ウクライナ情勢1435(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/07(火) 13:01:00.41ID:WORnCdWt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755778865/
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
ウクライナ情勢1434(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/10/09(木) 23:10:26.74ID:VOUQ4+2ia
ロシアの戦時経済が失速、主要企業が労働者を休職・削減へ
https://www.reuters.com/world/europe/russias-industrial-titans-furlough-workers-its-war-economy-stalls-2025-10-09/
ロシアの鉄道、自動車、金属、石炭、セメントなど主要産業企業が、戦時経済の減速により労働者を休職させたり人員削減を進めている。

経済縮小の実態
ロシアのマクロ経済分析・短期予測センターは、軍事に関連しない経済部門が年初から5.4%縮小したと述べた。同センターは今年のGDP成長率が0.7%-1.0%に大幅に減速すると予測している。
ロシアの名目GDPは現在2.2兆ドルで、ロシアがクリミアを併合した2014年の前年である2013年とほぼ同じ水準という停滞状態です。

主要企業の対応
セメント業界
ロシア最大のセメントメーカーCemrosは、建設業界の急激な低迷とセメント輸入の増加の中でスタッフを維持するため、年末まで週4日勤務に移行した。同社には13,000人の従業員と18の工場がある。
自動車業界
バンの主要メーカーであるゴルキー自動車工場(GAZ)は少なくとも2万人を雇用しており、8月に週4日勤務に移行し、約3万人の従業員を持つトラックメーカーKamazも同様だった。
約4万人の従業員を持つロシア最大の自動車メーカーAvtovazの労働組合は、9月29日から週4日勤務を開始したことをロイターに確認した。
鉄道部門
70万人の従業員を持つロシア鉄道は、本社のスタッフに対し、通常の休日や非労働日に加えて、自己負担で月に3日の追加休暇を取るよう要請した。
石炭産業の危機
約15万人を雇用する石炭部門は、輸出減少により深刻な打撃を受けている。ノヴァク副首相は4月にプーチンに対し、約1万5千人を雇用し年間約3千万トンを生産する30企業が倒産の危機にあると述べた。
クズバスの炭鉱労働者ウラジミールは「賃金がどこでも削減された、クズバス全体で絶対的にどこでも。危機だと言われている:石炭に需要がない」と証言している。

政府の対応
現在の経済的圧力は既に政府を経済全体で介入せざるを得なくさせており、靴製造業者から石炭・金属業まで、鉄道輸送の割引、税金の繰り延べ、的を絞った国家支援を提供している。

原因
企業が直面している問題:
- 高金利
- 強いルーブル
- 国内需要の低下
- 制裁による輸出市場の弱体化
- 中国からの安価な輸入品
125名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/09(木) 23:12:22.99ID:NLucYwXB0
ハンガリーは、EUへのロシア産LNG輸入禁止を支持した。

報道によると、ブダペストは立場を転換し、EU加盟国へのロシア産液化天然ガス(LNG)供給禁止の導入を支持している。

この動きにより、EUはロシアに対する新たな制裁措置を導入する道が開かれた。EU内でこの新たな措置に主に反対しているのは、依然としてスロバキアとオーストリアである。
126名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/10(金) 00:46:08.03ID:QSRON1Wj0
ゼレンスキー:

もしトランプがトマホークを与えてくれたら、ノーベル平和賞獲得を目指してロビー活動を行うだろう。

出典:POLITICO
127名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/10(金) 00:58:45.41ID:QSRON1Wj0
ウクライナは現在、東部戦線の最後の大都市であるスロヴャンスクと同様に、クラマトルスクからも家族と子供たちの避難を公式に命じている。
2025/10/10(金) 00:59:04.71ID:37ibcZ+r0
今までにアメリカはノーベル財団100個作れるくらい軍事支援してるんだし、トランプは金あるんだろうから自前で平和賞作ればいいと思うが
129名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/10(金) 01:04:09.52ID:QSRON1Wj0
トランプ氏:関税は、自国を豊かにし、影響力を及ぼし、強力にしたい場合にのみ有効だ - トゥルース・ソーシャル・ポスト
2025/10/10(金) 01:05:30.23ID:w/w8C6lSa
>>128
モンドセレクションみたいでダサい
2025/10/10(金) 04:56:15.38ID:3F64V+tD0
>>126
兵器くれたらノーベル平和賞に推薦するってギャグだよな
2025/10/10(金) 04:57:27.12ID:3F64V+tD0
>>128
孔子平和賞があるぞ。関税撤回と引き換えにもらえるかもしれない
2025/10/10(金) 07:02:42.17ID:QSRON1Wj0
トランプ氏のいつものナンセンスで的外れな発言がまた繰り返された。彼は、ウクライナとロシアは米国の新たな制裁の可能性を理由に、間もなく交渉に入ると主張している。オバマ氏の2009年のノーベル平和賞受賞は不当だと言い放ち、ロシアによるフィンランド攻撃の脅威を一蹴し、GDPの5%を負担していないスペインをNATOから追放する案も持ち出した。
2025/10/10(金) 07:33:27.53ID:5bkO6x1B0
>>118
>>123
プーチン曰く
・空域に3機のウクライナ無人機が居た
・ミサイルシステムに技術的不具合があり無人機と旅客機を取り違えた
・発射されたミサイルは2発で、おそらく10m程度の距離で「自爆」した。直撃ならその場で墜落してただろう
・捜査協力、保障、法的評価は履行するが今しばらく時間がかかる
とのこと。アリエフは捜査協力に謝意を示して両国関係の改善で合意したらしい
まあ100%責任認めるとメンツ潰れるから最大限濁した上で譲歩した感じだね。事実上ロシアが撃墜したこと認めてるし

://ria.ru/20251009/putin-2047333773.html
「そこにウクライナの無人機がいた」プーチン大統領はロシア上空での悲劇を説明した。
2025/10/10(金) 07:40:20.88ID:ySh2PRhZ0
>>134
JSFも書いてたけど短SAMの威力不足ってだけだな
つかその後の救難信号に対するクソ対応とかGPS妨害とか「意図的に墜落させようとした」ことはパーンツィリの不具合でなくロシア軍全体で悪意を持って事件を隠そうとしたと言われても仕方ないと思うのだが
2025/10/10(金) 07:42:51.73ID:3F64V+tD0
こんなド阿呆を支持する国民がいるんだなあ
2025/10/10(金) 08:21:59.23ID:5bkO6x1B0
国防省は、ミグ31戦闘機がリペツク州への着陸中に墜落したと報じた。
://ria.ru/20251009/samolet-2047402291.html

ひっそりと訓練中にMiG墜落してるしパイロット増員したいのに練度が追いついてないのが見えてくるな
2025/10/10(金) 08:32:23.07ID:ySh2PRhZ0
いいことだ、着陸中なら操縦ミスの可能性が高いか
2025/10/10(金) 08:44:24.26ID:5bkO6x1B0
テレグラム創設者のパベル・ドゥロフ氏は、西側諸国が講じている「ディストピア的な措置」を踏まえ、世界的なインターネットの自由な発展に対する懸念を表明した。

(抜粋)「でも、(自身の誕生日を)祝う気分じゃない。私たちの世代には、先祖が築き上げた自由なインターネットを守る時間がどんどんなくなってきている…かつて自由だった国々は、デジタルID(英国)、オンラインでの年齢確認(オーストラリア)、個人メッセージの大量スキャン(EU)といったディストピア的な対策を導入している」とデュロフ氏はテレグラムに書いた。

同氏によれば、新たな措置は、前世代から受け継がれてきた「伝統、プライバシー、主権、自由市場、言論の自由」といったあらゆるものの破壊につながるという。
デュロフ氏は、これが道徳的、知的、経済的、さらには生物学的な自己破壊につながると信じている。
://ria.ru/20251010/durov-2047415322.html

遠回しなロシア批判ともとれる内容だなぁ……高所からの転落に気をつけてほしい
140 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b516-7sBO [240a:61:3286:6a3c:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 08:50:08.72ID:TAE5UYBB0
プーチン氏、アゼル大統領と会談 旅客機墜落の責任認め謝罪
news.yahoo.co.jp/articles/2c7ad6c71212dcf5bfde32d5b38df5605b3ac690
2025/10/10(金) 08:51:14.84ID:MOOTWykI0
>>136
トランパン支持するメリケン国家も
2025/10/10(金) 08:59:44.67ID:5VXLfMkF0
>>140
水面下やりとりわからんですけど詫び方間違えて炎上やらかしそうな気も???(タイミングも遅いし。。。
2025/10/10(金) 09:00:03.32ID:ySh2PRhZ0
アメリカ人の半数ぐらいは境界知能レベルで、残り4割が普通で、1割弱がエリートで、1%未満の超天才がいる国って感じかな
境界知能にSNSで扇動し単純化した「真実」を吹き込むと国を吹き飛ばせてしまうという悪い例を作ったと言うことだな
2025/10/10(金) 09:02:16.80ID:5bkO6x1B0
北朝鮮では昨日朝鮮労働党創建80周年記念大会や同記念ロシア芸術団コンサート・マスゲーム、各国要人との会談など行われた模様
今日は数万人規模の軍事パレードの予定で新兵器のお披露目も想定される。無論それらがロシアで実戦テストされる可能性はあるだろうから要注目

……しかしシャマンが8/15の解放記念コンサートに続き短期間で2度目のライブというのは驚いた。西側退廃文化(北朝鮮風表現)のロック音楽は本来反体制的側面が強いから北朝鮮で演奏されることは滅多にない。よほど正恩が気に入ったのか?
https://i.imgur.com/klXiIcU.jpeg
https://i.imgur.com/fybuUaA.jpeg
https://i.imgur.com/kJPLbh2.jpeg
https://i.imgur.com/hpIDGg1.jpeg
https://i.imgur.com/BsUvlfb.jpeg
https://i.imgur.com/hzb4TQL.jpeg
2025/10/10(金) 09:49:10.01ID:VWTNMsT20
>>143
高学歴でも富裕層でも陰謀論にはまる人はいるから教育水準とは関係ないんじゃ
社会との関係性の強弱が陰謀論にハマるハマらないと相関するとは聞いたことがある
146名無し三等兵 (ワッチョイ b509-sJis [122.103.230.5])
垢版 |
2025/10/10(金) 10:57:50.36ID:H8z7vVj00
>>126
トマホークの地上発射機の旧型は全廃して存在しない
核弾頭も解体されて存在しない
コンテナ型発射機は米軍(太平洋シフト)に配備が始まったばかりで余剰がない
たぶんヨーロッパ方面軍自体配備されてないと思われ。米海軍居るんだし
147名無し三等兵 (ワッチョイ e39a-rCOs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 11:19:32.30ID:y34xpo6O0
コロブコフスキーガスプラントの衛星画像が来た

コロブコフスキーガスプラントはドローンによる制裁が適用されたようで、かなりの期間オフラインになる見込みです。ロシア南部の最大のガスプラントが破壊された本当の影響は、今後数週間で明らかになるでしょう
x.com/maria_drutska/status/1976465799092273599
2025/10/10(金) 12:32:50.14ID:w/w8C6lSa
>>145
フクヤマの言うテュモスってやつかな
優秀な人間がそれに見合った関係性、承認を得られるとは限らないから
足りない分を埋めるのが、っていう
2025/10/10(金) 12:33:50.67ID:asEXjsYc0
9月9日木曜日、米国上院は2026年度の同国の軍事費を承認した。これにはウクライナへの5億ドルの援助が含まれている。
://www.rbc.ua/rus/news/senat-ssha-zatverdiv-viyskovi-vitrati-2026-1760063726.html

年末までに成立するかどうか、それ以前に基本予算が可決されて政府業務が再開しないとな
2025/10/10(金) 12:36:07.98ID:AiVPoq/T0
>>132
あれ無くなったでw
受賞者が授賞式にこないからw
2025/10/10(金) 12:45:23.02ID:ySh2PRhZ0
イグノーベル賞はもとよりラジー賞ですら授賞式に来てスピーチまでする人いるのに、共産党肝入り・お手盛りな賞ですら誰もこないとかw
2025/10/10(金) 12:55:19.78ID:3F64V+tD0
>>150
無くなたのかよwww
誰が中国の平和を守るんだww
153名無し三等兵 (ワッチョイ 2b24-AUYG [121.3.33.131])
垢版 |
2025/10/10(金) 13:37:45.14ID:7OiWsLBk0
>>143
もっと低いだろ

4割
ヤク中境界糖質
3割
境界知能や小卒並み
2割
普通
1割
金持ち
154 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9d11-Kog5 [2001:268:98f1:2411:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 14:25:31.24ID:/Fl6N+cb0
あの中国以外誰も得しなさそうな謎の賞
いつの間にか消えていたのか、知らんかった
155名無し三等兵 (ワッチョイ e39a-rCOs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 14:48:58.50ID:y34xpo6O0
テイラーグリーン姉さんが反トランプに舵を切ったのか
タッカーカールソンも
2025/10/10(金) 16:07:55.06ID:GnyuCUkKr
>>155
トランプがトマホーク供与するとか言い出したから話が違うじゃねぇかと反発してんのか
157名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-nntB [39.110.104.166])
垢版 |
2025/10/10(金) 16:30:52.15ID:SdduAjNv0
フラミンゴに目標付近で加速する3段ロケットブースターを付けたモデル出ないかな・・
コード名はチェリーブラッサム・・
158名無し三等兵 (ワッチョイ b509-sJis [122.103.230.5])
垢版 |
2025/10/10(金) 16:44:53.63ID:H8z7vVj00
>>156
地上型の移動発射機および管制誘導システムが米軍でテスト中なんで
モノが無いですw
159名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 16:51:35.42ID:tSxOVB2h0
ウクライナvsロシアとか開戦前だったら国力軍事力で全く勝負にならないだろう予測から支援国がしゃもじやヘルメットを寄付して応援してやってる感を演出してる中でここまでやれてるウクライナ民がヤバいわ
ロシア兵に取っては大義の無い戦争だったけどウクライナ人に取っては世界史史上でも最も士気が高いぐらいの意識があったから今現在こうなってる気がする
160名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 16:54:56.31ID:tSxOVB2h0
パレスチナはガザやヨルダン川西岸地区のリーダーが豪邸に住んで高級車を所有してるのが色々終わってる
161名無し三等兵 (ワッチョイ b509-sJis [122.103.230.5])
垢版 |
2025/10/10(金) 17:10:17.41ID:H8z7vVj00
>>159
ウクライナ人って日露戦争のコサックだぞ。
バーサーカーのようなもの。コメディアンのゼレンスキーですら逃げないのに士気が下がる訳がない
162名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 17:25:43.67ID:tSxOVB2h0
>>161
米国に匹敵する軍事力を持った国の本隊に侵攻されても進軍を食い止めるとか世界中誰も思わんよな
日本戦史で桶狭間とか厳島とかみたいな少数の兵士で大軍を打ち破るみたいな奇戦を現代の技術力と政治力のを使って世界レベルでやってる感はある
163名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 17:31:32.22ID:tSxOVB2h0
後世に名を残すのは一部の上級指揮官だけだけど現場には無名で終わるけどとんでもなく優秀な上官が存在しているんだろうな
2025/10/10(金) 17:31:52.07ID:w/w8C6lSa
https://warontherocks.com/2021/11/feeding-the-bear-a-closer-look-at-russian-army-logistics/
まあロシアの兵站能力的に列車使えないなら絶対に途中で止まるって予測はされてたけど
そもそも確固たる抵抗の意思がなければそれも止められんからな
165名無し三等兵 (ワッチョイ b509-sJis [122.103.230.5])
垢版 |
2025/10/10(金) 17:34:41.53ID:H8z7vVj00
>>162
とはいえ現状からウ軍が押し返せる戦力もないからロシア本国で政変起こらないと終わらんよね
プーが撤退させるとも思えんし。
166名無し三等兵 (ワッチョイ 839a-gikk [240a:61:20c0:3cc8:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 17:45:54.59ID:lkY4sI3G0
>>165
ロシアにも前線を支える力が残ってないんだわ
この冬にでもロシアの侵略軍が突然瓦解する目も出てきた
167名無し三等兵 (ワッチョイ b509-sJis [122.103.230.5])
垢版 |
2025/10/10(金) 18:00:16.71ID:H8z7vVj00
それでも両軍機甲の残りで3年ぐらいこのままで最後はスコップとドローンしか無くなりそう
ロ国民とプー次第でしかない。ゼレンスキーが暗殺された場合、どうなるかわからんけど
168名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 18:22:40.54ID:tSxOVB2h0
第2次世界大戦でナチスと戦った大祖国戦争は自国の存続とアイデンティティの為に戦っていたけど今の最前線にいるロシア兵は何の為にこの場所にいて何の為に戦っていて勝ったとして勝利に何の意味があるか全くわからんやろな
169名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf5-1qBt [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 18:34:59.25ID:U9husG410
>>168
ロシア万々歳wwオデッサ制圧間近なのに何言ってるのか不明。キモウク信の希望的観測?ww
2025/10/10(金) 18:35:00.88ID:qcnk8pIk0
露助兵に国のためとかそういう殊勝な考えは無いで、全部金のためや

なので露助兵への給金が途切れるか、ハイパーインフレで給金が意味をなさなくなったらロシア側の戦線が瓦解する目が充分あると思う

そういう意味でもロシアの財布を攻撃するウクライナの戦略は正しい
2025/10/10(金) 18:36:39.26ID:cat/ATWe0
>>159
ソ連における知恵と勇気担当と、数と残忍さ担当の戦争だから知恵と勇気が拮抗した。こう書くとジャンプとかの人気漫画的な展開ではある
172名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf5-1qBt [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 18:37:40.76ID:U9husG410
ウクライナ領土減ったなwww自業自得としか言いようがない。本当にwww
対するロシアは領土増えたし万々歳!!!
173名無し三等兵 (ワッチョイ 9dd8-qEj2 [2400:2200:45b:f79b:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 18:41:53.17ID:bOCUT0F20
トマホーク地上発射器ならウクライナは技術開示してもらえたら自力でなんとかする
スホイ24からストームシャドウを撃てるようにした連中だぞ
ネプチューンのを応用すればいいしな
2025/10/10(金) 18:48:00.14ID:AiVPoq/T0
なんならフラミンゴにブースター増設してトマホーク搭載して射程5000kmくらい
にする魔改造しそうw
2025/10/10(金) 19:12:37.13ID:OFnxVOQr0
>>168
表:欧米による価値観侵略?に対する自衛のためやむ無く・・・
裏:ここまでやらかして敗戦踏んだら〇の毛まで毟られるの確定なので引けない;;;
・・・理由はそれぞれ、でもその軽重関係なくちぬときはちぬる;;;
2025/10/10(金) 19:16:37.99ID:JzlDN+2j0
前線後方の人員だって本国から100万単位の動員だろうな、財政持つんかよ
177名無し三等兵 (ワッチョイ 9dd8-qEj2 [2400:2200:45b:f79b:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 19:22:47.90ID:bOCUT0F20
去年ウクライナの連中自走砲2S22を月産20ちょっとが限界とかいいながら
しれっと今は二倍の月産40+とか量産してるからな
西側製と同等性能の155mm砲を毎日完成だぜ
ソ連の技術力はウクライナあってこそだったのがわかるわ
178名無し三等兵 (ワッチョイ 833d-9KCT [240a:61:2294:1804:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 19:25:00.07ID:tSxOVB2h0
まあ3日で終わると判断してたロシアと同様にNATO諸国にしろ中国にしろ日本にしろウクライナを舐めてたわな
179名無し三等兵 (ワッチョイ b509-sJis [122.103.230.5])
垢版 |
2025/10/10(金) 19:35:25.54ID:H8z7vVj00
プーチンですら想定外…ロシアが「2年連続の大増税」、戦費が足りないのに戦争をやめられない政権の末期症状
://news.yahoo.co.jp/articles/7b37580d7079dcd03838f287e9b86fd772c82106
2025/10/10(金) 19:36:48.77ID:3F64V+tD0
ロシアホ
181名無し三等兵 (ワッチョイ b509-sJis [122.103.230.5])
垢版 |
2025/10/10(金) 19:42:26.77ID:H8z7vVj00
ウクライナ人と戦うのは嫌だな
馬もそんな表情だし

タタールの頸と共に凱旋するウクライナ・コサック(ティモフィ・カリンシキー、1786年の画像)。
://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:22._Kozak_z_golovoju_tatarina.jpg
2025/10/10(金) 20:06:02.97ID:4AIP9+Ead
>>177
去年の年末で134両という話があったから今頃は500両くらいか
ヤベーな
183名無し三等兵 (ワッチョイ 839a-gikk [240a:61:20c0:3cc8:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 20:08:09.33ID:lkY4sI3G0
>>176
持つわけないからナビウリナがプーチンに辞表投げつけた
したらまさかの辞表不受理で留任
2025/10/10(金) 22:27:13.23ID:QSRON1Wj0
プーチン大統領

ノーベル委員会が平和のために何も貢献していない人々に賞を授与した例もありました。

賞の威信は大きく失われてしまいました。

我々の軍隊はピョートル大帝によって創設され、その後継者たちによって強化されたものを守っている

まもなく新たな兵器を発表します。
185名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc8-1qBt [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 22:35:38.35ID:U9husG410
ウクライナでエネルギーひっ迫 ガス生産6割喪失

キモウクざまあwww
2025/10/10(金) 22:41:43.34ID:6Rts6meW0
ん?

Ample LNG supplies will mitigate any European gas price increases
2025/10/10(金) 22:46:02.16ID:MOOTWykI0
>>157
何もかもめざめてく新しい私
188名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/10(金) 23:01:02.89ID:QSRON1Wj0
ラインメタルは、レオパルド1のシャーシに搭載されたスカイレンジャー35防空システムをウクライナに納入する。EU加盟国が凍結されたロシア資産の収益を資金として提供するこの取引は、数億ユーロ規模の取引となる。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc8-1qBt [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/10/10(金) 23:04:18.86ID:U9husG410
プーチン大統領はロシア連邦に新兵器の登場を発表した

テストは順調に進んでいると大統領は強調した
190名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2xeo [49.239.80.72 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/10(金) 23:06:58.09ID:uPhgH86yM
報復が報復を生むインフラ破壊合戦
その先にあるのは地獄
誰も勝者になれない

最前線が100年前の塹壕戦なら国民生活も100年前になる
井戸から水を汲み薪と石炭で炊事だぞ
電気ガス水道が無いのにスターリンクでリモート会議だ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/10(金) 23:11:42.33ID:QSRON1Wj0
ロシアでは、モスクワ在住者にも電子徴兵通知が一斉に送付されている。海外渡航は禁止されており、徴兵を無視した者は運転免許の剥奪や税制優遇措置の剥奪といった罰則を受ける。特に、旧規定に基づく徴兵免除は3月21日に失効しており、事態はさらに深刻化している。
2025/10/10(金) 23:17:58.28ID:ySh2PRhZ0
>>188
レオ1シャシーって何だかんだ多用途に使われてる気がする
193名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2xeo [49.239.80.72 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/10(金) 23:19:44.47ID:uPhgH86yM
ウクライナの復興費用58兆円はもう古いデータ
最新の試算だと78兆円に増えてる
誰がどうやって負担するんですかね…

どうせ日本がかなりの割合を負担するんだろうな
だからウクライナと取引しよう
日本の高レベル放射性廃棄物の処分場をウクライナに作ろう
2025/10/10(金) 23:45:22.44ID:HSbpQX7/0
2022年2月24日から2025年10月10日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,120,510人 (+1,120人)
戦車: 11,246両 (+5)
兵員輸送車: 23,339両 (+14)
砲兵システム: 33,547両 (+13)
多連装ミサイルシステム: 1,517両 (+0)
対空システム: 1,225両 (+0)
航空機: 427両 (+0)
ヘリコプター: 346機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 68,547両 (+254)
巡航ミサイル: 3,841発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 63,775両 (+70)
特殊装備: 3,973両 (+0)
195名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2xeo [49.239.80.72 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/10(金) 23:55:49.85ID:uPhgH86yM
>>194
今日は多いね
196名無し三等兵 (ワッチョイ b57f-ZlbC [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 00:00:38.43ID:N3CIbE0y0
>>193
バカ発見
197名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-mVl8 [60.134.24.165])
垢版 |
2025/10/11(土) 00:09:07.12ID:2pDe5oQx0
>>192
軽量でコスパも良く扱いやすいからな
ウクライナも大量に持ってる数千両の在庫のT-64を戦車でなく装甲車にして輸出の売り物にできないかと
シャーシを改造して大量にバリエーションを試作して売り込んでみたけど
高性能指向過ぎた高コスト複雑な機構が祟って高額なうえに輸出先の国が自力でメンテ出来ないという問題が出て売れなかった
戦車以外に使うにしてもコスパは大事よ
https://tankandafvnews.com/wp-content/uploads/2015/10/original_big.jpg
ソ連時代に生産したT-64のほとんどはウクライナがそのまま持ってて今も近代化レストアして配備を継続している
198名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/11(土) 00:18:46.75ID:O7AHxHsT0
>>193
ロシア凍結資産
2025/10/11(土) 00:34:48.11ID:LtJD85UZ0
>>191
ついにモスクワ徴兵キタ?
200名無し三等兵 (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/11(土) 00:42:25.34ID:O7AHxHsT0
ロシアの少なくとも19の地域でデジタル徴兵通知が導入され、チェバルクリの部隊に所属する20歳の徴兵兵が国防省との契約に強制的に署名させられた。極東の少数先住民族の代表は、他の民族よりも多く動員された。
201名無し三等兵 (ワッチョイ 054d-2xeo [114.165.115.242 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/11(土) 01:30:09.23ID:B6s/C6L80
>>196
戦争を続けたいなら見返りが必要だ
世の中そんなに甘くない

地雷と不発弾と塹壕の不毛地帯が広がり街は破壊される
大金かけてまで復興させる価値の無い地域だってあるでしょ
放射性廃棄物の最終処分場にすればいい
2025/10/11(土) 01:50:20.36ID:HjslA8PL0
://x.com/RALee85/status/1976685998441382067
ポクロフスク北東のヴォロディミリフカで戦車装甲車35両での攻撃を撃退。この傾向が続けばまた攻め方のトレンドが変化したと言えるかも

ただ、装甲車両を多用して攻めるのもクルスクや去年の下半期で何度も撃退されて大損害出してるはずだから、何か工夫するか状況の変化が無いと同じことになると思うが
203名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc8-1qBt [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 02:33:50.23ID:tWBX4AYF0
ロシア軍がウクライナを497発の長距離ドローン・ミサイル攻撃、火力発電所と水力発電所に攻撃が集中
2025/10/11(土) 02:33:50.81ID:lxiURhik0
米政府、ノーベル平和賞の結果批判=トランプ氏受賞逃す
https://news.infoseek.co.jp/article/jiji_2025101001234/

【ワシントン時事】米ホワイトハウスのチャン広報部長は10日、SNSへの投稿で、ベネズエラの反体制派指導者マリア・マチャド氏の
ノーベル平和賞受賞決定について、「ノーベル賞委員会は、平和よりも政治を優先することを証明した」と批判した。
トランプ米大統領は平和賞受賞に意欲を隠さなかったが、逃したことに不満を示した格好だ。

チャン氏は投稿で「トランプ大統領は今後も和平協定を結び、戦争を終結させ、人命を救い続ける」と強調。
「彼は人道主義者の心を持つ。意志だけで山をも動かす彼のような人物は二度と現れないだろう」と主張した。 [時事通信社]


>ノーベル賞委員会は、平和よりも政治を優先することを証明した
どの口が言う
2025/10/11(土) 05:32:12.48ID:Pd4MIzE+0
>>204
まるでロシアムーブだな。自分がやってる事で相手を批判するのはロシアの典型
2025/10/11(土) 05:36:31.65ID:Pd4MIzE+0
>>203
今後の戦争は相手のインフラにミサイルとドローンを撃ち合う形になりそうだな。嫌な気分だが、お互いの弱みを狙うのは仕方ない
国防力=ミサイル生産(調達)力という構図になってる

