ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/
前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538317730/
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542371363/
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 21:21:59.64ID:xgoHtuGx0
2019/03/16(土) 18:36:32.41ID:70JThqrJ0
トルネで中途半端に扱える
2019/03/16(土) 19:00:56.96ID:TFsqylSi0
HDに貯め込む人はいつまで立っても見ないよ
壊れてパーになったと言っても壊れなくても見ないから結局は同じ事
壊れてパーになったと言っても壊れなくても見ないから結局は同じ事
2019/03/16(土) 19:03:13.56ID:M/uQux640
俺も貧乏性で映画とか外付けHDDに移したりしてるけどほぼ見てないな
近年は配信中心に見るようになってから余計に撮り貯めしなくなった
スポーツの録画くらいにしか使わないから見たらすぐ消すし
近年は配信中心に見るようになってから余計に撮り貯めしなくなった
スポーツの録画くらいにしか使わないから見たらすぐ消すし
2019/03/16(土) 19:21:47.35ID:EQhYQUSP0
アニメ録り溜めてるが、いつの日か1クールあたりの視聴する数が5位になれば消化できる
この春からのクールがどうやらそうなりそうだ、
この春からのクールがどうやらそうなりそうだ、
2019/03/16(土) 19:45:38.13ID:OZ05cs+L0
AX2000の中古品を買ったがアニメとかの画像がキレイだな!
CREAS Proを搭載されてるからか。
CREAS Proを搭載されてるからか。
2019/03/16(土) 19:54:26.39ID:CHFCMjcE0
516名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/16(土) 21:25:11.16ID:JP+f35SZ0 >>515
CMスキップないの!?
CMスキップないの!?
2019/03/16(土) 21:31:41.42ID:t38xMJsp0
全録のパナとsonyで迷ったがsony買って正解だったかも
全録にしたら録画し過ぎで気が重くなってたと思う
おまかせまる録のAIの学習を見守るのも楽しくなってきたし
録画リストから要らないのを削除する作業も
賢くなれ〜賢くなれ〜と思いながら削除選んでる
愛車、愛犬、みたいな愛着でるかも
愛レコーダーか?
全録にしたら録画し過ぎで気が重くなってたと思う
おまかせまる録のAIの学習を見守るのも楽しくなってきたし
録画リストから要らないのを削除する作業も
賢くなれ〜賢くなれ〜と思いながら削除選んでる
愛車、愛犬、みたいな愛着でるかも
愛レコーダーか?
2019/03/16(土) 21:35:11.21ID:t38xMJsp0
2019/03/16(土) 21:37:08.01ID:al4xo2mE0
>>509
番組名録画
番組名録画
2019/03/16(土) 22:32:48.45ID:+IVt4Her0
2019/03/16(土) 22:33:29.89ID:+IVt4Her0
2019/03/16(土) 22:36:08.60ID:FOXdlXtY0
トリカブト大麻くん、はやくゲートキーパー言いなよ
2019/03/17(日) 00:52:41.18ID:q8aovkCP0
2019/03/17(日) 02:18:20.04ID:/J/SXjC80
2019/03/17(日) 03:04:05.96ID:JHIX+3b20
日に日に削除対象が増えてるわぁ
2019/03/17(日) 14:57:28.71ID:UCv9xdLw0
こっちにも書くけどtorne PS4のレコ×トルネ経由でソニレコZW1500に毎週予約で入れてるやつの
予約が消える気がすると思ってたけど、気がするんじゃなくて確実に消えてる(´・ω・`)
今回消えてるのに気付いたのは月曜から夜ふかしとゴッドタンなんだけど、
放送しない週があったら次週分からは消えるとか条件があるのかね?
予約が消える気がすると思ってたけど、気がするんじゃなくて確実に消えてる(´・ω・`)
今回消えてるのに気付いたのは月曜から夜ふかしとゴッドタンなんだけど、
放送しない週があったら次週分からは消えるとか条件があるのかね?
2019/03/17(日) 16:00:27.37ID:7mvpMbF90
新型来そう?
