!extend:on:vvvvv:1000:512
オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ
パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/
パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/
前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart24【VSX】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1500959328/
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart25【VSX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1b3-Wc+1)
2018/11/16(金) 00:40:06.70ID:gbp72fV/0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f03-4OhZ)
2019/11/01(金) 10:01:26.22ID:K1vWPA3w0627名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-bcUy)
2019/11/01(金) 10:16:41.05ID:F0FrjaENd インベンテックと組み時点で製造は委託じゃん
製造部門の強化ってなんやそれ
製造部門の強化ってなんやそれ
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c305-QKtw)
2019/11/01(金) 19:29:23.99ID:Uad01asK0 >>627
何言ってんだ
何言ってんだ
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b05-q9jI)
2019/11/08(金) 19:53:55.92ID:rWcixTGu0 MCACC Pro で補正したあと映画でもう少し低音ほしいときはイコライザのどのあたりをいじるといいですか?
smallで80Hzクロスオーバーにしています
smallで80Hzクロスオーバーにしています
2019/11/08(金) 20:20:40.98ID:VNvCfYOm0
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b05-q9jI)
2019/11/08(金) 20:53:16.65ID:rWcixTGu02019/11/08(金) 22:06:36.49ID:VNvCfYOm0
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b05-q9jI)
2019/11/09(土) 14:54:27.26ID:t7VtZdzm0 VSA-1130でTrueHD2.0ソースを再生すると48kHzに落とされてしまうし勝手に5.2.2になってしまいます
ObjectでもLegacyでもかわりません
どのモードに切り替えてもストレートに再生できません
ダイレクトにしてもドルサラになります
https://i.imgur.com/OmSJm5K.png
ObjectでもLegacyでもかわりません
どのモードに切り替えてもストレートに再生できません
ダイレクトにしてもドルサラになります
https://i.imgur.com/OmSJm5K.png
634名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-q9jI)
2019/11/09(土) 15:53:22.17ID:pPort3DEd ドルビーサラウンドにしたらサラウンドになるソースとならないソースがあるけどどういう基準?
ステレオソースでサラウンドになるのもあればDTS2chでもならないのもある
アプリでみると5.1.2にはなってるけどでてないのある
ステレオソースでサラウンドになるのもあればDTS2chでもならないのもある
アプリでみると5.1.2にはなってるけどでてないのある
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-aIIi)
2019/11/09(土) 20:10:08.22ID:f6uu8Yk50 BD-ROM 6ch/HD DVD 2ch)までサポートする
636名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW 2b23-sGB2)
2019/11/11(月) 21:12:53.72ID:918XncTG01111 音響機器メーカー オンキヨー オーディオ部門の社員3割削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012173271000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012173271000.html
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-AqMX)
2019/11/11(月) 22:51:53.49ID:h7UMF6By0 >>636
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1217848.html
詳細が出てるね
まとめるとAVアンプやHiFi製品を縮小し機能追求もやめて
若年層向けお手軽製品を中心にしていくということか
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1217848.html
詳細が出てるね
まとめるとAVアンプやHiFi製品を縮小し機能追求もやめて
若年層向けお手軽製品を中心にしていくということか
