!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。
製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。
※前スレ
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588836389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2020/11/20(金) 16:53:28.012名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/20(金) 16:54:06.11 ※関連スレ
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part2【XM3】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1583293537/
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part24【700】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573224520/
Bowers&Wilkinsのヘッドホン part6 【B&W】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1544145378/
B&O ヘッドホン イヤホン Bang&Olufsen ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560435008/
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part109
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568903981/
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part2【XM3】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1583293537/
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part24【700】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573224520/
Bowers&Wilkinsのヘッドホン part6 【B&W】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1544145378/
B&O ヘッドホン イヤホン Bang&Olufsen ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560435008/
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part109
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568903981/
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ba-fUQw)
2020/11/21(土) 02:59:40.57ID:Jkh2195v0 乙!
4名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-AoNm)
2020/11/21(土) 03:10:01.77ID:96s0Tm5td >>1
(_´Д`)ノ~~オツカレー
(_´Д`)ノ~~オツカレー
5名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-K3Z5)
2020/11/27(金) 05:37:51.99ID:Zr04Cf1ea 明智光秀
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7a7-++yk)
2020/11/27(金) 09:16:24.73ID:oISchFSf0 冬の外でのジョギングはヘッドフォンかけられて幸せ
音質はイヤホンとはさすがに比べものにならないな
音質はイヤホンとはさすがに比べものにならないな
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f59-KU7b)
2020/11/28(土) 02:04:04.09ID:cqU2Rru70 あーやっぱりヘッドホンうらやましい
ブルートゥースイヤホンに音質やノイキャンの効きを求めても物理的に限界あるもんなあ
ブルートゥースイヤホンに音質やノイキャンの効きを求めても物理的に限界あるもんなあ
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-BKA8)
2020/11/28(土) 07:50:48.27ID:y64LE7mD0 最近このスレ過疎すぎん?
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-78y3)
2020/11/28(土) 18:22:42.87ID:DdNRRnI60 もうソニーに決まってるって感じでソニーのスレにいるんじゃないか?
bose残党も少しいてqcスレが続いてるけど
bose残党も少しいてqcスレが続いてるけど
10名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-kvF8)
2020/11/30(月) 09:14:25.20ID:KiRpN2zzr AnkerのQ10が安かったから買ってみたがコレはこれで有りだなって思ったわ
少し低音強めだけどね
Q20も安いしそれなりにNC効くらしいからそれがすげー気になってるわ
少し低音強めだけどね
Q20も安いしそれなりにNC効くらしいからそれがすげー気になってるわ
11名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-YCQo)
2020/11/30(月) 23:50:54.57ID:HG+tPosuM わざわざ質問に答えてあげたのに、お礼どころか論破されるなんて、プローヴァたん可哀想 ・゜・(ノД`)・゜・。
>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91ad-SutW)
2020/12/05(土) 04:28:53.11ID:h1r8Ar810 Apple 12月8日 出ますかね?
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ada-r5YC)
2020/12/08(火) 23:55:35.56ID:7s1Gc9Eb0 出たな
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df64-RP04)
2020/12/09(水) 00:18:33.63ID:306BGbrC0 何か微妙な形してるな
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27da-kNbH)
2020/12/09(水) 00:33:09.26ID:ZKQ9IyNv0 分かってたことだけど、まぁ高いねぇ…
16名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-2hao)
2020/12/09(水) 10:12:15.16ID:U9we9NjFM ノイキャン性能が気になるね
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fba-B/BF)
2020/12/09(水) 11:11:19.86ID:lKioOepx0 AirPods Maxは何ていうかハイブランドの時計のように値段を気にしないで買える人向けのプレミアムヘッドホンって感じの位置づけだろう
製品思想としてはB&OのH95に近いと思う
しかしこれでもAppleブランドの力でそこそこ売れるんだろうから凄い
私はもちろん買いませんが
製品思想としてはB&OのH95に近いと思う
しかしこれでもAppleブランドの力でそこそこ売れるんだろうから凄い
私はもちろん買いませんが
18名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hff-pnGm)
2020/12/09(水) 11:34:22.76ID:SqQAkDI6H apple 納期が12〜14週になってる、、、
ディズニーランドの960分待ちみたいだ
ディズニーランドの960分待ちみたいだ
19tenkknky ◆tenkknkyNuqO (ワッチョイW dfca-V5gi)
2020/12/09(水) 13:39:03.76ID:XruF44ON0 どんな人の声も完璧に静寂にできるかよほどの林檎信者じゃないと買わないイメージ
20名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-DwJl)
2020/12/09(水) 14:49:09.96ID:qxPlOO4oa スタバとドヤるために買うのが林檎信者
笑われてるのに
笑われてるのに
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e759-hZ9l)
2020/12/09(水) 15:11:52.93ID:Sf5wNt450 Appleのやつ音質はオーディオメーカーの有線3000円クラスがいいところだろうな・・・
互換性のところにApple製品しかないが、まさかと特殊なコーディっク使ってて泥や一般DAPからは音でないわけじゃないよな
互換性のところにApple製品しかないが、まさかと特殊なコーディっク使ってて泥や一般DAPからは音でないわけじゃないよな
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF9f-HcHu)
2020/12/09(水) 15:35:32.84ID:bx90fxjeF あんなん利益80%とかだろ
さすがに消費者なめてるわ
さすがに消費者なめてるわ
23名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1b-KuaK)
2020/12/09(水) 17:20:25.31ID:47p1GS6sr 装着感最悪で耳が痛くても信仰が足りないとなる林檎製はw
24名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-HcHu)
2020/12/09(水) 21:08:03.14ID:9puyf7npa ボタンの位置も悪いよな
わざわざ手を上までもってくるの押しにくそうだし使いづらそう
わざわざ手を上までもってくるの押しにくそうだし使いづらそう
25名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-lDDs)
2020/12/09(水) 21:19:27.12ID:qO6pE2hjd MAXは専用アプリにイコライザがついてなければ買わないかも
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87da-Tw9C)
2020/12/09(水) 23:47:25.54ID:20r1fM9c0 第二世代で重さ半分になるまでイランかな
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675f-ucoS)
2020/12/10(木) 01:22:24.68ID:l9a5CiKg0 実はairplay対応でiOS製品とはwifi接続するとかある?
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675f-ucoS)
2020/12/10(木) 01:23:12.85ID:l9a5CiKg0 crusherANC興味あるけどホワイトノイズでかいの?
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfda-qSGk)
2020/12/12(土) 01:01:26.29ID:jBYDU+fF0 >>27
バッテリー消費が激しそう
バッテリー消費が激しそう
30名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-DwJl)
2020/12/13(日) 15:26:27.55ID:X5nD3f2Qa 朝食にダミー食事を入力して
そのあとの食事をリアルに入れて高得点目指すと
高得点とれてかつ痩せられる
オヌヌメ
そのあとの食事をリアルに入れて高得点目指すと
高得点とれてかつ痩せられる
オヌヌメ
31名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-DwJl)
2020/12/13(日) 15:27:29.65ID:X5nD3f2Qa なおダミー食事はなるべくジャンクな食事にするといい
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e7-orE1)
2020/12/13(日) 19:43:37.29ID:AEYJc/hL0 https://www.phileweb.com/review/article/202012/13/4139.html
信者力が最高に高まるとこういう原稿がシラフで書けるようになる。
信者力が最高に高まるとこういう原稿がシラフで書けるようになる。
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2702-XBSA)
2020/12/14(月) 21:29:34.97ID:9udEtDFO0 ノイキャン性能一番強いやつほしいんだけど、
SONY買っておけばいいの?
誰か詳しい人おしえて
人の声系を消したい
SONY買っておけばいいの?
誰か詳しい人おしえて
人の声系を消したい
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87da-Tw9C)
2020/12/14(月) 21:39:48.24ID:XJU6URh/0 BOSEの最新型が最強
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fb0-CIv6)
2020/12/14(月) 23:44:18.77ID:WyfygviS0 消えません
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2752-bKcC)
2020/12/15(火) 00:13:39.22ID:Esu9t3hr0 >>33
耳栓か防音イヤーマフくらいじゃないと、ノイキャンだけで人の声は消えないな。
耳栓か防音イヤーマフくらいじゃないと、ノイキャンだけで人の声は消えないな。
37名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-w6Qf)
2020/12/15(火) 07:20:06.00ID:ycf9Ci3AM38名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-iFhV)
2020/12/19(土) 02:42:11.31ID:6rFawQMia >>33
イヤホンならBoseのQCEかAirpodsProがほぼ同じ強さのノイキャン
ヘッドホンでいいならソニーのM4
でも色々な組み合わせ試したけどヘッドホンでいいならAirpodsProにイヤーマフつけるのが一番周りの音聞こえなくなって快適
Boseは装着性いまいちなのとでかすぎてイヤーマフのじゃまだったりする
イヤーマフはハクスバーナってところのやつが見た目ヘッドホンと変わらなくて装着性もよく遮音性も強くておすすめ
家で使うとかで見た目気にならなければ3Mとかのクソでかいイヤーマフもいいけど
で、結論として現時点で最強の組み合わせはAirpodsProにコンプライのイヤーピースつけてハクスバーナのイヤーマフ
イヤホンならBoseのQCEかAirpodsProがほぼ同じ強さのノイキャン
ヘッドホンでいいならソニーのM4
でも色々な組み合わせ試したけどヘッドホンでいいならAirpodsProにイヤーマフつけるのが一番周りの音聞こえなくなって快適
Boseは装着性いまいちなのとでかすぎてイヤーマフのじゃまだったりする
イヤーマフはハクスバーナってところのやつが見た目ヘッドホンと変わらなくて装着性もよく遮音性も強くておすすめ
家で使うとかで見た目気にならなければ3Mとかのクソでかいイヤーマフもいいけど
で、結論として現時点で最強の組み合わせはAirpodsProにコンプライのイヤーピースつけてハクスバーナのイヤーマフ
39名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-iFhV)
2020/12/19(土) 02:44:57.69ID:6rFawQMia ちなみにノイキャンイヤホンもイヤーマフも評判いいやつ4~5は試してこの組み合わせになった
40名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-iFhV)
2020/12/19(土) 02:51:09.79ID:6rFawQMia あ、ちなみにイヤーマフ併用なしで単体で一番静かにしたいならノイキャンのイヤホンやヘッドホンよりもShureのイヤホンにコンプライPシリーズのイヤーピースが一番静かになる
ただしこれは長時間つけると耳穴痛くなる
ただしこれは長時間つけると耳穴痛くなる
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97da-IxBR)
2020/12/19(土) 08:58:38.06ID:I2BmD7hq0 MAXの評価ボッコボコらしい
信者専用でXM4以下確定
信者専用でXM4以下確定
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db01-U89M)
2020/12/20(日) 06:55:56.86ID:m1NyapHJ043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3b0-Iemb)
2020/12/20(日) 07:29:53.85ID:PXPc9pB10 >>41
そうでもない
そうでもない
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b3d-iMg7)
2020/12/20(日) 23:44:28.41ID:oA7RNNJ10 そういえば知恵袋に
ヘッドホンを付けると脈拍が聞こえる理由で
アホな回答がベストになってるけど
聞こえるのは血圧測定と同じ原理だからな
最高血圧と最低血圧の間の圧力で押さえると
血管の壁が振動して音が伝わる
ヘッドホンを付けると脈拍が聞こえる理由で
アホな回答がベストになってるけど
聞こえるのは血圧測定と同じ原理だからな
最高血圧と最低血圧の間の圧力で押さえると
血管の壁が振動して音が伝わる
45名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM43-FbnD)
2020/12/25(金) 12:10:26.00ID:hEv1lGWDMXMAS46名無しさん┃】【┃Dolby (中止W e9da-NZ8m)
2020/12/25(金) 12:55:02.61ID:gL3F9qPA0XMAS 7万円の耳栓w
47名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-64+e)
2020/12/26(土) 12:39:20.09ID:eYzA1XcQd 【結果発表】どっちがeでしょー?リレー第3弾ノイズキャンセリングヘッドホン最強決定戦
https://e-earphone.blog/?p=1370736
eイヤ店頭での聴き比べの結果、XM4が圧勝してるね
https://e-earphone.blog/?p=1370736
eイヤ店頭での聴き比べの結果、XM4が圧勝してるね
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 858f-iE5F)
2020/12/26(土) 12:47:07.37ID:DgK+Qne50 それ音質の評価じゃなくてノイキャンヘッドホンとしての総合評価ってことでしょ
M4とBose比較したり
モメンとAONIC比較するのはわかるとしても
M4とモメンなんて方向性真逆すぎて比べる意味ないしさ
M4とBose比較したり
モメンとAONIC比較するのはわかるとしても
M4とモメンなんて方向性真逆すぎて比べる意味ないしさ
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 858f-iE5F)
2020/12/26(土) 13:01:40.63ID:DgK+Qne50 で、ノイキャン重視でモメン選ぶやつなんていないし
音質重視でBoseやM4選ぶやつもいないし
ここらへんのモデルは散々評価出尽くしてるから何の目的の投票なのって感じなんだけど
音質重視でBoseやM4選ぶやつもいないし
ここらへんのモデルは散々評価出尽くしてるから何の目的の投票なのって感じなんだけど
50名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-b3Hx)
2020/12/26(土) 13:17:53.78ID:N9DOorLAd51名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saed-gsN9)
2020/12/26(土) 13:21:44.64ID:TeIS1OXMa 何の目的って、別に真剣勝負させようとかじゃなくて、聴いてもらう機会増やして欲しくなってくれる人を増やそうってことじゃないの
投票とかあるなら良い機会だし聴いてみようかって人とか、もう一度聞き直してみるかって人がいるだろうから
投票とかあるなら良い機会だし聴いてみようかって人とか、もう一度聞き直してみるかって人がいるだろうから
52名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM97-cgI0)
2020/12/26(土) 14:03:13.59ID:88QDl3ZdM 音も1000XM4の方が良いよ
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 858f-iE5F)
2020/12/26(土) 14:21:36.15ID:DgK+Qne50 ね
こういうレスつくでしょ
だからネットでのM4推しってなんか胡散臭く感じるのよ
宣伝かなって
こういうレスつくでしょ
だからネットでのM4推しってなんか胡散臭く感じるのよ
宣伝かなって
54名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-b3Hx)
2020/12/26(土) 14:26:56.53ID:N9DOorLAd https://www.phileweb.com/news/d-av/202012/25/51855.html
売上ランキングの方はソニー1位は変わらずだけど、3位ボーズ4位シュア5位ゼンハと>>47の順位とは逆になってるのが面白いな
売上ランキングの方はソニー1位は変わらずだけど、3位ボーズ4位シュア5位ゼンハと>>47の順位とは逆になってるのが面白いな
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 858f-iE5F)
2020/12/26(土) 14:36:55.71ID:DgK+Qne5056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd68-gsN9)
2020/12/26(土) 14:51:13.10ID:s7h3JcQu0 SONYがランキング上位って普通じゃない?
