民○党類ですが高温多湿です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/03(水) 23:14:51.15ID:JglqrHaj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
カビるぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党類ですがジジイが辞意です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756801247/

関連スレ
ですがスレ避難所 その664
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756515044/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756676741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/04(木) 20:16:38.04ID:1pvjPSUw0
>>669
副業かー。

難しいなあぁ。(´・ω・`)
2025/09/04(木) 20:17:15.19ID:dwHQQdti0
>>667
でも既に輸出されてるんですよね、ストゼロ…
2025/09/04(木) 20:20:52.33ID:sT6KYmxS0
>>666
響きに騙されるが感じでは押っ取り刀と書くのでまったり楽しもうではなく
今すぐ手元にあるもの全ツッパするわなニュアンスになりますぞ__
2025/09/04(木) 20:22:07.18ID:H6hpbiy/0
>>672
現状のEVでそんなに長距離走れるのか?大容量のバッテリ搭載可能になって充電設備もガソリンスタンド並みにそこらに存在してるようにならないと、やはり普及は難しいと思う。それがいつになるかは分からないのに。今から発電効率のいい原発ガンガン建てますっていうのとセットならまあいいんだけど
2025/09/04(木) 20:22:10.72ID:1pvjPSUw0
>>675
なんかインフレくるぞーって言われて焦っているんよねぇ。

金とか上がっていく一方だしねー。(´・ω・`)
2025/09/04(木) 20:22:52.33ID:57U/ggkJ0
重慶の高層ビルに「共産党独裁打倒」の文字浮かぶ 軍事パレード控えた中国で、男性が異例の抗議活動
ttps://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC6U9ATKVK8XPAGDJJEYK00W2UA/
>男性はプロジェクターを使って「共産党がなくなってこそ新しい中国が築かれる」
「赤色ファシズム打倒、共産党独裁打倒」反共産党のスローガンを高層ビルに投影した。
この抗議活動を行ったとする男性が米紙ニューヨークタイムズの取材に応じた。
それによると、8月上旬にプロジェクターを設置した後、妻子とともに出国。
その後遠隔操作によってこのスローガンを投影させたという。

中国の負けを悟った中国人が、祖国へ破壊工作をしてからアメリカへ亡命していたとか。
核ミサイルの欠陥も国防大臣がアメリカに逃げようとしたというし、
国全体が沈む祖国を捨てて外国へ寝返る奴のせいで崩壊加速する何時もの末期中国になって来たな。
まあ年金も給料も出ない国に忠義なんて無くなるわなw
2025/09/04(木) 20:23:03.09ID:o4vLJR+f0
>>673
じゃあ転職っスね
転職もできねえ副業もやれねえ賃上げ交渉も無理だってんなら諦めましょう
2025/09/04(木) 20:23:22.70ID:HdZRsSJu0
重量税にしないとEVは踏み倒しになる
2025/09/04(木) 20:23:26.37ID:pFyhePq60
>>672
累進電気料金と充電ステーションの料金上げて、その分道路整備予算に回せば?

_(`ヮ 、_ Zに横取りされると思うけどなw
2025/09/04(木) 20:23:48.64ID:iiX9N9yk0
>>522
ゲロの強気な票読みの根拠が知りたい…
総統閣下や同志書記長、将軍様並みに都合のよい情報しか上がってこないのか?
2025/09/04(木) 20:25:44.59ID:1pvjPSUw0
>>679
んだなー。

腐って死んでいくしかねーか(´;ω;`)ウッ…
2025/09/04(木) 20:26:34.54ID:C8JYuq/F0
市川猿之助の「澤瀉屋」が読めないな、人前で読めないとか言うのも恥ずかしい
何だ?「さわしゃや」???かと思ったら

「おもだかや」

読めるかーーーーー
2025/09/04(木) 20:27:17.18ID:iCy8zOrO0
>>615
てっきりDBランド作った中東か太平洋の孤島が造幣能力のある国に丸投げと思ったら本邦か。
どーせ金の含有量が贋金レベルの作って差額でウハウハとか考えてるんだろ。
(陛下を出汁にした事さえある)
2025/09/04(木) 20:27:19.25ID:57U/ggkJ0
>>676
今改革しないと数年後にも日本の自動車企業が初の性能的に真面なEVとなる全個体電池EVを投入するわけで。
ついでに次世代原発も建て替えから始まる新規建設スタートしたしね。

