X

高価格でナイスなヘッドホン 1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4f3d-rh7x)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:41.79ID:w8M9Ysam0NIKU
高価格(目安10万円以上)のヘッドホンについて語るスレです。
メーカーにとらわれず高級ヘッドホンの話題はこちらでどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
20名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ e201-MEyT)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:34:35.55ID:uB4+mQG100505
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
2019/05/05(日) 11:43:31.86ID:34wZFjHa00505
>>19
気になってるけど広さとかはどんな感じですか?
SE-master1, HD800なみ??
2019/05/05(日) 12:18:37.94ID:HSkI3P+Lr0505
あのさmdr-z1rもってるんだけど、同等以上のゼンハイザーヘッドホンある?
聴いた感想きかせて
2019/05/05(日) 12:28:50.69ID:Wf4UI5zLa0505
>>22
ソニーとゼンハイザーだと音のキャラが結構違いますので何をもって同等とするのか難しいです
リスニング向けに楽しく美しく聴かせるのがソニーだとするとゼンハイザーは音楽製作用機材っぽい傾向があります
近い価格帯だとHD800SとHD820がありますがそれぞれ開放型と密閉型で半開放型のZ1Rと表現方法が異なります
2019/05/05(日) 12:28:57.25ID:HSkI3P+Lr0505
てか
mdr-z1rとhd660sは両方もっても住み分けできそう?
2019/05/05(日) 12:47:42.83ID:Wf4UI5zLa0505
>>24
できると思いますよ
Z1Rと比べれば装着感が軽快ですので映画見る時やゲームをやる時に使えます
2019/05/05(日) 19:35:00.37ID:XM2beqzur0505
そうか
hd660sがmdr-z1rにすべてにおいて負けていたら買う価値ないけど
もし住み分けできるなら欲しいな
音は全く別物なんだよな?
2019/05/05(日) 19:51:55.71ID:vsC6d0cE00505
自分の耳で聴いて来いよここでぐだぐだやってるよりいいだろ
2019/05/05(日) 21:07:11.64ID:jwUO+sFU00505
Z1Rも660Sも賛否両論の激しいヘッドホンなので、個性がかぶるということはないような気もする
2019/05/05(日) 21:18:06.34ID:jwUO+sFU00505
ただ660Sの賛否両論は「平凡すぎる」という意味での賛否両論なので正直あまり勧めない
2019/05/05(日) 23:49:09.84ID:5Tw1pq0N0
>>27
まあそういうなよ
視聴ができるんならとっくにやっとるわ
2019/05/06(月) 00:04:52.98ID:Bik8uGc30
>>28
ならhd800sならどう?
高いけど今度こそオーディオの呪いを解きたいんだ
2019/05/06(月) 00:19:33.86ID:UFAxavpF0
>>31
好みも何もわからない状態ではどう?と言われても・・・
使い分けは出来るかもしれないけど人それぞれとしか言えないし、
Z1Rを買ってる上にこの価格帯のを試聴無しで買おうとしてる破天荒に合うかどうかよくわからん
2019/05/06(月) 01:02:39.88ID:UFAxavpF0
購入相談スレできっちりテンプレ埋めて相談した方がいいんじゃないかな、真面目な話。
2019/05/06(月) 13:55:43.64ID:D5ystC6e0
>>31
結局ネットでディスられてるの見て満足できなくなるよ
そういうタイプだとお見受けした
2019/05/06(月) 14:12:44.58ID:xVqDUjDQM
HD820もどっちかというとディスられるヘッドホンだなと思った
2019/05/06(月) 18:43:38.63ID:H7SwEzNG0
どういう音を求めるかによると思うが。
広い音場が欲しいならHD800系はこれ以上ないほど優秀なヘッドホンだが、
実体感のある音像、特に低域の音像感が欲しい場合は選択肢から外れる。
2019/05/06(月) 19:29:05.46ID:xVqDUjDQM
HD820音場が広いってのはそうかなと思うけど、声が少しうわずる気がしたんだよな。
2019/05/06(月) 19:58:14.27ID:b8MKlpy3a
HD800系はモニタースピーカーっぽい音色を求めてる人にはドンズバでハマるけど普通に心地良い綺麗な音を欲してる人にはなんじゃこりゃな気がします
2019/05/07(火) 20:44:28.41ID:OK049qkDd
Stelliaもう中古でてるな
2019/05/07(火) 20:50:23.12ID:pcscOjxIr
ゲーム音楽聴くのが好きなんだ
音ゲーの曲とか
hd800sとの相性ってどうなん?
相性良いヘッドホンある?
2019/05/07(火) 20:59:37.11ID:xtVBNSOY0
購入相談は購入相談スレでってのはテンプレにすべきなのか
2019/05/07(火) 21:06:24.54ID:pcscOjxIr
購入相談スレってあるの?
ヘッドホンの
2019/05/07(火) 21:25:55.43ID:pcscOjxIr
普通に購入相談スレあったわ
すまん
2019/05/08(水) 08:03:58.05ID:tVkNDhvVa
>>29
平凡なヘッドホンなら味付け濃いめの派手なdacやアンプ使えばいいだけ
dacは上にいくほど無個性になるからエントリークラスを選べばいいと思う
2019/05/10(金) 21:06:49.42ID:YNF8aVwE0
Utopia328000円か
30万以下にはならんかな
2019/05/14(火) 02:16:08.76ID:iem3yMo20
現段階でFocalのフラッグシップ、
新しくでたSTELLIが販売価格319,800 円等を考えると
更に上位機種でも出ない限り328000円が当分底値だと思う
自分が買った時はソフトケースオマケでつけてくれたけど
そういう部分で(高いヘッドホンスタンドつけてくれるとか)調整しそう
2019/05/14(火) 08:49:57.14ID:y4x6M5cF0
Utopiaとかステリアクラスになると近所を探すレベルでは全く実物に出会えんな
2019/05/14(火) 13:26:32.86ID:D4kBTKMJa
試聴機あるのはフジヤくらいじゃないすか?
2019/05/14(火) 20:32:19.60ID:7yWeJ+Ha0
Utopia欲しいけど多分今の環境じゃ鳴らせない気がする
Stelliaに逃げるにもデザインがなぁ
2019/05/14(火) 21:28:37.51ID:D4kBTKMJa
>>49
試聴した感じだとUTOPIAよりも機材選ばずに良い感じな音が聴けたのでアリだと思います
デザインはオシャレ感MAXでもうちょい地味でいい
2019/05/14(火) 22:42:59.66ID:y4x6M5cF0
ステリア、オシャレかな?
正直、外した感があるわあのデザインは
2019/05/21(火) 04:32:30.88ID:dyTg4ky30
メーカーの宣伝イメージ見れば解るがステリアは似合うのがイケメンに限る
2019/05/21(火) 08:21:08.32ID:3ArQmtXeF
ステリアとEdition15ヴェリタスのどっちがいいかで悩んでいる
2019/05/21(火) 22:16:47.57ID:EW+sDJQ60
>>51
utopiaユーザーとして
→黒ベースのutopiaとは違う茶系は思わずコレクションしたくなる
あとutopiaのデザインと高級感が好みならstelliaも好みな人多そう

月に10〜20万は服飾品に金使いたい服好きとして
→お洒落だと思うし、仮に10万↑のジャケットを着るようなコーデで
外でヘッドホン付けてても浮かないと思える良デザインと高級感
ただ、ブラウンなので、アースカラーや暖色系と合わせるのが必須
というか、そうコーデしないと気持ち悪いし、一気にダサくなるだろうなって印象
2019/05/22(水) 20:28:56.58ID:Fb6KBgTmp
>>54
月に10万以上 服に金使うのか!
2019/05/22(水) 22:17:14.59ID:0VLk6WXl0
>>55
全然スレに関係ない私事でごめんだけど
学生時代から服大好きでそれが趣味だったもんで・・・・
独身実家暮しだから中流リーマンでもそれ位の金は使えてても
1年前にオーディオが趣味に加わってさすがに金欠気味w
2019/05/23(木) 12:15:08.65ID:D0puYTSt0
>>56
ジジイからのアドバイス。
その半分でも将来に備えて投資した方がええで。
2019/05/23(木) 12:17:50.79ID:FPDgBGi+a
>>56
その次に風俗にハマるなよ破滅するぞ
2019/05/23(木) 18:00:13.55ID:grheKx6Y0
冷静に考えて投資が貯金に勝てる確率なんてなかなか低いぞ

過去20年間最初からS&P500に全振りとかみたいな、ありえない選択を前提にした投資論振りかざされても困るからな
2019/05/23(木) 20:34:31.31ID:kg4jEMF0p
>>56
俺らはきっと75まで働かされるだろうから、年金心配しなくてもいいね(´;ω;`)
2019/05/24(金) 09:18:28.78ID:MpDUW30c0
何でも黒にする奴のセンスは最悪だから信じるなよ
2019/05/25(土) 04:17:04.63ID:j5WuS+Pt0
おっとMassdropの話はそこまでだ
2019/06/12(水) 20:55:29.98ID:MHQ6mAfW0
stelliaが届いたから昨日から聴いているけど、密閉はMEZEの99しか持っていなかったから、
全体の解像度と低域のレスポンスに圧倒された
サンダルさんのレビュー通りスピーカーで聴いているような音の出かただから、
そのへんで好みが別れそう
今までスピーカーで聴いていた時間が長いこともあって、個人的には大満足だった
2019/06/13(木) 23:35:11.18ID:261NplyG0
stelliaおめ!
サンダルさんのブログは俺も読んだけど絶賛だったね
自分もDAP使いなら間違いなく即ポチしてた
2019/07/06(土) 21:05:21.24ID:C5hv/ERHr
stellia状態良さそうなのでも中古で22万とかで出るんだな。安いと思ってしまう、ほすい
2019/07/09(火) 21:15:11.30ID:D7hSvA2T0
stelliaって据置き環境で鳴らすより非力なポタ環境の方が雰囲気良く綺麗に鳴る事ない?
2019/07/09(火) 21:18:41.67ID:YhcBtfXTa
あるわけない
2019/07/09(火) 21:44:07.48ID:D7hSvA2T0
そうか、まだ鳴らし込みが足りてないだけかなあ。

DAP直で繋いだ線が細い音で鳴らした方が空間が広くなって雰囲気あるように聞こえる。

据え置きだと音の線が太くなるだけで、他のヘッドホンを据え置きで聞いたときのように解像度も増すわけでなく、
音がデブになっただけのように聞こえるわ。

Focalのヘッドホン欲しかっただけで買ったけど
もう少し聴き込んで駄目なら売るかもしれん。

同じ環境でもfinalのD8000とかゾネホンやGradoだとそんな傾向無かったんだけどなあ。
2019/07/10(水) 00:51:25.67ID:DWqVkwXL0
Stelliaじゃないけど細い音で鳴ってくれた方が好ましいと感じる時はある
2019/07/10(水) 02:49:49.79ID:MLYY13i60
何時間鳴らしたかしらないけど200時間は必要だろう
たぶんまだ据え置きアンプの高域についていけてないのでDAPの方がレンジが広いと錯覚してる
2019/07/10(水) 04:27:47.96ID:PgAANsX70
アンプとの相性はあるでしょ。
68の環境はわからないけど据え置きアンプよりそれなりのDAPのほうが良く聴こえるという可能性はある。
特に低インピのイヤホンやヘッドホンの場合は。
2019/07/10(水) 07:34:58.26ID:oJ637Rama
>>71
>特に低インピのイヤホンやヘッドホンの場合は
って据え置きの方にはなにかあるってこと?
2019/07/10(水) 08:15:00.73ID:nOGEN2v10
ステリアもE15Vも聴いたけど、もう舶来の40万円級ヘッドホンは興味がなくなった。
普段聴こえない音をことさら強調されてもあんま意味ないしな。原音と違ってしまっている気さえする
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:54.94ID:86aj9COp0
Stelliaは音はいまひとつかな。
カッコいいけどね。うまく鳴らせるアンプがないだけなのか。
Utopiaといい、Focalはどうも、アンプとの相性があるような気がする。
2019/07/10(水) 22:50:29.36ID:VwKiCgx/0
>>71
自分も68の据え置き環境が気になる
ただ、
>音がデブになっただけのように聞こえるわ。
ってUtopiaでも言われる情報量の多さというか太さというか
そんな特徴を的確に差してる気もするし
Focalの音質が68さんの好みではないのかもね
2019/07/10(水) 23:04:54.26ID:VwKiCgx/0
>>74
自分はUtopia持参試聴で選んだWoo Audio WA33での音質に大満足してるよ
参考までに海外のオーディオ詳しそうな人のブログでも相性褒めてるっぽい
https://www.reddit.com/r/headphones/comments/7eevu1/woo_audio_wa33_impressions/
2019/07/14(日) 21:00:04.70ID:bGoE4zDB0
68だけどごめん、鳴り方が今までのヘッドホンとかなり違う事が大きかったと思うわ。
据置きでもstellia良いわ。

1つずつの音をダイレクトに聴くヘッドホンとは違う鳴り方で
スピーカーみたいというSandalさんのレビューが本当しっくり来る。

フォークロックとか古いソウルミュージックは手持ちのヘッドホンだとしっくりこなかったけどstelliaで聴くと曲全体の雰囲気を感じられてとても魅力的に聴こえるし、
逆にキレが欲しかったり音を近くに感じたい時は手持ちのヘッドホンで聴く方が好みだったり使い分けしやすい。

ちなみに据置き環境は
PC→DDC→DAC→HPA
DACはXIAUDIOってところのSagraDAC
HPAはアンバランスのみのRNHPってやつです。

DAPはZX100
音が細いから独特な音場感も弱まりスッキリと聴こえるから最初はDAPで聴いたほうが聞き慣れた感じで印象良かったのかもしれない。
2019/07/14(日) 22:21:41.68ID:MYHK4iY0p
>>77
SegraDACも使ってんのか!!最新の環境すぎて羨ましい。
俺なんて未だにNorth star designなんて使ってるのに…
2019/07/14(日) 23:08:17.36ID:wJlD2IIW0
>>78
俺からすれば貴方の方がよっぽど羨ましいけどね
新しい機器、高い機器を買うだけなら誰でもできる、でも長年愛用するのは誰でもできることじゃないから

結局、その機器の価値というのは最後までわからないと思ってる
使用年月で決まるから
2019/07/15(月) 13:23:22.39ID:ybbmGnjC0
オーディオはアンティークな側面もあるけども、デバイスの進歩で見るとDACはここ数年でアップデートが激しいし、
D8000あたりからヘッドホンも大きくアップデートされてるので
そういう面を追いつつタイミングを見計らって買い替えるのも良いよ。
2019/07/16(火) 00:42:35.58ID:3SsVh1Wu0
>>80
その通りだと思う。
スピーカーやアンプはそういうアンティークな側面あるけど
DACやD級アンプは技術発達で進歩してくからねぇ。
2019/07/23(火) 21:10:42.82ID:AtmVuQDwH
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?page_id=1311
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
2019/08/02(金) 20:29:44.27ID:HeWsFITKr
D8000を鳴らし切ったって感覚がまだ味わえない。
どんなヘッドホンアンプなら味わえるんだ。

あとProエディション買った人の報告はよ。
2019/08/03(土) 00:41:31.46ID:DcH8G/JX0
Proエディション前回の祭りで比較試聴させてもらったんだけど
時間に余裕無くてしっかり聴き込めなかったんだよなあ・・・
上記のような経緯で全然参考ならないかもだけど
無印と劇的な差は個人的には感じなかった
2019/08/06(火) 11:23:55.61ID:gE2PPpver
ベイヤーのヘッドホン1つも持ってないから気になってる
mdr-z1r、hd800s持ってるんだけど、室内用で役割が被らないヘッドホンあるかな?
音楽ジャンルは、女性ボーカル、ジャズ、ゲーム音楽
2019/08/06(火) 11:56:38.67ID:alS8o6xz0
>>85
T1 2nd
2019/08/06(火) 17:24:32.27ID:gE2PPpver
t1はどう?
2019/08/06(火) 19:29:11.41ID:xRj+TTRad
>>87
知らん
2019/08/06(火) 19:37:04.86ID:gE2PPpver
使えないね
2019/08/12(月) 19:57:43.24ID:DWUx4HmdH
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?page_id=1311
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
2019/08/27(火) 20:37:42.42ID:Df/X4V2k0
増税前にD8000買っとくか
2019/08/28(水) 13:13:19.98ID:Gj5EQ08X0
静電型のVOICEいいぞ〰
https://i.imgur.com/ozEB04t.jpg
2019/08/30(金) 21:42:50.09ID:fV9zzAOY0
D8000来た
まだ鳴らし込み中だけど、常用しているSTELLIAの艶があって軽やかな音とは対照的で、
上も下も十分出ているんだけど、音が滑らかで派手さが無いんで少々もどかしく感じてしまう
>>92
やっぱりシルバーコートケーブル必須ですかね?
2019/09/07(土) 11:18:39.16ID:+Xl9/csaH
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
2019/10/14(月) 19:19:09.21ID:uaA8YAMk0
とりあえず迷ったらソニーの3万くらいのを買っとけば一生モンですかね?
2019/10/14(月) 19:32:05.59ID:iFz1JRe20
間違いねえ
ソニーの3万ぐらいのヘッドホンはマジで一生モンだ
迷わず買え
2019/10/14(月) 19:59:16.38ID:dtMKaXRid
1000円のヘッドホンでも本人が一生モンと思えば一生モンだ
迷わず買えよ 買えばわかるさ
2019/10/15(火) 19:54:26.40ID:0NilLtU40
フジヤether2が20万
あんまり売れてないっぽいな
2019/10/27(日) 22:44:36.98ID:9XwYwRhcH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
2019/11/29(金) 12:36:44.31ID:glVjSkM20NIKU
鱒泥でElexのイヤーパッドを注文しようとしたら速攻締め切られてた。
2019/12/01(日) 10:39:58.41ID:3gCCHgCpH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
2019/12/16(月) 11:43:07.14ID:1F93e4ER0
>>100
注文再開してたので今度は注文できた。
Elear持ってて低音が多いと感じてる人は試してみるといいよ。
2019/12/22(日) 02:05:56.79ID:tmw+3k2I0
elexの純正パッド柔らかすぎて自分の耳はドライバーの網に当たるようになった。
デコニの穴あきに変えて解決できたけど夏は厳しそう。
2020/01/19(日) 09:02:06.12ID:UFOPYEtUH
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
2020/01/19(日) 09:02:15.94ID:UFOPYEtUH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
2020/01/19(日) 09:02:26.64ID:UFOPYEtUH
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
2020/01/19(日) 09:02:49.51ID:UFOPYEtUH
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
2020/01/19(日) 09:03:03.54ID:UFOPYEtUH
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
2020/01/19(日) 09:03:14.13ID:UFOPYEtUH
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや
2020/02/02(日) 00:05:58.89ID:sZ8huFiV0
このスレは初レスです。

今日、stellia買ってきた。
he1000se, d8000proの3つともfinal シルバーコートケーブルで聞いてる。

stellia はsp200でも充分鳴らせてイイね。
2020/02/02(日) 10:43:27.33ID:ENkpHV7bM0202
開放型2つに比べてステリアは密閉型のハイエンドだけど、どうですか?
2020/02/02(日) 11:33:41.88ID:sZ8huFiV00202
STELLIAは、周波数応答が素晴らしいです。
艶がある分 LCD2 Classicより良いように聞こえます。

他の平面駆動型の方が解像度高いですけど、
STELLIAは sandalさんのレビュー通り、
スピーカーでゆったり聞いている感じです。
密閉型なので外の音も聞こえず、没入感があって良いです。

一番の良さは上流に気を使わなくていいので、
初めてハイエンドに手を出すヘッドホンとして、おススメですね。
開放型なら、ADX5000でしょうか。
おそらく、今持っている Ehter CXは使わなくなりそうです。


D8000Proは、定位感が素晴らしいです。
SP200で聞いていた時でさえ 1m先のモニタースピーカーから鳴っているのかと錯覚したぐらいです。
今は、それなりに出力のある DAC背面のバランス出力に繋げているので、
低音が締まりすぎて 錯覚することがなくなりましたw


HE1000seは、音場が広くてよいです。
広い音場から立ち上がる音が見えて楽しいです。
これも sandalさんのレビュー通り、ananda, aryaの上位互換に感じますね。
2020/02/02(日) 11:36:10.71ID:VBsztsPWH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
2020/02/02(日) 11:36:22.16ID:VBsztsPWH0202
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?
2020/02/02(日) 11:36:41.62ID:VBsztsPWH0202
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
2020/02/02(日) 11:37:45.63ID:lGuvLFaPH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。
2020/02/02(日) 11:38:07.66ID:lGuvLFaPH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
2020/02/02(日) 11:38:22.07ID:lGuvLFaPH0202
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
2020/02/02(日) 11:38:37.57ID:lGuvLFaPH0202
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況