X

低価格でナイスなヘッドホン 112台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/06(日) 00:54:43.93ID:LGI6Ttta0
■主に実売1万円未満の"ナイスな"ヘッドホンを話題にするスレです。
実売価格は通販サイトや価格比較サイトを参考にしてください。

■スレが荒れるので以下の行為はお断りします。
・特定の製品やメーカーに対する評価を執拗に述べる行為
・特定のレビューのみを根拠とした購入誘導や誹謗中傷
・不等号を大量に使うなどした極端な評価
・自転車での使用に関する話題

次スレは>>980あたりで宣言してから立ててください。
スレを立てるときはワッチョイを設定するため本文の先頭に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
低価格でナイスなヘッドホン 111台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1474543544/

※関連スレ
ナイスなヘッドホン part134
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1416926275/
一万円台のヘッドホン Part38
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1370753669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/04(火) 09:23:07.38ID:hyi2ksglM
BT対応機種でこの価格帯なら、なにがおすすめですかね?
用途的にはPC接続のゲームとかちょっと音楽程度だと。
2018/09/28(金) 01:47:59.62ID:DkXsPjq2a
>>246
ポルタプロ久々に出して聴いてみたよ。
軽いつけ心地、蒸れない耳、軽妙なサウンドは気持ちいい。
でも音質ということなら最近のイヤホンにも負けてしまってる。
分離も悪いし音場すら狭いし高音域は質はいいが伸びてなくて、全体的にベールがかった音というか。
イヤホン使いすぎて耳穴や耳の付け根に違和感を感じてる時には付けてる負担が少ないこのヘッドホンがいいね。

ヘッドホンは蒸れるのが嫌でしかたないからオープン型がいい。
最近のでいいのないのかな
アルバナライブもきになるが
249名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-BVYq)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:01:15.56ID:nYdE2LyQp
massdropにGL1来てるがアマゾン.コムのレビューですぐ故障したっていうのを見ると躊躇してしまうんですが
ユーザーいたら買いかどうか教えてほしいです
50ドルなのでめちゃくちゃ安いんで買いたいんですが
2019/01/10(木) 17:24:21.57ID:Nr9TM6lpa
なら死ねよ
2019/08/30(金) 12:11:13.08ID:dmu1Ul7C0
有線無線両方使えて装着感の良いものでオススメ教えて下さい!
2020/01/03(金) 09:01:32.99ID:Rbk8LUNd0
>>251
MPOWだけどしねよ。
2020/02/11(火) 16:26:47.24ID:pknoYKlAH
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
2020/02/11(火) 16:27:03.01ID:pknoYKlAH
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 00:37:31.72 ID:C4RizcHn0
いつものchord貶されると発狂するコピペマンやろ
ようこんだけID変えながらMY-D3000だのHA-1だの書き込みしとるもんやな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/597
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:45:07.78 ID:NHV1jKrH0 [1/4]
591 MY-D3000おじさんは、ヘンな関西弁も使うんですねw
あ。別人のふりをしている積もりなんでしょうか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/604
604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:36:15.06 ID:NHV1jKrH0 [2/4]
602 > (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166]
IPを検索してみたけど、リモホの地域は滋賀県大津市と出たw
身バレが怖いって、MY-D3000おじさんは悪いことをしている自覚があるのかな?
まあ、試聴出来る環境は京都と大阪のヨドくらいしかないんじゃないの?
2020/02/11(火) 16:27:14.61ID:pknoYKlAH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/605
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:39:52.35 ID:NHV1jKrH0 [3/4]
あ。ワッチョイが違っているな
>778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
IPは変わってないから、MY-D3000おじさんは大津近辺に住んでいるんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/617
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:42:07.72 ID:NHV1jKrH0 [4/4]
614
http://imgur.com/gallery/LuNLn2V
はったりじゃないよ
モホは滋賀県大津市
615 疚しさ一杯だからワッチョイを嫌うんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/631
631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 08:58:01.07 ID:Hh+XBnUq0
617 こっちのが正確だと思う
https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166
滋賀県高島市
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 15:35:34.33 ID:Z2dnup6t0
631 俺のIP調べたら、微妙に違っていた
IPひろばのほうが正確だったよ
いずれにし、MY-D3000おじさんは滋賀県民なのは間違いないだろうね
2020/02/11(火) 16:27:28.82ID:pknoYKlAH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2]
631 そこのIP検索のほうが正確だね
自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた
(どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど)
ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2]
おお。滋賀県高島市と出たら、
MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ!
そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
******************************************************************************
2020/02/11(火) 16:27:38.84ID:pknoYKlAH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
2020/02/11(火) 16:27:52.73ID:pknoYKlAH
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/4
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 16:49:27.60 ID:8Sd3HfbVd [2/3]
3 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/6
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 17:46:19.81 ID:8Sd3HfbVd [3/3]
5 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/8
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-oyhl [111.239.168.146])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 19:47:21.66 ID:abtrZgqga
7 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:28:00.22 ID:4Y7oWVxcd
17 荒らし乙殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/20
20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 01:24:21.07 ID:ZdAmeDesd
19 荒らしなら殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/22
22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.160.200])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 21:24:18.77 ID:To1YQAaKd
21 荒らし乙 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/29
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.150.212])[] 投稿日:2020/01/19(日) 08:06:11.08 ID:c8+BQLbQd
28 殺すぞ荒らし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.0.254])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:43.88 ID:KYNB0fcud
38 殺すぞ荒らし
2020/02/11(火) 16:28:01.87ID:pknoYKlAH
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/43
43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-63hf [1.75.215.243])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:56.18 ID:WxqS8HCFd
39 荒らし乙 殺すから新宿来い
44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:06.50 ID:X/rTsOwSd [1/2]
41 荒らし乙 殺すから新宿来い
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:28.11 ID:X/rTsOwSd [2/2]
41 出刃庖丁で腹かっさばいて内臓引きずり出して殺すから現住所書け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/55
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xohU [49.97.116.95])[] 投稿日:2020/02/01(土) 13:19:19.76 ID:ZjaqzlnNd
荒らされてんだよ 殺してやりてえよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/67
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-da2P [49.98.163.27])[] 投稿日:2020/02/05(水) 18:41:29.14 ID:/DUwums7d
66 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/77
77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 15:30:04.59 ID:hfUaKTBpd
殺すから現住所書いて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/85
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 21:55:52.36 ID:hfUaKTBpd [2/2]
住所は?殺せないんだが?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/87
87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/11(火) 14:59:47.12 ID:0oLRrViqd
86 殺さにゃ荒らすのやめてくれなさそうだからな
仕方なくね?
2020/02/12(水) 02:32:11.67ID:3cIa6ir/0
5000円くらいで
側圧が軽いナイスなヘッドホンないかな?
2020/04/19(日) 08:23:53.17ID:uXefMPuAH
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/445
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 15:11:24.60 ID:H2ry9G1/0
やっぱりワッチョイは **02 か
http://hissi.org/read.php/av/20190127/LytGRENHM04w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/av/20190127/b28wZW82T2Iw.html?thread=all

446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/27(日) 15:34:35.50 ID:/+FDCG3N0 [2/39]
445
お前単発IDのクズだよな、単発のID全部お前だろ?
ワッチョイのスレには書き込みに来ないの?
なんでこのスレでミジンコみてえな書き込み繰り返してんの?

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 15:45:25.81 ID:QPAB2ww60
446
立てといて珍種で埋め立てないおじさんが悪いのではw

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517269145/435
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 21:09:05.49 ID:owI+0l4d [2/2]
全部俺の書き込みじゃないし426なんて同日でIDすら違うし頭おかしいんじゃね。
2020/04/19(日) 08:24:11.36ID:uXefMPuAH
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/448
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0 [3/39]
447
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 16:14:26.88 ID:zmWClThr0
>>448
おじさんは嘘が得意ですよねw
珍種で書き流したくなりましたかw

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/1
1 :夢のまた夢[sage]:2019/01/24(木) 17:13:47.40 ID:7cLHySpM0

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/1
1 名前:夢のまた夢 (ワッチョイWW 8b02-9qYv)[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 19:13:07.53 ID:7cLHySpM0

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/27
27 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-VPAO)[]:2019/01/27(日) 15:53:53.07 ID:/+FDCG3N0
アンプやヘッドホンに関してはそれで良いと思うんだけどね
ただDACだけは現在進歩の速度が凄まじいから俺はDACはあんま高いの買わない方が良いと思う派かな

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/448
448 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0
447
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業
2020/11/08(日) 21:41:59.83ID:d8pUCrb90
>>260
portapro
2021/01/10(日) 20:21:34.22ID:CPCon+fm0
portaproきつくて無理だったな
2021/02/09(火) 21:41:43.10ID:jwEwzYQZ0
oneOdio pro50とかかな
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 04:54:32.83ID:nqpVLkJB0
realtekにRP-HT260だと耳が痛くて吐き気がするんで好みが変わったのかなと思って
昔の環境、USB-DAC+ATH-S100で聞いて見たら問題なくまろやかなんで
やはりATH-S100のボヤとした感じは聞きやすい
2021/02/14(日) 15:57:08.67ID:cpL1oa+ArSt.V
アナルバイブ!
2021/02/17(水) 07:43:04.17ID:KInEEpeRp
>>265
最近買ったが、パッドがかなり柔らかくて、長時間つけても耳が痛くならなかった。
眼鏡使用で、楽器の練習用。
porta proも使ってるが、pro50のが良い感じ。
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87dd-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:08:43.76ID:PekGctc80
新スレ何で立てないの?
2021/05/03(月) 06:40:07.98ID:UO8lhYoI0
>>269
新スレなんで立てるの?
ここで良いでしょ、単に需要が少なくなっただけだろうし
271名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sra1-Y/KP)
垢版 |
2021/07/13(火) 23:12:30.18ID:LlmjKL8Dr
スマホ PCモニター直挿しで使う用の
開放型で軽くてナイスなヘッドホン教えてください

AKG K420 販売終了 後継モデルなし
ゼンハイザー PX-100 販売終了 後継モデルなし
ULTRASONE HFI-15G 10800円 85g 今はこれしか売ってません

AKG K99 PERCEPTION 3750円 210g レビュー評価がいまいち
272名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sra1-Y/KP)
垢版 |
2021/07/14(水) 09:08:36.19ID:G/00Mjp5r
スマホ PCモニター直挿しで使う用の
開放型で軽くてナイスなヘッドホン3機種に絞りました
クラシックでヴァイオリンソロとか聴く場合おすすめ知りたいです

ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
2021/07/14(水) 20:13:01.93ID:Vgy0Q4TG0
koss ksc75
2021/07/16(金) 07:18:54.30ID:kQchrqYT0
サトレックスの劣化したイヤパッド交換したくて調べたらHPがなんかカードゲームの別会社変わってて調べようない。w
ホシデンに連絡とるしかないか。
つけばいいかとDEKONI のEPZ-7506-PU買ったら少し大きく厚みが薄いため密着が弱く低音が特に弱くなり
手で耳に押さえつけないとおんなじ感じにならない。
275名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr75-UC5a)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:36:17.88ID:mO2+Fl8er
ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
ローランド RH-A7
KOSS PortaPro
koss ksc75
276名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr75-UC5a)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:39:00.76ID:mO2+Fl8er
ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
ローランド RH-A7
ローランド RH-A30
KOSS PortaPro
koss ksc75
2021/07/17(土) 22:23:57.52ID:zd/b+p3o0
>>274
ホシデンにいくつかサトレックスのイヤホンが出てるからやってくれるんじゃないかな
2021/07/18(日) 17:15:07.08ID:glROZwj00
>>277
ありがとう、今日保証書探してみたら出てきた連絡先ホシデンだったわ
2021/07/21(水) 13:27:58.54ID:ttjDWvcx0
サトレックスのヘッドホン純正イヤーパッド保守部品ないとのこと、すいませんが社外品で探してみてくださいとのこと。
自分のがビック専売のだからどうかまでは聞かなかったけど。
一応探してる人いたらあれないので書いときます。
カバーつけるか85oくらいのならちょうど良さそうなのでそのへんだな。
2021/07/22(木) 10:18:48.65ID:C10tLk8Jd
>>279
277だけど俺もビック限定の持ってるから参考になった
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:35:57.02ID:okC89pb10
スマホ PCモニター直挿しで使う用の
開放型で軽くてナイスなヘッドホン3機種に絞りました
おすすめ知りたいです

ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
ローランド RH-A7
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:41:05.19ID:okC89pb10
開放型ヘッドホンどれもこれも販売終了で需要のなさが非常に意外
密閉型イヤホンなんて耳がかゆくなるし疲れるし全然無理です
2021/07/27(火) 21:16:12.16ID:Oqbpg1Ps0
>>282
調べてないけどオーディオテクニカの開放型も生産中止なの?
あれは興味ない人もいるだろうが日本じゃ定番だと思うんだが
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:21:47.87ID:okC89pb10
>>283
オーディオテクニカは生産中止じゃないと思う
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:26:41.75ID:okC89pb10
AKG
ゼンハイザー
ウルトラゾーン
開放型ポータプルヘッドホンなんて売れないからそんなもん生産中止にして
ワイヤレスイヤホン作ろうって時代の流れ
あんな耳かゆくなるやつ疲れるやつ売れ筋とか意味わからん
でかいヘッドホンしてて職質されたらどう責任(ry
2021/07/27(火) 21:33:21.86ID:Oqbpg1Ps0
>>285
今日はソニーのワイヤレスヘッドホンしてる若者たくさん見たなぁ
普段は特に夏にヘッドホンしてる人はあまり見ないんだが
俺も最近イヤホンばかりでヘッドホンはあまり使わないがそんなに耳がかゆいとかないぞ
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:34:35.41ID:okC89pb10
>>286
耳かゆくならない人もいる
3〜5人に一人ぐらいは耳かゆくなるんじゃないの
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6501-60o5)
垢版 |
2021/08/01(日) 03:35:26.23ID:HK2X9LuG0
このスレ好きなんだけど過疎りすぎ
2021/08/01(日) 04:51:20.45ID:TrwyAehh0
>>286
ワイヤレスイヤホン落としたり充電し忘れよくやるので使うのやめた。w
2021/08/01(日) 23:39:13.75ID:3zi5kOb60
>>289
落とすのはともかく充電忘れるなよ…
おじさん悲しいよ…
2021/08/08(日) 05:28:12.68ID:lfKkjgdm0
>>280
アマで85mm 直径 【2個入り】交換用ヘッドホンパッド 購入
少し薄くパッドが軽く回る程度の緩さ、耳に近い分高音の一部が少し強く感じるくらいイコライザーで調整。
脱着は問題なし
2021/09/23(木) 17:23:04.68ID:UyQDi0cu0
サトレックス死んだ?
2021/10/02(土) 07:23:44.42ID:Yxb6ZGpJ0
ディスコンはスレチと思うがMDR-1Aの中古相場が7000円くらい
1AM2は高音過多に感じた自分にはこっちのほうが聴きやすい
2021/10/13(水) 14:19:46.99ID:VrybARlb0
安物だが良品だったπSE-M531壊れた
多少値は張るがATH-AVA500こうた
2021/11/29(月) 22:47:03.35ID:tmYiqzSFMNIKU
なんかイヤホンのチマチマした感じが嫌になって、アシダ音響のST-90-05というのを注文してみた
ここでの評価はどんな感じ?
2021/11/29(月) 23:15:04.57ID:1gUyGaeS0NIKU
結構なカマボコだった気がする
2021/11/30(火) 08:38:07.51ID:vuZhHEjD0
>>295
自分は好き
カマボコよりはドンでシャリしない感じの低音強めな鳴り方をする
ロックをよく聴くんでちょうどいいチューニングだと感じてる
2021/11/30(火) 08:54:04.62ID:Erp2H+Sid
>>295
放送業界では老舗なんだな
トラブル知らずで定評あるメーカーらしい
中音重視の製品展開ってさへー
2021/12/01(水) 03:44:58.18ID:jQKLs7hs0
何かに似たデザインやなと思ったらトランペットスピーカーみたいや
2021/12/01(水) 22:46:43.33ID:256g1rDQ0
アシダ音響と言えばPR-17のイメージ。
無線系では定番だったりする。

音楽を聴くというより人の声が聞きやすい感じなのかね。
2021/12/01(水) 23:09:35.08ID:5+27A5Qdd
最近の若い人はイントロとかギターソロを飛ばしてまで歌が聞きたいって人がいるそうだがそういう人には中音を重視したヘッドホンが適してんじゃないだろうか?
2021/12/02(木) 04:36:52.08ID:nzMII8qq0
外で使うにはこのくらいのサイズが限界だと思うからちょっと興味があるけど
それなら別に安いオーディオテクニカのS-100でもいいかなとも思う
でも耳が痛くならないなら欲しいかな
2021/12/02(木) 16:19:29.83ID:DWJgzuZz0
>>301
カマボコだとロングトーンが尻すぼみになってノリきれないから多分ダメ
ロー落ちがベター
2021/12/14(火) 17:18:50.83ID:xQTVHsso0
中古で激安になったTriport OE手に入れたけどめっちゃ音いいな
Boseってこんなに音良かったの?ってなったわ
Kossの音質強化版って感じ
2021/12/14(火) 21:47:13.80ID:HJa8H4PWd
トライポートはまだボーズイズムが残ってたからな
2022/01/31(月) 18:03:59.49ID:e/YuHoN3M
ath-s100で別に不満もないけどath-AR3にしたらよくなりますか
あとAR3とAR3BTは音違うんですかね?
BTの方は中高音がこもり気味とかネガティブなレビューがみられるので
2022/02/28(月) 23:49:44.95ID:dAtMjJbaM
デノンのAH-D1100が第一候補だが、数年でウレタンがボロボロになるそうだ
耐久性がよくて似たようなヘッドホンはないかな?
1万までは出す
密閉型で長時間でも疲れないのがいい
2022/03/01(火) 00:02:34.73ID:cjpWdJlI0
>>307
あまり似てないだろうけど個人的にこの価格帯で欲しいのはオーディオテクニカのATH-PRO5X
2022/03/12(土) 03:09:49.17ID:FFSJRp2o0
K271mk2最強伝説
2022/03/15(火) 14:24:29.89ID:9DZbJ5iC0
>>308
試したが音は癖がなく長時間聞いても良さそうだが、重いな
長時間つけてると疲れそう
ゼンハイザーHD650も同じ重さだから、音がいいベッドホンは重くなるのかね?
ヘッドバンド方式より耳の後ろに回すタイプのが装着感はいいのかね?
長時間つけても疲れないタイプのヘッドホン欲しいな
2022/03/16(水) 22:05:36.31ID:QvZo83Ep0
1万まではとか言ってないで黙ってHD559買っとけ
2022/03/18(金) 00:48:13.73ID:Kru7BaOl0
>>311
それオープン型じゃん
密閉型が欲しいんだよ
しかも234gもあるから重いし
2022/03/18(金) 09:13:33.76ID:7lyta76H0
234gで重いとかKOSSのPRO/4AAで首鍛えろや
2022/03/18(金) 15:58:01.08ID:l82mAk7R0
st-90-05欲しいんだが今や完全に入手困難だな
2022/03/18(金) 19:49:11.23ID:jJ/KIgoZ0
デノンのAH-D1100見てみたが軽くて付け心地はこっちのが楽そうだったな
音はよく分からなかった
サンプル曲のせいか高温シャリシャリに聞こえた
でもかなりチープな作りだからレビュー通り2年でボロボロになりそう
2022/03/18(金) 22:05:42.32ID:JfPPJ5uUM
いろいろ試して分かったんだが、重さもだが、イヤーパッドの作りで長時間疲れないか決まるかもね
小さくて耳を圧迫するタイプは痛くなりそう
2022/03/19(土) 02:38:16.29ID:/9H5Q/j90
AH-D1100のパッド別売で買えるらしいが一個2500円はボッタクリ過ぎるだろ
本体の1/3の値段なんて
こんなの高くても千円で作れるだろうに
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-4Ddi)
垢版 |
2022/03/19(土) 07:00:13.77ID:7lVy+H9h0
K361でいいやんイヤーパッドもっちもちやぞ
2022/03/20(日) 07:14:30.77ID:6yOOusaQM
>>318
それも重さは260gもあるな…
しかもワイヤレス対応だから無駄に高い
俺は脳腫瘍怖いから有線でいいんだよね
ヘッドホンは
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3a9-HGWe)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:04:32.64ID:AGKa/UKV0
D1100買えばええやんイヤーパッドなんてどれも数年で崩壊する
2022/03/21(月) 02:59:42.30ID:FnCUmpDg0
結局D1100買ったが、五千円という価格帯ならいいヘッドホンだな
流石マツコの世界でオススメに入ってただけのことはある
軽くて装着感もいい

しかしオーディオテクニカのATH-PRO5Xとは全然音が違うね
どちらがいいのか分からないが、D1100のが音がアレンジされてる気がする
まるでイコライザーかけてるみたいに作り込まれた音というか
低音がズンズン響いて、ボーカルも心地良い響きでバランスいい
多分素人には心地よく感じる音でチューニングされてる気がする
だからD1100で聴くほうが何か感動すんだよね
ずっと家の小さなテレビで見古した映画を、映画館で見に行ったら再感動するみたいな感じ
分かるかな?
2022/03/21(月) 03:04:51.46ID:FnCUmpDg0
一方オーディオテクニカのATH-PRO5Xは、疲れない音という感じ
多分音の解像度はこっちのが上な気がする
1音1音聞き取れる
ただその分音がやや遠くに響いてるように聞こえる
低音がD1100ほどはズンズン鳴ってない

ただこっちはプレイヤーのイコライザー弄れば音が変わりそう
D1100は玄人が聞いたらチープな分かりやすいチューニングの音とかいうかもしれない
どちらのヘッドホンの音がいいのか判断しかねる
分かりやすいのはD1100だが
ずっと聞いて疲れないのはATH-PRO5X

こうなってくるともっと音のいい本物の音ってのを聞きたくなってくるな
ヘッドホンでこうも音が変わるとは
スピーカーみたいに奥が深いんだな
323名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sae9-AeZf)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:30:28.68ID:gDDhbqwsa
いままでRP-HTX7を使っていました
似た感じの音と装着感で探しているんだけど
後継のRP-HTX70はよくなかった
RP-HTX7を使ってた人がもしいたら何に買い換えましたか?
2022/04/13(水) 16:58:47.50ID:IpPS3Jok0
値段と視聴してみた感じでRP-HTX70を買ってみた
デモ機と違って箱出し直後は上から下まで少しこもった感じ
20時間ピンクノイズ流してさてどうなるか…
同じ値段出してカナル買うならこれ買った方がいいかも
音質はあくまでも値段なりだけど消耗品としてはリーズナブル
2022/04/13(水) 18:17:06.99ID:9cb26Sws0
>>327
販売直後気になってたんだよな
今は少しは安くなったのかな?
……HTX80はまだ売るようだが70はもう在庫のみみたいだね、買うなら今のうちか
これかATH-PRO5Xがいいなぁって思うんだよな
2022/04/13(水) 18:17:22.54ID:9cb26Sws0
>>324だった…
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-wyX0)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:24:28.98ID:IpPS3Jok0
>>325
リアル淀店頭で3,000円ちょっとだったよ
ATH-PRO5Xの方が音がいいことは確か
音はオーテクが好みなんだが低価格帯リスナー機は
ヘッドのスポンジがすぐボロボロになるから嫌なんだ
今回は作りの頑丈さと値段だけで選んだようなもん
RP-HTX70は30分慣らすだけでも変わるね今後が楽しみ
2022/04/14(木) 12:42:36.67ID:RSZltHS90
RP-HTX70だいぶ鳴るようになってきた
素性はいいね
2022/04/15(金) 06:43:43.40ID:mkwNzVJR0
>>328
それは良かった、以前の機種はおしゃれ安価ヘッドホンの定番だったような
2022/06/05(日) 11:18:51.48ID:OtCWadAGM
paypayフリマで未使用のSTAYER ハイレゾヘッドホンが大量に出てたのでひとつ買ってみた。
クーポン使って1000円でした。
a105でフルデジダイレクトで聴いているけどなかなかいい音質です。
2022/06/05(日) 11:48:53.98ID:OtCWadAGM
https://youtu.be/ildyyW0jIxA

こんな感じ
2022/06/14(火) 02:25:19.97ID:7WAo/UFJ0
HA-RZ510って眼鏡掛けてても耳痛くならないですか?
今イヤホンできないんで代わりに買おうかと思ってるんですが
とりあえず家にあったATH-EP300使ってるんですが耳が痛い
2022/06/14(火) 08:19:47.44ID:s7tCYlFDF
>>332
特に眼鏡かけてて痛いとかなかったなぁ
最近全然使ってないが
2022/06/15(水) 06:08:04.45ID:i5QwLnUE0
>>333
痛くはならないですか、2500円位だから試してみます
2022/06/22(水) 02:50:18.80ID:M2OS8q3o0
RZ510音がスカスカしてるな、とりあえず急ぎで買った物だから期待は全くしてなかったけど
EP300の方が音質はしっかりしてるな、この音で良いからもう少し締め付けゆるかったら良かったのに
なんでこんな欠陥構造なんだか、作ってる時点で分からんのかな
2022/06/22(水) 17:24:24.28ID:ST26xmlYM
EP300なんてそんなに締め付け強くなくて痛くない方だよ
これで痛いなら大半のポータブル耳のせタイプはつけたら死ぬな
2022/06/22(水) 17:53:15.48ID:EvnLk5GFr
頭がデカいのでは
2022/07/02(土) 06:15:20.01ID:Ltbgh/ux0
どこかが未開封のステイヤーのハイレゾヘッドホンをハドオフに捨ていやー
3.3k+送料(´・ω・`)
https://netmall.hardoff.co.jp/search/?q=STAYER
2022/07/16(土) 19:13:26.97ID:a2Nnrw1n0
間違えて低価格ヘッドホンアンプスレにかいてしまったのでこっちにコピペ移動します

アシダ音響 ST-90-05が届いたので初リスニング感想箇条書き
とっても軽く耳汗全然かかない(軽く言って最高)
150cmと適当なケーブル長がヨシ
高能率故怨霊2割大きい
音は少年のように元気でハキハキしてるが痩せたように聞こえる(慣らしせず)

慣らしが出来てなくオープン型クローズ型と別方式でドライバーサイズが15mmほど違うため意味がない比較かもしれません
1月2月慣らして改めて比較したい
2022/07/25(月) 10:44:09.18ID:L5g3S6Ihp
ST-90-05の黒が届いたがなんか籠もってるな
明瞭でないと言うか高音が伸びないと言うか
値段なりと言えば値段なり
ステマに踊らされたかな
軽さと装着感はかなりいいけど
慣らしで変わるのかな?
2022/07/25(月) 11:29:54.03ID:Ch8R7oLq0
>>340
ST9005は装着感の気軽さが大事なんだと思う
音は値段なり
倍音成分の微小音がスッキリと消えるから音声が聞き取りやすいってやつかな
業務用としての要件は十分だ
2022/07/26(火) 22:30:46.36ID:KbgLoTEi0
>>340
高音引っ込んでるのと低音の上の方がもっさり被ってくるのとで微妙だよなあ
あとボーカルに艶が感じられなくて楽しくない…
音の解像度はそこそこ高いのに
2022/08/27(土) 03:15:17.98ID:XbB4ZIz40
久々に尼で安物見繕ったけど面白そうなのがないな
面白さとなるとやっぱアリエクになっちゃうしな

1MOREMK801 2500
ステイヤー 2500
doublezero 4000

何年売ってんだよこいつら
2022/08/29(月) 23:48:43.23ID:lHRgF9vH0NIKU
ST-90-05もうすぐ届くから楽しみ
音質というより頑丈さ重視で選んだから音がそれなりでも許せる
345sage (ワッチョイ 2d2a-+deR)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:14:44.05ID:UGJimwGi0
すみません、質問させてください。
当方、アルバナライブ1を2年程使用。
使用メインはロック・ポップス・ゲーム(PFS)・TV・映画を楽しんできました。
アルバナはそれらをとりあえずそつなく聞かせてくれるも、
PC直差しで使っているせいか、最大ボリュームにしてもいまいち迫力ある音が感じられず。
ボーカルもちょっと奥まって聞こえるような感じで、艶っぽさや生々しい感じがもうすこし再現できたら・・・と思ってました。
(でも、FPSゲームの定位感は悪くないと感じています。)

ところがそのアルバナが故障・左側が聞こえなくなったので買い替えを検討中です。

ちなみに以前使ってたビクターのRZ710の方が同じボリュームでも音が大きく聞こえるんです。
でも、ボーカルの声が少しぼやけるというか、音の定位がアルバナより甘い感じがするし
側頭部が痛くなるのでまた使うのを躊躇ってしまいます。

5千円〜1万円位のものでお勧めの機種ありませんか?
それとも、それくらいの価格帯なら別機種に手をださずアルバナ再購入し、
Sound Blaster G3 とか Creative Sound Blaster Play! 3 かましたほうが
以前と同じ音質の音を音量をあげて楽しめるようになるのでしょうか?
長文すみません。
2022/08/31(水) 00:07:36.45ID:+BwbY1l70
なぜこんな場末で質問を…と思ったらまともなスレがないな
アルバナ両出しだから修理はないね
その辺のサウンドデバイスについては音が良くなるかどうかは完全に博奕
最近のPCなら直挿しでノイズがないならその方がマシということもままある
クリは5.1proしか持ってないけどうちのオンボロPCのオンボよりはマシになる

案1.ド安定のアルバナ買い替え
ヒンジ故障と断線に弱いけど不満は出ないはず
play3買って試してみても良いと思う

案2.定評があり頑丈でケーブル交換出来るATH-PRO5XかK240Sを買う
音量が取れない場合play3を追加する、ただplay3は相性があるのか評判が良くない
どちらもケーブル交換出来ると言っても交換ケーブルもパッドも結構良い値段する

案3.投げ売りヘッドホンで予算を抑えてサウンドデバイスを強化して再び予算を貯める
2500円の1MOREMK801のやつで済ましてG3と一緒に買う
こっちは断線しても最悪100均でケーブルが買える、替えパッド探しが難しいかもしれない
音に不満が出たらイコライザで何とかする

ただRZ710で側頭部キツいというのがよくわからなくて、大きくてキツいならMK801とK240Sはダメかも
頭小さめで変な所を圧迫しててキツいならなんとかなりそうだけど、あとk240sはセミオープンなので音漏れ要チェック
オーテクは一応平たい顔族対応してるからなんとかなると思う

俺が出せる案はおすすめ順でこんくらい
クリ縛りなのはボイチャとか配信したい向きなのかなと思って変えなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況