>>681
その辺も含めて大改革がこれから始まるのをどうするかという話だしね。

>>682
一部マスメディアのフェイクニュースだけを信じている
都合のいい情報しか信じない症候群の末期患者だと思う。
2025/09/04(木) 20:27:51.62ID:OEKp84B80
>>672
補助金切って回すだけやw
EVってのは、かるふぉるにゃーとかぺっきんで強制的に空気を清浄する策でもあってな、、、
もうこれ以上
2025/09/04(木) 20:28:13.70ID:o4vLJR+f0
>>683
諦めながら生きていくのですよ
嫌なら行動するのみです
2025/09/04(木) 20:30:11.87ID:OEKp84B80
>>681
充電器じゃ専業がチャラにならんのよwww
2025/09/04(木) 20:30:13.08ID:0VLdhXog0
メヒコも汚染されてたよなぁ
https://i.imgur.com/n1EcFrm.mp4
2025/09/04(木) 20:30:48.79ID:CLUQEEpd0
>>673
つ個人向け国債
692名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 20:31:43.05ID:F703pGxdd
なあ・・・マジで汚物のイキり仕草って在無区報と瓜二つじゃね
2025/09/04(木) 20:33:38.03ID:iCy8zOrO0
>>675
絵的には枕元とか床の間の奴を寝間着で抜いてる状況w
2025/09/04(木) 20:35:58.74ID:57U/ggkJ0
>>687
全個体電池工場は半導体同様に国が数千億の巨額補助金つけてて、
もう建設開始してるから最低でも一定量を売る必要があるのよねえ。

まあ日本勢の予定では2030年頃にEVを内燃車より安くするとしているので、
真面なコスパと性能になれば、災害時の自宅バッテリー兼用で
そこそこ普及するんじゃないかな。
2025/09/04(木) 20:37:09.16ID:1jyoaLoB0
>>470
73式だってそうだからす。
2025/09/04(木) 20:40:06.88ID:Mv5bbieE0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
697名無し三等兵 ころころ [500] (ワッチョイ 8f7c-PhHx)
垢版 |
2025/09/04(木) 20:41:24.65ID:+dNk61Uo0
>>632
まあ年齢とあの体型ならまず痛風で間違いないな。
痛風と尿管結石の苦しみだけは誰であろうが茶化して良い物では無い。
2025/09/04(木) 20:43:46.16ID:57U/ggkJ0
>>697
ゲルへの天罰として尿結石は丁度良いのではないだろうか。
死ぬまでの寿命苦しむだけで足りるかは知らんがw
2025/09/04(木) 20:44:28.74ID:rwfKsmiV0
>>697
リメンバーぎっくり腰 (´・ω・`)
2025/09/04(木) 20:45:08.67ID:CLUQEEpd0
>>697
???「痛みも無く勝手に出たお!」
2025/09/04(木) 20:46:41.94ID:kslFQrJx0
>>697
ゲルのやったことを考えたらNDK?と煽っても許されるぞ
2025/09/04(木) 20:46:48.79ID:Eo07vP430
ヤクルト村神様モードすげえな。
2025/09/04(木) 20:47:11.40ID:gKguzuNR0
>>682
世論調査の支持率が高いから無派閥議員は総裁選前倒しに賛成しないだろうというあまりにも甘すぎる見通しを立てているんだろうなぁ
現実は日和見の議員ですら汚物の権力へのしがみつきと恫喝にドン引きして前倒しに賛成しているというのに
既にかつてのゲル側近の田村憲久、斎藤健、渡海紀三朗、古川禎久らが公然と総裁選前倒しを主張してる
2025/09/04(木) 20:47:53.11ID:dwHQQdti0
>>699
ぎっくりで苦しんでる時の階段の上り下りはほんと…
2025/09/04(木) 20:48:19.50ID:1jyoaLoB0
>>648
アソーさんかぬ?
2025/09/04(木) 20:48:59.92ID:muwP5XW20
>>698
人を呪わば石2つと言いましてね、胆石と尿路結石両方に襲われちゃうので要注意なのですー
2025/09/04(木) 20:49:01.46ID:57U/ggkJ0
衛星迎撃衛星開発だって。
「ボディーガード衛星」開発着手…防衛省、中国やロシアの衛星攻撃念頭に2029年度までに実証機打ち上げ
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250903-OYT1T50047/

