X



高価格でナイスなヘッドホンアンプ 72台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/08/14(木) 00:24:00.90ID:9rWSA7Ff0
10万以上で札束の重さが全てです
写真のUPは必須です
写真をUP出来ない貧乏人は黙ってろ
スレ違いの話題禁止

前スレ
高価格でナイスなヘッドホンアンプ 71台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1402978847/

■ ヘッドフォンアンプ製品情報まとめ
http://wiki.nothing.sh/724.html

テンプレここまで
2015/04/22(水) 22:33:41.44ID:weMJI+W50
お前はまだM81中古持ってないだろDACを気にするのは百年早い
2015/04/22(水) 23:48:19.50ID:xgg3OdU40
>>436
M81中古を持ってたとしてもSUPREMOの新品を買えないような人が高価格スレに書き込まないでよ。
2015/04/24(金) 04:14:32.05ID:Bv1VUHZL0
M81中古を選べば間違いない
2015/04/25(土) 12:22:00.55ID:xRDquTZG0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. M81中古 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事にM81中古ユーザーで埋まりました
  ありがとうございました
  もうM81中古以外書き込まないでください
2015/04/26(日) 16:28:56.62ID:9GjtrpZ80
悩んだ時はM81中古
悩まなくてもM81中古
2015/05/03(日) 09:00:50.18ID:U1f75e/X0
せやな
2015/05/08(金) 13:22:15.09ID:C7FUrmdC0
知らないのは新参だけだろ
2015/05/12(火) 01:27:54.35ID:mU+tdG0X0
そうですね
2015/05/18(月) 18:53:44.98ID:YbiUFYyB0
新参っていうか情弱やな
2015/05/22(金) 11:00:15.81ID:5oFuLtJs0
情弱は新品を買うだけの分別はある
2015/05/24(日) 00:53:44.72ID:y6dvig4M0
違う機種を買うのは犬畜生だもんな
2015/05/25(月) 06:47:50.52ID:3BWJmDaX0
犬畜生に失礼だろ
2015/05/29(金) 01:19:46.03ID:kftt+DnI0
生命体に失礼だよな
2015/06/01(月) 00:26:37.56ID:meHnwUxz0
荒らすのも飽きたので
ちゃんと働いてお金をためて
好きなアンプを買おうと思います
2015/06/01(月) 00:27:33.66ID:kH18B3dd0
M81中古を買ったら写真うp忘れんなよ
2015/06/01(月) 10:41:58.22ID:ELivUjVj0
>>450
M81中古を買えないからって僻むなよ
2015/06/05(金) 00:19:15.98ID:0/E5sdxz0
>>450
>>441も読めないのかよ
2015/06/07(日) 13:28:56.16ID:OmmTKGvz0
読める人はそもそも最初から書き込まない
2015/06/10(水) 01:04:38.21ID:8InJCZzJ0
言えてる
456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/13(土) 21:10:49.17ID:SyZkYvDW0
T1買うんでアンプも買おうと思うんだけど、p-1uとA2どっちがいいかな?
他にHD800持ってて、今はU-05使ってる。
HD800もT1も使い分けられるにはどっちがいいかな。
2015/06/13(土) 21:14:46.02ID:rZYL+Ft40
>>456
U-05はどうする?売却するの?
T1にはU−05合わないものな。
俺ならp-1uを買いに行くと見せかけ、p-700uに行く。
なぜなら,p-1uを買ったところで、上位機のp-700uが欲しくなるのは確実だからだ
458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/13(土) 21:17:38.70ID:SyZkYvDW0
>>457
とりあえずU-05はDACにしようかと。
700uは高いからちょい値段落として考えてたんだけど。
うーん、言われると気になってきちゃったな。
2015/06/13(土) 21:26:03.65ID:rZYL+Ft40
>>458
絶対にp-700uに行かない、鉄の意思があればいいけど。
U-05は、STAX使うときのDACにも良いと聞くから
ラックスマン製品をつなぐDACにも合うんじゃない?
2015/06/13(土) 21:32:42.85ID:0BGdd1QI0
最終的にはM81中古になるからp-700uなんてゴミに金出すだけ無駄やで
2015/06/13(土) 21:36:00.88ID:8CAHIMMC0
p-700uってバランス接続してこそじゃ?
462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/13(土) 21:40:49.40ID:SyZkYvDW0
バランス接続は取り敢えず忘れて考えてる。
それもあってP-1uたA2で、だったんだけど。
そもそもHD800とA2ってどうなんだとか考えてる。
2015/06/13(土) 21:58:49.87ID:0BGdd1QI0
>>462
A2はP-1u以上にゴミやで
2015/06/14(日) 08:25:07.72ID:XkPgMQ9V0
U-05勧めてるアホが居てワロタ
ゴミ勧めんなよ
2015/06/14(日) 13:24:36.24ID:aRloxM380
>>462
U-05にはX-HA1の組み合わせが一番って散々既出だから
2015/06/14(日) 14:08:16.15ID:5x5N9u/10
>>462
悩んだ時はM81中古
悩まなくてもM81中古
467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 14:39:09.26ID:219s60oxO
100000万円以下 Uー05が一番いい製品

