探検
【デンマーク】Bang & Olufsenスレ【B&O】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/04/19(日) 21:06:19ID:SmvT+0Ru0
デザインがすげえな。
2014/07/31(木) 16:22:18.88ID:8s2ICIfQI
どこでそんな値段だったんだ?
2014/07/31(木) 16:49:14.38ID:4nNi12B90
リサイクルショップになぜか置いてありました。笑
345名無しさん┃】【┃Dolby
2014/07/31(木) 19:41:48.95ID:DUDXVXnr0 H6で使えるケーブルって純正以外でありますか?
2014/07/31(木) 21:41:54.43ID:GW8WjZJ00
>>342
おめでと〜。礼を言われる程の事はしてないが、ともあれ貴兄にとって満足の行く買い物ができたのなら何よりだよ
ってか新品でなんでそんな値段?と思ったらリサイクルショップとかそれはそれで凄いなw
たまたま寄ったところで出会ったならこれも何かの縁と思って大事にしてあげなさいな
おめでと〜。礼を言われる程の事はしてないが、ともあれ貴兄にとって満足の行く買い物ができたのなら何よりだよ
ってか新品でなんでそんな値段?と思ったらリサイクルショップとかそれはそれで凄いなw
たまたま寄ったところで出会ったならこれも何かの縁と思って大事にしてあげなさいな
2014/08/01(金) 20:03:13.92ID:9tVIt0qS0
348名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/01(金) 20:41:46.40ID:YE7o6VT/02014/08/01(金) 23:19:45.37ID:9tVIt0qS0
>>348
自信ないけど海外レビューで FURUTECH iHP-35に変えたってのは見た気がする
自信ないけど海外レビューで FURUTECH iHP-35に変えたってのは見た気がする
350>>340
2014/08/02(土) 02:04:25.67ID:6/YeU/FY02014/08/02(土) 07:37:54.16ID:zeJU12yk0
H6&BispaのBSJ-CADP-STPTSTJのレビュー希望!
2014/08/02(土) 08:01:47.21ID:Q5r4p1b/0
横からすまん
H6ってサ行の刺さりはある?
H6ってサ行の刺さりはある?
2014/08/04(月) 23:03:48.88ID:oEh8oPQR0
2014/08/06(水) 17:22:54.95ID:Wav6l/qm0
そういやリケーブルの件はどうなった?
355名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/07(木) 14:20:09.29ID:1dmyoTjB0 これがもしかしたらリケーブルで使えそうだけど誰かチャレンジしてみませんか?
http://www.yodobashi.com/Bispa-BSP-HPCL-XKSHPMM2-オーディオケーブル/pd/100000001002178049/
http://www.yodobashi.com/Bispa-BSP-HPCL-XKSHPMM2-オーディオケーブル/pd/100000001002178049/
356>>340
2014/08/08(金) 01:20:43.70ID:gC3Pc2gV0 BSJ-CADP-STPTSTJをポチッた者です
肝心の現物が一向に入荷しないので(納期も未定だそうな)今現在なにもできない。芳しい話じゃなくて申し訳ないが一応経過報告。
m(_ _)m
肝心の現物が一向に入荷しないので(納期も未定だそうな)今現在なにもできない。芳しい話じゃなくて申し訳ないが一応経過報告。
m(_ _)m
357名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/09(土) 20:47:09.79ID:6/UtcOK/0 h6、h3ってそれぞれどこの国で生産されているのでしょうか?
本国とまでは言わないけど、
以前のFORM2やA8同様せめて日本でのOEM?
もしくはB&Wのヘッドホンみたく中国にて製造なのでしょうか?
本国とまでは言わないけど、
以前のFORM2やA8同様せめて日本でのOEM?
もしくはB&Wのヘッドホンみたく中国にて製造なのでしょうか?
2014/08/10(日) 04:27:26.71ID:I9LKO/Yv0
H6は中国だけど製品そのものの質感や品質は凄くいいから問題なし。
革とかはニュージーランドだしね。
革とかはニュージーランドだしね。
359名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/10(日) 11:55:09.98ID:hF2LretT0 回答有難うございます。
品質に問題無いのは理解しているのですが
せっかく趣味嗜好性高い商品なのに中国製になるのは
なんだか残念です。
品質に問題無いのは理解しているのですが
せっかく趣味嗜好性高い商品なのに中国製になるのは
なんだか残念です。
2014/08/10(日) 11:56:52.45ID:0MSx3yQg0
みんなh6何色使ってる?
俺はベージュ
ちなみに♂
俺はベージュ
ちなみに♂
2014/08/10(日) 14:36:06.60ID:I9LKO/Yv0
2014/08/13(水) 23:39:15.68ID:JD909SQH0
h6の限定版出てるね
2014/08/18(月) 17:27:35.95ID:HzBnhX1r0
今更earset2の本体とグレードルを手に入れたんだが、8V出せるACアダプタが無い…
なんか流用出来るの無いかね
なんか流用出来るの無いかね
2014/08/18(月) 18:27:34.30ID:ulR2EDr00
ヘンゼルと
2014/08/18(月) 19:08:31.95ID:HzBnhX1r0
oh…クレードルだったw
2014/08/19(火) 05:55:07.08ID:vhJAeE970
>>359
IKEAで売ってる商品は中国製がとっても多いけど?
IKEAで売ってる商品は中国製がとっても多いけど?
367名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/19(火) 12:15:20.57ID:6LDS6hpg0 アスペがドヤ顔
2014/08/19(火) 14:41:57.04ID:V5RntL/+0
カジュアルラインとはいえ、高級オーディオメーカーの作ったh6と安価な家具を比べるのは愚か
この文だけで馬鹿さが溢れ出てる
この文だけで馬鹿さが溢れ出てる
2014/08/20(水) 22:24:22.01ID:UoHur0rL0
ロイヤルコペンハーゲンですらタイ製とかあるしなあ
earset2無事に動いた
結局7.5Vの変圧器で充電したり、ペアリングになかなか入れなかったりしたけど電話機メーカーらしい良いものだね
earset2無事に動いた
結局7.5Vの変圧器で充電したり、ペアリングになかなか入れなかったりしたけど電話機メーカーらしい良いものだね
2014/08/21(木) 01:47:08.31ID:5IbHP8P/0
>>368
冷静になれよ
デザインの良さと北欧の高級イメージを売り物にしながら中国で製造して賢明にコストダウンしてる点で
IKEAもB&Oもやってることは変わらない
それを指摘されて「愚か」「馬鹿さが溢れ出てる」とキレるのはなぜだ?
冷静になれよ
デザインの良さと北欧の高級イメージを売り物にしながら中国で製造して賢明にコストダウンしてる点で
IKEAもB&Oもやってることは変わらない
それを指摘されて「愚か」「馬鹿さが溢れ出てる」とキレるのはなぜだ?
2014/08/21(木) 02:09:21.11ID:pKJpruSZ0
>>370
仮にニトリが外国に店舗出したとしてもニトリが「日本の高級イメージ」を売り物にしてるわけではないのと同じように、
IKEAが日本に店舗出したところでIKEAが「北欧の高級イメージ」を売り物にしてるわけではない。
仮にニトリが外国に店舗出したとしてもニトリが「日本の高級イメージ」を売り物にしてるわけではないのと同じように、
IKEAが日本に店舗出したところでIKEAが「北欧の高級イメージ」を売り物にしてるわけではない。
2014/08/21(木) 02:10:06.85ID:FQa4lg3m0
2014/08/21(木) 02:11:52.23ID:pw2gKp5u0
>>370
368じゃないけど、イケアは高級感は出してないと思うぞ。ニトリと同じくらいでしょ。
368じゃないけど、イケアは高級感は出してないと思うぞ。ニトリと同じくらいでしょ。
2014/08/21(木) 02:20:23.07ID:FQa4lg3m0
2014/08/21(木) 02:27:53.12ID:pw2gKp5u0
冷静になれよとか言っときながらムキになって反論してるあたり程度がしれてる
376名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/21(木) 08:11:24.61ID:ZlIYfBWC0 ジャンルも国籍も全く違う二つの企業を「北欧」だけで
無理やりくっつけて熱いドヤ顔w
無理やりくっつけて熱いドヤ顔w
2014/08/21(木) 08:43:05.57ID:nOIV1Nqi0
よってたかって弱い者イジメ
みっともない
必死すぎ
みっともない
必死すぎ
2014/08/21(木) 17:54:54.89ID:pw2gKp5u0
>>377
必死なのはお前だけだから安心しろ
必死なのはお前だけだから安心しろ
379名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/21(木) 18:26:23.49ID:GE0eb4Lk0 イケアがBO製品作って売れば安く買えますよ?
2014/08/21(木) 20:03:40.04ID:1hFJWziY0
30万円のソファと4千円の雑貨に相応の差があるように、300万円のスピーカーと4万円のヘッドホンにも差はあるだろ
いくらAV機器のジャンルではどちらも高級とは言えど、ラインナップの中で廉価帯の製品に色々求めるのは酷じゃないかしら
いくらAV機器のジャンルではどちらも高級とは言えど、ラインナップの中で廉価帯の製品に色々求めるのは酷じゃないかしら
381名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/21(木) 22:33:20.53ID:NAsVQzAS0 IKEAなみコスト感覚で安く作れる製品を高級品のように見せかけて高値で売るB&Oの商法に
問題があるんじゃないですか
問題があるんじゃないですか
2014/08/21(木) 23:00:55.89ID:pw2gKp5u0
世界有数のインダストリアルデザイナーが手掛け、レザーのヘッドバンドとイヤーパッドを備えたヘッドホンが「IKEA並のコスト感覚」?
セカンドラインがそのブランドに与える影響は良くも悪くも大きいのはB&Oも承知なわけで、粗が出るようなプロダクトを提供する訳が無い。
本当に頭弱いな。
書き込む度に墓穴掘ってるのがわからない?
お前の意見が認められる訳はないんだから素直に引き下がれよ。
もう迷惑なだけだからこのスレから消えるか一生ROMってろ。
セカンドラインがそのブランドに与える影響は良くも悪くも大きいのはB&Oも承知なわけで、粗が出るようなプロダクトを提供する訳が無い。
本当に頭弱いな。
書き込む度に墓穴掘ってるのがわからない?
お前の意見が認められる訳はないんだから素直に引き下がれよ。
もう迷惑なだけだからこのスレから消えるか一生ROMってろ。
383名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/21(木) 23:57:11.70ID:NAsVQzAS0 本当に良いものを消費者に提供したいなら、生産を中国に移す必要はなかったのでは?
好きなだけ本国で作ればいい話でしょ
何百万という価格設定でも商売になる国で売るわけだし、けちけちしても仕方ない
言ってることとやってることが違う それって上品な詐欺だと思うよ
好きなだけ本国で作ればいい話でしょ
何百万という価格設定でも商売になる国で売るわけだし、けちけちしても仕方ない
言ってることとやってることが違う それって上品な詐欺だと思うよ
384名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/22(金) 00:01:33.22ID:sWTJCDM80 イケアを必死に否定すればするほどBO商法の矛盾が強調される
やってることはイケアもBOも同じなんだもの
正直に安く売るイケアの方が、まだいくらか良心的だ
本国で作ってたころのイメージを利用して、安上がりに作った製品を以前と同じ高値で売る
そういうやり方が通用する日本のユーザーは甘ちゃんだな
やってることはイケアもBOも同じなんだもの
正直に安く売るイケアの方が、まだいくらか良心的だ
本国で作ってたころのイメージを利用して、安上がりに作った製品を以前と同じ高値で売る
そういうやり方が通用する日本のユーザーは甘ちゃんだな
2014/08/22(金) 00:01:57.99ID:nte4IVIn0
いくら組み立て工賃が安いからって、原材料の値段が安くなるわけじゃねーだろ…
シープスキンやアルミ削り出し、工作精度の向上…金のかかる所はいくらでもあるし、更に利益も出さないといけない
この値段が妥当だと思わないんなら別のメーカーの所へ行きな
B&O正規店は値引きなんてしないんだし
シープスキンやアルミ削り出し、工作精度の向上…金のかかる所はいくらでもあるし、更に利益も出さないといけない
この値段が妥当だと思わないんなら別のメーカーの所へ行きな
B&O正規店は値引きなんてしないんだし
386名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/22(金) 00:05:21.04ID:sWTJCDM80 せっかく良い商品を作ってるBOが間違った方向へ行きかけているから
古くからのユーザーとしては心配でしかたないのですよ
このまま堕落していけば、マクドナルドの二の舞になる日も近いのでは?
信用を失うと簡単には取り戻せません
経営陣には一刻も早く正気に戻ってほしいものです
古くからのユーザーとしては心配でしかたないのですよ
このまま堕落していけば、マクドナルドの二の舞になる日も近いのでは?
信用を失うと簡単には取り戻せません
経営陣には一刻も早く正気に戻ってほしいものです
387名無しさん┃】【┃Dolby
2014/08/22(金) 00:08:31.51ID:sWTJCDM80 >お前の意見が認められる訳はないんだから素直に引き下がれよ。
>この値段が妥当だと思わないんなら別のメーカーの所へ行きな
こういう粗野な物言いをする人が買うブランドになってしまって情けない
知らないうちにユーザーが腐ってきてるんじゃないですかね?
まぁ、お金を持っていればメルセデスでもリンカーンでも買い放題ですから
BOも成金のおもちゃになってしまったということですか
>この値段が妥当だと思わないんなら別のメーカーの所へ行きな
こういう粗野な物言いをする人が買うブランドになってしまって情けない
知らないうちにユーザーが腐ってきてるんじゃないですかね?
まぁ、お金を持っていればメルセデスでもリンカーンでも買い放題ですから
BOも成金のおもちゃになってしまったということですか
2014/08/22(金) 00:21:51.93ID:u8PKsoXk0
http://m.japan.cnet.com/#story,35013660
古い記事だけどコレを読む限りではCEOも良く考えて新しい市場に挑んでるし安心だと思うんだが。
お前ら、b&oplayの何が気に入らないんだ?
価格相応かそれ以上の音と質感は出てると思うぞ。
古い記事だけどコレを読む限りではCEOも良く考えて新しい市場に挑んでるし安心だと思うんだが。
お前ら、b&oplayの何が気に入らないんだ?
価格相応かそれ以上の音と質感は出てると思うぞ。
2014/08/22(金) 01:17:16.75ID:xIuCHySS0
>>382
IKEAだって世界有数のインダストリアルデザイナーが手掛けてたりするよ?
IKEAだって世界有数のインダストリアルデザイナーが手掛けてたりするよ?
2014/08/22(金) 01:47:09.49ID:u8PKsoXk0
2014/08/22(金) 02:01:02.08ID:ODSwJ8dd0
お前ら上の義務教育うけてない馬鹿相手するなって。
H6もっていれば中国製だろうが商品としてのクオリティは高いし
B&Oらしいデザイン、質感の高さは健在だ。
H6もっていれば中国製だろうが商品としてのクオリティは高いし
B&Oらしいデザイン、質感の高さは健在だ。
2014/08/22(金) 05:48:48.51ID:WFprg4Sk0
自分が持ってる製品を悪く言われると頭に来るのはわかるが、現実を直視する方がいいな
パネル開けて中を見てみろ パーツの安さに愕然とするから
それもできないようでは、あまり使いたくない言葉だが、信者と見なすしかなさそうだ
パネル開けて中を見てみろ パーツの安さに愕然とするから
それもできないようでは、あまり使いたくない言葉だが、信者と見なすしかなさそうだ
2014/08/22(金) 13:38:54.08ID:EY04RB1B0
はよどんなパーツがつかわれてて原価計算もよろw
2014/08/22(金) 15:17:54.11ID:2d7S1l6b0
メルセデスやBMWの一部モデルだって南アフリカ産だった筈だし、かのアストンマーティンだって中国産部品使ってる。
良いものなら何処産でも良いじゃないの。まぁ日本や本国産に越したことはないが。
良いものなら何処産でも良いじゃないの。まぁ日本や本国産に越したことはないが。
2014/08/22(金) 22:20:08.50ID:u8PKsoXk0
批判してるほとんどの奴らが実機をもってなさそう
下手したら見たこともないんじゃないか
下手したら見たこともないんじゃないか
2014/08/22(金) 22:43:58.90ID:nte4IVIn0
持ってる人間ならいちいち生産国なんて気にしないだろうしね…気に入らなきゃ黙って手放すだろうし
俺のA8も中国製だし中身がOEMだの何だの罵られる事もあるけど、それでも生活に欠かせないアイテムだわ
昔から円高のさなかに値上げしたり阿漕な商売だとは思ってるけどさw
俺のA8も中国製だし中身がOEMだの何だの罵られる事もあるけど、それでも生活に欠かせないアイテムだわ
昔から円高のさなかに値上げしたり阿漕な商売だとは思ってるけどさw
2014/09/01(月) 02:36:40.96ID:Otfx0EQ80
h6カラバリ増えたから迷うな…
みんなどれが好み?
みんなどれが好み?
2014/09/01(月) 05:19:31.51ID:tTkAZrOB0
ヘッドホンの話題ばっか、、
Wisa試した人、いらっしゃいますか?
Wisa試した人、いらっしゃいますか?
399>>356
2014/09/14(日) 04:48:19.07ID:PSkYloKW0 流れぶった切って申し訳ない。以前>>340と>>350でリケーブルについて書き込んだ者です
報告が大幅に遅れてすんません。m(_ _)m
やっとこさっとこeイヤからBSJ-CADP-STPTSTJ改め(プラグを4極化した)BSJ-CADP-4P4Jが届きましたのでご報告をば
……結論から言ってあんま芳しくないっすね。
http://i.imgur.com/o04ry2Z.jpg
下が今回届いたプラグなんだけど、プラグの根元にスペーサーが無いに等しいのでH6のイヤホンジャック穴に差し込んでも干渉してしまうみたい
なので結局、何かのオマケでついてきた安っぽいショートのステレオミニプラグ→ジャックケーブルを挿入して(これなら問題なく入る)、それを経由してリケーブルは接続できます。
http://i.imgur.com/wANTQwf.jpg
……がしかし見た目も良くないし(B&Oは見た目にこだわってナンボだしw)、そもそもリケーブルの意味も薄まってしまうし……
散々時間かかった挙句、良い報告ができず申し訳ない……
報告が大幅に遅れてすんません。m(_ _)m
やっとこさっとこeイヤからBSJ-CADP-STPTSTJ改め(プラグを4極化した)BSJ-CADP-4P4Jが届きましたのでご報告をば
……結論から言ってあんま芳しくないっすね。
http://i.imgur.com/o04ry2Z.jpg
下が今回届いたプラグなんだけど、プラグの根元にスペーサーが無いに等しいのでH6のイヤホンジャック穴に差し込んでも干渉してしまうみたい
なので結局、何かのオマケでついてきた安っぽいショートのステレオミニプラグ→ジャックケーブルを挿入して(これなら問題なく入る)、それを経由してリケーブルは接続できます。
http://i.imgur.com/wANTQwf.jpg
……がしかし見た目も良くないし(B&Oは見た目にこだわってナンボだしw)、そもそもリケーブルの意味も薄まってしまうし……
散々時間かかった挙句、良い報告ができず申し訳ない……
400>>399
2014/09/14(日) 04:54:42.91ID:PSkYloKW0 連投失礼。H6が少しばかりキズものになるのを覚悟の上でBSJ-CADP-4P4Jをかなり強く奥まで挿入したら、なんとか普通に聴けるようになりました。挿入する深さの目安は写真を参照されたし
http://i.imgur.com/svpTMFp.jpg
定規でおおまかに測ったところ、BSJ〜の露出部の長さは約16mmです
あ、恥ずかしながら2chに、imgurで写真うp童貞なんだけど、これってExif消えるのかな……(・_・;
まぁ、ここまで色々遣り繰りして、H6の外観にも少々のダメージを与える覚悟までしてリケーブルする価値は果たしてあるかどうかってのが率直な感想です。ご笑覧あざっしたー
http://i.imgur.com/svpTMFp.jpg
定規でおおまかに測ったところ、BSJ〜の露出部の長さは約16mmです
あ、恥ずかしながら2chに、imgurで写真うp童貞なんだけど、これってExif消えるのかな……(・_・;
まぁ、ここまで色々遣り繰りして、H6の外観にも少々のダメージを与える覚悟までしてリケーブルする価値は果たしてあるかどうかってのが率直な感想です。ご笑覧あざっしたー
2014/09/14(日) 12:10:05.59ID:dPQ9IL290
お疲れ様でした。リケーブルは難しそうですね。
h6の購入を検討しているんですが、低音が足りるか不安です。
使用者の皆さんはどうですか?
h6の購入を検討しているんですが、低音が足りるか不安です。
使用者の皆さんはどうですか?
402>>399
2014/09/14(日) 14:07:59.62ID:PSkYloKW0 >>401
ども、恐縮っす^^;;
H6はお前さんがいわゆる「低音厨」で、SONYのXBシリーズや或いはbeatsみたいなズンドコ来る重低音が無いと聴けないタイプなら選ぶべきでないと思う
ただ俺もどちらかと言うと低音が強調されてる(俗っぽいが要はドンシャリ)音質が好きなのだけど、H6は俺にとっては必要充分な低音は出てる
あんま参考になりそうになくて申し訳ないが……思い切って買っちゃいなYO!
ども、恐縮っす^^;;
H6はお前さんがいわゆる「低音厨」で、SONYのXBシリーズや或いはbeatsみたいなズンドコ来る重低音が無いと聴けないタイプなら選ぶべきでないと思う
ただ俺もどちらかと言うと低音が強調されてる(俗っぽいが要はドンシャリ)音質が好きなのだけど、H6は俺にとっては必要充分な低音は出てる
あんま参考になりそうになくて申し訳ないが……思い切って買っちゃいなYO!
2014/09/14(日) 17:24:52.17ID:vbTlB7LN0
普通にリケーブルできるんだが。
家に買えったらうぷするよ
家に買えったらうぷするよ
2014/09/14(日) 17:53:59.98ID:dPQ9IL290
2014/09/15(月) 19:11:49.76ID:YEXvKMlf0
>>403の行方は誰も知らない。
2014/10/08(水) 14:12:06.77ID:25ct0ZYb0
BeoPlay A8(2ヶ月前)とH3買いました。
過疎ってますが、皆さんよろしく〜
過疎ってますが、皆さんよろしく〜
407名無しさん┃】【┃Dolby
2014/10/09(木) 22:22:00.42ID:6VIfUhdA0 店員の態度ひどくない?
2014/10/10(金) 15:04:18.51ID:A4tl4SV60
ear set3i買った!
すっげー音いいね。つか、Form2iも安い割にはいい音するね!
高級ヘッドホンを多数視聴したけど、結局、B&Oが一番いい音に感じた。
つか、どのヘッドホンも特定の音で高音が割れるんだ。
音を鳴らしきるのはB&OとSHUREくらいだったよ。
あと関係ないけど、B&O好きには下記も好きなんじゃないかと思ったので貼っときます。
ttp://designwork-s.net/gadgetproduct/yourmusic.html
すっげー音いいね。つか、Form2iも安い割にはいい音するね!
高級ヘッドホンを多数視聴したけど、結局、B&Oが一番いい音に感じた。
つか、どのヘッドホンも特定の音で高音が割れるんだ。
音を鳴らしきるのはB&OとSHUREくらいだったよ。
あと関係ないけど、B&O好きには下記も好きなんじゃないかと思ったので貼っときます。
ttp://designwork-s.net/gadgetproduct/yourmusic.html
2014/10/10(金) 20:46:54.40ID:JDsYbWgB0
>>406
俺はbs1買った。部品だけと。
俺はbs1買った。部品だけと。
2014/10/14(火) 21:38:48.03ID:nPb+Loh90
H6のリケーブルの件ですが、これを使えば出来るかと。
短いしすんなりハマりましたよ
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=15415
短いしすんなりハマりましたよ
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=15415
2014/10/23(木) 16:31:50.78ID:rrT3QeIl0
ポータブルスピーカーBeoplay A2が登場
349ユーロだから5万円ぐらいかな
349ユーロだから5万円ぐらいかな
2014/11/06(木) 23:09:30.40ID:SiM8fUvR0
A2結局4万円か…相変わらず為替相場と違う動きをする値付けだw
2014/11/09(日) 11:48:26.99ID:sBw2MMAO0
Bluetoothってどうなの?
友人がキャンプに持ってくる事あるけど、ブチブチ切れて使い物になった事がないんだけど。
友人がキャンプに持ってくる事あるけど、ブチブチ切れて使い物になった事がないんだけど。
2014/11/09(日) 15:14:49.70ID:kC7u2XSX0
>>408
音いいよね
個人的にXperia Z3との組み合わせが凄くお気に入り
リモコンは便利だし、ハイレゾ音源やDSEE HXオンで聞く楽曲の生々しさは特筆もの
勿論、あくまでもスマホというお手軽なポータブル環境の範囲内で、って枕詞がつくけどねw
http://imgur.com/fYbSWqjh.jpg
音いいよね
個人的にXperia Z3との組み合わせが凄くお気に入り
リモコンは便利だし、ハイレゾ音源やDSEE HXオンで聞く楽曲の生々しさは特筆もの
勿論、あくまでもスマホというお手軽なポータブル環境の範囲内で、って枕詞がつくけどねw
http://imgur.com/fYbSWqjh.jpg
2014/11/09(日) 15:37:00.87ID:MbhoQfVD0
>>414
音漏れが心配で買うの躊躇してんだけど、電車で使えるかな?
音漏れが心配で買うの躊躇してんだけど、電車で使えるかな?
2014/11/09(日) 16:09:10.54ID:kC7u2XSX0
>>415
満員電車なんかだと特に厳しいと思う。インイヤー式だから遮音性がどうしてもね・・・
半径30cm以内で音漏れが聞こえない程度まで音量を下げると(iPod nano 6thで大体1/5〜1/6)今度は入ってくるノイズで音質良く聴けないだろうし
歩行中に限って言えばカナル式と比べて幾つかアドバンテージはあると思うんだけど
満員電車なんかだと特に厳しいと思う。インイヤー式だから遮音性がどうしてもね・・・
半径30cm以内で音漏れが聞こえない程度まで音量を下げると(iPod nano 6thで大体1/5〜1/6)今度は入ってくるノイズで音質良く聴けないだろうし
歩行中に限って言えばカナル式と比べて幾つかアドバンテージはあると思うんだけど
2014/11/09(日) 16:31:30.70ID:MbhoQfVD0
やっぱり難しいかな...カナル型にはかなわないね...
2014/11/09(日) 18:24:36.09ID:Jh/B7bbu0
2014/11/09(日) 19:39:01.74ID:kC7u2XSX0
>>418
既製品でシリコン製のイヤーパッドです
400円前後でAmazonに売ってますよー
MacGizmo Fit Plus Color Grip Ear Pad Clear
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008XHXG7G
こんな具合です
http://imgur.com/qPj9sN5h.jpg
http://imgur.com/xqtrF1vh.jpg
既製品でシリコン製のイヤーパッドです
400円前後でAmazonに売ってますよー
MacGizmo Fit Plus Color Grip Ear Pad Clear
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008XHXG7G
こんな具合です
http://imgur.com/qPj9sN5h.jpg
http://imgur.com/xqtrF1vh.jpg
2014/11/09(日) 21:23:52.15ID:Jh/B7bbu0
421名無しさん┃】【┃Dolby
2014/11/16(日) 03:40:30.47ID:WpqCDgup0 A2来ましたよ。すごい低音と深み…このクラスでは最強ではないですかね。ただiOSとandoroid両方ペアリングして互換性の問題かconnectionswitchが上手くいかない…
2014/11/16(日) 19:04:51.70ID:DgVJxjJU0
A8ユーザーなんだけど、最近Android端末が増えました。
GooglePlayを見るとB&Oのアプリがあるようだけど
AndroidでもiPHoneみたいなことができるんでしょうか?
GooglePlayを見るとB&Oのアプリがあるようだけど
AndroidでもiPHoneみたいなことができるんでしょうか?
2014/11/21(金) 17:06:41.68ID:mE/DTEXV0
>>421
これって、両面がステレオになって音が出る感じなのかな?
普通にステレオで聞くのには向かなかったりとかある?
あと、Bluetoothは音質どんな感じなんだろう。
ちょっと物欲そそられてるんだけど…
これって、両面がステレオになって音が出る感じなのかな?
普通にステレオで聞くのには向かなかったりとかある?
あと、Bluetoothは音質どんな感じなんだろう。
ちょっと物欲そそられてるんだけど…
2014/11/21(金) 20:35:54.61ID:ZAcff10A0
H6がFUJIYAのセールで三割引…1台だから瞬殺だろうなあ
2014/11/22(土) 08:51:24.21ID:ZbnJq7z50
H2 on ear headphone
どうなんでしょうか。軽そう。
カラバリが気になりますね。
Beoplay 新作ラッシュは嬉しいですね。
どうなんでしょうか。軽そう。
カラバリが気になりますね。
Beoplay 新作ラッシュは嬉しいですね。
2014/11/22(土) 14:26:42.06ID:CC7ePYiV0
オンイヤー教徒としては嬉しい限り
€199か…25kぐらいかな
€199か…25kぐらいかな
2014/12/01(月) 18:52:41.07ID:1haKRjgD0
このあいだH6のキャメルしている人を街で見かけたんだが、
高級感ありすぎでなんかヘッドホンだけ浮いてる感があったな
高級感ありすぎでなんかヘッドホンだけ浮いてる感があったな
2014/12/01(月) 20:38:23.64ID:YJphKqIo0
>>427
ブラック持ちだけど、あれ着けて堂々と外歩けるのはそれこそ外人のモデルに準ずるレベルの容貌じゃないとなぁ……
ブラック持ちだけど、あれ着けて堂々と外歩けるのはそれこそ外人のモデルに準ずるレベルの容貌じゃないとなぁ……
2014/12/02(火) 11:02:21.60ID:Rb/sbDgi0
おいおいブラック持ちだがぜんぜん気にせず平気で外でつけてたぜ…
2014/12/05(金) 20:03:09.39ID:jXBkIf020
H2国内発表
22,248円で11日発売
22,248円で11日発売
2014/12/05(金) 22:15:17.02ID:7JDuJTTR0
今月のボーナスで、H3を買おうかと思ってます。
地方住みなので、試聴は出来ないんですが、20数年前に聴いたB&Oの音の感動が忘れられず、せめて、イヤホン位は•••と思ってます。
そこで、質問なんですがB&O のプレーヤーと、音の感じは共通してますか?
ズンドコした低音は、あんまり求めてません。出来れば、音域にとらわれないバランスの良いものが好みです。
地方住みなので、試聴は出来ないんですが、20数年前に聴いたB&Oの音の感動が忘れられず、せめて、イヤホン位は•••と思ってます。
そこで、質問なんですがB&O のプレーヤーと、音の感じは共通してますか?
ズンドコした低音は、あんまり求めてません。出来れば、音域にとらわれないバランスの良いものが好みです。
2014/12/07(日) 22:10:19.79ID:uLbafZRQ0
ブラックは大丈夫でしょ。
自分はキャメルもちなのですが、家用にして、ブラック買いたそうと思う。
h6それにしても独特な音だよね。
よく出来たシングルbaに独特の響きとやわらかさを加えたような・・・
k550 meets hd595 みたいな感じ
自分はキャメルもちなのですが、家用にして、ブラック買いたそうと思う。
h6それにしても独特な音だよね。
よく出来たシングルbaに独特の響きとやわらかさを加えたような・・・
k550 meets hd595 みたいな感じ
2014/12/10(水) 00:44:08.04ID:XiZLhhTG0
H2、日本ではまず2色展開?
なんか素材が毛玉できそうなんだけど。
なんか素材が毛玉できそうなんだけど。
2014/12/11(木) 22:15:08.13ID:jx8IvoE/0
今日発売だっけ…明日ちょっと試聴して来るか
2014/12/12(金) 20:07:03.38ID:3NtkZFs20
通勤と夜の散歩用にH3買いました。
女性ボーカルのjーPOP中心に聴いてみましたが、高音が刺さることも無く、綺麗に出るのは勿論、想像以上に低音もしっかり出ていて非常に聴きやすいです。
コレは良い買い物をしたと、我ながら満足しています。
女性ボーカルのjーPOP中心に聴いてみましたが、高音が刺さることも無く、綺麗に出るのは勿論、想像以上に低音もしっかり出ていて非常に聴きやすいです。
コレは良い買い物をしたと、我ながら満足しています。
2014/12/15(月) 23:21:09.26ID:OxlzwXOT0
H2試聴して来たので軽く印象
デザインは流麗だけど流石にH6と並ぶと素材の違いもあってちょっと安っぽいな…イヤーパッドは内側にLRが大きくプリントされてる
ケーブルは着脱可能、装着感は非常に軽やか
音はバランスよく豊かに鳴る感じ…ただポータブルで使うにはちょっと低域が弱いかも
音漏れはボリューム上げても少なそう
デザインは流麗だけど流石にH6と並ぶと素材の違いもあってちょっと安っぽいな…イヤーパッドは内側にLRが大きくプリントされてる
ケーブルは着脱可能、装着感は非常に軽やか
音はバランスよく豊かに鳴る感じ…ただポータブルで使うにはちょっと低域が弱いかも
音漏れはボリューム上げても少なそう
2014/12/15(月) 23:37:34.06ID:Tqs23zh10
h2もh6もAKGにな箇所がいくつかあるよなぁ…
2014/12/16(火) 20:57:48.40ID:f0nyPlBS0
そういえば片持ちアームとかそっくりだな…w
H2緑も追加発表
H2緑も追加発表
2014/12/17(水) 19:24:14.76ID:Q/uo2ac70
440403
2015/01/08(木) 20:03:57.40ID:W9/8Bh110 ついにh8発売!!
ごめん、りケーブル遅くなったがこれで解決だ
http://www.amazon.co.jp/JVC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%83%E
3%83%89-%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-DAP%E7%94%A8%E6%8E%A
5%E7%B6%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%
E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%B9%E
3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%
82%B0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-CN-MM100-W/dp/B000K2QN4U
普通にビックやヨドバシでも売ってるので、ためしにつけてみるといいかも。
音の変化は純正より若干ソリッドになった感じかな
ごめん、りケーブル遅くなったがこれで解決だ
http://www.amazon.co.jp/JVC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%83%E
3%83%89-%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-DAP%E7%94%A8%E6%8E%A
5%E7%B6%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%
E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%B9%E
3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%
82%B0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-CN-MM100-W/dp/B000K2QN4U
普通にビックやヨドバシでも売ってるので、ためしにつけてみるといいかも。
音の変化は純正より若干ソリッドになった感じかな
2015/01/09(金) 11:58:14.85ID:AXUETzMf0
>>440
全然見れません
全然見れません
2015/01/09(金) 13:00:38.74ID:GkSKlAa60
BeoSound Momentとか出たけどまたまたニューワールドオーダー的なOSだな
目が怖いww
これが噂のユダヤさんが開発しているという人工知性体OSですか?
appleにも搭載されてるけど
目が怖いww
これが噂のユダヤさんが開発しているという人工知性体OSですか?
appleにも搭載されてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]