この手の機材の燃料・弾薬補給のための航宙母艦も案外近いかもな。
2025/09/04(木) 20:49:15.14ID:kslFQrJx0
>>703
シンジローが逃げ出してる時点でどう足掻いてもゲル政権はもう終わりだと気付けるはずなんだけどねえ
2025/09/04(木) 20:49:33.86ID:qjqd0MnV0
>>694
潜水艦に全固体電池が搭載されるのは、「ポストたいげい型」で間に合うかどうか。
それが問題だ。
2025/09/04(木) 20:51:02.05ID:W7MkY+4U0
ですがの雑談でこれから投資するかなんて話題が出始めたら相場は天丼なのだ
2025/09/04(木) 20:52:06.72ID:H6hpbiy/0
運動不足だと現代の食事は栄養取り過ぎになって糖尿や痛風になるんだ
栄養が足りなくても長期間活動できる狩猟民族の末裔は死ぬまで走り続けないといけないんだ。毎日半長靴で5km走ったり仕事帰りにジムに通ってるですが民には縁がなくてせせら笑ってるかもしれないけど、生活習慣病の人間が増えてるのは割と深刻な問題
2025/09/04(木) 20:52:32.32ID:UPROX75jd
>>664
撮り鉄が置き石したんじゃん?
2025/09/04(木) 20:54:49.31ID:57U/ggkJ0
>>709
そうりゅう型みたいにたいげい後期型は全個体とかありそう。
なんならたいげいが試験潜水艦になるからVLS区画挿入とセットで全個体電池も同時にテストしそうな。

何せ事前評価で、VLS搭載するとデカくなってステルス性や運動性が落ちるので、
その対策で動力部も高電圧化などで強化する研究が行われているので。
2025/09/04(木) 20:56:15.88ID:Eo07vP430
新型プレリュード悪くないがセカンドカー狙いで620万はちょっと高いかね。
まあ刺さる人には刺さると思うからボツボツとは売れそう。
2025/09/04(木) 20:58:06.44ID:H6hpbiy/0
>>714
一部シビックタイプRと共通らしいのでかつてのプレリュードみたいなお手軽なデートカーじゃなくて好きものが買うクーペのタイプSをさらにマイルドにしたみたいな
2025/09/04(木) 21:01:22.60ID:MYhPb3Yt0
>>684
万葉集の大昔の権威に沢瀉先生という方がおられて、国文の学生は読みを覚えさせられるのだ
類似例:久曽神昇
2025/09/04(木) 21:04:05.83ID:Eo07vP430
おもだかやってラーメン屋をどっかでみた記憶。
2025/09/04(木) 21:06:51.36ID:CLUQEEpd0
>>715
まぁ今時クーペを買うのは好き者位ですしお寿司
2025/09/04(木) 21:07:50.31ID:1jyoaLoB0
>>623
最初から室蘭言ってた。
2025/09/04(木) 21:08:11.63ID:ay3v7wQ90
>>644
過重労働を棚に上げてトラックの事故なくそうとした結果だもんぬ

