X



バブルラジカセよりも前のラジカセを語るスレ3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 22:54:07.62ID:T5CC1hoY0
>>266
Skの一桁シリーズの仲間なんだ
てことは888とか三桁シリーズより前の製品かもですね
わかんないけど
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/24(水) 09:27:38.89ID:db6lv3+E0
>>265
メーターのオレンジ照明が綺麗ってどっかで見た気がする
違ってたらすまんよw
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/24(水) 09:46:12.29ID:db6lv3+E0
4400は一番高いやつだったな
デッキチューナーアンプに内臓マイクに1個スピーカーつけたようなもんだろうなw
とにかくチューナーの感動がずば抜けてた
CDラジカセのチューナーなんてオマケみたいなもんなのに
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/24(水) 12:04:09.36ID:FfOiju+d0
>>269
乾電池使用時は
チューニングダイヤルに触れると
ダイヤルライトが点灯するのが
なかなか良いよ。
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/24(水) 13:05:46.27ID:A5veFGx00
>>256
初めて購入したのがCF-1980Uでした・・・なつい
カセッット操作ボタンの色も違うけど、黒っぽいボタンでは描き分けが面倒だよね
------------
部活で使うため毎日5.1kg本体+マイク+大量の単一電池を必死で持ち歩いたよ
当時流行ってたマジソンパッグ?に何とか収まるサイズでした
キャリングケースがあれば便利と分かっていたけど、見た目重視の中坊だったのと、
同じくらいの金額のワイヤレスマイクと2択で悩んだ末マイクを選択

購入後にπのRK-888が発売され、
4.6kgだったかな?少し軽量だったから「1980U、早まっちゃったか」と思ったけど、
レバー等カッコイイ反面、ボタンレイアウトや操作性に疑問もあったから ←という強引な言い聞かせ
1980Uを長い間使い回しました
短波対応も無かったし(ダメ押し)

今でも888の音を確かめてみたい衝動が残ります
1980Uも当時の感覚では悪くない方だと思うけど、888は更に上質な予感
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:34.45ID:db6lv3+E0
1980はSONY嫌いになったワレでもいいやつだと思うからな
立派だよ
888は想像するほど大したことないと思うよw
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/25(木) 15:14:51.74ID:+0kxgGFP0
SONY の CFS-D7 (Sir-V) …

この機種も入手困難な方ではないでしょうか。
今日は Sir-V の「音質」について語りたいと思います。

Sir-V の 音は… 素晴らしいです。
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/25(木) 19:41:50.13ID:Xp3TfgTC0
私もCFS-D7を持っているけど
音はCF-6500,CF-6600のほうが
良いと感じる。
CFS-D7はフェザータッチを楽しめる
ラジカセ。
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:35.72ID:+0kxgGFP0
>>275
そうですか…
私は逆の印象です。
6500Uを持っていました。
音が太かったような…
繊細さ、透明感では Sir-V かな、
と感じますが、好みの問題かもしれません。
SirV はアンプが良いのでしょうか、
小さな音も表現できている気がします。
次はジィーゼットの音を聴いてみたいです。
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/04(日) 08:12:18.01ID:/0jfCr6D0
エアコンもない熱い部屋に置いてるんだが
大丈夫かよって心配になる
心配してるだけでなにもしてないw
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/05(月) 08:21:30.63ID:Gz81eor/0
>>277
高級機であれば、移動させた方が...
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/08(木) 10:32:27.75ID:vBUm5ZMX0
俺にはこのてのラジカセが高級には思えない
確かに高いやつあったけど所詮ラジカセ
ただ現存してるのはみんな貴重だとは思ってる
0280一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/08/11(日) 06:30:51.68ID:abeSS1CS0
>>279
所詮、ラジカセだもの、カセットレコーダーは貧弱。

一部機種のみ、カセットデンスケのメカニズムを使ったものもある。
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/11(日) 14:22:53.58ID:9Eb2APkw0
SONYのCF-9000
(リズムカプセル9000)で
カセットテープとリズムを
楽しんでます。
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:55.66ID:IFZKZzHo0
『ラジカセ・クラシック3冠レース』

