X



高価格でナイスなヘッドホン 1台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4f3d-rh7x)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:41.79ID:w8M9Ysam0NIKU
高価格(目安10万円以上)のヘッドホンについて語るスレです。
メーカーにとらわれず高級ヘッドホンの話題はこちらでどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
952名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 93d8-0Yfe)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:51:28.28ID:zzpX9ulT0NIKU
進行早くないし>>980ぐらいでええんじゃないかな
final時代にシルバーケーブル買っといて良かったぜ…
2021/05/29(土) 23:47:13.61ID:sExFhpKP0NIKU
このスレの勢い1.5しか無いんだぜ?
>>995でいいだろw
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4101-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:12:15.57ID:mf8B1I860
ちょっと質問あるんですけど、やっとHD 800 Sを購入できてDA-310USBに繋げてるんですが、アンプをHDV 820にグレードアップするかとても迷ってるんですがご意見お願いします。。
2021/05/30(日) 23:37:25.40ID:mk+GKnlV0
ゼンハのアンプだから相性は抜群だとは思うが単純なスペック的にはちょっとコスパ悪くね?って気はする
所詮好みの問題だけど
というか悪い事でもないけど随分ステップアップの幅が広いな…個人的には20万以下クラスでも良いのは有ると思うのぜ
2021/05/31(月) 01:40:33.04ID:rzGLIkT9p
>>954
マルチポストは嫌われるから気をつけな?

あっちのスレでもお勧めされていたけども、その一つ上のconductor 3X referenceをお勧めするよ。
hdv820とHD800sの組み合わせも持ってたんだが、イマイチ音がおとなし過ぎてやや面白みに欠ける。
また、他のヘッドフォンを繋げてもやや眠いというか。
その点conductor 3Xだとしっかり駆動されてしっかり鳴る。
DACも新しいしね。
まあその後にP-750uで落ち着いたんだが。
hdv820は売ったけどconductor 3Xはまだ手元に残してる。
値段もhdv820に比べてて半値位だし試して欲しい。
2021/05/31(月) 09:56:12.53ID:PsdZV77X0
バーソンはdaイマイチ
2021/05/31(月) 12:25:37.67ID:rzGLIkT9p
>>957
複合機として使う分にはそこまで悪くないんだがね。
DACとしてアンプへ出力するとイマイチだけど。
20万前後の複合機としては現状かなり良い方じゃないか?
2021/05/31(月) 15:21:42.14ID:4DckmYIC0
conductorとアンプ同じとか少し良くなってるとか言われてる気がするSoloist 3X Pを欲しいけどアユート待たずに行くかどうするか
2021/06/03(木) 20:01:32.26ID:wirlJyeR0
Empyreanはケーブルをシルバーコート固定にして値段維持っぽい?
これはいい方向に予想外
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e559-u74+)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:55:54.59ID:q0QRmf980
EイヤにEmpyrean用のイヤーパッドやケーブルも全部きてるな
イヤーパッド2万円という値段はどうかと思うが、すぐ手に入るようになったのは良かった
ビーガンレザーって付属品のレザーと素材が違うだけで音同じなのかな
2021/06/04(金) 21:21:13.44ID:Wz8afHxW0
素材がちがうということは?
2021/06/05(土) 00:44:37.98ID:GOtWSFKh0
まぁ値段が高いイヤーパッドは他にもあるし多少はね?
focal系は海外流通品しかないんだっけか
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c633-cVF3)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:27:03.33ID:smvtsyr/0
ビーガンイヤーパッドってあの肉食べない人らのためのイヤーパッドってこと?
もともとのレザーパッドも合皮じゃないの
なんの意味があるんだ・・・
2021/06/05(土) 11:45:00.57ID:GOtWSFKh0
Empyreanのレザーパッドは一応本物の革とは明言してるぞ
何の革かは知らんしStelliaみたいなたけー革ではないと思うが
ビーガンレザーは…わからん
Dekoniの換えパッドみたいなプロテインレザーみたいなのかなとも思ったけど
アレは動物性の蛋白質とかが原料になるらしいから違うのかな?
2021/06/05(土) 12:56:05.74ID:TxMi9i8r0
レザーとアルカンターラも恐ろしいほど音が違うからビーガニズムに興味なくても利益はあるかもね
でも海外含め全然情報ないし、試聴できるところも見つかりそうにないし、たかがイヤーパッドで2万だし、
その上新しいイヤーパッドを開発中って噂が根強くある中で買う勇気は自分にはないが
2021/06/05(土) 19:17:36.73ID:FYA7Fdcq0
ヴィーガンレザーはPVレザーが安物にも浸透してしまったので出てきたファッション系の合皮の言い方
Z1Rは羊革だし本革パッドはけっこうあるよ
2021/06/05(土) 19:51:52.55ID:F0VvgdLtM
ヴィーガンレザー=ソフトレザー
2021/06/05(土) 21:03:03.21ID:GOtWSFKh0
そういや高級機でアルカンターラパッドはそこそこ見るけど
マジもんのスエードは観測範囲では聞いたことねぇな
ハウジング素材の高級化の次はこっちが来たりして?いやもう大概やってはいるけど
2021/06/05(土) 21:15:50.84ID:PH5A2QFO0
蒸れなくて肌触りが良くて耐久性もあれば高級感は求めないしむしろ安くして欲しいけど
そういう素材はやっぱりお高くなるのか…
2021/06/06(日) 00:58:15.55ID:SkDuskcG0
>>969
直接肌に触れるものにスエードやヌバック使ったらすぐ毛が寝てツルツルになるから使われないでしょ
2021/06/06(日) 01:26:23.67ID:Wxnycmtq0
>>971
やっぱ耐久性がダメか
そうなるとやっぱ今あるような素材に終始してくんかね
2021/06/06(日) 16:40:47.54ID:SkDuskcG00606
>>972
合皮も耐久性が結構いいからね
もちろん銀面は劣化してだめだけど
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b959-u74+)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:05:41.78ID:SUc0XqV20
誰かEmpyのヴィーガンレザー試しに買ってみてよ
2021/06/07(月) 19:29:19.01ID:Q2e5IB7o0
ヴィーガンレザーて草食動物の革かと思ったけど、人工レザーのことか。
2021/06/07(月) 21:42:59.63ID:SE5Vsrgz0
ワニ革イヤーパッドのヘッドホンとな?(錯乱)
…超蒸れそう
2021/06/07(月) 22:29:01.03ID:RUMpkGHz0
パッドじゃないけど
https://majorhifi.com/limited-edition-audeze-lcd-xc-alligator/

