ちょっと強引だがロシアとウクライナの関係を日本に例えてみよう
まず前の戦争で大日本帝国が降伏した後に、東西ドイツみたいな感じで名古屋あたりで東西に分割されたとしよう。
西日本は京都があるから自分たちが日本の後継者だと思ってるし、東日本は皇室が東京にいるから自分たちこそが正当後継者だと思ってる。
国際的には両方の日本が承認されているが、ある日、東日本が西日本の主権を否定しはじめた。
西日本はもともと東日本と経済的な結びつきがあっても揉めたくなかったが東日本の姿勢に危機感を覚えてアメリカや中国と同盟を結ぼうという動きが出てきた。
関西弁を公用語にしたあたりで、東日本が名古屋の民兵組織を焚きつけて介入し始めた。
紛争が始まったので西日本は東日本の皇室の権威を否定するために京都に残った皇族で新しく皇室を作った
現在絶賛、戦争中。
こんなかんじかな