今、バブルラジカセでFMを聴いている。
ビクターの RC-X75 というモデル。
モノラルではあるが、綺麗に受診する。
パイオニア SK-70 だとザーザー言うのだが…
バブカセ、おそるべし!
まずは1冠。
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/17(土) 07:43:09.58ID:fynYt7xC0
アップルから出るAIスピーカー...
ツイーターが7個もある。
それぞれ、独立したアンプで動くという。
音を聴いてみたい。
ツイーターは内向きで、音は底面から出るらしい。
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/18(日) 17:05:34.73ID:YXLN1ulG0
昔のラジカセがけっこう沢山残ってるもんだな
俺はとっくの昔に壊して捨てたのにw
糞野郎だ俺
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/18(日) 17:48:46.74ID:RMtdWx6e0
当時は将来欲しがる人が出るなんて
想像出来なかった。
ネットオークションの影響は大きい。
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/27(火) 16:44:43.38ID:xDzSwBm40
今日、本屋に行った。
昭和40年なんとかという雑誌を買った。
特集はレトロラジカセ。
読むのが楽しみ。
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/27(火) 17:29:14.02ID:dFpmiGhX0
マジかよ
俺も行ってみようかな
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/27(火) 17:38:47.81ID:aLs8Ormd0
>>291
私も買った。
表紙が赤のウォークマン2で
ラジカセに多くのページを使ってる。
ウォークマン、コンポ、楽器のほか
ディスクマンと生録、BCLもあるね。
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/27(火) 23:34:24.14ID:4qdmAPsg0
俺も今日買った。
この雑誌のレギュラー号は数年前から毎号買ってるんだが、総集編とかは気づかず買い漏らしてる
今日偶然見つけて慌てて買ったがタイムリーにレスがあったということは出たばかりだったんだね
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/27(火) 23:38:30.13ID:I8hvOM9u0
因みに何コーナーにあるの?
赤いウォークマンね
よしこれなら簡単に見つけられそうw
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/27(火) 23:51:41.88ID:4qdmAPsg0
表紙で選別してると思うので音楽コーナーかな?
書店によりけりとおもう
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 01:26:39.09ID:RLvKZik40
当地のツタヤとかでは男性ファッション誌やカタログ誌のコーナーにあるな。
俺も最初、そのコーナーは未チェックだったので、最初の何号かは買い損ねてた。
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 14:41:20.19ID:9/bDM3/t0
たどり着いたら
いつもローファイ
そんなことの 繰り返し
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 16:59:10.73ID:85tNyssq0
売り切ればっかりで3軒目の本屋でやっと買えたわ!
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 17:27:35.49ID:J/V2nCbX0
この雑誌の発刊はサプライズだったなぁ
価格以上の価値がある。
あと、蒐集家ではなく、開発した人の話を聞きたい。
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 21:03:35.02ID:e1WERe/J0
TSUTAYAが遠くていけないワロタw
つか今井書店か
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:32.52ID:tqU4l0Wt0
周辺のコンビニの中でも2、3軒でこの雑誌を置いてくれてるから助かるけど、
せいぜい2冊置きだから人気のある特集号はすくに欠品になる
人気の無い号はシワ汚れで展示
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:46.83ID:K71rA+6v0
今回は中を見るまで、まさかラジカセ特集だとは予期できないな。
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/29(木) 05:44:25.96ID:mkz3VxT70
>>307
おおこういうのかなるほど
40年前はラジカセ全機種仕様緒元載ってた本とかあったよ
持ってたけど捨てたのか見当たらない
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/29(木) 09:23:13.41ID:mV0a9Caq0
XYZはツインアンプらしいから、音も綺麗なんだろうなぁ...
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/29(木) 10:33:12.51ID:pzO5c0540
セールスポイントだと思うけど俺は知らなかったよツインアンプ
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/30(金) 00:39:04.68ID:PbbDJWDY0
新アトムや太陽の使者鉄人のサントラとか、今だと結構貴重品じゃね?
『ビューテイフル・ドリーマー』と『ロング・グッドバイ』はウチにもあるぞw
ただ、前者はLPで後者はCDだけど。
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/01(日) 19:22:16.15ID:+ikVmeas0
MR-9600...
出品されることがなくなってきた。
やはり、神機。
誰もが手放したくないのだろう。
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/03(火) 02:13:43.05ID:qLY95ywN0
ドラゴンボールのカセット持ってたな
歌とお話が入ったやつ
でもどうしても転写とかがあるんだよなぁ
カセットは・・・
お話の部分で特に気になる
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/04(水) 21:05:43.14ID:T6qXZ/nn0
あの本見つけた
けど値段が俺にはちょっと高かったから穴があくほど見て帰ったw
