!extend:on:vvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
PS4に適したヘッドホンを語るスレです。
デバイスの話題は荒れるため禁止、他のスレまたは板でどうぞ。
荒らし業者によるプッシュが続く場合各自NGを活用しましょう。
前スレ
【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 4【PS4】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1467451772/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 5【PS5】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 126.53.129.12)
2018/02/07(水) 19:14:12.20ID:5hvDAzwD0856名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 153.137.73.104)
2019/08/29(木) 18:57:02.71ID:ZL8pK/EQ0NIKU857名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 182.251.188.182)
2019/08/29(木) 19:23:07.25ID:wf/BmkGGaNIKU >>855
apexやbfをメインにしているから体感できるレベルの遅延は辛いですねー
apexやbfをメインにしているから体感できるレベルの遅延は辛いですねー
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 122.31.137.232)
2019/08/30(金) 03:06:39.16ID:fB2gxnCh0 Thresher Ultimate 買ったけど全然途切れないし遅れもない
環境によるんだろうけど、ps4では問題ないけどfireTVにつなげるとぶちぶち途切れるわ
環境によるんだろうけど、ps4では問題ないけどfireTVにつなげるとぶちぶち途切れるわ
859名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.106.212.225)
2019/09/04(水) 09:47:00.47ID:IpSBjF1qd arctisシリーズとgamedacを組み合わせる場合、ハイレゾを求めないならarctispro+gamedacじゃなくて3や5と組み合わせるのもアリかな?
値段も抑えられるし。
値段も抑えられるし。
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27.92.135.75)
2019/09/04(水) 10:17:35.64ID:6eeG6Ru30 あり
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133.201.34.0)
2019/09/04(水) 23:39:06.28ID:Xg+qM5DM0 ケーブル買うの忘れないようにな
862名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.106.212.153)
2019/09/05(木) 00:35:42.03ID:PjhR1RO8d ケーブル別途必要なんですね
しかしpro以外でgamedac使ってるケースが
ググッてもなかなか見つからなくて不安になってきた
4gamerの記事くらいしか出てこない
しかしpro以外でgamedac使ってるケースが
ググッてもなかなか見つからなくて不安になってきた
4gamerの記事くらいしか出てこない
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン 220.107.110.222)
2019/09/05(木) 11:18:39.56ID:IwlPKorrM gamedacに別ヘッドホンだと音小さいとかって言っていた人がいたような。
864名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー 182.251.188.128)
2019/09/05(木) 12:10:17.11ID:75j8kCRZa gamedac+他のヘッドセットは定位はそんなでもないみたいよ
arctis proに最適化されてるみたいだから
arctisはproとドライバーが違うから、音の出方も定位も違うだろうね
arctisいけるかもしれないけど、proのほうが間違いはないと思う
arctis proに最適化されてるみたいだから
arctisはproとドライバーが違うから、音の出方も定位も違うだろうね
arctisいけるかもしれないけど、proのほうが間違いはないと思う
865名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.36.185)
2019/09/05(木) 13:57:08.94ID:htiyqky1d arctisシリーズなら大丈夫かと思ったけど、proじゃないと
本領発揮できないのね
gamedac求めるなら大人しくセットのやつ買うのが無難か
本領発揮できないのね
gamedac求めるなら大人しくセットのやつ買うのが無難か
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 160.248.159.63)
2019/09/06(金) 10:25:08.73ID:dB+aw3xZ0 Arctis 1 Wirelessに期待
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 106.73.23.96)
2019/09/07(土) 18:56:14.47ID:ChNqbtZc0 そういえばただのarctis1って評判どうなの
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 122.132.209.22)
2019/09/08(日) 11:58:56.53ID:So9Q0Ddh0 これからはワイヤレスの流れなんかね
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133.201.34.0)
2019/09/09(月) 23:40:23.76ID:dro0Te/00 ワイヤレスにしたらもう有線には戻りたくないくらいには無線は快適
Arctis pro wirelessだけど
