X



【4K】4K総合スレ 38【UHD】ワッチョイ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7784-bU//)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:45:29.98ID:lKQuy/2y0

4K・UHDに関する話題の総合スレです

【4K UHDTV】 3840×2160 (16:9) 829万画素
【DCI 4K】 4096×2160 (1.90:1) 884万画素

前スレ
【4K】4K総合スレ 37【UHD】 [無断転載禁止]?2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1512303307/

★スレ立て時の【荒らし対策】について★
@名前欄に↓を入れる(ニュース記事等長文コピペ対策)
旭=2002

Aスレ立ての際、本文一行目に必ず↓を入れること。(ワッチョイ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/28(日) 21:35:35.39ID:/UM06d9A0
LGの書き込み業者おつかれ
2018/10/29(月) 01:24:43.72ID:g2Cn5Omo0
「新4K衛星放送」番組は、放送画質(4K:DRモード)または
従来のハイビジョン画質(1.5倍〜15倍録モード)で録画可能です。
参照 ttps://panasonic.jp/diga/products/suz2060/4krec.html
2018/10/29(月) 01:42:18.71ID:vQn3EVT80
4KでBDか、パナも出して良かった。
4Kの圧縮はやっぱ無理か。リアルタイムエンコードが性能的に難しい?それかビットレートがDRで限界?

AVCHD DVDはもうできなくなったのかな?

あと、15倍録画とか誰が使うんだ
2018/10/29(月) 02:22:52.90ID:y3t4fkfMa
いまさらかよ
発表されて何日経ってると思ってるんだ
情弱すぎるわ
876名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-7idG)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:11.08ID:/wZ79Pr4a
>>871
AbemaTVって赤字でなぜ続いてるのだろうか?

で矢口の番組以外で面白い番組あるのだろうか?
877名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-7idG)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:30:02.20ID:/wZ79Pr4a
ハロウィンでコスプレする意味は何?

ハロウィンとは、死霊の盆踊りの事で
死霊の盆踊りの後は、死者になるんだ

こんな感じ・・・
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20181028/2122280_201810280761965001540716830c.jpg
2018/10/29(月) 17:19:46.26ID:hF6s2Tqn0NIKU
>>874
>4Kの圧縮はやっぱ無理か。リアルタイムエンコードが性能的に難しい?それかビットレートがDRで限界?

単純に4K対応の安いH/Wエンコーダチップがまだないからではないかな

>AVCHD DVDはもうできなくなったのかな?

4K対応のために新しい規格作ったんじゃなかったっけ、XAVCとか言うの
2018/10/29(月) 17:58:56.04ID:R2YYyoELMNIKU
>>873
4KDRで録画したら1時間番組でどれくらいの容量必要なんだろ
HDDも4Tは必須か
2018/10/29(月) 18:18:14.01ID:zbkiezzrrNIKU
4kの標準はH265だから それほど必要ないだろう
2018/10/29(月) 18:48:04.93ID:T1NW7Uov0NIKU
BSのFHDのざっくり2倍のデータ量と
考えればいいと思う

ただビットレートが少し低めだから
実際は2倍まではいかないかと思う
2018/10/29(月) 18:57:59.16ID:R2YYyoELMNIKU
>>880
>>881
そうなんだ
なら2Tでも十分やね
thx!
2018/10/29(月) 20:37:05.95ID:vQn3EVT80NIKU
>>878
XAVCってDVDに4K焼く規格?
2018/10/29(月) 21:15:19.29ID:9bYgXXt1aNIKU
SONYの4K対応収録規格ではある
DVDにデータとして焼けることは焼けるだろうけど
2018/10/30(火) 23:48:58.95ID:Xg1FS/zT0
HDRの業界スタンダードである「HDR10」は、薄型テレビの実際の表示
性能で、フラッグシップモデルで実現する<ピーク1,000nits>の実力を
持つ事が前提となっている。
現在主流となっている「普及価格帯」の薄型テレビでは、表示性能<ピーク
が300〜500nits前後に>しかない。

問題はミドルクラスのピーク300〜500nits程度の薄型テレビでHDRを表示
すると、本来の輝度の<画面が暗く見えてしまう>。
「HDR10」の課題をクリアするために新たに規格化されたのがHDRの
新規格となる低輝度対応の「HDR10+」という事。
2018/10/30(火) 23:52:29.91ID:Uj1aP08I0
突然どうした
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87d3-lvNa)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:04:34.05ID:4ipr3VMw0
4K試験放送、今深夜開始?
胸熱
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d57f-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:38:18.13ID:DIRvdfzf0
明日で本放送開始まで1ヶ月だからA-PAB主催で何かイベントするんだろうね。
ここから盛り上げて行かないと大変な事になる
2018/10/31(水) 19:30:52.05ID:VIYW/4jWa
>>862
残像の問題と走査線スピードの限界があるからね。
フリッカーフリーの走査線細いタイプで速いのならアナログハイビジョンのが上だと思うよ
あの当時に発売されたアナログハイビジョンはなんちゃって仕様だったからね。
走査線スピードが足りなかったり太くてフルHDになってなかったり
有機ELが現状は一番優れてるのは疑いようがない
2018/10/31(水) 22:25:54.60ID:yjaq6k7a0
最近の日本は、亜熱帯化して雨も南国の様にゲリラ豪雨が当たり前になってきた
4Kは光回線を使ったひかりTVや4Kネット配信の方が夏の夕立やゲリラ豪雨でも
安心してみられるしね。

4K8Kは衛星に頼っているんじゃいつまでたっても大雨には安心できない。
2018/10/31(水) 22:35:07.30ID:gSTZzbGfp
そんな電話勧誘で「じゃあ、フレッツ光
に加入しようかしら」と思った奴いたら
間違いなくアホ
2018/10/31(水) 22:37:58.93ID:uiuHvcLW0
動画配信でネット回線込みすぎ
2018/10/31(水) 23:55:11.63ID:U/AbiHvCr
>>890
赤道小町?
894名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:58:33.16ID:9HkLe+rha
フレッツ光で4KBSCS放送を見るに何かデメリットとかあるのかな?

何もデメリット無い感じだけど・・・どうなの?
895名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:00:01.58ID:9HkLe+rha
4KBSCS放送を見るに対応アンテナと対応ケーブル引き込む方が

デメリットあるように思うんだけど
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e9f-D+Aa)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:39:37.67ID:PugS9EIv0
>>895
普通の4K右旋放送だけ見るからしばらく今のアンテナのままで行く。左遷はまだろくなチャンネルが無い。
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad3-H1Jg)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:34:24.56ID:9On9AQOu0
試験放送まだ?
まさか12.1いきなり本番じゃないよね
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 677f-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:50:50.38ID:vIUjqmXo0
今までの例だと2週間前ぐらいから試験放送をしていたはず
899名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-+FvL)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:51:05.66ID:6GEceNUiM
10年20年たってジジイになって、光ファイバーのインターネットなんかいらん、スマホでいいや、となった時に
テレビさえ見られなくなるのが怖くてフレッツテレビを断念した。
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff7-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:51:43.02ID:HmSSSsTq0
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=307&;date=2018-11-01&ch=21&eid=22548&f=etc
「これが4K8Kだ!橋本マナミの発言に爆笑!宝塚&モナリザの美!超高精細のすごさ」
NHKのホンキ度を検証しよう
2018/11/01(木) 09:57:35.45ID:gX+LmUzn0
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1315_houkoku01.pdf

今日から9日まで試験電波出すみたいよ
下旬にカラーバー、12/1開始キャプション
EPGは11/24からで録画予約も可能
2018/11/01(木) 10:10:32.65ID:583/OVwy0
フレッツ光のゴールデンタイムに1Mも出ない
クソ遅いの改善したの?
903名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xAZC)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:53:41.90ID:dvcTrzJJp
>>896
で、将来的にテレビ放送もネットストリーミングでやる様になったらパラパラ撤去って感じかな。
それまではネット回線とアンテナの使い分け。すぐに8KとかJSports 4Kで見たいって言う人以外はチューナー追加でOK。月額課金はスマホだけでもう充分っす。
904名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:29:18.13ID:9HkLe+rha
NHK総合 2018年11月1日(木) 午後7:30〜午後8:43(73分)

番組内容
徳井が震えた!澤部が驚いた!ベルリンフィルが、大相撲が、宝塚が、
モナリザがかつてない映像と音で体験できる。橋本マナミや歌広場も涙!?
BS4K8Kの魅力が満載!

【司会】徳井義実,久保田祐佳,【ゲスト】澤部佑,岩井勇気,武井壮,平泉成,
歌広場淳,橋本マナミ,泉里香,大野拓朗,【出演】高橋一生,珠城りょう,

BS4Kチャンネル、BS8Kチャンネルの開局まであと1か月、その魅力を、
あの手この手でお伝えする特集番組!世界最高水準の映像と音にチュートリアル徳井も
ハライチ澤部も大興奮!南極の氷の下からお正月の年賀状まで、あれこれ超高精細映像で
撮ってみる。すると、驚きの発見が!宝塚も!黒澤名画も!大河ドラマも!12月1日から
の衝撃のテレビ体験をいち早くお届け。大河ドラマ「いだてん」から特別ゲストも!

いよいよだなあ〜 
905名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:30:42.02ID:9HkLe+rha
>>902
>>フレッツ光のゴールデンタイムに1Mも出ない

これと・・・フレッツ光の4K放送は、関係無いのでしょう?
906名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:32:04.99ID:9HkLe+rha
>>904

よそ行きのパンツとシャツに着替えてテレビの前に正座して・・・
2018/11/01(木) 11:50:02.01ID:583/OVwy0
>>905
え?なんで関係ないの?
フレッツ光回線使わないの?
どっから飛んでくるの?電波?w
2018/11/01(木) 12:20:04.54ID:/COgMGd7a
放送はマルチキャストでサーバーも別だからユ二キャストの動画配信の影響は考えているだろう
さすがにそんなド素人がシステム開発してるとは思えん
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a1e-75dk)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:39:14.45ID:tiz786fy0
  ★★★だまされるな!天候はほぼ完璧に操▲作されており、異常気象はその結果にすぎない★★★

  ▲この掲示板▲(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!▲
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 677f-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 13:55:08.22ID:vIUjqmXo0
>>907
フレッツテレビは光回線のインターネットで使用していない帯域を使用して
ブロードキャストで送信しているからネット回線が混雑していても関係ありません
911名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:01:59.04ID:9HkLe+rha
>>910
フレッツテレビの光回線を使用して
普通の4KBSCS録画対応レコーダーで録画可能ですか?
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 677f-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:12:42.87ID:vIUjqmXo0
>>911
12月1日の4K8K衛星放送開始ではBS右旋チャンネルのみ受信可能になり録画もできます
BS左旋とCS左旋のチャンネルについては2019年夏以降にアダプターを設置すれば受信
でき録画できるようになります
913名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:33:45.99ID:9HkLe+rha
BS左旋とCS左旋のチャンネルについては2019年夏以降にアダプターを設置

この2019年夏以降のアダプターもアンテナ左旋受信のハイブリッド使用なだ

別に4K左旋を見る必要があるかどうかわからんがはたして録画は可能になる

有料でも録画可能なら4K左旋の参戦を算段するのもどうか考えるんだが・・・
914名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:36:22.07ID:9HkLe+rha
録画しながら見る・・・

そうしないと見てて寝てしまって寝た所から
録画を見直す事が出来るか心配で心配なんだ
915名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:50:25.93ID:9HkLe+rha
映画「ハプニング」を10年ぶりに鑑賞!

なんで映画「ハプニング」を見直したのか?
理由は、2つある!一つは、内容を忘れたんで思い出す為に鑑賞!
そうそうシャラマン監督作品、この監督インパクトある作品好き!
この映画でもハプニングで家族が車で逃げると首吊り遺体が数体!
道にぶら下がってる・・・これドラマ「出口のない街」でも同じ!
インパクトあるなあ映画ハプニングでもこの状況から逃げ出したい
ドラマ「出口のない街」もこの状況から逃げ出したいがそれは不可
どちらも意味がわからない、この原因も意味もわからない恐怖とか
好きだなあ、それに・・・
916名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:02:07.80ID:9HkLe+rha
映画「ハプニング」を10年ぶりに鑑賞! 2

ドラマ「出口のない街」
目覚めたイーサン刑事は、失踪した同僚を探す為に失踪場所に向かう
途中で自分も失踪してしまう、ミイラ取りがミイラになる展開だよね
しかし失踪した同僚は、死んでるし自分も現在、何処にいるのか不明
そしてやはり警察所に行くんだけど警察所の受付のおばさんが対応悪
警察所長は、現在いないのでまた出直して暮れと電話も通じないんだ
しかし警察所の奥から声がするので見に行くと警察所長いるじゃない
しかし警察所長は、ドーナッツ食いながら話を真剣に聞いてくれない
そしてイーサン刑事は、無実の罪で警察官に殴られて失神してしまう
好きだなあ、この展開・・・
2018/11/01(木) 16:03:59.75ID:VvWgx8kq0
4Kって「DR」でしか録画できないよね。
3倍録画は無理だよね。
HDDは見て消しでも3TBは欲しいな。
2018/11/01(木) 16:08:51.98ID:zJ5heNB2a
シャープの買えば?
内蔵HDDが4TBだし
自分はDIGA買うけど
919名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:36:41.09ID:9HkLe+rha
映画「ハプニング」を10年ぶりに鑑賞! 3

シャラマン監督作品は、シャマラン(タマランの最上級系)
シャマラン・・・シマラン・・・タマラン

ちんちん収集コレくちょん
https://unobtainium13.files.wordpress.com/2015/09/the-holy-mountain-testicles.jpg
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff7-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:41:50.33ID:HmSSSsTq0
>>911 ウチはCATVで光で4K配信されるけどSTBにHDD内蔵で録画できるって
そこからBDに焼けるのかは不明だけれど
921名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:30:13.38ID:9HkLe+rha
STBにHDD内蔵で録画で外に出せるの無いだろ!
2018/11/01(木) 17:43:04.46ID:6VkG9Iyj0
>>910
へーいい事聞いたわ
普通のストリーミングサービスと違うんだ
映像途切れないか心配だったんだよね、検討してみようノシ
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a323-xAZC)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:47:30.49ID:p2QJdZjE0
>>922
基本的な仕組みは一緒だよ?
2018/11/01(木) 18:21:22.19ID:I+81v9Qyd
ここずっと病人が常駐してるな
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad3-sS6z)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:42.20ID:9On9AQOu0
誰か試験放送見た人いないの
2018/11/01(木) 22:12:06.33ID:GpzBn9c+0
>>925
みたよ
BSCS全局カラーバー流れてるだけだった
BSは24時間。CSは5時までやるらしい
音はよくあるピー音だけど
NHKは字幕を出してた
2018/11/01(木) 22:13:49.01ID:GpzBn9c+0
数局ほど送出ミスってて草
2018/11/01(木) 22:42:55.98ID:f4qZsR5C0
「NHK BS8K」12月以降の主な番組
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2018/11/002.pdf

8Kの音楽ライブが結構良いな
4Kではやらんのかこれ
2018/11/01(木) 23:21:04.71ID:GoNVxego0
BS 4Kってブースターもそれ用にしなきゃいかんのよね?
2018/11/02(金) 00:34:54.13ID:gTzOBASf0
>>928
パブリックビューイングで観るしかないね
https://www.nhk.or.jp/shv/pdf/bs4k8kprogram201812.pdf
2018/11/02(金) 02:03:36.51ID:H3POuyQ10
結局ISDB-S3のPC向けチューナーは間に合いそうにないか
2018/11/02(金) 02:06:35.10ID:H3POuyQ10
"わが家に8Kテレビがやってきた!〜奇跡の山寺 奈良室生寺編〜"で笑う
"ご自宅"に8Kテレビ設えているのなんて1000世帯あるかないかくらいだろう
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e9f-D+Aa)
垢版 |
2018/11/02(金) 02:21:36.32ID:adAf6p7v0
>>926
出てるね。
チャンネルスキャンしたら4K曲認識した。
カラーバーだけだけど。
2018/11/02(金) 02:28:08.56ID:KnosuFHi0
>>930
2001年は初日と1/3しかリピート無くて、
再放送は宝塚ばかりやん。
2018/11/02(金) 06:42:55.21ID:z5xSjHRb0
マニアは8k機材揃えるんかな
2018/11/02(金) 07:27:53.15ID:gTzOBASf0
>>935
テレビは4Kで済ますとしても
チューナー+8TB HDDで40万円
22.2ch音声を再現できるシステムは無い
2018/11/02(金) 07:35:40.16ID:KnosuFHi0
>>935
アナログハイビジョンで放送した
スター・ウォーズは今やお宝になりつつあるから
8K録画出来る人はしたほうが良いw 2001年8K
2018/11/02(金) 08:01:43.82ID:6gXR+F/q0
>>930
番組表出てたんだ
4Kの△が多すぎないか
2018/11/02(金) 08:12:49.13ID:7t7DaoxF0
マンションなので8kは設備入れられない
8kの番組をダウンコンバートして
4k放送してくれる予定あるなら4kチューナー買うんだけどなあ
サカナクションのライブ見たいよう
2018/11/02(金) 08:13:55.10ID:KnosuFHi0
△は何? 休止中?
941憂国の記者 (アウアウウーT Sac7-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:21:48.97ID:NRNE4grwa
8Kテレビ70万出せば買えるじゃん 買いなよw
2018/11/02(金) 08:25:28.72ID:Z7I3lKEW0
映像ないけどBS4Kのチャンネル取得できた
ちなみにレグザに4Kチップ挿入済み
2018/11/02(金) 08:32:33.40ID:MwCMOIrVM
>>937
円盤に保存する方法が無いから転売はできないぞ
2018/11/02(金) 08:33:40.97ID:MwCMOIrVM
>>932
8Kチューナーは月産100台
2018/11/02(金) 08:37:53.70ID:p0bKdYntM
>>937
最後の一文の意味は?
2018/11/02(金) 09:41:35.55ID:Ad+pVmE/0
>>937
8Kリマスターにかなり金かかってるだろうし
「毎年恒例お正月は宇宙の旅!」みたいに
リピート放送してくれるんじゃないの
2018/11/02(金) 10:00:25.95ID:KnosuFHi0
>>946
アナログハイビジョンのSW(オリジナル版)は
ソレっきりだったと思います。
今回はどう契約してるかですよね。
2018/11/02(金) 11:39:18.90ID:AA6qkOTVM
BS4K番組表の△は未定ってこと?
だとすると1ヶ月前なのに未定多過ぎ...。
しっかし現時点で放送の決まっているドラマのショボいこと(笑)
949名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-xAZC)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:44:14.74ID:DXeMvBeHp
しょぼいねー
△が隠された決め球でない限り初っ端から崩壊だな
2018/11/02(金) 11:55:03.05ID:ffq/rISh0
大河好きの俺はいだてん毎週見るためだけでもチューナー買うけど
民放にはそういうのが無いからかなり厳しいな
2018/11/02(金) 12:23:13.51ID:rcSKeszXp
>>939
中規模以上の既存集合住宅の4K8K完全対応は、ハードル高すぎ。(特にCSの左旋回)
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a323-xAZC)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:25:19.08ID:YIg8QxDu0
>>951
そういう規模だとケーブルテレビ会社がパススルーで流してくれるんじゃない?
2018/11/02(金) 14:16:36.25ID:JYKqGAaka
>>951
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132494.html
954名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:27:44.77ID:N2hX+uISa
アンテナ不要新4KBS衛星放送光回線12月1日開始導入計画開始発進!・・・4K修行見習(瀬戸内寂僧)!

現在、光回線テレビサービス導入済でプラス460円で新4KBS衛星放送参戦可能!
しかしわからん所があるのでそれを解決してからの光回線テレビサービス導入に
現在、地デジBSCSスカパープレミアム対応アンテナから別々に宅内にケーブルが
屋外で光回線に接続するのかなにか良い方法があるのかわからんがどうなるのか?
955名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:37:22.59ID:N2hX+uISa
アンテナ不要新4KBS衛星放送光回線12月1日開始導入計画開始発進!・・・4K修行見習(瀬戸内寂僧)! 2

現在、リビング宅内配線には、地デジ用BSCS用スカパープレミアム用ケーブルコンセントプラグが配置
これは、数十年目のアナログ時代我が家を新築した時に将来の高解像度テレビ事情を先見の明で見通して
3個のコンセントプラグがしかし光回線の予想はしてなくエアコンの室外機配管横を使用する羽目になる
956名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:43:22.54ID:N2hX+uISa
アンテナ不要新4KBS衛星放送光回線12月1日開始導入計画開始発進!・・・4K修行見習(瀬戸内寂僧)! 3

光回線テレビサービス導入プラス460円により新4KBS衛星放送が実現可能になるので何もしなくても安心
しかし実は、4KBS衛星放送チューナが必要だと確信する事になりそうだったのか4KBS衛星放送チューナ
面倒なので光回線テレビサービス導入は、別に後輪ましで現在のBSCSアンテナ使用右旋のみ使用するに!
957名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:03:49.98ID:N2hX+uISa
当時の3個のコンセントプラグ・・・

VHS&UHF用(宅内切替)、アナログBS用、CS衛星用(予想)
他にも海外衛星導入用、ひまわり衛星受信するとか
これは、友人の先生が中古機器でひまわり衛星受信してたんで
しかし90年代CSアンテナ導入(女子アナの現場中継放送研究用)
この導入を考えてた当時スカパー(パーフェクTVだな)が始まる
ラジオライフで知り導入危なかったCS衛星放送は撤退になった
しかしデイレクTVは、SFチャンネルが見たくて導入参戦するが
だいたいパーフェクTVと同じチャンネルを放送とか馬鹿だなん
そしてパーフェクTV終了撤退時に代わりとしてパーフェクTV
送ってくるのでパーフェクTV2台でその前デイレクTVアンテナ
デイレクTVチューナを面白いよと上手く転売したんだよ・・・
2018/11/02(金) 18:00:14.81ID:8moT5wyc0
一見地味なHDR新規格「HDR10+」が、多くの消費者に魅力的な体験をもたらすかもしれない
現行HDR10の課題。「プレミアムテレビ“以外”でHDRが体験しずらい」
HDR10における目安として、コンテンツ制作を行う際に最大1,000nits程度までで収める
ことが望ましいといった文言はある。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1078789.html
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f337-Oxbr)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:15:38.79ID:lbYX/DkP0
【4K】4K総合スレ 39【UHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541164472/
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f337-Oxbr)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:16:27.46ID:lbYX/DkP0
【4K】4K総合スレ 39【UHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541164472/
2018/11/03(土) 00:37:17.32ID:Rg2TE8R+0
液晶テレビでDCI-P3カバー率100%まで追い込むのって難しいのか?
Z9Fですら95%だよね
2018/11/03(土) 21:44:48.24ID:n6Apu1NE0
355 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7fc3-BBhc [14.8.19.65]) sage 2018/11/03(土) 21:44:29.02 ID:t7aD6uEb0
ウルトラQが12月から半年以上かけて
NHKで4K放送するから、円谷プロのこれまでのソフト化遍歴を考えると2年以内にUHDが出ることほぼ決まりだね。
2Kのカラライズ版は黒歴史になっちゃうの?
2018/11/03(土) 21:50:22.18ID:2pofD4B80
大昔の白黒作品って4Kにしてそんなに綺麗になるもんなのかね
2018/11/03(土) 23:17:23.90ID:7KhAkme40
元はフイルムだから
ビデオ映画とは違う
2018/11/03(土) 23:36:04.98ID:7KhAkme40
35mmフィルムで3K相当らしい
http://www.dxa.co.jp/column/film_d/

「2001年宇宙の旅」は70mmだから8Kの価値があるのかな

「2001年宇宙の旅」がUHD BD化。BDもリマスター。2週間限定でIMAX上映も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1143979.html
2018/11/04(日) 00:30:32.58ID:DNAKcnKj0
>>963
昔の程度にもよるし原盤の保管状態にもよる
酷いカットはレタッチするなどのリマスターするだけの
金をかけられるのならキレイになる
2018/11/04(日) 04:47:40.52ID:KT+oiuRU0
ACAS問題
https://t.co/NlRIGD7B6T
https://t.co/KiZdBh5keS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03eb-U3gF)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:45:09.63ID:Raxmt5vA0
2001年のimax観に行った。色味はいいんだけど精細感はイマイチだったな。もっとカリカリな映像を期待してたんだけど
2018/11/04(日) 08:02:43.26ID:XDZDcDR50
VHSからLDからDVDから相変わらずの商法は続くな
こちらもいちいち突っ込まないがな
2018/11/04(日) 08:31:13.59ID:XDZDcDR50
>>969
メディア規格が変わるのはしょうがないな、言い間違えたわ
DVDでの画質リマスター、音声の新サラウンド規格、等々の商法な
2018/11/04(日) 13:37:30.43ID:kX2Fod7D0
IMAXは明るいだけなんじゃねえのと思ったりする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況