ミンス系ですが進次郎をシンジロー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6e-xTcn)
垢版 |
2025/09/13(土) 15:53:14.59ID:FZysemUX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

喋らなければ有能だぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
ミンス系ですが物量で勝負です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757602559/

関連スレ
ですがスレ避難所 その668
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1757513521/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/14(日) 09:57:44.11ID:Tli/ssrN0
>>565
それだとノートや大容量バッテリーに充電できない
2025/09/14(日) 09:57:46.95ID:rUqfR6Og0
>>566
コーチ屋「まかせて!!」
2025/09/14(日) 09:58:47.89ID:Eqw7XLTQ0
>>562
小型の一部は2323だったっぽいことはわかったらしいんだけど、ばなタソサイズぐらいになると謎箱猫状態という認識が共有されたらしい

(゜ω。)
2025/09/14(日) 09:59:52.19ID:BjcIPzpR0
形状をCにマージするには遅すぎた。古い機器は山のようにある。
2025/09/14(日) 10:01:06.76ID:Eqw7XLTQ0
>>566
せやね
>障害競馬のグランドナショナルで乱闘発生
://posfie.com/@Count_Down_000/p/ub3REcR
://pbs.twimg.com/media/GLCz7q1XEAAthgN.jpg

(´・ω.、
2025/09/14(日) 10:01:10.88ID:39iUBL160
>>570
変換コネクターでなんとか・・・
2025/09/14(日) 10:04:41.09ID:wTJSiUna0
>>571
懐かしい写真だ
2025/09/14(日) 10:10:20.59ID:oxt6qTvh0
>>566
競輪が一番やべえよw
2025/09/14(日) 10:11:15.13ID:BjcIPzpR0
本日は天気悪いなー。発電できんやんけ!モバブのソーラー充電しようと思ったが。

バッテリーでバッテリーを充電するの好かんがやむえまい
2025/09/14(日) 10:11:49.39ID:kSOgxc9ja
大切なのは「戦争を始めないこと」 
「機動戦士ガンダム」を手がけた富野由悠季監督 | NEWSjp
https://news.jp/i/1332603274116940657

僕は1941年に神奈川県小田原市で生まれました。
小さかったので戦争のことはあまり覚えていませんが、
近くに焼夷弾が落ちた時の音と火事の色をありありと覚えています。



人間は一人の独裁者だけでは、簡単に戦争は起こせません。
「機動戦士ガンダム」の場合、宇宙に浮かぶコロニーに移住して国家をつくった人たちが、
地球から棄民扱いを受けた屈辱から、独立戦争を仕掛けたという設定にしました。
米国の南北戦争をモデルにしたことで、人種の混交も意識しました。
そして、人型兵器の「ガンダム」に乗った少年たちと、宇宙に移住した人々が戦う物語にしました。



それぞれの正義に基づき、「今なら勝てる」と開戦してしまって、その中で恨みが増幅し、やめられなくなるのです。
振り上げたおのをそのまま下ろすのが難しいように、武器を一度使ってしまったら、使った者が死ぬまで続きます。



戦後、戦争映画はたくさん作られても、作る側が少しでも戦争を体験していないと、
戦争が何なのかをつかみ切れずに、戦闘シーンをゲームとして描くことしか考えられず、
アクション映画になってしまうと感じています。

終戦記念日である8月15日は「敗戦記念日」と呼ばなければならなかったと思います。
戦後の80年の間に、メディアは玉砕を命じた軍人や政治家たちの肉声を伝え、
そこから戦争の実相を学ぶべきでしたが、そうはなりませんでした。
戦後生まれの人たちが、戦争について正確に知る必要があります。
2025/09/14(日) 10:12:54.86ID:9zAdpWUR0
>>434
>災害地に支援物資が輸送(陸路でも空輸でも)されてきたら、被災者がワーッと群がって、
>支援物資を奪い合うケースが当たり前のように報道されてるからなぁ。

ガザ地区では有志国が輸送機から食料入りのコンテナをパラシュート付けて空中投下しているけど、
これは非常にコスパが悪い方法だし、運が悪いと投下されたコンテナの下敷きになって死ぬ者も。