他のメーカーと一般知名度が違いすぎるし
AppleとSONYくらいしかわからんって人もeイヤで買い物するでしょうし
他のメーカーと一般知名度が違いすぎるし
AppleとSONYくらいしかわからんって人もeイヤで買い物するでしょうし
57名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-64+e)
2020/12/26(土) 16:28:06.88ID:eYzA1XcQd >>55
ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66
有線まで含めたBCNランキングでもWF-1000XM3が5位と6位、WH-1000XM4が16位、WH-CH510が17位、WF-XB700が19位と40位、WI-C310が25位と38位だから単純にSonyが売れてるだけだと思うよ
ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66
有線まで含めたBCNランキングでもWF-1000XM3が5位と6位、WH-1000XM4が16位、WH-CH510が17位、WF-XB700が19位と40位、WI-C310が25位と38位だから単純にSonyが売れてるだけだと思うよ
58名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFaf-Joe5)
2020/12/26(土) 18:41:17.51ID:wiDF9OAqF 売れ筋ランキングでソニー推しwww
病院行ったほうがいいぞ
病院行ったほうがいいぞ
59名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saed-iE5F)
2020/12/27(日) 02:01:46.11ID:bk1iGKY6a まあeイヤでは絶妙買わんけどねw
60名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-iE5F)
2020/12/27(日) 02:06:31.27ID:i6KASLUZa 絶妙じゃない
絶対に買わん、ねw
絶対に買わん、ねw
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7c-r+GE)
2021/01/04(月) 16:03:00.26ID:RJesmcfR0 最近ノイキャンヘッドホンを4機種も購入してしまった。
それぞれ特徴があっていいが、木綿だけは放電するし電車でぶつぶつ切れるし、電源ボタンいらない割には接続遅いので不満だらけだ!なんとかしろ!
Appleに買収されちまえ!
それぞれ特徴があっていいが、木綿だけは放電するし電車でぶつぶつ切れるし、電源ボタンいらない割には接続遅いので不満だらけだ!なんとかしろ!
Appleに買収されちまえ!
62名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-Obaz)
2021/01/08(金) 21:00:28.91ID:rv52T279M KORGのNC-Q1ユーザーおらん?感想を聞きたい
63名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-lfD5)
2021/01/15(金) 13:46:45.99ID:J8dwwpBHd Momentum放電無いけど
64名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-ylOs)
2021/01/16(土) 14:29:39.50ID:Qk3+Zgzwa ノイズキャンセリング機能は
冷蔵庫やエアコン室外機のコンプレッサー運転音
車のアイドリング音など
低周波音にも効果ありますか?
冷蔵庫やエアコン室外機のコンプレッサー運転音
車のアイドリング音など
低周波音にも効果ありますか?
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-NlFY)
2021/01/16(土) 16:38:10.21ID:C/aP9Ai50 とりあえずそこに上がってるのは効果ある方
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a932-+J/n)
2021/01/19(火) 19:59:31.91ID:6lv69oPE0 >>64
あるよ
あるよ
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-HRFA)
2021/01/20(水) 14:50:28.59ID:7T9tCCs20 AirpodsMAXとcrusherANCとPX7ではどれがオススメ?
68名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-YEwh)
2021/01/23(土) 12:43:52.61ID:OedyzpM2M AirPods Maxって価格の割にノイキャン微妙じゃない?
69名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FF4b-+j8I)
2021/01/23(土) 17:14:21.29ID:hgQ8S4IzF ノイキャンだけじゃなくて
音質もデザインも値段の割に微妙
音質もデザインも値段の割に微妙
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfba-6vIR)
2021/01/23(土) 19:28:59.32ID:+IBV+HLd0 AirPods Maxは林檎信者の俺から見ても微妙だわ
こんなのに7万近く出せない
こんなのに7万近く出せない
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfda-AH3V)
2021/01/23(土) 22:39:18.45ID:Bsy2lxgH0 値段が微妙
72名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-JHJm)
2021/01/24(日) 07:22:25.77ID:XirqZ8cJa M4と同じ価格なら後発だし買ったかもなあ
くらいの製品
くらいの製品
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 497f-ga16)
2021/01/31(日) 23:23:11.31ID:FatRoQrn0 Amazonタイムセール
74名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 1e29-nLrc)
2021/02/02(火) 20:44:24.82ID:JzcVwKp500202 結局、ANKERのはコスパ良いのかな?
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5760-w34G)
2021/02/05(金) 22:53:14.70ID:EO6CTKAH0 Ankerのsoundcore life NCだと2000円offクーポン使って5000円台で買えた。
確かに高音のノイズだけ消しきれずに入ってくる気もするが、初めて使うからかレビュー評価で思ってたほど悪くないと思った。
よく比較にされるAirPods proのノイキャンってどんだけヤバいんだ?
イヤホンコードで繋げられるのは会社PCとかで意外と使えそう。
確かに高音のノイズだけ消しきれずに入ってくる気もするが、初めて使うからかレビュー評価で思ってたほど悪くないと思った。
よく比較にされるAirPods proのノイキャンってどんだけヤバいんだ?
イヤホンコードで繋げられるのは会社PCとかで意外と使えそう。
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf29-vAOj)
2021/02/05(金) 23:10:12.77ID:RtPwxKgb077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5760-w34G)
2021/02/05(金) 23:32:00.33ID:EO6CTKAH0 あくまでAirPods proとか高性能機を知らない感想だからね。 責任は持たないよw
そもそもこの価格帯でanc付きなんて滅多にないから失敗してもいいと思った。
クーポンで7,499円→5,499円の差はでかい
そもそもこの価格帯でanc付きなんて滅多にないから失敗してもいいと思った。
クーポンで7,499円→5,499円の差はでかい
78名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-w3x8)
2021/02/06(土) 15:04:55.92ID:MEPEflyzM 通勤でRedmi Note 9S+
dsds ak4499+SONY赤帯MDR-CD900ST
+amazon music HD
で聞いてますがカバンがある時はいいのですが
カバンを持たない時はのイヤホン探してます。
どちらがおすすめでしょうか
dsds ak4499+SONY赤帯MDR-CD900ST
+amazon music HD
で聞いてますがカバンがある時はいいのですが
カバンを持たない時はのイヤホン探してます。
どちらがおすすめでしょうか
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf29-vAOj)
2021/02/06(土) 18:04:37.83ID:8kwuvJeC080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf29-vAOj)
2021/02/07(日) 13:17:09.73ID:rzJgSmVt081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5760-w34G)
2021/02/07(日) 22:16:40.53ID:I6DXlMMa0 おっ、届いたんかw
値段の割に悪くないでしょ。
値段の割に悪くないでしょ。
82名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4f-vAOj)
2021/02/08(月) 12:18:57.02ID:Vh1MuE6aH83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ebb-9qaJ)
2021/02/15(月) 13:55:17.87ID:96xm1PNz0 ankerとかのアクティブノイズキャンセリング機能は音楽聞いてないときも有効になって雑音減らしてくれる? 音楽も聞ける中程度の耳栓くらいの感覚で使いたいんどけど、音楽再生しないときはancは無効になっちゃう?
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1663-mOh1)
2021/02/15(月) 20:35:40.71ID:44Z7HWOl0 Ankerのイヤホンは常時作動してる
音楽聴いてない時も
ヘッドホンは知らない
音楽聴いてない時も
ヘッドホンは知らない
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-wOdR)
2021/02/15(月) 22:35:19.64ID:NHFuQXqn0 ゼンハのPXC550-2が、送料&税込23000円切ってる。
https://i.imgur.com/Qf32jFj.jpg
https://i.imgur.com/Qf32jFj.jpg
86名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-JOwr)
2021/02/16(火) 12:17:50.81ID:dgseK1D5a87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-oDD3)
2021/02/16(火) 13:14:29.68ID:eiZwgMbT0 >>83
たいていはANCオンなら再生してなくても電源入ってるかぎりANCずっと効いてる。
たいていはANCオンなら再生してなくても電源入ってるかぎりANCずっと効いてる。
88名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aV6Q)
2021/02/16(火) 13:33:45.76ID:qZC1NvBfa89名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-lrpJ)
2021/02/16(火) 20:59:09.26ID:CgpL6VPeM ankerもだけど、たいていのanc搭載機なら常時オン出来ると思う。
ただ無音だと耳が詰まった感じというか違和感があるから、少音でもなにか流しておいた方が精神上いいぞ。
ただ無音だと耳が詰まった感じというか違和感があるから、少音でもなにか流しておいた方が精神上いいぞ。
90名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc7-AKOI)
2021/02/18(木) 07:40:32.17ID:f67mzy+Ap >>84
ヘッドホンも常時作動だな。少なくともQ30はそう。ただ耳栓代わりになるかは微妙だが。
ヘッドホンも常時作動だな。少なくともQ30はそう。ただ耳栓代わりになるかは微妙だが。
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f29-JeRy)
2021/02/19(金) 08:17:57.06ID:yzlDx4D/0 Ankerのワイヤレスはホワイトノイズがボーンって感じになるけど、結構耳栓代わりになる。
静かめのクラシックを小さめに流すとより効果的。
静かめのクラシックを小さめに流すとより効果的。
92名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-t3bN)
2021/02/20(土) 05:12:51.92ID:Bm4uKl4+a 米尼は木綿3も普通に3万5千くらいで買える
保証考えて国内で買ったけど日本だとめちゃくちゃ高いからなぁ
高い物=良い物な国だからこっちでは評価も高いけど
なおMaxさん...w
保証考えて国内で買ったけど日本だとめちゃくちゃ高いからなぁ
高い物=良い物な国だからこっちでは評価も高いけど
なおMaxさん...w
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-Hwf9)
2021/02/20(土) 17:08:05.81ID:YoIVF9KC0 木綿って耳の収まり悪く無い?
迷ってPXC550買った。
DAC内蔵だからUSB繋いだらPCからアンプ不要でクリアに聴けるし。
迷ってPXC550買った。
DAC内蔵だからUSB繋いだらPCからアンプ不要でクリアに聴けるし。
94名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-t3bN)
2021/02/21(日) 10:11:32.66ID:DyhevkpGa むしろゼンハはかなりイヤーパッドデカい部類だろ
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a38f-8UG7)
2021/02/21(日) 10:44:01.69ID:a7fDKhFL0 モメンは装着性はいいと思うけどな
モメンで耳の収まり悪かったらm4とか使えんな
DAC内蔵とはいっても性能たかが知れてるから結局いい音で聴きたくなったらアンプは別に欲しくなってヘッドホンに内蔵とかは関係なくなるけどね
モメンで耳の収まり悪かったらm4とか使えんな
DAC内蔵とはいっても性能たかが知れてるから結局いい音で聴きたくなったらアンプは別に欲しくなってヘッドホンに内蔵とかは関係なくなるけどね
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 336e-ixSI)
2021/02/21(日) 11:00:25.19ID:lRNcAY7F0 pcx550って装着感はhd599に近いもの?
だとしたら自分も木綿3よりpcx550にしょうかな
電車でヘッドホンつけてる人のほとんどがxm4で木綿3は見たことない
木綿3って売れてるイメージあるけどそれでもニッチなのかなー
だとしたら自分も木綿3よりpcx550にしょうかな
電車でヘッドホンつけてる人のほとんどがxm4で木綿3は見たことない
木綿3って売れてるイメージあるけどそれでもニッチなのかなー
97名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMff-c3DP)
2021/02/21(日) 11:12:34.58ID:beIju+rXM98名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-8UG7)
2021/02/21(日) 12:40:01.76ID:Fq+Bv6IDa モメンはm4に比べてでかくてかさばるから外で持ち運ぶのにはあんまり向いてないね
ハウジング部分も横にくるってできないし
音質重視する人むけ
ハウジング部分も横にくるってできないし
音質重視する人むけ
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b390-VKJl)
2021/02/21(日) 14:02:06.49ID:l4KKp+WG0 WH300愛用してるけどずっとつけてると頭痛くなってくるな
これだけが問題
一生つけっぱでも頭痛くならないノイキャンないんかなぁ
これだけが問題
一生つけっぱでも頭痛くならないノイキャンないんかなぁ
100名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Hwf9)
2021/02/21(日) 15:07:50.68ID:fuz/3MKPM 95です。
木綿は小さいからと言うんじゃなく収まりが悪かった。あとデザイン的に頭でっかちに見えるので装着してるとこ見たけど、かっこ悪くて。
HD599よりは狭いけどふっくらと耳の形に沿う形です。
内蔵DACは思ってたより便利ですよ。
明らかにオーディオケーブル接続より高音質です。
高音質で聴きたい時はアンプに有線ヘッドフォンで繋ぐけど、そこまでじゃ無いけど、ちょっと聴きたいなーって時便利です。
木綿は小さいからと言うんじゃなく収まりが悪かった。あとデザイン的に頭でっかちに見えるので装着してるとこ見たけど、かっこ悪くて。
HD599よりは狭いけどふっくらと耳の形に沿う形です。
内蔵DACは思ってたより便利ですよ。
明らかにオーディオケーブル接続より高音質です。
高音質で聴きたい時はアンプに有線ヘッドフォンで繋ぐけど、そこまでじゃ無いけど、ちょっと聴きたいなーって時便利です。
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 336e-ixSI)
2021/02/21(日) 17:16:05.45ID:lRNcAY7F0 >>100
ありがとう
hd4. 50からの買い替え考えていて、hd4. 50は側圧キツくて装着感悪いから木綿3とどっちがいいか考えてた
スマホでspotifyのモバイル用途なんで無線で充分
夏(5月〜9月)はヘッドホンは蒸れて辛いからTWS(CX400BT)使うつもり
ありがとう
hd4. 50からの買い替え考えていて、hd4. 50は側圧キツくて装着感悪いから木綿3とどっちがいいか考えてた
スマホでspotifyのモバイル用途なんで無線で充分
夏(5月〜9月)はヘッドホンは蒸れて辛いからTWS(CX400BT)使うつもり
102名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Hwf9)
2021/02/21(日) 19:35:28.47ID:fuz/3MKPM103名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-GD1z)
2021/02/24(水) 14:45:31.13ID:QEUeefDxa >>97
音漏れは木綿が明らかだね。
でもXM4と併用してたけど音が籠ってて分離感が少ないというのか苦手な音になってしまった。木綿使う前までは不満なかったのに
結果XM4を選抜落ちさせてAirPodsMAXと木綿を併用している。音漏れ、運びにくさ、充電等の不満は多い…ってか木綿でええやんってつっこみはあるだろう…
音漏れは木綿が明らかだね。
でもXM4と併用してたけど音が籠ってて分離感が少ないというのか苦手な音になってしまった。木綿使う前までは不満なかったのに
結果XM4を選抜落ちさせてAirPodsMAXと木綿を併用している。音漏れ、運びにくさ、充電等の不満は多い…ってか木綿でええやんってつっこみはあるだろう…
104名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-GD1z)
2021/02/24(水) 15:11:44.53ID:QEUeefDxa ガチで木綿でいいな…木綿もシームレスに媒体の切り替え可能だしな。
ただ見た目かっこいいというところで使いたくなっちゃうだけかな…。
XM4は1番外で見かけるけど地味すぎて案外ダサい。
ただ見た目かっこいいというところで使いたくなっちゃうだけかな…。
XM4は1番外で見かけるけど地味すぎて案外ダサい。
105名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF1f-13XT)
2021/02/24(水) 22:04:10.90ID:wyVAOZfFF XM4とMaxとMOMENTUMだとノイキャンはやっぱXM4が頭ひとつ抜けてるな
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f7c-GD1z)
2021/02/25(木) 02:07:32.46ID:6z27tKdL0 >>105
抜けてはいないよ。APMとほぼ同じかと
抜けてはいないよ。APMとほぼ同じかと
107名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-mQqi)
2021/02/25(木) 09:00:51.96ID:yTGXI91Hd >>106
APMって何?
APMって何?