特に効率良い対ドローン兵器を持ってないと、数十万円のドローンの大群に襲われて費用対効果で競り負ける事になる
2025/10/11(土) 05:37:57.19ID:Pd4MIzE+0
日本が島国で本当に良かった
208名無し三等兵 (ワッチョイ e39a-rCOs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 06:54:56.40ID:ldXJhpPi0
ポクロフスクの撃破すごいね。これは戦史に残るだろう
数年前は砲撃で機甲部隊を撃退したけど
ほとんどドローンのプレシジョンストライクだ
209名無し三等兵 (ワッチョイ e39a-rCOs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 06:59:28.67ID:ldXJhpPi0
イラク戦争の時の車両大虐殺はなんだっけ
攻撃へりアパッチとマーベリックのプレシジョンストライクか
時代は変わった
2025/10/11(土) 07:09:49.88ID:HjslA8PL0
://x.com/bayraktar_1love/status/1976761367110602884
路面も濡れてるし、秋の泥濘になってきてるんだろうな
211名無し三等兵 (ワッチョイ b57f-ZlbC [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 07:26:06.98ID:N3CIbE0y0
>>201
やっぱりアホはアホたなw
212名無し三等兵 (ワッチョイ 6de0-s60E [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 07:27:35.84ID:Ozjm5fiZ0
やっぱり先頭と後ろを殺ってから中間を叩くんだな
2025/10/11(土) 07:56:15.09ID:O7AHxHsT0
ロシアのメドベージェフ、北朝鮮の金正恩委員長に「クルスクでの北朝鮮兵士の犠牲は両国間の信頼関係の証しだ」と伝える(朝鮮中央通信)
214名無し三等兵 (ワッチョイ 3b3e-DTyW [39.110.27.7])
垢版 |
2025/10/11(土) 08:17:18.78ID:NlODNMGJ0
意訳「もう一万人くれ」
2025/10/11(土) 08:43:30.57ID:Ud8tdhc2r
>>133
口動かして手は動かさず
これもう右のマクロンだろ
216名無し三等兵 (ワッチョイ e35c-RQh8 [123.226.230.57])
垢版 |
2025/10/11(土) 09:24:51.08ID:96p5+bhL0
>>188
ゲパルト-2、やっと来たか
2025/10/11(土) 09:51:10.47ID:NcBzzYi60
>>202
ドローンで一挙手一投足監視されてんのに最前線でノコノコ道路使うのはどうなんだろう
2025/10/11(土) 10:09:52.92ID:vaQaQBcp0
ロシアの石油施設、なんで4割しか壊せてないんやろ。遠いから?
7割くらいは西寄りにあってもよさそうなのに
219名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-rCOs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 10:11:26.49ID:ldXJhpPi0
ヘルソンキャットのキャプションだと地雷原があるらしい
龍の歯と有刺鉄線の防衛線が構築されていたのでかなり要塞化されているとみた

長い中断の後、ロシアは再び大規模な装甲部隊を攻撃に投入しています。ウクライナの陣地に対する35台の戦車と装甲戦闘車両(AFV)による大規模な攻撃が、アゾフ第1軍団(
@azov_media
)の責任地域で行われました:

10月9日 — オチェレティネ軸:ロシアは35台の重装甲車両(戦車とAFV)を投入し、バイクの波が先行してシャホヴェを奪取しようとする大規模な攻撃を開始しました。

ウクライナの防御の結果:
•人員:ロシア兵107人戦死、51人負傷。
•車両の破壊/損傷:装甲回収車両(ARV)1台、戦車3台、AFV16台、摩托車41台、軽車両2台。
攻撃は複数の方向から数波にわたって行われました:最初にバイクグループ、次に戦車/AFV部隊と歩兵が続きました。事前に設置された地雷原と、ウクライナ砲兵(AFUおよび国家親衛隊)およびUAV乗組員の連携した行動のおかげで、ロシアは進路を変更せざるを得なくなり、方向感覚を失い、車両を放棄し、歩兵を計画外の地域に降ろしました。
ヴォロディミリフカ:ロシアは32人の歩兵を下車させることに成功しましたが、12人は即座に排除され、残りは廃墟となった家屋や地下室に隠れました。夕方から夜にかけて、重爆撃UAVがこれらの避難所を攻撃しました。
10月10日の朝までに、ヴォロディミリフカでのロシア歩兵の動きは完全に停止しました。
220名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-rCOs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 10:17:39.81ID:ldXJhpPi0
冬が来たので機甲アタックはそろそろお開きということで全投入してきたのだろうか
221名無し三等兵 (ワッチョイ 839a-WaJU [240a:61:20c0:3cc8:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 10:33:30.70ID:igK7oro60
>>218
まだ始めて3ヶ月経ってないくらいやろ
春までには8割行くんやない?
222 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr29-J0Ze [126.205.192.61])
垢版 |
2025/10/11(土) 11:15:42.99ID:/nf6Yvqar
>>174
>> トマホークの重量は、型式によって異なり、約1,180kgから1,310kg程度

おお、何とか積めそうだな
母艦空母の技術を駆使して多段式ミサイルのようなものを自作しそう
射程5000kmやべえな胸熱
223名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-rCOs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 12:07:17.00ID:ldXJhpPi0
メラニアの髪型がどこかで見たと思ったらマモーだ
x.com/atrupar/status/1976694048590074024
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況