高価格(目安10万円以上)のヘッドホンについて語るスレです。
メーカーにとらわれず高級ヘッドホンの話題はこちらでどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
高価格でナイスなヘッドホン 1台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4f3d-rh7x)
2019/04/29(月) 23:14:41.79ID:w8M9Ysam0NIKU659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-r5sh)
2021/02/16(火) 19:24:07.92ID:IYfrMuAS0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-p7c4)
2021/02/16(火) 21:01:04.34ID:L5lpjmkS0 Radiance欲しい
出来れば、Stelliaの新型が出てくれると良いんだけど
出来れば、Stelliaの新型が出てくれると良いんだけど
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5359-GgAZ)
2021/02/17(水) 13:02:38.98ID:ZRQA4k+n0 Focalは新型出すのはいいけど軽量化しろ
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-r5sh)
2021/02/17(水) 19:09:53.53ID:ZO33w0rm0663名無しさん┃】【┃Dolby (ソラノイロ MMef-zLn7)
2021/02/17(水) 19:12:16.10ID:YjDCKbzAM UtopiaはXLR4pinが標準で付いてたらなって思ってたら付いてしまったんだよなぁ
買ってしまいそう
買ってしまいそう
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-p7c4)
2021/02/17(水) 21:19:29.05ID:lD9nSN8U0 低音強化したStelliaをRadianceカラーで発売してください!
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f62-GDsi)
2021/02/17(水) 22:54:24.25ID:0/+uR8M80 veriteや verite closed買った方が早くないか
Stelliaの低音は音質が余り良くないと思う
Stelliaの低音は音質が余り良くないと思う
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef10-B+7d)
2021/02/18(木) 01:24:21.00ID:XLrcdUj70 focal clear proとstellia持ちです
英語レビューサイトのclear MG proと無印clearとの
最速比較レビュー読んでみましたが、
「無印とclearと比べた場合、無印が持っていた音のリッチさやカラレーションよりも、より『正確さ』に
フォーカスを強く置いている印象だ。
特に高域のディテールの聴こえ方は無色透明で
どこまでも聴き取れる。勿論、音楽を楽しむ用途にも
向いているが、サウンドエンジニア等にはより
好まれそうな機種かもしれない」
だいたいこんな感じでした。自分の中ではディテールを
キワのキワまで聴かせる、いわゆるハイエンドヘッドホンとは別方向のサウンドがclear無印とstelliaの共通点だと
思ってたので、そちらとはまた違う別機軸なのかなあと。
英語レビューサイトのclear MG proと無印clearとの
最速比較レビュー読んでみましたが、
「無印とclearと比べた場合、無印が持っていた音のリッチさやカラレーションよりも、より『正確さ』に
フォーカスを強く置いている印象だ。
特に高域のディテールの聴こえ方は無色透明で
どこまでも聴き取れる。勿論、音楽を楽しむ用途にも
向いているが、サウンドエンジニア等にはより
好まれそうな機種かもしれない」
だいたいこんな感じでした。自分の中ではディテールを
キワのキワまで聴かせる、いわゆるハイエンドヘッドホンとは別方向のサウンドがclear無印とstelliaの共通点だと
思ってたので、そちらとはまた違う別機軸なのかなあと。
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f62-GDsi)
2021/02/18(木) 01:31:49.99ID:tGdDBbK90 >>656
旧の clear proと置き換えになるから
clearはそのままで値段なりの差別化だろうと思う
clearと radianceの対応を考えると
もしかしたら radiance proとか
流石にないか…
旧の clear proと置き換えになるから
clearはそのままで値段なりの差別化だろうと思う
clearと radianceの対応を考えると
もしかしたら radiance proとか
流石にないか…
668664 (ササクッテロラ Spc7-p7c4)
2021/02/18(木) 17:50:48.97ID:E/D5ju/Qp669名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-TDab)
2021/02/18(木) 17:56:25.57ID:d/gLUHMyd アホやな
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-rkQu)
2021/02/18(木) 18:47:03.99ID:57mH3PmT0 ragianceのベントレーロゴ抜きがcelesteeなんかと思ってたんだけど違うんかな。
もちろん多少は味付け弄ってありそうだけど。
本国のcelesteeのページにはhi-endってあるけどstelliaの位置付けはどうなったんかねぇ。
もちろん多少は味付け弄ってありそうだけど。
本国のcelesteeのページにはhi-endってあるけどstelliaの位置付けはどうなったんかねぇ。
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-r5sh)
2021/02/18(木) 19:30:08.84ID:/JHim3oM0673名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-T3J3)
2021/02/18(木) 19:34:45.87ID:+uHhQGgnd 1z持ってるし音は良いと思うけど満足に鳴るヘッドホンなんてほとんど無いだろ
完全にイヤホン用だよ
完全にイヤホン用だよ
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-r5sh)
