Daydream、ハコスコ、homido、GearVRなどスマートフォンHMD、VRについて語りましょう。
Google Daydream
https://vr.google.com/daydream/
前スレ
【スマホVR】スマートフォンHMD 12枚目【HMD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503491352/
【スマホVR】スマートフォンHMD 13枚目【HMD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519889965/
探検
【スマホVR】スマートフォンHMD 14枚目【HMD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2019/09/08(日) 17:45:25.33ID:jdk9DBfr0609601
2023/11/29(水) 19:52:47.37ID:NV2297Be0 >>604
付け加えです。
スマホ:XperiaXZ2
ゴーグル:ELECOM VRG-M02RBK
Primary button type None
Screen to lens distance 60.0
Inter-lens distance 65.0
Screen vertical alignment Center
Distortion coefficients
k1 0.200
k2 0.109(0.110もよかった)
Field of view angles 50
とありますが、レンズの位置はピント調節で一番スマホ画面に近づけてます。近視です。
サイズ切り替えアダプターは取り外してゴーグルにスマホを直付けしています。
ゴーグル本体の目幅調整を終えた段階で、視界の左右外側にほんのわずかにスマホの画面端が見切れています。
万が一、全く同じ環境下で使用される方がいた場合のために追記させていただきました。
長々とすみません。
お読みいただきありがとうございました。
付け加えです。
スマホ:XperiaXZ2
ゴーグル:ELECOM VRG-M02RBK
Primary button type None
Screen to lens distance 60.0
Inter-lens distance 65.0
Screen vertical alignment Center
Distortion coefficients
k1 0.200
k2 0.109(0.110もよかった)
Field of view angles 50
とありますが、レンズの位置はピント調節で一番スマホ画面に近づけてます。近視です。
サイズ切り替えアダプターは取り外してゴーグルにスマホを直付けしています。
ゴーグル本体の目幅調整を終えた段階で、視界の左右外側にほんのわずかにスマホの画面端が見切れています。
万が一、全く同じ環境下で使用される方がいた場合のために追記させていただきました。
長々とすみません。
お読みいただきありがとうございました。
610601
2023/11/30(木) 21:15:32.89ID:CZG7+oxi0 ちょっとさらに訂正させてください。
自分が書いていたDistortion coefficientsのK1K2の調整法ですが、違ってました。
アプリ【vr calibration for cardboard】にて、よく見てみたんですが、
K1K2をどちらも0にした時にすでに、中央部がちょっとせり出しているように見えました。
0にしたら全部へこんで見えてると思っていたのに、今日ちょっと出てるように見えました。
見え方が一定じゃないです。その時の自分の感じ方の恐れがあります。
と、もう一つ。
内と外の高さをK2をいじって合わせると書きましたが、正確には、
「格子模様の所の□2と□3の高さを合うようにK2をいじる」
という感じでした。
今日、K1の値を上げて、それに合わせたK2の値を探ったんですが、□4がずっと下がって見えるんですよね。
そこを盛り上げようとしてK2(外周)の値を上げると、□4が上がってくるときには全体が丸くなってしまう。
もう、外周部は捨てて、□3から内側の範囲を整えるしかないのかな、と。
結局、どんなにまっすぐに整えようと頑張っても、外縁部は )( みたいに内にへこんで、中央部もちょっとへこんでます。
もう脳が上手いこと錯覚する値を探すしかないかなと。
今日、これは今日、□4より外側を捨てて、□3〜1までを合わせようとしたときに感じたことですが、
K1の値を0.001に固定し、K2をいじって□1=2=3ぐらいに高さが同じに見える値を探したら、
それも0.110〜0.100の間にありそうでした。
K1を0.200にしたときに感じた最適のK2の値は、0.109でした。
K1の値次第で、K2の値は変わるのかと思ったんですが、ほぼ同じぐらいおところにあるのかもしれません。
とか、日々全く定まらないです。
テンション上がっていっぱい書きましたが、Distortion coefficientsのK1とK2の値に合わせ方については、
完全にその時の思い込みでした。
見つけたと思ったやり方がそうじゃなかったということは何回もありましたが、今回もそんな感じでした。
本当にスレ汚しでした。
長々と本当に失礼いたしました。
すみませんでした。
自分が書いていたDistortion coefficientsのK1K2の調整法ですが、違ってました。
アプリ【vr calibration for cardboard】にて、よく見てみたんですが、
K1K2をどちらも0にした時にすでに、中央部がちょっとせり出しているように見えました。
0にしたら全部へこんで見えてると思っていたのに、今日ちょっと出てるように見えました。
見え方が一定じゃないです。その時の自分の感じ方の恐れがあります。
と、もう一つ。
内と外の高さをK2をいじって合わせると書きましたが、正確には、
「格子模様の所の□2と□3の高さを合うようにK2をいじる」
という感じでした。
今日、K1の値を上げて、それに合わせたK2の値を探ったんですが、□4がずっと下がって見えるんですよね。
そこを盛り上げようとしてK2(外周)の値を上げると、□4が上がってくるときには全体が丸くなってしまう。
もう、外周部は捨てて、□3から内側の範囲を整えるしかないのかな、と。
結局、どんなにまっすぐに整えようと頑張っても、外縁部は )( みたいに内にへこんで、中央部もちょっとへこんでます。
もう脳が上手いこと錯覚する値を探すしかないかなと。
今日、これは今日、□4より外側を捨てて、□3〜1までを合わせようとしたときに感じたことですが、
K1の値を0.001に固定し、K2をいじって□1=2=3ぐらいに高さが同じに見える値を探したら、
それも0.110〜0.100の間にありそうでした。
K1を0.200にしたときに感じた最適のK2の値は、0.109でした。
K1の値次第で、K2の値は変わるのかと思ったんですが、ほぼ同じぐらいおところにあるのかもしれません。
とか、日々全く定まらないです。
テンション上がっていっぱい書きましたが、Distortion coefficientsのK1とK2の値に合わせ方については、
完全にその時の思い込みでした。
見つけたと思ったやり方がそうじゃなかったということは何回もありましたが、今回もそんな感じでした。
本当にスレ汚しでした。
長々と本当に失礼いたしました。
すみませんでした。
611601
2023/11/30(木) 21:32:23.72ID:CZG7+oxi0 とかなんとか書いてて、今気づいたんですが、
CARDBOARD VIEWER PROFILE GENERATOR
のアプリのリンクが復活していました!