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/04(水) 22:29:34.98ID:5Mm/qxva0
あの手の本ってどれも、中身は写真から文体まで似たり寄ったりだけど、ほぼ同じ人が書いてるのだろうか?
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/04(水) 22:53:31.32ID:dOq04wVK0
んんわからんけどSK-95がページ変えて2箇所に載ってたり、RX 5500
なんか隠れ名機て書いてあってなかなかわかってるなとw
1980もマークIIをメインにデカデカと割いて
うんわかってるなだったw
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/04(水) 23:01:07.29ID:dOq04wVK0
音が良いって評判のAIWAのやつもデカデカと載ってたな
MR9600はどうだったけ
ビクターのはRC838が紹介されてたな
もっとくだらんことでもいいから文章が長ければもっといいw
立ち読みでけっこう見たほうでしょw
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/04(水) 23:01:41.94ID:O+dMDVEO0
書いてる人、ラジカセは松崎さん、その他は牧野さんが多くない?
出版界にその手のオーソリティーがそんなにいないのかも知れんが。
中身は過去の記事の再録がメインだね。
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:45.03ID:dOq04wVK0
松崎氏なんや
10年前に1台松崎氏のところから購入したことある
梱包が凄く綺麗だったw
勿論ラジカセのほうも今でも動いてる
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/05(木) 00:20:40.32ID:K93Zp4Nw0
ハードオフ2ヶ月あったジャンクエナジー99今日久しぶりに見たらなくなってた
こんな田舎でもやっぱ絶対に売れるんだよなあ…
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/05(木) 08:22:00.75ID:2JcTOIt70
レトロラジカセは基板もぶ厚くて、全体的に物量投入している感じがする。
バブカセはPH-WCD950は別だが、そこまでカネがかかっていない。
音が飛躍的に向上している現実には複雑な思いだ。
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/05(木) 17:06:18.36ID:zAApOMlU0
バブカセは直してくれるところがないもんな
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/05(木) 20:25:07.62ID:eQfTWu8H0
ケミコンとチップの寄せ集めがバブカセw
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/05(木) 21:00:44.96ID:Qr2ghEjB0
バブカセは基板が水平に設置されているから、埃が降り積もる。
ビクターの初期のモデルはすさまじいことになっている。
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/06(金) 21:17:42.73ID:vVJP06QI0
最も優れたレトロラジカセは、SONYのメタル365かもしれない。
あれを2ウェイにしたモデルを出して欲しかったな。
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/07(土) 11:16:32.89ID:WytEItRa0
町〇電〇サービスなら、CDラジカセも修理してくれそう。
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/08(日) 14:07:56.44ID:tsy9IiPE0
メタル365を2ウェイ仕様にしたのが「ヨコハマ」CFS-F10なのかもしれないな。
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/09(月) 18:43:20.50ID:SbvHkEN/0
ZX-7は電源トランスとAUXが無いのが残念だなあ...
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:53.85ID:/eOda3+f0
パナソニック RX-ED50
これはバブカセよりレトロラジカセに近い機種だと感じる。
単品カセットデッキに匹敵すると聞くが、どうなのだろう?
カセット部の材質なんて、チープの極み。
ED系を分解すると、毎回のように錆びているから。
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/11(水) 16:50:44.68ID:Y6udqqvd0
SONYの現行の製品だと、BSP60っていう転がるスピーカーが独創的だと思う。
見ていて面白いのに、(あまり)高く評価されていないようで、残念だ。
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/11(水) 16:53:24.50ID:Y6udqqvd0
間違えた。
転がるのは Rolly だった。
12年前の製品。
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/11(水) 19:35:07.81ID:ZlVK8Std0
Rollyは今こそ発売すべき。
BT接続機能とアレクサを搭載すれば完璧。
今現在世界中に蔓延しているあの味気ない置物スピーカーに向かって喋るよりは余程イイと思う。
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:22.24ID:3mpm9rhC0
SCR-B2というラジカセ使ってるんですけど、MP3音源をカセットに録音したらブツってノイズがたまに乗るのを防止する方法ありますか?
ヒスノイズはもともとしょうがないんで我慢できるんですけどこれはさすがに聞くに耐えなくて
あと音量レベルは録音に関係ないはずなのに出だしも大きめのノイズが入ります
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:59.01ID:3mpm9rhC0
スレチでしたね申し訳ないです
別のとこで質問してきます…
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/13(金) 08:22:18.37ID:RHbSciZU0
昔のラジカセに今のプレイヤー近づけすぎるとノイズ出るから
かなり離したほうがいいんじゃない
あと往々にして録音レベルが小さくなるんだよな
プレイヤーの出力が弱いんでしょうけど
0345一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:16.64ID:pdUTiI1A0
フォノイコライザーを噛ましていないんじゃないのか?

