!extend:checked:vvvvv:1000:512
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。
[関連スレ]
東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498902975/
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/
[関連サイト]
比較表、用語集
http://www.geocities.jp/avchart/tv/
遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews/
※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 123枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514135634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 124枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dbc3-slIW)
2018/02/05(月) 02:23:46.66ID:nH9/avdt0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ae0-Kq1W)
2018/03/14(水) 11:40:36.20ID:5OoafFg80 昨日一歳の子供が32型のテレビを台から押して落として破壊されてしまいました。
価格で50z510x買おうかなーと思って調べたら2万出すだけで58m510xで買える事に気付きました。
スペック似たようなものであるなら値段的にもこれは買いですか?
たまにプレステやるぐらいで、安価な物を探してます。
価格で50z510x買おうかなーと思って調べたら2万出すだけで58m510xで買える事に気付きました。
スペック似たようなものであるなら値段的にもこれは買いですか?
たまにプレステやるぐらいで、安価な物を探してます。
244名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 66f7-39nJ)
2018/03/14(水) 12:08:52.30ID:evHI2SAV0Pi また破壊されるパターン
245名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sa7b-U9+F)
2018/03/14(水) 12:30:35.18ID:RxnzPiNEaPi テレビ台に固定する器具探してからのほうがいいんじゃ・・・
246名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sa7b-XNk/)
2018/03/14(水) 12:31:52.56ID:DMX0oJVEaPi のんきやなぁ〜 治らない怪我しなきゃいいが
247名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 8aeb-xz45)
2018/03/14(水) 12:36:51.06ID:9UYw1CRv0Pi 転倒防止器具、Z810についていたからM510にもついているんじゃ無いの
248名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 6ae0-Kq1W)
2018/03/14(水) 12:36:53.92ID:5OoafFg80Pi ベビーガード等の対策は考えてるので大丈夫です。
249名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM8a-kDZD)
2018/03/14(水) 13:21:36.57ID:EWGVUVaPMPi 大型になると壁掛け穴を使った固定の方が安心だな。
250名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMcf-iOMi)
2018/03/14(水) 14:08:22.95ID:SgpN9IbrMPi251名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 7ee9-lJdD)
2018/03/14(水) 18:36:47.39ID:m4bpK8bL0Pi >>243
品番間違えてるけどZ810XとM510Xね
スペックは全然違う(Z810Xがハイエンド機種なんで機能面が優秀)
なので安価を重視するなら58M510Xの方がお得
ちなみにプレステってのはPS1?もしそうなら4Kテレビにコンポジット接続だと
だいぶ画質が悪くなるから何かしらのHDMI変換アダプターを用意した方がいい
品番間違えてるけどZ810XとM510Xね
スペックは全然違う(Z810Xがハイエンド機種なんで機能面が優秀)
なので安価を重視するなら58M510Xの方がお得
ちなみにプレステってのはPS1?もしそうなら4Kテレビにコンポジット接続だと
だいぶ画質が悪くなるから何かしらのHDMI変換アダプターを用意した方がいい
252名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 2a23-GKFL)
2018/03/14(水) 21:39:13.05ID:h8s6cjvM0Pi 50M510Xがスペック的にはいいんだけど、グレアなのが気になる…
同じ位の性能でノングレア(又はハーフ)となると何が候補にくるでしょうか
フィルム貼るのが早いのかなぁ
同じ位の性能でノングレア(又はハーフ)となると何が候補にくるでしょうか
フィルム貼るのが早いのかなぁ
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6e7-frl3)
2018/03/14(水) 23:02:02.75ID:GguXeyKi0 >>242
XBOX ONE X買った方が幸せだと思う
XBOX ONE X買った方が幸せだと思う
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbb3-hn8E)
2018/03/14(水) 23:02:28.99ID:AsAXQ2kj0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8aeb-xz45)
2018/03/14(水) 23:19:37.81ID:9UYw1CRv0 Z810はグレアよりだけど反射防止コートがかなり入っているから、自分の顔が鏡のように見えることは無かった
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6323-rMUm)
2018/03/15(木) 08:03:50.99ID:eL6kBkcw0 4Kのブラウン管出ねえかな〜
257243 (ワッチョイW 9be0-DgBi)
2018/03/15(木) 12:17:37.42ID:xEyIdS5p0 職場の同僚からはps4proをもっているのだから倍速機能があるほうが良いとの話があり、55x9000eを勧められました。
当初の58m510xからは値段が上がりますが、アリですか?
当初の58m510xからは値段が上がりますが、アリですか?
258名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-KIqM)
2018/03/15(木) 13:09:11.01ID:y4SIhgqIa ドットバイ4ドットってやっぱあった方がいい?
BRAVIAだとついてないんだよね?
BRAVIAだとついてないんだよね?
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6beb-PnhS)
2018/03/15(木) 13:49:32.50ID:o1J9jD7l0 >>257
そこまで言うならZ810にしとけ
そこまで言うならZ810にしとけ
260名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-Qgrt)
2018/03/15(木) 17:55:08.39ID:b78FrvmAa261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/15(木) 18:36:57.07ID:Qi6dK9YD0262243 (ワッチョイW dd80-DgBi)
2018/03/15(木) 18:59:37.94ID:twLbY1o70 50m510x安いなあ〜 10万切ってる!
↓
あれ、11万出せばもっと大きい58m510xかえる!
↓
プレステ4あるなら絶対倍速付きにした方が良いと同僚から比較動画を見せられ、14万台の55x9000eを勧めれる。
↓
50z810x買える値段だよ!
当初と比較すればどんどんハードルが上がってしまったのですが、55x9000eと50z810xを比較するなら後者の方が良いのですか?
↓
あれ、11万出せばもっと大きい58m510xかえる!
↓
プレステ4あるなら絶対倍速付きにした方が良いと同僚から比較動画を見せられ、14万台の55x9000eを勧めれる。
↓
50z810x買える値段だよ!
当初と比較すればどんどんハードルが上がってしまったのですが、55x9000eと50z810xを比較するなら後者の方が良いのですか?
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b7e-Qgrt)
2018/03/15(木) 19:00:22.14ID:SXBOzcc50 Z700Xを一昨年買ったけど
ここまで安くなるとZ810X欲しくなるな
買い替えてしまおうか
ここまで安くなるとZ810X欲しくなるな
買い替えてしまおうか
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ed-mA8b)
2018/03/15(木) 20:05:58.70ID:Mxq8QSaY0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fbf-UR1f)
2018/03/15(木) 21:23:24.03ID:0LECfFjv0 そもそもゲームモードにしたら倍速オフになるんじゃないの?
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/15(木) 21:55:17.97ID:Qi6dK9YD0 >>265
基本的にはゲームモード=倍速オフ
そういう余分な処理を省かないと低遅延にならない為
ただREGZAの倍速機種にはゲーム用の倍速「ゲームスムーズ」がある
もちろん倍速オフ時(ゲームダイレクト)よりは遅延が大きくなるけど
あとBRAVIAの話題でよく「倍速でゲームやれば云々」って出てくるのは
通常モード(倍速オン)での遅延が4〜6フレ辺り(機種毎にバラつきあるけど)の為
人によっては我慢出来る範囲という事もあってそういう運用をする人も中にはいる
ただ個人的にはノベルゲーとかくらいしか無理なんじゃないかと思ってる
RPGでもキャラ移動が引っかかったりしてストレスになるかと
ちなみにREGZAで通常モードの倍速(クリアスムーズ)を使うと約12フレ遅延なんで
BRAVIA的な使い方はまず無理
基本的にはゲームモード=倍速オフ
そういう余分な処理を省かないと低遅延にならない為
ただREGZAの倍速機種にはゲーム用の倍速「ゲームスムーズ」がある
もちろん倍速オフ時(ゲームダイレクト)よりは遅延が大きくなるけど
あとBRAVIAの話題でよく「倍速でゲームやれば云々」って出てくるのは
通常モード(倍速オン)での遅延が4〜6フレ辺り(機種毎にバラつきあるけど)の為
人によっては我慢出来る範囲という事もあってそういう運用をする人も中にはいる
ただ個人的にはノベルゲーとかくらいしか無理なんじゃないかと思ってる
RPGでもキャラ移動が引っかかったりしてストレスになるかと
ちなみにREGZAで通常モードの倍速(クリアスムーズ)を使うと約12フレ遅延なんで
BRAVIA的な使い方はまず無理
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/15(木) 21:59:10.71ID:Qi6dK9YD0 >>262
良い悪いの前に「どういう条件で買いたいのか」を
もう一度整理して考えた方がいいんじゃない?
当初の話からだいぶズレてきてるんだけど
最終的に買うのは本人なんだから誰がどうこう言ったところで
自分が決められないんじゃ結論出ないよ
良い悪いの前に「どういう条件で買いたいのか」を
もう一度整理して考えた方がいいんじゃない?
当初の話からだいぶズレてきてるんだけど
最終的に買うのは本人なんだから誰がどうこう言ったところで
自分が決められないんじゃ結論出ないよ
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6beb-PnhS)
2018/03/15(木) 22:15:13.70ID:o1J9jD7l0 58Z810がもう18万強か…
58Z20は24万で止まったのに……
ちょっとだけ哀しい
58Z20は24万で止まったのに……
ちょっとだけ哀しい
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a981-ARZI)
2018/03/15(木) 22:23:12.19ID:E9tbQeZB0 Z700Xは15万ジャストで買ったが、58Z810待っても良かったかな…
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adb3-MOYc)
2018/03/15(木) 23:21:27.57ID:qYw+Dzvv0 >>266
43X8300D使ってるけどそこまで遅延しないぞ。
PCモニタとスプリッタ分岐で簡易計測したけどゲームモードで1.5F、他のフレーム補間入りで2.5F程度。
PS4のドラクエ11でもプレイしてみたが遅延は比較すれば確かに判る。
でも個人的には30FPSのゲームが擬似的とはいえフレームレートが上がる恩恵の方が魅力。
カメラぐるぐる回しても酔い等の体に掛かる負担が軽減されるのが大きい。
こればっかりは実際に体験しないと伝わらないだろうけど。
43X8300D使ってるけどそこまで遅延しないぞ。
PCモニタとスプリッタ分岐で簡易計測したけどゲームモードで1.5F、他のフレーム補間入りで2.5F程度。
PS4のドラクエ11でもプレイしてみたが遅延は比較すれば確かに判る。
でも個人的には30FPSのゲームが擬似的とはいえフレームレートが上がる恩恵の方が魅力。
カメラぐるぐる回しても酔い等の体に掛かる負担が軽減されるのが大きい。
こればっかりは実際に体験しないと伝わらないだろうけど。
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/16(金) 00:31:37.90ID:WT+aHNH40272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b1c-H49I)
2018/03/16(金) 01:04:10.81ID:NeIuWqMY0 4Kで遅延はしょうがないということ
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2feb-MOYc)
2018/03/16(金) 01:37:24.37ID:k+cJ2sKp0 新機種まだか
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b9f-KIqM)
2018/03/16(金) 01:55:40.07ID:tuKWQGrx0 あかんbz710xキャンセルしてx9000eにしたくなった・・・
明日ヤマダキャンセルできるか?
明日ヤマダキャンセルできるか?
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdb3-MOYc)
2018/03/16(金) 09:19:17.95ID:sTDVx9PG0276名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-KIqM)
2018/03/16(金) 10:49:04.31ID:rw6RxHR7a モーションフローってREGZAのゲームスムーズより良いの?
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbaf-Lz20)
2018/03/16(金) 11:02:47.22ID:i7RPneyI0 PS4Proが前提なんだったらブーストモードで60fps安定になるゲームも結構出てくるだろうし、
ゲームスムーズが活きるREGZAの方が向いてる気がするけどなぁ
8300Dみたいに60fpsじゃなくてもちゃんと倍速補間してくれるんなら、ノーマルPS4でいいかね
ゲームスムーズが活きるREGZAの方が向いてる気がするけどなぁ
8300Dみたいに60fpsじゃなくてもちゃんと倍速補間してくれるんなら、ノーマルPS4でいいかね
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bdb3-U51Q)
2018/03/16(金) 11:57:10.92ID:sTDVx9PG0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b7e-Qgrt)
2018/03/16(金) 13:01:00.98ID:EQw7uwff0 >>277
PS4に60fpsのゲームなんてほとんど無いぞ
PS4に60fpsのゲームなんてほとんど無いぞ
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbaf-Lz20)
2018/03/16(金) 13:20:17.75ID:i7RPneyI0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6beb-PnhS)
2018/03/16(金) 13:21:59.89ID:2+/I05o+0 ProでFHDなら60fpsのはそこそこある
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW af7e-+uu2)
2018/03/16(金) 22:43:30.90ID:lWkxNBN/0 ノジマ、動きに強い4K/HDR液晶テレビ。49型59,800円〜の“ハンサム家電”
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1112150.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1112150.html
283名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-DgBi)
2018/03/16(金) 23:31:21.55ID:t51rmmhVa パナのFX750はどうよ?
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-obis)
2018/03/17(土) 14:46:25.44ID:HHQqfSGW0 出たばかりのピクセラ PIX-24VL100 を買ってみた人いないかな…
どうしても24インチしかおけない狭い場所でSwitchしたい場合フルHDなこの機種は希少なんだが… コントラストも3000あるしな
実物どこにあるかな
どうしても24インチしかおけない狭い場所でSwitchしたい場合フルHDなこの機種は希少なんだが… コントラストも3000あるしな
実物どこにあるかな
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/17(土) 20:48:54.27ID:sZMtuT/M0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b1c-H49I)
2018/03/17(土) 21:20:48.43ID:85/VgfC00 W730Cがベスト
287名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp63-H49I)
2018/03/17(土) 23:07:27.14ID:OWI7axhop 確かにバランス良過ぎたな
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b23-XdQP)
2018/03/17(土) 23:22:56.85ID:uQajhg5k0 PS3を2台とウル4をregza 32v30とviera th-20lx80とで比較してみたんだけど
regzaの方が相対的に遅延がありました、接続するPS3を入れ替えても結果は同様
フルHDですらない廉価モデルだとこんなもんなんでしょうか
regzaの方が相対的に遅延がありました、接続するPS3を入れ替えても結果は同様
フルHDですらない廉価モデルだとこんなもんなんでしょうか
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b7e-Qgrt)
2018/03/17(土) 23:25:34.82ID:pb5ftNbr0 >>288
ゲームダイレクトやった?
ゲームダイレクトやった?
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b23-XdQP)
2018/03/18(日) 01:13:48.99ID:cOwZZEH70 >>289
最初忘れてて歴然たる差になんじゃこりゃと思っちゃったけど
きちんとゲームモードに設定し撮影検証しました
書込後にチョロっと検索してみましたが、一口にregzaと言ってもそりゃモデルによる性能差はあるようですし
比較対象としたth-20lx80もある程度遅延に関しては定評があるらしいという事で納得しました
最初忘れてて歴然たる差になんじゃこりゃと思っちゃったけど
きちんとゲームモードに設定し撮影検証しました
書込後にチョロっと検索してみましたが、一口にregzaと言ってもそりゃモデルによる性能差はあるようですし
比較対象としたth-20lx80もある程度遅延に関しては定評があるらしいという事で納得しました
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/18(日) 01:41:15.39ID:jMUbkNuP0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b23-XdQP)
2018/03/18(日) 02:22:19.03ID:cOwZZEH70 >>291
あ、そうでしたね。PS3のウル4なんで間違い無く720pです。
1080pで本領発揮するというのならその影響という事なんでしょうかね。
遅延はvieraに対して1〜2フレでした。映像は色々と映り込んでますのでご勘弁ください。
あ、そうでしたね。PS3のウル4なんで間違い無く720pです。
1080pで本領発揮するというのならその影響という事なんでしょうかね。
遅延はvieraに対して1〜2フレでした。映像は色々と映り込んでますのでご勘弁ください。
293名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5b-JoF8)
2018/03/18(日) 08:13:09.84ID:QXFekrgYM PS3 を2台?通信対戦中の画面で比較とかしてるのかね
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/18(日) 13:25:58.51ID:jMUbkNuP0 >>292
なるほど
th-20lx80を調べた感じメーカー公表1フレとの事なんで
仮にそれがパネル遅延も含めた実測だとしたらV30は実測2〜3フレ遅延か
過去のREGZAだと1080pとそれ以下の解像度での遅延差は
そこまで大きくなかったんだけど瞬速ゲームダイレクトはもしかしたら
ベストコンディションとそれ以外での利用で差が大きくなるのかもしれないね
ちなみにth-20lx80の遅延の実測値ってどれくらいだった?やっぱり1フレ?
なるほど
th-20lx80を調べた感じメーカー公表1フレとの事なんで
仮にそれがパネル遅延も含めた実測だとしたらV30は実測2〜3フレ遅延か
過去のREGZAだと1080pとそれ以下の解像度での遅延差は
そこまで大きくなかったんだけど瞬速ゲームダイレクトはもしかしたら
ベストコンディションとそれ以外での利用で差が大きくなるのかもしれないね
ちなみにth-20lx80の遅延の実測値ってどれくらいだった?やっぱり1フレ?
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-obis)
2018/03/18(日) 14:12:34.28ID:ELw4L1BL0 ピクセラPIX-24VL100は
住人的にはどうなのか?
住人的にはどうなのか?
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adb3-MOYc)
2018/03/18(日) 15:25:04.11ID:HoAHGc1U0 このサイズにするならPCモニタ買うわ。
旧三菱のRDTシリーズの方が実績もあるし。
旧三菱のRDTシリーズの方が実績もあるし。
297名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM4f-dOhp)
2018/03/18(日) 15:32:27.33ID:GKof/0loM 格安4kで50インチでHDR対応でゲームモードもある
・・・ってことらしいからノジマのやつがよさそうなのだけど、
TFTってどういうこと?IPSかVAじゃないのか?
TFTって大昔のノートパソコンの液晶の種類の言い方じゃないか?
・・・ってことらしいからノジマのやつがよさそうなのだけど、
TFTってどういうこと?IPSかVAじゃないのか?
TFTって大昔のノートパソコンの液晶の種類の言い方じゃないか?
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/18(日) 17:25:52.39ID:jMUbkNuP0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/18(日) 17:31:56.08ID:jMUbkNuP0300名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-DgBi)
2018/03/18(日) 23:22:04.20ID:LwJyARo+a パナのEX750はどうよ?
301名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF2f-C3qA)
2018/03/19(月) 09:11:37.20ID:vzAi9oNMF302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b123-Qsku)
2018/03/19(月) 14:10:25.53ID:OLiA+vYI0303名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7d-Wl+f)
2018/03/19(月) 14:42:10.65ID:EgYHpjO4M304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b9d-f+Ei)
2018/03/19(月) 17:59:11.67ID:tI7oRGhj0 HDRってのは本来ガンマの違いですから
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abc7-7wAp)
2018/03/19(月) 18:08:01.27ID:TzZXjjzH0 HDR認証のマークつけてわかるようにしてほしいよね😅
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b9d-f+Ei)
2018/03/19(月) 18:12:30.73ID:tI7oRGhj0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-nlQ1)
2018/03/19(月) 21:30:02.87ID:OF9WJ2wY0 PS4PROと再来年あたりにでるであろうPS5を見越して4Kテレビ探してて、49X8000Eを考えてるんですがこのスレの皆さん的には評価はどうですか?
予算は10〜13万くらいが限界で探してます。
予算は10〜13万くらいが限界で探してます。
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e7-dVgQ)
2018/03/19(月) 21:44:31.27ID:JmRku4Dp0 次世代はXBOX ONE Xの後継機で決まりだろ
今更糞psとか有り得ない
今更糞psとか有り得ない
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6beb-PnhS)
2018/03/19(月) 22:08:01.55ID:HI6M7v1U0310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/19(月) 22:14:38.74ID:6qb+ion50 >>302
確かにこの検証結果は興味深い内容だった
REGZAの4K機種をラグテスターで検証した人は過去スレで何人か居たけど
4K機種はパネル遅延も想定の範囲内だった数値での結果だった事を考えると
2K機種はパネルをかなりケチってその結果パネル遅延が大きくなったって事なのかな?
この感じだと現行機種のV31やS21辺りも怪しいかもね
確かにこの検証結果は興味深い内容だった
REGZAの4K機種をラグテスターで検証した人は過去スレで何人か居たけど
4K機種はパネル遅延も想定の範囲内だった数値での結果だった事を考えると
2K機種はパネルをかなりケチってその結果パネル遅延が大きくなったって事なのかな?
この感じだと現行機種のV31やS21辺りも怪しいかもね
311名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp63-nlQ1)
2018/03/19(月) 22:23:41.89ID:BKAByDOQp >>309
ちなみにx9000eとz710とではどちらがオススメでしょうか?
ちなみにx9000eとz710とではどちらがオススメでしょうか?
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fa9-LlYj)
2018/03/19(月) 22:48:57.25ID:1y2qpCiY0 >>266
M500で疑似倍速(フィルムデシャダー)のクリアスムーズだとアクションゲーでも
ヌルヌルじゃないがそこそこ滑らかになって遅延感じないけど
上位の710や810もこの機能ついてるもんだと思ってたがついてないのか
BRAVIAのモーションフローもバックライトの点滅だから似たようなもんだと思うんだが
M500で疑似倍速(フィルムデシャダー)のクリアスムーズだとアクションゲーでも
ヌルヌルじゃないがそこそこ滑らかになって遅延感じないけど
上位の710や810もこの機能ついてるもんだと思ってたがついてないのか
BRAVIAのモーションフローもバックライトの点滅だから似たようなもんだと思うんだが
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e9-lboF)
2018/03/20(火) 00:04:38.24ID:IPc1MJ350314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bdb3-U51Q)
2018/03/20(火) 08:58:03.00ID:3+ayzXca0 >>312
M500でも60fps化は可能だしね。問題は遅延の差だと思う。
上位機種はゲーム・PCモード以外は、倍速や各補正オン・オフに関わらず12フレ遅延だから。M500はそこまででないのかも
※ピュアダイレクト除く
M500でも60fps化は可能だしね。問題は遅延の差だと思う。
上位機種はゲーム・PCモード以外は、倍速や各補正オン・オフに関わらず12フレ遅延だから。M500はそこまででないのかも
※ピュアダイレクト除く
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-obis)
2018/03/20(火) 10:01:24.15ID:iA7sol7N0 ワイもM500やがクリアスムーズは
確かにゲームヌルヌル効果あるな
あと少し昔の映画もヌルヌル効果感じる
あと誰かピクセラpix-24vl100どう思うか聞かせてくれ
どうしても24インチしか置けない所でSwitchやるにはフルHDほしいんやが…
特別遅延の少ないって事はないやろけど
確かにゲームヌルヌル効果あるな
あと少し昔の映画もヌルヌル効果感じる
あと誰かピクセラpix-24vl100どう思うか聞かせてくれ
どうしても24インチしか置けない所でSwitchやるにはフルHDほしいんやが…
特別遅延の少ないって事はないやろけど
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bb3-7BQk)
2018/03/20(火) 10:58:42.78ID:ivCTE0/u0 どうもこうもねえよ
そもそもどこで売ってるんだよそれw
そもそもどこで売ってるんだよそれw
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bb3-7BQk)
2018/03/20(火) 11:03:55.40ID:ivCTE0/u0 ぐぐったら今月発売の製品かよ
そんなのここで聞いても答え帰ってこないよ
あんたが電話で聞いて報告してくださいな
ピクセラユーザーサポートセンター
電話番号:0120-727-231
そんなのここで聞いても答え帰ってこないよ
あんたが電話で聞いて報告してくださいな
ピクセラユーザーサポートセンター
電話番号:0120-727-231
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-obis)
2018/03/20(火) 12:18:08.72ID:iA7sol7N0 自分で聞けってまぁそうなんたが…
スペックだけ見てもここの人なら有益な事を言ってくれるかな と思ってな
しょうがない人柱になるか
スペックだけ見てもここの人なら有益な事を言ってくれるかな と思ってな
しょうがない人柱になるか
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a370-klMj)
2018/03/20(火) 20:06:57.35ID:orElawIA0 スペックだけ見て判断できるならこんなスレ存在してないわ
24インチが絶対条件ならスレ違いだけどPCモニタをお勧めするよ
24インチが絶対条件ならスレ違いだけどPCモニタをお勧めするよ
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-obis)
2018/03/20(火) 20:57:42.17ID:iA7sol7N0 あくまでTVメインなんや
でも助言ありがとな 三台買わなあかんので慎重になってな
フルHD VAパネル コントラスト3000:1
それほど悪くないと思うんやが 昔PCモニターにチューナーつけただけの安いTVで偉い目にあった事があってな 地デジ初期の頃やけど
まぁ他にないから買ってみるよ
皆こんな小っさいやつの話ですまんかった
でも助言ありがとな 三台買わなあかんので慎重になってな
フルHD VAパネル コントラスト3000:1
それほど悪くないと思うんやが 昔PCモニターにチューナーつけただけの安いTVで偉い目にあった事があってな 地デジ初期の頃やけど
まぁ他にないから買ってみるよ
皆こんな小っさいやつの話ですまんかった
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adb3-MOYc)
2018/03/21(水) 01:18:43.67ID:LcBtlmnl0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bb3-7BQk)
2018/03/21(水) 04:41:36.92ID:/wGSm12y0 ピクセラならテレビのUIぐらい自前で全部作りそうだけど、どうだろうね
取説みたところで、ゲームモードがあるかどうかしかわからんだろうし、普通に考えてついてるだろうけど
それで遅延がどの程度なのかわかるともおもえん
まあ問い合わせたらどういう回答が来たかここにも報告してほしいところ
取説みたところで、ゲームモードがあるかどうかしかわからんだろうし、普通に考えてついてるだろうけど
それで遅延がどの程度なのかわかるともおもえん
まあ問い合わせたらどういう回答が来たかここにも報告してほしいところ
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-zkh5)
2018/03/23(金) 13:06:28.06ID:PoyMgG8w0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
2018/03/23(金) 15:16:45.95ID:VgJCFW4U0 刹那の見切り測定法ってやつかw
あのブログはやたら検索上位に来るんで目立つけど、やってることはゼンジー法と同じだから
あとはわかるな
わかんない人は過去ログたどって西川とかゼンジとかで検索しなさい
あのブログはやたら検索上位に来るんで目立つけど、やってることはゼンジー法と同じだから
あとはわかるな
わかんない人は過去ログたどって西川とかゼンジとかで検索しなさい
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
2018/03/23(金) 15:22:04.90ID:VgJCFW4U0 誤解のないように一応フォローしとくが、ゼンジー法が全く参考にならないというわけではない
ただ、その測定で得られた結果が、機種選定における相対的な比較に対し正確な情報源になるものではないと思う
得られた数値で、その機種の絶対評価の目安としての意味はある
ただ、その測定で得られた結果が、機種選定における相対的な比較に対し正確な情報源になるものではないと思う
得られた数値で、その機種の絶対評価の目安としての意味はある
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da23-jkin)
2018/03/23(金) 20:07:26.09ID:Rq2aXkmS0 あるゲーマーの意見
https://youtu.be/OE_mN0yF5WA?t=8m1s
https://youtu.be/OE_mN0yF5WA?t=8m1s
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa9-VgVM)
2018/03/24(土) 04:08:45.75ID:JiHcgYRk0 過去スレでレグザは旧機種だとゲームスムーズが30fpsでも機能してたっぽいが
710や810ではなんで出来なくなったん?
710や810ではなんで出来なくなったん?
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb3-zkh5)
2018/03/24(土) 04:58:09.72ID:4ADrEnl70 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/images/img_function_02_06.jpg
この図を見ればなんとなく想像はつくな
60fps時がAABBCCDDだと30fpsではAAAABBBBとなって・・・
この図を見ればなんとなく想像はつくな
60fps時がAABBCCDDだと30fpsではAAAABBBBとなって・・・
329名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-z4KS)
2018/03/24(土) 07:09:15.86ID:aQ+4HGQId >>327
もしかしたら過去スレにあったゲームスムーズの感想もプラシーボ効果だったのかもよ
30fps以上出てるか出てないかをちゃんと判別できない人が、ゲームスムーズあるからヌルヌルだぜ〜と思い込んでただけの可能性も…
実際、上限30fpsでたまにそれよりフレーム落ちする事もある作品のスレで、動きがヌルヌルしてるだとか褒めてたりする「違いの分からない人」も見た事あるし
もしかしたら過去スレにあったゲームスムーズの感想もプラシーボ効果だったのかもよ
30fps以上出てるか出てないかをちゃんと判別できない人が、ゲームスムーズあるからヌルヌルだぜ〜と思い込んでただけの可能性も…
実際、上限30fpsでたまにそれよりフレーム落ちする事もある作品のスレで、動きがヌルヌルしてるだとか褒めてたりする「違いの分からない人」も見た事あるし
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbc3-paov)
2018/03/24(土) 10:54:40.47ID:wKeu/kgj0 ゲームスムーズが60fps限定なのってどういう理屈なんすかね
参照フレームを制限してるんすかね
クリアスムーズは明らかに30fpsでも効くよね
参照フレームを制限してるんすかね
クリアスムーズは明らかに30fpsでも効くよね
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ee9-AyCB)
2018/03/24(土) 18:50:23.00ID:t70/Wg4V0 今のはどれも4K機種だからじゃない?
4倍速の4K機種が未だに出てない事を踏まえるとゲームスムーズに限らず
4K機種に倍速を搭載するって事は想像以上のややこしさがあるとか
4倍速の4K機種が未だに出てない事を踏まえるとゲームスムーズに限らず
4K機種に倍速を搭載するって事は想像以上のややこしさがあるとか
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
2018/03/24(土) 20:16:13.33ID:GSMiCjjH0 X1 Ultimate 搭載機種が出れば万事解決
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 339f-KyfB)
2018/03/24(土) 23:49:37.11ID:YXocye+O0 >>332
X1 Xtremeの時もスゲーこと言ってたけど、
実際はパナや東芝に比べて画像処理、特に超解像とノイズ処理連携はショボくて地デジとか画質悪いし、4Kもノイズ多かったからなー。
あんまり期待しないほうがいいかと。
X1 Xtremeの時もスゲーこと言ってたけど、
実際はパナや東芝に比べて画像処理、特に超解像とノイズ処理連携はショボくて地デジとか画質悪いし、4Kもノイズ多かったからなー。
あんまり期待しないほうがいいかと。
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa9-VgVM)
2018/03/25(日) 00:26:35.46ID:EEW9wQ7v0 そいやX8300DはX1つけられなかったけど、サイズが50以下だったからひとつ前のチップでも高解像度化できて
4コアだったこともありヌルヌル動くすごいゲーム特化に仕上がったんだっけか
PCゲームに60fps以上がごろごろ出てるのにPS4やSWITCHが未だに30fps仕様なのばかりで
もしかしてこの辺東芝としても予想外だったんかな
4コアだったこともありヌルヌル動くすごいゲーム特化に仕上がったんだっけか
PCゲームに60fps以上がごろごろ出てるのにPS4やSWITCHが未だに30fps仕様なのばかりで
もしかしてこの辺東芝としても予想外だったんかな
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ad5-/Jdw)
2018/03/25(日) 01:52:05.91ID:XQVgQdlV0 >>320
ピクセラのテレビ買った私が来ましたよ。
遅延云々は素人ゆえよく分からんのだが、何を試せば分かるの?
ちな、買った感想だが、おすすめは出来ない。
悪いところ3選
・音質が悪すぎる。AMラジオを聞いてる感じ。別途スピーカーは必須。衝撃を受けた。
・残像が凄い。濃い赤とか黒とかが伸びる伸びる。調整次第で何とかなるのかな?
・リモコンの受信感度が糞。受光部に方向を向けて水平にしてボタン押さないと反応しない。これは酷い。
良いところ3選
・HDMI端子が3つある
・フルHDだけあって静止画はまあまあ綺麗
・ゲームモードはついてるよ。ただ効果のほどは不明
ピクセラのテレビ買った私が来ましたよ。
遅延云々は素人ゆえよく分からんのだが、何を試せば分かるの?
ちな、買った感想だが、おすすめは出来ない。
悪いところ3選
・音質が悪すぎる。AMラジオを聞いてる感じ。別途スピーカーは必須。衝撃を受けた。
・残像が凄い。濃い赤とか黒とかが伸びる伸びる。調整次第で何とかなるのかな?
・リモコンの受信感度が糞。受光部に方向を向けて水平にしてボタン押さないと反応しない。これは酷い。
良いところ3選
・HDMI端子が3つある
・フルHDだけあって静止画はまあまあ綺麗
・ゲームモードはついてるよ。ただ効果のほどは不明
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
2018/03/25(日) 05:54:55.47ID:OkpPKayd0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63b3-IYVm)
2018/03/25(日) 11:18:36.53ID:9hoLb2Qm0 テレビ買い換える予定だからこのスレ見にきたけど、10年前のBRAVIA使って遅延感じないヌルゲーマーの俺なら今売ってるどのテレビでも満足できるよね?
VIERAのEX750を買おうと思ってるんだけどゲームモードとかないから少し気になってさ
のんびりオフゲーする程度でオンラインで格ゲーとかFPSとかはやらない
VIERAのEX750を買おうと思ってるんだけどゲームモードとかないから少し気になってさ
のんびりオフゲーする程度でオンラインで格ゲーとかFPSとかはやらない
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbc3-paov)
2018/03/25(日) 11:45:00.18ID:eN2u1/D60339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63b3-IYVm)
2018/03/25(日) 12:00:45.67ID:9hoLb2Qm0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa9-VgVM)
2018/03/25(日) 12:27:24.09ID:EEW9wQ7v0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8bb3-84od)
2018/03/25(日) 12:45:34.03ID:dpNSG34z0 >>335
お前を待ってた!
あんまり芳しくないレビューだね
置き換える予定のやつは10年前くらいのSony KDL 20M1ってやつだが 写りも何もかも別に不足はないんだ(壊れつつある)
上のコメントも言ってるが10年前のやつに比べたらどんなものでも良くなってるだろうと思ったら 同じ年式のパナ20インチを観てみたら残像が凄くてビックリしてな
レビューでるまで待とうかと考えてた所だよ 音声もだけど残像すごいなら嫌だなぁ…
普通に地デジ見るだけでも残像感じるかな
ゲームも一度繋げてみて欲しい
お前を待ってた!
あんまり芳しくないレビューだね
置き換える予定のやつは10年前くらいのSony KDL 20M1ってやつだが 写りも何もかも別に不足はないんだ(壊れつつある)
上のコメントも言ってるが10年前のやつに比べたらどんなものでも良くなってるだろうと思ったら 同じ年式のパナ20インチを観てみたら残像が凄くてビックリしてな
レビューでるまで待とうかと考えてた所だよ 音声もだけど残像すごいなら嫌だなぁ…
普通に地デジ見るだけでも残像感じるかな
ゲームも一度繋げてみて欲しい
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff0-/hfl)
2018/03/25(日) 13:03:53.47ID:DdnIWpsE0 サイズが小さければ高画質処理が劣っていても粗が目立ちにくいってだけの話だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【音楽】Adoが歌う『ゲゲゲの鬼太郎』配信リリース決定、鬼太郎とのコラボジャケット公開! YouTubeで歌声も公開中 [冬月記者★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 石破「消費税減税の財源に国債刷っても、返すのは国民なんだけど?」 [819669825]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- おやすみなさい🏡