ヘリで食料運んだ方がずっと効率がいいし手数も増やせる上に、コンテナの下敷きになって死ぬ
リスクも無いのですが、武装したガザ市民にヘリやパイロットが撃たれるリスクを排除できないから
高空を飛ぶ輸送機からの空中投下のみにせざるをお無い事に。
2025/09/14(日) 10:14:19.03ID:BjcIPzpR0
>>577
あーブラックホーク・ダウンの描写を思い出す
2025/09/14(日) 10:14:52.59ID:6OG/tyMY0
テスト
2025/09/14(日) 10:15:30.55ID:G0Ai3pje0
あれ?これってネトウヨのデマじゃなかったの?

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
「ホームタウン」改称を検討 騒動収まらず、4市と協議へ―政府
2025/09/14(日) 10:16:05.22ID:Eqw7XLTQ0
>>578
こっちは、WorldWarZ……

_(゚¬。 _ ちょうどイスラエルだし
2025/09/14(日) 10:16:45.73ID:BjcIPzpR0
そいや先週に利確したんだった。
ついに負け点は-950pipsほどまでになった。もうすぐ負け組を返上できる
2025/09/14(日) 10:18:06.03ID:aSKVmTjC0
ちわー

山に行くぞー!
雑草と戦うぞー!
クマーと...逃げるぞー
(山と言ってもクマーが出る場所ではない。たぶん)
2025/09/14(日) 10:20:37.67ID:BjcIPzpR0
>>583
熊ごときどうと言うことはないだろう?
2025/09/14(日) 10:23:46.10ID:Eqw7XLTQ0
>>583
秩父や八王子まで進出しているのは確認されているから、エンカウントもすぐでそ

_(゚¬。 _
2025/09/14(日) 10:24:28.49ID:SwnRiPgg0
>>581
よりにもよって、助けた避難民が歌って騒いだ(本人たちは悪気は全くなし)がゾンビを刺激して…というのがな…
2025/09/14(日) 10:25:46.76ID:Eqw7XLTQ0
>>584
駆け落ちするという意味では___

_(゚¬。 _
2025/09/14(日) 10:28:29.37ID:rUqfR6Og0
時代の転換期なんかねぇ。
よーわからん。( ゚Д゚)y─┛~~

反政府・反移民で極右主導デモ 「愛国」呼び掛け―英ロンドン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091400119&g=int
英ロンドンで13日、極右活動家が主導する大規模デモが行われた。
警察発表では、約11万人が参加。英国旗やイングランド旗を掲げ、
反スターマー政権、反移民のスローガンを叫びながら市内を練り歩いた。
英紙ガーディアンは「近年最大の極右デモ」としている。

報道によると、反イスラムを唱える極右政治団体「イングランド防衛同盟」
の創設者トミー・ロビンソン氏が企画した。
市中心部の通りは「移民・難民を国に返せ」などと書かれたプラカードを掲げる人々の波で埋め尽くされた。
2025/09/14(日) 10:28:58.06ID:DDfHxeR9M
コカトリスなら石化啄みとか毒とか有るから、相手がマーダーベアとかじゃなければなんとかなるはず
2025/09/14(日) 10:30:53.36ID:DDfHxeR9M
世界から余裕がコロナを期に無くなったから反動が来たんじゃないかなぁ。所詮、人権だの何だのは余裕が無いと守られない程度の代物よ。社会保障だって富が積み上がるまでは、先進国ですら無かった。なので後進国では今後も無いだろう、社会保障
2025/09/14(日) 10:31:32.84ID:wXGe2nqd0
>>583
こかとりス=サン、巨大なイモムシを飲み込むツバメの雛みたいにクマを丸呑みにするじゃろ?
2025/09/14(日) 10:33:19.50ID:wXGe2nqd0
とか言ってると俺も腹が減ってきた
昼飯にしよう
(鶏むね800g煮込み中なう)
2025/09/14(日) 10:34:40.58ID:txRSmoruM
洗濯機の購入と配達、設置、壊れた洗濯機の引き取りの予約を行いました。
日程は、別途調整です。
新しい洗濯機が届く迄は、コインランドリーで凌ぎましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/14(日) 10:37:14.57ID:AodjWMUMM
半減してるのか以外
https://x.com/DTH03597062/status/1966736973273473098?s=19
2025/09/14(日) 10:37:34.92ID:3bKSgCa+0
>>588
みんなリベラルを偽る極左の押しつけにイライラしてたんじゃね
本来のリベラルなら右も左も好きにしろのはずだが、左の政策ばっかり押し付けられてきたらそりゃあキレるのも当たり前と
596名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f7d-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 10:41:44.62ID:9zAdpWUR0
>>593
>洗濯機の購入と配達、設置、壊れた洗濯機の引き取りの予約を行いました。

