【F35B艦載】いずも型護衛艦179番艦(ワッチョイ有)

23名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5907-cutX)
垢版 |
2025/11/18(火) 06:38:26.40ID:GWycVJz60
>>17
トリエステの内装が異次元過ぎてヤバい
しかも美人さんが不足なく世話してくれてて、更に間違いなくアイツらのことだから当然のように飯も美味いだろという
ホント思うが、海軍は伝統的な(国家間)格差社会
2025/11/18(火) 07:20:51.46ID:9mrwB+QI0
>>23
バーカウンターみたいなのがあるんで、イタリア海軍は多分酒が飲める海軍なんでしょう。
結論:伝統だから仕方ない
25名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 064c-XTbm)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:49:59.83ID:KLhFPHui0
まぁ日本も戦前は飲めたから……
戦後米海軍に合わせて禁酒したのがねぇ……
2025/11/18(火) 12:51:07.34ID:uTJYUUEx0
>>22
総領事追放は不要
もう任期切れなんだからそのうち召喚する

今回は「台湾有事で存立危機事態ありうる」この答弁を残せたら100%な成果
中共はこれが残ることを恐れてる
27名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 064c-XTbm)
垢版 |
2025/11/18(火) 15:20:24.20ID:KLhFPHui0
いずもの改修が終わったら次はかがの再改修か
その後にでもひゅうが・いせの改修やったりしないのかな
2025/11/18(火) 19:43:00.51ID:dZ1nsQyx0
https://pbs.twimg.com/media/G6Bg_0fbgAAoRnL?format=jpg&name=4096x4096
(*´Д`)
2025/11/18(火) 19:56:43.81ID:tBMdJBrYM
実際こんな載せられるの?
2025/11/18(火) 20:02:51.95ID:dZ1nsQyx0
日米共同訓練だからね!
https://pbs.twimg.com/media/G6BiSeqbMAImmwv?format=jpg&name=4096x4096
2025/11/18(火) 20:15:28.18ID:vGtdk5li0
夢にまで見たかがの露天駐機キタ━(゚∀゚)━!
2025/11/18(火) 20:23:13.53ID:dZ1nsQyx0
公明がいなくなったからこれから堂々と露店駐機出来るよw

公明党がF-35Bの常時駐機を認めなかった。
それで訓練や有事の時以外は陸上配備となった。
それが新田原基地w
2025/11/18(火) 20:29:53.56ID:dZ1nsQyx0
発艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://pbs.twimg.com/media/G6Bi1AMbMAMXeEa?format=jpg&name=4096x4096
2025/11/18(火) 21:19:21.94ID:vGtdk5li0
強襲揚陸艦に駐機されてるやつはチェーンみたいなので甲板と繋いであるけど、いずも型は出来るのかね?
2025/11/19(水) 01:37:18.04ID:TX/3+URG0
>>34
>甲板と繋いで
護衛艦にヘリ載せて、揺れる飛行甲板上で固定はナシ。あっちこっち動くようにしていると想像したわけ?
2025/11/19(水) 03:28:11.64ID:i6CTVWd9M
>>25
負けたからしゃあない。

しかも、日本の敗因は海軍の暴走だし。
37名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 460d-oq7w)
垢版 |
2025/11/19(水) 06:57:17.67ID:0gp/SGqW0
>>34
パッドアイならヘリの固定にも使うからもちろん有るよ
この>>30甲板上の大量に有る黒い丸がそれ
2025/11/19(水) 09:08:44.19ID:FOjC3DXQ0
MQ-9BのSTOL型にAEWキット搭載すれば一応の監視能力問題解決にはなるが
2025/11/19(水) 09:37:07.70ID:TX/3+URG0
>>38
英のような有人ヘリAEWでお話進まないので、無人機の路線なのでしょうね。無人機なら前方進出もできるはず(もったいないで・・やらない説)
2025/11/19(水) 09:41:03.12ID:okB8KsNn0
実証機レベルの空母発着艦試験は既にMQ-1系で行われているしな
MQ-8が影薄いのは少し残念
41名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 424b-cYFq)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:50:54.12ID:WfsbFWWQ0
米軍の強襲揚陸艦に見えたけど艦橋で日本って気がついたわ
とうとう日本も艦上での固定翼機運用能力を持てそうだな
海自が創設されて間もない頃に余剰になった米軍の護衛空母を買おうとした時から60年、長かったなぁ……
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況