本革はコーティング次第だけど呼吸するから基本合皮より蒸れないよ
ワニ革は硬かったりデコボコしてるからパッドには全く向いてないけどなw
2021/06/07(月) 23:51:56.41ID:SE5Vsrgz0
そういえば有ったなwww
他で変わった革といえば…qdcのアレはケースだけか
まぁイヤホンに革使ってもあんまり意味無さそうだが
2021/06/08(火) 03:21:59.86ID:gRsP9tpo0
少しは変わるらしい
ATH-L5000やATH-L3000とか
2021/06/09(水) 21:22:30.08ID:XGCNbF7P0
ASRにADX5000のレビューきたけどボロカスすぎる・・・
2021/06/09(水) 22:33:50.86ID:+8fILFAg0
>>980
ボロカスなのは基地外サイト見てるオマエの頭だろ
2021/06/09(水) 22:36:20.68ID:GwkO4gOL0
調べてもASRがどこか分からない
2021/06/09(水) 22:52:24.72ID:3AoRLghL0
これやろ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/audio-technica-ath-adx5000-review-headphone.24070/
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fbd-aj1g)
垢版 |
2021/06/18(金) 01:20:05.36ID:R3Eb65kA0
Twitterで見かけたがエミライがまた色々とこっそり取り扱い終了してたらしい
raalとかMr.speakersとかあれだけ推しておいてもう辞めるのかって感じ
2021/06/18(金) 09:10:24.68ID:pYyxPnyE0
逆にメーカー側から切られたのかもね
2021/06/18(金) 11:44:00.23ID:BcdewX5s0
LCD-GX買ってみた。
ゲーマー向けって事になってるから守備範囲外の人が多いと思うけど、この価格帯としてはかなり満足度高いのでは…
2021/06/18(金) 12:36:58.19ID:d4FYz1Hq0
Audezeは重いとこ以外は評判良いんでは?
あと開放型にしてはかなり蒸れるからこれからの季節使いにくい
2021/06/18(金) 12:38:36.53ID:6BRqcQqI0
>>986
audezeの中では、かなりバランスの良い音よね
これ聴いた後LCD-2とか3聴いたら音の厚みにビビる
2021/06/18(金) 14:50:45.26ID:wI59XiB3M
販促もろくにしないでボリすぎたせいで、仕入れた分が全くはけないまま製品がどんどん更新されていくというマヌケをやらかしてたらそらそうなるわなとしか
2021/06/18(金) 20:39:13.23ID:BcdewX5s0
>>988
さすがこのスレ。聞いたことがある人がすぐレスくれるとは。
自分は初Audezeだったので、音の厚みと高音のクリアさが両立されていてかなり気に入ったよ。
この音を外でも聴きたくて、密閉型も欲しくなってきた…
確かに重さはネックになるだろうけどね…
2021/06/20(日) 10:16:15.36ID:Kw+p3D16a
Clear Mg 全然レビューないですね。。
開放型なのにウォーム系で、声が近めって価格にレビューが上がってたから
気になってはいるんですけど
聞いた人いませんかね?
2021/06/20(日) 15:35:17.92ID:WhOYLfPh0
Sandalさんのブログにレビュー上がってたよね
2021/06/20(日) 15:56:07.21ID:LAdcpyxs0
あとProの方はいくつかユーザーレビュー上がってなかったっけ
2021/06/20(日) 18:34:27.11ID:V3QbXqNC0
相談させて下さい。
D8000 を購入検討中なのですが、低音のビビリ音は個体差があるのでしょうか?
以前、購入前提で試聴した時は、100hz以下辺りからのビビリ音が気になってしまい諦めた経緯があります。
でも、あの音が忘れられなくて…
proもウワサではビビリ音があるとの事ですし…(無印よりかはマシとの事)
もし、ビビリ音に個体差や対策があるなら改めて購入検討しようかと…
ちなみにいつも聴いている音量は70db程です。
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 473b-BAMv)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:17:36.03ID:FW/F+Jek0
仮にもハイエンド級で個体差はそれ程ないんじゃ?
低音ビビリの対策がD8000 proとも聞くので、こちらを検討してみては

ちなみにpro所持、ノーマルは聴いたことない
低音は拡がりのあるタイプじゃなくて、しっかり下まで高解像で出てる感じだから好みが分かれるかも
SlipknotのSkin Ticketのベースラインで特にビビりは感じない

差し支えなければ、その100Hz以下のビビり音出たソースを教えて欲しい
Amazon music HDにあれば聴いてみたい
2021/06/20(日) 21:42:31.74ID:V3QbXqNC0
レスありがとうございます!
音源は楽曲ではブラスバンド系のソースです。後は各周波数帯域別の音源を聴けばハッキリ判ります。
いつも試聴に行くときはスイープ音とか帯域別の音源でもチェックしますので…
ビビリ音以外は最高なんですけどね。D8000 は
2021/06/20(日) 21:47:38.29ID:jH2Z4Bj/0
>>996
曲を教えてあげなよ、そのほうが早いでしょ
Pro持ってる人が入ればその曲の何分何秒で発生するか伝えれば確かめてくれるかも知れないし
2021/06/20(日) 21:54:42.48
次スレ
高価格でナイスなヘッドホン 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1624193611/
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 473b-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:00:35.74ID:FW/F+Jek0
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1624193891/l50
2021/06/21(月) 00:32:03.62ID:qdSiJFFD0
ヘッドホンライフに幸あれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 783日 1時間 17分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況