そろそろ買い換えたいんやけど
そろそろ買い換えたいんやけど
2019/03/17(日) 16:29:45.23ID:ga0tk35i0
そりゃ毎年来てるから来るでしょ
6月くらいかもしれないけど
6月くらいかもしれないけど
2019/03/17(日) 16:44:23.94ID:M8sNHm8r0
4kチューナー搭載のsonyのレコーダーっていつ頃に発売になりそうですか?
2019/03/17(日) 16:55:20.25ID:FXe1ecwf0
>>516
ソニのz系は無いです
ソニのz系は無いです
2019/03/17(日) 17:05:24.05ID:hgXS8fyl0
他社のCMスキップは本編削ったりするから糞
2019/03/17(日) 17:20:53.94ID:ga0tk35i0
>>529
この春に出なければ来年
この春に出なければ来年
2019/03/17(日) 17:59:36.69ID:60tw+raE0
>>505,508
PC TV plusに対応してる機種ならそっちからダビングやムーブはできるかと。
で、SeeqVault HDDに移してBDZに繋ぎ直しが一番嬉しい動かしかたかな、と。
…BDに焼くほうが早い?
PC TV plusに対応してる機種ならそっちからダビングやムーブはできるかと。
で、SeeqVault HDDに移してBDZに繋ぎ直しが一番嬉しい動かしかたかな、と。
…BDに焼くほうが早い?
2019/03/17(日) 21:52:18.49ID:WIAzQpvq0
2019/03/17(日) 21:53:03.22ID:WIAzQpvq0
536名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/17(日) 22:00:15.92ID:lz6bxENQ0 容量半分も使ってないのに1000件縛りのクソ仕様のに引っかかって消しながら使ってるがいい加減限界。
新機種に変えようと思ったらXMB廃止でその上モッサリとか死ねよ。
それと、前機種がHDD死亡だったので、現機種がまたいつ死ぬのかと不安な日々。
高くていいからRAID1とか5とかにしろよ。
新機種に変えようと思ったらXMB廃止でその上モッサリとか死ねよ。
それと、前機種がHDD死亡だったので、現機種がまたいつ死ぬのかと不安な日々。
高くていいからRAID1とか5とかにしろよ。
2019/03/17(日) 22:04:35.35ID:2/C6ptbs0
外出先でモバイルでの視聴って有料なの?
2019/03/17(日) 23:24:29.26ID:jjpFwAbM0
>>536
EW使ってるけど、CMだけを結合で寄せ集めたタイトルとかあるから
800ちょいで管理情報エラーが発生する
いつエラーになるかは直前までわからないんだよね
適当なタイトルを30入れたディスクを作って
いくつHDDに書き戻せるかで
タイトル上限をいちいち確認してる
現行機種はタイトル数縛りの苦労がないけど
チャプター性能の良さで未だにメイン機だわ
EW使ってるけど、CMだけを結合で寄せ集めたタイトルとかあるから
800ちょいで管理情報エラーが発生する
いつエラーになるかは直前までわからないんだよね
適当なタイトルを30入れたディスクを作って
いくつHDDに書き戻せるかで
タイトル上限をいちいち確認してる
現行機種はタイトル数縛りの苦労がないけど
チャプター性能の良さで未だにメイン機だわ
2019/03/18(月) 05:37:35.67ID:lty+WjFA0
FW500買ったけど内臓HDDがカラカラと年季入ったような音最初からしてて怖いわ
最初から増設して使うつもりだったから500選んだ
最初から増設して使うつもりだったから500選んだ
2019/03/18(月) 16:02:12.92ID:4RPY9FjN0
新型早く出して…
2019/03/18(月) 17:01:19.94ID:e5mnBgSW0
まだもう少し待ってね
2019/03/18(月) 17:42:06.61ID:QLcmQeIw0
次はGT,GWか?
UIを刷新して左右に画面がアニメーションで動くのやめて欲しいわ
UIを刷新して左右に画面がアニメーションで動くのやめて欲しいわ
2019/03/18(月) 17:48:40.65ID:e5mnBgSW0
UIはもうこのままだよ
2019/03/18(月) 17:54:11.75ID:8bPbVidF0
>>542
アニメーションは開発チームのこだわり
https://www.sony.jp/feature/products/180503/?s_pid=jp_bd_feature_201805_feature_1
>新モデルでは、録画リストでのスクロールをより高速かつ、滑らかにしています。
>また、フォルダを開いた時に中身の番組がフワッと出てくる感じにもこだわりました。
>単純にパッとフォルダが開く方が、ストップウォッチ的な速度という意味では速いのですが、
>こうしたアニメーションを挟みこむことで、フォルダの中身が表示されているのだということを直観的に分かりやすくしています。
>また、スクロール速度についても、闇雲に高速化するのではなく、きちんと読める速度でスクロールさせるなど、
>実際の使い勝手を向上させています。
アニメーションは開発チームのこだわり
https://www.sony.jp/feature/products/180503/?s_pid=jp_bd_feature_201805_feature_1
>新モデルでは、録画リストでのスクロールをより高速かつ、滑らかにしています。
>また、フォルダを開いた時に中身の番組がフワッと出てくる感じにもこだわりました。
>単純にパッとフォルダが開く方が、ストップウォッチ的な速度という意味では速いのですが、
>こうしたアニメーションを挟みこむことで、フォルダの中身が表示されているのだということを直観的に分かりやすくしています。
>また、スクロール速度についても、闇雲に高速化するのではなく、きちんと読める速度でスクロールさせるなど、
>実際の使い勝手を向上させています。
2019/03/18(月) 18:06:30.11ID:vDND5jUG0
2019/03/18(月) 18:27:44.57ID:5VC9ihD70
トロイトロイって聞くけど実際どうなの?
快適な操作性にこだわりがなさそうな感じ?
快適な操作性にこだわりがなさそうな感じ?
2019/03/18(月) 18:30:49.71ID:e5mnBgSW0
>>546
そういうことよりも単に技術力の問題というか…
そういうことよりも単に技術力の問題というか…
2019/03/18(月) 20:00:30.39ID:QLcmQeIw0
2019/03/18(月) 20:04:40.85ID:ihjugyF/0
日本の大企業がそんなユーザー視点に立った商品開発なんて出来やしないよ
そんなの出来たらAppleやGoogleみたいなIT企業が日本にも誕生してただろう
これでもSONYは日本の大企業の中では頑張ってる方だし
そんなの出来たらAppleやGoogleみたいなIT企業が日本にも誕生してただろう
これでもSONYは日本の大企業の中では頑張ってる方だし
2019/03/18(月) 20:17:59.47ID:4jhfLLB90
>>548
出来ないから誤魔化してるんやで
出来ないから誤魔化してるんやで
2019/03/18(月) 20:41:10.17ID:QLcmQeIw0
うんうん、
まず基本が大事だと思うの。
各所でループするものとしないのとが混ざったままで統一取れてなくて、それが放置されてるなんて。
録画リストがループしないから一回左に動かして予約と自動とを行き来して先頭に戻すとか、もうアホかと。
サブメニューの殆どがループしないけど他メーカでそんなの無いです
視聴画面から番組表が中々出てこないの、バカなの?
まず基本が大事だと思うの。
各所でループするものとしないのとが混ざったままで統一取れてなくて、それが放置されてるなんて。
録画リストがループしないから一回左に動かして予約と自動とを行き来して先頭に戻すとか、もうアホかと。
サブメニューの殆どがループしないけど他メーカでそんなの無いです
視聴画面から番組表が中々出てこないの、バカなの?
2019/03/18(月) 20:44:38.64ID:QLcmQeIw0
2019/03/18(月) 21:42:00.97ID:F/DOzBAs0
2019/03/18(月) 21:50:49.52ID:USgolsKc0
>>549
どこがだ糞しか出してないぞ
どこがだ糞しか出してないぞ
2019/03/18(月) 21:52:25.58ID:USgolsKc0
>>553
おいバカ
バカだからそんなことしか言えないんだな
毒にしかならないっていってるだろバカ
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやく飲んで死ねや
おいバカ
バカだからそんなことしか言えないんだな
毒にしかならないっていってるだろバカ
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやく飲んで死ねや
2019/03/18(月) 21:54:59.72ID:oLRRe8pq0
2019/03/18(月) 22:20:43.76ID:USgolsKc0
>>556
おいバカ
バカだからそんなことしか言えないんだな
毒にしかならないっていってるだろバカ
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやく飲んで死ねや
おいバカ
バカだからそんなことしか言えないんだな
毒にしかならないっていってるだろバカ
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやく飲んで死ねや
2019/03/19(火) 07:01:17.14ID:EWraYNVt0
パナキチまだいたのかよ
ウケるw
ウケるw
2019/03/19(火) 20:18:14.51ID:jbaSMjSJ0
2019/03/19(火) 21:42:13.34ID:noywH64s0
録画リストと言えば再生中に消去ボタン押して番組を消すと録画リストに戻るけど、
カーソルが録画リストの一番上に来るのが嫌で、消す前にいちいち録画リストに戻る必要があるのが(´・ω・`)
カーソルが録画リストの一番上に来るのが嫌で、消す前にいちいち録画リストに戻る必要があるのが(´・ω・`)
2019/03/20(水) 02:43:09.76ID:GBe9cFUN0
2019/03/20(水) 19:38:25.30ID:ZcV3xaWv0
>>561
おいバカ
バカだからそんなことしか言えないんだな
毒にしかならないっていってるだろバカ
尊敬する俺のレスを心待ちにしてるはこの際多目に見るが
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやくスイセン食って死ねや
おいバカ
バカだからそんなことしか言えないんだな
毒にしかならないっていってるだろバカ
尊敬する俺のレスを心待ちにしてるはこの際多目に見るが
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやくスイセン食って死ねや
2019/03/21(木) 04:06:43.14ID:xvLAkT/w0
FT2000が急にやたら値上がりしてるが、どうして?
1000とか3000は順調に値下げしてるのに
価格.com見る限りは
1000とか3000は順調に値下げしてるのに
価格.com見る限りは
2019/03/21(木) 04:37:29.97ID:wEUT1pmo0
2019/03/21(木) 08:01:58.81ID:qlSW1r/q0
FW500ですが再放送じゃない新作の地上波の2時間モノの
スペシャルドラマをおまかせまる録したい時のキーワード設定が難しいです。
いい案あったら教えて下さい
録画時間は夜9〜12時
チャンネルは地上波に指定
ジャンルは国内ドラマ
にすればいいんですがそれだと連ドラが貯まってしまう
外付けで3TB繋いでます
スペシャルドラマをおまかせまる録したい時のキーワード設定が難しいです。
いい案あったら教えて下さい
録画時間は夜9〜12時
チャンネルは地上波に指定
ジャンルは国内ドラマ
にすればいいんですがそれだと連ドラが貯まってしまう
外付けで3TB繋いでます
566名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/21(木) 08:37:32.28ID:wUWaaa8I0 レコーダー持ってれば、テレビ側のチューナーは1個で十分デスヨね?
2019/03/21(木) 11:45:10.69ID:k8qTNXPv0
むしろディスプレイで充分
2019/03/21(木) 11:57:26.77ID:9Y34KLeI0
アンテナ線の分配が面倒でTV用のは抜いちゃったくらいモニターとしてしか使わない
テレビ放送だけですむときはnasne経由でPCで見るし
TVの録画機能使ってねーじゃんバカかっていわれたらくぅの音しかでない
テレビ放送だけですむときはnasne経由でPCで見るし
TVの録画機能使ってねーじゃんバカかっていわれたらくぅの音しかでない
569名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/21(木) 13:58:34.58ID:GhLz4Onj0 ひとつのhddをレコーダーとテレビの両方につけたいわ。
テレビのチューナー使って、レコーダーにつなげたhddに録画できないよね?
テレビのチューナー使って、レコーダーにつなげたhddに録画できないよね?
2019/03/21(木) 14:04:53.06ID:AeySHedp0
>>569
気持ちはわかるが無理
気持ちはわかるが無理
2019/03/21(木) 20:36:41.69ID:SXWYFFfa0
ちょっと前の機種の安定感を
取り戻してくれればまた買える
現行品の安定度じゃ厳しいので様子見中
取り戻してくれればまた買える
現行品の安定度じゃ厳しいので様子見中
2019/03/21(木) 20:43:51.83ID:vR5UCD/t0
>>564
おいバカ
論破されたバカだからそんなことしか言えないんだな
尊敬する俺のレスを心待ちにしてるはこの際多目に見るが
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやくスイセン食って死ねや
おいバカ
論破されたバカだからそんなことしか言えないんだな
尊敬する俺のレスを心待ちにしてるはこの際多目に見るが
お前もそれを自覚してるから飲めないんだろバカ
まあレスしてるってことは完全論破されて悔しいからなんだろうけど
生きることに飽きたならはやくスイセン食って死ねや
2019/03/21(木) 20:44:37.08ID:vR5UCD/t0
>>564
朝4時に顔真っ赤にしながらスレチェックとかどんだけ泣きそうなんだこいつwww
朝4時に顔真っ赤にしながらスレチェックとかどんだけ泣きそうなんだこいつwww
2019/03/21(木) 22:12:49.10ID:bzHfs4W70
パナキチ=録画坊主(笑)は相変わらずコピペ好きだなあw
まあ考える能力がないから仕方ないんだよね知的障害者だしw
まあ考える能力がないから仕方ないんだよね知的障害者だしw
2019/03/22(金) 03:15:53.29ID:/Gz+5Kw50
>>571
ほんこれ
ほんこれ
2019/03/22(金) 03:29:47.99ID:txGNmdTA0
2019/03/22(金) 08:40:46.56ID:MVm8AFzZ0
Fシリーズのアップデートが来たら新機種間近ってことだろうね
もっとソフト安定させてほしいね
もっとソフト安定させてほしいね
578名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/22(金) 11:10:33.58ID:R/SU8lyL0 ft2000買ったが背景テーマを暗い色にさせてほしい
肌色みたいな色だから若干見にくいと家族から指摘を受けた
肌色みたいな色だから若干見にくいと家族から指摘を受けた
2019/03/22(金) 11:14:30.39ID:MVm8AFzZ0
>>578
それもみんな言ってるけどアンケートに書くしかない
それもみんな言ってるけどアンケートに書くしかない
2019/03/22(金) 12:07:05.05ID:R/SU8lyL0
2019/03/22(金) 13:16:48.31ID:qqqW3pYO0
プレステやエクスペリアはそれなりに満足感あるのに、ブルレコとBRAVIAはなんでこんなに糞なんだ
2019/03/22(金) 13:20:53.29ID:dlVlBaJ10
>>581
今のランチパックに満足感感じるヤツいるんだ…
今のランチパックに満足感感じるヤツいるんだ…
2019/03/22(金) 13:26:20.71ID:qqqW3pYO0
>>582
XZ1で止まってる
XZ1で止まってる
2019/03/22(金) 13:43:34.77ID:sEN2wpW80
2019/03/22(金) 13:53:27.88ID:5xsEuTtW0
ハゲは問題ないだろ
2019/03/22(金) 16:52:03.07ID:jfAasWAdO
今更だが緊急でBDZ-AT500の中古買ってきた
これ最大の2番組録画中、録画中のチャンネル間でも切替不可なんだな。チャンネル∧∨なら出来る
AT770も持ってるけど、こちらは3番組録画中のチャンネル内なら切替OK
テレビ側で観るから特に不便では無いが謎仕様だ
これ最大の2番組録画中、録画中のチャンネル間でも切替不可なんだな。チャンネル∧∨なら出来る
AT770も持ってるけど、こちらは3番組録画中のチャンネル内なら切替OK
テレビ側で観るから特に不便では無いが謎仕様だ
2019/03/22(金) 17:03:45.03ID:sEN2wpW80
ATシリーズからEMMA3からSPARTAN-6に変わって高速化したんだよね
そしてZTで評判は地に落ちた
そしてZTで評判は地に落ちた
2019/03/22(金) 17:59:18.30ID:Ny40bLy10
そらルネサスが作らないからよ
2019/03/22(金) 20:06:43.99ID:kig3YEY30
2019/03/22(金) 20:34:06.14ID:yrwrIs/n0
今度はスイセンかよめんどくせぇな
2019/03/23(土) 01:24:09.70ID:vEv7hKLk0
2019/03/23(土) 11:57:13.36ID:TlOZXbf90
高校野球のイベントリレー録画、うまくいった
2019/03/23(土) 20:18:09.51ID:5/mLo1e20
おめ!
本来は出来て当然なのにね
本来は出来て当然なのにね
2019/03/23(土) 21:45:00.64ID:9TsAEjJe0
>>590
毒植物はいくらでもあるからなw
毒植物はいくらでもあるからなw
2019/03/23(土) 21:45:28.43ID:9TsAEjJe0
キチガイパナキチはスイセン食って死んだみたいだなw
2019/03/23(土) 23:42:52.30ID:nOka1OQX0
ソニーって、パナに比べて操作性悪すぎるの?
2019/03/24(日) 20:31:30.78ID:BkiQR9bQ0
そんなことはない。速くもないけど
2019/03/24(日) 21:29:26.54ID:uweJHnK90
2019/03/24(日) 22:04:48.61ID:c6PVCERW0
>>596
操作性も信頼性も悪すぎかな
操作性も信頼性も悪すぎかな
2019/03/24(日) 23:01:20.41ID:FGbwndGk0
うん、草だよ
2019/03/24(日) 23:34:33.32ID:6XMECu810
4K対応は別としてもレコーダーに新しい機能もういらないからソフトの安定性向上とダークモードの実装だけやっててほしい
2019/03/24(日) 23:37:19.47ID:579c797j0
2019/03/24(日) 23:39:15.95ID:579c797j0
ちなZW1000、パナ、芝、シャープ、フナイ使い
2019/03/25(月) 10:23:51.45ID:hZrnFoz+0
2019/03/25(月) 21:09:00.21ID:lnvXixr20
>>601
確かにこれ以上必要な機能ないんだよな
だから新製品出すためにXMB廃止したりひねり出した使用頻度の低い機能付けるんだろうけどさ
さくさく動いて、あとはスマホアプリのアップデートで予約関連の機能追加してくれりゃ十分だわ
確かにこれ以上必要な機能ないんだよな
だから新製品出すためにXMB廃止したりひねり出した使用頻度の低い機能付けるんだろうけどさ
さくさく動いて、あとはスマホアプリのアップデートで予約関連の機能追加してくれりゃ十分だわ
2019/03/26(火) 07:56:29.30ID:0x9BuDP80
HDDスロットをもう1つ追加して、RAID1に対応してくれないかな〜
子供たちの記録ビデオのバックアップが大変…
子供たちの記録ビデオのバックアップが大変…
2019/03/26(火) 08:02:09.75ID:VIzGHF260
>>606
PCでやれよ
PCでやれよ
2019/03/26(火) 09:00:36.67ID:0x9BuDP80
>>607
HDDレコーダーの中身、どうやってPCでバックアップ取るの?
HDDレコーダーの中身、どうやってPCでバックアップ取るの?
2019/03/26(火) 09:04:03.61ID:VIzGHF260
>>608
自分で撮影したビデオの話かと思った
自分で撮影したビデオの話かと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 【大阪万博】独自規格、独自アプリ、広げたまま畳まない風呂敷、攻撃的な発表、悪いことは国のせい…なんかに似てる [245325974]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]