Arctis pro wirelessだけど
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 122.31.137.232)
2019/09/10(火) 00:50:28.02ID:xTxbi6Km0 有線のステレオヘッドホンでも不満はない
でもワイヤレスサラウンドヘッドホンを手に入れてからは有線でプレイしてないわ
でもワイヤレスサラウンドヘッドホンを手に入れてからは有線でプレイしてないわ
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 110.54.115.124)
2019/09/10(火) 12:24:37.36ID:kOkTjGMD0 >>869
機種は何であれワイヤレス使うと有線には戻れないよね
機種は何であれワイヤレス使うと有線には戻れないよね
872名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ 49.98.145.44)
2019/09/10(火) 20:41:38.47ID:YrjRNqWXd873名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.106.212.121)
2019/09/11(水) 09:34:06.40ID:fxJ7EPkLd arctispro欲しいけど発売から1年位経ってるし
買った途端新型が出たりしそうで怖い
買った途端新型が出たりしそうで怖い
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27.92.135.75)
2019/09/11(水) 10:59:50.35ID:A0FL8gda0 新型出たらメルカリに出すやで
875名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.11.132)
2019/09/11(水) 12:35:28.81ID:+HJz1Gx0d どうせ新型が出ても買わんだろ
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン 220.107.110.222)
2019/09/11(水) 14:43:47.68ID:ru47gSsyM >>875
多分それ
多分それ
877名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 210.149.251.61)
2019/09/12(木) 09:27:43.34ID:hL5+Ex8DM 停電が起きた関係か、Arctis pro wirelessのマイク音量問題発生したけど
どこかで見た
・PS4省エネ設定から、PS4起動してない状態でのUSB給電をするように設定
・オプション電源と、PS4接続USBケーブル繋いだままPS4をスタンバイモードにする
・オプション電源のみ抜く、PS4接続USBそのまま
・PS4起動
で直ったわ。
オプション電源繋いでたからずっと問題発生してなかったけど、電源切れると問題起きる可能性はあるな
どこかで見た
・PS4省エネ設定から、PS4起動してない状態でのUSB給電をするように設定
・オプション電源と、PS4接続USBケーブル繋いだままPS4をスタンバイモードにする
・オプション電源のみ抜く、PS4接続USBそのまま
・PS4起動
で直ったわ。
オプション電源繋いでたからずっと問題発生してなかったけど、電源切れると問題起きる可能性はあるな
878名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ 49.98.145.44)
2019/09/12(木) 14:24:26.19ID:sATJFhZZd 電圧の問題だから
ACプラグから常時給電するようにすれば問題起きないよ
そうすればps4の電源落とせる
ACプラグから常時給電するようにすれば問題起きないよ
そうすればps4の電源落とせる
879名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ 49.98.145.44)
2019/09/12(木) 14:25:09.63ID:sATJFhZZd おーごめんよく読んでなかった停電でなったのか
880名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 163.49.212.128)
2019/09/15(日) 10:43:35.13ID:8ZQDm3R9M hyperX cloud orbit /orbit s どうなんだろ。
ゲーミング向けで殆どない平面駆動ドライバーだもんな
ハイエンドオーディオ向けのモデルはすげー高い
ゲーミング向けで殆どない平面駆動ドライバーだもんな
ハイエンドオーディオ向けのモデルはすげー高い
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118.108.157.127)
2019/09/15(日) 11:50:28.57ID:oaoPYSr20 PS4でMixAmpの導入を考えています
FPSはヘッドセットで、その他のゲームはスピーカーでプレイしたいんですが
スピーカーでプレイする際はMixAmpを本体から取り外さなければならないんでしょうか?
現在スピーカーは光接続していますが、MixAmpを導入したらディスプレイの音声端子から出力する予定です
FPSはヘッドセットで、その他のゲームはスピーカーでプレイしたいんですが
スピーカーでプレイする際はMixAmpを本体から取り外さなければならないんでしょうか?
現在スピーカーは光接続していますが、MixAmpを導入したらディスプレイの音声端子から出力する予定です
882名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー 182.251.180.29)
2019/09/15(日) 15:47:03.68ID:LKyxEqLla883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 60.236.220.156)
2019/09/16(月) 17:28:16.82ID:47YjZm910884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 126.122.185.50)
2019/09/17(火) 20:56:38.74ID:53Etk4kW0 A40とMixamp気になったからこのスレ探し当てて見てみたら言うほど評価よくなさそうだね
Revolver S買ってPS4直でも問題ない感じ?