2021/02/18(木) 19:39:51.80ID:/JHim3oM0 https://i.imgur.com/7UlAX6y.jpg
Clearのproじゃないmg版
Clearのproじゃないmg版
675名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-T3J3)
2021/02/18(木) 19:45:46.74ID:+uHhQGgnd clearもネイビーがよかったわ
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-p7c4)
2021/02/18(木) 20:06:16.47ID:F4pWUlO/0677名無しさん┃】【┃Dolby (ソラノイロ MM8e-zLn7)
2021/02/18(木) 20:15:58.50ID:6K6uumhAM 既存のUtopia(廃盤)と新パッケージ版Utopiaって再チューニングとかされてんのかな
凄い気になる
凄い気になる
678名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-48M5)
2021/02/18(木) 21:28:26.73ID:mIOLtyhla 新パッケージ、50万円維持ってすごいね
5年も経てば、普通は値下げするだろうに
5年も経てば、普通は値下げするだろうに
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a38f-8UG7)
2021/02/19(金) 17:33:24.15ID:0f4tm/Su0 >>674
グロ
グロ
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-k36t)
2021/02/19(金) 17:49:10.09ID:z9kWXetS0 まあ蓮までは行かないが、手元に置いておきたくはないデザインだな
センスを疑うわ
センスを疑うわ
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-6uNb)
2021/02/20(土) 01:12:54.47ID:28UBSEyn0 Proの方は同じデザインでも多少見てくれ良く見える気はするんだがなぁ…
682名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp07-qTep)
2021/02/20(土) 19:21:52.59ID:VX24IYKep RadianceをEイヤホンで取り扱って欲しい
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 232d-p/Ix)
2021/02/20(土) 20:15:55.87ID:TuXV0RkC0 音漏れしない密閉型でどこまでも広大な空間表現ができるヘッドホンない?
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a362-AkpG)
2021/02/20(土) 20:46:48.24ID:G/+qhgrJ0 どこまでもは無理ね
空間表現が上手いのは verite closed
音場が広いのは lcd2 closedとかかな
空間表現が上手いのは verite closed
音場が広いのは lcd2 closedとかかな
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e304-51Gu)
2021/02/21(日) 00:17:09.43ID:MUIERPcG0 HD820結構好きなんだが、音場は密閉の中では他のハイエンドと比べてもかなり良いような
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-DXQu)
2021/02/21(日) 09:53:21.91ID:0V5koxYI0 しかしハイエンドな密閉型ってどれも音漏れなかなかあるからなぁ。
手持ちの密閉型だと音場表現が上手いのはD9200と HD820、LCD-XCかな。
手持ちの密閉型だと音場表現が上手いのはD9200と HD820、LCD-XCかな。
687名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp07-qTep)
2021/02/21(日) 17:41:37.21ID:YHeHXnw8p ポータブル用途(列車内)で使える密閉型のハイエンドヘッドホンを教えて下さい
因みに使っているDAPは1Aです
因みに使っているDAPは1Aです
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a362-AkpG)
2021/02/21(日) 19:00:41.15ID:6KLqsY+50 Stellia
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 232d-p/Ix)
2021/02/21(日) 19:57:02.92ID:bRRwZted0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-6uNb)
2021/02/21(日) 21:09:05.27ID:ieUNc0i70 Stellia列車内で使って良いんか…?
アレ、ハウジングのスリットから音漏れるんじゃなかったか…?
アレ、ハウジングのスリットから音漏れるんじゃなかったか…?
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-UUJl)
2021/02/21(日) 23:19:43.49ID:Ogn2+xSW0 漏れるしフルサイズであの色はね
髪の毛の色と同化してればよいのかもしれないけど
昔p7たまに持ち出してて
アップグレードにcascadeとか8EX買ってみたけどやっぱりでかくて持ち出さなかったな
8EXはcascade用のバランスケーブルつけて据え置きで使うのが好きだった
髪の毛の色と同化してればよいのかもしれないけど
昔p7たまに持ち出してて
アップグレードにcascadeとか8EX買ってみたけどやっぱりでかくて持ち出さなかったな
8EXはcascade用のバランスケーブルつけて据え置きで使うのが好きだった
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-6uNb)
2021/02/21(日) 23:31:22.70ID:ieUNc0i70 密閉型のハイエンドといえば何となくウッドハウジングも多い印象だけど外に持ち出すのはちょっと気が引けるわね
TH900系列外に持ち出して漆剥げたら目も当てられねぇ
ETHER C辺りは頑丈そうだけどアレも音漏れやすいんだっけ?
やっぱMDR-Z1R辺り?
TH900系列外に持ち出して漆剥げたら目も当てられねぇ
ETHER C辺りは頑丈そうだけどアレも音漏れやすいんだっけ?
やっぱMDR-Z1R辺り?
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a362-AkpG)
2021/02/22(月) 00:34:50.21ID:aEm8MSwu0 Stelliaは色がね…
EtherCは Stelliaより漏れてる気がする
Z1Rは大きすぎない?
D9200も TH900も外で使う感じじゃないわね
ポタで Stellia外すと10万以下になって
WP900, T3-01, Signature Pro, B&W P9, 昔の W100になってしまう
EtherCは Stelliaより漏れてる気がする
Z1Rは大きすぎない?
D9200も TH900も外で使う感じじゃないわね
ポタで Stellia外すと10万以下になって
WP900, T3-01, Signature Pro, B&W P9, 昔の W100になってしまう
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-6uNb)
2021/02/22(月) 00:43:34.44ID:DPIqS5w60 もういっそRadianceで良いんじゃね(雑)
それかもう10万切るからスレチだけどAmiron辺りのワイヤレス機とか
林檎MAX?知らない子ですね…
それかもう10万切るからスレチだけどAmiron辺りのワイヤレス機とか
林檎MAX?知らない子ですね…
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-qTep)
2021/02/22(月) 01:06:22.70ID:7oZrZucE0 HA-WM90Bが良いのでは
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-S2D8)
2021/02/22(月) 01:28:27.69ID:9u6ERE7U0 >>695
賛成!
賛成!
697名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx07-AkpG)
2021/02/22(月) 01:52:27.10ID:1AJSbo2Gx MDR-Z1Rはこの前外で使ってる人見たな
電車とかでみかけたわけじゃないから音漏れがどうなってるかは分からなかった
電車とかでみかけたわけじゃないから音漏れがどうなってるかは分からなかった
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a33d-PQY5)
2021/02/22(月) 04:18:54.06ID:BbLjup/20 ゾネのEditionなんちゃらとかは?
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbc-AkpG)
2021/02/22(月) 07:24:39.55ID:07pt1Kyw0 >>693
以前書いたが、商品HPのモデルさんのように
アースカラー系コーデなら全く違和感無い(通勤ならブラウン系スーツとか)
あとStelliaの音同機の音漏れここでは言われてるけど本当に僅かじゃない?
祭りで結構大きい音で聞いてラックスマンの担当者さんに「音漏れしてます?」
って聞いたら「全然ですよ〜」って言われたのは、周りが五月蠅かったからか、騙されたのか・・・
以前書いたが、商品HPのモデルさんのように
アースカラー系コーデなら全く違和感無い(通勤ならブラウン系スーツとか)
あとStelliaの音同機の音漏れここでは言われてるけど本当に僅かじゃない?
祭りで結構大きい音で聞いてラックスマンの担当者さんに「音漏れしてます?」
って聞いたら「全然ですよ〜」って言われたのは、周りが五月蠅かったからか、騙されたのか・・・
700700 (ササクッテロラ Sp07-qTep)
2021/02/22(月) 14:27:06.60ID:Kk1EOXDip 700^^
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3359-G9X2)
2021/02/22(月) 16:33:04.09ID:jCAhu2TT0 はっきり言って電車で使うならBTノイキャンヘッドホンの方が雑音消えて結果的に音いい
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-6uNb)
2021/02/23(火) 21:06:12.64ID:IwIAXHGQ0 実際そうかもしれんがスレの趣旨的に当て嵌まるワイヤレス機は無いからねぇ
10万超えなんてANANDAとギリAmironの限定版の方くらいか?
イヤホンならもうちょいあるがこれまたスレチだし
10万超えなんてANANDAとギリAmironの限定版の方くらいか?
イヤホンならもうちょいあるがこれまたスレチだし
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e304-51Gu)
2021/02/23(火) 22:12:52.70ID:6kw5rhwC0 BTノイキャンヘッドホン、ゼンハ木綿買ってみたけどワイヤードと比べれる所なんかないと思ったわ
その前はソニーのXM2買ったけど、結局音楽鑑賞に耐えうるとは思えなかった。
その前はソニーのXM2買ったけど、結局音楽鑑賞に耐えうるとは思えなかった。
704名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-J6jd)
2021/02/23(火) 22:39:17.30ID:xTAAffGId ぞねのsigシリーズがいいんじゃない?ETHER C FLOWとか音漏れ少ないし装着感良いけど、これ鳴らせるポタってあるのか?
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-eTuH)
2021/02/23(火) 22:46:40.57ID:ThzrB8Lu0 >705
そのためのAEoNだと思うが
そのためのAEoNだと思うが
706名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-9qtm)
2021/02/23(火) 23:02:32.22ID:Rte5NsPHM 音楽鑑賞に使えないほどには音は悪くないが
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-AkpG)
2021/02/24(水) 01:01:36.45ID:n5P04Ey00708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-qTep)
2021/02/24(水) 01:46:26.36ID:yNysUe9B0 Radianceのレビューください
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a38f-8UG7)
2021/02/24(水) 14:25:16.98ID:ql2s+LRs0 BTヘッドホンイヤホンは最高の音質のものでもせいぜい有線の2~3万円のものと同じかそれ以下の音質じゃない?
あくまで「快適に」聴くためのツールだから有線ものと一緒に評価するのは無理がある
あくまで「快適に」聴くためのツールだから有線ものと一緒に評価するのは無理がある
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-6uNb)
2021/02/24(水) 21:22:12.93ID:VmB7cwrr0 DEVA辺りは中々の物って話無かったっけ?
まぁアレは他のBTヘッドホンとはちょっとズレる気がするが
まぁアレは他のBTヘッドホンとはちょっとズレる気がするが
711名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-J6jd)
2021/02/24(水) 22:09:34.60ID:4cKbEAWrd devaは、クリアーで空間広いけど開放型なんだよね
audezeのMebiusは、密閉型でかなり良かったよ
audezeのMebiusは、密閉型でかなり良かったよ
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-fj0a)
2021/02/24(水) 23:43:06.45ID:p+iFG2mIM devaで全面駆動の沼にハマったわ
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-UUJl)
2021/02/25(木) 01:54:38.49ID:S4sZ73sc0 Mobius?はかなり薄っぺらくて安い音だよ
この価格・機能・平面では頑張ったということだとは思うけど
この価格・機能・平面では頑張ったということだとは思うけど
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbc-ZUzP)
2021/02/25(木) 11:40:32.07ID:m2J2jjoO0 ポータブルとして使う場合、このスレの対象になるヘッドホンで運用考えるより総合的にノイキャンワイヤレスがいいって話は同意だけど
ワイヤレスの音質うんぬん言い始めたあたりでポイントがズレ始めたな。
ワイヤレスの音質うんぬん言い始めたあたりでポイントがズレ始めたな。
715名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-fp+u)
2021/02/25(木) 12:35:11.24ID:K9G/hNADd このスレの価格帯のヘッドホンで、鳴らしにくい機種は含めないとして、どれくらいが据え置きアンプの最低限ですか?
5-10万くらいでいいものないでしょうか、中国メーカーでも構いません
n6ii/A02をDACとしてアナログ出力させ、アンプを駆動させたいです
5-10万くらいでいいものないでしょうか、中国メーカーでも構いません
n6ii/A02をDACとしてアナログ出力させ、アンプを駆動させたいです
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-eTuH)
2021/02/25(木) 12:40:56.38ID:a5xRRmbd0 >715
アンプはヘッドホンに従属するからなんとも
HE1000seにはMonolith Liquid Platinum(700USDくらい?)で満足できそう(パーンイン中)
シングルエンドソリッドステートのrega ear mk2(298GBP)も悪く無い
アンプはヘッドホンに従属するからなんとも
HE1000seにはMonolith Liquid Platinum(700USDくらい?)で満足できそう(パーンイン中)
シングルエンドソリッドステートのrega ear mk2(298GBP)も悪く無い
717名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp07-DXQu)
2021/02/25(木) 13:11:30.56ID:9EEYE2fOp >>715
金額で決まるモノでもないし、スレ違いだしアンプスレで使ってるヘッドフォン出して聞いた方がいいと思うが。
金額で決まるモノでもないし、スレ違いだしアンプスレで使ってるヘッドフォン出して聞いた方がいいと思うが。
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3359-G9X2)
2021/02/25(木) 15:35:21.20ID:veXZI/610 Empyrean使いだけどアンプ中華のTopping A90だわ・・・
せっかくだからもうちょっといいアンプ盛ってあげたいけど
デカいのは嫌なんだよなあ
pro icanあたりかな
せっかくだからもうちょっといいアンプ盛ってあげたいけど
デカいのは嫌なんだよなあ
pro icanあたりかな
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-6uNb)
2021/02/25(木) 23:17:46.04ID:AW3hYrif0720名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-Dsh8)
2021/02/27(土) 17:56:41.90ID:lonDVVW3a721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b7c-LQoW)
2021/02/27(土) 20:37:05.40ID:eGCnWLo90 HEDD Audio HEDDphone 一時は海外やマニアの間で話題になってたけど、重いとか装着が…てのは除いて音は結局どういう評価なんだろうか?
