Amazon等で数千円〜1万円前後で販売されている中華スピーカー、サウンドバーの
機能比較、情報交換スレです。
低価格な中華スピーカー&サウンドバー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/29(火) 20:21:11.43ID:gZqdLcJd0239名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/15(土) 18:59:24.94ID:I9b9HV+i0 んで100w+100w出るような中華アンプ買う金と少しでまともな電源のD級アンプ積んだ国産マルチスピーカーAVアンプ買えるんだよな
中華アクティブスピーカーの利点は設置面積なんだよ
中華アクティブスピーカーの利点は設置面積なんだよ
2021/05/23(日) 16:51:57.90ID:xbchNTkY0
>>226だけど、メーカー問い合わせたら新品送ってもらってノイズが気にならないレベルになったから満足して使ってる。
やっぱamazonで買うとトラブル時に楽だわ。
やっぱamazonで買うとトラブル時に楽だわ。
2021/05/23(日) 22:33:03.18ID:TqC7AgnQ0
ソニーのHT-S100Fが1万円だったので買ってみた。
廉価モデルなので音は中華と大差ない感じだが外観の質感が高く
HDMIの挙動も安定している。
特に中華でよくあるボリュームの微調整ができず、1段上げると大きすぎ、
下げると小さすぎという事が無くて希望通りに決まるので良い。
ただし、幅が90cmもあるのでテレビが40インチ以上でないと見た目の
バランスが悪いかも。
廉価モデルなので音は中華と大差ない感じだが外観の質感が高く
HDMIの挙動も安定している。
特に中華でよくあるボリュームの微調整ができず、1段上げると大きすぎ、
下げると小さすぎという事が無くて希望通りに決まるので良い。
ただし、幅が90cmもあるのでテレビが40インチ以上でないと見た目の
バランスが悪いかも。
2021/06/19(土) 04:02:23.52ID:59omVKFA0
アマゾンで「RAVPower」「Taotronics」など販売停止、日本法人が案内
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1332479.html
俺ギフトカード貰ったわw
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1332479.html
俺ギフトカード貰ったわw
2021/06/21(月) 19:36:04.92ID:4GCbXaCd0
プライムデーでオススメのスピーカーか、サウンドバーある?
244名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/25(金) 19:05:59.52ID:vV6/St370 前にCreative Stage V2USB接続だとプツプツ音が出ると言っていたものですが
カスタマーでアップグレードDLしたら治った気がします
まだ様子見ですが
アナログ接続よりUSBの方が音良い気がしますね
気のせいかな
カスタマーでアップグレードDLしたら治った気がします
まだ様子見ですが
アナログ接続よりUSBの方が音良い気がしますね
気のせいかな
2021/06/26(土) 12:23:10.75ID:abNZI+aD0
プツプツ音はアナログ接続だと多少はあるね。やっぱり光デジタルじゃないと駄目っぽい。
246名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/26(土) 18:08:27.41ID:sS0XeSsa0 >>245
いや元はUSB接続していてptpt音が激しく
アナログ音に変えたところ聞こえなくなり
アップグレードの説明を見てUSBでも出なくなった次第であります
音はUSBのほうが迫力が出た感じがします
いや元はUSB接続していてptpt音が激しく
アナログ音に変えたところ聞こえなくなり
アップグレードの説明を見てUSBでも出なくなった次第であります
音はUSBのほうが迫力が出た感じがします
2021/07/08(木) 19:03:47.61ID:sy0sHY610
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1336905.html
ゲオで発売。どうやって設置すればいいんだ!横幅990m!!??
ゲオで発売。どうやって設置すればいいんだ!横幅990m!!??
248名無しさん┃】【┃Dolby
2021/07/09(金) 07:32:30.79ID:yRwxOAMm0 55型の前におけ
2021/08/15(日) 20:25:26.09ID:09Tx6Vln0
>>66のサンワのやつPayPayモールで1800円/ポイント最大30%で売ってるな
2021/08/16(月) 11:50:19.57ID:EU5qFx+b0
400-SP081
昨日は還元合わせれば1300円前後か 驚異的な値段だな
古いし在庫処分なんだろうけど、オモチャとして遊ぶには最適
昨日は還元合わせれば1300円前後か 驚異的な値段だな
古いし在庫処分なんだろうけど、オモチャとして遊ぶには最適
2021/08/16(月) 16:24:45.83ID:IvYT4mfd0
2021/08/17(火) 13:16:03.22ID:v00e71yC0
サンワサプライの誤表記だったのかよ
キャンセル食らったわ糞
キャンセル食らったわ糞
2021/08/20(金) 06:22:04.63ID:Q7ERJtj10
ドンキ、10,978円の「サブウーファー付き3Dサラウンドバー JN-SPB100WRA」発売
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2045/id=109119/
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2045/id=109119/
2021/08/29(日) 23:53:57.59ID:W1m00/tK0
ゴミだな
2022/02/04(金) 14:02:21.47ID:6kKEyzH+0
下手なサウンドバーよりCreativeのT10R3で十分
2022/02/04(金) 16:41:23.17ID:XU0xDNKz0
2022/02/05(土) 20:32:30.03ID:o4s848um0
ドンキが開発、製造してるわけじゃなく中華のありものを仕入れてるだけだからねぇ
その中華製品自体のクオリティがどんどん上がってるわけだし安くて質の悪いってのはホントに少なくなったからなあ
その中華製品自体のクオリティがどんどん上がってるわけだし安くて質の悪いってのはホントに少なくなったからなあ
258名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/06(日) 07:37:07.08ID:U6ChtWRS0 >>253
まさしくこれ買ってみた
LGのOLED55CXPJAとARC接続してるけど
ウーファーとスピーカーの同期音が最大音量に近い
BT接続も毎回鳴るTV等音源と同期完了の音が最大音量に近い
HDMIARCはPCMで出力しないと鳴らないし、毎朝コンセント抜き差ししないと音が出ない
これの症状は、TV側の音声出力は認識して自動でARCに切り替わるけれども、スピーカー側が連動して電源入らなかったり、電源入っても音が出ない。これを解決するための手段がコンセント抜き差し。
要はゴミ
まさしくこれ買ってみた
LGのOLED55CXPJAとARC接続してるけど
ウーファーとスピーカーの同期音が最大音量に近い
BT接続も毎回鳴るTV等音源と同期完了の音が最大音量に近い
HDMIARCはPCMで出力しないと鳴らないし、毎朝コンセント抜き差ししないと音が出ない
これの症状は、TV側の音声出力は認識して自動でARCに切り替わるけれども、スピーカー側が連動して電源入らなかったり、電源入っても音が出ない。これを解決するための手段がコンセント抜き差し。
要はゴミ
259名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/06(日) 07:40:22.44ID:U6ChtWRS0 あと気がつけば至近距離に置いているのにウーファーとスピーカーのペアリングがたまに勝手に切れる
やっぱりゴミ
やっぱりゴミ
260名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/10(木) 14:08:53.93ID:qxfnDVgf02022/02/17(木) 21:08:18.68ID:y7RDuYJM0
Ankerてどうよ実際
262名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/01(火) 00:19:01.18ID:lDxQ5zLs0263名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/03(日) 09:22:02.39ID:pzpfeRJ10 Amazonベーシックのスピーカー音はまずまずだけど電気食うね
テレビと電源連動させたくてハブで繋いだら2.5HDDが電力不足で動かない
テレビと電源連動させたくてハブで繋いだら2.5HDDが電力不足で動かない
2022/07/16(土) 04:15:40.37ID:F6kbHZsX0
ゲオ、サブウーファー2基内蔵のサウンドバー。合計出力120W、3種類のモード搭載
https://www.phileweb.com/news/d-av/202207/14/55918.html
・15Wのφ57mmフルレンジスピーカーを4基、30Wのφ89mmサブウーファーを2基搭載
・接続はAUX、光デジタル、HDMI(ARC)、同軸デジタルに対応
・Bluetooth 5.0 対応コーデックはSBCとAAC
https://www.phileweb.com/news/d-av/202207/14/55918.html
・15Wのφ57mmフルレンジスピーカーを4基、30Wのφ89mmサブウーファーを2基搭載
・接続はAUX、光デジタル、HDMI(ARC)、同軸デジタルに対応
・Bluetooth 5.0 対応コーデックはSBCとAAC
265名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/23(火) 22:26:18.78ID:JQx/8n8f0 期待
2022/08/28(日) 23:47:50.54ID:DmUEsYPB0
普段はクリペブノーマル使ってるけど懸賞で当たったAnker Soundcore 3がただで手に入った
俺の耳レベルではどっちも音ええわ
めったに乗らん車でカーステ代わりにでもしてみるか
俺の耳レベルではどっちも音ええわ
めったに乗らん車でカーステ代わりにでもしてみるか
267名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/02(日) 05:41:30.50ID:Eb43+AAj0 見ている人いるかわからんが 誰か>>253で出てきたドンキのサラウンドスピーカー使ってる人で
勝手にスピーカーの出力が切り替わる人いない?