平成から平和にかけての経済の失速は意識高い系のいうがままにするとこうなるって
経済史に載せるべきだぬ
721名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 21:08:14.31ID:F703pGxdd
若き日、一日は瞬く過ぎても一年は永遠のように感じたもの。
だが今やドン質屋・舞鶴にとって帝国の雑事が心を苛む一日は耐え難く長いにもかかわらず一年を振り返ると恐ろしいほど早く過ぎ去っていく。
ドン質屋・舞鶴「・・・また時が奪われる…」
迫りくる死の影といまだ果たせぬ大望
その狭間で覇王の心は深い淵に沈み彼は重く瞼を閉ざすのです。
2025/09/04(木) 21:11:05.51ID:OEKp84B80
>>714
今どき3ドアで出すアホである。
ZとGTRが化石化だからそこら辺カッパギに来たか?
メリケン若者ファーストかと。
2025/09/04(木) 21:12:17.34ID:muwP5XW20
にほーんじんは餌少なめでもダイジョーブって内科のセンセが言ってたですね。
2025/09/04(木) 21:13:56.21ID:o4vLJR+f0
>>723
つまり一日あたり玄米四合と少量の味噌と野菜で問題無いという事か…
2025/09/04(木) 21:14:14.80ID:muwP5XW20
>>722
3ドアじゃないとあのレバーが使えないじゃないですかー
(運転席側から助手席を倒せるレバー)

今回のにはついているのかしら?
2025/09/04(木) 21:14:50.51ID:CLUQEEpd0
ピロヤスタオル掲げてる2人を映した後にピロヤスコーチをアップ気味に映すのは何か草<NHK


てか成立してるんだから終わろう…(Deファン並みの感想)
727名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 21:15:36.21ID:F703pGxdd
米軍も旧軍兵士を粗食で驚くほどの運動性能を発揮し貧乏にも耐久するといってるよう少ない栄養でも耐久し逆いえばちょい贅沢するとすぐに栄養過多で体がおかしくなる
2025/09/04(木) 21:17:24.80ID:muwP5XW20
>>724
それで十分かはわからないですが、食いすぎが多いと嘆いておられましたです。
うちもその一人ですけど。
2025/09/04(木) 21:20:05.75ID:Eo07vP430
iPhone 17 Proから128GBストレージモデルが姿を消す見込みと。
いやまだ128GBなんてゴミ残ってた方があれ、
いっそ512GBからにすればお布施額も増えてお互いWinWin。
2025/09/04(木) 21:20:12.93ID:muwP5XW20
以前聞いた社内の健康セミナーだと、高齢者は小肥りぐらいが良いとか言ってましたね。
2025/09/04(木) 21:20:13.40ID:TI9mB3Hh0
【速報】埼玉・川口市の営業禁止地域で風俗店経営か 経営者の女ら逮捕 年間1億円以上売り上げか 埼玉県警
9/4(木) 10:30配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce450320cdf121320a95a5f07c9c89e93ec30d44

1億の売り上げあってもサウナ内のレストラン畳むんか
2025/09/04(木) 21:20:38.22ID:o4vLJR+f0
食べる量が多かったら太るし少なかったら身体が飢餓モードに入ってやっぱり太る
どないせよというのだ
2025/09/04(木) 21:22:04.91ID:sT6KYmxS0
トライトンがものにより500万越えてエクリプスやデリカより高いじゃんとビビった
日本だと軽トラ商用車とは全然違うカテみたいだな
2025/09/04(木) 21:22:40.75ID:muwP5XW20
>>732
少量を断続的に与えあたらどうなるんでしょうね。
2025/09/04(木) 21:23:06.71ID:Eo07vP430
>>732
たっぷり食ってたっぷり運動すればええじゃん。
2025/09/04(木) 21:25:25.64ID:rpfKpTIc0
>>716
二島駆逐艦に計画名で澤瀉ってあるのよねー 帝国海軍マニアは知ってると思われる。
2025/09/04(木) 21:25:44.17ID:JjvI/ajg0
>>732
つ【週一回のチートデイ】
738名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff56-gtKn)
垢版 |
2025/09/04(木) 21:26:41.83ID:lD+9KbsV0
地政学って面白いよな
2025/09/04(木) 21:28:07.95ID:muwP5XW20
>>729
64GBなSE2でもまだ14GB近く残っているうちには128GBあれば十分かとー