108名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMff-c3DP)
2021/02/25(木) 09:28:34.37ID:Q06w6GX2M >>107
AirPods Max
AirPods Max
109名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-IJgM)
2021/02/25(木) 09:57:36.75ID:B3vdzg/Na xm3頭痛くなる
頭痛にならないノイキャンないんかな
頭痛にならないノイキャンないんかな
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7359-pQAD)
2021/02/25(木) 10:47:19.84ID:woHJBdV70 pcx550ii はANCの強さを自動調整してくれる機能がついてる
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7d-GD1z)
2021/02/25(木) 11:00:33.77ID:Q8e5sTg+0112名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-J0pC)
2021/02/25(木) 14:02:58.27ID:WCWszNS/H >>106
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#18452/3992/10667
ノイキャンの効果は周波数帯域によって違って、Maxは中音域には効果高いけど、総合的に見ればXM4が頭一つ抜けてると思うよ
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#18452/3992/10667
ノイキャンの効果は周波数帯域によって違って、Maxは中音域には効果高いけど、総合的に見ればXM4が頭一つ抜けてると思うよ
113名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-IJgM)
2021/02/25(木) 21:40:05.52ID:rLalYZvoa114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-3ntd)
2021/02/26(金) 12:36:08.50ID:pHG2z5Zv0 >>110
僕も木綿とPXC550悩んでPXC買った口だけど、
木綿はカバンに入れる時大きい、イヤーパッドが耳たぶの収まりが悪い。
パッドに耳全体が綺麗に収まって、耳周りに吸い付くような上質な付け心地。アラウンドイヤーの割にコンパクトに畳めたからPXC550にした。
アプリで空間だけ遠距離にして聴いてるけど、長時間聴きやすい。
インピーダンス50Ωと高めで家でアンプ経由有線で聴いても意外と良いのは予想外だった。
僕も木綿とPXC550悩んでPXC買った口だけど、
木綿はカバンに入れる時大きい、イヤーパッドが耳たぶの収まりが悪い。
パッドに耳全体が綺麗に収まって、耳周りに吸い付くような上質な付け心地。アラウンドイヤーの割にコンパクトに畳めたからPXC550にした。
アプリで空間だけ遠距離にして聴いてるけど、長時間聴きやすい。
インピーダンス50Ωと高めで家でアンプ経由有線で聴いても意外と良いのは予想外だった。
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6336-o1Mu)
2021/02/26(金) 20:26:34.93ID:8vj6TMph0 WHP01Kちょっと期待
くそ安いけど値段相応かな
くそ安いけど値段相応かな
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f6e-upT4)
2021/02/27(土) 02:03:35.30ID:MSBqyEZk0 >>113
朝か晩までヘッドホンつけてたらノイキャン関係なく頭痛くなるのは普通だと思うが
朝か晩までヘッドホンつけてたらノイキャン関係なく頭痛くなるのは普通だと思うが
117名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-iagw)
2021/02/27(土) 05:42:16.25ID:+NBfGP6da カナルイヤホンでもずっとつけてりゃ耳穴痛くなるしヘッドホンなら側圧で頭痛くなるのは当たり前
1日ノイキャン使いたい場合はイヤホンとヘッドホン交互に使うのがいい
1日ノイキャン使いたい場合はイヤホンとヘッドホン交互に使うのがいい
118名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-Gck9)
2021/02/27(土) 07:15:12.11ID:SBd83THua119名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-iagw)
2021/02/27(土) 10:35:10.24ID:+NBfGP6da120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b60-3ntd)
2021/02/27(土) 11:30:13.12ID:9wBVxUaE0 アナル型でも痛くなるとな?
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb1-tt39)
2021/02/27(土) 15:11:49.45ID:UhfJC9jJ0 >>120
バカ?
バカ?
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a2d-NAmc)
2021/03/04(木) 13:51:27.01ID:I64ZM8/v0 agのWHP01K発送のメールが来た
agのヘッドホンの話をする板ってここでいいのかね
agのヘッドホンの話をする板ってここでいいのかね
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f2d-0RAh)
2021/03/05(金) 22:12:07.87ID:c+a3tqt+0 AG-WHP01K着弾
需要あるかわからんけど軽く使った感じを書いてみる
ヘッドホンの質感は見た目はプラスチックな感じはするけど手触りはマット仕上げで悪くない
装着感は良くも悪くもなく普通
だけどイヤーカップが小さいので耳の大きい人は収まらない可能性はある
重量もまあまあ合格の軽さ
電源を切るのにボタン5秒間長押しは面倒
電源を入れてもNCはオンにならない、電源を切ってもNCはオフにならない
電源に連動してくれないのは不便
NCオフ操作を忘れてヘッドホンを頭から外した後バッテリーを無駄に消費する可能性大
NC機能は弱い
エアコンや換気扇の音はそこそこ遮音する
人の声と自動車電車の音は全然
NCによくある耳の圧迫感がないのは好印象
音は悪くはない
悪くはないけど音の分離はいまひとつ
高音の伸びは微妙なライン
充分とする人もいれば篭もってると評価する人もいるだろう
低音は明らかに少なく迫力は足りない
聞き疲れしない音なのは確か
長時間ヘッドホンを装着するテレワークにはいいと思う
一万円以下のヘッドホンとしては悪くない
お値段以上でもないので期待し過ぎは禁物
需要あるかわからんけど軽く使った感じを書いてみる
ヘッドホンの質感は見た目はプラスチックな感じはするけど手触りはマット仕上げで悪くない
装着感は良くも悪くもなく普通
だけどイヤーカップが小さいので耳の大きい人は収まらない可能性はある
重量もまあまあ合格の軽さ
電源を切るのにボタン5秒間長押しは面倒
電源を入れてもNCはオンにならない、電源を切ってもNCはオフにならない
電源に連動してくれないのは不便
NCオフ操作を忘れてヘッドホンを頭から外した後バッテリーを無駄に消費する可能性大
NC機能は弱い
エアコンや換気扇の音はそこそこ遮音する
人の声と自動車電車の音は全然
NCによくある耳の圧迫感がないのは好印象
音は悪くはない
悪くはないけど音の分離はいまひとつ
高音の伸びは微妙なライン
充分とする人もいれば篭もってると評価する人もいるだろう
低音は明らかに少なく迫力は足りない
聞き疲れしない音なのは確か
長時間ヘッドホンを装着するテレワークにはいいと思う
一万円以下のヘッドホンとしては悪くない
お値段以上でもないので期待し過ぎは禁物
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd2-I4kf)
2021/03/06(土) 01:06:16.82ID:qDWP4q870 AnkerのSoundcore Liberty Air 2 Pro買って失敗した。NC弱めだわ謎の音止まりはあるわアプリはクソだわまー酷いこと酷いこと。
BOSEのQuietComfort Earbudsと最後まで迷った挙句に値段差で前者取ったから自業自得なんだけど。
Liberty Air 2 Proのレビューで高評価付けてる人間の気が知れない。サクラか?
BOSEのQuietComfort Earbudsと最後まで迷った挙句に値段差で前者取ったから自業自得なんだけど。
Liberty Air 2 Proのレビューで高評価付けてる人間の気が知れない。サクラか?
125名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-Sw7t)
2021/03/06(土) 16:52:41.49ID:HQV2Ie+6a >>124
それ多分初期不良
それ多分初期不良
126名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-3TEb)
2021/03/07(日) 10:23:10.03ID:dkdH3c/7a >>124
1万ちょいのイヤホンでノイキャンに期待しすぎ
1万ちょいのイヤホンでノイキャンに期待しすぎ
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-cDew)
2021/03/07(日) 10:58:36.78ID:0MRIBbhi0 実売でも少し高いけど、オーテクのSR-50BTはいいよ
128名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FF0f-Sw7t)
2021/03/07(日) 17:26:55.11ID:dVPCBoj4F129名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8f-V2qh)
2021/03/07(日) 19:19:05.79ID:cWbr6M5RH ソニーがノイキャン弱めとか言ってる時点で何もわかってなさそう
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b6e-aEpT)
2021/03/07(日) 20:33:48.83ID:NJ1T75R10 ここってイヤホンスレ?
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bb0-Gcyd)
2021/03/07(日) 20:37:26.59ID:Jl8nEc7w0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b6e-aEpT)
2021/03/07(日) 22:07:47.68ID:NJ1T75R10 あーイヤホンもOKなんだね
133名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-3iqd)
2021/03/07(日) 23:51:56.60ID:fCNGPl3wM WI-1000XM2のノイキャンより性能高いのがあれば買いたいのですが、
何かおすすめはありませんか?
イヤホン・ヘッドホンどちらでも問いません
何かおすすめはありませんか?
イヤホン・ヘッドホンどちらでも問いません
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fbb-Sw7t)
2021/03/08(月) 02:35:59.73ID:AOPqn8sH0135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-Sw7t)
2021/03/08(月) 02:48:32.18ID:u/Utkpdka136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb36-xy3U)
2021/03/08(月) 03:51:48.79ID:jLECpR/t0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-i1WR)
2021/03/16(火) 23:06:40.19ID:+fnuil7Z0 ここで話題にあがってた禅のPXC550買ったわ。
ドライバー32mm程度なのに結構ディテールよく鳴るのね。
ハイインピーダンスなのでヘッドフォンアンプ繋いで聴いてみたけどシャキッとしてるし良い買い物したわ。
ドライバー32mm程度なのに結構ディテールよく鳴るのね。
ハイインピーダンスなのでヘッドフォンアンプ繋いで聴いてみたけどシャキッとしてるし良い買い物したわ。
138名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-oMwM)
2021/03/19(金) 15:08:59.72ID:DyapdWMor XM3買ったのですが、思いの外音が良いと感じない…。
こんなもんかぁ…。
こんなもんかぁ…。
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bba-uBu4)
2021/03/19(金) 15:20:03.51ID:+23ct3nQ0 XM3はあんま音良くないよ
そんなもん
そんなもん
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-W+Yv)
2021/03/20(土) 01:49:48.35ID:hTVc6uNV0 XM4もそうだが音がこもりすぎてるのが特徴。
なぜここまで人気なのかは分からない。
コスパはいいと思うが、かなりブーミー
なぜここまで人気なのかは分からない。
コスパはいいと思うが、かなりブーミー
141名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-7i05)
2021/03/20(土) 02:18:49.16ID:lySFzERvM ヨドバシとかの試聴機は何故か不自然にブーミーなのが多いのだが、
ソニーストアの試聴機はそんな事はなく、籠りなくクリアーでダイナミック
ソニーストアの試聴機はそんな事はなく、籠りなくクリアーでダイナミック
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-W+Yv)
2021/03/20(土) 02:36:45.59ID:hTVc6uNV0 視聴機は使ったことないので知らんが、whシリーズは中音やボーカルが籠りまくってるよ。動画視聴すると人の声が聞こえにくい
143名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-7i05)
2021/03/20(土) 02:54:40.26ID:lySFzERvM ビクターのヘッドホンは昔のDX1000から現在のWOODやSIGNAまでワンワンと篭りまくってるのが多いのだが、
1000XM4は、まあ篭ると言ってるのは一部のヘッドホンヲタだけなのだろう
売れてるのはKing GnuのCMもあるのだろうが
1000XM4は、まあ篭ると言ってるのは一部のヘッドホンヲタだけなのだろう
売れてるのはKing GnuのCMもあるのだろうが
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d98f-aAYB)
2021/03/20(土) 05:20:14.46ID:HOvLFMF80 またここにも変なソニー支持者がw
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d98f-aAYB)
2021/03/20(土) 05:22:44.92ID:HOvLFMF80 わざわざソニーストアとヨドバシ両方でソニーのヘッドホンの視聴聴き比べするってどんだけだよw
で、ソニーストアは音がクリアなのにヨドバシだとソニーの素晴らしい音が不自然に損なわれてると?
巣にお帰り
で、ソニーストアは音がクリアなのにヨドバシだとソニーの素晴らしい音が不自然に損なわれてると?
巣にお帰り
146名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-7i05)
2021/03/20(土) 07:22:02.28ID:lySFzERvM 篭ってるんじゃなく、多分篭ってるというのがどういう音か分かってないんじゃないかと思うが
篭ってる音が聴きたければビクターのWOODかSIGNAを聴くべし
篭ってる音が聴きたければビクターのWOODかSIGNAを聴くべし
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f922-oMwM)
2021/03/20(土) 09:14:25.47ID:ic2v5x7U0 xm3のイコライザーオススメ設定ありますか?
高音キンキンしなくて、ボーカルはクリアな感じで…。
高音キンキンしなくて、ボーカルはクリアな感じで…。
148名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-eSb2)
2021/03/20(土) 09:20:41.85ID:lH3CeOF3M WHシリーズは低音強調してるけどこもってはないな
149名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
2021/03/20(土) 13:43:37.26ID:H0X8ZFdXa 低音に埋もれてる感はある
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 937d-/Rr2)
2021/03/23(火) 12:08:58.02ID:SpHUJ75r0 AONIC50、MOMENTUMwireless3、H95、AirPodsMAXにする人のほとんどはWhシリーズがくぐもった音だからだと思う。ノイキャンや携帯性が高いことはみんな認めてるだろう
151名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-lBlv)
2021/03/24(水) 20:29:02.45ID:bC4uccN/r >>67
クラッシャのANC中古がヤフオクで安く買えたので
ここの住人は基本ANCの効きとホワイノイズに詳しいよ
本当にANCが効くならヨドバシでもEイヤでも試聴すれば自分の聞く音楽に合うノイキャンがわかる
クラッシャANCは低音がもうこれしかくらいの良さでapt-xで繋がるクラッシャとして選んだwww
もうゲームの音聞いてるだけで楽しいw
ホワイノイズはやっぱり少し聞こえるしセンサリーベース効かすと電池持ちもそれなりw
でも家でアケゲー並みでズンドコするとかサブウーハー効かせて映画見るの好きならオススメw
このわけわからん楽しさが合う人かわからんしw
アリスギアのダライアスコラボであーダライアスってこんな音だったよなって良く覚えてないのに楽しかったwww
クラッシャANCは是非試聴してみてオススメwwwwww
フラットな音とかなんで俺オレ悩んでたんだろwww
クラッシャのANC中古がヤフオクで安く買えたので
ここの住人は基本ANCの効きとホワイノイズに詳しいよ
本当にANCが効くならヨドバシでもEイヤでも試聴すれば自分の聞く音楽に合うノイキャンがわかる
クラッシャANCは低音がもうこれしかくらいの良さでapt-xで繋がるクラッシャとして選んだwww
もうゲームの音聞いてるだけで楽しいw
ホワイノイズはやっぱり少し聞こえるしセンサリーベース効かすと電池持ちもそれなりw
でも家でアケゲー並みでズンドコするとかサブウーハー効かせて映画見るの好きならオススメw
このわけわからん楽しさが合う人かわからんしw
アリスギアのダライアスコラボであーダライアスってこんな音だったよなって良く覚えてないのに楽しかったwww
クラッシャANCは是非試聴してみてオススメwwwwww
フラットな音とかなんで俺オレ悩んでたんだろwww
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d98f-aAYB)
2021/03/25(木) 11:12:10.62ID:2SDmEMPE0 www.ww
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f922-NICU)
2021/03/25(木) 19:01:29.16ID:Rs6a/oMI0 >>151
多分だけど、誰も読んでない。
多分だけど、誰も読んでない。
154名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-9nZV)
2021/03/25(木) 19:38:34.58ID:b5UL+sXUd オススまで読んだ
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbe8-p96P)
2021/03/25(木) 23:15:29.22ID:GIh/y6tC0 クラッシャーANCは、ソニー、ボーズ、シュアと比べるとノイズキャンセルが弱くて、360から買い換える気にならなかった。
次作をに期待している。
次作をに期待している。
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41d6-zgiT)
2021/03/25(木) 23:16:23.58ID:FbPcEwcc0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 856e-h10O)
2021/03/30(火) 07:14:07.66ID:SxB1FBqI0 ヘッドホンのメリットとして歩行中の足音がTWSに比べてだいぶ小さくなる
ANCあっても足音は消えないから
最近暑い日があるから久しぶりにTWSに変えると足音が気になってしょうがない
ANCあっても足音は消えないから
最近暑い日があるから久しぶりにTWSに変えると足音が気になってしょうがない
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-L26m)
2021/04/02(金) 01:17:22.11ID:77jXR3G/0 >>137
俺もPXC550買った!