100000円以上になると複合機より単体機を選択するが
単体機市場は国内でユーザー1000人以下なので
存在を無視していいレベル。
2015/06/14(日) 15:59:38.37ID:CAyQ9IYq0
>>467
音悪いじゃん
何が1番なの?ヤフオク出品率?
469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 16:32:45.70ID:219s60oxO
音は20万以上の製品と比べたら悪いけど
10万円以下の中ならトップ。
あとYahoo出品率は低いよ。ここ数ヶ月くらいで二〜3台しか見てない
2015/06/14(日) 16:59:16.59ID:CAyQ9IYq0
>>469
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?va=u-05&;vo=&ve=&ngrm=0&auccat=23632&min=&max=&price_type=currentprice&istatus=0&abatch=0&fixed=0&ei=UTF-8&oq=&tab_ex=commerce&fr=auc_adv
471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 17:15:52.64ID:llemcZdI0
こういうところの製品批判は、Aという商品を貶める書き込みしてるのはライバル社Bの関係者だったりして
そういうことをこういう掲示板という公の場でやられると、ユーザーとしてはどう判断して良いか分からなくなる。
どの書き込みが、利害関係の上での書き込みなのか、疑心暗鬼になる。
472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 17:41:23.24ID:219s60oxO
>>471
くだらねえ。8商品のうち、2商品が未開封品だろ。
バカすぎ。ほんとバカすぎる。おまえはもう相手しない。
473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 17:42:46.49ID:a9Chylk50
>>456
安く行きたいなら中古のP-1uじゃないか。
12万くらいで見かけるし。
A2は中古見ないし、19万くらいまで出すならもっと金出して700uって思わんでもない。
2015/06/14(日) 17:50:03.51ID:pX00LZOm0
直近120日の落札結果
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=u-05&;orp=&norp=&auccat=23632&aucminprice=&aucmaxprice=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0&f_adv=1&fr=auc_adv
475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 17:56:26.87ID:llemcZdI0
Yahoo!オクの出品量でU-05を貶めたい意図があるなら
落札されずに流れた率の高さを示さないと、意味がない気がする
2015/06/14(日) 19:47:54.56ID:wHmNd/zk0
ヤフオクなんて低俗なものには滅多に出てこないM81中古がやっぱり素晴らしいって事だよ
2015/06/14(日) 20:54:56.97ID:lKclwqQK0
>>471
客観的に言うなら
そもそもユーザーにすらDAC主体でアンプ性能は微妙なんていわれてて売価10万を切る・・・
どころかそろそろ8万切りそうな複合機なんてこのスレでは元から論外じゃね
2015/06/14(日) 21:00:43.26ID:wHmNd/zk0
>>477
荒らし相手に何言っても無駄だよ
2015/06/14(日) 23:24:08.62ID:pX00LZOm0
>>475
>落札されずに流れた率の高さを示さないと、意味がない気がする
落札されるかどうかは開始価格の設定とか出品者の評価とか要素はいろいろあるけどな

