X



【HMD】Windows MR 総合 Part 20【Mixed Reality】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/23(土) 14:58:47.49ID:oCxaWdh00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part98【VIVE/Rift/WinMR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543503374/

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 19【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547360281/

※次スレは>>950、無理な時は別の者が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/01(金) 14:08:38.67ID:JN0vGDPpa
>>172
新しいKinectなら出来るようになるかもね
まぁ399ドルだから日本だと5万くらいか
2019/03/01(金) 14:13:33.28ID:poTdV/y3r
トラッキング向上するにはオデプラ一式より高いのばかりだなぁ…
2019/03/01(金) 14:13:56.72ID:WG9YbY8O0
>>174
たっか
でもviveトラッカーに迫る精度出せるならありかな

>>173
一応今のキネクトでも全身トラッキングはできてるけど、低精度低Hzでかなり微妙
2019/03/01(金) 14:18:47.37ID:JN0vGDPpa
>>176
構造上viveトラッカーには叶わないでしょ
それこそMRとviveのトラッキングを比較してるようなもんだし
トラッカーは誤動作ないけどKinectは条件次第で誤動作有るわけだし
2019/03/01(金) 14:33:45.31ID:ZTozcbsf0
オデプラのレンズmodってないかしら?
2019/03/01(金) 17:04:52.57ID:BV6p3L1K0
>>171
サンキュー! B&Hキャンセルして乗り換えるぜ!
2019/03/01(金) 18:13:56.52ID:JXwUts6OM
オデプラ amazon 送料最安プラン購入組だけど、昨日
Exported i-Parcel and in transit to country of destination
って状態だった。
オデプラはAmazonでケチると注文から二週間後に到着って感じかな。
2019/03/01(金) 18:40:43.66ID:E0hsTHQF0
同額でアマゾンで買ったらどれぐらい安くなるんですか?
2019/03/01(金) 19:02:09.45ID:rTPiMVy90
オデプラ、アマコムで昨日注文した。バックオーダーで到着3〜4週間後だったけど、
夜中に2〜3週間後に変わったってメールきた。まだ出荷されてないけど。

BHはキャンセルした。BHはずっと注文うけつけてるから、バックオーダー大量にかかえてて、
オーダー済みの人に順次出荷続けてるんじゃないかな。

仕事の合間にスマフォでチェックして買ったけど、アマコムは復活してすぐ消えて、翌日とか半日後とかに
復活してすぐ消えてをくりかえしてる感じだね。3日くらい前も復活してて急いでカートに入れたが
ギリ間に合わなかった。
2019/03/01(金) 19:04:44.68ID:rTPiMVy90
>>181


>>44
>>45
2019/03/01(金) 19:44:00.69ID:/CGYdtR8M
>>171
値段たけーじゃねーか!
2019/03/01(金) 19:57:25.32ID:JXwUts6OM
>>181
Amazonの方が消費税分で1000円強安い
2019/03/01(金) 20:25:38.31ID:S3RxNalvp
アマゾンとBH総額日本円でいくらといくら?

アマゾンまた無くなっているね。
今更BHキャンセルするほどの価格差じゃねえな。
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:48:17.70ID:6Chld+JS0
来ないBH
高いアマゾン
2019/03/01(金) 20:54:03.36ID:FxZ+z5bDp
俺が尼に昼注文したときは299ドルやったけどな
頻繁に在庫入っては消えてを繰り返しているから
欲しい人は張り付いてりゃ安値で買えるんじゃないの?
今日の昼時点では1-2日で発送って状態だったから
B&H光速でキャンセルして乗り換えた
2019/03/01(金) 21:04:31.90ID:ztoqO2U7x
最安狙って待ってたのに送料を高くしてまで早く送ってもらう理由がわからない
今更「早く試したい!」なんて商品でもないし
まあi-parcelだと箱がボロボロになる可能性が高いけど、技適の関係でリセールバリュー悪いから箱大事にしてもね
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:35:07.75ID:6Chld+JS0
ワクワクを忘れたらおしまいだ
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:41:52.84ID:6Chld+JS0
このスレに転売目的の人はいないと思うけど
入手性悪すぎるせいかメルカリで中古の
オデプラが6万前後で即売れてるの見たことあるな
2019/03/01(金) 21:46:51.65ID:u9ZXIjKG0
おれも今日の昼間に299ドル&明日明後日に入荷、8日までに日本着ということだったからB&Hから乗り換えた。勢いないといつまでも買い控えそうだからなー
2019/03/01(金) 23:24:28.32ID:JXwUts6OM
>>187
Amazonが一番安いと思うが
2019/03/02(土) 01:02:19.21ID:DAIqlboo0
>>172
誰が見るか(誰に見せるか)でちがう希ガス
インサイドトラッキングの死角の補完としてならキネクトの側にも死角や探知できる範囲がありそうだし・・
VRChatのアバターの制御なら、こっちも見せる気でよく写るようにするだろうし、ちゃんと機能しそう
2019/03/02(土) 02:10:20.75ID:mvdj0SeH0
サムスンの公式だと3月29日出荷予定
こりゃbhもそれぐらい待たされるか
2019/03/02(土) 04:24:54.30ID:NHheXlgP0
アマコム299ドル いまなら復活しとるで。
3月7日入荷予定で。
2019/03/02(土) 08:34:17.25ID:mD66KhvJ0
>>191
実はeBay(米売買サイト)でも結構その値段で見る…
2019/03/02(土) 09:13:56.82ID:X/sm+k/w0
eBayは安いものは安いんだがなー
前にクトゥルフの崇拝用の石像買ったときは日本で作るより相当に安かった
2019/03/02(土) 10:37:27.65ID:vI2E2croM
コムのアカウント作ってる間に$200引きなくなってたぞ糞
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:45:20.66ID:BoP83glC0
この様子だったらほんとチョクチョク値下げされるだろうね
2019/03/02(土) 11:37:38.58ID:dK96axgUa
>>199
アマコムとか頻繁に使えるんだから登録しておけよw
日本の通販がどこもぼったくり価格って物がある時にアマコムで検索すると送料合わせても安いって事が珍しくない
2019/03/02(土) 11:52:38.92ID:1ZGsfbpI0
>>198
その石像の使い道について詳しく
2019/03/02(土) 12:15:17.95ID:tDkX0/tn0
呪殺
2019/03/02(土) 12:37:29.43ID:8eCk5gUld
さては狂信者だなオメー
2019/03/02(土) 12:48:42.49ID:X/sm+k/w0
>>202
ごめん、それはいえないんだ・・
2019/03/02(土) 12:54:54.66ID:mD66KhvJ0
>>205
そこは「上位種族に禁止されてる」とか「秘するようにとの神のお告げ」とかじゃね?
ちなみに、SteamでTPSアドベンチャーのCall of Cthulhuが去年末に出てるね、VR化しないかな…
2019/03/02(土) 14:08:18.38ID:1ZGsfbpI0
>>205
どれくらいの大きさでいくら位するもんなの?
2019/03/02(土) 15:26:15.66ID:NHheXlgP0
国内でも富士通とか最安値¥28,000きってきたな。 どれだけ今までボッタだったのか。
値段差考えたら、セールのオデプラじゃなくてそっちかってもいいかな?

日本でアジア版オデプラでた時、案外安い値段でくるかも。
2019/03/02(土) 15:35:59.27ID:1ZGsfbpI0
>>208
画質が全然別物だから価格差以上の良さがある
それに日本で発売する気配はまったく無い
2019/03/02(土) 15:40:07.34ID:wjWiDyVd0
300ドルと言ってもなんやかんやで4万円超えるからもう好みでいいんじゃないか
フェイスクッションも実質交換必須みたいなもんだし
2019/03/02(土) 15:45:12.81ID:PWPw5d9+a
>>208
ぼったくりじゃなくて処分価格でしょ
ぼったくってたとしたら各メーカーに売りつけたマイクロソフトだよ
2019/03/02(土) 16:35:21.70ID:gRILuEjSp
4万超える?
2019/03/02(土) 16:54:32.74ID:k04md6RV0
VRカバー付けると装着感が良くなって、汗も本体に染み込まない
という認識であってる?
2019/03/02(土) 17:12:07.76ID:mD66KhvJ0
>>213
革が苦手な人、クッション系が苦手な人によりどっちが好ましいかは変わるから、自分に合わせる必要はあるが、汚れ防止に貢献するのは間違いないかと。
2019/03/02(土) 18:17:42.97ID:mvdj0SeH0
>>208
決算期だから投げ売りじゃない?
VRの体験したいっていう意味なら入手性の良い方買うのもありだけど
VRの画質は発展途上なんで有機ELで網目感を感じにくいオデプラの価値は高いと思うよ
2019/03/02(土) 18:38:24.41ID:k04md6RV0
>>214
合成皮革なんですね。夏は蒸れそう?
アマゾンドットコムで買うのが良いのかな?
2019/03/02(土) 20:12:19.76ID:1ZGsfbpI0
>>216
米アマで無印用はあるけどプラス用はまだないんだなー
そのうち登録されるだろうけど
2019/03/02(土) 20:24:56.03ID:xHg2Hav/0
米ama299$13日到着組だけどなんかもう国内に到着して佐川の営業所出発しとるぞ
一番安いi-parcelでも船じゃなくて飛行機やんけ
この感じだと明日もう配達されるわ
2019/03/02(土) 20:27:17.00ID:5J93IsrY0
俺のオデプラは通関で止まったわ
ギリギリ間に合わなかったなら来週だな
2019/03/02(土) 20:36:23.90ID:xHg2Hav/0
>>310
39500円でデポジットでちょっと返ってくるから4万超えないぞ
2019/03/02(土) 20:37:10.46ID:a9hturwJ0
米尼に船便なんてないよ
もし船だったら2ヶ月かかる
2019/03/02(土) 20:50:18.61ID:IktlycGb0
>>220
Amazonだと越えないが、b&hだと消費税は外数だし、関税もかかる事例があったから、四万越える可能性がある
2019/03/02(土) 22:15:19.67ID:ryxigpfZ0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577163.png
299USDな米Amazon販売品は日本発送に発送しませんよとか言われちゃうんですけど…
時すでに時間切れか
2019/03/02(土) 22:35:18.57ID:o1TQGDB80
>>223
私のアカウントだと大丈夫ですよ?

$299.00
+ $50.19 Shipping & Import Fees Deposit to Japan Details
Get it Fri, Mar 15 - Wed, Mar 20
Get it Wed, Mar 13 - Thu, Mar 14 if you choose paid shipping at checkout.
Available to ship in 1-2 days.
Ships from and sold by Amazon.com.
2019/03/02(土) 23:01:08.29ID:IktlycGb0
自分も買えなくなってる
一週間前は買えた
2019/03/02(土) 23:03:54.53ID:o1TQGDB80
なにか属性的なもの? 私のアカウントはかなり古くからありますが
あとさっき売り切れてたけどすぐに在庫戻った。。
2019/03/02(土) 23:11:30.77ID:IktlycGb0
と思ったら売りきてたね
2019/03/03(日) 00:05:10.80ID:lBNRVXgU0
公式でも在庫ないし
B&Hでももう買えないと予想
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:08:00.15ID:1B+1yMmR0
ほんと激戦だった。というか運が良い人しか買えなかったな
2019/03/03(日) 03:19:32.99ID:fLXOr5ZZ00303
https://www.amazon.com/Samsung-Electronics-Wireless-Controllers-XE800ZBA-HC1US
このアドレスのやつはshipping to Japanになってるよ。値段はよく変わる。
2019/03/03(日) 03:20:02.14ID:fLXOr5ZZ00303
あれ、こっちか。
https://www.amazon.com/Samsung-Electronics-Wireless-Controllers-XE800ZBA-HC1US/dp/B07HS7R1RT
232名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 9701-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:51:20.43ID:ClVaclYi00303
アマコムで買いたければ張り付くしかないか…
2019/03/03(日) 09:43:26.34ID:U2WvaxKI00303
Amazon、発送出来きる表示の時もあるね。法則は分からないが、粘れば発送できるかも
2019/03/03(日) 09:48:35.70ID:U2WvaxKI00303
amazon注意点
先週はなぞの$20割引があったんだけど、今日はなくなってるから、その分高い。
b&hよりも高いかもしれない
2019/03/03(日) 10:28:31.27ID:ZRU/bxN200303
数日間アマコムチェックしつづけて、木曜日に$299でバックオーダーで注文できたよ。
今日の明朝に出荷状態になった。 逐次入荷はされてるみたい。
到着予定が3/18になったけど、一週間前発送組が国内に到着済って書き込みがあるから、
自分のも予定より早く来るのを期待してる。 運送会社はやっぱりi-parcel だった。
2019/03/03(日) 11:50:06.74ID:RLHM6rUx00303
アマゾン20ドル高くなってたのか
まぁ無期バックオーダーよりはましか…
237名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 57ba-CeLW)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:28.06ID:XZ/0jVVD00303
GalGun2ってMRだとREVIVE入れてOculus Emuでやらないとerror出ちゃう?
VRで起動しようとするとFatal Errorって出てアプリが落ちるんだ。
2019/03/03(日) 12:42:29.37ID:+Q/gtDsc00303
B&H2月20日に注文したけどなんも変化ないわ
2019/03/03(日) 13:11:28.60ID:jJptu6jFa0303
>>237
oculus モード使わなくても起動するはずだよ
(左右の視差がおかしいだけ)
2019/03/03(日) 13:21:55.03ID:+5TIqzEZ00303
アマコムってco.jpと同じメールアドレス同じパスワードだと何か問題ある?
アカウント設定が競合したりしない?
2019/03/03(日) 13:48:32.17ID:ZRU/bxN200303
>>236

アマゾン直販のが20ドル引きだけど、すぐに売り切れで割引の無い他の出品者のしかでてこなくなってるだけ。
>>6のアドレスでアマゾン覗いて、アマゾン直販のが販売中ならその中に299ドルのが出てくる。
ただ、売り切れになって消えるのが早いから、根気良くちょくちょくチェックしないと出くわさない。
調度出くわしたと思っても、実際はギリ遅くて売り切れになった直後の残骸表示?なのかカートに
入れられない時が多々あった。 それか日本に輸出しないタイミングのやつの時かもしれん。
2019/03/03(日) 13:50:16.25ID:K6txttjy00303
さっきアマコムで在庫復活してたな
9日入荷予定でとりあえず急いで注文したけど、果たして通ったんだろうか
2019/03/03(日) 14:44:35.45ID:jJptu6jFa0303
>>241
在庫数が極端に少ない時にそうなった気がする
2019/03/03(日) 14:55:21.84ID:G5J/ejsT00303
B&Hまだ入荷してねーのかすげーな
2019/03/03(日) 15:08:32.32ID:jJptu6jFa0303
元々他の通販よりちょっと入荷が遅い
代わりに色々な国に発送してくれるとか安かったりする
最初に299$のセールの時も入荷は公式の1週間遅れくらいだったような
2019/03/03(日) 15:52:15.51ID:lBNRVXgU00303
>>244
公式でも今2カ月待ちなんだからそりゃあ入荷できないでしょ
おそらくキャンセルされるんじゃないか
2019/03/03(日) 16:08:40.41ID:jJptu6jFa0303
>>246
B&H川からはキャンセルしないよ
何ヶ月でもbackorderステータス送ってくるし
2019/03/03(日) 16:15:19.04ID:jJptu6jFa0303
後はまだステータス動いてない人は問い合わせするといいよ
「まだ入荷しないんですか?いつ入荷するんですか」と
通常は入荷しても注文順に処理するけど
うるさい客は早めに処理しようの精神なので
問い合わせしてる準クレーマーは優先発送される(こういうショップは結構ある)
249名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sp0b-YLGm)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:30.01ID:LUk7ty3Vp0303
注文を急かすクレームに一々対応しないぞ

何度も在庫復活するアマコム張るのが一番だから気を強くもて
2019/03/03(日) 18:05:10.12ID:awy2uq+Oa0303
BFセールの時はそれで注文数日後の人が優先発送されてたよ
初日の夜に注文した人が次入荷に回されたりして
2019/03/03(日) 18:08:30.41ID:nuYUXNPb00303
でも入荷待ち7-14営業日ならまだ過ぎてないのでは
2019/03/03(日) 18:20:47.28ID:NT7Cdul400303
PCとHMDを接続すると
高確率でブルースクリーンが出て
PCが再起動するんだけど、
何か考えられる原因ある?
253名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW 5733-BWMv)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:25:29.43ID:mXbj496g00303
まずは環境を書いてくれ
2019/03/03(日) 18:36:49.83ID:NT7Cdul400303
win10 home 64bit
corei7-8700
メモリ16GB
geforce gtx 1070

使用HMDはLenovoの奴です
2019/03/03(日) 18:43:05.59ID:lBNRVXgU00303
そりゃLenovoじゃーあかんがな
オデプラにせんと
2019/03/03(日) 18:47:47.02ID:o1tV15iyM0303
>>241
同じAmazon直販でも価格変わってると思うよ
先週は
Items:$299.99
Shipping & Handling:$25.17
Courtesy Credit:-$20.00
Total Before Tax:$305.16
Import Fees Deposit:$26.01
Order Total:$331.17
昨日は
Items:$299.00
Shipping & Handling:$24.32
Total Before Tax:$323.32
Import Fees Deposit:$25.87
Order Total:$349.19
だったので
257名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 57ba-CeLW)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:05:07.28ID:XZ/0jVVD00303
>>239
ありがとう。
じゃあうちの環境が壊れてるのか。もう一度再インストールしてみるよ。
2019/03/03(日) 19:10:46.16ID:VTKzIqej00303
>>255
面倒くさい茶化し回答とかは総合スレじゃなくてメーカーアンチスレにでも書けよ

>>252
とりあえずまずは電源容量が足りてるかかな。
なんかレジストリとか弄りまくって常駐ソフトも干渉しそうなのが一杯ってんならそれもだし。
あとはー、マザボ側のHDMIポートに挿してて認識がバグってるとか?
2019/03/03(日) 19:13:29.11ID:tagyGEgf00303
20ドルも価格変わったのね。

2台かうとしたら、BHとアマコムどっちが安いかな?
2019/03/03(日) 19:46:14.05ID:NT7Cdul400303
一応DellのVR対応PCなので
電源が足りていないということはないと思うのですが。

ブルースクリーン再起動後は高確率で正常動作します。
たまに再度ブルスク再起動…

MRポータルの起動にいつもハラハラしないといけないのがなんとも
2019/03/03(日) 20:02:36.03ID:o1tV15iyM0303
Amazon $20値上げ
補足だけど、タイミングの問題かもしれないので、絶対じゃないかも
2019/03/03(日) 20:44:20.76ID:Qq0rw9cg00303
>>260
俺の経験で、ipadのサブディスプレイソフト入れてるとVRが起動しない現象があったから何かしらのソフトの問題かも?

とりあえず初期化して何もない状態でWindowsMRやってみ
2019/03/03(日) 20:45:34.35ID:ZRU/bxN200303
>>256

ほんとだ、ざっと合計で$18も安かったんだ。 自分の勘違いでした。
$299購入できてよろこんでたけど、それ聞くとちょっと悲しい。
先週さっさとオーダーせずに、あれこれ確認してるうちに売り切れになったのマジで失敗。
まあ今さらだから、後は商品の到着を楽しみに待つよ。
2019/03/03(日) 20:46:57.51ID:G5J/ejsT00303
それ自分で米尼の詫びクーポン持ってて使ったから消えただけじゃないの
2019/03/03(日) 20:56:09.28ID:sR3G5m5ZM0303
>>264
米尼全く使ってないから、なんとも言えない・・・ 購入したときもなんの割引か全く分からなかったから
もし混乱させたら、すまん
$349でも、デポジットの関係でb&hとほとんど価格は変わらないと思う
2019/03/03(日) 22:51:24.02ID:BBJnMfBy0
>>252
USB延長ケーブル使ってる?
2019/03/04(月) 00:07:21.32ID:xU0RreSG0
>>266
使ってないです
2019/03/04(月) 00:12:07.33ID:8JAyI1QE0
Pimax8kとオデプラと迷ってんだけど、どっちが買い?
2019/03/04(月) 00:30:36.52ID:ZBGtvJWD0
pimaxはvive持ってるならコントローラー類を含め流用できるけど、ないならオデにしておけば?
コントローラーやベースステーションなしで構わないならpimaxでもいいだろうけど。視界の広さは言うことない。
2019/03/04(月) 00:32:38.91ID:8JAyI1QE0
>>269
レスサンクス!ViveとVivePro持ってる!
2019/03/04(月) 00:34:12.18ID:cSCyGA810
>>265
変わるに決まってるじゃん。
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:22:42.89ID:3XKeM61W0
さぁ今日300ドルオデプラ届くぞ〜
2019/03/04(月) 11:45:39.51ID:aGbetdzr0
>>272 アマコム早いなぁ。
総額いくらだったか届いてから教えてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況