最近のレコードプレーヤーはフォノイコライザーアンプが内蔵されているものが多いが…。
0346一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/15(日) 08:10:07.00ID:pdUTiI1A0
>>342
三流メーカー品のラジカセはこんなもの。

ちなみに、パナソニックのCDラジカセで録音したテープではそんなに音質は悪くないぞ…。
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/15(日) 18:39:27.64ID:nincP0Hb0
パナソニックのバブカセのデッキは動作時に「ガッチャン」と音がしたが、ビクターは静かだったな。
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:03.09ID:owfgfsb10
SONYのCFS-D7(SIR-3)を今でも
使っているけど、ガチャンという
音が賑やかだ。
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/15(日) 21:12:20.65ID:ehj8IZLM0
1980はなんとも言えない感触のボタン
あんな感触なのは1980シリーズだけだろ
持ち上がるとき凄く静かにしゅっと持ち上がるボタンw
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/15(日) 21:49:37.69ID:XSVQRhRh0
ソニーのメタル365のボタンも独特。
フニャ、シュポッていう感触。
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 12:15:27.45ID:KWGHyjEZ0
やはりフルレンジよりも2ウェイの方が表現力が豊かな感じがするアルヨ。
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 15:10:18.78ID:Z/NV7Hu80
>>352
RX-DT9でさえ、圧電素子を使っている。
となれば、そこそこ使えるツイーターに交換すれば良いのかな...
インピーダンスとか能率とか、素人の自分には難しい話だけど。
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:17.16ID:Z/NV7Hu80
圧電素子は別名「ピエゾ素子」と言うのかな...?
ギターだと、エレアコのブリッジ部に「ピエゾ・ピックアップ」というのが搭載されているようだ。
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 16:47:47.43ID:1FVKZXwa0
英語の"Piezo Electriic Element"の訳語が「圧電素子」で、直読み短縮形で「ピエゾ素子」ってことみたいね。
日本語で言う広義の「圧電素子」にはクォーツ(時計とかの発振回路)も含まれることがあるようだけど。

話に出ているスピーカーも、ブザーとかの音域の限られたのが多いみたい。
マイクやイヤホンにもクリスタル型とかあるけど、かなりマイナーだね。
(昔のラジオに付属していた片耳のカナル型イヤホンがそのタイプだったような)
あとはエプソンとかのインクジェットプリンタのインク吐出制御機構にも使われてるな。
キヤノンの熱膨張型と比べて細かい制御に有利な反面、詰まりやすかったような。
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 19:55:39.41ID:Z/NV7Hu80
なるほど…
ソニー「エナジー」CFS-99のツイーターは5pで音響レンズ付き。
東芝エルイー製 TY-AH1000 は2pドーム型ツイーター。
最強はアイワの磁性流体ツイーターかもしれない。
あれを使うか…
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 20:21:04.31ID:CPAIKybe0
パナもDT70D、80ではちゃんとしたツィーターなんだけどね。DT9、DT8のは残念。
一応かすかに高音でてるけど見事にブザーだし。
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/17(火) 08:26:49.42ID:k/Pyw3dF0
RX-DT70「D」というのか...
意味はデジタルかドルビーかな?
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/17(火) 15:42:57.42ID:odbe6jb+0
デラックスか...
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:55.07ID:W5yz3aXo0
微々たる差だがDT80より70Dの方が機能多くて仕上げも全面塗装で高級感ある。
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/17(火) 23:12:41.79ID:CyfjN8mw0
突き詰めると、
バブカセとレトロに境界は無い。
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/18(水) 00:07:17.67ID:W7MbGQrW0
おおざっぱな分類だと、
全体が壁のような縦方向の構造でなのがレトロ、水平方向に伸びてるのがバブカセ?
あと、CDを標準装備しているか否かとか。
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/18(水) 06:00:42.54ID:O0HziXOm0
個人的には薄型でスピーカーも大きくできるレトロに軍配が上がると思う。
決まり手は、右よつからの卍固め。

仮に今、自分がこのタイプのラジカセを開発するとすれば、パナソニック・SC-HC410が採用している「ツイステッド・ポート」を設置して低音を出せるようにしたい。
CDはポータブルのプレーヤーをAUXを利用すれば、楽しむことができる。

限られたスペースにCDプレーヤーまでビルトインするのは、何かと無理があった(修理も手こずる)。

今朝の結論…ラジカセはラジオとカセット、そしてAUXが基本。
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/18(水) 23:53:15.26ID:W7MbGQrW0
ソニーはドデカホーン以降ソナホーク辺りまでがバブカセなイメージだなぁ。
重低音とか如何にもバブカセっぽいし。
その前の真四角系(デジタブル、ヨコハマ、APM系等)はレトロとバブルの中間か。
自動車の呼び方に合わせてネオヒス(トリック)カセとでも言うべきか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています