その昔、ディスカウントショップ(バッタ屋)やホームセンターで
1本100円で売っていた伝説のカセットテープ
BONテープについて語るスレです。
関連スレ
カセットテープ談話室 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1224130022/
探検
伝説のBONテープについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2011/02/05(土) 16:21:06ID:tIvazmPV0820名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/22(火) 22:40:46.81ID:tuVw6xQ20 中学の時は、BONは、ダメすぎてよく絡まった。
代わりにノーベルブランドのテープが、
3本\330だったのを、買った記憶がある。結構使えた。
ほかは、東芝ボンビートが、90分が、\280位であった。
コレはテープがヨレてたけど、まあまあ使えた。
CHF60が、\400だったので他は高嶺の花であった。
代わりにノーベルブランドのテープが、
3本\330だったのを、買った記憶がある。結構使えた。
ほかは、東芝ボンビートが、90分が、\280位であった。
コレはテープがヨレてたけど、まあまあ使えた。
CHF60が、\400だったので他は高嶺の花であった。
2020/09/23(水) 20:38:03.89ID:Py6eIb2b0
>>820
ノーベルブランドは富士電気化学(現FDK)のちゃんとした日本のメーカー品だからな
ノーベルブランドは富士電気化学(現FDK)のちゃんとした日本のメーカー品だからな
822名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/24(木) 01:51:35.42ID:ilA75QQI0 >>820です。
このスレなんとか生きていたんだな。
BON以外には、ボロいテープを使ったのは、
エコーとかある、もちろん使いものにはならないようでした。
メーカー物は、FUJIのFXとレンジ2を、使ってた。
理由は、定価の三割引だったので。
このスレなんとか生きていたんだな。
BON以外には、ボロいテープを使ったのは、
エコーとかある、もちろん使いものにはならないようでした。
メーカー物は、FUJIのFXとレンジ2を、使ってた。
理由は、定価の三割引だったので。
823名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/25(金) 12:26:42.36ID:cX3qOd7b0 BONよりましだがFUJI FXは録音中絡まった記憶があり。
824名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/29(火) 00:27:43.45ID:sOY5JwjI0 BONを使っていたとき、重くて回転しないのが、
あった。ネジを緩めて、使った記憶ある。
あった。ネジを緩めて、使った記憶ある。
2020/09/29(火) 13:21:07.89ID:AsuS1Vnk0
鉛筆を差して「ぐ〜るぐる」させようとするとスムーズに回らなかった事があった
冗談抜きに「ガコッ」とか言って止まっちゃうもんだから、焦った記憶がある
冗談抜きに「ガコッ」とか言って止まっちゃうもんだから、焦った記憶がある
2020/09/29(火) 18:42:51.52ID:2dQNRvY30
ガンダムの音声録音したわ
827名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 23:19:02.77ID:p24NlIqr0 BONで録音すると音声小さくなってしまった、
気がする。ガンダムだいじょぶでしたか?
気がする。ガンダムだいじょぶでしたか?
2020/10/01(木) 09:18:28.56ID:cKTs8ViY0
節約からBONで妥協しているのに、付着しまくった真っ茶色な酸化鉄を
お高いアルコールクリーニングキットでお掃除していた、中学生時代……………
今になって考えると「実にマヌケだなぁ」だなんて思ってしまう
お高いアルコールクリーニングキットでお掃除していた、中学生時代……………
今になって考えると「実にマヌケだなぁ」だなんて思ってしまう
2020/10/01(木) 19:14:21.63ID:YiEXEfu80
>>827
その頃は安いラジカセ使ってたんで、全然気にならなかったよ
その頃は安いラジカセ使ってたんで、全然気にならなかったよ
2020/10/01(木) 21:06:48.81ID:DUUDwBX60
831名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/02(金) 23:44:10.91ID:v1LwzMGG0 高いクリーニングキットて、
ナガオカのかな?
BONには、もったいないですね。
ナガオカのかな?
BONには、もったいないですね。
832名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/04(日) 23:57:55.25ID:pMw7JlyU0 今でも、オーディオテクニカ製の、
クリーニングキットがあるので、
なんとか掃除は、できる、
未開封の BONが、なぜか家にあるけど、
使う勇気はない。
クリーニングキットがあるので、
なんとか掃除は、できる、
未開封の BONが、なぜか家にあるけど、
使う勇気はない。
2020/10/06(火) 10:58:30.24ID:mBph9FFu0
黄土色したBONテープには当時でも引いてしまいがちだった で、こげ茶色の
ノーマルポジションばっかりを使っていたせいか、メタルやフェリクロームの
コバルト色したテープを見ても「大丈夫なの?コレ…」ってなってしまっていた
ノーマルポジションばっかりを使っていたせいか、メタルやフェリクロームの
コバルト色したテープを見ても「大丈夫なの?コレ…」ってなってしまっていた
834名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/06(火) 22:57:30.47ID:BfRO9gps0 恐るべしBONの後遺症!
2020/10/08(木) 23:34:40.58ID:V5q5WBVp0
そういえば、ダメになったBONテープを、
ビョーンとテープを、引き出したら、
ネコが喜んで遊んでたな。
ビョーンとテープを、引き出したら、
ネコが喜んで遊んでたな。
2020/10/14(水) 23:00:20.69ID:DAGUP9VE0
BONにcー90あるらしいけど、
品質は、cー60と同じ程度かな、
それとテープがきちんと、
薄いのか、
実物見た事ないので、見てみたいもんだな。
品質は、cー60と同じ程度かな、
それとテープがきちんと、
薄いのか、
実物見た事ないので、見てみたいもんだな。
837名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/16(金) 23:56:31.46ID:FAll+BE40 BON は昔、近所の質屋に10本セットで980円で、売っていた。
普通は、単品で売られていたんかな?
普通は、単品で売られていたんかな?
2020/10/17(土) 08:34:14.56ID:/Xo+snk30
>>836
今までに確認したBONテープ
LN…C-10、C-30、C-45、C-60、C-90
LH…C-60、C-90
120分テープもあったらしいが見たことがない
C-90は一般的なテープと同じだったはず
今までに確認したBONテープ
LN…C-10、C-30、C-45、C-60、C-90
LH…C-60、C-90
120分テープもあったらしいが見たことがない
C-90は一般的なテープと同じだったはず
2020/10/17(土) 10:17:27.76ID:9WgNUsP00
>>838
LNとLHって……………えっ? BONってグレードが有ったの?
LNとLHって……………えっ? BONってグレードが有ったの?
2020/10/17(土) 12:55:01.37ID:/Xo+snk30
2020/10/21(水) 00:37:09.42ID:yE1yKqEZ0
BON て何気に、普及してたんだな。
LHは見た事がない。
現存すれば、貴重品だね。
LHは見た事がない。
現存すれば、貴重品だね。
2020/11/01(日) 22:57:18.78ID:l7xWCIyT0
BONテープを使ってたら、途中から回らなくなった、
ネジを外して、セロテープで前後を、止めて、
使った記憶があり。
今思うと、かなり無茶だなぁ。
ネジを外して、セロテープで前後を、止めて、
使った記憶があり。
今思うと、かなり無茶だなぁ。
843名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/11(水) 23:41:32.42ID:zxhKvCa40 小学生の頃入院したとき、
友達が、音楽を録音したカセットテープを
お見舞いにくれた。
ただしBONだった。貴重な小遣いを、割いての、
品物なので、ビミョーな記憶だ。
友達が、音楽を録音したカセットテープを
お見舞いにくれた。
ただしBONだった。貴重な小遣いを、割いての、
品物なので、ビミョーな記憶だ。
2020/11/15(日) 04:04:30.03ID:mKBMXdwA0
子供の頃の小遣いだと「CHF」でも高級品みたいな出費だからなぁ
「BON」以外にも名前は思い出せないがノンブランド品のカセットの記憶がある
「BON」以外にも名前は思い出せないがノンブランド品のカセットの記憶がある
2020/11/15(日) 11:03:21.47ID:G53AqvVh0
2020/11/16(月) 12:03:06.73ID:tEHZbgxs0
オープンリール風の体裁で作られていた「エコーソニック」って言う所の
カセットが好きだったな なんか回転する様子を見ていると落ち着いた
カセットが好きだったな なんか回転する様子を見ていると落ち着いた
847名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/21(土) 21:37:34.69ID:mslM5YWm02020/11/21(土) 23:15:34.79ID:Js+zYORc0
SANAなら1本ある
849名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/12(土) 00:08:43.14ID:57UqnKSi0 BONをカーステで、使ったツワモノているのかな?
他メーカーで、耐熱仕様で無いのをダッシュボードに、
置き忘れて溶けたことある。
以降、AXIAの耐熱系を、愛用した。
他メーカーで、耐熱仕様で無いのをダッシュボードに、
置き忘れて溶けたことある。
以降、AXIAの耐熱系を、愛用した。
850名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/12(土) 00:08:43.68ID:57UqnKSi0 BONをカーステで、使ったツワモノているのかな?
他メーカーで、耐熱仕様で無いのをダッシュボードに、
置き忘れて溶けたことある。
以降、AXIAの耐熱系を、愛用した。
他メーカーで、耐熱仕様で無いのをダッシュボードに、
置き忘れて溶けたことある。
以降、AXIAの耐熱系を、愛用した。
2020/12/24(木) 01:48:25.76ID:bsSJIvoE0
少し早いですが、年末は、デッキやラジカセなどの、
掃除は、特別に掃除しますか。
するとしたら、何台有りますか。
こちらは、メイン機のみ3台くらい、
間違ってもBONを使って汚す気はない。
掃除は、特別に掃除しますか。
するとしたら、何台有りますか。
こちらは、メイン機のみ3台くらい、
間違ってもBONを使って汚す気はない。
852名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/06(水) 01:36:44.51ID:fthoa7rq0 ダイソーに BON並みの90分テープが、まだ売っていた。
もう少しマシなのはできないのかなー。
UL60また出して欲しい。
もう少しマシなのはできないのかなー。
UL60また出して欲しい。
853名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/18(月) 17:53:23.70ID:KWPgCCJQ0 新しいテープ情報ないかな。
最近のヤフオクは、
高すぎて買えない。
最近のヤフオクは、
高すぎて買えない。
854名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/26(火) 22:34:47.03ID:hZKZ673i0 久しぶりにドフに行った、BONクラスのRZがあったが、
買わずだ。
買わずだ。
2021/02/01(月) 17:22:04.82ID:/4f7yCD20
BONカセットは本当に伝説級だよ
2021/02/02(火) 12:19:00.10ID:AVs6oxaQ0
まだ持ってるんだよなこれ
2021/02/02(火) 17:28:45.01ID:nBMLDpZI0
両親ともに逝ってしまった実家の片付けをしていたら
BONカセットが出て来たわ
BONカセットが出て来たわ
858名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/02(火) 22:51:21.67ID:RGmJBxkL0 857さんのBONにはナニが録音されてましたー?
2021/02/04(木) 03:42:23.30ID:Ua98h0/w0
インデックスを見る限り、演歌ですね
860名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/05(金) 02:21:51.18ID:gVxuVMvN0 857さんじゃなくご両親が、使用!
てっきり857さんが、昔使った物が出て来たと、
思った。
てっきり857さんが、昔使った物が出て来たと、
思った。
861名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/10(水) 17:18:04.27ID:elJ5aTb40 オイルの匂いといっしょに 行っちまった
今じゃBONさえ何処にも見当たらない
今じゃBONさえ何処にも見当たらない
862名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/06(土) 21:34:36.41ID:gRMr7hdU0 沢山あったのにいま手元にBONないな。
863ううう
2021/04/12(月) 00:12:34.95ID:qDfFGHSn0 HI DISCはBONを超えたか?
2021/04/14(水) 15:37:10.67ID:49s45ZqH0
鉛筆とカセットテープを見せて「人力リワインダー」が頭に浮かぶ世代なら
BONで同じことをやって「ガコン!」っと引っかかった経験が有るだろうな
ちなみに懐古趣味の若い世代だとこの2つの関連は見いだせないらしい
BONで同じことをやって「ガコン!」っと引っかかった経験が有るだろうな
ちなみに懐古趣味の若い世代だとこの2つの関連は見いだせないらしい
2021/05/06(木) 00:51:52.20ID:FH69DYhj0
そーいやBONテープのパーツって、
いかにも脆そうで、ホントに脆いんだよな。
ついでにケースまで薄い、
よく人力ワインダーできたね。
いかにも脆そうで、ホントに脆いんだよな。
ついでにケースまで薄い、
よく人力ワインダーできたね。
2021/06/04(金) 19:35:12.62ID:HIkYJsOU0
867名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/13(日) 03:05:33.42ID:TPkd/Ji70 回らなくなったら、ネジ緩めて使っていた。
868名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/06(月) 00:59:47.06ID:PWfK5Qhy0 BONテープは、小学生から中学生にかけて、私の標準テープでした。
友人たちにはばかにされつつも、安さには勝てず…。
音質はともかく、当時の録音がまだ聞けるのは、BONテープのおかげ。
友人たちにはばかにされつつも、安さには勝てず…。
音質はともかく、当時の録音がまだ聞けるのは、BONテープのおかげ。
2023/03/15(水) 02:10:36.75ID:GsUZ9MQL0
日本のタレントで伊集院光がBONについて1番語ってる
私は現物見た事すらないが
カセットテープ高度な生産設備が無いと作れないよ
ビデオテープや写真用のフイルムも同じだが
私は現物見た事すらないが
カセットテープ高度な生産設備が無いと作れないよ
ビデオテープや写真用のフイルムも同じだが
2023/03/16(木) 01:51:39.01ID:KYGl8aQD0
BONの下にKURAがついて
BONKURAというネーミングなら受けたかもね
BONKURAというネーミングなら受けたかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税収入により、所得税は大幅に減り、完全に撤廃されるかもしれない😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- 石破とチン首相が会談 [118990258]
- 【悲報】万博の駐車場がガラガラ…駐車料金がたったの7500円なのにどうして… [673057929]
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]
- イクラ高騰2500円/100g 海に出たサケが戻らない [459590647]