別にU-05を貶す気はないが、>>469はおかしいと思う
2015/06/14(日) 23:30:59.37ID:2KRam2VR0
U-05の機能や値段がどうであれ、まともじゃない人御用達の製品なんだろ
481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/15(月) 00:03:28.60ID:PFdBFbwm0
完全スレ違いだが,U-05の話が出てるので一言だけ.
最近買ったんだけどシリアル番号が1900番台でした.
シリアル番号=売上台数としたら,1900台は売れてるわけで
それが全てまともじゃない人が買ってるというのは言い過ぎじゃん.
2015/06/15(月) 00:09:26.31ID:zmdX7y3h0
???
シリアル番号って1から連番なのか?
頭1桁が製造工場とか下1桁がチェックデジットとかの可能性は?
他店の在庫とかは?
2015/06/15(月) 00:42:02.74ID:l3jEwj7W0
>>482
必死にあげてるまともじゃない人に正論をぶつけても無駄っすよ
2015/06/15(月) 21:46:08.02ID:8giVJL4d0
中価格スレでボロクソに言われてるから逃げてきてるんだよ
2015/06/19(金) 07:54:08.61ID:eON8qiEk0
UD-503てどうですかね?発売日まだかな?…
2015/06/19(金) 09:24:53.77ID:2F/X6Nt70
>>485
ゴミの話がしたいなら肥溜めの価格にでも行け
2015/06/21(日) 09:46:23.18ID:S4oVsdkT0
>>485
発売日すら調べられない人は直刺しですら過分よ
488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/22(月) 16:44:10.90ID:4xatqC6k0
p-1uのライン入力切替ノブが1mmぐらい上にぐらつくんだけど俺だけ?
2015/06/22(月) 16:46:43.82ID:qQUGCyJJ0
>>488
ゴミを使ってるんだから取れないだけ上等だろ
M81中古を買わないんだから当然の事
490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/22(月) 19:17:11.81ID:4xatqC6k0
ぐらつくの無性に気になるから他に持ってる人いたら教えて欲しい
2015/06/22(月) 22:30:42.18ID:RdSjhM580
>>490
ゴミはゴミ箱から出てくんな
2015/06/22(月) 22:42:57.09ID:y7i2gxuG0
>>490
2chのヘッドホンアンプスレのほとんどはゴミしかレスしないから
2chで情報収集は諦めた方がいいよ

ピュア板のこっちの方がまだマシなレスがつくかも・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1423229444/l50