木綿と比べてもキャラクター違いなだけで十分高音質だと思う。sonyなんかに比べたら断然濃密。
ヴァイオリン、女性ヴォーカル聴くのが楽しい。
開いたら自動オンとか、使い勝手も抜群に良いね!
俺もPXC550買った!
木綿と比べてもキャラクター違いなだけで十分高音質だと思う。sonyなんかに比べたら断然濃密。
ヴァイオリン、女性ヴォーカル聴くのが楽しい。
開いたら自動オンとか、使い勝手も抜群に良いね!
159名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-SXMf)
2021/04/02(金) 09:08:20.44ID:nab4HJH/M PXC550iiはMW3とHD450BTにはさまれて多分一番売れてないだろうが、実は隠れ名機だと思うわ
160名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa9-L26m)
2021/04/02(金) 12:22:18.97ID:cLQYo+UwM PXC550ii持ちだけど、無線での音質に関しては550も550iiも変わらないよな。
AAC使えるからii買ったけど、無印聴かせてもらったら、ゼンハイザーのSBCって良いチューニングしてると感じた。
AAC使えるからii買ったけど、無印聴かせてもらったら、ゼンハイザーのSBCって良いチューニングしてると感じた。
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a37d-tABC)
2021/04/02(金) 13:16:02.93ID:d7aZzceQ0 木綿って持ち運びしにくいし、あの折りたたむとこが危なくて困ってる。そういう意味でPXC550は良いかもしれんが、AirPodsMAXが想像以上によかったのでそっちに乗り換えるかもな
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bbb-2D6w)
2021/04/03(土) 04:03:05.16ID:grBzjwoZ0 >>123
ほぼ同意
ノイキャンスイッチ分離してるのは有線でも使えるようにって配慮だろうけど
有線時にオンにすると音質落ちる感じなんで微妙やね…
大きな可もなく不可もなく、ノイキャン+ワイヤレスでこの値段ならまあ損はないっす
ほぼ同意
ノイキャンスイッチ分離してるのは有線でも使えるようにって配慮だろうけど
有線時にオンにすると音質落ちる感じなんで微妙やね…
大きな可もなく不可もなく、ノイキャン+ワイヤレスでこの値段ならまあ損はないっす
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8536-kjVL)
2021/04/03(土) 21:27:57.24ID:nvuf9C8h0 ノイズキャンセリング総合って無いのかね
ヘッドホンとインナーイヤーの差とかも聞きたいんだが
SONYのM505 デジタルNCの初期のウォークマンを使ってるんだが、低音は割とカットされるんだが会話は素通りしちまうんだが
イヤーマフを重ねて使うと完全孤立って感じでそれなりに満足してる
バスで2時間弱通学する娘に何か買い与えたいもんでrtings.comって所で色々見てるんだけど、ANCの周波数特性が全体域で
凄い事になってて進化に驚いた
今のANCは昔のDNCと違って、会話とかの音までカットできるようになってるん?
それとも、ロードノイズやモーターとかの定在波だけ大きくカット出来るけど、パルスは依然として苦手なんかな
ヘッドホンとインナーイヤーの差とかも聞きたいんだが
SONYのM505 デジタルNCの初期のウォークマンを使ってるんだが、低音は割とカットされるんだが会話は素通りしちまうんだが
イヤーマフを重ねて使うと完全孤立って感じでそれなりに満足してる
バスで2時間弱通学する娘に何か買い与えたいもんでrtings.comって所で色々見てるんだけど、ANCの周波数特性が全体域で
凄い事になってて進化に驚いた
今のANCは昔のDNCと違って、会話とかの音までカットできるようになってるん?
それとも、ロードノイズやモーターとかの定在波だけ大きくカット出来るけど、パルスは依然として苦手なんかな
164名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 2b7c-tABC)
2021/04/04(日) 13:39:43.86ID:GUMVnu6C00404 ヘッドホンとイヤホン統合したらヘッドホン派とイヤホン派で終わらない論争を始めるだろう
基本性能はヘッドホンが上でイヤホンは携帯性だろう
基本性能はヘッドホンが上でイヤホンは携帯性だろう
165名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 9b02-5QI3)
2021/04/04(日) 14:05:02.12ID:Q6B76VFQ00404 >>1にイヤホンも含むって書いてあるだろ
ログでも普通にイヤホンについても語られてる
ログでも普通にイヤホンについても語られてる
166名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 9b02-5QI3)
2021/04/04(日) 14:11:02.30ID:Q6B76VFQ00404167名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-tABC)
2021/04/04(日) 17:17:19.32ID:2U7hYYOSa0404 会話はAirPodsMAXのが消える。
全体としてXM4の方が消してる感じは強いけど会話とカフェとかの食器ぶつかるような音は消えにくい
AirPodsMAXのが消えてる感じは少ないけど、全体の音が小さくなってるから気にならない
良い勝負してる
全体としてXM4の方が消してる感じは強いけど会話とカフェとかの食器ぶつかるような音は消えにくい
AirPodsMAXのが消えてる感じは少ないけど、全体の音が小さくなってるから気にならない
良い勝負してる
168名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 0Hcb-kLhH)
2021/04/04(日) 18:03:15.98ID:gAmaNIiFH0404 >>167
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#16092/4053/16490
人の声の帯域は100Hzから1kHzくらいと言われてるから、会話はMaxの方が効果高いね
低音と高音はXM4の方が明らかに低減できるから、利用シーンで選ぶと良さそう
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#16092/4053/16490
人の声の帯域は100Hzから1kHzくらいと言われてるから、会話はMaxの方が効果高いね
低音と高音はXM4の方が明らかに低減できるから、利用シーンで選ぶと良さそう
169名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 4bb0-lQ1w)
2021/04/04(日) 20:05:17.19ID:iqoeApCS00404 >>168
これの測定方法何処かに載ってないか知らないかな
これの測定方法何処かに載ってないか知らないかな
170名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 0Hcb-kLhH)
2021/04/04(日) 20:34:31.11ID:gAmaNIiFH0404171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bb0-lQ1w)
2021/04/04(日) 23:58:51.12ID:iqoeApCS0 >>170
ありがとう
ありがとう
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8536-kjVL)
2021/04/05(月) 09:57:30.17ID:ficV9fa00 >>170のリンクで実際の音を聞けるんだけど
AUKEY Latitude Wireless
っての、凄くない?
スペック上はAirPodsMaxの方が上だけど、実際に聞いてみると歴然
でも、もう、手に入らないんだよなぁ
AUKEY Latitude Wireless
っての、凄くない?
スペック上はAirPodsMaxの方が上だけど、実際に聞いてみると歴然
でも、もう、手に入らないんだよなぁ
173名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-hrCD)
2021/04/05(月) 11:39:56.27ID:1JHao5ZVa 値段が2倍近いくせにスペックで一部上回れないってどういうことなの
174名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hd9-XcA5)
2021/04/05(月) 12:42:18.08ID:i1TPGeIQH >>173
値段とスペックの話になるとWH-1000XM4一択になるから、スレがつまらなくなるぞ
値段とスペックの話になるとWH-1000XM4一択になるから、スレがつまらなくなるぞ
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8536-kjVL)
2021/04/05(月) 20:41:06.03ID:ficV9fa00 定在波はともかく、パルスのキャンセリングを高めるとチリチリとノイズが出るってのはあると思う
測定重視で行くならオーバーシュート覚悟で強めにキャンセリングするのも一つの手
AUKEYがソレなのかどうかは知らないけど、その手の製品だと無音時にノイズが気になるってのがあるかもしれん
一長一短あるだろうが、170並みに差が出るなら実機を購入して試してみたい気もする
AUKEYから出してるEP-N5ってAirPodsProもどきはどうなんだろ
測定重視で行くならオーバーシュート覚悟で強めにキャンセリングするのも一つの手
AUKEYがソレなのかどうかは知らないけど、その手の製品だと無音時にノイズが気になるってのがあるかもしれん
一長一短あるだろうが、170並みに差が出るなら実機を購入して試してみたい気もする
AUKEYから出してるEP-N5ってAirPodsProもどきはどうなんだろ
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9be9-fOqW)
2021/04/06(火) 12:55:20.32ID:UGD0u33R0 ヘッドホンとインナーイヤーを組み合わせて最強の遮音性能を持たせたヘッドホンって作れないのかな
イメージ的にはカイジに出てきたアレが一番近いけど絶対に違う
イメージ的にはカイジに出てきたアレが一番近いけど絶対に違う
177名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-8Gkm)
2021/04/08(木) 10:29:36.85ID:d94afjTwa178名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-d8ux)
2021/04/08(木) 10:37:26.00ID:0CWO1e0cd179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2501-lQ1w)
2021/04/08(木) 17:21:20.65ID:FOgBfR4s0 いやん、おっぱいみたい
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 552c-7ko+)
2021/04/08(木) 17:23:01.67ID:SFM1cstV0 見たことないんやろうなぁ…
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d78f-1une)
2021/04/09(金) 09:25:55.09ID:dVxkw6XU0 >>177
こんなの買ったらみんな一度は吸うだろ
こんなの買ったらみんな一度は吸うだろ
182名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-Lw/G)
2021/04/09(金) 11:36:56.67ID:gNLU1NhPd 摘んで引っ張りたくなるよな
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef79-qfGw)
2021/04/10(土) 17:11:06.05ID:wKuGThTS0 道路沿いのマンション住みなのですが、車の走行音ってノイズキャンセリングで遮音することできますか?
定常的な音ではないので難しいのでしょうか?
定常的な音ではないので難しいのでしょうか?
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06b0-1WRr)
2021/04/10(土) 17:23:18.00ID:8c7Tc70B0 遮音はできない
低音域の低減はできる
許容できる程度まで低減できるかどうかは環境や受け取る側の感覚次第
低音域の低減はできる
許容できる程度まで低減できるかどうかは環境や受け取る側の感覚次第
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef79-qfGw)
2021/04/10(土) 18:22:56.12ID:wKuGThTS0 >>184
低音域の減衰はshure弾丸よりノイキャンの方が効果ある感じでしょうか?
低音域の減衰はshure弾丸よりノイキャンの方が効果ある感じでしょうか?
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06b0-1WRr)
2021/04/10(土) 18:40:10.29ID:8c7Tc70B0 ANC
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d78f-1une)
2021/04/10(土) 18:43:50.06ID:x7PfPjG30 shure535とAirPodsPro両方持ってるけど
shure純正イヤーピースなら車の走行音みたいな低音に関してはAirPodsProのほうが静かに感じるんじゃないかな
shureのイヤーピースをコンプライPシリーズに変えるとshureのほうが静かになるけど2時間くらいで耳痛くなる
長時間つけてても違和感なくてそこそこ静かになるって意味ではAirPodsProはやっぱりかなり優秀
shure純正イヤーピースなら車の走行音みたいな低音に関してはAirPodsProのほうが静かに感じるんじゃないかな
shureのイヤーピースをコンプライPシリーズに変えるとshureのほうが静かになるけど2時間くらいで耳痛くなる
長時間つけてても違和感なくてそこそこ静かになるって意味ではAirPodsProはやっぱりかなり優秀
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d78f-1une)
2021/04/10(土) 18:51:17.79ID:x7PfPjG30 あとは最近自分も近くで工事あってうるさいときにやってた組み合わせとしてはAirPodsProに防音イヤーマフ
shureとかの有線イヤホンではケーブル邪魔でイヤーマフ併用できないけど
イヤーマフ併用できるのがTWSノイキャンイヤホンの強み
shureとかの有線イヤホンではケーブル邪魔でイヤーマフ併用できないけど
イヤーマフ併用できるのがTWSノイキャンイヤホンの強み
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6736-ksEv)
2021/04/11(日) 18:15:03.37ID:bW0n9OKt0 耳栓しても静かになった分、耳の感度が上がるから気になってる音は
多少減衰しても気になったまま
程度問題にしかならない
部屋の外から入ってくる車の音って、実は部屋で反響してる定在波の成分ってのも大きい
ノイズキャンセリングは最も得意とする音だったりする
上で出てるようにANC付きTWSにイヤーマフ付けて、耳の感度を落とすために
微少の音楽でも流しておくと外音はほとんど気にならない
とは言え、聞き取れるレベルで音楽流していいならANCの強めのイヤホンなら
イヤーマフ無しでも十分自分の世界に入れる
多少減衰しても気になったまま
程度問題にしかならない
部屋の外から入ってくる車の音って、実は部屋で反響してる定在波の成分ってのも大きい
ノイズキャンセリングは最も得意とする音だったりする
上で出てるようにANC付きTWSにイヤーマフ付けて、耳の感度を落とすために
微少の音楽でも流しておくと外音はほとんど気にならない
とは言え、聞き取れるレベルで音楽流していいならANCの強めのイヤホンなら
イヤーマフ無しでも十分自分の世界に入れる
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef79-qfGw)
2021/04/11(日) 23:55:24.52ID:pi6POwi/0 airpods proとイヤーマフの組み合わせで検討してみます
ご指摘くださった方々、ありがとうございます
ご指摘くださった方々、ありがとうございます
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5905-tb1a)
2021/04/27(火) 20:42:07.18ID:xhUy59FS0 AnkerのQ30、アマのセールで買ってみたけど思ってた以上に良いね。自分の部屋がいかにうるさかったか分かったわ。普通にしてたら特にうるさいとは思わなかったけど、ノイキャン効かせたときの静寂さは異常。
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 214b-8zSk)
2021/04/27(火) 21:33:21.36ID:Zqj40dnF0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5905-tb1a)
2021/04/28(水) 07:58:30.58ID:UiusgS730 >>192
ほとんどfiretvでの動画視聴用だから遅延は感じないなぁ。ゲームとかしないからシビアな評価はできないけど、一般的な動画視聴なら問題ないと思う。
ほとんどfiretvでの動画視聴用だから遅延は感じないなぁ。ゲームとかしないからシビアな評価はできないけど、一般的な動画視聴なら問題ないと思う。
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 214b-8zSk)
2021/04/28(水) 22:25:05.08ID:St9N1FYg0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 076e-Mc9E)
2021/05/01(土) 14:46:57.25ID:f/rhuvTg0 sennheiserのhd250btってどう?
昔hd25使っていてとても気に入ってたので音質が同系統なら買ってみようかな
昔hd25使っていてとても気に入ってたので音質が同系統なら買ってみようかな
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a779-9uHa)
2021/05/01(土) 15:04:31.21ID:Ybrm2W9e0197名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-g980)
2021/05/02(日) 14:24:34.89ID:r6BiiYbya 予算3万未満で悩んでるわー
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87dd-fBJr)
2021/05/04(火) 01:16:18.60ID:s3Phhavo0 ankerの soundcore liberty air 2 の購入を検討していますが、外音取り込みの使い勝手はどうでしょうか?
語学学習のシャドウイングも考えているので、自分の声も聴きたいです。
語学学習のシャドウイングも考えているので、自分の声も聴きたいです。
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0702-BJ0I)
2021/05/18(火) 23:34:23.19ID:QAX2jdmc0 初歩的な質問して良い?
WF-1000XM3
WH-1000XM4
WH-XB900N
他デノンとかBOSEの4万くらいのモデル
を試してきたんだ。
イヤホンのWF-1000XM3は耳に合ったイヤーピースを出してもらえなかったから、全然ノイズキャンセリングの効果が分からなかった。
ヘッドフォンのWH-1000XM4は他にも試した中で、1番ノイキャンの力が凄かった。音も好み。でも予算オーバー。
WH-XB900Nはノイキャン微妙だった。音もドンシャリ?やけに音が軽くてチープに聞こえた。
目的は最近、高速バスで一晩かけての移動が多いから性能のいいノイズキャンセリングが欲しい。
結局WF-1000XM3みたいなイヤホンってノイキャンの効果って良いの?悪いの?
