X

【一体】 AVアンプ総合02 【セパレート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/14(土) 12:42:34.58ID:tpVTWkYK0
引き続きAVアンプについて語りましょう

前スレ
【一体】 AVアンプ総合01 【セパレート】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1254460742/


購入相談は相談スレへ

▲▽ AVアンプのおすすめは?その80▲▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1377998551/l50
2015/09/28(月) 22:34:32.71ID:G/rqLQ5s0
現状、メーカーを限定しないAVアンプスレはここしか無いんだよな
2015/09/28(月) 22:35:39.47ID:6xzQ9Yb10
誰か隔離用のハイエンドスレでも立ててやれ
2015/09/29(火) 07:18:07.40ID:H1vs9Bal0
まぁ普通はエントリー系は該当のスレに
案内して終了するんだが阿呆が一人で
暴れて必死に抵抗してるようだな
2015/09/29(火) 08:17:19.60ID:ykBe73nc0
エントリーで留年しているとエントリーを卒業できないよ。
2015/09/29(火) 15:31:02.25ID:lHyoWfzm0
一体型アンプで、フロント2chはプリアウトを使って、
リア2chを内蔵パワー部のアンプを使うつもりだけど、
リア2chに余ってる他のパワー部を、バイアンプやBTLで有効活用できる機能を持ったアンプってないかな?
フロント2chではあったような。
2015/09/29(火) 20:03:26.74ID:H1vs9Bal0
リアもプリアウト使えばいいじゃないか
388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/29(火) 21:21:44.31ID:bOlt7U8F0
>>384
それはお前だよ。
2015/09/29(火) 23:31:03.57ID:H1vs9Bal0
お前一人であすともあすとも言ってるヴァカだろ
2015/09/29(火) 23:58:26.92ID:tAGcjWtJ0
またいつもの発達障害爺か
こいつ基地外みたい屁理屈こねてスレに居つくから相手にしないのが一番
2015/09/30(水) 00:03:27.72ID:0TlGPX850
>>386
昔のテクニクスのAVアンプがフロントでそれできたような
現行製品ではないんでない?
2015/09/30(水) 00:21:19.07ID:djQRJEL20
フロントではできるけどリアでやりたいってことじゃないの
フロントならDENONでもできるよ
2015/09/30(水) 07:03:08.33ID:baTvjvMp0
パイオニアの上のクラスはかなりアサインフリーだったはずだけど
2015/09/30(水) 07:07:20.26ID:d8wvslCp0
ありがとう。
やっぱりリアはそのまま鳴らすしかないのね。
2015/09/30(水) 07:08:27.54ID:Esio4NRq0
ごめん前後した。パイオニアしらべてみます。
396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/30(水) 09:14:12.43ID:Z2peiiQC0
>>389
憶測を持って人を卑下するなら
黙っていた方がいいんじゃないか?
2015/09/30(水) 09:57:01.57ID:XgDxA5iM0
πのLX○9で5.1chならセンター、サラウンドバイアンプができるけど
フロントをプリアウトとすると結局フロントが余るけど・・・

昔に比べたらずいぶんましになってるけどまだまだ詰めがあまいね>πのSP設定
2015/09/30(水) 12:41:01.54ID:2vj4yiuW0
余ったヘッドホンアンプの有効活用方法ってないですかね。
間違えて買ってしまいました。
2015/09/30(水) 14:41:21.35ID:ScBkApHO0
返品
2015/09/30(水) 18:58:59.81ID:baTvjvMp0
ならはっきり言おう
失せろアストモ
2015/09/30(水) 19:02:12.10ID:djQRJEL20
>>396
卑下の使い方を間違えているぞ
2015/09/30(水) 20:46:45.08ID:baTvjvMp0
明治期以降の日本語の乱れなのだろう
403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 00:26:32.17ID:BpTAvE2S0
>>401
辞書を引いてみw
「総合」の意味がわからない人らしい
良いレスですね
2015/10/01(木) 00:33:17.58ID:98Uo7hT90
>>403
お前が引けよw

ひ‐げ【卑下】
[類語分類]敬意/謙
[名・他サ変]劣ったものとして自らをいやしめること。へりくだること。
「自己を━する」

明鏡国語辞典 第二版 (C) Taishukan, 2011
2015/10/01(木) 00:36:58.81ID:AhTQAyWt0
おヒゲ
2015/10/01(木) 00:46:37.53ID:lsfvZvRH0
>>403
卑下は自己に向けた言動に対して使われるので、
他人を卑下する、なんていう用法はないと思うぞ
侮辱とか誹謗とかにしとけば
2015/10/01(木) 01:35:25.84ID:agOMd2ex0
http://i.imgur.com/1y3L5Ff.jpg

これのLR処分するんですが、そのまま捨ててOK?中古需要ある?
テクニクスのSBーd5000
2015/10/01(木) 03:02:09.98ID:VIN7p1jO0
>>407
需要無くても捨てると金かかるんだから、二束三文でハードオフにでも売れよw
2015/10/01(木) 06:13:58.02ID:O3+4la/00
平気で他人を卑下するような輩だから
あすともにzenxorでしょうね
2015/10/01(木) 07:41:55.75ID:JBeY6ZxN0
>>407
オークションで3,000円ぐらいの模様
411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 07:59:55.72ID:BpTAvE2S0
>>404
gooでもweblioでもコトバンクでもいいから
言葉の意味調べてみなよ。
自分に都合の良い辞典だけ引用するなw
2015/10/01(木) 08:05:17.44ID:U94g37Fx0
今年中に7200wa買おうと思うんだが、いくらくらいまで下がるかな?
2015/10/01(木) 08:14:31.57ID:/Jd8k+mI0
知るかボケ
2015/10/01(木) 16:05:09.15ID:Af5wZxqQ0
>>413
ダメだねえ。じつにダメだね。
415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 17:02:51.24ID:BpTAvE2S0
>>406
三省堂大辞林とか引いてみれば?
416名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 17:24:50.81ID:Kmt8kVY30
>>412
7200は、再来年次モデル出るまでもう下がらないよ。

89や5100乗り換えの中古とかでれば狙うしかないでしょ。
417412
垢版 |
2015/10/01(木) 18:38:17.65ID:U94g37Fx0
>>416
ありがとう。欲しい時期が買う時期と言うことで突入してくる。
2015/10/01(木) 19:13:05.09ID:98Uo7hT90
>>411
自己紹介かな?
三省堂でも自分のことだし、(あやまって)とあるねえw

ひ げ【卑下】(名・自他サ)
@自分を、人よりおとっているとして、へりくだること。
「必要以上に━する」
A〔あやまって〕みくだすこと。
「私のことを━しないで」
三省堂国語辞典 第七版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2014

ひ げ[1] 【卑下】
−する(自他サ)
自分を、人より卑しいとか 劣っているとか思っている様子をすること。
「そんなに卑下する必要は無い」
新明解国語辞典 第七版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2013
2015/10/01(木) 19:14:17.59ID:O3+4la/00
アストモ
zenxor
他人を卑下
2015/10/01(木) 20:12:04.03ID:lsfvZvRH0
>>411
2 いやしめて見下すこと。また、そのさま。

ああ、辞書のこの部分を言いたいのか。でもこれは近代以降の誤用みたいだよ?
慣用的に仕方なく載ってる感じだから、この場合、他人に対して、
辞書にあるから正しいんだ!と言い切るには逆に恥ずかしいことになるというか・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 22:08:59.13ID:BpTAvE2S0
>>420
ようやく気付いたのかw
言い訳がましいなお前。
自分の見たいものしか見えないと
我が増すだけだぞ。
422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 22:18:06.77ID:O3+4la/00
421が非常に見苦しいな
誤用を濫用
423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 22:30:19.69ID:BpTAvE2S0
>>422
誤用とか俗用には補足があるのが大辞林
類語としての謙遜との運用の違いは述べられているが
卑下にはない。

全然とか調べてみなよ。
俗用についてちゃんと書かれているから。

辞典の使い方分かってないよね君w

抜粋でしかない国語辞典で必死に語って
お疲れさんww
2015/10/01(木) 23:06:03.07ID:lsfvZvRH0
>>423
くっ・・・そうやって他人を卑下しやがってッ!
425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/01(木) 23:19:22.46ID:BpTAvE2S0
>>424
俺はなぁ、自分は卑下するがw
憶測で他人を貶めたりはしないんだよww
2015/10/01(木) 23:36:50.85ID:lsfvZvRH0
>>425
いや、そこは「そうそうそういう使い方w」って返してくれよ
2015/10/01(木) 23:51:03.62ID:98Uo7hT90
>>423
「自分に都合の良い辞典だけ引用するなw」
2015/10/02(金) 06:34:55.19ID:L3P0yIrz0
誤用したあげく開き直る

さすが
アストモ
zenxor
2015/10/02(金) 07:45:43.45ID:5IsgvX/R0
貴様とか、斜に構えるとか意味が正反対になってしまう言葉もあるくらいだから、寛容にならないとやってけないよ。
430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 08:20:44.40ID:yl06atc20
>>427
広辞苑と大辞林の辞典の中での立ち位置を考えてみようよ
2015/10/02(金) 08:41:42.99ID:kmJX8nm/0
ここまでアンプの話なし
432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 09:23:31.09ID:b/1hYuhF0
またスレが一つ死んだ。行こう、ここもじき腐海に沈む。
2015/10/02(金) 13:02:27.64ID:L3P0yIrz0
反省する人には寛容になれるが
開き直る馬鹿には鉄槌が必要だろう
434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 14:24:53.41ID:yl06atc20
>>433
アストモ連呼している人

その、人に鉄槌を下すとかいう
そのおごった考え方が
独善でしかないことに
何故気付かないの?
2015/10/02(金) 16:40:01.81ID:EdoJIQgj0
まず誤用を撒き散らす馬鹿に言えや
436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 18:37:05.99ID:35OFdW3L0
>>428
お、呼んだか?
俺がアストモだがお前まだ下らねえ言い合いやってんのか?

お前自身が絡む相手を「誤用」してんぞwww
2015/10/02(金) 19:23:40.56ID:slMUIkv10
バケモノと戦い過ぎて自身もバケモノになってるのに気付かないんやな
438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 19:39:30.60ID:yl06atc20
>>436
君もアストモなん?
たくさんいるんだな。
2015/10/02(金) 19:40:24.03ID:35OFdW3L0
だいたい2ちゃんで誤用とかタイポ指摘するとか一番危険だろw
俺ならそんな無謀な戦いは挑まないw

ところでアストモ(←なぜか変換できない)って対応タイトル増えた?
440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 19:41:39.21ID:yl06atc20
>>437
こちとらヒッピーじゃねぇんだよ
2015/10/02(金) 20:42:40.22ID:2s13Ph5l0
いつまでも糞みたいな話してるならスレ潰すけど?
442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 22:14:09.76ID:DKDFDWMB0
本屋で安売りしてたアメリカンスナイパー、
話が暗いけどアトモス体感する作品としてはまともな方かな?
443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 22:38:00.10ID:yl06atc20
>>441
潰せ潰せ!
フェニックスだぜ
兄貴の総合フェニックス1号と
弟分のハイエンド限定2号が生まれるぜ!
444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/03(土) 02:53:40.93ID:KPZkDJKc0
ゴミはゴミスレへ。
445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/03(土) 03:04:07.78ID:KPZkDJKc0
S/Nが悪いのでセパレートスレを作り直すわ。
2015/10/03(土) 07:33:19.05ID:KH9n+51a0
まだ風呂の音なの?
2015/10/03(土) 08:44:31.09ID:bx3Eu6ZT0
アサインフリーにするのはお金掛かるのかね
2015/10/03(土) 15:37:09.64ID:MIUXeJ5n0
購入相談スレなくなってるみたいなのでこちらですみません

AVアンプの購入を検討していまして、用途としては
Blu-ray映画やゲームの音声出力とスマホ内の音楽の再生 です

スマホ内の音楽をBluetoothもしくは無線LANでアンプに飛ばして再生する という機能が
どのメーカーでもある機能なのかがイマイチ分からないので教えて下さい
ソニーは可能なようです
449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/03(土) 19:47:33.18ID:V75FwqEL0
>>448
bluetoothでiPhoneとかから無線で音楽送って再生する機能は、
現行のAVアンプならほとんどの製品についている。
2015/10/03(土) 20:26:02.31ID:MIUXeJ5n0
>>449
ありがとうございます
それを知れて安心しました
2015/10/03(土) 21:38:18.77ID:ADJVDsS60
まあBTの音質はクソだから用途はかなり限られるけどな
2015/10/03(土) 21:52:39.89ID:9nnE+ke90
とりあえず候補を決めてメーカーのサイトでも見れば解決する質問だろこれ
453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/03(土) 22:45:03.77ID:KPZkDJKc0
だからゆとりなんだよ。
454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/04(日) 00:33:06.39ID:Kfz2gVcN0
そもそも量販店や専門店に足運ぶことすらしないんだろうな。
試聴もしないでここの評判だけでNET購入とかしちゃうのかな?
さすがにいないか。
2015/10/04(日) 00:43:34.98ID:tA2V+HhY0
>>454
そういう奴いるぞw
そういう奴って大抵初心者で何も知らないくせに知ったかカマしてデタラメを言いまくる事が多い
Youtubeにアンソニーというのがいてだなw
プロケーブルさえ信じてるからwww
456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/04(日) 01:29:45.81ID:mPql47Zu0
>>453
きみ、まだいたんだw
セパレートスレはどうした?
457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/04(日) 04:38:40.20ID:eA0OFxtf0
AVアンプは店で聞いても接続されてるスピーカーや機器が違うから自分のよりいいのかどうかわかりにくくない?
詳しくてこのスピーカーでこの音なら俺のではこうだな
とかわかればいいんだろうけど
2015/10/04(日) 06:35:28.06ID:ZuERSZAd0
パワーアンプ使用してればなおさらだな
459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/04(日) 08:57:19.89ID:dcIymxgP0
素人サラウンドはスピーカーがバラバラなことが多い。
店ではスピーカーがシリーズで揃っているのが大きな違い。
2015/10/04(日) 09:27:28.32ID:zAZKeWO40
>>454
視聴って必ずしも必要かな?
俺は初心者だからかもしれないけど
大抵の人はテレビ内蔵のスピーカーからのスペックアップでAVアンプを検討するわけで
何を選んでも内蔵スピーカーよりかは音良くなるでしょ
それなら、あとは必要な機能やデザインと予算との相談でしかないと思う
2015/10/04(日) 09:46:15.26ID:G/rNsjqH0
初心者は音楽聴かない(MV再生するとかもしなさそう)だろうし、音質にもこだわりはないと思う
2015/10/04(日) 10:26:45.81ID:ZuERSZAd0
全て丸投げはある意味凄いな

好きにしろとしか言えないわ
2015/10/04(日) 10:28:05.26ID:qxmSIDeO0
俺は糞耳だから試聴をしても信じない
だってハデハデ調整の安物が
高級機より良く思えちゃうレベルだから
2015/10/04(日) 10:52:17.21ID:ysclUt+m0
AVアンプは永遠の試作機。
465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/04(日) 11:45:31.32ID:Kfz2gVcN0
決まりなんてないんだから、みんな好きにやればいい。
ここで多少なりとも必要性を感じたら試聴とかしてみればいい。
TVだけより凄いと思ったら買えばいい、どれがいいかはあなた次第。
(その時の耳、予算、置く場所のスペースなど考慮すれば良い)
初めから失敗なしなんてつまらない。色々やって養われていくんだから。
俺なんかラジカセやコンポ、AVアンプとスピーカーなど、今の状態に
たどり着くまで30年かかった。やっと7.2.4の環境を手に入れた。
それでも満足なんてない、もっと良い音を聞いてしまっているから。
あとは老後の楽しみに取っておく、一生の付き合いだよ。
2015/10/04(日) 12:10:45.55ID:zAZKeWO40
>>465
あんたが試聴なしでの購入をバカにしたのが始まりなのに何言ってんだ…
2015/10/04(日) 12:17:54.03ID:ZuERSZAd0
試聴はしろと言ってるんじゃないか

そして失敗を恐れるなとも
2015/10/04(日) 12:42:33.98ID:E0gMGF590
まあ失敗を経験しないと成功してる事に気付かない事もあるからな…
469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/04(日) 12:44:51.54ID:Kfz2gVcN0
>>466
馬鹿にしたのは別の方ね。探すの面倒だから良く見てね。
2015/10/04(日) 20:13:01.81ID:tA2V+HhY0
>>463
好きに調整すればいいだろ
店頭で聞かないとお前の好きだというハデハデな音かどうかは分からないだろ
視聴をしても信じないとかw
病的なほど精神不安定なんだな
471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/05(月) 05:39:49.74ID:faLyIaH80
ONKYOとPioneer 実売6万前後ならどっちのほうが優秀なんでしょうか?
ブランドはわけて販売しているようなので特色が違うと思うのですかよくわかりません
ONKYOは音質
Pioneerは音場補正 アプスケ
という感じでしょうか?
2015/10/05(月) 07:51:22.68ID:ihSQSLcZ0
みなさんAVアンプを買うときって5年延長保障とか付けて買ってますか?
プリメインアンプだといらないかなあ、って思うんだけどAVアンプはどうかなあ。
2015/10/05(月) 07:59:46.71ID:9J7gIOXH0
>>471
パイはネットワーク、USBメモリーからのマルチチャンネル再生も対応してるところが違うかな?
オンキョーの方はチューナーが付いてるのとDTS:X対応予定
音質は好みの問題かと思います
2015/10/05(月) 08:12:00.32ID:csNLM0i+0
>>472
俺はつけた試しがない
2015/10/05(月) 08:13:54.38ID:VkZR2Hxl0
>>472
旗艦クラスならともかく、
そうじゃないのは5年もしないうちに買い替えそうな気がする
次のフォーマットが出て騒ぐことになるんじゃないかと
2015/10/05(月) 08:59:02.56ID:9J7gIOXH0
>>475
同意
477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/05(月) 13:05:51.33ID:faLyIaH80
>>473
ネットワーク再生 ラジオ USB
などたぶんつかわないと思うのですが
コスト的にみると音の部分の比重が大きいのはONKYOですかね?
2015/10/05(月) 13:59:04.78ID:9J7gIOXH0
>>477
何を基準にコスト比較されています?
機種は1130と646です?
479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/05(月) 15:12:40.08ID:faLyIaH80
>>478
はい 1130と646です

1130のほうが
MCACC ネットワーク 4Kアプスケなどにコストかかってそうです
MCACC以外は使わないのでもったいないのかなと思ってしまいます
636も音場補正ついているようですが比較してどうなんでしょうか?

1130のほうが高いのが上記機能のせいだとしたら
使わない場合646のほうがいいでしょうか?
2015/10/06(火) 00:04:10.85ID:qgncFugh0
yspー2500買います早く止めて
2015/10/06(火) 14:35:17.75ID:r/ICPgbp0
やめとけ、ダサい
ついでにスレ違いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況