スピーカーの電源が落ちてるわけではなく、いきなりテレビ側のスピーカーに切り替わる
1日数回この減少が起きてて凄いストレスたまるわ
書いてる人いるけど、テレビ電源オンでスピーカー電源オンも連動しないし サブウーファーとのペアリングも不安定だし
クソゴミスピーカーですわ
マジで買わんほうがいいよ
勝手にスピーカーの出力が切り替わる人いない?
スピーカーの電源が落ちてるわけではなく、いきなりテレビ側のスピーカーに切り替わる
1日数回この減少が起きてて凄いストレスたまるわ
書いてる人いるけど、テレビ電源オンでスピーカー電源オンも連動しないし サブウーファーとのペアリングも不安定だし
クソゴミスピーカーですわ
マジで買わんほうがいいよ
2022/10/18(火) 20:53:41.26ID:sm1LjeTp0
赤と白のRCA端子って言うんですかね
あの入力端子が付いたスピーカーで安いやつないですかね
スピーカーついてないPCモニターにチューナー付きHDDレコーダーを繋いでいるため
レコーダーからの赤白ケーブルを変換アダプターでイヤホンジャックに変換してスピーカーやイヤホンに繋いで音出してるけど音が変になる
直接赤白ケーブルを繋げられるスピーカーないかな
あの入力端子が付いたスピーカーで安いやつないですかね
スピーカーついてないPCモニターにチューナー付きHDDレコーダーを繋いでいるため
レコーダーからの赤白ケーブルを変換アダプターでイヤホンジャックに変換してスピーカーやイヤホンに繋いで音出してるけど音が変になる
直接赤白ケーブルを繋げられるスピーカーないかな
2022/10/18(火) 21:56:57.23ID:IqLH8e/w0
モニターに3.5mmステレオジャックないの?
HDMIケーブルで繋いでるならそこにスピーカー繋げば良さそうだけど
HDMIケーブルで繋いでるならそこにスピーカー繋げば良さそうだけど
2022/10/18(火) 23:27:26.55ID:eAo0vQRU0
>>268
今使ってるスピーカーって、アンプ内蔵スピーカーだよね?
白い端子のGND側はおそらく左右で繋がっているだろうから、ミニステレオジャックには形状を変換しているだけで電気的には同じ。
イヤフォンを繋ぐ時もRCA端子からはヘッドフォンアンプを通さないと出力足りないから、直結はあまりやらない。
今使ってるスピーカーって、アンプ内蔵スピーカーだよね?
白い端子のGND側はおそらく左右で繋がっているだろうから、ミニステレオジャックには形状を変換しているだけで電気的には同じ。
イヤフォンを繋ぐ時もRCA端子からはヘッドフォンアンプを通さないと出力足りないから、直結はあまりやらない。
2022/10/19(水) 12:48:24.44ID:HCuq/6nC0
HDDレコーダーなら光デジタル出力がついてるのでは?
光端子つきのスピーカーならアマゾンに安いのがたくさんある
無いならHDMI音声分離機を使うとか
赤白端子付きのスピーカーも探せばあるけど古い機種で割高なので
別の接続方法を考えた方が良いと思う
光端子つきのスピーカーならアマゾンに安いのがたくさんある
無いならHDMI音声分離機を使うとか
赤白端子付きのスピーカーも探せばあるけど古い機種で割高なので
別の接続方法を考えた方が良いと思う
2022/11/02(水) 14:05:37.84ID:CRbmanBA0
音声読み上げ時計の代用になるスピーカーってあるかな
スピーカー上部を押すと時刻を音声で知らせるやつ
時刻が常時表示されてると最高
スピーカー上部を押すと時刻を音声で知らせるやつ
時刻が常時表示されてると最高
2022/11/02(水) 14:27:59.76ID:7razeOVj0
>>272
Echo Dotでも買ってスキルで設定すれば?
Echo Dotでも買ってスキルで設定すれば?
2022/11/02(水) 14:30:49.66ID:4RkeXVMj0
あれくさー?今何時ー?
これしか思いつかない体になってしまったわ
これしか思いつかない体になってしまったわ
2022/11/10(木) 19:21:57.91ID:IuYhSGfB0
ゲオの店舗に行ったら中華から仕入れた感じのオリジナル商品が展示してあったけど激安の割りにはひどくなかった
ピカピカ光る機能つきの短いやつはノイズ出てましたが
ピカピカ光る機能つきの短いやつはノイズ出てましたが
2022/12/10(土) 05:55:15.19ID:4BlF1OxK0
そのゲオの短いやつを風呂場用に買おうか迷ってる。ブラックフライデーでAnkerのやつ買えばよかったな…
2022/12/10(土) 17:52:28.08ID:4BlF1OxK0
ゲオの店頭で繋いで試したけど、再生中断される時があるから買うの辞めたよ。
やっぱり値段なりだった。
やっぱり値段なりだった。
2023/02/04(土) 18:51:25.29ID:MYex7LZW0
ラジオ・目覚まし時計・スマホ充電器になる、約4,000円のBTスピーカー
https://news.mynavi.jp/article/20230202-2582465/
https://news.mynavi.jp/article/20230202-2582465/
2023/02/05(日) 00:38:33.90ID:+Ytphyt40
>>278
時刻喋ってくれるなら欲しいな
時刻喋ってくれるなら欲しいな
2023/04/12(水) 11:25:05.15ID:nQXilwl/0
PC用で最長でも70cmくらいまで3.5mmかHDMI出力で微調整可能なツマミ付きのおすすめないですかね
今は某アウトレットにて格安で買ったTSS-BR20を使ってる
個人的には400-SP092とthb-52の2つが条件的にも合致してるしデザイン的にもいいとは思うけど前者はバッテリー積んでるから色々面倒くさそう
今は某アウトレットにて格安で買ったTSS-BR20を使ってる
個人的には400-SP092とthb-52の2つが条件的にも合致してるしデザイン的にもいいとは思うけど前者はバッテリー積んでるから色々面倒くさそう
2023/04/12(水) 14:43:00.21ID:yHPMrsSU0
>>280
そんなん買うぐらいならCreative Pebble買ったほうがマシ
そんなん買うぐらいならCreative Pebble買ったほうがマシ
2023/04/12(水) 23:18:48.84ID:bmweHZSO0
>>281
サウンドバーじゃないとだめな奇特な人なので…
サウンドバーじゃないとだめな奇特な人なので…
2023/04/17(月) 10:43:27.66ID:o9uQ3Okn0
2023/04/20(木) 03:03:59.19ID:LHSdzekX0
2023/04/20(木) 17:18:00.19ID:zrQJj7LB0
Creative Pebble使ってるけどフルボリュームでつけっぱなしで使ってTVで音量かまってるよ
つけっぱなしでも電気代TVの待機電力より低いし
つけっぱなしでも電気代TVの待機電力より低いし
2023/04/22(土) 09:23:34.07ID:/iPBwWAg0
>>285
いちいち律儀にoffしててオートオフあればいいのにと思ってたけど、切らなくても平気なのか
いちいち律儀にoffしててオートオフあればいいのにと思ってたけど、切らなくても平気なのか
2023/06/12(月) 03:23:35.27ID:oa7WTmDY0
280です
ゲーミングデバイスを作ってるよく分からないメーカーのgs560tiを買いました
音は4000円台にしてはよく出てる方
起動音、切断時のボッ(爆音)、内蔵バッテリー全て無しなのが滅茶苦茶いい
底面に足が生えてなくて適度な重さだから転がる事もない
ゲーミング特有のダサいロゴとピカピカ光る電飾(offにする事もできる)さえ我慢すれば中々良いものでした
ゲーミングデバイスを作ってるよく分からないメーカーのgs560tiを買いました
音は4000円台にしてはよく出てる方
起動音、切断時のボッ(爆音)、内蔵バッテリー全て無しなのが滅茶苦茶いい
底面に足が生えてなくて適度な重さだから転がる事もない
ゲーミング特有のダサいロゴとピカピカ光る電飾(offにする事もできる)さえ我慢すれば中々良いものでした
288まさ
2023/08/23(水) 15:32:42.98ID:JRcOxRQJ0 2023年8月16日にドンキでJN-SPB100WAを購入しました。42インチのREGZAに
接続HDME接続しREGZAと連動で電源ONが連動せず。バーのリモコンを使わねば
なりません。
電源OFFはテレビと連動します。以前同じテレビでSONY製のサウンドバーでし
たが何ら問題は無かったありませんでした。1万円ほどでしたのでまた別メーカー
のものを買いたいと思います。
接続HDME接続しREGZAと連動で電源ONが連動せず。バーのリモコンを使わねば
なりません。
電源OFFはテレビと連動します。以前同じテレビでSONY製のサウンドバーでし
たが何ら問題は無かったありませんでした。1万円ほどでしたのでまた別メーカー
のものを買いたいと思います。
2023/08/23(水) 18:58:10.68ID:Qly+9MfR0
HDMEだからじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 最高のうんち求め、国内初の「献便」ルーム [241672384]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- 京都のホテル「あっイスラエル人が泊りに来たどすえ」→私は戦争犯罪に加担してないことを誓います≠ニいう署名をさせて炎上 [597533159]