巨| お勧めのMDディスクはどれ?Part7 巨|
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2006/12/06(水) 18:35:52ID:n2WLCqne0お手軽録再メディアのMD(ミニディスク)について語るスレ♪
・関連サイトや過去スレは>>2-5辺り
・前スレ
巨| お勧めのMDディスクはどれ?Part6 巨|
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108643036/
2008/05/14(水) 03:07:47ID:4T3Sl7Fw0
山田に行けば、80分5枚 1080円で何処もおいてますが
2008/05/14(水) 11:02:04ID:9PuCShJX0
ギンコ
「そんなに時間がかかるなら、酒を早く飲むんじゃなかったよ。
この列車は禁煙車だしな。くそ、せんべい、ミカンなどを全部食べちまったしな。
仕方ない。途中の駅のキヨスクで何かを買ってくるかな?」
区界〜区界〜
ギンコ「急いで買わなければ・・・。
ウォッカに、マンガに、ミカンに、塩昆布をください。
商品は袋に包まなくていい!ほら!列車のドアが閉まっちゃったよ!もういい!
乗り遅れてしまう!結局何も買えなかった!!よーし、次の駅で絶対に買ってみせるぞ!」
松草駅にて。
ギンコ「ウォッカに、マンガに、ミカンに、塩昆布をください。
もういい!自分で勝手に取る。」店員「1万円で、おつりはえーと・・・。」
ギンコ「もらっている暇はない。どこかに寄付してくれ。
ウォッカを買うだけでも命がけだな。でも、これだけあれば宮古駅まで持つな。」
「そんなに時間がかかるなら、酒を早く飲むんじゃなかったよ。
この列車は禁煙車だしな。くそ、せんべい、ミカンなどを全部食べちまったしな。
仕方ない。途中の駅のキヨスクで何かを買ってくるかな?」
区界〜区界〜
ギンコ「急いで買わなければ・・・。
ウォッカに、マンガに、ミカンに、塩昆布をください。
商品は袋に包まなくていい!ほら!列車のドアが閉まっちゃったよ!もういい!
乗り遅れてしまう!結局何も買えなかった!!よーし、次の駅で絶対に買ってみせるぞ!」
松草駅にて。
ギンコ「ウォッカに、マンガに、ミカンに、塩昆布をください。
もういい!自分で勝手に取る。」店員「1万円で、おつりはえーと・・・。」
ギンコ「もらっている暇はない。どこかに寄付してくれ。
ウォッカを買うだけでも命がけだな。でも、これだけあれば宮古駅まで持つな。」
2008/05/18(日) 23:43:40ID:PRVf1aQn0
2008/05/25(日) 18:49:45ID:EH4lu4ut0
386名無しさん┃】【┃Dolby
2008/05/27(火) 20:39:56ID:ZNH1ls480 ESオンリーです。
そういえばテープもHF-ESが好きでしたね。その後ESUも好きだったし。
ESという文字に何か惹かれるんだな。
そういえばテープもHF-ESが好きでしたね。その後ESUも好きだったし。
ESという文字に何か惹かれるんだな。
2008/05/27(火) 22:54:37ID:bA2h1gmg0
ヤマダは整然と陳列しているし品数は豊富だった
ヨドバシは普通
ケーズはやる気なし
ヨドバシは普通
ケーズはやる気なし
2008/05/28(水) 11:01:46ID:m7kPY4TR0
GIGAMO ES
MDのESシリーズの技術をコンピュータ用のMOに取り入れました。
振動を抑制するカートリッジを採用しているので、
高信頼性、低エラーレートを達成しており、MOディスクを使用するリニアPCMレコーダー、
正確なバックアップを求められる業務用MOドライブ向けの媒体としても使用可能です。
容量は640MB、1.3GB、2.3GBタイプがあります。
なんて出来たらいいなと思った金曜日。
MDのESシリーズの技術をコンピュータ用のMOに取り入れました。
振動を抑制するカートリッジを採用しているので、
高信頼性、低エラーレートを達成しており、MOディスクを使用するリニアPCMレコーダー、
正確なバックアップを求められる業務用MOドライブ向けの媒体としても使用可能です。
容量は640MB、1.3GB、2.3GBタイプがあります。
なんて出来たらいいなと思った金曜日。
2008/05/29(木) 00:12:01ID:oxy4Ao1E0
PDが音楽ディスクだったら
どんなに良かっただろう
と思う日々
どんなに良かっただろう
と思う日々
390名無しさん┃】【┃Dolby
2008/06/04(水) 13:53:50ID:n7uhFAWz0 音がブツブツしてたけどESにしたらすんなり
何でESはこんなにいいの?