社用携帯は64GBのSE3ですが、ストレージが足りなくなってアプデできんかったー
お仕事でいろいろ写真撮るので溜まってたー
2025/09/04(木) 21:28:16.09ID:0VLdhXog0
コレで300万円くらいだからなぁ
https://i.imgur.com/H3BYuXm.jpeg
2025/09/04(木) 21:29:14.24ID:JjvI/ajg0
>>603
ヒシミラクルは一般家庭っぽい。
2025/09/04(木) 21:30:07.58ID:OEKp84B80
>>733
MIVECをなめてはいけない。
2025/09/04(木) 21:30:18.44ID:Y3lNLY8y0
>>639
だったら1〜2km/h程度の速度差で追い抜こうとするんじゃねえよ。 トラック一台抜かすのに何十キロ並走するつもりだよ。
おとなしく第一車線を走っとけ。
2025/09/04(木) 21:31:52.83ID:BKFj7T520
>>719
途中で広島製作所でって情報なかったかいの
2025/09/04(木) 21:32:57.26ID:muwP5XW20
>>743
それよりも夜のバイパス(60km/h制限)を45km/hぐらいで走るS川急便の車両を何とかしてほしー
2025/09/04(木) 21:35:38.19ID:rpfKpTIc0
>>716
二島駆逐艦に計画名で澤瀉ってあるのよねー 帝国海軍マニアは知ってると思われる。
2025/09/04(木) 21:36:42.52ID:7mcQrKWb0
警察さんは私服を肥やすために更に経済を冷え込ませる気なんだな

自転車の“ながらスマホ”は反則金1万2000円──警察庁がルールブック公開 [少考さん★]
2025/09/04(木) 21:37:16.15ID:rpfKpTIc0
>>745
西濃運輸のデカトラックは夜の16号を大体60km/hで走ってるな。
個人営業みたいなやつは100km/h前後出てるのでコワイ!
2025/09/04(木) 21:39:23.23ID:1pvjPSUw0
>>721
困った。
死の影がやってくると阿弥陀如来先生の学校へ行かないとアカンらしい。
勉強苦手やのに。

阿弥陀先生やさしいって噂だけはあるねんけど、噂だけやねん(がくぶる
2025/09/04(木) 21:40:51.92ID:Eo07vP430
ワクチン打ったら妙に腹が減る。
カプヌカレーBIGでも食うか。
2025/09/04(木) 21:41:10.18ID:muwP5XW20
>>748
法定速度付近で走っているのはまあ仕方ないと思ってますー
S川急便の車両(トラックだけでなく軽ワゴンも)はちょー遅いのがちょっとねー
(当然のことながら後ろが詰まって大名行列になる。まあ右車線から抜かせば良いのですが)
2025/09/04(木) 21:44:06.87ID:1pvjPSUw0
>>750
タンパク質を取るほうがええって話やで。
2025/09/04(木) 21:47:51.99ID:muwP5XW20
自転車のながらスマホはアブナイよねー
イヤホンもアブナイよねー

イヤホンに関しては歩行者もアブナイよーな。
特にノイズキャンセリングなやつ。
たまに見かけますが注意散漫状態でぞんびーが歩いているみたいー
2025/09/04(木) 21:52:00.03ID:rpfKpTIc0
>>753
スマホながらと耳塞ぎはあかんですよな。バイクや自動車も駄目なんだから。
2025/09/04(木) 21:54:35.09ID:dySO/Uq20
どうもアメリカさん、小売業界がじわじわ死につつあるみたいね
2025/09/04(木) 21:57:30.02ID:dwHQQdti0
>>607,618,741

シングルマザー:オグリキャップ
貧乏子沢山:タマモクロス、アイネスフウジン
農家:スペシャルウィーク
定食屋:マチカネタンホイザ
スナック:ナイスネイチャ
児童養護施設出身:アドマイヤグルーヴ

一般家庭(と思われる)
テイエムオペラオー、セイウンスカイ、ウォッカ、カワカミプリンセス、ヒシミラクル、
ナリタトップロード、ニシノフラワー、ドリームジャーニー&オルフェーブル、ビコーペガサス、
デュランダル


非お嬢様率はやっぱり低いですかぬー
やはりソシャゲヒロインにおいて「家が一般的」はともかく「貧しい」までいくとそれだけで強いキャラクター性になってしまうからでしょうか?
2025/09/04(木) 21:59:32.64ID:dySO/Uq20
>>754
あかんというか、実際問題スマホイヤホンでチャリ乗ってた中学生が、遮断機なし踏切に突撃してしまい結構な単位に分割された事故があってのう・・・
他にも同じようなシチュエーションで、赤信号なのに幹線道路の交差点へ突撃した高校生が50mくらい何らかの反作用で飛んで星になった事故もあってのう・・・
もうね、どちらのご両親も見ちゃいられなかったというかね

そういう結果を見た身としては、ながらスマホなんて恐ろしくてできたもんじゃないと
2025/09/04(木) 21:59:51.82ID:WkMs9nfx0
トラックは飛ばせないし去年から残業規制があるし、個人のトラックもちには関係ないのか性質悪いの
が去年春から沸いた理由が残業規制なんじゃなかろうかと推測しとります
2025/09/04(木) 22:02:18.19ID:OEKp84B80
>>747
法じゃなくてルールブックとか言うのがやべえなw
>>750
唐揚げを食え!
2025/09/04(木) 22:03:03.57ID:n1hgo9zT0
交通違反を取り締まるのはやめろ……ってコト?
2025/09/04(木) 22:03:43.43ID:dwHQQdti0
>>753
先日、帰宅途中にながらスマホ自転車と遭遇して急いで距離を取りました
あんなフラフラ運転じゃあ飲酒運転と変わらん…
2025/09/04(木) 22:03:50.93ID:OEKp84B80
>>755
ちゃいと同じで広すぎると「通販でええわ」になるのだw
2025/09/04(木) 22:03:57.44ID:WkMs9nfx0
乗り物全般イヤンホ禁止にすべきじゃないかなとおもふ、これとスマホ全集中で悪い意味で無敵の人になってる
2025/09/04(木) 22:04:13.08ID:muwP5XW20
>>754
スマホながらは器用だなーと思いながら見ています。(緊急回避できないだろうなーとも思いながら)

イヤホンも結構見かけますね。
周りの音、聞こえてないだろーなーと思いつつ横を追い越しますー

車で音楽聞くと注意力が落ちているように感じる時があるので、大抵は音楽もラジオも無しですね。
(軽ボンネットバンなので遮音性が低く、路面状態によっては音楽聞こえないというのもある)
2025/09/04(木) 22:04:43.38ID:dySO/Uq20
スマホでのただの暇つぶしなのに、暇つぶしに若い命をBETする意味がよく分からないのだ
その光る板が点滅して映し出す内容は、お前の命と比較するレベルにないゴミでしかないんだぞと
2025/09/04(木) 22:06:18.88ID:dwHQQdti0
あの自転車のスマホホルダーは売っちゃダメな気がするのです

本来はナビを表示する為の道具なのは解るんですが、そういう本来用途で使っている人、たぶん少ないですよ
2025/09/04(木) 22:06:26.84ID:xVAJR1Q+0
普通の人はゴルゴと違って後方から接近されても気にしないんで
2025/09/04(木) 22:08:05.05ID:dySO/Uq20
>>762
トランプ関税を吸収すると赤字でしむし、コストに反映すると売り上げが下がってしむらしい
小売はもう関税吸収限界みたい
2025/09/04(木) 22:09:53.56ID:muwP5XW20
>>766
こちらのながらスマホは片手で持ってなのですー
(器用だなーと思う理由はそこ。うちなら速攻でコケる)
2025/09/04(木) 22:10:01.80ID:n1hgo9zT0
うっとこの商店街が死んでるのもきっとトランプ関税のせい
場所は伏す
2025/09/04(木) 22:10:43.58ID:muwP5XW20
>>770
イ○ンでなくてー?
2025/09/04(木) 22:11:10.82ID:1pvjPSUw0
>>770
ご近所にイオンのでっかいストアかそれに準じるものがあるのでは?(めいすいり
2025/09/04(木) 22:11:12.97ID:WkMs9nfx0
前の車みるとかなり下を向いてえらくまじまじとメーター見てるなーと
思う人がいるのはおそらくスマッホを見てるのだろうしやたらと
まじまじと助手席との間を見つめてるなーは変なところにナビがついてるんねと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています