イギリスが実証頑張ってくれたおかげでGCAPが設計できてよかった。
DSI、デルタ翼、フラッペロン、ラダーベーターなどの機体の空力要素もGCAPと同じ
構成だしウェポンベイまであるから日本にはなかった完全なGCAP実証機になりそう。
すでに地上実証の成果もGCAP設計に活かされているみたいだしね。
「この飛行実証機は、テンペスト戦闘機の開発、およびイタリアと日本が共同で進めている
グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)の一環として開発中の3つの実証プログラムの
うちの1つです。GCAPにおけるその他の主要な実証プログラムには、ボーイング757型機
エクスカリバーの飛行試験機や、ロールス・ロイスとIHIによる動力システム(エンジンと
発電システムを組み合わせたものを含む)の開発があり、この開発にはイタリアのアビオ
・アエロが最近参加しました。
2022年11月から2023年2月にかけて英国ブリストルで実施されたエンジンとダクトの
地上試験では、エンジンの再加熱状態、およびパイロットがエンジン出力を急激に上昇
させるいわゆるスロットルスラムとリスラムの試験が行われました。この研究により、
ロールスロイスはテンペスト戦闘機の吸気口と歪み耐性ファンの開発に不可欠なツール
セットを検証することができました。これらは、開発中の次世代GCAPエンジンの特徴
となる予定です。
他の航空機開発プログラムと同様に、BAEは地上試験装置を用いて航空機の構成要素を
評価していますが、これらの装置をサイロ化せずに連携させるハイブリッドアプローチを
採用しています。これにより、飛行制御ソフトウェアとオープンアーキテクチャシステムを、
計画中の三重飛行制御システムやコリンズ・エアロスペース社製の飛行制御アクチュエータ
などの実際のハードウェアやコンポーネントと連携させることができます。現在実施中の
試験では、3組のフラッペロンとラダーベータ垂直安定板用の4つのアクチュエータを試験
しています。」
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ333【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
778名無し三等兵
2025/09/08(月) 21:53:32.12ID:8n/Ug5cG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ゴキブリを人の生活圏からは完全に排除することって難しいと思う?
- ◯ンコ触らずに乳首だけでイクって
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- ワイくんのYouTubeチャンネル、登録者1000人越えられず
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