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-DaD1)
2019/11/11(月) 23:17:52.18ID:YG4VNzIf0 ↓のIR資料(p14)に、ホームAV事業の構造改革として「今期開発モデルの凍結と削減」って書いてあるんだけど・・・
https://www.jp.onkyo.com/ir/ir_pdf/20191111_JQIR_kongonosenryaku.pdf
904は幻に終わってしまうのか・・・そうならないことを願う
https://www.jp.onkyo.com/ir/ir_pdf/20191111_JQIR_kongonosenryaku.pdf
904は幻に終わってしまうのか・・・そうならないことを願う
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb43-8b3W)
2019/11/11(月) 23:20:31.97ID:UJDGOhbd0 今やAVアンプよりサウンドバー、
今やパッシブスピーカーよりスマホ用BTスピーカーが
主戦場なのにオンキヨーは両方とも2014年と2015年に出してから
なぜかパッタリだったからな。
各国メーカーも入り乱れてすごい激戦区だから
参戦したくなかったんだろうけど。
今やパッシブスピーカーよりスマホ用BTスピーカーが
主戦場なのにオンキヨーは両方とも2014年と2015年に出してから
なぜかパッタリだったからな。
各国メーカーも入り乱れてすごい激戦区だから
参戦したくなかったんだろうけど。
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bda-PZmI)
2019/11/11(月) 23:25:47.71ID:wMfolpJi0 開発だから905(仮)世代じゃないのかな
641名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-sGB2)
2019/11/12(火) 08:41:56.20ID:JQojyH2dd642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7d-Db2C)
2019/11/12(火) 09:37:14.90ID:fAN3w80c0 これは904もあまり期待しない方がよさそうだな
この状況ではただでさえ評判が悪いアプリが最悪になりそう
中身もほとんど変わってないっぽいし
この状況ではただでさえ評判が悪いアプリが最悪になりそう
中身もほとんど変わってないっぽいし
643名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0f-CP87)
2019/11/12(火) 11:43:36.31ID:yL7b9ilvM POWERAMPだけ、出してくれんかなー
10チャンネルの。そしたらAVプリは他社のして、永く使えるのに
10チャンネルの。そしたらAVプリは他社のして、永く使えるのに
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b05-q9jI)
2019/11/12(火) 12:58:20.36ID:2BicDc6z0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-TYsJ)
2019/11/12(火) 19:57:54.65ID:bpY10Xa50 704組み立てキットでも良いから出してくれえ
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df7d-tp7K)
2019/11/13(水) 05:53:47.96ID:7pewTos30647名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-4+Jk)
2019/11/13(水) 09:10:26.94ID:CJ2TJl77d 今月904アバックで御披露目会やるよ
予定だと来年の2月発売
予定だと来年の2月発売
648名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-sGB2)
2019/11/13(水) 10:25:10.16ID:xFG8UCZzd しかし各社本当に新製品を出さないな、今秋は。
HiViもAVACも大変だ。
HiViもAVACも大変だ。
649名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0f-CP87)
2019/11/13(水) 10:30:10.11ID:aMvAOkclM JVCもSONYも完成度がかなり高くなったからねー。これ以上改良するなら、レーザーを安い価格帯に持ってくる位だろうけど、自分で自分の首を締めかねないから、
当分は必要無さそう
当分は必要無さそう
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-TYsJ)
2019/11/13(水) 23:54:05.75ID:CZvh+/il0 2月か。信じて待とう。
でもMCACCはソニーかヤマハに買い取ってもらったほうがいいかも。。
これがないと生活できん
でもMCACCはソニーかヤマハに買い取ってもらったほうがいいかも。。
これがないと生活できん
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b05-q9jI)
2019/11/13(水) 23:59:17.25ID:QaTjO+Nm0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 127d-bNU/)
2019/11/14(木) 08:07:31.29ID:n4WPB8p20 >>647
IMAX DTS、IMAX DTS:Xで聴けるのかな?
IMAX DTS、IMAX DTS:Xで聴けるのかな?
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0563-wiCk)
2019/11/14(木) 15:54:24.63ID:1WmBmysZ0 >>651
同じようなのを期待するとがっかりするよ
同じようなのを期待するとがっかりするよ
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 068c-gGfp)
2019/11/14(木) 18:44:33.19ID:IK1VpVgt0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-jvSr)
2019/11/14(木) 23:00:19.54ID:vMCy+0Km0 901/801/701の新ファーム来てるね。
残念ながらIMAX EnhancedやeARC、Amazon Music HDなどへの対応ではないけど。
2160-2000-5080-0011 / 2019年 11月14日
Chromecast built-in のバージョンを1.36に更新します。
FLACファイル再生の安定性を改善しました。
ミュージックサーバーの検索性能を改善しました。
ラジコの安定性を改善しました。
残念ながらIMAX EnhancedやeARC、Amazon Music HDなどへの対応ではないけど。
2160-2000-5080-0011 / 2019年 11月14日
Chromecast built-in のバージョンを1.36に更新します。
FLACファイル再生の安定性を改善しました。
ミュージックサーバーの検索性能を改善しました。
ラジコの安定性を改善しました。
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2905-lFxd)
2019/11/14(木) 23:12:26.11ID:+DLwEl7d0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2905-lFxd)
2019/11/15(金) 15:57:54.78ID:pY5Di8zK0 ちなみにMCACCきったら爆発音とかズンッって体にくるほどになったんだけど
MCACCだと迫力は減るってこと?
なんだか音が上品というかおとなしくなる
MCACCだと迫力は減るってこと?
なんだか音が上品というかおとなしくなる
658名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-CFRp)
2019/11/15(金) 17:06:51.21ID:QzZ7BIR5d 海外ではまるで評価されてない
さっしろ
さっしろ
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2905-lFxd)
2019/11/15(金) 17:08:23.22ID:pY5Di8zK0 >>658
海外では何が評価されてるの?
海外では何が評価されてるの?
2019/11/15(金) 17:52:50.65ID:ZQGBemM80
>>657
残響特性グラフと設定した時間軸(30-50msなど)を確認する
こういう感じではなく
http://www.abload.de/img/messung1znjl9.png
この右図のように低音が後半になるほどレベルが上がる状態だと
http://www.abload.de/img/unbenanntjej1u.png
どの時間軸でフラットに合わせるかで補正状態が変わってくるので
別メモリーを使い時間軸を変えたパターンで再度補正し比較してみる
例えば早い時間で合わせれば低音はUPするし、遅い時間で合わせれば低音は抑えられる
残響特性グラフと設定した時間軸(30-50msなど)を確認する
こういう感じではなく
http://www.abload.de/img/messung1znjl9.png
この右図のように低音が後半になるほどレベルが上がる状態だと
http://www.abload.de/img/unbenanntjej1u.png
どの時間軸でフラットに合わせるかで補正状態が変わってくるので
別メモリーを使い時間軸を変えたパターンで再度補正し比較してみる
例えば早い時間で合わせれば低音はUPするし、遅い時間で合わせれば低音は抑えられる
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2905-lFxd)
2019/11/15(金) 18:55:45.63ID:pY5Di8zK0 >>660
測定したあと何をいじればいいんですか?
測定したあと何をいじればいいんですか?
662名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-jOKX)
2019/11/15(金) 18:56:22.50ID:5c8r0VAHd いちもつ?
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2905-lFxd)
2019/11/15(金) 18:56:51.13ID:pY5Di8zK0 ちなみにイコライザも測定してオートでやってくれるのをつかっています
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2905-lFxd)
2019/11/15(金) 19:00:27.18ID:pY5Di8zK0 フルオートMCACCやったあとにオートのイコライザやればいいんですよね?
残響とか定在波のところはいじったことがありません
残響とか定在波のところはいじったことがありません
2019/11/15(金) 19:17:04.02ID:iMsKih7e0
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2905-lFxd)
2019/11/15(金) 22:16:25.79ID:pY5Di8zK0 >>665
VSA1130でもその説明書のほうがいいですか?
VSA1130でもその説明書のほうがいいですか?
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81ad-TaB7)
2019/11/22(金) 14:52:31.53ID:Ca47+4IA0 今回のアプデでFLACの再生とネットワーク周り強化したのは、Amazon music HDへの対応を見越してなのかな
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e905-AvZR)
2019/11/22(金) 20:57:59.57ID:1uDT06lZ0 もう諦めなはれ
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fb21-C+tk)
2019/11/23(土) 01:35:52.34ID:q8kctdRT0 パイ揉み屋〜♪
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81ad-TaB7)
2019/11/24(日) 12:04:07.27ID:F1pZAtCw0 SC-LX801のフロント2chにYAMAHAのSoavo NS-F901繋げて音楽聴いているけどなかなか相性が良い。
801のキレキレで緻密で躍動感のある音がさらに際立つ感覚。長らく自分が追い求めていた音質だけど、聴く人によっては硬い音に聴こえるかも
801のキレキレで緻密で躍動感のある音がさらに際立つ感覚。長らく自分が追い求めていた音質だけど、聴く人によっては硬い音に聴こえるかも
671名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H63-M6T+)
2019/11/24(日) 12:08:21.55ID:orfHdDx4H そこにA-70Aを追加すると更に躍動感でるぞ(悪魔的な囁き
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8be3-AGhK)
2019/11/24(日) 13:43:38.42ID:RHz8DCDy0 >>671
俺もそれやりたいんだけどカメラ趣味を始めたら一気に金欠になってしまって無期延期に...
俺もそれやりたいんだけどカメラ趣味を始めたら一気に金欠になってしまって無期延期に...
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7278-o7DB)
2019/11/28(木) 21:49:17.30ID:1X1bC0Ne0 あるてめいとも対応したんだからHDも対応するでしょ
ただ今はタイミングが悪いwww
ただ今はタイミングが悪いwww
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3605-Qq+T)
2019/12/02(月) 18:24:09.71ID:02i7GBD20 アプリで操作できるみたいですが
外部のwifi経由のリモコンアプリなどでも操作出来ますか?
外部のwifi経由のリモコンアプリなどでも操作出来ますか?
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f05-Eac9)
2019/12/12(木) 00:08:25.41ID:Z6yZgV/t0 VSA-1130使っているのですが
MCACCのオンオフはどうやるのでしょうか?
ピュアダイレクトモードにする、ですか?
MCACCのオンオフはどうやるのでしょうか?
ピュアダイレクトモードにする、ですか?
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e05-Eac9)
2019/12/13(金) 17:47:41.75ID:dSCT6sKb0 最近の機種ってMCACCのデータをPCでみれないんですか?
本体かスマホアプリのみ?
本体かスマホアプリのみ?
2019/12/13(金) 19:12:32.58ID:DeofR1kR0
>>676
PCでのMCACCアプリは2013年モデルまでしか対応してない
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/soft/mapp_avnavi/jp.html
https://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/av_navigator/
2014年からサブウーファーEQが搭載されたり
Advanced MCACCがMCACC Proになったり
Atmos/DTS:X対応になったりでいろいろ変わったため
アプリでデータをPCに保存は可能だがアプリには読み込めない
PCでのMCACCアプリは2013年モデルまでしか対応してない
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/soft/mapp_avnavi/jp.html
https://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/av_navigator/
2014年からサブウーファーEQが搭載されたり
Advanced MCACCがMCACC Proになったり
Atmos/DTS:X対応になったりでいろいろ変わったため
アプリでデータをPCに保存は可能だがアプリには読み込めない
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3ad-1oEb)
2019/12/14(土) 18:05:05.15ID:nD7Vkhe/0 AUDIO SCALERのアップサンプリング機能って2chステレオソースでもHDMI入力だと2chだと認識されないのか使えないんだねえ。AirPlayだと2chと認識してくれるんだけど。よくわからない謎仕様
679名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-lYHR)
2019/12/17(火) 15:55:32.22ID:oAwntlhbd http://www.phileweb.com/news/d-av/201912/17/49279.html
オンキヨーとパイオニアのAVアンプ3機種がAlexa対応アップデート
オンキヨーとパイオニアのAVアンプ3機種がAlexa対応アップデート
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e7da-kUEx)
2019/12/17(火) 16:48:12.74ID:iCtoDR790 うわ…
681名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-lYHR)
2019/12/17(火) 17:24:22.47ID:oAwntlhbd Alexa、HDR10+パススルーに対応して。
682名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-COYV)
2019/12/17(火) 18:23:34.28ID:SqKS6nHHa HDR10+パススルーってHDR10に対応していれば出来るという認識だけど。プレーヤーがHDMI出力2系統で音声分離だから試したことないが
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b705-DXsO)
2019/12/22(日) 19:27:27.96ID:c0+R2J+o0 VSA-1130はAtmosでフロントをバイアンプにできますか?
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7cb-r9Jq)
2019/12/22(日) 20:24:16.01ID:+eMDDOaN0 >>682
全然できませーん 未だパススルー対応製品が無いからディスプレイ直結しかない
全然できませーん 未だパススルー対応製品が無いからディスプレイ直結しかない
685名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-DXsO)
2019/12/22(日) 20:37:32.41ID:Aq0W9S6Dd686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ce-r9Jq)
2019/12/23(月) 12:41:28.30ID:JtAxLoV80 LX59ってHLG通らないんだな
直結しかできないのは不便
直結しかできないのは不便
687名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMdf-0qpz)
2019/12/24(火) 18:35:52.75ID:JMUXLe/nMEVE オレもLX59だ
4Kは将来導入予定だけど、違いは出るものなのか
アンプ換えるの大変そうだし、困るな
4Kは将来導入予定だけど、違いは出るものなのか
アンプ換えるの大変そうだし、困るな
688名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9f1e-prDO)
2019/12/25(水) 18:28:02.44ID:RUTiPjWe0XMAS >>686
LX89は4k 60p HDR通るで
LX89は4k 60p HDR通るで
689名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9f7d-VbwU)
2019/12/25(水) 18:36:18.27ID:+trTe1rx0XMAS LX89だとHDMIの設定変えないとダメだった記憶がある
690名無しさん┃】【┃Dolby (中止 b7ce-r9Jq)
2019/12/25(水) 18:46:29.69ID:wiXdu6QT0XMAS >>688
HDR10は通るけど放送のHLGが変換されちまうんだよ
HDR10は通るけど放送のHLGが変換されちまうんだよ
691名無しさん┃】【┃Dolby (中止 775f-D1Ac)
2019/12/25(水) 20:57:38.15ID:wzBY8HBI0XMAS 2月発売なのにまだ904、704発表しねーのかよ
692名無しさん┃】【┃Dolby (中止 b7cb-r9Jq)
2019/12/25(水) 21:01:23.03ID:e/enoV/c0XMAS それどころじゃないんやろ
オンキヨー、第3四半期に特別損失4,600万円。100名の希望退職者募集に98名 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1226633.html
オンキヨー、第3四半期に特別損失4,600万円。100名の希望退職者募集に98名 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1226633.html
693名無しさん┃】【┃Dolby (中止 7f7c-KuVU)
2019/12/25(水) 21:57:46.74ID:7galV/Xe0XMAS694名無しさん┃】【┃Dolby (中止 775f-D1Ac)
2019/12/25(水) 22:18:03.84ID:wzBY8HBI0XMAS KURO出してたころのパイオニアは完全に死んだか…
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-eHIc)
2019/12/26(木) 19:47:49.79ID:mhaG8kgR0 SPECに分裂した時点でもう新規に開発できる力は無くなってたような
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7605-7XdC)
2019/12/27(金) 17:24:38.36ID:Y6Kg6ye00 フルオートMCACCやればEQプロフェッショナルはやる必要ないんですよね?
フルオートやっても補正後はNO DATAになってるのはなぜですか?
フルオートやっても補正後はNO DATAになってるのはなぜですか?
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aad-dRxE)
2019/12/27(金) 17:26:34.00ID:JeRJB8D50 信号がないから
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7605-7XdC)
2019/12/27(金) 18:09:50.69ID:Y6Kg6ye00699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95ad-HCDf)
2019/12/27(金) 22:46:54.57ID:SRN0jFcb0 はやくAmazon music HDに対応しなよパイオニアさん。加入者も増えているんだからビジネスチャンスだよ
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 49b4-vQ/2)
2020/01/03(金) 01:26:41.76ID:8yofBcZg0 14:00 66280 J−オンキヨー 希望退職者募集の結果及び特別損失計上に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191225441538.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191225441538.pdf
701名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-YMwv)
2020/01/03(金) 16:31:08.36ID:JjVsec+pd HDCP2.2でない機種を使っていて、早く買い換えたかったんだけど、諦めてDENONにした方がいいのかなぁ。
702名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-nJz/)
2020/01/08(水) 05:57:54.36ID:7TNeyR9td もう少し我慢すればAmazonあたりで安くていいスピーカー出してくれそう
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbd-HKqQ)
2020/01/09(木) 00:56:23.55ID:HXn+LYXX0 パイはマーケティングに力入れなすぎだよな。
良い物は作ってるかもしれないけど、それじゃない感は強いし、
無駄に高い定価設定してあっという間に値崩れするのを繰り返してるからな。
アンプもプレーヤーも中途半端なものばかり作るのが残念でならない。
良い物は作ってるかもしれないけど、それじゃない感は強いし、
無駄に高い定価設定してあっという間に値崩れするのを繰り返してるからな。
アンプもプレーヤーも中途半端なものばかり作るのが残念でならない。
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f05-Cx3g)
2020/01/09(木) 01:48:27.33ID:1Aaa+zRV0 フロント10万
リア3万
といったときはMCACCはオールチャンネルアジャストじゃなくてフロントにあわせるやつにした方がいいんでしょうか?
フロントの性能を抑えて安いリアに合わせるわけではないのなら
オールチャンネルでもよさそうですが
リア3万
といったときはMCACCはオールチャンネルアジャストじゃなくてフロントにあわせるやつにした方がいいんでしょうか?
フロントの性能を抑えて安いリアに合わせるわけではないのなら
オールチャンネルでもよさそうですが
705名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8f-qFg3)
2020/01/09(木) 08:10:27.47ID:VYnDHdMkH パイのアンプの定価設定自体は同業他社と比べて特におかしなところは無いと思うけどね
定価で買うこと前提でも、LX701や901、A-70Aとかはどちらかというとコストパフォーマンス良い部類だったと思うわ
プレーヤーはくそ中途半端なモノしか作れなくなったのは悲しいし、プレーヤープッシュする暇あるならアンププッシュしろやくそ営業め、位には思っているがね
>>704
フロントスピーカーに惚れ込んでいるならフロントアライメントが選択肢になる
だが、MCACCで両方試してみて気に入った方を使うことを勧めてはおくわ
LX90の時はフロントアライメント一択と思っていたが、LX901ではオールチャンネルも悪く無いと思ったし
定価で買うこと前提でも、LX701や901、A-70Aとかはどちらかというとコストパフォーマンス良い部類だったと思うわ
プレーヤーはくそ中途半端なモノしか作れなくなったのは悲しいし、プレーヤープッシュする暇あるならアンププッシュしろやくそ営業め、位には思っているがね
>>704
フロントスピーカーに惚れ込んでいるならフロントアライメントが選択肢になる
だが、MCACCで両方試してみて気に入った方を使うことを勧めてはおくわ
LX90の時はフロントアライメント一択と思っていたが、LX901ではオールチャンネルも悪く無いと思ったし
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff0f-nJz/)
2020/01/09(木) 10:08:37.39ID:swACv2LF0 マーケティングをしてたらオーディオなんてとっくに撤退してるよ
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f05-Cx3g)
2020/01/09(木) 11:24:13.29ID:1Aaa+zRV0 >>705
惚れ込んでるわけではないけど 価格差2倍ほどの上位機種かつトールボーイと下位機種かつブックシェルフになりそう
惚れ込んでるわけではないけど 価格差2倍ほどの上位機種かつトールボーイと下位機種かつブックシェルフになりそう
708名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8f-qFg3)
2020/01/09(木) 11:34:28.18ID:VYnDHdMkH709名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa7f-fZ+4)
2020/01/09(木) 20:05:59.99ID:gALbo4WJa 今まで思考停止したように盛り込める機能つけて価格帯別のラインナップ揃えるだけだったけど、今変われなかったら(もう遅すぎとも言うが)パイオニアブランドも消えるしかないな
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-3ULX)
2020/01/09(木) 20:08:58.85ID:zHxhn8K50 揃えるだけって言うか、同じような機能なのに価格違うモデルがやたらある感じ。
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f05-Cx3g)
2020/01/09(木) 20:22:05.36ID:1Aaa+zRV0 VSA-1130から当面買い換える必要はなさそう
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-F3rz)
2020/01/12(日) 22:02:31.46ID:MSbK/OxY0 この時期でも発表ないってことは704と904やっぱ延期かな
下手すりゃ発売中止かも
下手すりゃ発売中止かも
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-r5SK)
2020/01/12(日) 23:04:35.58ID:eaFRqz6O0 人員整理でそれどころじゃ無いのかも
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-3ULX)
2020/01/12(日) 23:28:00.13ID:D/CKRBAt0 お金がないんですよ
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-XHlo)
2020/01/14(火) 17:08:31.23ID:lhnczqa80 ゴメン、1つ教えて。
テレビ(TH-58DX950)からの光出力でYouTubeの5.1chを再生しようとしても
今使ってるVSA-D10EXだとPCM2chでの再生しか無理みたい。
テレビの設定にビットストリームとPCMがあるから切り替えてみても同じ。
まあ、さすがにアンプが古すぎのは百も承知で買い換えを検討中なんだけど
SC-LX87辺りの機種にHDMIで接続すれば5.1ch再生は可能?
ドルビーアトモスは必要ないし、映像は直接テレビに繋げば良いと思ってるの
でHDCP2.2対応機種(LX89や901)は必要無いと考えています。
テレビ(TH-58DX950)からの光出力でYouTubeの5.1chを再生しようとしても
今使ってるVSA-D10EXだとPCM2chでの再生しか無理みたい。
テレビの設定にビットストリームとPCMがあるから切り替えてみても同じ。
まあ、さすがにアンプが古すぎのは百も承知で買い換えを検討中なんだけど
SC-LX87辺りの機種にHDMIで接続すれば5.1ch再生は可能?
ドルビーアトモスは必要ないし、映像は直接テレビに繋げば良いと思ってるの
でHDCP2.2対応機種(LX89や901)は必要無いと考えています。
716名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb3-r5SK)
2020/01/14(火) 17:58:03.95ID:923BnQcyM 87使いの者ですが、今から87買うくらいなら、同じ値段の最新の物にした方が幸せになれると思いますよ。
4kに移行しようとして、大変苦労しております。
4kもHDRも関係ねえー、なら良いけど。
その前にをそのテレビって、youtubeのサラウンド出力出来るの?
4kに移行しようとして、大変苦労しております。
4kもHDRも関係ねえー、なら良いけど。
その前にをそのテレビって、youtubeのサラウンド出力出来るの?
2020/01/14(火) 18:07:17.42ID:+e6Js7cb0
>>715
Youtubeは2chだよ、いつからか5.1chでアップロード可能になり
動画をダウンロードすれば音源は5.1chってのもあるけど
ブラウザやTVアプリでそのまま5.1ch再生出来る機器は知らない
5.1ch音声を持つ動画をダウンロードして
mp4ファイルをPCで再生すれば5.1ch再生は可能だけど
これとかは5.1ch
https://www.youtube.com/watch?v=jR5gVObk4u8
Youtubeは2chだよ、いつからか5.1chでアップロード可能になり
動画をダウンロードすれば音源は5.1chってのもあるけど
ブラウザやTVアプリでそのまま5.1ch再生出来る機器は知らない
5.1ch音声を持つ動画をダウンロードして
mp4ファイルをPCで再生すれば5.1ch再生は可能だけど
これとかは5.1ch
https://www.youtube.com/watch?v=jR5gVObk4u8
718sage (ワッチョイ 7f7d-XHlo)
2020/01/14(火) 18:12:41.89ID:lhnczqa80 >>716
ありがとうございます。
テレビからの出力と別に、ブルーレイプレーヤーからも試して見たけどNGでした。
4kへの移行が大変との事ですが、LX87がHDCP2.2に非対応なのが原因?
自分は単純に手持ちのブルーレイプレーヤーからのHDMI出力が2系統あるので、
それぞれアンプとテレビに入れてやれば問題無いかと考えているけど・・・。
予算的にもSC-LX801の新品が手に入るようなら一番良いんだけどね。
ありがとうございます。
テレビからの出力と別に、ブルーレイプレーヤーからも試して見たけどNGでした。
4kへの移行が大変との事ですが、LX87がHDCP2.2に非対応なのが原因?
自分は単純に手持ちのブルーレイプレーヤーからのHDMI出力が2系統あるので、
それぞれアンプとテレビに入れてやれば問題無いかと考えているけど・・・。
予算的にもSC-LX801の新品が手に入るようなら一番良いんだけどね。
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-XHlo)
2020/01/14(火) 18:34:29.92ID:lhnczqa80720名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-4NMv)
2020/01/14(火) 18:39:10.38ID:ZqXJNSWad テレビがYouTubeの5.1ch出力に対応してない可能性が高いかと
721名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb3-r5SK)
2020/01/14(火) 20:56:12.70ID:923BnQcyM >>717
一部には有るみたいよ。
一部には有るみたいよ。
722名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb3-r5SK)
2020/01/14(火) 20:59:27.78ID:923BnQcyM >>718
4kの出力が1つしか無ければそれでも良いけど、2つ以上になった途端に詰まる。
家の場合はUBZとFBT3000とパソコンで4kHDR出したいと思ったけど、パソコンがHDRかサラウンドのどっちかしか選べなくて困ってる
4kの出力が1つしか無ければそれでも良いけど、2つ以上になった途端に詰まる。
家の場合はUBZとFBT3000とパソコンで4kHDR出したいと思ったけど、パソコンがHDRかサラウンドのどっちかしか選べなくて困ってる
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f01-h8sA)
2020/01/14(火) 21:05:45.89ID:JL1gh6nq0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5da-Eo/o)
2020/01/15(水) 18:13:18.88ID:TcVHs1eE0 ネット動画の5.1chなんてほぼ全てAACかDolbyDigitalなんじゃないの?
なのに光デジタル/ARCで出力できないのはテレビがスルーアウトに対応してないからだろう。
なのに光デジタル/ARCで出力できないのはテレビがスルーアウトに対応してないからだろう。
725名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-ARse)
2020/01/15(水) 20:09:00.79ID:rEBNxkC/d ネット動画はほとんどがDD+だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日本肥満学会】155センチ60キロの女性は?日本人女性の2割は痩せすぎ?医師に聞く本当の「適正体重」 [ぐれ★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- 「有田陶器市」初日22万人の人出……大阪万博を超えてしまう [462275543]
- 【石破悲報】タマキン、演説中に国民から熱いメッセージプラカを掲げられる😉これは次の与党間違いなし [359965264]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- (´・ω・`)ゴールデンウィーク期間ずっと微熱……