何でESはこんなにいいの?
391名無しさん┃】【┃Dolby
2008/06/04(水) 14:35:52ID:n7uhFAWz0 最新のはTDKのWAって奴か?
392名無しさん┃】【┃Dolby
2008/06/04(水) 14:37:51ID:n7uhFAWz0 なぜソニーのESは03年に出たのに未だ最強なのか
2008/06/04(水) 19:20:16ID:i8anl3AZ0
>>392
すでに、1996年からESシリーズは出ているよ。
すでに、1996年からESシリーズは出ているよ。
2008/06/07(土) 21:58:22ID:fFJ7ZL3N0
何でデジタルなのにメディアによって音質違うの?
俺はESしか使ったこと無いけど。
俺はESしか使ったこと無いけど。
2008/06/08(日) 21:20:55ID:H5cUerBU0
ESみたいなシェル ディスク共にマアマアな品質の製品はもうない
2008/06/08(日) 21:22:45ID:xBRb6RYR0
397名無しさん┃】【┃Dolby
2008/06/24(火) 21:13:22ID:qC/24IuM0 ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=AY-MD74D
近所の電気屋にあったのを貰った
珍しいから、それだけで満足
近所の電気屋にあったのを貰った
珍しいから、それだけで満足
2008/07/11(金) 08:21:30ID:fQBtHuln0
ESが一番ということでこのスレは終了か。
399PRMD-74
2008/07/25(金) 01:30:58ID:7G9fb3xQ0 10MDW74CRAX 4901780923267は?
400参考
2008/07/25(金) 01:38:38ID:7G9fb3xQ02008/08/08(金) 02:07:21ID:DRD0tlPfO
未使用のTDKのXA-PROの74分と80分持ってるんだけどプレミアついてないの?
2008/08/09(土) 03:25:25ID:P3CL4Lt80
CD-Rより保存性はいいのかな。やっぱり。
2008/08/17(日) 11:16:51ID:u2WpZ5VZ0
2008/08/23(土) 19:32:29ID:61lmUhH50
それいいな
407名無しさん┃】【┃Dolby
2008/09/01(月) 13:57:37ID:2qi73asA0 MDってフロッピーディスク何枚分のデータを記録出来ますか?
408名無しさん┃】【┃Dolby
2008/09/01(月) 14:37:10ID:649Iay/u0 約300枚ほど
409名無しさん┃】【┃Dolby
2008/09/01(月) 19:51:50ID:15tWEjKb0 なんて大容量だwww
ゲーム機には使われなかったメディアだねMD
ゲーム機には使われなかったメディアだねMD
2008/09/02(火) 05:52:48ID:gDVw+uTO0
411名無しさん┃】【┃Dolby
2008/09/02(火) 17:33:38ID:vwJuev7O0 こりゃMSXゲームのセーブデータがどさんこ入るなwww
SCSIで利用出来るのはMOの方だけど
SCSIで利用出来るのはMOの方だけど
2008/09/02(火) 17:44:42ID:2156eTSy0
2008/09/02(火) 19:50:11ID:gDVw+uTO0
絶望した!自分で計算を間違えたことに絶望した!
