ULE(超低放射)で電磁波を現行他社モデルとの最大比較98%の低減を実現!
S-Logicナチュラル・サラウンドサウンド・システムで自然な音の響きと定位感を実現!
ULTRASONEのヘッドホンスレです。
君もULTRASONEに興味がある人にterch!
ULTRASONE(本国サイト・ドイツ) http://www.ultrasone.com/
TIMELORD(代理店サイト・日本) http://www.timelord.co.jp/
TIMELORDブログ http://blog.timelord.shop-pro.jp/
日本でのショップリスト http://www.timelord.co.jp/brand/consumer/ultrasone/store/
■前スレ
ULTRASONEのヘッドホン part66
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1435401290 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
探検
ULTRASONE Edition67 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/02(月) 15:19:32.33ID:ZMl6UkFd0
2016/09/15(木) 02:02:10.95ID:XZgu13a30
何故かPRO900でスピード感ある曲を聴くと低音部分の主張が多いのかすごくどっしり遅く聴こえました。
バランス版はそういうのも変わってるかな?
sig DJで聴いたときは遅いとは感じなかった。
バランス版で変わってるなら買おうかと思ってるんですが。
それ以外は気に入ったので。
バランス版はそういうのも変わってるかな?
sig DJで聴いたときは遅いとは感じなかった。
バランス版で変わってるなら買おうかと思ってるんですが。
それ以外は気に入ったので。
2016/09/15(木) 22:12:02.98ID:gFUCHE5r0
2016/09/17(土) 09:16:47.44ID:dKHyskIX0
垢削除祭り!元eイヤホン店員(クビ)
違法ダウンロード犯罪者高橋一平
反省、謝罪なしの逃亡人生…
トレントおぢさん逃亡先
@nancharaojisan
同僚ディスも発覚!
@Tipi_craft←一時削除
集金事業立ち上げ
@audks_jp←一時削除
@eear_ippei←クビだから削除
https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 犯罪発覚→クビからの歴史
PLENUEおぢさんの由来でもあるPLENUE SとDを手放す(犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売する計画)
※eイヤにばれるとまずいらしい。
↓
取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る
↓
大手メーカーを叩いてるのだが、自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうと画策中。
http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/
この件に関してだんまりを決め込んでいる店舗と高橋の逃げ得か!?
違法ダウンロード犯罪者高橋一平
反省、謝罪なしの逃亡人生…
トレントおぢさん逃亡先
@nancharaojisan
同僚ディスも発覚!
@Tipi_craft←一時削除
集金事業立ち上げ
@audks_jp←一時削除
@eear_ippei←クビだから削除
https://i.imgur.com/XI3rgUj.png
PLENUEおぢさん 犯罪発覚→クビからの歴史
PLENUEおぢさんの由来でもあるPLENUE SとDを手放す(犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売する計画)
※eイヤにばれるとまずいらしい。
↓
取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る
↓
大手メーカーを叩いてるのだが、自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうと画策中。
http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/
この件に関してだんまりを決め込んでいる店舗と高橋の逃げ得か!?
298名無しさん┃】【┃Dolby
2016/09/19(月) 19:49:55.34ID:udQQzudk0 (ノ゚∀゚)ノ E9(リケーブル仕様)届いた〜!!
2016/09/19(月) 21:03:22.20ID:mz7fBICH0
黒竜?
300名無しさん┃】【┃Dolby
2016/09/19(月) 21:40:00.03ID:udQQzudk02016/09/19(月) 23:14:59.18ID:Nb9pWJk70
9で黒龍はぶっちゃけしんどい
低音厚すぎて他の帯域が被る
低域強い機種には銀龍がベスト
低音厚すぎて他の帯域が被る
低域強い機種には銀龍がベスト
302名無しさん┃】【┃Dolby
2016/09/22(木) 15:01:01.06ID:nL2d20hY0 Wikipediaのウルトラゾーンの項目に
Safer hearing
S-LOGICの効果により一般的なヘッドホンと比較して-3dB低い音量でも聴感上同じ音圧を得ることができる。
とありますが、この効果を実感している人はおられますか?
PRO900を使っていて、低音は出るわ音は濃いわで耳に悪そうだなと思って聴いているのですが。
セーフヒアリングの効果通りなら、他のヘッドホンより耳には音量のダメージが少ないということでしょうか。
Safer hearing
S-LOGICの効果により一般的なヘッドホンと比較して-3dB低い音量でも聴感上同じ音圧を得ることができる。
とありますが、この効果を実感している人はおられますか?
PRO900を使っていて、低音は出るわ音は濃いわで耳に悪そうだなと思って聴いているのですが。
セーフヒアリングの効果通りなら、他のヘッドホンより耳には音量のダメージが少ないということでしょうか。
2016/09/23(金) 01:44:47.25ID:iDb3/7Md0
物理的にありえないだろとしか
普段使いはE9だけど、能率や抵抗値の割りに音量が出ない(特に低音が出にくい)ヘッドホン
スピーカー用のプリメインとかパワーアンプのヘッドホン出力につなげるともりもり低音が出るんだけどね
普段使いはE9だけど、能率や抵抗値の割りに音量が出ない(特に低音が出にくい)ヘッドホン
スピーカー用のプリメインとかパワーアンプのヘッドホン出力につなげるともりもり低音が出るんだけどね
2016/09/25(日) 12:51:07.90ID:pt0fOgf20
本当にそんな効果があればE10もあんなに酷評されなかっただろう。
日本だけじゃなくて世界的に。
日本だけじゃなくて世界的に。
2016/09/25(日) 14:40:01.85ID:i6rjF9PO0
E10は高域の刺さりで音量を下げさせる効果があったのかもしれない
2016/09/25(日) 17:11:37.91ID:pt0fOgf20
307名無しさん┃】【┃Dolby
2016/09/26(月) 15:23:06.73ID:x265bzlu0 >>306
E10の名前を見るたびこの動画が思い浮かぶ
E10の名前を見るたびこの動画が思い浮かぶ
2016/09/26(月) 21:33:54.77ID:Kjs0HwzD0
>>302
まあ実際見るとドライバと耳の間に一箇所穴の開いた鉄板挟んでるだけなんだよな。
まあ実際見るとドライバと耳の間に一箇所穴の開いた鉄板挟んでるだけなんだよな。
2016/09/27(火) 00:10:31.51ID:vCW7YqKf0
以前はドライバーの位置を、その鉄板の前寄り下のほうに固定してて
前から音が出て、耳の穴の上のほうに反射して自然な音が耳の穴に、、、
っていうのも理屈としては理解できたけれど
今は鉄板の中央にドライバー固定してるから意味不明
前から音が出て、耳の穴の上のほうに反射して自然な音が耳の穴に、、、
っていうのも理屈としては理解できたけれど
今は鉄板の中央にドライバー固定してるから意味不明
2016/09/27(火) 08:52:22.39ID:lhgn24n10
まぁ 結局 Edition9 最強って事で
2016/09/27(火) 12:34:57.60ID:7QO6KmHB0
せやな
2016/09/27(火) 19:40:33.89ID:ErWPj3A+0
なっとくの
2016/10/05(水) 04:23:25.98ID:IGKgTf4M0
ゾネって上から下まで全部打ち込み曲に合う感じ?
録音良くない音源なんかでも気持ち良く聴けたら最高なんだが
録音良くない音源なんかでも気持ち良く聴けたら最高なんだが
2016/10/05(水) 12:12:52.74ID:2Iz907/A0
そういう意味ではゾネホン最高かも
どんなソース聴いてもゾネ特有の酔いそうなサウンドになる
どんなソース聴いてもゾネ特有の酔いそうなサウンドになる
2016/10/06(木) 20:35:35.38ID:tOPeV8mT0
2016/10/06(木) 20:42:31.79ID:337fJBtH0
ソニーやビーツはしっとりしてたりドスドスしてたりするが
ここの低音はやかましい
ここの低音はやかましい
2016/10/06(木) 21:28:59.44ID:/9n28/Zl0
2016/10/06(木) 22:10:56.32ID:cilMNCRa0
>ドンシャリでボーカルが破綻してない
T7だな
全然売れていないっぽいし、予算あるなら買ってあげて
T7だな
全然売れていないっぽいし、予算あるなら買ってあげて
2016/10/06(木) 22:37:55.26ID:337fJBtH0
ドンがうるさすぎてぼーかるはしんどいよ、T7
密閉なのがあだになるね
密閉なのがあだになるね
2016/10/06(木) 23:16:29.10ID:/9n28/Zl0
2016/10/07(金) 00:56:58.87ID:UwBAJlnc0
よく聞く曲によって違うから、ヘッドホン祭に来てT7とE5試聴すればいいよ
2016/10/07(金) 01:31:16.94ID:6uk/ziRO0
2016/10/07(金) 04:44:05.83ID:UwBAJlnc0
北海道ならCAVIN大阪屋がeditionシリーズ特約店だからT7も置いてそうだけどな
324名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 22:32:45.74ID:6wjWH6K60 ULTRASONE、「Edition 8シリーズ」「Tribute 7」生産完了
http://www.phileweb.com/news/audio/201610/14/17906.html
■生産完了となるモデル
・Edition 8 Palladium/Romeo/Julia/Carbon
・Tribute 7
「Edition 8 Ruthenium」のみ継続して生産。
http://www.phileweb.com/news/audio/201610/14/17906.html
■生産完了となるモデル
・Edition 8 Palladium/Romeo/Julia/Carbon
・Tribute 7
「Edition 8 Ruthenium」のみ継続して生産。
2016/10/16(日) 09:58:21.74ID:fgYgrnWO0
いいから価格改訂しろよクソ会社が
2016/10/16(日) 10:06:57.06ID:J1DQH7gG0
edition M Plusがあるから8は不要だな
327名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/16(日) 14:35:24.39ID:vj5oP1fg0 >>325
こういうのに限って価格下げてもどうせ買わないんだよな。
こういうのに限って価格下げてもどうせ買わないんだよな。
2016/10/16(日) 15:35:12.80ID:GDcqK0LL0
こういう根拠もなく決めつけてくるやつ現実に会ったら関わりたくないな
2016/10/16(日) 18:00:47.56ID:T4UcN9sq0
同レベルだから下らないレスの応酬になるっていい加減気付けよ
2016/10/16(日) 18:18:41.02ID:8+bxUhp60
↑横ヤリを入れて火に油を注ぎながら自分がこの場をうまくまとめたと思っている無能
2016/10/16(日) 20:04:14.46ID:PlhuLuu/0
>>330
自己紹介w
自己紹介w
2016/10/16(日) 20:22:41.63ID:v2IQN1yO0
じゃあ俺、投げ槍
2016/10/16(日) 20:36:30.71ID:tju8jsYe0
これが下らないレスの応酬か
2016/10/16(日) 20:54:01.70ID:6ajuj6JG0
>>329
ここまで荒れたからお前無能決定
ここまで荒れたからお前無能決定
2016/10/17(月) 01:49:12.75ID:KMIZ20DA0
ノードスト ULTRASONE Edition 5専用ヘッドホンリケーブルってためした猛者いない?
2016/10/17(月) 05:07:46.58ID:4GVkFPRZ0
2016/10/17(月) 11:45:18.58ID:KMIZ20DA0
>>336
おお、ありがと やっぱ高いよねw
おお、ありがと やっぱ高いよねw
2016/10/21(金) 12:30:55.29ID:jjuhNpc70
ゾネのぼったくりが止まらない
2016/10/21(金) 13:43:02.50ID:eEB00TFt0
2016/10/21(金) 14:04:56.46ID:P4I5eQI20
2016/10/21(金) 14:23:38.36ID:aCQu2qvC0
見た目好みだしコネクタ改良したのもありがたいから正直欲しいけど
やっぱ値段が高過ぎるのと、プラグがステレオミニで変換標準なのと
重量が結構重くなってるのがかなりネックだな
やっぱ値段が高過ぎるのと、プラグがステレオミニで変換標準なのと
重量が結構重くなってるのがかなりネックだな
2016/10/21(金) 14:29:04.09ID:aCQu2qvC0
>>339
あとこれリンク先に
〜ULTRASONE新製品発表会〜
■日時:
2016年11月22日(土曜日)13時15分開場/13時30分スタート
って有るけど日時10月の間違いだよな?
あとこれリンク先に
〜ULTRASONE新製品発表会〜
■日時:
2016年11月22日(土曜日)13時15分開場/13時30分スタート
って有るけど日時10月の間違いだよな?
2016/10/21(金) 14:59:13.90ID:0dziRfmo0
※中身は実質10万クラスのE5Uとたいして変わりません
か抜けてる。
か抜けてる。
2016/10/21(金) 15:08:30.61ID:P4I5eQI20
銀うめこんで重くなりましたとかアホも良いとこ
値段上げる口実にそこまでするかよ
値段上げる口実にそこまでするかよ
2016/10/21(金) 16:10:41.83ID:zxnQ234F0
ディスプレイ用ヘッドホンだな
2016/10/21(金) 19:09:13.26ID:F4cSiLuG0
この見た目で2万くらいでハイレゾ対応って売り出せばバカ売れしそうなんだけどな
347名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 21:08:04.27ID:ySlal1Se0 銀なんてあっという間に酸化して黒ずむから定期的に
専用のコンパウンドや磨き布でメンテしないといけないのに
ウッド部分とツライチで埋め込んでるから下手に触れやしないw
専用のコンパウンドや磨き布でメンテしないといけないのに
ウッド部分とツライチで埋め込んでるから下手に触れやしないw
2016/10/21(金) 22:59:02.92ID:P4I5eQI20
普及版(E5U)はそのうち出るかもとは思ってたけど、
限定のE5のさらに限定ver.なんて出ると思ってなかった
E9の限定数が増えまくったときよりむかつくw
限定のE5のさらに限定ver.なんて出ると思ってなかった
E9の限定数が増えまくったときよりむかつくw
2016/10/21(金) 23:18:33.53ID:ioaPgnwv0
2016/10/22(土) 01:32:25.61ID:v2ysDRRd0
edition 8かっこ悪くなっちゃったね
2016/10/22(土) 02:50:30.08ID:bC3jxAuX0
S-logicと素材を買えて日本人に高く売り付けるだけの簡単な商売です。
352名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 05:18:28.75ID:M3Xfw+oK0 >>350
結局無印ルテが一番見栄えよかったな
結局無印ルテが一番見栄えよかったな
2016/10/22(土) 10:11:25.66ID:JzR9Iq5E0
E8EXは良さげ パッドがかなり暑くなってる
でも重くなりすぎだな
でも重くなりすぎだな
2016/10/22(土) 11:16:43.04ID:z5+mPxLA0
オーディオショウとか祭りとかでT7をこれ見よがしに首から提げてる
しかも40過ぎのおっさんをたまに見かけるけどちょっと……
しかも40過ぎのおっさんをたまに見かけるけどちょっと……
2016/10/22(土) 12:20:23.87ID:/THa8kWQ0
他のメーカーは可動部分を増やしてパッドの装着感を上げる努力してるけど
ゾネは相変わらずで耳の下とかくびれがあるとスカスカになる
高級機でも一緒 やる気あるのか
ゾネは相変わらずで耳の下とかくびれがあるとスカスカになる
高級機でも一緒 やる気あるのか
2016/10/22(土) 12:49:10.24ID:XDbQiOZr0
2016/10/22(土) 13:30:13.88ID:DQe+MZi40
試聴するならヘッドホンは必要だよ。
見せびらかしてモテるなら話は別だが、オタに羨ましがられたところでウザイだけだよ。
見せびらかしてモテるなら話は別だが、オタに羨ましがられたところでウザイだけだよ。
2016/10/22(土) 14:06:12.60ID:XDbQiOZr0
同族嫌悪かよw
ここはめんどくさい奴しかいないなwww
俺もこれから祭行ってくる
ここはめんどくさい奴しかいないなwww
俺もこれから祭行ってくる
2016/10/22(土) 14:07:18.50ID:JzR9Iq5E0
>>356
夏祭りでゆかた着てる人みてイライラするタイプなんじゃねw
夏祭りでゆかた着てる人みてイライラするタイプなんじゃねw
2016/10/22(土) 14:21:16.08ID:nFxlBvds0
ムラムラするタイプの俺は
2016/10/22(土) 14:22:41.01ID:mGrrvrQd0
T7も限定の割に尻すぼみに終了しちゃったよな
まだちゃんと在庫はけたぶんマシだけど
まだちゃんと在庫はけたぶんマシだけど
2016/10/22(土) 14:44:37.87ID:OoRaSY1e0
2016/10/22(土) 15:59:42.51ID:5cPybNuE0
T7売れてるの?
2016/10/22(土) 16:12:30.08ID:eRuob4Hm0
個人的な趣味だけどE8のシンプルな楕円形が他にない美しさだったので、
あのイメージを大事に育てて欲しかった。
E8以外はもともとゴチャっとしたデザインだし、あまりこだわりは無いのだろうけどな。
あのイメージを大事に育てて欲しかった。
E8以外はもともとゴチャっとしたデザインだし、あまりこだわりは無いのだろうけどな。
2016/10/23(日) 00:51:00.73ID:aNDL8SLQ0
E5のMMCXにはウンザリしてたんでJUBILEEどうすっぺかな・・・
E8EXもMMCX止める口実な気がする
E8EXもMMCX止める口実な気がする
366名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/23(日) 04:19:06.48ID:TUtKnulf0 そのうちタイムロードでゾネ公認サービスとして
旧型E8のLEMO端子交換サービスとかするんだろうな
工賃4~5万取ってw
旧型E8のLEMO端子交換サービスとかするんだろうな
工賃4~5万取ってw
2016/10/23(日) 16:11:19.20ID:waoHeXAw0
edition8ルテニウムはデザイン良いと思ってたが試聴機がブツブツに成ってたの見てドン引きした
2016/10/23(日) 19:18:27.80ID:LI5lyyjx0
不特定多数がベタベタ触ってるからな
369名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/23(日) 22:20:29.24ID:TUtKnulf02016/10/23(日) 23:52:30.07ID:G6ARSJkE0
jubileeすごかったわ…ヘッドホンの鳴り方とは思えない音場の広さを感じた。
バランスやら聞き応えやら、フラットすぎてゾネ民には合わんかもしれんけど
ヘッドホン嫌いのスピーカー野郎に全力でおすすめしたい
バランスやら聞き応えやら、フラットすぎてゾネ民には合わんかもしれんけど
ヘッドホン嫌いのスピーカー野郎に全力でおすすめしたい
2016/10/24(月) 00:48:33.90ID:4KGADoOl0
ヘッドホン嫌いのスピーカー野郎はこのスレ来ないだろ
2016/10/24(月) 01:48:42.89ID:5TOGlPpQ0
jubileeは見た目の良さは評価する
2016/10/24(月) 01:59:22.62ID:VgeS0//00
2016/10/24(月) 02:11:26.38ID:4KGADoOl0
ゾネもシャングリ・ラくらい振り切った製品作ればいい
価格は50万ドルで
価格は50万ドルで
2016/10/24(月) 02:57:03.39ID:XF9gd5xg0
単なるE5の見た目豪華版じゃねーのかよ
困ったなあ・・・
困ったなあ・・・
2016/10/24(月) 09:50:11.81ID:U6T2JzlR0
自分はE5と明確な違いが分からなかった。
2016/10/24(月) 13:03:19.85ID:6EzTJCim0
E5自体がゾネ史上最強の豪華限定ホンだったのに、さらに豪華限定版出すとか
2016/10/24(月) 14:24:19.64ID:5TOGlPpQ0
来年はEdition 8発売8周年だ
あとは分かるな?
あとは分かるな?
2016/10/24(月) 19:54:58.88ID:VgeS0//00
380370
2016/10/24(月) 21:37:31.17ID:8JIyZj4a0 聞いた感じJUBILEEとE5uは全然音場感が違ったんだけどなあ
E5は聞いたことないから比較できんけど
E5は聞いたことないから比較できんけど
2016/10/24(月) 21:55:32.66ID:Bih6/MlG0
E5聴いてから出直してくれまじで
2016/10/24(月) 22:44:56.84ID:hoKYQLoi0
そもそもUで違いないだろ
E5しか持ってないけど
E5しか持ってないけど
2016/10/24(月) 23:00:00.28ID:6EzTJCim0
新型E8って280,800円なのかよw なにそれw
2016/10/24(月) 23:20:11.44ID:vsKwkryG0
貧乏人は(コスト)performanceでも買えってことだよ
そういう人相手に商売はしてないんだと
そういう人相手に商売はしてないんだと
2016/10/24(月) 23:27:11.95ID:vsKwkryG0
でも気持ちは分かるよ
ちなみにBowers&Wilkinsが50年かけて蓄積したノウハウを全て注ぎ込んで作られたヘッドホンは10万円で安く思える
ちなみにBowers&Wilkinsが50年かけて蓄積したノウハウを全て注ぎ込んで作られたヘッドホンは10万円で安く思える
2016/10/24(月) 23:36:23.08ID:VgeS0//00
つかE8なんてフジヤセールで8万くらいだったのにな
貧乏云々じゃなくて客舐めてるんだよ、このメーカー
貧乏云々じゃなくて客舐めてるんだよ、このメーカー
2016/10/25(火) 00:28:13.58ID:V3taGzLj0
インターナルオーディオショウとかでも近年バシャバシャ辺りかまわず写真撮ってる
中国人グループが増えてきて、この中で一番高いやつくれ的な成金相手にE5作って
全世界的な評判が高くて日本に入る数は少ないから専用パンフも作りませんとか偉そうに言ってたのに
結局もくろみ外れて3年かけてやっと製造終了になる始末
いくら中国人でもわけのわからん新興メーカーに50万とか出すわけないのにな
日本人よりSONY、PANASONIC信仰が強い国だってのに
さすがに限定数半分で全世界250にしたけどまた売り切るのに何年かかることやら
中国人グループが増えてきて、この中で一番高いやつくれ的な成金相手にE5作って
全世界的な評判が高くて日本に入る数は少ないから専用パンフも作りませんとか偉そうに言ってたのに
結局もくろみ外れて3年かけてやっと製造終了になる始末
いくら中国人でもわけのわからん新興メーカーに50万とか出すわけないのにな
日本人よりSONY、PANASONIC信仰が強い国だってのに
さすがに限定数半分で全世界250にしたけどまた売り切るのに何年かかることやら
2016/10/25(火) 00:51:44.16ID:qJRGQhqK0
売り切ってるだけすげぇよ
もうヘッドホンマニアなんて馬鹿ばかりと思ってるよ
もうヘッドホンマニアなんて馬鹿ばかりと思ってるよ
2016/10/25(火) 12:38:23.45ID:Z78TWMPf0
JUBILEEは高過ぎて買えないけどedition8 EXは気になるなぁ
edition8と880で迷って、音場の物足りなさと聴き疲れしそうなのとで
仕方なく880で妥協したけどEX8はS-Logic EXでどっちも改善されてそう
edition8と880で迷って、音場の物足りなさと聴き疲れしそうなのとで
仕方なく880で妥協したけどEX8はS-Logic EXでどっちも改善されてそう
2016/10/25(火) 12:44:46.40ID:ffejls+00
パッドがぶあつくなってるしね 値段も倍だけど
2016/10/25(火) 13:35:42.32ID:frm7tnWO0
>>388
芸術家の一品ものの作品じゃないんだから、電子機器は
まともなメーカーならハイエンドでも月ロット50台は売れないと商売にならんし
STAXの009は世界相手に今でもそれくらい売れてる(ちなみに海外だと円換算で4,50万する地域もある
メジャーメーカーじゃそれでも全く利益にならんので零細企業が支えてる業界
ゾネは生産を東アジアに移してコストを削減
中身は3流品
一方ではボッタクリの金持ち相手の商売をしてブランド性を誇示して
何とか体裁が整っているんだろう
芸術家の一品ものの作品じゃないんだから、電子機器は
まともなメーカーならハイエンドでも月ロット50台は売れないと商売にならんし
STAXの009は世界相手に今でもそれくらい売れてる(ちなみに海外だと円換算で4,50万する地域もある
メジャーメーカーじゃそれでも全く利益にならんので零細企業が支えてる業界
ゾネは生産を東アジアに移してコストを削減
中身は3流品
一方ではボッタクリの金持ち相手の商売をしてブランド性を誇示して
何とか体裁が整っているんだろう
2016/10/25(火) 14:24:24.60ID:Z78TWMPf0
>>390
>値段も倍だけど
御蔭で今度はeditio5の中古と8EXで迷ってるわ
最近880でも時々聴き疲れするし5の方が良いんかなぁ?
いっその事S-Logic EXの開放型出してくれたらありがたいんだけど
出来ればedition5系列の音で10とは違う方向でお値段控えめで
>値段も倍だけど
御蔭で今度はeditio5の中古と8EXで迷ってるわ
最近880でも時々聴き疲れするし5の方が良いんかなぁ?
いっその事S-Logic EXの開放型出してくれたらありがたいんだけど
出来ればedition5系列の音で10とは違う方向でお値段控えめで
2016/10/25(火) 14:27:36.78ID:w+uYVnNE0
良い子はメーカーか代理店にメールしようね!
2016/10/25(火) 14:39:04.24ID:Z78TWMPf0
本当に出ちゃったら出費が増えるだろ、このバカチンが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- 消費税減税は物価高になる、消費税は金持ち高齢者生活保護外人から取れるから優秀👈じゃあ消費税50%とかでもOK? [943688309]
- 平日5時間、休日15時間勉強するだけで10年後幸せな人生が待ってるぞ
- おまんこの最も遠回しな言い方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 石破、やっぱり駄目そう 日本農業新聞全国大会であいさつ [399259198]
- お前らスマートホンっていうやつ持ってる?
- 👶ホーム🏡アローン😱