(洗濯機を壊した真相はけうだ!!)
       ∧_∧
       <  `∀´>  モーターぐらい韓国で作れます。
       (  震 ) だったら今から俺の洗濯機を見てみるよ。五分待て。
       | | | 逃げるなよ。韓国製だったらですがのネトウヨども謝罪しろよ
       〈__フ_フ

.     ∧_,,∧ 畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
    < #`Д´>お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。  
    (つ O ))  お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
    / 震 ノ 
    し―-J 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  ねじの頭が壊れちゃったぞ! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   お前らのせいで洗濯機が使えなくなったじゃないか。
(⌒)人ヽ 震 .ヽ、从 これ友人との共同品だぞどうしてくれる!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃  電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

(その夜)
        ∧_∧
     ミ ○<#@Д@> <(同居人)てめえ、なんで洗濯機を分解したんだよ!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;>  <(マゾモナー)ちがうなの、僕のせいじゃないなの、ですがのネトウヨがが悪いなの
    (ヽ_ノゝ _ノ
2025/09/14(日) 10:46:09.90ID:txRSmoruM
私は穢らわしきものどもでは無い。
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>596
2025/09/14(日) 10:48:13.74ID:iLTtbDd60
>>497
鳥海改3で現代化改修してトマホーク積まれる!?
2025/09/14(日) 10:52:19.02ID:BjcIPzpR0
レッグトマハッ
2025/09/14(日) 11:04:03.70ID:BjcIPzpR0
うーん、Xの投資クラスタらしきアカウントさん。我が方を歴戦の負け組トレーだーと知って投資話してきてるのかな…

乗るわけないやんけ!我が方は儲け話などと言ううまい話よりも如何にして陽光をえるかのほうが重要なのである
2025/09/14(日) 11:07:53.27ID:SwnRiPgg0
>>600
もう太陽光発電用の土地買いましょうよ、今度は地面師とかが近づいてくるかもですが
2025/09/14(日) 11:11:08.04ID:PY+rMAnB0
>>548
オシントだけで相手に回線を放棄させるところまで追い詰めるのは大したもん
2025/09/14(日) 11:12:06.65ID:iLTtbDd60
>>601
北海道の原野商法で売られた土地を買い取ってソーラーパネルを置けば大儲け出来るって!?
2025/09/14(日) 11:13:56.98ID:T7tkT4FQ0
>>600
最近の投資ブームで「金の話をタブーにするのは日本人の悪癖」と言われがちだけど
天下の往来で無警戒にするのはやはりいけない。ですがはダンゴムシのいる石の裏だからヨシ__
2025/09/14(日) 11:18:57.31ID:msBXmkSv0
ペケッタで「投資で儲かりました」って

札束の風呂とか
パワーストーンで彼女が出来ました!の類いだろ


昭和から
まるで成長していない
2025/09/14(日) 11:23:14.34ID:4wddrTpk0
>>406

幹部レンジャイにタクチカル教えるのも良いけど
市街地紛争に多数参加した米特のインストラクターは
市街地戦で一番大事なのは築城いうとるのよね


生コン作って防弾壁建てろとかそんなん
2025/09/14(日) 11:26:03.70ID:BjcIPzpR0
我が方の投資哲学として重要視してるのは儲けることではなく生き残ることにある。

儲かる儲からないなんざ結果でしかない。儲かるシーンを如何に長続きさせるかを考えたほうが楽しかろう?

短期に儲ける思想は本質的に投資を苦痛と感じてるんじゃないか?疑惑を持つ。
2025/09/14(日) 11:27:38.47ID:wTJSiUna0
>>600
投資家ではなく自宅太陽光発電業者名乗ればー?
2025/09/14(日) 11:29:11.36ID:wTJSiUna0
>>605
ガタッ
部分機動爆撃精霊の出番か
2025/09/14(日) 11:29:30.62ID:RVu9h0aj0
>>601
電工2種とって、自宅をハイブリッド電力化したほうが早い。
2025/09/14(日) 11:29:46.11ID:RVu9h0aj0
>>606
やはり馬防柵。
2025/09/14(日) 11:30:17.63ID:BjcIPzpR0
>>608
Xアカウントは負け組投資家ではないからなー。負け組投資家アカウントも持ってるが今は使ってない。

Xでの我が方は思想家ポジションにいる。
2025/09/14(日) 11:30:29.51ID:mauGFGD60
みんなもっと戦争をゲーム感覚で捉えるべきなんだ
2025/09/14(日) 11:30:59.89ID:ga4Vh60G0
>>609
ひとつ上野おとこになりませんか?
2025/09/14(日) 11:31:55.96ID:BjcIPzpR0
>>610
すでにHEMS導入してるからやれることは無いのじゃよ…
2025/09/14(日) 11:32:23.94ID:RVu9h0aj0
>>606
なんかローマ人的発想だなあ。
くつろげるところがないと出力落ちるから、とにかく占領下には砦を時前で作って安全地帯をキープしとけみたいな。
こっちは野戦になったらなったで現地判断ゲリラみたいな教則なわけで。
2025/09/14(日) 11:32:48.59ID:BjcIPzpR0
>>609
フルシチョフの声で
2025/09/14(日) 11:34:09.99ID:wTJSiUna0
>>614
上野おとこって群馬に行けってこと?
それとも思想兵器ウエノのサイン本持って中国でモテモテって意味かな?
2025/09/14(日) 11:34:37.00ID:m95TuaAl0
>>564
飯食いにいったり博物館見たりするだけですよ?
>>600
ホ氏文書を送りつければ来なくなりますよ。
2025/09/14(日) 11:34:52.15ID:RVu9h0aj0
>>615
見えるだけ?専用バッテラ積んでる?
2025/09/14(日) 11:35:17.91ID:ezH5Y6FJ0
そうか、感想戦はこの兄弟弟子対決に木村が加わるのかw
2025/09/14(日) 11:36:41.42ID:BjcIPzpR0
面白いな。投資タグつけたら飛び付く詐欺師が多い多いw

我が方はアルゴトレード嫌いだから乗らんけど
2025/09/14(日) 11:36:56.81ID:VX6qu+5W0
>>588
なぜ排斥が運動が起こっているか伝えない優しさ。
また不法と合法をわざと混同しているんじゃないの?
2025/09/14(日) 11:37:25.81ID:BjcIPzpR0
>>620
バッテラそれなりに積みまくりよ!どれくらいかはわからん!
2025/09/14(日) 11:38:44.03ID:m95TuaAl0
>>621
聞き手は妹弟子(むろやん)、対局者(山ちゃん)と読み上げ(愛ちゃん)が左利きとわりと珍しい対局かも。
2025/09/14(日) 11:39:41.89ID:wFoC29gR0
バッテラより鯖の姿寿司のほうが好き
2025/09/14(日) 11:51:04.51ID:msBXmkSv0
>>607
そりゃそうだ

派手にやるのも結構だが
オチが電車ダイブでは世間様に迷惑
2025/09/14(日) 11:52:11.16ID:msBXmkSv0
>>601
どうみても収支が合わないし
廃品処理も面倒だからダメ