414名無しさん┃】【┃Dolby
2008/09/04(木) 22:37:56ID:mNL1L4Vc0 アクセス速度は遅いからあまり実用的ではなかったらしい
昔はMDドライブ内臓のVAIOミニタワーとかあったね
昔はMDドライブ内臓のVAIOミニタワーとかあったね
2008/09/18(木) 00:16:26ID:xch7W8KX0
確か転送速度が150Kbyte/secだもんね。
遅っw
遅っw
2008/11/09(日) 20:11:06ID:Yjthwfql0
先日ビックカメラに行ったがまだMDけっこう売ってるんだな。
ただソニー以外はスタンダードクラスしかないのがアレだが。
ソニーはES(フラッグシップ)
クラコレ(ハイモデル+)>プリズム&カラコレ(ハイモデル)
ネージュ(スタンダード)と、三段階ってところか。
ただソニー以外はスタンダードクラスしかないのがアレだが。
ソニーはES(フラッグシップ)
クラコレ(ハイモデル+)>プリズム&カラコレ(ハイモデル)
ネージュ(スタンダード)と、三段階ってところか。
2008/11/19(水) 01:59:34ID:emFeM/+p0
MDはディスク自体の出来で音の質に違い(歪み、解像度など)、カートリッジの出来で音のバランス(低音が強いなど)に差がでる。
カートリッジの剛性が強いほど低音がしっかりしている。
カートリッジの剛性が強いほど低音がしっかりしている。
418名無しさん┃】【┃Dolby
2008/11/23(日) 14:10:57ID:9nB4w9hA0419名無しさん┃】【┃Dolby
2008/12/06(土) 20:21:07ID:ygcuG5uu0 今日ヨドバシに行ったらESの3枚パックが無かった。1枚もの数枚だけ。
420名無しさん┃】【┃Dolby
2008/12/12(金) 02:43:57ID:r4Q145Wd0 MD歴五年にもなるが、ディスクなんて安くても高くてもほとんど
同じと思っていた。それが、ESをたまたまハドオフで一枚五十円
でゲットして使ってみたら、あまりの違いにびっくりした。
同じと思っていた。それが、ESをたまたまハドオフで一枚五十円
でゲットして使ってみたら、あまりの違いにびっくりした。
421名無しさん┃】【┃Dolby
2009/01/10(土) 21:28:10ID:E3KPWaUS0 ageついでにESはやっぱりいいよな。
124 : :2009/01/02(金) 22:38:23 ID:4iJwCUmO0
ESは音が全く違うということだが10MDW74CRAX 4901780923267
と変わらない感じがする。
1枚売りで20円差があるが音に差はないように思う。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:54:31 ID:NrLB0P9KO
何でMDの話?
ドンシャリ好きならESよりプリズムゴールドだな。
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:02:18 ID:0wDHTg1I0
ディスクで音が変わる(笑)
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:36:39 ID:tYrhznBKO
>>126
全然違うだろ…
お前恥ずかしいな
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:19:32 ID:JuMiO9rZ0
いやそもそもMDで音質気にする時点で・・・
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:24:00 ID:MYkI1J800
MZ-RH1の音質を越えるDAPはまだ出ていない
ESは音が全く違うということだが10MDW74CRAX 4901780923267
と変わらない感じがする。
1枚売りで20円差があるが音に差はないように思う。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:54:31 ID:NrLB0P9KO
何でMDの話?
ドンシャリ好きならESよりプリズムゴールドだな。
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:02:18 ID:0wDHTg1I0
ディスクで音が変わる(笑)
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:36:39 ID:tYrhznBKO
>>126
全然違うだろ…
お前恥ずかしいな
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:19:32 ID:JuMiO9rZ0
いやそもそもMDで音質気にする時点で・・・
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:24:00 ID:MYkI1J800
MZ-RH1の音質を越えるDAPはまだ出ていない
2009/01/11(日) 07:23:35ID:9KELLNJmO
MD2000もXA-PROもまだストックがあるけど
もはや出番が回ってこない
もはや出番が回ってこない
425名無しさん┃】【┃Dolby
2009/02/06(金) 19:29:37ID:b6X5aKbXO 今日コンビニでMD買って来たんだけど、録音できない。「Protected」って出るんです。
どうしてだろ?
どうしてだろ?
2009/02/06(金) 22:31:51ID:g6zHDDi10
>>425
MDの細いラベル貼るところの左側のレバーが開いてるんじゃない?
MDの細いラベル貼るところの左側のレバーが開いてるんじゃない?
427名無しさん┃】【┃Dolby
2009/02/06(金) 23:32:33ID:g6zHDDi10 >>425
誤消去防止レバーね。
誤消去防止レバーね。
2009/02/07(土) 06:41:40ID:pt2eruui0
>>427
フロッピーディスクやMOディスクで言えば、書き込み禁止のつまみが開いているのと同じ。
フロッピーディスクやMOディスクで言えば、書き込み禁止のつまみが開いているのと同じ。
429名無しさん┃】【┃Dolby
2009/02/08(日) 02:31:04ID:u1VCYLE/O2009/02/08(日) 12:35:07ID:+AHlj4Mb0
>>429
初期不良ならSonyに送って交換してもらったら?
初期不良ならSonyに送って交換してもらったら?
431名無しさん┃】【┃Dolby
2009/02/08(日) 12:52:46ID:FQ/PxsZo0 シャッタ-はなんのためについてるの
よく取れるんだけど
ないほうが外れなくていいんだけど
外れたのでも聞けるの
よく取れるんだけど
ないほうが外れなくていいんだけど
外れたのでも聞けるの
432名無しさん┃】【┃Dolby
2009/02/08(日) 14:02:57ID:8tQsiNDfO シャッターズの借金を遮断し、社団の社宅に釈迦釈尊を奉る。為
2009/02/09(月) 12:12:01ID:ZQAbKgSr0
>>431
確かMDを作る時、直接手で触れない、って条件をつけたんだったと思う。
確かMDを作る時、直接手で触れない、って条件をつけたんだったと思う。
2009/02/10(火) 07:20:29ID:wCrcxBep0
435名無しさん┃】【┃Dolby
2009/02/20(金) 22:35:39ID:ajPhhhOSO 今日コンポで曲順を変えてあとでMD聞こうと電源入れたら曲がありませんって消えてた
2009/02/20(金) 22:41:56ID:qltI9oov0
ツタヤ行ったら、PRISM GOLD 60分とかあったから買ってみた。
ネットでも売ってる店あるからレアじゃないね…
ネットでも売ってる店あるからレアじゃないね…
2009/02/24(火) 14:44:35ID:uihN7lKB0
ESしかほしくない
2009/02/26(木) 23:20:08ID:xtyy/vTh0
パナの74分
1枚472円なら売ってるけど
手を出しづらいw
1枚472円なら売ってるけど
手を出しづらいw
2009/02/26(木) 23:29:24ID:a6jOb+Db0
内蔵DAC出力用途でRECスタンバイにするためだけにですが、ES使ってます\(^o^)/
2009/03/03(火) 21:20:13ID:aiblchB50
100円ショップで売っているMDメディアを使ったことある方は居りますか?
2009/03/03(火) 22:31:22ID:X956zWo10
Cat&Dog(珍しい台湾製)ならあるよ。
シャリシャリ感がたまらないw
シャリシャリ感がたまらないw
2009/03/04(水) 00:36:58ID:cSYhQYs60
何枚か使ったことある。
普通に安物の音がした。
普通に安物の音がした。
2009/03/04(水) 10:24:20ID:at2t/++20
シャリシャリ感ってメディアの精度が低くて再生時にケースと擦れる音がするの?
しかも分かるくらい音に難があるのですか。
しかも分かるくらい音に難があるのですか。
2009/03/05(木) 04:35:23ID:TkIwSvpu0
XA-PRO最強説
447名無しさん┃】【┃Dolby
2009/03/19(木) 07:45:54ID:6HhIdqyX0 ソニーESがやっぱり最強
449名無しさん┃】【┃Dolby
2009/03/21(土) 20:53:46ID:so5gjs7Z0 ES、10枚買ったわ。
2009/03/21(土) 21:50:50ID:ARdXWNst0
ESは高域がふんづまるから駄目
2009/03/21(土) 23:23:19ID:0M/RWJCB0
ではふんづまらないディスクは何かね?
>>450の耳が糞詰まり
2009/03/23(月) 19:26:06ID:HUJO//E90
>>452
特に柔らかい耳垢の人は、まめに綿棒で耳掃除をしないと、詰まりやすい。
特に柔らかい耳垢の人は、まめに綿棒で耳掃除をしないと、詰まりやすい。
2009/03/23(月) 19:27:56ID:HUJO//E90
耳かきは耳垢がある程度固い人向け。
柔らかい耳垢の人は綿棒の方がよい。
くれぐれも、耳掃除の時は耳かきあるいは綿棒は深く押し込みすぎないように注意。
柔らかい耳垢の人は綿棒の方がよい。
くれぐれも、耳掃除の時は耳かきあるいは綿棒は深く押し込みすぎないように注意。
SONY
MDW-74C
MDW74Z
PRMD-74
TDK
MD-XAPRO60
XA-PR74
maxell
XLMD-74
MDW-74C
MDW74Z
PRMD-74
TDK
MD-XAPRO60
XA-PR74
maxell
XLMD-74
456456
2009/03/25(水) 00:57:15ID:Hcxb7Ycg02009/04/10(金) 16:44:10ID:5zMYYdbf0
MD系のすれってココしかないのか・・・??
本当に廃れたんだな。
四倍速録音とかどういう原理なのか知りたい。
市販販売機じゃもっと早いのがあった気がする。
MDへの書き込み速度はメディアの仕様上制限あるような気がするけど何か抜け道があるのかな?
本当に廃れたんだな。
四倍速録音とかどういう原理なのか知りたい。
市販販売機じゃもっと早いのがあった気がする。
MDへの書き込み速度はメディアの仕様上制限あるような気がするけど何か抜け道があるのかな?
2009/04/10(金) 21:39:05ID:YVvkULi10
2009/04/12(日) 07:19:29ID:kfySqspa0
>>457
1倍速ドライブでは、1秒間に約150キロバイトのデータを読み出すことが出来ます。
一方、2倍速ドライブでは、1秒間に約300キロバイトのデータを読み出すことが出来、
1倍速ドライブの約半分の時間で作業を完了できるのです。
4倍速ドライブなら、1秒間に約600キロバイトのデータを読み出すことが出来、
8倍速ドライブなら、1秒間に約1.2メガバイトのデータを読み出せる性能となります。
1倍速ドライブのデータ転送レートは、コンピュータで使用するCD-ROMなどでは、
この速度では非常に遅すぎますので、2倍速や4倍速といった、次々と高速な
モデルが開発されました。現在では、48倍速のCD-R/RWドライブも珍しくありません
1倍速ドライブでは、1秒間に約150キロバイトのデータを読み出すことが出来ます。
一方、2倍速ドライブでは、1秒間に約300キロバイトのデータを読み出すことが出来、
1倍速ドライブの約半分の時間で作業を完了できるのです。
4倍速ドライブなら、1秒間に約600キロバイトのデータを読み出すことが出来、
8倍速ドライブなら、1秒間に約1.2メガバイトのデータを読み出せる性能となります。
1倍速ドライブのデータ転送レートは、コンピュータで使用するCD-ROMなどでは、
この速度では非常に遅すぎますので、2倍速や4倍速といった、次々と高速な
モデルが開発されました。現在では、48倍速のCD-R/RWドライブも珍しくありません
2009/04/12(日) 14:09:00ID:2HSXaLCG0
MD高速書き込みの話してるんだと思う。多分。
1曲だけを高速でしてたから業務用は気にならん買ったんだと思う。
1曲だけを高速でしてたから業務用は気にならん買ったんだと思う。
461名無しさん┃】【┃Dolby
2009/04/21(火) 07:23:14ID:5aH2PDMiO2009/04/21(火) 07:35:10ID:IJFutzFE0
音屋にプロ用ディスク売ってたけど、今はないのかな
463名無しさん┃】【┃Dolby
2009/04/21(火) 11:05:39ID:QfdmKsU30 MDはお手軽に録音できるけどデカイ
2009/04/21(火) 17:08:44ID:eqALIF2i0
>>461
ヨドバシに売ってたよ。
ヨドバシに売ってたよ。
mddataディスク3枚売っていた。
容量 140mb
¥1.280−/枚
esが売り切れるとは思えないが。5枚で約¥1.000−
容量 140mb
¥1.280−/枚
esが売り切れるとは思えないが。5枚で約¥1.000−
2009/04/23(木) 19:43:37ID:5qSFOC300
フェリクロームディスクでも売ってくれねえかな?
2009/05/05(火) 14:46:37ID:uQH5I7iv0
HiMDを又使うからes mdpro wa 専用ディスクを用意してきた
waは車に放置したら再生不可になった事がある
waは車に放置したら再生不可になった事がある
470名無しさん┃】【┃Dolby
2009/05/06(水) 21:38:46ID:rJPn/4ctO MDに貼るラベルって売ってないんですか?
2009/05/06(水) 22:07:45ID:i4XOeg4WO
>>470売ってるの見たことない
473クラシック
2009/05/24(日) 00:25:20ID:0hVLlTQK0 ES(Sony)
Prism(sony)
Color Collection/Cassic(Sony)
wa/FINE(TDK)
Twinkle(maxell)
と
ねいげ
びあんcあ(ソニー・ミュージックディストリビューション)
ぐらいしかない。
Prism(sony)
Color Collection/Cassic(Sony)
wa/FINE(TDK)
Twinkle(maxell)
と
ねいげ
びあんcあ(ソニー・ミュージックディストリビューション)
ぐらいしかない。
2009/06/07(日) 15:35:51ID:U59HoX1R0
突然ですがプログラミングが趣味の私、
実生活にプログラミングの知識が役立ちました。
先日MDに録音した曲順をMDコンポで編集しているとき、誤って曲目を削除してしまいました。
その曲目はラジオを録音したもので、同じものは二度と録音できません。
こんなときあなたならどうしますか?
私と同じ選択をした人がいるならちょっとうれしい。
私はコンポの主電源をコンセントから抜き、コンポを強制シャットダウンさせました。
再び電源を入れると、なんと削除したはずの曲目が生きていました。
私なりに仕組みを考えました。
MDコンポはMDディスクからメモリへ曲データを読み取り、
編集はメモリ上の曲順を入れ替えたりすることで行われ、
電源を切った時に初めてMDディスクに編集結果が書き込まれる、と。
予想は見事的中しました。
機種にも寄るでしょうが、あなたもデジタルデータの編集を誤ってしまったら、
主電源を切ってみてください。
編集結果が記憶媒体へ書き込まれずにデータが生きているかもしれません。
実生活にプログラミングの知識が役立ちました。
先日MDに録音した曲順をMDコンポで編集しているとき、誤って曲目を削除してしまいました。
その曲目はラジオを録音したもので、同じものは二度と録音できません。
こんなときあなたならどうしますか?
私と同じ選択をした人がいるならちょっとうれしい。
私はコンポの主電源をコンセントから抜き、コンポを強制シャットダウンさせました。
再び電源を入れると、なんと削除したはずの曲目が生きていました。
私なりに仕組みを考えました。
MDコンポはMDディスクからメモリへ曲データを読み取り、
編集はメモリ上の曲順を入れ替えたりすることで行われ、
電源を切った時に初めてMDディスクに編集結果が書き込まれる、と。
予想は見事的中しました。
機種にも寄るでしょうが、あなたもデジタルデータの編集を誤ってしまったら、
主電源を切ってみてください。
編集結果が記憶媒体へ書き込まれずにデータが生きているかもしれません。
2009/06/07(日) 21:59:25ID:kpjn/aFp0
何かのコピペですか?
2009/06/08(月) 06:50:19ID:5IEcCZ2T0
>>475
アンドゥ機能を使え。1回は元に戻せる機能が付いている機種があるだろ。
アンドゥ機能を使え。1回は元に戻せる機能が付いている機種があるだろ。
2009/06/08(月) 06:52:14ID:5IEcCZ2T0
通常の常識から外れるが、MDの録音データは、オールイレースをしたとしても、
ハードディスクで言う論理フォーマットと同様、上書きなどをしなければ、データそのものは残っている。
特殊なMDレコーダーを使えば、復元可能となる。
ハードディスクで言う論理フォーマットと同様、上書きなどをしなければ、データそのものは残っている。
特殊なMDレコーダーを使えば、復元可能となる。
479名無しさん┃】【┃Dolby
2009/06/24(水) 20:50:46ID:tmngG55I0 おれはいまだにゼウスのMD使ってるwディスク表面が灰色のコーティングされてるやつだけど、どれくらい前のだろう‥
2009/06/28(日) 18:48:02ID:4/otWSCg0
XEUSっつたらツタヤなんかで売られてたヤツだなw
2009/07/15(水) 22:30:55ID:4W7hxPfG0
ゼウスといえば透明人間のボス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 【大相撲】大関・大の里の横綱昇進が事実上決定 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高額でガラガラの駐車場が話題の大阪万博。 ボッタクリ価格の “万博定期船” もガラガラな事が判明。 誰だよ、これ考えた奴は [485983549]
- 普通の日本人「Grokは反日が基本」 [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 【速報】豊昇龍(モンゴル)、大の里(ジャップ)をぶち倒して格の違いを見せつける [604928783]
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- ▶ホロライブ