これで自分独自のキャリブレーション沼から抜け出られそうです!
いつも皆さんの書き込みを参考にさせていただいてます。
ありがとうございます。
CARDBOARD VIEWER PROFILE GENERATOR
のアプリのリンクが復活していました!
これで自分独自のキャリブレーション沼から抜け出られそうです!
いつも皆さんの書き込みを参考にさせていただいてます。
ありがとうございます。
2023/12/01(金) 14:47:18.10ID:A2iK58j/0
おつ
何というか、熱意は伝わった
何というか、熱意は伝わった
2023/12/14(木) 05:03:15.33ID:oA0pjtQD0
PixelでAndroid14に更新したらVRTV最新版じゃないとDLNA使えんし
headset profileが消えてキャリブレーションできんしcardboardでビューア切り替えても変わらんし詰んだかもしれん
headset profileが消えてキャリブレーションできんしcardboardでビューア切り替えても変わらんし詰んだかもしれん
2023/12/18(月) 20:42:05.85ID:9m6gFerf0
Xperia1マーク4でXperiaView使ってるメガネマンだけど
PDを調整してもいまいち綺麗にならないし
裸体が近づくと破綻して離れすぎるとまた破綻
画像もツブツブが気になるし
これはコンタクトレンズにしてスマホのフィルムを剥がせば解決するの?
PDを調整してもいまいち綺麗にならないし
裸体が近づくと破綻して離れすぎるとまた破綻
画像もツブツブが気になるし
これはコンタクトレンズにしてスマホのフィルムを剥がせば解決するの?
2023/12/18(月) 21:18:15.13ID:6ZnL5nLW0
>>609
数年ぶりにVRゴーグル新しく買ったんだけど(同じエレコムのVRG-M02RBK)
vr calibration for cardboardのアプリが自分のスマホだとapkでも対応して無くて入れられないから
マジでどうしようかと思ってたんだけど
スマホは違うものの値を同じにしてあとはk1 k2を手作業で調整したらだいーーぶ良い感じにできて
ほんと助かったわ…ありがとう
数年ぶりにVRゴーグル新しく買ったんだけど(同じエレコムのVRG-M02RBK)
vr calibration for cardboardのアプリが自分のスマホだとapkでも対応して無くて入れられないから
マジでどうしようかと思ってたんだけど
スマホは違うものの値を同じにしてあとはk1 k2を手作業で調整したらだいーーぶ良い感じにできて
ほんと助かったわ…ありがとう
2023/12/18(月) 22:37:10.47ID:9FCcE5KO0
Profile generatorのリンク復活してたのか
久し振りに弄ってみるかな
ちなみに俺はXperia 5 IIIとVRG-M02RBKの組み合わせ
ゴーグルは同じの使ってる人もそこそこ居るみたいだね
>>609は一つのベースになるかも
K1とK2はスマホの機種ごとで全然変わると思うけど、調整がそこだけで済むのはだいぶ助かる
久し振りに弄ってみるかな
ちなみに俺はXperia 5 IIIとVRG-M02RBKの組み合わせ
ゴーグルは同じの使ってる人もそこそこ居るみたいだね
>>609は一つのベースになるかも
K1とK2はスマホの機種ごとで全然変わると思うけど、調整がそこだけで済むのはだいぶ助かる
617名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/20(水) 13:28:39.81ID:awRJVB0T0 VRTV最新バージョンにしてから動画再生途中で
強制終了するようになって困ってます。
同じ不具合で問題解決されたかたいらっしゃいますか?
強制終了するようになって困ってます。
同じ不具合で問題解決されたかたいらっしゃいますか?
2023/12/31(日) 02:53:37.76ID:QYNOSDTo0
みんなVRTV使ってるのかな
VaR'S VR Playerが一番気に入ってるけどアプデ来ないしSDカードとか外部ストレージのファイル再生出来ないんだよな
VaR'S VR Playerが一番気に入ってるけどアプデ来ないしSDカードとか外部ストレージのファイル再生出来ないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 福島競馬3回5日目
- 高市早苗首相「給付金2万円or消費税食料品0%は、国民の審判により、百姓と農協を優遇するお米券3000円に変更しました」 [253245739]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 次々と日本人アーティストの中国公演中止が発表される中、来週の浜崎あゆみさん上海コンサート中止アナウンスなし… [452836546]