Revolver S買ってPS4直でも問題ない感じ?
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 118.1.90.7)
2019/09/17(火) 22:53:35.22ID:r5cXpYsm0 >>884
リボルバーはイヤーカップが浅いので耳が当たる人は頭痛くなる可能性あるので試着する事をおすすめします。またUSB接続により2chステレオからのバーチャル7.1chなのでmixamp の方が後悔しないのではないだろうか?ただし、mixampだからといって凄くいいものではないですが。
リボルバーはイヤーカップが浅いので耳が当たる人は頭痛くなる可能性あるので試着する事をおすすめします。またUSB接続により2chステレオからのバーチャル7.1chなのでmixamp の方が後悔しないのではないだろうか?ただし、mixampだからといって凄くいいものではないですが。
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118.240.154.104)
2019/09/17(火) 23:44:30.96ID:FV6Zi0Jb0 >>884
MixAmpは普通にいいと思う。最近はこれにSHIDO 001つないで使ってるな
MixAmpは普通にいいと思う。最近はこれにSHIDO 001つないで使ってるな
887名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ 150.66.83.117)
2019/09/17(火) 23:56:51.72ID:X/TgqtpSM888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 126.122.185.50)
2019/09/18(水) 00:32:24.39ID:16pWFkP40 >>885-887
ありがとう。
PS3じゃSharkoonのリアルサラウンドのヘッドセット使っててイヤーカップ浅くて耳に当たって使ってたから多少の慣れはあるから大丈夫だとしてあれかな?
MixampとRevolver S買っちゃえば大抵は大丈夫?
本当ならリアルサラウンドのヘッドセット欲しいけど数年ゲームしてなかったせいか色々な情報も0からの手探りでして
ありがとう。
PS3じゃSharkoonのリアルサラウンドのヘッドセット使っててイヤーカップ浅くて耳に当たって使ってたから多少の慣れはあるから大丈夫だとしてあれかな?
MixampとRevolver S買っちゃえば大抵は大丈夫?
本当ならリアルサラウンドのヘッドセット欲しいけど数年ゲームしてなかったせいか色々な情報も0からの手探りでして
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 153.181.191.126)
2019/09/18(水) 06:55:01.46ID:4GjawFDl0 >>886
SHIDO001どう?
SHIDO001どう?
890名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.6.9)
2019/09/18(水) 07:37:50.62ID:9cLnLhMyd >>884
RevolverS直でいいよ
RevolverS直でいいよ
891名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.38.185)
2019/09/18(水) 11:23:38.38ID:8ssyKVvMd PC向けのヘッドセットスレだとshido001話題になってたけど、このスレだとそうでも無かったから
てっきりPS4で使うと微妙なのかと思ってたけどそうでも無いのね
てっきりPS4で使うと微妙なのかと思ってたけどそうでも無いのね
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118.240.154.104)
2019/09/18(水) 11:54:03.99ID:Nk+hNLwJ0 >>889
SHIDO001 質感ちょっと安っぽいし音量調節のつまみが柔らかすぎていつの間にか触れて音量下がったりすることがある
俺の場合この問題はケーブルを逆に差すことでコントロール部をデスク上に置いて安定させて体に触れないようにした。
ヘッドセット自体は軽くて側圧弱め、十数時間連続プレイでも痛くならないしマイクも音質いい
低音よりでも高音よりでもなくバランス型かな。
定位つかみやすいし足音やリロード音で敵の位置しっかりわかるよ(あくまでMixAmpと使った場合の感想)
SHIDO002も買ったけどこっちはCSで使うにはゴミ
SHIDO001 質感ちょっと安っぽいし音量調節のつまみが柔らかすぎていつの間にか触れて音量下がったりすることがある
俺の場合この問題はケーブルを逆に差すことでコントロール部をデスク上に置いて安定させて体に触れないようにした。
ヘッドセット自体は軽くて側圧弱め、十数時間連続プレイでも痛くならないしマイクも音質いい
低音よりでも高音よりでもなくバランス型かな。
定位つかみやすいし足音やリロード音で敵の位置しっかりわかるよ(あくまでMixAmpと使った場合の感想)
SHIDO002も買ったけどこっちはCSで使うにはゴミ
893名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー 182.251.188.52)
2019/09/18(水) 15:15:10.76ID:JliHIEtVa >>892
なかなか良さそうですね。限定の白紫メルカリで出ないかなー。
なかなか良さそうですね。限定の白紫メルカリで出ないかなー。
894名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ 150.66.83.69)
2019/09/18(水) 18:01:57.95ID:8gw06OFeM895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 118.1.90.7)
2019/09/18(水) 19:57:22.11ID:U2Jft84x0 >>894
リボルバーを選択する理由はないに同感です。
リボルバーを選択する理由はないに同感です。
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 124.212.76.116)
2019/09/20(金) 18:28:52.81ID:SIWX2N+I0 a50届いた
初めてのゲーム用ヘッドセットだし大事にしよう
初めてのゲーム用ヘッドセットだし大事にしよう
897名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン 118.7.135.51)
2019/09/20(金) 19:16:50.18ID:oOi4IfztM898名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 49.239.71.184)
2019/09/23(月) 06:46:55.90ID:eiYFJnc7M 俺は来週、hyperX cloud orbit s届く予定
従来のダイナミック型はいくつか買ったから敢えて違う平面駆動にしてみた
従来のダイナミック型はいくつか買ったから敢えて違う平面駆動にしてみた
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 180.18.236.140)
2019/09/24(火) 20:25:42.73ID:tecqs7SJ0 アホな質問すみません
fps初心者です
ps4で現行のa40 mixamp を使用し始めたのですが、足音がするのはわかりますがどっちから来るかハッキリ分かるほどではありません。
イコライザはビーストモードというのを参考に設定してあります。
これはずっとやってたら分かるようになるものですか?
それとも耳がクソだから無理なんでしょうか?
fps初心者です
ps4で現行のa40 mixamp を使用し始めたのですが、足音がするのはわかりますがどっちから来るかハッキリ分かるほどではありません。
イコライザはビーストモードというのを参考に設定してあります。
これはずっとやってたら分かるようになるものですか?
それとも耳がクソだから無理なんでしょうか?
900名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.4.246)
2019/09/24(火) 20:33:57.93ID:ggQ2QeSMd イコライザが悪いか耳が悪いか
Youtubeで色んなイコライザ紹介されてるから見ると良いよ
Youtubeで色んなイコライザ紹介されてるから見ると良いよ
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118.240.154.104)
2019/09/24(火) 23:14:14.83ID:AuJT/Gc90 一度ヘッドセットの左右間違えてつけてた事あったけどそういうオチではないよなw
902名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 202.214.231.87)
2019/09/25(水) 06:23:41.23ID:oh8yxq1dM A40を左右反対に付けたらマイク右後ろにあるだろwww
903名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.106.212.128)
2019/09/25(水) 06:43:40.25ID:Jz2Y93vgd じゃあ上下反対やか
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118.240.154.104)
2019/09/25(水) 11:53:43.16ID:Am4nTeBt0905899 (ササクッテロラ 126.182.14.138)
2019/09/25(水) 12:50:26.26ID:q7XavSWyp 左右逆ではないですw
耳がクソということで諦めるしかないのかなぁw
YouTube見てたらまるで予知能力かってくらい無双してたなぁー
いいなー
耳がクソということで諦めるしかないのかなぁw
YouTube見てたらまるで予知能力かってくらい無双してたなぁー
いいなー
906名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ 150.66.69.76)
2019/09/25(水) 14:29:45.57ID:9B/dTnk8M >>905
単純に足音が聞こえないってのならイコライザが合ってないとか耳が糞とも言えるだろうけど
聞こえてても思ってる場所と違ってたってのは環境が変わった事への慣れの問題じゃないかね
もしくはバーチャルサラウンドに向いてないタイプの人かもしれん
単純に足音が聞こえないってのならイコライザが合ってないとか耳が糞とも言えるだろうけど
聞こえてても思ってる場所と違ってたってのは環境が変わった事への慣れの問題じゃないかね
もしくはバーチャルサラウンドに向いてないタイプの人かもしれん
907899 (ワッチョイW 180.18.236.140)
2019/09/25(水) 15:22:20.79ID:1SOkar7y0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118.240.154.104)