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-tQqW)
2021/02/27(土) 21:21:43.27ID:Z+vAMDAB0723721 (ワッチョイW 1b7c-LQoW)
2021/02/27(土) 21:44:53.11ID:eGCnWLo90724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-tQqW)
2021/02/27(土) 21:46:30.58ID:Z+vAMDAB0 VeriteじゃなくてLCD-XCだったわ。
HEDDPHONE悪くないんだけど完全に重さがデメリットだ。
結局すこーし軽いRAD-0に買い直した。
音は好みだけど、ヘッドバンドが良いのかそこまで重く感じない。
HEDDPHONE悪くないんだけど完全に重さがデメリットだ。
結局すこーし軽いRAD-0に買い直した。
音は好みだけど、ヘッドバンドが良いのかそこまで重く感じない。
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bc0-a7di)
2021/02/27(土) 22:19:44.53ID:7jKEunoB0 >>723
音はなかなか押しが強いというか直接音が目立つ感じでくっきりしてて音場は狭い
帯域は上から下まで満遍なく出る
オケの隅々まで見るような聞き方じゃなければ音を拾うモニタとしての能力は優秀
音を出しながらでも頭を動かすと振動板のシャリシャリ音が気になる時がある
普通の姿勢なら重さはそこまで気にならないけど、上や下を向いた姿勢だと自重でずれる時がある
同じ価格帯の中では用途や好みに合うなら有望な選択肢だけど
Utopia持ってるならわざわざ買い増すほどの強味はHEDDphoneには無いと思う
音はなかなか押しが強いというか直接音が目立つ感じでくっきりしてて音場は狭い
帯域は上から下まで満遍なく出る
オケの隅々まで見るような聞き方じゃなければ音を拾うモニタとしての能力は優秀
音を出しながらでも頭を動かすと振動板のシャリシャリ音が気になる時がある
普通の姿勢なら重さはそこまで気にならないけど、上や下を向いた姿勢だと自重でずれる時がある
同じ価格帯の中では用途や好みに合うなら有望な選択肢だけど
Utopia持ってるならわざわざ買い増すほどの強味はHEDDphoneには無いと思う
726721 (ワッチョイW 1b7c-LQoW)
2021/02/27(土) 22:20:19.38ID:eGCnWLo90728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 02:09:23.35ID:1yr5LBEh0 フジヤのセールでStellia有ったから買っちゃった♡
ローン通るかな…
ローン通るかな…
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bc0-a7di)
2021/02/28(日) 03:02:20.55ID:aIwzbu/r0 おめでとう
自分も気になりつつ不要不急だと思ってスルーし続けてたから羨ましいな
自分も気になりつつ不要不急だと思ってスルーし続けてたから羨ましいな
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de10-BItK)
2021/02/28(日) 04:21:58.77ID:DXznk/4D0 おめ
目ぼしいのは stelliaだけだったね
目ぼしいのは stelliaだけだったね
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 04:33:00.17ID:1yr5LBEh0 あり
愛機を一つ補填で下取りに手放すことにしたがまぁ何とかなるさきっと多分恐らくは
愛機を一つ補填で下取りに手放すことにしたがまぁ何とかなるさきっと多分恐らくは
732名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-xuhq)
2021/02/28(日) 13:14:01.88ID:/7ftC78gd733名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-Dcig)
2021/02/28(日) 17:42:49.70ID:8QpHdPP+p >>728
不躾な質問で恐縮ですが、おいくらでした?
不躾な質問で恐縮ですが、おいくらでした?
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b10-KOnT)
2021/02/28(日) 17:50:46.18ID:PVHO57/60 STELLIA 259800円 在庫あり
UTOPIA NP 398000円 完売
UTOPIA NP 398000円 完売
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-A/eo)
2021/02/28(日) 20:02:05.87ID:p50cvl2h0 このスレ最初から見直してたらVerite Closedへの物欲が高まりたまらず先ほどポチりました
ポチる前にメールで問い合わせたら納期5〜10週間でした
上に出てたフジヤのStelliaとか開放ではEmpyreanにも惹かれたけどね
ポチる前にメールで問い合わせたら納期5〜10週間でした
上に出てたフジヤのStelliaとか開放ではEmpyreanにも惹かれたけどね
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 20:10:36.70ID:1yr5LBEh0738733 (ワッチョイW cb01-Dcig)
2021/02/28(日) 20:18:15.51ID:OG31n3Jj0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 20:29:45.86ID:1yr5LBEh0740733 (ワッチョイW cb01-Dcig)
2021/02/28(日) 20:37:39.59ID:OG31n3Jj0 >>739
WagnusのFrosty sheepです
購入した当時12万円くらいした記憶があります
プラグ交換してもらえるかどうかは分かりませんが、依頼してみるだけしてみます
ダメだったら新しくバランスケーブルを購入します
WagnusのFrosty sheepです
購入した当時12万円くらいした記憶があります
プラグ交換してもらえるかどうかは分かりませんが、依頼してみるだけしてみます
ダメだったら新しくバランスケーブルを購入します
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 20:57:43.04ID:1yr5LBEh0 >>740
あーこのまえクラウドファンディングやってたとこかぁ
凄いお高いやつだ羨ましい
国内のヘッドホンリケーブルメーカーってあんまり詳しくないんだよなぁ
何となく高いのが多いイメージあるけど
eイヤとかフジヤみたいなショップで取り扱いしてる種類は少ないし…
あーこのまえクラウドファンディングやってたとこかぁ
凄いお高いやつだ羨ましい
国内のヘッドホンリケーブルメーカーってあんまり詳しくないんだよなぁ
何となく高いのが多いイメージあるけど
eイヤとかフジヤみたいなショップで取り扱いしてる種類は少ないし…
742733 (ワッチョイW cb01-Dcig)
2021/02/28(日) 21:41:07.82ID:OG31n3Jj0 >>741
Frosty sheepは数年前からあるリケーブルなので、今はもっと良いリケーブルがあるかも知れません
先日のクラウドファンディングのもの然り他のメーカーのもの然り
BriseAudioのリケーブルが気になります
Frosty sheepは数年前からあるリケーブルなので、今はもっと良いリケーブルがあるかも知れません
先日のクラウドファンディングのもの然り他のメーカーのもの然り
BriseAudioのリケーブルが気になります
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 21:55:14.78ID:1yr5LBEh0 Head-Fiをチラチラ見てると割とよく名前が出てくるNorne Audioのケーブルがちょっと気になりもす
新しく愛機になる(予定の)Stelliaの3.5mmモノ端子は割とよく見るけど
もう一つEmpyreanのミニXLR端子はオーダーとかじゃないとあんまり見かけないのがつらみ
新しく愛機になる(予定の)Stelliaの3.5mmモノ端子は割とよく見るけど
もう一つEmpyreanのミニXLR端子はオーダーとかじゃないとあんまり見かけないのがつらみ
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-6rrS)
2021/02/28(日) 22:02:51.56ID:JK65wjJ80 >>743
ミニキャノン買ってきて先だけ付け替えればいいんでない?通販でも買えると思うけど
ミニキャノン買ってきて先だけ付け替えればいいんでない?通販でも買えると思うけど
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 22:09:55.55ID:1yr5LBEh0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b04-TGUi)
2021/02/28(日) 22:57:57.56ID:ikNyR90U0 AudezeもミニXLRじゃなかったっけ?海外サイトならリケーブル結構ありそうだね
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Sz+J)
2021/02/28(日) 23:13:27.97ID:1yr5LBEh0 hai
ピンアサインも同じっぽいのでEmpyreanは基本はLCD-2以降のシリーズを流用できる…はず
HEDDphoneはピンアサイン微妙に違うとかいう話も聞いたから厄介そうだけど
ピンアサインも同じっぽいのでEmpyreanは基本はLCD-2以降のシリーズを流用できる…はず
HEDDphoneはピンアサイン微妙に違うとかいう話も聞いたから厄介そうだけど
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b7c-LQoW)
2021/03/01(月) 00:00:15.40ID:EPfp1bLM0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b388-4TeJ)
2021/03/01(月) 04:57:25.50ID:JAtrDAWR0 zmf, audez'e, empyreanの miniXLR4pinは互換性あるよ
昨日、自前の verite と BDI-DC44B2-G, empyrean, clear mg pro, radiance, he6se 試聴してきた
empyreanは〜中低域に響きがあってボーカルは艶っぽかった
ただ、高域にシャリシャリ感がある
装着感が良いのと凝った造りは満足感高そう
音の消えていくところは veriteの方が好みだったので購入はしないと思う
clear mg proはモニター調で普通によくできてると思う
ただし stelliaに比べると解像感がなかった
radianceは全体的にドンシャリ
低音が芯があって締まってる所は好印象
中高域〜が暴れてて派手な音作りのように思う
金属的な音だったので、個人的には合わないかな
he6seは ojiで鳴らせている感があった
音の立ち上がりは veriteより遅い
あと、he1000seや susvaraほど滑らかさがない印象で
価格なりの違いを認識した結果になりました
…BDI-DC44B2-G/44B-R買うか悩みます、う〜ん
昨日、自前の verite と BDI-DC44B2-G, empyrean, clear mg pro, radiance, he6se 試聴してきた
empyreanは〜中低域に響きがあってボーカルは艶っぽかった
ただ、高域にシャリシャリ感がある
装着感が良いのと凝った造りは満足感高そう
音の消えていくところは veriteの方が好みだったので購入はしないと思う
clear mg proはモニター調で普通によくできてると思う
ただし stelliaに比べると解像感がなかった
radianceは全体的にドンシャリ
低音が芯があって締まってる所は好印象
中高域〜が暴れてて派手な音作りのように思う
金属的な音だったので、個人的には合わないかな
he6seは ojiで鳴らせている感があった
音の立ち上がりは veriteより遅い
あと、he1000seや susvaraほど滑らかさがない印象で
価格なりの違いを認識した結果になりました
…BDI-DC44B2-G/44B-R買うか悩みます、う〜ん
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bc0-a7di)
2021/03/01(月) 05:34:29.62ID:+n5QfE0Q0 >>747
HEDDphoneのリケーブルはAudeze用のリケーブルで逆相か否かは分からんけど音は出るよ
HEDDphoneのリケーブルはAudeze用のリケーブルで逆相か否かは分からんけど音は出るよ
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-6rrS)
2021/03/01(月) 06:20:48.23ID:dZiCUBSX0 >>745
ケーブル本体を自作するのは難しいというか手間かかるけど、コネクタ付け替えるくらいなら道具揃えても1万円しないし、LEMOとかじゃなければコネクタもそこまで高くないから適当な具材買って一度やってみては?
時間かかっても丁寧にやれば失敗することはそうそうないし、慣れれば楽勝よ
ケーブル本体を自作するのは難しいというか手間かかるけど、コネクタ付け替えるくらいなら道具揃えても1万円しないし、LEMOとかじゃなければコネクタもそこまで高くないから適当な具材買って一度やってみては?
時間かかっても丁寧にやれば失敗することはそうそうないし、慣れれば楽勝よ
752名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-TGUi)
2021/03/01(月) 13:55:00.07ID:aDy9wTKDd Focal良いんだけど金属的な響きはやっぱあるよなあ
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b62-NAmc)
2021/03/02(火) 20:56:43.29ID:MbzqTky60 >>736
verite closed良いですね
因みに追加のイヤーパッドは何にしました?
verite pads/universe pads
solidにするか、別で perforatedにするか
迷っててポチれずにいます
verite closed良いですね
因みに追加のイヤーパッドは何にしました?
verite pads/universe pads
solidにするか、別で perforatedにするか
迷っててポチれずにいます
754名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-tQqW)
2021/03/02(火) 21:14:19.08ID:OepN3OcNp755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b62-NAmc)
2021/03/02(火) 21:47:41.08ID:MbzqTky60 >>754
verite openに lambskin perforated の verite, be2, universe padsを持ってます
be2 padsは、ZMF Padsページの図にあるように verite padsと universe padsの丁度真ん中ぐらいの音です
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/533ddd72e4b07d027eb4a2c0/1582237323827-304N08K93FGYJXEBGFO6/ke17ZwdGBToddI8pDm48kF25o9TVsI-xJ1i705DEeuZ7gQa3H78H3Y0txjaiv_0fDoOvxcdMmMKkDsyUqMSsMWxHk725yiiHCCLfrh8O1z5QPOohDIaIeljMHgDF5CVlOqpeNLcJ80NK65_fV7S1UegYNY5PZdIIdVHOG1nrsdQFDmbZ9bXrAGQfeJ8ruZmUgD-TMiABQ1fy1hFD4BzQLQ/EarpadGuideWeb.jpg
verite padsより奥行き感が感じ取れるのと、universe padsほど低音要らないので、
verite openには be2 pads付けてます
余った universe padsは auteurに付けてます
verite openに lambskin perforated の verite, be2, universe padsを持ってます
be2 padsは、ZMF Padsページの図にあるように verite padsと universe padsの丁度真ん中ぐらいの音です
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/533ddd72e4b07d027eb4a2c0/1582237323827-304N08K93FGYJXEBGFO6/ke17ZwdGBToddI8pDm48kF25o9TVsI-xJ1i705DEeuZ7gQa3H78H3Y0txjaiv_0fDoOvxcdMmMKkDsyUqMSsMWxHk725yiiHCCLfrh8O1z5QPOohDIaIeljMHgDF5CVlOqpeNLcJ80NK65_fV7S1UegYNY5PZdIIdVHOG1nrsdQFDmbZ9bXrAGQfeJ8ruZmUgD-TMiABQ1fy1hFD4BzQLQ/EarpadGuideWeb.jpg
verite padsより奥行き感が感じ取れるのと、universe padsほど低音要らないので、
verite openには be2 pads付けてます
余った universe padsは auteurに付けてます
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-/drP)
2021/03/02(火) 22:19:11.19ID:L1b0CQSW0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-tQqW)
2021/03/02(火) 22:23:14.52ID:dNb+F2oq0 >>755
Veriteパッドとuniverseパッドの中間ってのは前から知ってたんだけど、BE2はVeriteパッドよりも箱鳴り感は強くなる?
買うならパンチングのラムスキンにしようかなと思ってる。
箱鳴りを少し抑えながら少し包まれ感を増やしたい。
autureはautureパッド使って、ケーブルをPC-Triple-Cので作成してもらったらドンピシャで好みになった。
universeパッドも捨てがたいけどややソリッドになるよね。
Veriteパッドとuniverseパッドの中間ってのは前から知ってたんだけど、BE2はVeriteパッドよりも箱鳴り感は強くなる?
買うならパンチングのラムスキンにしようかなと思ってる。
箱鳴りを少し抑えながら少し包まれ感を増やしたい。
autureはautureパッド使って、ケーブルをPC-Triple-Cので作成してもらったらドンピシャで好みになった。
universeパッドも捨てがたいけどややソリッドになるよね。
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b62-NAmc)
2021/03/02(火) 23:00:15.05ID:MbzqTky60 >>756
どうもありがとうございます
悩むの疲れてきたので、今回は verite と universeの lambskin(solid)でポチりました
持ってる perforatedを試して良かったら、また追加注文しようと思います
>>757
> BE2はVeriteパッドよりも箱鳴り感は強くなる?
低域と一緒に箱鳴り感も強くなります
> 箱鳴りを少し抑えながら少し包まれ感を増やしたい。
持ってないので何ともですけど、材質も変えた方が良いかも
> autureはautureパッド使って、ケーブルをPC-Triple-Cので作成してもらったらドンピシャで好みになった。
> universeパッドも捨てがたいけどややソリッドになるよね。
universe padだとフラット寄りで解像度上がるように感じます、ソリッドと言えばそうかも
auteureは女性ボーカル向けにしたかったので、ケーブルはオーグ+pt×+αの撚り線にしています
verite openの方は低域寄りで締めたかったので、ケーブルはオーグ+pt単線か briseです
どうもありがとうございます
悩むの疲れてきたので、今回は verite と universeの lambskin(solid)でポチりました
持ってる perforatedを試して良かったら、また追加注文しようと思います
>>757
> BE2はVeriteパッドよりも箱鳴り感は強くなる?
低域と一緒に箱鳴り感も強くなります
> 箱鳴りを少し抑えながら少し包まれ感を増やしたい。
持ってないので何ともですけど、材質も変えた方が良いかも
> autureはautureパッド使って、ケーブルをPC-Triple-Cので作成してもらったらドンピシャで好みになった。
> universeパッドも捨てがたいけどややソリッドになるよね。
universe padだとフラット寄りで解像度上がるように感じます、ソリッドと言えばそうかも
auteureは女性ボーカル向けにしたかったので、ケーブルはオーグ+pt×+αの撚り線にしています
verite openの方は低域寄りで締めたかったので、ケーブルはオーグ+pt単線か briseです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 原因はヘビによるショート…停電で運転見合わせの東海道新幹線 午後7時に運転を再開 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- 【石破悲報】タマキン「総理大臣になったら日本をドラえもんのポケットのような国にしたい🤩」 [359965264]
- 会話ができないお🏡
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- 高市早苗さん、台湾の「安倍記念公園」の「安倍晋三銅像」に献花。 [744361492]