ヘッドフォンと違って耳との隙間が小さい分、ノイズを消しやすい印象なんだけど。
あと、重くて長時間の利用に適さないかな?
WF-1000XM3
WH-1000XM4
WH-XB900N
他デノンとかBOSEの4万くらいのモデル
を試してきたんだ。
イヤホンのWF-1000XM3は耳に合ったイヤーピースを出してもらえなかったから、全然ノイズキャンセリングの効果が分からなかった。
ヘッドフォンのWH-1000XM4は他にも試した中で、1番ノイキャンの力が凄かった。音も好み。でも予算オーバー。
WH-XB900Nはノイキャン微妙だった。音もドンシャリ?やけに音が軽くてチープに聞こえた。
目的は最近、高速バスで一晩かけての移動が多いから性能のいいノイズキャンセリングが欲しい。
結局WF-1000XM3みたいなイヤホンってノイキャンの効果って良いの?悪いの?
ヘッドフォンと違って耳との隙間が小さい分、ノイズを消しやすい印象なんだけど。
あと、重くて長時間の利用に適さないかな?
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3ad-fOgS)
2021/05/18(火) 23:37:59.35ID:ynzW4dpW0 もう少し文章を推敲してから書き込むようにしましょう
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f36-PBbO)
2021/05/18(火) 23:38:24.36ID:Hh66/iyn0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0702-BJ0I)
2021/05/19(水) 00:03:04.39ID:kJ9uzECs0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c96e-j7CP)
2021/05/19(水) 00:17:28.41ID:WgoFzHvk0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5561-YPEo)
2021/05/19(水) 07:49:11.84ID:HpnSdRy20 >>202
どっちも持ってるが「オーバーヘッドではない手軽さ」以外はWHの圧勝
またWFはイヤーピースが7つも付属しているが、それだけノイキャンがフィッティングの影響を受ける
飲んだり食べたりの瞬間にWFと鼓膜の間の気圧が変化するので違和感凄いし歩行の振動もかなり影響受ける
あくびでもするならズレるから押し込み直すこともある
WFはLDAC未対応でDSEE有効にすると電池持ち半分で音質は比べるとハッキリ悪いよ
長時間だと耳が痛くなりやすいのもある
その上で、利点としては装着したまま大きくリクライニングを倒したり横になっても重力の影響受けにくいとか、髪型の影響受けないとか、荷物が少なくて済むなんて利点はあるがWHと比べるとノイキャン性能も音質もかなり下だね
どっちも持ってるが「オーバーヘッドではない手軽さ」以外はWHの圧勝
またWFはイヤーピースが7つも付属しているが、それだけノイキャンがフィッティングの影響を受ける
飲んだり食べたりの瞬間にWFと鼓膜の間の気圧が変化するので違和感凄いし歩行の振動もかなり影響受ける
あくびでもするならズレるから押し込み直すこともある
WFはLDAC未対応でDSEE有効にすると電池持ち半分で音質は比べるとハッキリ悪いよ
長時間だと耳が痛くなりやすいのもある
その上で、利点としては装着したまま大きくリクライニングを倒したり横になっても重力の影響受けにくいとか、髪型の影響受けないとか、荷物が少なくて済むなんて利点はあるがWHと比べるとノイキャン性能も音質もかなり下だね
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0702-BJ0I)
2021/05/20(木) 00:31:54.41ID:1fQwo9Mi0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-5ODM)
2021/05/22(土) 12:47:51.15ID:uog3Y1xh0 オーバーヘッドはそれだけでかなり遮音性あるからね。
ANC性能同等ならオーバーヘッドのが有利だ。
ただこれからの季節は蒸れるぞ…
ANC性能同等ならオーバーヘッドのが有利だ。
ただこれからの季節は蒸れるぞ…
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-rYu1)
2021/05/22(土) 19:43:15.56ID:lhPaeVBJ0 何故かXM2買ってきた。。
安かったんだよね。
試聴したら申し分ない音質、NC性能だった
意味あるのか分からないけど本体のアップデート中
安かったんだよね。
試聴したら申し分ない音質、NC性能だった
意味あるのか分からないけど本体のアップデート中
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa05-8z7S)
2021/05/27(木) 04:44:36.24ID:PlbNc/+B0 発表があったAnkerのQ35はどこが進化したんだろう?型番から見るとマイナーチェンジなんだろうけど
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-Movf)
2021/05/30(日) 09:50:58.90ID:2+9I/IvM0 WF-1000XM4って来月発表?
電池持ち良くなるらしいから即購入予定だけど重くなるのかな
それともチップが高性能になって省電力化されたとか
電池持ち良くなるらしいから即購入予定だけど重くなるのかな
それともチップが高性能になって省電力化されたとか
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99ca-FHfl)
2021/05/30(日) 18:07:58.90ID:Do1deIsn0 WF-1000XM4ってLE Audio対応なの?少し気になる。
211名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H65-5Qk0)
2021/05/30(日) 21:11:09.90ID:5pt4/c0EH212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c18f-LVyh)
2021/06/04(金) 15:04:03.17ID:pevXFSFm0 またWH-1000XM3が壊れた
ソニーのサポート、ヤバイな
メールサポートだが相変わらず対応が中国人?で、こっちのメールをちゃんと理解できてるのか謎
すで初期化済みって最初に言ってるのに、「初期化をお試しください」って返信きてるし・・・
しかもテンプレのリンクが間違ってるわで、どんどんサポートの品質が悪くなってる
ソニーのサポート、ヤバイな
メールサポートだが相変わらず対応が中国人?で、こっちのメールをちゃんと理解できてるのか謎
すで初期化済みって最初に言ってるのに、「初期化をお試しください」って返信きてるし・・・
しかもテンプレのリンクが間違ってるわで、どんどんサポートの品質が悪くなってる
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86f2-jZQ1)
2021/06/08(火) 10:50:35.51ID:PuukY9y20 >>212
ソニーストアの店舗は神対応だけどな
ソニーストアの店舗は神対応だけどな
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8610-fgQD)
2021/06/08(火) 22:28:31.88ID:i4NklP1c0 いよいよ明日10時発表か
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea25-xVwB)
2021/06/10(木) 17:35:02.20ID:jrTrKZkT0 まみよしにも先行機いったのにセゴリータはもらえなかったんか
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8610-fgQD)
2021/06/10(木) 23:11:55.43ID:Kz3baNdV0 WF-1000XM4ソニーストアで予約した
はやくこいこい25日
はやくこいこい25日
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93b8-Ah0V)
2021/06/11(金) 07:33:40.17ID:7mG7sCER0218名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-RHeq)
2021/06/11(金) 09:56:28.62ID:6FDVbizyM219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93b8-WhuC)
2021/06/13(日) 09:02:18.49ID:jc9qJe4j0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0eba-YuNb)
2021/06/21(月) 00:50:28.36ID:YduBHQ3+0 Amazonプライムデーセール
Sennheiser ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL BLACK Bluetoothノイズキャンセリングヘッドホン, オートon/off, スマートポーズ, ボイスアシスタント連携, Smart Control App, 【国内正規品】 508234
セール特価: ¥38,160 お届け日時指定便 無料
OFF: ¥14,640 (28%)
Sennheiser ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL BLACK Bluetoothノイズキャンセリングヘッドホン, オートon/off, スマートポーズ, ボイスアシスタント連携, Smart Control App, 【国内正規品】 508234
セール特価: ¥38,160 お届け日時指定便 無料
OFF: ¥14,640 (28%)
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a05-ekKC)
2021/06/21(月) 08:40:16.55ID:vwGB5zRG0 Anker Soundcore Life Q30アマのセールで来てますね
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 762f-hEXK)
2021/06/21(月) 12:00:43.83ID:D15cad8L0 フラグシップモデルが良いらしいですがどう違いますか?
Amazonプライムデーで2万以下で良いノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンが欲しいのですがおすすめはありますか?
Amazonプライムデーで2万以下で良いノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンが欲しいのですがおすすめはありますか?
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-gYYg)
2021/06/21(月) 15:12:04.89ID:AWp8jovh0 そうですね、ありますよ
224名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp3b-cxJY)
2021/06/21(月) 15:16:16.99ID:bHZbs2tYp いいと思います
225名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-t9L1)
2021/06/21(月) 20:51:35.02ID:pDaYjvsZd 木綿38000とヌラフォン28000
どっちにしようか
ヌラフォンはケーブル揃えようとしたら36000くらいだからなぁ
どっちにしようか
ヌラフォンはケーブル揃えようとしたら36000くらいだからなぁ
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1789-cxJY)
2021/06/22(火) 00:57:11.45ID:/KsSGpU90 BOSE QCEで大満足してるのについいろんなもの見ちゃうな
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fabd-mYnu)
2021/07/05(月) 21:49:30.78ID:kPWFUnAv0 N60NCが加水分解してきたから次探してるんだけどオンイヤーでなんかオススメあります?
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a79-/WEj)
2021/07/06(火) 16:54:44.38ID:wPKUjL0R0 >>227
WH-1000XM4の一択。
WH-1000XM4の一択。
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f6e-EUSV)
2021/07/06(火) 23:03:50.76ID:glaMuYGF0 wh1000xm4はオンイヤーではないじゃん
すごく個人的なおすすめだけどsennheiserのhd250bt
NCもないけどhd25に似ていて安っぽカッコいい、価格が1.1万と安い、音はすごくいい
すごく個人的なおすすめだけどsennheiserのhd250bt
NCもないけどhd25に似ていて安っぽカッコいい、価格が1.1万と安い、音はすごくいい
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deba-kD9O)
2021/07/06(火) 23:10:09.67ID:FRYGRcz30 おれがオンイヤーで一番好きなのはBeoplay H8iだな
少し値段は張るが音がとにかく素晴らしい
オーバーイヤー含めてもワイヤレスヘッドホンの中ではトップクラスの音質だと思う
ノイキャン性能&コスパ重視ならBeats Solo Proも意外に悪くない
少し値段は張るが音がとにかく素晴らしい
オーバーイヤー含めてもワイヤレスヘッドホンの中ではトップクラスの音質だと思う
ノイキャン性能&コスパ重視ならBeats Solo Proも意外に悪くない
231名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0abd-mYnu)
2021/07/07(水) 21:41:16.84ID:f41wnCv000707 thx
参考にします
参考にします
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a33-kXUd)
2021/07/18(日) 19:31:44.01ID:VZoWTTMq0 有線でも使えるWirelessヘッドホンって、一般的にノイズキャンセリング機能は有線接続では使えないものなのですか?
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-9YA2)
2021/07/18(日) 20:24:49.17ID:tbN5FRUX0 有線接続した場合は電源オフでも使えるけど、電源オンにすれば有線でNCも使えるよ
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a33-kXUd)
2021/07/18(日) 21:26:40.12ID:VZoWTTMq0 >>233
ありがとうございます。有線でも使えるのあるのですね。
anker q30を買ったのですが、この機種はaux接続中はノイズキャンセリングが使えませんでした。
使えないという仕様も見つからなかったので、それが当たり前の事なのかと質問しました。
ありがとうございます。有線でも使えるのあるのですね。
anker q30を買ったのですが、この機種はaux接続中はノイズキャンセリングが使えませんでした。
使えないという仕様も見つからなかったので、それが当たり前の事なのかと質問しました。
235名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-kLls)
2021/07/20(火) 20:28:37.20ID:4TiSNBL+M 今AONIC 50使ってるんだけど、これと同等水準音質のBTイヤホンって何かある?出来ればANC付きで。
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-4DTg)
2021/07/20(火) 20:38:37.93ID:Usp7qUoe0 >>235
WI-1000XM2しかないと思う
WI-1000XM2しかないと思う
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-9YA2)
2021/07/20(火) 20:39:01.78ID:bQmRkvHp0 >>235
NC付きだとTWSになってしまうが、b&wのPI7、PI5は音の出方がヘッドホンぽいから併用するには違和感が少なくていいかも
NC付きだとTWSになってしまうが、b&wのPI7、PI5は音の出方がヘッドホンぽいから併用するには違和感が少なくていいかも
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aabd-hwij)
2021/07/20(火) 21:43:24.42ID:ME2GbSE40 >>234
うちのAnker Q30は有線接続でANC使えてるよ。
AUX接続して数秒待ってからNCボタン押すとANCのモード切り替えができる。
どうもAUXでは電源ボタンが効かなくなって、AUX接続に連動してOn/Offされるようだ。
うちのAnker Q30は有線接続でANC使えてるよ。
AUX接続して数秒待ってからNCボタン押すとANCのモード切り替えができる。
どうもAUXでは電源ボタンが効かなくなって、AUX接続に連動してOn/Offされるようだ。
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a33-kXUd)
2021/07/20(火) 22:19:18.92ID:sE46pGhG0 >>238
ほんとですか?
amazonのレビューでも使えるとか使えないとか両方書き込みがあるので、ケースが変わったタイミングでコストダウンされたのでしょうかね。
ちなみにメーカーにも問い合わせしたところ、この機種は対応していないという公式の案内でした。
ほんとですか?
amazonのレビューでも使えるとか使えないとか両方書き込みがあるので、ケースが変わったタイミングでコストダウンされたのでしょうかね。
ちなみにメーカーにも問い合わせしたところ、この機種は対応していないという公式の案内でした。
240名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-kLls)
2021/07/21(水) 01:05:24.80ID:18XckHQ7M241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5132-0lGL)
2021/07/23(金) 01:27:34.90ID:H/UFwBn00 ソニーのWHー1000xm4 試聴したけど
ノイズキャンセリング強すぎて吐き気しちゃった
強ければいいってもんでもないんだな
lifeQ30セールしてたから買ったけど
コスパめちゃくちゃいいぞ
バッテリー 一回充電してからノイキャン有りで40時間ぐらい使ってるけどまだ半分ぐらい残ってる
ノイズキャンセリング強すぎて吐き気しちゃった
強ければいいってもんでもないんだな
lifeQ30セールしてたから買ったけど
コスパめちゃくちゃいいぞ
バッテリー 一回充電してからノイキャン有りで40時間ぐらい使ってるけどまだ半分ぐらい残ってる
242名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-Z1K5)
2021/07/23(金) 02:04:39.38ID:OG45tIcqM aonic50はモバイル用途にはかさばるしちょっと重い
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13b7-1raC)
2021/07/24(土) 18:49:23.36ID:N5O5aAUm0 最近初めてノイキャンを知って購入検討中です
耳が小さく薄くてワイヤレスだと入りきらずすぐにポロッと取れるので有線>首かけワイヤレスのイヤホン(ヘッドホンは苦手)で探してるんだけど有線ancイヤホンってもしかして多くない…?
boseとsonyがツートップって見たけど、ソニーは自社のウォークマンかXperia専用のものばかりだから他のスマホユーザーは使えない?んですよね?
ここ見たら高遮音性のshureも良さげだし
電池交換しなくていいのが魅力だなって
電車とかバスの移動で使いたいんだけどそうするとやっぱりノイキャンの方がおすすめですか?
boseのquiet comfort欲しいけど高くて躊躇してしまうので他のメーカーで一万以内のおすすめとかもあれば教えていただけると嬉しいです
耳が小さく薄くてワイヤレスだと入りきらずすぐにポロッと取れるので有線>首かけワイヤレスのイヤホン(ヘッドホンは苦手)で探してるんだけど有線ancイヤホンってもしかして多くない…?
boseとsonyがツートップって見たけど、ソニーは自社のウォークマンかXperia専用のものばかりだから他のスマホユーザーは使えない?んですよね?
