BDZ-X90がご臨終です
SYS-ERRでリセットしても窓口に連絡しろとなってしまう

買ってから10年以上くらいになるのかな
よくもった方だとは思うけどそんなに使ってなかったんだけどな
週に一度DASHだけは録画してたけど
毎晩深夜零時になると勝手に動き出してファンの音やHDDの音がうるさかったな

HDDの中身はだいたいBDRに焼いてあったはずなので大損害とまではならないけどそれでもいきなりこれは悲しいな
ぐぐったらもっと早く、発売2~3年くらいからERRで泣いてた人もいたんだね
もう10年以上テレビ、BD、カメラ、スマホ、アクションカムなどなどSONY製品ばかりになってるけど壊れたのはこれが始めてだわ
昔はすぐに壊れるSONYとかSONYタイマー発動とかさんざん揶揄されてたのに品質改善してるのかな

メーカー修理は高いのでネット見て自分で修理とも思ったけどBDの中古に5000円以上とか無理
しかもHDDなのかBDなのか故障箇所がわからないし

とりあえず敗北撤収直後に店頭に残ってたのを買った東芝のHD-DVDあるからそれ使うけど次のやつ物色しなくちゃ
SONY製品だと何かお薦めあります?