家庭用原子炉の登場が望まれる

電気もお湯もごあんしんだ
2025/09/14(日) 11:54:22.37ID:3bKSgCa+0
競馬場で馬券を買うのも投資です
長い目で見れば株を買うのと結果はそう変わらない
2025/09/14(日) 11:55:33.65ID:msBXmkSv0
ロンドンでデモねえ、白人どもはもっと凶悪さを思い出すべき

黄色も黒もスパスパ切り捨てた300年前に戻れ
2025/09/14(日) 11:56:18.62ID:iLTtbDd60
>>613
MAP「ウクライナ」
???「ドウインヘイはすぐに溶けるなぁ。まぁ次々投入すればいいか」ダバー
2025/09/14(日) 11:57:23.45ID:xYHBhPiu0
『テロリストの話など聞かないでいい名前も刻むな。ただテロリストと百羽一束で片付けて墓にまとめて埋めて置けばいい。』
名言だと思う。
日本破壊テロリストの岸田と石破一派にもこの言葉を送りたい。
2025/09/14(日) 11:58:50.15ID:msBXmkSv0
奈良のテロリストもさっさと吊るすべきだ、そもそもいつ裁判はじめるんだろ
2025/09/14(日) 11:59:29.30ID:VhbGNyld0
>>629
貯金!貯金です!!!
2025/09/14(日) 11:59:46.67ID:iLTtbDd60
>>630
もう少しして本邦でも大規模移民反対デモが起き始めて、
その辺りでサヨクどもが「私たちは最初から移民に大反対していましたが?」
みたいな顔して反政府を掲げて煽りだしたら次のステップやね。
2025/09/14(日) 11:59:48.57ID:wFoC29gR0
>>628
放射性廃棄物処理とか雑に海溝処分できないなら金融商品化して電気だけ受け取る契約が良いような
637 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7fea-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 12:00:18.73ID:h6NSek5c0
総務省さんも面白いお考えするのね

陸上自衛隊が「新たなステージ」へ…第2特科団がオーストラリアで「12式地対艦誘導弾」を実弾訓練!

第2特科団長の伊藤久史陸将補は筆者に「陸上自衛隊にとって画期的な訓練だった」と語った。
「今回、ミサイル2発を発射して、異なる方向から同時に命中させる異軸同時弾着に初めて挑みました。ただ弾着させるだけではなく、敵艦に対し妨害電波を仕掛けました。こちらも初の試みです。
日本では実電波を飛ばす訓練を総務省が許可していません。オーストラリアだからこそできた訓練でした」
https:
//friday.kodansha.co.jp/article/438300?page=1
2025/09/14(日) 12:00:38.42ID:rPyGVDyjd
>>519
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Otoku/007092/
名寄発着が札幌(市内)、その他は札幌限定かな
2025/09/14(日) 12:00:39.14ID:iLTtbDd60
>>634
その貯金は任意で降ろせないのがね…
2025/09/14(日) 12:02:49.78ID:UNxMc5fz0
>>628
家庭では核廃棄物の処理が手に負えないのでは。核融合炉とか縮退炉とかの方が
2025/09/14(日) 12:03:17.47ID:r5AtHXO50
>>606
消波ブロックおけばよい的な?
2025/09/14(日) 12:03:18.95ID:55udRr0j0
>>629
トランプが80兆円競馬に突っ込むだと
一発当たればデカいし、それはそれでありかも
2025/09/14(日) 12:03:56.00ID:rPyGVDyjd
>>600
うーん、清々しいまでに手段が目的と化している。
さすがですが民
2025/09/14(日) 12:06:11.08ID:rPyGVDyjd
>>641
最終的に彼らはお手軽築城キットを用意した
鉄板の枠に土を入れるだけで壁ができるみたいなの
2025/09/14(日) 12:06:11.29ID:aBUOCpvD0
>>600
ワイも怪しげな投資垢からよくフォローされます。フォローバックは一度もしたことないのでDMは来てないけど (´・ω・`)
しばらく放置してるといつの間にかフォロー解除されてるw
2025/09/14(日) 12:09:12.42ID:wFoC29gR0
>>642
投資させるのは良いが、民間資金じゃダメで同盟国メンツ潰さない投資って何よ
647名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffbf-gU74)
垢版 |
2025/09/14(日) 12:09:55.87ID:67/JpgrB0
吉田初三郎は良いぞ://i.imgur.com/SM7LZdl.jpeg
://i.imgur.com/K87kSDP.jpeg

