X



■さようならプラズマテレビ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Mr液晶
垢版 |
2011/12/28(水) 20:19:16.77ID:sSU0Dulk0
とうとういつ危篤状態でホスピス入りになったプラズマ、
パナの巨額投資も大誤算!
その瀕死のプラズマをまだ捜し求めようとする惨めなプラ厨、
とっとと諦めな。www
730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/20(土) 21:35:08.76ID:V6fr9zqX0
親が使ってた日立の50インチのプラズマが
アナログテレビのようなゴーストと
焼けついて消えないNHKのコロナのQRコード
ボチボチ限界かもわからんね
2020/06/21(日) 08:09:19.97ID:yfl8cTEd0
>>730
ダメ元で背板開けて、ファン周りと基盤を掃除機かけてみたらどうだろう。
うちのP46XP03はそれで治った。
掃除機かけて1年経つけど今でもしっかり稼働してる。
732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 15:26:49.34ID:uKAOwOLP0
>>725
今なお2005年の37PX500なんだけど…。
55GZ1000に変えようか、、
2020/10/12(月) 22:58:49.23ID:mP4A3wRZ0
プラズマってDVDとかのSDも結構綺麗なんだな
ブラウン管に近い画質で精細感もあるから貴重
734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/17(土) 03:40:01.69ID:c1TXaPlq0
DVDとかSDだと解像度が不足ているが
4Kとかなら綺麗に映る
2020/11/07(土) 20:10:32.48ID:ihM7wVXH0
約9年使用したパナの50VT3がついに逝ってしまった!これで我が家の3D映画ソフトが再生できなくなった!
「ばちっ」と音がして画面が真っ暗になり、コンセントを入れなおしてもだめ!赤い点滅が7回なので、基盤がやられたのかも?
もう基盤の交換もできないし、修理を待ってられないので、今日は、パナのTH-55HZ1800を買ってきた!これも何年もつことやら。
2020/11/09(月) 10:15:15.12ID:ZHxpHmOy0
家の10年もののVT2も時々黒縦帯でるから、修理呼んだけど、基盤交換してもまた出るかもしれないから、お薦めしないって言われて中の分解掃除だけしてもらったわ。
プラズマ持ちには有利なパナのキャシュバックキャンペーンもやってるから変え時かもね。
2020/11/10(火) 00:56:28.83ID:54HOEqCBO
>>723
24: 10/14(水)21:10 ID:kZsbLoPQM(1) AAS
プラズマテレビ
箱から未開封新品
42型が41万で落札してた。
生産してないから
希少価値何あるのか?
マニア恐るべし
って書き込みを見たからヤフオク相場を見に行ったら
TH42PX70SK未使用未開封が22500円だったわ
2020/11/15(日) 21:21:50.29ID:xgDmFbqJ0
ハーフHDのプラズマは価値無いからな
あくまでもフルHDのプラズマ
2020/11/15(日) 22:16:11.82ID:CqObP+I+0
4K解像度のプラズマがあったら欲しかった
2020/11/15(日) 22:57:41.13ID:QYMNHnld0
4K解像度のプラズマは試作品であったな
2020/11/15(日) 23:12:29.79ID:xgDmFbqJ0
消費電力1000W行くからやべえだろ、それw
2020/11/27(金) 13:23:16.74ID:nL/HU8Vq0
最近気づいたけどプラズマって画面をスマホで撮影すると色が変にならない?
2020/11/28(土) 06:56:27.18ID:7KNUF8Kf0
プラズマは時間分割で色を作ってるからそうなるんでしょ
液晶も最近ではそうなり始めてるのでぶっちゃけうんざりしてる
2020/11/28(土) 09:07:47.25ID:cKKsYjJw0
液晶で時間積分表示は反応速度の関係で無理だと思うが
なんでうんざり?
TV画面を撮影する事なんてそんなにあるのか?
2020/11/28(土) 11:23:46.28ID:7KNUF8Kf0
そりゃ撮影しなくてもわかるからな
液晶で流行ってるのは、赤とシアンのLEDを組み合わせて白いバックライトを作ってるんだが
赤とシアンのライトとで同期されてないから色割れがわかる
2020/12/02(水) 15:39:44.05ID:w1Yj4i8g0
https://i.imgur.com/72wGQS0.jpg
猫が世界ネコ歩きの画面に反応してる様子を撮りたかっただけなんだ…
2020/12/13(日) 21:24:05.59ID:/32m1WuE0
テレビパネル大丈夫か?
これ見たら、絶対猫なんて飼えない。
748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 12:58:29.21ID:Er2JGNdH0
今もヤフオクで検索したら、
https://auctions.yahoo.co.jp/ ここから検索ボックスで
「プラズマ テレビ」と検索したら595件
「プラズマ ディスプレイ」なら68件が検索されてきた。

ただ、リモコンとか古いワープロ(家庭用初期のモノクロ液晶のもの)とか出てくる場合もある。
ジャンク品で1円からというのもあったが、1000円(デジタルチューナー外付けのためBDレコーダー接続必須)からのものや、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j706072362
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w403919058
あれでも、まだしぶとく壊れてないものが多いな
2021/01/21(木) 07:51:25.81ID:ZtjojzlI0
プラズマ テレビは・・・
SEDテレビ(Surface-conduction Electron-emitter Display )表面電界ディスプレイに
駆逐されるだろう。

SEDテレビの発光原理はブラウン管と一緒で、電子を真空中に放って発光面に塗布された蛍光物質にぶつける
というもの。ブラウン管では電子を放出する電子銃が発光面から十数〜数十cm離れた位置に一つあるけど、
SEDではガラス基板上に電子放出部が画素と同じ数だけ格子状に並んでいて、それぞれが
数mm離れて向かい合って配置されたガラス基板上の蛍光体に向けて電子を発射する。
ブラウン管のように偏向が必要ないため薄型大画面の平面ディスプレイを作ることができて、
また消費電力もブラウン管ディスプレイの半分程度で済む。
プラズマテレビの各画素は小部屋構造で隔壁が有るのに対してSEDは、
画素表示面に相対する電子銃部分からの電子打ち出しによって発光するので
隣接する画素への影響はないため隔壁が無く高解像度化、画素の高精細化が物理的に簡単。
プラズマテレビより残像の少ない、しかも沈み込んだ黒色表現ができる次世代のテレビじゃ。
2021/01/21(木) 08:08:05.99ID:lEfL+fqf0
楽しみだねぇへ
2021/01/21(木) 09:15:21.72ID:rSIh4ClH0
SEDなんてどんだけ古い記事を持ってきてるんだ?
発売される前に絶滅したと言うのに
2021/02/04(木) 12:08:26.23ID:vO8P0Hkn0
SEDはつぶされちまったな。
液晶メーカーの圧力がかかったんじゃないだろうか。
2021/02/05(金) 18:17:00.64ID:MU1gSwwa0
ソフトエンデマンド
754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 23:25:46.80ID:kiwTkpTc0
HITACHIのプラズマテレビが落雷で死んだ。
国産メーカーフラッグシップモデルの液晶テレビ買った。
プラズマ優秀だった。
液晶はゴルフ中継でブロックノイズ?が出る。ボールスピードと背景のゆったりした草木や空についていけない。プラズマでは全く無かった。
2021/09/18(土) 01:19:56.20ID:TcolAFh+0
ゴルフは見ない
暗い映画もみない
ビカビカに明るいアニメだけ見てろってことだよ
2021/09/18(土) 01:36:31.06ID:Ds8AdxBa0
液晶は倍速駆動でフレーム補完するような物じゃないとプラズマからの移行は厳しい
フレーム補完あっても厳しい場面がある
2021/09/18(土) 09:25:27.77ID:k6GjX29h0
夏が来るたびに買い換えようと思うが今年も乗り越えた
758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/18(土) 16:13:46.41ID:l7JzuEhm0
長年使ったプラズマは夏は前後から扇風機あててあげて冬は洗濯物室内干を下からあっためてくれてありがとう。可愛がってきたのに。18年間ありがとう。
2021/09/18(土) 20:32:13.16ID:Ku9L1ZeA0
>>756
倍速じゃなくてもレグザにはクリアスムーズあるよ
それでも倍速のフレーム補完でもキショいには変わりない
ずっとプラズマ使っててくれ
2022/01/22(土) 18:44:09.19ID:nYjsTqk30
VT3 まだ壊れない
761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/31(月) 22:21:24.80ID:7EbQnCPk0
プラズマシネ
762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/31(月) 22:32:48.43ID:98hoRG360
GT5 まだまだ現役
763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/02(水) 12:08:01.14ID:IfbTM65g0
 
パイの600A、見てても疲れないんだよね。
4K液晶(パナとSONY)は、長時間観てると疲れる。
2022/02/02(水) 21:18:10.14ID:hvGN4st20
ホントそうなんだよな
4K液晶あるのにプラズマばっか見てる
765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/11(金) 13:51:42.38ID:TpaOvDhA0
パナソニック プラズマテレビ 2008年モデルTH-42 PZ800 
のファームウェアの最新バージョン持ってる方っていますか?
公式サイトでの公開が終了していた
ついでに最新版のバージョン、ID表示でのステータス番号も教えていただけるとありがたいです
766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/11(金) 20:31:24.58ID:RiciV8hX0
10数年前買って今も現役で使ってる居間のテレビがプラズマテレビって最近知ったわ。ずっと液晶テレビかと思ってたわ。40型位なのに当時35万円もしたから故障もしない限り勿体なくて買い替えする気にならんな。
2022/02/11(金) 22:30:05.41ID:qxaTGqab0
1インチ1万円以下なら安いほう
初期は1インチ2万円位だった
2022/02/25(金) 22:46:17.95ID:0V4bTBrD0
>>762
オレはコレだけどモスキートノイズが酷いよ
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-P50GT60_points.html
2022/04/30(土) 19:51:01.29ID:M78EabF60
ついにパナのTH-P42GT3が故障してしまった・・・
基盤系の在庫ないからと公式修理も断られてしまった
どこか修理してもらえるところないですか?
2022/12/13(火) 17:54:05.54ID:EziGzurV0
TH-P42GT3からP55VT60に買い替えた
メルカリで格安で買えてよかったわ
真っ白の画面でところどころ焼けてるような色になってるんだが、これは焼き付きかね?
真っ白の画面以外は気にならないんだけど
2023/07/08(土) 20:09:15.70ID:99Su4jMh0
~~-y(・ε・ ) フー
2023/07/28(金) 20:38:30.26ID:g2lIPjPa0
この時期プラズマ点けるのはキツイな。
エアコン点けたらそれこそ暖房と冷房を同時運転してるようなもので電気代爆上がり!😱
2023/09/17(日) 18:04:13.57ID:zym55jtq0
42VT2ご臨終。
部品無しで修理不可だってさ。
2023/11/23(木) 22:32:05.69ID:KmggutAq0
50GT60 絶好調だけどモスキートノイズが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況