>>155
劣化で精度が取れなくなるとそうなるし、じきに日本製でもダメになるから推奨メーカー名で保証内ならさっさと修理
修理後に付いてる注意ビラに、劣化した状態でダビングしたディスクはダメかも(意訳)とあったわ

>>157
シャープ信者ならW1500、でも4世代前で古くて半端、予約64しかない
無難ならパナ一択 操作性に癖はあるが売上品質ともにぶっちぎりの一位キープだし