このあたりかも昔は登山電車走っていたからな、結構急勾配
://i.imgur.com/Sn6DoJr.jpeg
://i.imgur.com/JZl1EdH.jpeg
2025/09/14(日) 12:10:37.43ID:msBXmkSv0
ペケッターは、たまにですが民を見つけて
フォローするのがオモシロイ
2025/09/14(日) 12:11:38.79ID:RVu9h0aj0
>>624
20kWhを超えると色々あるので、容量は把握してよい。
2025/09/14(日) 12:11:41.99ID:msBXmkSv0
富士山は道路を廃止して全面立ち入り禁止、跡地を登山鉄道にしてしまうと良いんだよな

ゴミを持ち込むやつもいなくなる
2025/09/14(日) 12:12:21.41ID:BjcIPzpR0
>>641
日本ではヘスコ防壁は使えないかなー?
2025/09/14(日) 12:12:22.82ID:8uM8Z+KP0
>>526
よく外国のそれなりに死者が出てる山に一人で登る気になるなあ。
2025/09/14(日) 12:14:51.74ID:aBUOCpvD0
>>652
トムラウシって確か結構悲惨な集団遭難事件が起きてたような・・・ (´・ω・`)
まあ山は全部そうだが、登るなら死ぬかもしれないと思って行ってもらわないとね
2025/09/14(日) 12:14:55.53ID:TjCzouWD0
>>642
だが待ってほしい
ドカンとトランプが賭けてしまうと、オッズが下がって「一発」の可能性は無くなってしまう
ヒシミラクルおじさんが単勝ぶっ込んだ時のように
2025/09/14(日) 12:15:04.61ID:55udRr0j0
>>652
日本は救助体制が整ってるから
こりゃ入国税取って対策費にプールしとくしかないか
2025/09/14(日) 12:15:35.68ID:rPyGVDyjd
>>650
塞いでもどこからか潜り込むのがおるからなぁ
2025/09/14(日) 12:15:59.32ID:ezH5Y6FJ0
>>639
外貨建て貯金だって負けてる時は下ろせないじゃないか。
2025/09/14(日) 12:17:22.17ID:BjcIPzpR0
>>656
登山通知せぬものは存在せぬものとして扱うくらいしかないかね
2025/09/14(日) 12:18:42.86ID:ajYASKCo0
電車の屋根によじ登って運行妨害したり
車道塞いで通行妨害したり
破壊略奪行為が日常的に起きたり
歴史的遺産を汚したり

こんなんされたらブチ切れないわけもなく
2025/09/14(日) 12:18:54.99ID:TjCzouWD0
>>656
そんな潜り込むのは人では無いから
クマがなにかでしょう
でいいんじゃね?
2025/09/14(日) 12:19:28.43ID:rPyGVDyjd
>>658
通信もできないようにすれば完璧(純粋な目)
2025/09/14(日) 12:21:01.35ID:BjcIPzpR0
よーし、二作目の表紙のベース絵できたぜ
2025/09/14(日) 12:21:30.41ID:msBXmkSv0
>>652
あたまわるいやつは
そんなこと気にしない

上りたいから上る、それだけ
2025/09/14(日) 12:22:14.44ID:rPyGVDyjd
>>659
そういや昔、新幹線のボンネット部分からよじ登って交流25kvで焼かれたのがおったなあ
2025/09/14(日) 12:23:06.33ID:msBXmkSv0
>>655
救助費を請求するしかない
2025/09/14(日) 12:23:14.37ID:mCyRVw0s0
>>39
IntelがSKハイニクスに売っ払ったのはQLC SSDの工場だでよ
3D XPointの製造はやってなかったところ

どちらにしろパフォーマンスに対してペイできるコストじゃなかったという結論は変わんねえけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています