USB不具合で出荷停止のsRemo-Rだが、
面倒なのを我慢して100ボタンを越えて大量に記憶させたら壊れたw
一定数以上は記憶時にエラー発生
最初は別の空きボタンで記憶できる場合もあったが、最後は全滅
リセットをする事にしたが、リセットボタンが押しにくいので保証を諦めて開封した
開封する人は、外装のプラスチックがショボく、すぐにネジが馬鹿になるので注意
USBもそうだが、リセットボタンも構造上の問題
ちなみに、USB問題はケーブル側のコネクタのプラスチック部分を削って回避した
金属部分を少し長く露出させた感じ
リセットしたらネットワーク設定は消えるが登録した信号が消えない
個別に全て消しても再記憶時には登録信号にかかわらず前回登録の内容になる
メモリー系が故障したかバグが存在する可能性がある
もともと玩具のつもりだったが、こんなに早く逝くとは思わなかった
開封したのもあるが面倒なので放置することにした
持ってる人は大量登録して問題が起きないか確認する事をお勧めする
当たり前だが、保証して欲しいなら問題が起きても開封しない事
狙ってる人も、7千円はともかく、高額な転売品は止めておいた方が良い
この騒ぎもそのうち収まるはず
あ、一応…
ちゃんと使える範囲では記憶リモコンとしては優秀
但し、スマートスピーカー連携はレスポンスが微妙
探検
学習リモコンのおすすめは?その35 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
841名無しさん┃】【┃Dolby
2018/03/05(月) 08:33:48.44ID:5ggQaWj/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【山梨】16歳の高校生を殺人未遂の疑いで逮捕 父親(69)を刃物で切りつけ 心肺停止 [煮卵★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★2
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 大阪万博のリングで蜂が巣作りしていることが確認される [931948549]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】記者「いつも米は何kg位買うんですか?」小泉進次郎「色々な米を買います」