2019/09/25(水) 15:24:34.63ID:Am4nTeBt0 >>907
PS4の設定はちゃんとサラウンドにしてる?まさか2chのまま入力してる可能性とかは
PS4の設定はちゃんとサラウンドにしてる?まさか2chのまま入力してる可能性とかは
909名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー 36.11.225.122)
2019/09/25(水) 15:30:06.42ID:McrsZh0fM いや、そもそもMixampなんて性能が良くないんだから
ちゃんとした方向から音が聞こえなくて当たり前だろ
なんでMixampの性能が良い前提で語っているんだこのアホ共は
ちゃんとした方向から音が聞こえなくて当たり前だろ
なんでMixampの性能が良い前提で語っているんだこのアホ共は
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク 153.235.4.210)
2019/09/25(水) 16:56:59.85ID:vJoC5OkCM 後ろから聴こえるように感じるのがバーチャルだから相性あるよね。と言うかmixampに期待しすぎですよ。
911名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン 118.7.135.51)
2019/09/25(水) 17:05:18.64ID:i14vxY+XM さすがに左右はわかるでしょ
前後はゲーム内の音に慣れないと難しいよ
前後はゲーム内の音に慣れないと難しいよ
912名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ 150.66.86.122)
2019/09/25(水) 17:13:12.78ID:7+PZPqFiM913899 (ワッチョイW 180.18.236.140)
2019/09/25(水) 17:50:20.81ID:1SOkar7y0 ps4側の設定は大丈夫です
もう少し気長に使ってみます。
皆さんお騒がせしました。
もう少し気長に使ってみます。
皆さんお騒がせしました。
914名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル 126.233.117.123)
2019/09/25(水) 20:43:13.42ID:4hhLSyjCp MIXAMPと相性いいって言われてるgsp500買ったせど頭デカいからサイズも側圧もキツいわ...結局A40に戻っちまった
別に配信とかしてないからマイク音質なんてボイチャでちゃんと相手に聴こえてれば充分だけど、A40ももうちょい軽く出来ないもんかねーそれ以外は特に不満ないのに
別に配信とかしてないからマイク音質なんてボイチャでちゃんと相手に聴こえてれば充分だけど、A40ももうちょい軽く出来ないもんかねーそれ以外は特に不満ないのに
915名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 210.138.6.185)
2019/09/26(木) 10:21:44.78ID:p3nuD9L2M 正直言ってヘッドホンとかヘッドセット買う時の最優先事項は自分の頭に合うかどうかだから
絶対実物で試した方がいいぞ
絶対実物で試した方がいいぞ
916名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.37.34)
2019/09/26(木) 12:21:43.89ID:44YAmeOgd 何今更当たり前のこといってんだ
917名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク 218.224.4.170)
2019/09/27(金) 17:28:45.65ID:MWVhxWmdM ワロタ
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 182.169.195.101)
2019/09/28(土) 15:45:26.55ID:sHPjWZR+0 オーテクのATH-G1使ってるか使ってた人いたら使用感教えて下さいー
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 126.122.185.50)
2019/10/01(火) 00:55:28.56ID:kDF2ep3/0 アストロのA40欲しいのだがやっぱり新型の方が音質やら上がってます?
あまり旧型と変わらないなら安い旧型買おうかと考えているのですが
あまり旧型と変わらないなら安い旧型買おうかと考えているのですが
920名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 202.214.231.20)
2019/10/01(火) 06:42:19.45ID:3i4oliFhM >>919
どうせならA50買えば?
どうせならA50買えば?
921名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.106.223.26)
2019/10/01(火) 17:21:33.63ID:unAaM3TZd 妥協アカンで
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 118.240.171.9)
2019/10/03(木) 01:08:56.05ID:sVgu5eE50 a40の新型ミックスアンプだけを買って、ヘッドホンかイヤホンでFPSやってる人いる?
DENONのC-820ってイヤホンは持ってるけど、それじゃ定位とか足音は聴きづらいかな。
DENONのC-820ってイヤホンは持ってるけど、それじゃ定位とか足音は聴きづらいかな。
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 118.240.171.9)
2019/10/03(木) 01:14:08.03ID:sVgu5eE50 連投すまん。
知ってる人は知ってると思うが、昔あったVictorのSU-DH1っていうドルビーヘッドホンサラウンドアダプターは持ってるんだ。
昔はこれにDENONのd2000 ってヘッドホンつけてやってたけど、足音はよく分かったな。
今はヘッドホン壊れてしまって、イヤホンしかなく話題のミックスアンプ買えば、その頃よりは大分マシになるのかと思い質問しました。
知ってる人は知ってると思うが、昔あったVictorのSU-DH1っていうドルビーヘッドホンサラウンドアダプターは持ってるんだ。
昔はこれにDENONのd2000 ってヘッドホンつけてやってたけど、足音はよく分かったな。
今はヘッドホン壊れてしまって、イヤホンしかなく話題のミックスアンプ買えば、その頃よりは大分マシになるのかと思い質問しました。
924名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 49.239.64.169)
2019/10/03(木) 07:03:35.81ID:1YQOLVKzM >>923
勘違いしてるみたいだが、アンプはどれも似たようなもんだぞ。
中国製デジタルアンプも中々いいが、まずは音源のグレードアップを目指そう
マザー付属のサウンドチップが1220なら良し、違うならサウンドカードを追加
アンプ機能も合わせ持つHA-400(BEHRINGER、他有り)をアナログ回路に割り込ませるとより自由度が増す
勘違いしてるみたいだが、アンプはどれも似たようなもんだぞ。
中国製デジタルアンプも中々いいが、まずは音源のグレードアップを目指そう
マザー付属のサウンドチップが1220なら良し、違うならサウンドカードを追加
アンプ機能も合わせ持つHA-400(BEHRINGER、他有り)をアナログ回路に割り込ませるとより自由度が増す
925名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル 126.233.224.56)
2019/10/03(木) 08:27:04.91ID:w2ogbq3Op >>924
レスありがとう。
うーん、どれもそんな変わらないんかー
以前、SONYのMDR-DS7500を購入して、定位の悪さにがっかりした事あって、a40+ミックスアンプもそれと変わらなかったら嫌だなって少し不安だったんだ。
このHA-400にミックスアンプ+ヘッドホンかイヤホンを繋げた方がいいって事かな?素人ですまん
レスありがとう。
うーん、どれもそんな変わらないんかー
以前、SONYのMDR-DS7500を購入して、定位の悪さにがっかりした事あって、a40+ミックスアンプもそれと変わらなかったら嫌だなって少し不安だったんだ。
このHA-400にミックスアンプ+ヘッドホンかイヤホンを繋げた方がいいって事かな?素人ですまん
926名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 210.149.250.40)
2019/10/03(木) 13:24:04.51ID:3CYXrmpTM PS4のスレで何言ってんだか
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 114.166.71.88)
2019/10/03(木) 20:33:34.55ID:5cnTMjCC0 イヤホンで定位なんか判るものなの?色々期待しているようだけどどれ買っても大したことないと思う。
928名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.106.216.67)
2019/10/05(土) 07:51:00.87ID:X9leAx5Kd リアフレもイヤホン激推ししてた
929名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ 202.176.19.81)
2019/10/06(日) 17:28:57.52ID:3DfCXoa6M A40とMixampってGTSのレースゲームとかアクションとかRPGとかにも合う?旧型安いから欲しいんだがFPS以外にも使えます?
930名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ 126.199.85.253)
2019/10/06(日) 18:39:47.55ID:2zR0hugvp >>929
FPS以外のゲームに関しては雰囲気というか没入感上げるためって感じだよね、ネット漁ればFPS以外のおすすめイコライザーもあるし
ぶっちゃけPS4専なら旧型も新型も音質殆ど変わらないから迷ってるくらいなら買っちゃうのも有りだと思う
FPS以外のゲームに関しては雰囲気というか没入感上げるためって感じだよね、ネット漁ればFPS以外のおすすめイコライザーもあるし
ぶっちゃけPS4専なら旧型も新型も音質殆ど変わらないから迷ってるくらいなら買っちゃうのも有りだと思う
932名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロWW 153.228.84.111)
2019/10/10(木) 11:15:07.91ID:9snqHbPF01010 ArctisPro+Gamedacとps4slimを使用しているのでHDMIスプリッター?を購入し使ってみたのですが全く定位感が感じられず困っています。 https://howmew.com/5552/#i
こちらのサイトを参考にして正しく設定と配線をしたはずなのですが何が原因として考えられますか?
こちらのサイトを参考にして正しく設定と配線をしたはずなのですが何が原因として考えられますか?
933名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 36.11.225.200)
2019/10/10(木) 12:00:05.50ID:isc0JPZ8M1010 耳。
割とまじで。
割とまじで。
934名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロWW 153.228.84.111)
2019/10/10(木) 12:16:04.21ID:9snqHbPF01010 今までソニー純正のを使っててそちらでは確かに定位感を感じられていたのですが…慣れの問題なんですかね?
935名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 36.11.225.229)
2019/10/10(木) 12:42:07.97ID:tyP+notAM1010 じゃあ、コンバーターの切替スイッチが5.1chに生ってないとか。
936名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロWW 153.228.84.111)
2019/10/10(木) 12:51:00.46ID:9snqHbPF01010 コンバーターは5.1chに設定していますね
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27.92.135.75)
2019/10/10(木) 23:20:14.75ID:l8kyS1/v0 EQかな
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク 153.249.177.130)
2019/10/11(金) 10:38:52.15ID:I7Xg4hOwM ソニー純正ってUSB2chで定位感OKというのなら耳の慣れじゃないのかDACに過度の期待をしちゃいけないよ。
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 126.122.185.50)
2019/10/11(金) 19:04:34.49ID:FsQlOamF0 A40+MixampかArctis Pro+Game DACどっちか欲しいんだが用途はFPSとかアクションで映画とか音楽にも使えたらなーと考えております
940名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ 163.49.202.207)
2019/10/11(金) 19:29:37.56ID:uqjXOQciM 頭に合う方
941名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ 126.199.85.253)
2019/10/11(金) 20:12:06.84ID:V8JxaWK5p SteelSeriesは使ったことないから分からんがastroのヘッドセットってサイズ小さくて自分みたいな頭デカい人にはキツいのよね
A40だとMAXでちょうどいいくらいなんだけど、店でA50試着したらMAXでも耳綺麗に収まらなくて買わなくて良かったと思った
A40だとMAXでちょうどいいくらいなんだけど、店でA50試着したらMAXでも耳綺麗に収まらなくて買わなくて良かったと思った
942名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ 202.176.23.50)
2019/10/15(火) 15:55:59.00ID:LL2W3InWM G433かGSP300どちらか買おうと思ってるんだけどFPSやるならどちらが相性いい?アンプはMixamp
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 122.134.167.95)
2019/10/15(火) 16:08:14.31ID:bAwxG4CA0 amazonのA50ワイヤレスの商品ページがA40とかミックスアンプとかと一緒になって
レビューも混ざっちゃってるな
参考にできんわ
レビューも混ざっちゃってるな
参考にできんわ
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 60.112.233.46)
2019/10/15(火) 22:19:29.77ID:ltAzXMAK0 いや 商品ごとにレビューわけれるだろ
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 60.112.233.46)
2019/10/15(火) 22:27:17.38ID:ltAzXMAK0 あぁすまん 星の数の方はわけられなかった
946名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン 180.46.32.45)
2019/10/17(木) 19:19:25.66ID:S/ibN5DOM アストロa50のデフォルトであるプリセットがいくつかあるけど、どれが一番ナチュラルに聞こえますが?
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 122.30.163.144)
2019/10/17(木) 21:35:11.72ID:40R5sgbi0 他で聞いて全然レス付かないのでスレチかもしれんが質問させてくれ
ヘッドセットを使ってスマホのディスコードでVCしながらPS4のゲームする場合、こういう繋ぎ方でいい?
https://i.imgur.com/7drnFpZ.png
ヘッドセットを使ってスマホのディスコードでVCしながらPS4のゲームする場合、こういう繋ぎ方でいい?
https://i.imgur.com/7drnFpZ.png
948名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ 202.176.19.143)
2019/10/18(金) 16:20:45.83ID:V0Eu5eqVM Mixampのイコライザ紹介してるサイトなりブログなり無いですか?