これ見てピュア板まで出張するカスもいるかもだが
2015/06/22(月) 22:48:54.68ID:RdSjhM580
M81中古に嫉妬する荒らしがそっちに行かない事を祈ってるよ
494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/22(月) 23:20:58.89ID:4xatqC6k0
>>492
参考にします。ありがとう
2015/06/23(火) 00:06:24.83ID:Z+N2RdMJ0
>>490
何だそれと思って自分のやつ触ってみたらちょっと動くわ。カタカタって感じ
使わないで放置しすぎてた
2015/06/23(火) 04:03:53.40ID:znPwGsz10
ゴミなんだからカタカタして当然よ
2015/06/24(水) 00:12:43.28ID:JEWfFFb90
やっぱりM81中古は最高ですね!
2015/06/24(水) 14:09:54.38ID:iY774sM70
この粘着してるゴミしつこいな、もう何年もやってるだろw
2015/06/24(水) 15:05:48.37ID:K2PHT67s0
>>498
何年も糞スレのスレを未だに見に来て文句言うとか頭おかしい
500質問 
垢版 |
2015/06/24(水) 22:23:00.08ID:0nBdIrDL0
質問があります。
バランス接続についてですが、
アンバランス接続よりも音質が良いという触れ込み?なんですが
実際は、あまり変化に気が付かないほどということなのですが、
どうなんんでしょうか。
オーディオに詳しい人に言わせると、ケーブル長が20m以上の場合には
確実にアンバランス伝送よりもバランス伝送のほうが安定して信号を
送ることができるが、
長くても2mのケーブルで、多くの人は1.2mとか1.5mのケーブルで使う
ヘッドホンのユーザーには音質差が感じ取れないらしい。
実際どう?
2015/06/24(水) 22:29:43.09ID:iETkYqAj0
ケーブル長の話とは関係ない
これでも読めば?
http://www.2ndstaff.com/brands/blossom/8924
2015/06/24(水) 22:56:59.56ID:I7AYDFPE0
>>500
スレチ
自分で試さないなら関係ないから黙ってろ
自分で試したならそれが結果だ黙ってろ
503質問 
垢版 |
2015/06/24(水) 22:58:30.11ID:0nBdIrDL0
>>501
申し訳ありません。ビタミン14種類、DHA、カルシウム&マグネシウム、ナットウキアナーゼ、クレアチン、テアニン等を摂取していて
返事が遅れてしまいました。
そこは見たのですが、提灯記事かと思って、右耳から左耳でしたが
提灯記事ではないのですか?
件のオーディオに詳しい人に言わせると、アンバランスからバランスに替えたところで、「なんかぁ、音がよくなった気がするぅ↗」という
印象しかないようですよ。その「気がするぅ」レベルで、数万もするバランスケーブルを買うことはないと
言っている。
ちなみに今は、バランス接続できるヘッドホンアンプにアンバランス接続しています。
504質問 
垢版 |
2015/06/24(水) 23:01:16.53ID:0nBdIrDL0
>>503
え?スレチではないですよね
高級ヘッドホンアンプはバランス接続可能な機種が多いので
バランス接続で音楽を楽しんでる人が多そうなスレッドなので
ここならまともな回答をいただけるかと思ったのですが、、、
2015/06/24(水) 23:06:13.30ID:7bXPNI1y0
>>504
ID:I7AYDFPE0はヘッドホンアンプ関係のスレに常駐している頭のおかしい人だ相手すんな
2015/06/24(水) 23:09:13.07ID:DAjpGLsc0
よく言われてる空気感がとか、立体感が、とかは感じる気がする
隣に並べて聞き比べしたわけじゃないから、プラシーボかもしれない
でもやってよかったとは思ってる
507質問 
垢版 |
2015/06/24(水) 23:15:03.48ID:0nBdIrDL0
>>505
ありがとうございます。最近オーディオに興味を持ちこの板を見に来るようになった者のため
あまりよくわかりませんでした。

>>506
そうなんです。プラシーボっていうこともオーディオに詳しい人が言ってました。
私はHD650を所有してますが、HD650専用のバランスケーブルが高いので、
アンバランスケーブルをバランス化したほうが安く済むので、それを検討していますが
聴いたことない音のために安易にバランス化して良いものか悩んでいるところでして、、、
2015/06/25(木) 00:12:25.45ID:2swQ9wKp0
>>504-505,507
特定機種のバランスとアンバランスの音の違いを質問するならわかるけど、
バランスとアンバランスの違いを知りたいだけならケーブルスレだろ
何のHPAを使ってるのかを言っていない(高価格なのか不明)時点でスレチって言われて当然

まぁ、少しうえも見ないでここで質問してる時点でお察しだけど
2015/06/25(木) 00:13:17.31ID:Yz5mIyvk0
>>507
M81中古以外を使ってるならバランスだろうとアンバランスだろうとゴミだよ
510質問 
垢版 |
2015/06/25(木) 00:17:18.42ID:d5iYuBy+0
>>508
ケーブルスレの存在を知りませんでした。ありがとうございます。
2015/06/25(木) 00:28:40.85ID:QdQAdpoG0
ヘッドホンユーザー用のケーブルスレなんてあるのな
512質問 
垢版 |
2015/06/25(木) 00:55:13.26ID:d5iYuBy+0
ケーブルスレ行ってきたけど完全な過疎スレではないですか?ですよね?
これではダメだ。
2015/06/25(木) 01:27:46.11ID:uHilfjsJ0
p-700u
2015/06/25(木) 02:29:40.90ID:2swQ9wKp0
>>512
ピュア板のケーブルスレ池
109まで続いてんだろ
2015/06/25(木) 02:33:47.80ID:UtgLR5bM0
>>512
過疎を理由に該当スレに書き込まないなら、
勢いが一番あるモーフィアススレに書き込んでくればいいと思います!
516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 00:11:54.53ID:KV8NsH0E0
部屋にあるヘッドホンアンプの目の前でタバコを吸うのは厳禁なのは、わかっていますが、
どうしても吸いたい時は、ヘッドホンアンプに布や洋服を掛けて煙から保護すれば、大丈夫でしょうか?
2015/06/26(金) 00:34:03.37ID:xvXxQzwo0
>>516
好きにしろ屑
518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 00:39:29.56ID:KV8NsH0E0
>>517
そう思うなら無視すればいいじゃないですか
なんで書き込むんですか
相当お暇な人生なんですね
さようなら
2015/06/26(金) 01:03:37.17ID:dpXJjfRW0
>>518
世界一位のU-05なら宝くじも当たって癌の進行も止まるし、空気清浄から常温核融合までなんでもできるから心配せずにタバコ吸うといいよ
2015/06/26(金) 01:07:27.26ID:xvXxQzwo0
>>518
そう思うなら自己紹介してないで最初から無視すればいいだろ
もう二度と戻ってくるなよ
2015/06/26(金) 10:58:33.69ID:VWXun1dS0
M81中古以外はゴミだしヤニまみれになろうゴミまみれになろうが壊れようが誤差の範囲
522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 20:44:39.11ID:fSxpwB1k0
自分が絶対聴くのはこの三曲だな
店でプレーヤーのぞかれたら一発で特定されそう

GT4のサントラからKiss You Good-bye
これは主にイントロでドラムセットの音の響きを聞く

カウボーイビバップのWHAT PLANET IS THIS
これはブラスの音色とバリサクとベースの分離感
あとトランペットが刺さるほうが好みなのでそこのチェック

プリキュア5ボーカルベストのHeavenly Blue
女性ボーカルを聞く
女性ボーカルアニソンで一番好きな曲だからこれ
2015/06/26(金) 20:59:50.31ID:0DThdka40
冬オナの糞サイトだけ見てバランス伝送とプラシーボを語りだし
BTLについては何も調べようともしない都合のいいアフィ用質問厨がまだいるのか
もう10回くらいこのテンプレ君見た気がする
2015/06/26(金) 21:14:10.70ID:VWXun1dS0
>>522
M81中古を持ってない人に発言権は無いから黙っててくださいね
2015/06/27(土) 01:32:42.56ID:pWNut2hY0
スレチな事書き込むなんて
やっぱりM81中古を持ってないやつはクズだよな
2015/06/27(土) 22:24:35.30ID:ekefdF+40
そりゃそうよ
2015/06/28(日) 21:42:59.12ID:Hpg30fyf0
ぶっちゃけて言うと
高価格帯のアンプ買えない人がうさ晴らしで
M81中古連呼して荒らしてるんだよ
2015/06/28(日) 21:57:57.82ID:wvD1EYTO0
>>527
そうだよね
U-05が世界一位なのがそれを証明してるよね
2015/06/28(日) 23:04:58.38ID:+4yWO1RR0
M81中古 vs U-05世界一位

荒らしNo.1決定戦!
さぁ勝つのはどっちだ?
2015/06/28(日) 23:15:29.21ID:8LkPNiLp0
荒らしNo1は嫉妬に狂って騒いでる奴だろ
2015/06/28(日) 23:44:49.17ID:wvD1EYTO0
U-05を持ってない人達酷いもんね…
2015/06/29(月) 00:22:45.02ID:bKb3v5Mx0
>>531
使ってるヘッドホンはHD650だっけ?
2015/07/03(金) 00:20:06.03ID:qlJRfHlS0
M81中古を持ってない人にレスしても無駄やで
2015/07/04(土) 22:20:19.17ID:8YoRz6NP0
いつも気になるんだが、なんで中古でドヤってるの?
新品ならともかく。
2015/07/04(土) 22:23:38.62ID:jIeu5LFk0
>>534
M81とM81中古は全くの別物だよ
新品は情弱が買うハズレ
2015/07/04(土) 22:55:36.88ID:8YoRz6NP0
>>535
うわぁ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況