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 180.18.236.140)
2019/10/18(金) 18:29:08.33ID:r/5cqegM0 >>948
あえて言おう ググレカス
あえて言おう ググレカス
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 114.166.69.131)
2019/10/18(金) 19:08:39.23ID:9yXTynIB0 >>949
いいこと言うなあ ( ´∀` )b
いいこと言うなあ ( ´∀` )b
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27.94.120.224)
2019/10/21(月) 23:11:47.77ID:dl77cS940 PS4スリムにてFPS用にヘッドホンを探しています。
スレ的にはレベルの低いヘッドホンかもしれませんが、ご使用経験のある方アドバイス頂けると助かります。
@1万円以下
A定位重視
B軽量モデル
Cマイクミュート機能付き
Dいずれイコライザーを購入する可能性も有り
上記5点の条件で探していますが、同じメーカーでも沢山種類が出ていて迷っております。
今のところArctis5かキングストンかロジクール辺りで迷ってます。
オススメやこれだけはやめておけ等ありましたらご教授頂けるとありがたいです。
スレ的にはレベルの低いヘッドホンかもしれませんが、ご使用経験のある方アドバイス頂けると助かります。
@1万円以下
A定位重視
B軽量モデル
Cマイクミュート機能付き
Dいずれイコライザーを購入する可能性も有り
上記5点の条件で探していますが、同じメーカーでも沢山種類が出ていて迷っております。
今のところArctis5かキングストンかロジクール辺りで迷ってます。
オススメやこれだけはやめておけ等ありましたらご教授頂けるとありがたいです。
952名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ 150.66.70.179)
2019/10/21(月) 23:53:40.49ID:TUzBg+prM >>951
取り敢えずArctisならば後々なにかしらのDAC買うなら3で良いと思う
ただし散々言われてる通りArctisはヘッドバンドが伸縮しないからかなり小顔じゃないと厳しい
面長じゃなくて帽子のサイズが57cm前後以下の人なら問題なくて
59cmより大きい人だと高確率で耳たぶがはみ出すサイズ
他のメーカーで選ぶポイントとしてはDAC追加前提だとUSB接続のは除外して3.5mmジャックって事と
個人的にはミュートスイッチがArctisみたいにイヤーカップに付いてるか若しくはマイク跳ね上げ式のミュートスイッチが使いやすいと思う
取り敢えずArctisならば後々なにかしらのDAC買うなら3で良いと思う
ただし散々言われてる通りArctisはヘッドバンドが伸縮しないからかなり小顔じゃないと厳しい
面長じゃなくて帽子のサイズが57cm前後以下の人なら問題なくて
59cmより大きい人だと高確率で耳たぶがはみ出すサイズ
他のメーカーで選ぶポイントとしてはDAC追加前提だとUSB接続のは除外して3.5mmジャックって事と
個人的にはミュートスイッチがArctisみたいにイヤーカップに付いてるか若しくはマイク跳ね上げ式のミュートスイッチが使いやすいと思う
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27.92.135.75)
2019/10/22(火) 12:13:31.98ID:2lD72gMe0 とりあえずは候補を全部試着しろって事で
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 126.122.185.50)
2019/10/22(火) 20:59:26.82ID:+5q63azn0 1万くらいでMixampに最適なヘッドセットは?G433かGSP300辺りが気になっている
955名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ 126.161.56.69)
2019/10/22(火) 21:26:40.68ID:uRxjLTYyr >>952
詳しくありがとうございます。
重さが気になっていたので一通り試着はして来ましたが音までは聞く事が出来ませんでした。
Arctisシリーズはちょうど良い着け心地でイヤーカップがとても柔らかく良かったです。
やはり次に気になるのが1万円以下で定位の良いブランドやシリーズになるのですが、低価格帯だと似たりよったりでしょうか?それともメーカー事に定位感はかなり違うものなのでしょうか?
詳しくありがとうございます。
重さが気になっていたので一通り試着はして来ましたが音までは聞く事が出来ませんでした。
Arctisシリーズはちょうど良い着け心地でイヤーカップがとても柔らかく良かったです。
やはり次に気になるのが1万円以下で定位の良いブランドやシリーズになるのですが、低価格帯だと似たりよったりでしょうか?それともメーカー事に定位感はかなり違うものなのでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- AIが難しかった言語TOP20がこれwwwwwwwwwwww [225045326]
- 【速報】GW、終了! [219241683]
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]