ここ見たら高遮音性のshureも良さげだし
電池交換しなくていいのが魅力だなって
電車とかバスの移動で使いたいんだけどそうするとやっぱりノイキャンの方がおすすめですか?
boseのquiet comfort欲しいけど高くて躊躇してしまうので他のメーカーで一万以内のおすすめとかもあれば教えていただけると嬉しいです
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-sgzt)
2021/07/24(土) 22:09:15.83ID:48WQsnbr0 sonyはスマホの二台持ちに対応してないから
AndroidとiPhoneのオタクとか
個人と社給の正社員の人はやめた方がいい
無職、フリーター、派遣の人向け
AndroidとiPhoneのオタクとか
個人と社給の正社員の人はやめた方がいい
無職、フリーター、派遣の人向け
245名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-A6eG)
2021/07/25(日) 00:21:58.52ID:kYCSt2tZa 会社スマホで音楽聴くってどんな状況
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-EaTV)
2021/07/25(日) 01:29:13.00ID:+CQoW6aG0 ?
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b977-e1HN)
2021/07/25(日) 17:12:29.84ID:v4lVtRT30248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3333-B2Sg)
2021/07/25(日) 18:15:19.77ID:1FkYdXei0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5132-0lGL)
2021/07/25(日) 19:11:04.13ID:pXNVhc+K0 俺のLIFEQ30も有線でノイキャン使えなかったわ
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-sgzt)
2021/07/25(日) 19:48:46.77ID:DchhPGQ00 >>245
個人スマホで音楽を聴いているときに
会社からの電話に気づかないかもしれない
社給スマホってのは休日でも
緊急の要件なら出ないわけにはいかない
特に管理職
個人スマホではコミュニケーション不要なら
Sonyでも問題ない
個人を音楽専用
社給を通話専用にすればいい
個人スマホで音楽を聴いているときに
会社からの電話に気づかないかもしれない
社給スマホってのは休日でも
緊急の要件なら出ないわけにはいかない
特に管理職
個人スマホではコミュニケーション不要なら
Sonyでも問題ない
個人を音楽専用
社給を通話専用にすればいい
251名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 0bba-H193)
2021/07/26(月) 02:18:42.99ID:kbY6llDP0FOX なんか最近働いてる自慢増えたよな
仕事してるからってマウント取ってくる奴な
仕事してるからってマウント取ってくる奴な
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8110-MNw2)
2021/07/26(月) 15:35:11.14ID:WSjwZ9Cp0 それだけニート増えたからじゃない
253名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-IYkw)
2021/07/26(月) 15:39:24.78ID:OO2z+wpoM fireも多少増えた気がする
コロナ相場上手く乗った奴
コロナ相場上手く乗った奴
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-bSA8)
2021/07/27(火) 17:31:02.56ID:vUwHwTqH0 やっぱ家鳴りとかのコツコツカチカチした断発的な音は
パッシブキャンセル+雨音BGMとかじゃないと完全遮断は無理だな
逆にパッシブキャンセル+BGM無しでアクティブノイキャンだけ強いと静寂の中で響くから目立つわ
パッシブキャンセル+雨音BGMとかじゃないと完全遮断は無理だな
逆にパッシブキャンセル+BGM無しでアクティブノイキャンだけ強いと静寂の中で響くから目立つわ
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-mWN4)
2021/07/28(水) 18:20:01.99ID:+O3HCx/p0 Q35海外価格と比べてやたら安いな
買っちまった
買っちまった
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3333-B2Sg)
2021/07/28(水) 18:58:03.08ID:czZK01ab0 >>255
有線でANCが使えるか試して欲しいです!
有線でANCが使えるか試して欲しいです!
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-mWN4)
2021/07/28(水) 19:16:17.63ID:+O3HCx/p0 >>256
明日覚えてたら試してみるね
明日覚えてたら試してみるね
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5132-F+ou)
2021/07/29(木) 02:58:32.65ID:H2AWhkGd0 アクティブノイズキャンセリングとウルトラノイズキャンセリングの違いってなに?
259名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-vxfr)
2021/07/29(木) 08:26:09.09ID:UEQ+Edxpa 8000円でnuarl N10plus買うか3万円でsony xm4買うか悩むんだが
差額分の価値あるかな?
今はn6pro使用してる
差額分の価値あるかな?
今はn6pro使用してる
260名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7bad-q1GA)
2021/07/29(木) 13:49:58.68ID:5RNrf49p0NIKU >>258
ウルトラノイズキャンセリングとは、イヤフォンの外側と内側にひとつずつマイクを配置したハイブリッド式アクティブノイズキャンセリングと、アプリ上での利用シーン選択を組み合わせて、そのシーンに最適なノイズキャンセリングを設定できる機能を意味している。これにより、音楽への没入感を極限まで高めたというわけだ。
ウルトラノイズキャンセリングとは、イヤフォンの外側と内側にひとつずつマイクを配置したハイブリッド式アクティブノイズキャンセリングと、アプリ上での利用シーン選択を組み合わせて、そのシーンに最適なノイズキャンセリングを設定できる機能を意味している。これにより、音楽への没入感を極限まで高めたというわけだ。
261名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d901-mWN4)
2021/07/29(木) 19:53:43.27ID:s3R+zcNv0NIKU >>256
使えたよ
使えたよ
262名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 3333-B2Sg)
2021/07/29(木) 20:58:14.09ID:+W2EKdAa0NIKU263名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7a-acIu)
2021/07/30(金) 12:56:42.53ID:SGEJXBwgd >>259
トレードに出して2を買う
トレードに出して2を買う
264名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7a-acIu)
2021/07/30(金) 12:59:56.87ID:SGEJXBwgd265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ead-gf3w)
2021/07/31(土) 07:02:46.58ID:8z84NK9K0 リケーブルしたらパッと聞きでワイヤレスと時の音質と同じになったよ
越したかはそこまで聴き比べてない
越したかはそこまで聴き比べてない
266名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-5OGh)
2021/07/31(土) 08:45:06.68ID:NTbNsm8za >>263
n6pro2ですか?
n6pro2ですか?
267名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-GP76)
2021/07/31(土) 21:51:09.65ID:TEL0Vf1YM Q35買った人いる?
俺のノイズキャンセルonで音楽再生してない状態だと右だけホワイトノイズがすごいんだけど初期不良?
両側でホワイトノイズでるならわかるんだけど左は全く気にならないから気持ち悪いわ
俺のノイズキャンセルonで音楽再生してない状態だと右だけホワイトノイズがすごいんだけど初期不良?
両側でホワイトノイズでるならわかるんだけど左は全く気にならないから気持ち悪いわ
268名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbe-ozwL)
2021/08/01(日) 09:12:57.37ID:CgpnfTbSM269名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-GP76)
2021/08/01(日) 09:58:07.11ID:XMOLi3YxM >>268
おっ、ありがとう。
交換でも良いんだけど色々試してみたらノイキャンONだと音質もまるで別もの(低音強化でなんか篭る)ので返品して別の買うか迷うわ。
昨日届いたばっかだからもうちょいいじってみます。
おっ、ありがとう。
交換でも良いんだけど色々試してみたらノイキャンONだと音質もまるで別もの(低音強化でなんか篭る)ので返品して別の買うか迷うわ。
昨日届いたばっかだからもうちょいいじってみます。
270名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-GP76)
2021/08/01(日) 10:08:14.90ID:XMOLi3YxM ちなみに音楽再生時もノイキャンONだと右が音圧強くノイジー。左右変えても分かるから俺の耳の問題じゃない。
でもノイキャンOFFの通常モードだと左右のバランス全く問題なしどころか値段なりだけどかなりまともな音質。
でもノイキャンOFFの通常モードだと左右のバランス全く問題なしどころか値段なりだけどかなりまともな音質。
271名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-U14+)
2021/08/01(日) 14:38:13.63ID:fnvPOyo6a Q35昨日届いたんだけど左側がそういう症状になったよ。返品を考えたけど3回くらい再起動したら治った。ちなみにBluetoothで何にも接続してないときでも発生してたね。
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-cJil)
2021/08/18(水) 19:07:37.21ID:R2R0Nv3Y0 Q30使ってたけど壊れてしまったので買い替え検討中
おとなしくQ35かWHP01Kにしておくか、
意外とヘッドホンの利用頻度が高かったからWH-1000XM4にグレードあげるか迷ってる
WH-1000XM4発売から1年ちょいだけどまだ次でないよねー?
おとなしくQ35かWHP01Kにしておくか、
意外とヘッドホンの利用頻度が高かったからWH-1000XM4にグレードあげるか迷ってる
WH-1000XM4発売から1年ちょいだけどまだ次でないよねー?
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-Z2bc)
2021/08/18(水) 19:24:43.00ID:Da8OAX9/0274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9233-OPxJ)
2021/08/18(水) 20:11:35.87ID:/0ibqnoC0 >>273
みく痩せたな
みく痩せたな
275名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-uSpm)
2021/08/18(水) 21:47:09.12ID:J6I/zkkzr マジかー冬以降まで我慢するかなー
ちょっと検討しなきゃ
情報ありがとう
ちょっと検討しなきゃ
情報ありがとう
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed89-xZ/Q)
2021/08/19(木) 04:10:36.95ID:TETcZ8Lu0 >>274
知り合いみたいに言ってんなよキモい
知り合いみたいに言ってんなよキモい
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-u2+K)
2021/08/20(金) 23:11:44.04ID:+Ka6+d/n0 XM3→XM4が2年だったんだからXM5が出るとしても22年秋以降でしょ
XM2→XM3みたいに1年の間隔で出るとしたら
今の時期にはもう技適通過やリークが来てないとおかしい
XM2→XM3みたいに1年の間隔で出るとしたら
今の時期にはもう技適通過やリークが来てないとおかしい
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8e-T33Q)
2021/08/22(日) 14:24:31.63ID:EOtwPHNh0 ゲーム用にワイヤレスヘッドホンほしいんですが遅延どうですか?
おすすめあったら教えてほしいです
おすすめあったら教えてほしいです
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5f-XG6B)
2021/08/25(水) 22:04:24.40ID:jyKB7etg0 ペアリング先をワンタッチで切り替えられるヘッドホンかイヤホンあったらオススメたのむ
今WhとWF-XM3使ってるけど自宅でパソコンとスマホをワンタッチで切り替えながら使いたい
今WhとWF-XM3使ってるけど自宅でパソコンとスマホをワンタッチで切り替えながら使いたい
280名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc3-DA3a)
2021/08/26(木) 07:57:43.34ID:xQH+siVLM iOSとMacなら
Pods系は1台ペアリングすれば
あとはいい感じに勝手に
繫がって切り替わるよ
手動なら切替はBOSEがいいね
Pods系は1台ペアリングすれば
あとはいい感じに勝手に
繫がって切り替わるよ
手動なら切替はBOSEがいいね
281名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc3-DA3a)
2021/08/26(木) 07:58:30.31ID:xQH+siVLM ↑文字化けは
つながって
つながって
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5f-XG6B)
2021/08/26(木) 10:35:19.21ID:qdvvlmcm0 >>280
Win10とAndroidスマホ
Win10とAndroidスマホ
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f6e-Qyky)
2021/08/26(木) 22:11:48.78ID:Mrt4cjFz0 sennheiserのsmart controlアプリは切り替えが一発で出来て便利
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad81-GNX/)
2021/08/28(土) 23:37:21.19ID:ZhnaxDNS0 通勤用(人の話し声、電車の音の削減用)に使うんだけど
それ用のオススメのノイキャンイヤホン教えてくれ
予算は1万以下で親機はiphoneで頼む
それ用のオススメのノイキャンイヤホン教えてくれ
予算は1万以下で親機はiphoneで頼む
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d6e-Of9k)
2021/08/28(土) 23:44:42.81ID:zSizZ+GP0286名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-PHpT)
2021/08/31(火) 21:37:38.54ID:eA5el3gHa 寝るとき用にQCEのイヤンホホか同価格帯のヘッドホン買うかずっと悩んでる
やっぱり10時間ヘッドホンつけっぱなしはしんどい?
やっぱり10時間ヘッドホンつけっぱなしはしんどい?
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d6e-Of9k)
2021/08/31(火) 21:54:03.21ID:aqCp/yuR0 QCEは耳から飛び出すから寝ホンには向かないだろ、朝には外れて行方不明になりそう
寝ホンでanc有りならLive pro+、anc無しならn6mini2あたりが良さそう
寝ホンでanc有りならLive pro+、anc無しならn6mini2あたりが良さそう
288名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-PHpT)
2021/08/31(火) 23:25:31.03ID:eA5el3gHa289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d6e-Of9k)
2021/08/31(火) 23:49:06.16ID:aqCp/yuR0 Live pro+はノイキャンそこそこ効くらしいがトラックの音が
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d6e-Of9k)
2021/08/31(火) 23:50:00.51ID:aqCp/yuR0 消えるってのは難しいと思う
そこまでノイキャン性能あるTWSはないんじゃないかな
そこまでノイキャン性能あるTWSはないんじゃないかな
291名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-PHpT)
2021/09/01(水) 00:41:26.29ID:PNErVi5la >>290
うぉ〜そうなのか…自動車の走行音だけでも消しされたら嬉しいんだけど
うぉ〜そうなのか…自動車の走行音だけでも消しされたら嬉しいんだけど
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4db0-U7Lh)
2021/09/01(水) 06:42:09.10ID:jCQdjWx10 消えはしないが低減はする
気になるかならないかはその人次第
気になるかならないかはその人次第
293名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-PHpT)
2021/09/01(水) 20:17:23.65ID:3bh2x8Q3M294名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-Trpf)
2021/09/02(木) 08:03:49.60ID:i7Qe9CI7d wh1000xm3を2年くらい前から愛用してるけど丸一日つけてると頭痛くなったりするからAirPodsPRO買ってみようかと思ってるんだが持ってる人どう?
長時間つけてても頭痛とかない?
イヤーマフも10年前くらいに買った3M持ってるけど締め付けがやばくてつけてられない
締め付けが弱くて遮音性高めのイヤーマフのおすすめとか知ってる人いない?
長時間つけてても頭痛とかない?
イヤーマフも10年前くらいに買った3M持ってるけど締め付けがやばくてつけてられない
締め付けが弱くて遮音性高めのイヤーマフのおすすめとか知ってる人いない?
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb3-U7Lh)
2021/09/02(木) 08:26:53.52ID:hpBXoob/0296名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-zLVt)
2021/09/02(木) 08:57:16.21ID:LN9WZbluM 丸1日つけてるのは精神的にもヤバい
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeba-XT1R)
2021/09/02(木) 09:22:27.93ID:9NAo7HWn0298名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-Trpf)
2021/09/02(木) 09:49:41.46ID:zuf/ffgJd >>295
今しっかりと読んだ
AirPodsPROは間違いなさそうだがイヤーマフのハクスバーナはamazonレビューとか見るとちょっと締め付け強そうだな
遮音もいいけどできれば締め付けが緩く丸一日静かに快適に過ごしたい
リモートの生活が始まるんだが俺の家の周り外がちょっとうるさいんだよね
心配
今しっかりと読んだ
AirPodsPROは間違いなさそうだがイヤーマフのハクスバーナはamazonレビューとか見るとちょっと締め付け強そうだな
遮音もいいけどできれば締め付けが緩く丸一日静かに快適に過ごしたい
リモートの生活が始まるんだが俺の家の周り外がちょっとうるさいんだよね
心配
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb3-U7Lh)
2021/09/02(木) 16:28:44.38ID:hpBXoob/0300名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-Trpf)
2021/09/02(木) 16:51:54.88ID:xtiGr7lod301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7901-q8ax)
2021/09/02(木) 18:57:59.52ID:CdJ8Nurk0 質問なんですが
WH-1000XM4を先ほど購入したんですが、ワイヤレスで音楽を再生すると左側が少し大きい
(歌声が左側楽器音が右側に)なるせいで気持ち悪くて,調整する方法ありますか?
WH-1000XM4を先ほど購入したんですが、ワイヤレスで音楽を再生すると左側が少し大きい
(歌声が左側楽器音が右側に)なるせいで気持ち悪くて,調整する方法ありますか?
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff2-Ireo)
2021/09/03(金) 09:58:47.59ID:XLzkBlEl0 >>286
WF1000XM4は耳からと日でないから寝ホンとしても使えるよ。音楽かけてると7時間くらいでバッテリー切れるから、睡眠時間長い人には向かないけど。
WF1000XM4は耳からと日でないから寝ホンとしても使えるよ。音楽かけてると7時間くらいでバッテリー切れるから、睡眠時間長い人には向かないけど。
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-xjbh)
2021/09/03(金) 12:51:59.20ID:uGA5opOu0304名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-9gt9)
2021/09/03(金) 14:59:59.18ID:D7bN/bMMd パソコンてzoomしててスマホで着信くるとイヤホンやヘッドホン外さないとならんの超めんどくさい
パソコンとスマホ療法同時にHFP/HSPで繋げるのどっか出してないの?
パソコンとスマホ療法同時にHFP/HSPで繋げるのどっか出してないの?
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-l9oV)
2021/09/03(金) 15:39:28.78ID:BmgHesRz0 音楽は聴かないからもっとバッサリキャンセルしてくれないかなぁ…
この板で言うのもなんだけどw
この板で言うのもなんだけどw
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e72c-nmof)
2021/09/03(金) 16:03:56.19ID:fJ9nOmtH0 ?
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67b4-9/s2)
2021/09/04(土) 13:52:13.97ID:uw4KDmYp0 XM4が充電ケースから出し難すぎる
308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-P9NM)
2021/09/04(土) 21:17:00.10ID:1O4G1IX1a ダイソーで300円で買ったイヤホン結構良くて草
これで十分かもしれへんな
これで十分かもしれへんな
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2710-J/JJ)
2021/09/04(土) 22:15:28.19ID:rdrOT6Jo0 さすがに5万以内なら値段に比例してどんどん音良くなるけどね
310名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-P9NM)
2021/09/05(日) 07:06:46.87ID:gk0Q0jipa 今ダイソーの300円のイヤホンの上からペルターのイヤーマフ3Mつけて勉強してるけど結構いいかも
wh-1000xm3ずっとつけてると体調悪くなる
古いけど遮音はかなりいいし2年愛用してるけどもうすぐリモートの生活が始まり常時xm3つけるのは限界を感じてたところ
300円イヤホンの欠点はやはり有線てところだな
TWS買うか
wh-1000xm3ずっとつけてると体調悪くなる
古いけど遮音はかなりいいし2年愛用してるけどもうすぐリモートの生活が始まり常時xm3つけるのは限界を感じてたところ
300円イヤホンの欠点はやはり有線てところだな
TWS買うか
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfd9-nmof)
2021/09/05(日) 10:07:53.46ID:xdlN39cf0 頭悪そう
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 676e-h2s7)
2021/09/05(日) 10:38:01.25ID:5g4h4Ym70 頭悪そうってww
それ思っても言っちゃいけないやつ
それ思っても言っちゃいけないやつ
313名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-P9NM)
2021/09/05(日) 10:51:41.88ID:T5Hrqt+Ba314名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-OGR6)
2021/09/05(日) 11:22:07.26ID:bxzztcL2M 工事現場で勉強してるのか
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfd9-nmof)
2021/09/05(日) 11:49:13.13ID:xdlN39cf0 >>312
ききすぎたみたい
ききすぎたみたい
316名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-P9NM)
2021/09/05(日) 12:01:32.21ID:T5Hrqt+Ba317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfd9-nmof)
2021/09/05(日) 12:25:27.52ID:xdlN39cf0 レスつけてないのに自らレスつけるあたりやっぱり頭悪いんだな
318名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-P9NM)
2021/09/05(日) 12:30:21.22ID:T5Hrqt+Ba と人生終了のコジキの知的障害者が申しております
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 676e-C5xg)
2021/09/05(日) 18:59:01.63ID:5g4h4Ym70 なんだとークソガイジ、キモオタ、池沼、でべそ、バカ、かば、ちんどん屋
320名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-P9NM)
2021/09/05(日) 20:08:30.38ID:epsnZ7/Sd と知的障害者の一生負け犬のゴミが申しております
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 676e-h2s7)
2021/09/05(日) 20:40:55.00ID:5g4h4Ym70 とでべそのちんどん屋が申しております
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7ca-s813)
2021/09/05(日) 21:29:12.74ID:nlfqDQVz0 You are a fucking wanker.
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-VIgK)
2021/09/05(日) 23:12:25.08ID:8VLC31uV0 煽り耐性無さすぎで草
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfd9-nmof)
2021/09/05(日) 23:21:23.89ID:xdlN39cf0 脳みそも百均で買ってきたんだろう
325名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-P9NM)
2021/09/05(日) 23:52:04.59ID:TSP/mTc2a リアルでは一生底辺の知的障害者がイキってて草
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 477f-uIqA)
2021/09/06(月) 12:48:17.79ID:uMxZLDZR0 FIIL-WLって地雷?
ノイズキャンセリングヘッドホン探してて購入したけど、
Bluetoothは途切れる、ノイズキャンセリング効かないで散々です。
AnkerQ30とかの方が幸せになれますか?
雑に扱えるWH-1000XM2かわりを探してます。
ノイズキャンセリングヘッドホン探してて購入したけど、
Bluetoothは途切れる、ノイズキャンセリング効かないで散々です。
AnkerQ30とかの方が幸せになれますか?
雑に扱えるWH-1000XM2かわりを探してます。
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8736-lYlz)
2021/09/06(月) 13:27:40.65ID:9btQ0hkc0 ノイズキャンセリング界の2代巨頭はboseとsonyらしいけど、ノイズキャンセリングの効果はどんな感じ?
イヤーマフと耳栓を併用したときくらいの効果はあるの?
高い買い物だから、使ったときに耳栓を単体で付けたとき(NRR33)と同じくらいの効果なんて大損したくない。
イヤーマフと耳栓を併用したときくらいの効果はあるの?
高い買い物だから、使ったときに耳栓を単体で付けたとき(NRR33)と同じくらいの効果なんて大損したくない。
328名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-++xI)
2021/09/06(月) 14:01:46.45ID:N/e+SMkld329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f2c-nmof)
2021/09/06(月) 14:20:59.31ID:U6Zcr/NB0 視聴すれば一発なのになぜしないのか
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8736-lYlz)
2021/09/06(月) 14:29:33.59ID:9btQ0hkc0331名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-++xI)
2021/09/06(月) 15:28:17.37ID:N/e+SMkld >>330
オーディオコーナーが充実してる量販店なら普通に視聴出来る。イヤーピース変えたければ店員に相談かな。
オーディオコーナーが充実してる量販店なら普通に視聴出来る。イヤーピース変えたければ店員に相談かな。
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8736-lYlz)
2021/09/06(月) 18:06:34.32ID:LsvOHJsL0 ありがとう
やっぱり自分で確認するのが一番だね
やっぱり自分で確認するのが一番だね
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df33-bnu7)
2021/09/06(月) 22:45:49.27ID:mC+ZdGjw0 アマゾンで安ノイキャンイヤホン探してたら、定期便になってるのが多いけどどうして?
みんなそんなに定期的に買ってるの?
みんなそんなに定期的に買ってるの?
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfd9-nmof)
2021/09/07(火) 00:12:35.55ID:kxflXY3R0 詐欺に気をつけてね、純粋なやつと馬鹿なやつはすぐ引っかかる
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fb0-lRdb)
2021/09/07(火) 00:24:44.71ID:Y63L66jZ0 中華イヤホンは2ヶ月くらいで壊れるから定期便なのは正しい
親切まである
親切まである
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df33-bnu7)
2021/09/07(火) 00:45:17.57ID:WDv8jjn60337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-7rIO)
2021/09/08(水) 22:00:53.55ID:BGAAuARX0 AG WHP01K 酷評されてた付属白袋、今来たのはグレー入ってた
剥がしづらそうなフィルムも簡単になってた 微妙にアップデートしてて好感
剥がしづらそうなフィルムも簡単になってた 微妙にアップデートしてて好感
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2c-9KmZ)
2021/09/08(水) 22:23:51.65ID:e1QHZPwK0 1000xm4買いました
Fiio BTA30と繋いでLDAC生活開始!
Fiio BTA30と繋いでLDAC生活開始!
339名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ 5f7c-trU6)
2021/09/09(木) 12:00:05.19ID:/YUb+dBp00909 お爺ちゃんが補聴器使ってるんですが毎日寝る前に乾燥剤の入ったケースに入れてます。
自分はXM4使ったあとすぐ充電してますが、乾燥させなくて大丈夫ですかね?
自分はXM4使ったあとすぐ充電してますが、乾燥させなくて大丈夫ですかね?
340名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ MM8f-zJQo)
2021/09/09(木) 12:06:24.49ID:vwvGWy74M0909 乾燥よりもイヤーマフに付いた汗拭いく方がいいんでないかい
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d713-YfZr)
2021/09/19(日) 23:21:45.69ID:oWbnMAeH0 Soundcore Life NC(ネックバンド型インナーイヤー)のリセット方法って
どこかに記述ないですか? ペアリングとかリセットしたいけど、Ankerの
ページや説明書に見当たらない
完全独立型なのの説明はあるけど、なぜかこのタイプのは見当たらない
どこかに記述ないですか? ペアリングとかリセットしたいけど、Ankerの
ページや説明書に見当たらない
完全独立型なのの説明はあるけど、なぜかこのタイプのは見当たらない
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-P0JL)
2021/09/20(月) 01:16:15.87ID:wq4Kx+OY0 ANCの効果だがどこかでゲームセンターかパチンコ屋でテストするのが
最も効果がわかりやすいみたいな事は書いてあった。
量販店では貸してはくれないだろうけどなw
最も効果がわかりやすいみたいな事は書いてあった。
量販店では貸してはくれないだろうけどなw
343名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-0kWd)
2021/09/23(木) 21:52:27.69ID:77vTL9f4a 量販店ででパチンコyoutube動画を大音量で流せば良い
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1663-iMX+)
2021/09/24(金) 16:23:45.12ID:ifvKCJyb0 そんなことする度胸はない
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM42-IqsV)
2021/09/26(日) 21:37:25.18ID:MJxEsx5VM 名古屋の名城線の八事ー名古屋大学までの間で実用になるノイズキャンセリングヘッドホンってお勧めありますか?
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e389-nq/M)
2021/09/26(日) 22:38:34.74ID:5Z7kSi7H0 特にその区間でおすすめってのはないかな
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b4-kEnG)
2021/09/27(月) 15:43:45.34ID:8OkIzMra0 WF-1000XM4をした上に
WF-1000XM3を被ってみたら
想像以上にノイキャンマシマシになったよ
全く干渉せずに装着できたし
WF-1000XM3を被ってみたら
想像以上にノイキャンマシマシになったよ
全く干渉せずに装着できたし
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b4-kEnG)
2021/09/27(月) 15:44:22.25ID:8OkIzMra0 あっ間違った
WF-1000XM4をした上に
WH-1000XM3を被ってみたら
想像以上にノイキャンマシマシになったよ
全く干渉せずに装着できたし
WF-1000XM4をした上に
WH-1000XM3を被ってみたら
想像以上にノイキャンマシマシになったよ
全く干渉せずに装着できたし
349名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-iMX+)
2021/09/27(月) 16:05:47.76ID:DMWnATawa それだったらヘッドホンよりも、防音イヤーマフのほうがいいかも。
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f3e-Kqys)
2021/09/27(月) 18:49:31.35ID:kfi4Snnw0 イヤーマフは低音無理だから、NCヘッドホンの方がいいと思う
あとiOS15のバックグラウンドサウンドおすすめ
あとiOS15のバックグラウンドサウンドおすすめ
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92ca-z1t9)
2021/09/27(月) 20:26:05.85ID:yDfvVU6I0 WFXM4 + イヤーマフだと効きそう
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ba4-7l9b)
2021/09/27(月) 20:30:55.87ID:Jx4guR710 なるほど
353名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-jwjV)
2021/10/04(月) 09:44:19.25ID:qC7QvoOza xm3使ってるけど長時間つけるとなんか頭が疲れるわ
緊張性頭痛になることもある
AirPodsだとどうなんだろ
ANC同士だから変わらんかな
緊張性頭痛になることもある
AirPodsだとどうなんだろ
ANC同士だから変わらんかな
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfba-bdiL)
2021/10/04(月) 12:19:49.46ID:HmH2vkZA0 XM3とだけ言われてもWFなのかWHなのかわからんし
AirPodsとだけ言われても無印なのかProなのかMaxなのかわからん
掲示板に投稿するなら読む人が分かるように書くのが配慮ってもんだろ
AirPodsとだけ言われても無印なのかProなのかMaxなのかわからん
掲示板に投稿するなら読む人が分かるように書くのが配慮ってもんだろ
355名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr47-kpZU)
2021/10/04(月) 12:25:12.22ID:MPyRiCMfr ヘッドホンスレだからヘッドホンだと思うけど違うのか
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfba-bdiL)
2021/10/04(月) 12:30:45.01ID:HmH2vkZA0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f390-jwjV)
2021/10/05(火) 06:24:17.09ID:OH1KW8PE0358名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-ZVjj)
2021/10/05(火) 14:58:00.94ID:8Ic84Zn4M Soundcore Life NCのペアリング設定全解除の仕方教えて
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3a6-2jfQ)
2021/10/06(水) 10:10:37.79ID:P6//x46e0 安いのが欲しい
360名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-8LPg)
2021/10/11(月) 18:05:09.33ID:Lz+SreIOd wf-1000xm4買ったけどheadphone Connect内のボリュームが50%の時と100%の時で音域バランス違いすぎね?
100%に設定すると明らかに高域が減衰して中域持ち上がるんだが
100%に設定すると明らかに高域が減衰して中域持ち上がるんだが
361名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-g/d9)
2021/10/12(火) 11:31:09.38ID:tOnFZHtJM >>359
Anker、ag二択
Anker、ag二択
362名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-2SxE)
2021/10/13(水) 23:20:48.55ID:fB64QsI7M >>358
アプリで片っ端から削除じゃあかんの?
アプリで片っ端から削除じゃあかんの?
363名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-ArIQ)
2021/10/20(水) 23:53:18.82ID:hIII5we7M ファクトリーリセットみたいなのがやりたい
364名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp11-H2ij)
2021/10/23(土) 05:30:02.96ID:2m3HVh1Hp >>359
Ankerの Soundcore Life Q30ってやつ、発売直後(角ケース品)に買ったけど
良い音とは程遠い残念な音だよ。音の粒立ちの荒いブワブワのボワボワw
価格なりだから許せるけど低域好きとか、音はどうでも良いんで、って言う人以外には
Ankerのこのシリーズは勧めにくいわ。
Ankerの Soundcore Life Q30ってやつ、発売直後(角ケース品)に買ったけど
良い音とは程遠い残念な音だよ。音の粒立ちの荒いブワブワのボワボワw
価格なりだから許せるけど低域好きとか、音はどうでも良いんで、って言う人以外には
Ankerのこのシリーズは勧めにくいわ。
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-3GOm)
2021/10/23(土) 10:52:44.85ID:CIouCePN0 Anker Q30はイコライザーで調整すると化ける。
調整しないならQ20の方が安くてバランスも良いってrtingsかどっかで読んだ。
調整しないならQ20の方が安くてバランスも良いってrtingsかどっかで読んだ。
366名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp11-H2ij)
2021/10/23(土) 14:02:14.15ID:2m3HVh1Hp Q30のEQはかなり細かく設定できてそれなりに楽しめるけどEQで変えられるのはあくまで
音のバランスだけだからそれ以外の部分は価格なりだなって感じ。
音のバランスだけだからそれ以外の部分は価格なりだなって感じ。
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-hcYH)
2021/10/29(金) 01:49:41.42ID:FP+AfzJj0 Q35はどうなの?
368名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMeb-IqLL)
2021/10/29(金) 21:48:36.91ID:Eb4aP9QlMNIKU 今アマゾンでセールか
しかしAnker製品、妙にテンション高い大絶賛なレビューがいくつもあって
逆に胡散臭く感じてしまう
しかしAnker製品、妙にテンション高い大絶賛なレビューがいくつもあって
逆に胡散臭く感じてしまう
369名無しさん┃】【┃Dolby (選挙行ったか? 8b10-25Cr)
2021/10/31(日) 15:03:12.59ID:Sr6g6Nde0VOTE 物による気もする。
充電器とかモバイルバッテリーの殆どはAnkerだけど特に不満ないし
イヤホンだがSoundcore Life NCなら持ってるがややドンシャリ気味だけど
値段を考えたら悪くは無いよ。
充電器とかモバイルバッテリーの殆どはAnkerだけど特に不満ないし
イヤホンだがSoundcore Life NCなら持ってるがややドンシャリ気味だけど
値段を考えたら悪くは無いよ。
370名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-IqLL)
2021/11/01(月) 00:22:45.96ID:SAYmImCNM それファクトリーリセットの方法わかる?
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5e6-aH2J)
2021/11/12(金) 17:00:28.34ID:7LbjbyFI0 momentum3買ったでー
ノイキャンありの方が低音に厚みがあってイイ音に聞こえるオレはクソ耳でしょうか?
ノイキャンありの方が低音に厚みがあってイイ音に聞こえるオレはクソ耳でしょうか?
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-lRA9)
2021/11/14(日) 17:31:42.44ID:CiKjIK3W0 Q35買った
結構ドンシャリで低音上げてるなあってかんじ
使用用途がつべで動画だからこれで一応満足
比較対象が手持ちのTWSのXM4とjabra t85
ノイキャンヘッドホンこれが初めてなんだけど
カナル型イヤホンのほうがノイキャン強い気がする
来月ヘッドホンのXM4買ってみます
結構ドンシャリで低音上げてるなあってかんじ
使用用途がつべで動画だからこれで一応満足
比較対象が手持ちのTWSのXM4とjabra t85
ノイキャンヘッドホンこれが初めてなんだけど
カナル型イヤホンのほうがノイキャン強い気がする
来月ヘッドホンのXM4買ってみます
373名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFa9-0Ldh)
2021/11/16(火) 18:36:18.34ID:R74LhLKTF >>371
そりゃ周囲の低音ノイズがカットされた分、曲の低音がクリアに聴こえるからでは?
そりゃ周囲の低音ノイズがカットされた分、曲の低音がクリアに聴こえるからでは?
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bca-pXA4)
2021/11/16(火) 18:44:03.89ID:zCrBI14T0 >>371
うん、WFXM4より音がいいと言われるんだから、いい音なんだろうね。
うん、WFXM4より音がいいと言われるんだから、いい音なんだろうね。
375名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-NYR/)
2021/11/17(水) 10:38:47.10ID:16GJeevXr Airport pro のノイズキャンセリング機能が半年で壊れたんだけど、、、
これと同じぐらいノイズキャンセリングが良くて1万以下のイヤホンってありますか?
これと同じぐらいノイズキャンセリングが良くて1万以下のイヤホンってありますか?
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbba-/qHd)
2021/11/17(水) 10:46:04.61ID:yasCjTCh0 半年なら保証期間内だろ
Genius Bar持ってけよ
Genius Bar持ってけよ
377名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sab1-nBpr)
2021/11/17(水) 12:23:26.70ID:875ddlH0a >>376
airport proだから保証なんてないだろ
airport proだから保証なんてないだろ
378名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-efgV)
2021/11/17(水) 21:53:17.82ID:16GJeevXr 無さそうですね
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7a9-JtHV)
2021/11/19(金) 22:36:26.82ID:jTXefCKA0 airpods pro +ハクスバーナのイヤーマフ
windows10
で検討してるんだけど、
途切れない、airpods proを認識できるBluetoothアダプタのおすすめありますでしょうか。
windows10
で検討してるんだけど、
途切れない、airpods proを認識できるBluetoothアダプタのおすすめありますでしょうか。
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7a9-JtHV)
2021/11/19(金) 22:41:00.73ID:jTXefCKA0 ↑ハスクバーナ(´・ω・`;)
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb89-gGbx)
2021/11/22(月) 23:37:10.45ID:omslVTND0 芝刈り中に使うの?
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 522d-0EZc)
2021/11/24(水) 22:23:36.95ID:QvWvw7F50 WH-1000XM4の海外限定色だったものが公式で激安やな
1台追加で買っておくかな
1台追加で買っておくかな
383名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-8Qao)
2021/11/25(木) 13:45:43.80ID:GGsKN8f1d Bose qc45買うつもりだったが低音弱いので保留していたが、まさかm4が激安なのでこれ買うことにした。
384名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM67-x8qs)
2021/11/25(木) 15:18:59.70ID:5j5n231RM M4は動画視聴で使えないのが惜しすぎるわ
385名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-8Qao)
2021/11/25(木) 19:33:05.16ID:ix2AHa7rd >>384
具体的に教えてください。
具体的に教えてください。
386名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM67-x8qs)
2021/11/25(木) 22:57:24.35ID:ao4sqGSLM >>385
コーデックのせいで遅延が200ms超えてるから映像と音のズレが大き過ぎて動画視聴には使えないって事
コーデックのせいで遅延が200ms超えてるから映像と音のズレが大き過ぎて動画視聴には使えないって事
387名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-Vvvn)
2021/11/25(木) 23:19:03.79ID:sGmXH04/d これの事かな?
カラー:ミッドナイトブルー
29,700円(税込み)
https://www.sony.jp/headphone/special/WH-1000XM4LM/?s_pid=jp_/products/_WH-1000XM4
カラー:ミッドナイトブルー
29,700円(税込み)
https://www.sony.jp/headphone/special/WH-1000XM4LM/?s_pid=jp_/products/_WH-1000XM4
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ead-sH5b)
2021/11/25(木) 23:57:48.27ID:EixPan430 動画視聴で使ってるけど遅延とか気にならないが
389名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-CCwt)
2021/11/26(金) 00:59:02.56ID:9JzDKMC/M390名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J6u3)
2021/11/26(金) 07:56:37.39ID:0mCmumrXd391名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-CCwt)
2021/11/26(金) 08:50:51.47ID:1ddr35w3M >>390
動画(特に映画やMV)に使うなら最低でもコーデックがapt-Xに対応してる事ってのは必須
欲を言えばapt-X LLに対応してるのが良い
BOSEはどれもapt-xじゃないから音楽向けなんだろうね
俺はMomentum3を使ってるけど
仕様を見てコーデックの項目にapt-Xやapt-X LLがあるのを選べば遅延の問題はクリアしてる
動画(特に映画やMV)に使うなら最低でもコーデックがapt-Xに対応してる事ってのは必須
欲を言えばapt-X LLに対応してるのが良い
BOSEはどれもapt-xじゃないから音楽向けなんだろうね
俺はMomentum3を使ってるけど
仕様を見てコーデックの項目にapt-Xやapt-X LLがあるのを選べば遅延の問題はクリアしてる
392名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J6u3)
2021/11/26(金) 09:28:15.50ID:0mCmumrXd393名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-Koeq)
2021/11/26(金) 12:00:40.36ID:NHSHVUsla >>391
aptXもSBCも実測値変わらんって散々言われてデータも膨大にあるのに何をソースに言ってるの?
LLがあればベストだけど対応機種ないからトランスミッター必要
つか動画ならソフト側で補正かかるからそんな気にならん
aptXもSBCも実測値変わらんって散々言われてデータも膨大にあるのに何をソースに言ってるの?
LLがあればベストだけど対応機種ないからトランスミッター必要
つか動画ならソフト側で補正かかるからそんな気にならん
394名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-Koeq)
2021/11/26(金) 14:10:12.82ID:PVMDVIeoa395名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J6u3)
2021/11/26(金) 15:25:46.03ID:0mCmumrXd >>394
ありがとう。勉強させて貰いました。
ありがとう。勉強させて貰いました。
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7d-+5fU)
2021/11/26(金) 15:34:48.25ID:hjh/7V120 極端に気にする人はSBCじゃ動画に使えないと言うけど別にそこまで気にするレベルじゃないだろ
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fd9-ok2I)
2021/11/26(金) 16:41:30.65ID:jfHH0e0c0 >>393
膨大にあるか?
膨大にあるか?
398名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-yas6)
2021/11/26(金) 17:16:12.82ID:cnLdjuBEd 3万円くらいまででオススメありませんか?
ソニーやBOSEのハイエンド(4万オーバー)だとちょっと高い感じです
ソニーやBOSEのハイエンド(4万オーバー)だとちょっと高い感じです
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fd9-ok2I)
2021/11/26(金) 17:20:25.10ID:jfHH0e0c0 >>398
特選タイムセール: ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 : LDAC/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM3 BM
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07GZ8DZC8/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_dl_H80ENKAB61VFCRR4VHE5
てか4でも4万しねぇけどな
特選タイムセール: ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 : LDAC/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM3 BM
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07GZ8DZC8/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_dl_H80ENKAB61VFCRR4VHE5
てか4でも4万しねぇけどな
400名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-yas6)
2021/11/26(金) 19:49:46.24ID:cnLdjuBEd401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-yYja)
2021/11/26(金) 19:52:28.36ID:ZRUHDeafM402名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-CCwt)
2021/11/26(金) 23:34:21.19ID:MLeqSaKCM >>393
SBC 220ms
AAC 120ms
apt-X 70ms
apt-XLL 40ms
物の良し悪しで上の公称値から多少増減するがね
LLの対応機種が無いってのは何に対しての事なのか主語が無いから全く分からん
色んな所で変わらんと言われてるのは音質であって遅延はスペック通りだぞ
で人間がリップシンクのズレを認識して気になりだすのが100ms辺りからなんだとさ
SBCで動画は確実に無理
SBC 220ms
AAC 120ms
apt-X 70ms
apt-XLL 40ms
物の良し悪しで上の公称値から多少増減するがね
LLの対応機種が無いってのは何に対しての事なのか主語が無いから全く分からん
色んな所で変わらんと言われてるのは音質であって遅延はスペック通りだぞ
で人間がリップシンクのズレを認識して気になりだすのが100ms辺りからなんだとさ
SBCで動画は確実に無理
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffba-64qL)
2021/11/26(金) 23:40:09.67ID:TVabiYZg0 このオイコラミネオいくらなんでもエアプすぎない?
動画視聴だと再生ソフト側でレイテンシ補正してるから普通は音ズレなんかねンだわ
Bluetoothの音ズレが気になるのは音ゲーとかFPSぐらいだぞ
動画視聴だと再生ソフト側でレイテンシ補正してるから普通は音ズレなんかねンだわ
Bluetoothの音ズレが気になるのは音ゲーとかFPSぐらいだぞ
404名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-Koeq)
2021/11/27(土) 00:06:30.78ID:FK1VnOOYa >>402
ソースは?Qualcommが主張してるデータじゃん
実際に測ると全然違うってのは明らか
https://i.imgur.com/SUNC9RI.jpg
https://www.soundguys.com/android-bluetooth-latency-22732/
あと動画ならアプリ側で補正かかるから問題ないってのもスルーしないで欲しいな
ソースは?Qualcommが主張してるデータじゃん
実際に測ると全然違うってのは明らか
https://i.imgur.com/SUNC9RI.jpg
https://www.soundguys.com/android-bluetooth-latency-22732/
あと動画ならアプリ側で補正かかるから問題ないってのもスルーしないで欲しいな
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfad-dtN+)
2021/11/27(土) 00:10:02.12ID:spZ6JNOG0 数字だけ見て良いとかダメとか判断してるんだろ 実際に所持して使用してたら動画視聴には使えないなんてことは全然ない
406名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-CCwt)
2021/11/27(土) 00:36:01.66ID:ohcddI6sM >>404
https://youtu.be/x-3nBne9jSM
実際に測ってる動画まであるがな
全てのアプリで補正が掛かるわけではないしPCやテレビで使うってのは完全無視?
映画やなんかを小さい画面だけで見るのかね
https://youtu.be/x-3nBne9jSM
実際に測ってる動画まであるがな
全てのアプリで補正が掛かるわけではないしPCやテレビで使うってのは完全無視?
映画やなんかを小さい画面だけで見るのかね
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d736-Koeq)
2021/11/27(土) 00:49:47.48ID:DRp+ebhr0 PCでも補正かかる
テレビも最新のはかかる
テレビも最新のはかかる
408名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-CCwt)
2021/11/27(土) 00:59:57.43ID:hk/QpWMlM409名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-Koeq)
2021/11/27(土) 01:23:19.25ID:FK1VnOOYa >>406
相談者が何で使うか確認せずに否定しといて、iPhoneで使うことが判明してからPCやテレビでって突然言われても意味不明です
ついでに君の主張してるソース(動画)でもSBCとaptXの平均はほとんど変わりません
これではaptXが優位とは言えないし、あなたの主張だとaptXであっても遅延がおきてて動画に向かないってことですよね
https://i.imgur.com/4Bn8SmQ.jpg
相談者が何で使うか確認せずに否定しといて、iPhoneで使うことが判明してからPCやテレビでって突然言われても意味不明です
ついでに君の主張してるソース(動画)でもSBCとaptXの平均はほとんど変わりません
これではaptXが優位とは言えないし、あなたの主張だとaptXであっても遅延がおきてて動画に向かないってことですよね
https://i.imgur.com/4Bn8SmQ.jpg
410名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-CCwt)
2021/11/27(土) 08:03:59.75ID:H4uvVzSwM411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-MeBs)
2021/11/27(土) 08:45:29.31ID:xp230mdZ0412名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-J6u3)
2021/11/27(土) 14:36:53.12ID:2t9kBO6Yd sonyのWh-1000Xm4は2台同時接続対応ですか?
Xm3はエセだったような。
Xm3はエセだったような。
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-Zala)
2021/11/27(土) 14:38:06.85ID:pouj4nYp0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-iSRf)
2021/11/27(土) 14:59:25.27ID:BJHzGzCU0 LL使うまではどうだったか覚えてないけど
今は動画ゲームはLLじゃないなら無音の方がましだと感じる
今は動画ゲームはLLじゃないなら無音の方がましだと感じる
415名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-Koeq)
2021/11/27(土) 17:18:06.57ID:d9cQfq1Ha >>412
普通のマルチポイントに対応してるよ
普通のマルチポイントに対応してるよ
416名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-J6u3)
2021/11/27(土) 20:02:32.70ID:2t9kBO6Yd >>415
ありがとうございます。
ありがとうございます。
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-/V79)
2021/11/28(日) 12:46:57.16ID:bMWiNN9M0 モメンのハイエンドサウンドチューニングモード期待してなかったけどけっこう変わるもんだな
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffba-64qL)
2021/11/29(月) 01:02:25.65ID:s1gjPT9Q0 モメンと書かれるとケンモメンのことかと思ってしまう
419名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd3f-Tn3h)
2021/11/29(月) 18:54:09.87ID:PUmShdD5dNIKU >>413
もう終了したな、早かった
もう終了したな、早かった
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97f0-ZQOw)
2021/11/30(火) 13:09:10.94ID:WlHh99KM0 限定職終わってるやんけ・・・
気づくの遅すぎた・・・ (´・ω・`)
気づくの遅すぎた・・・ (´・ω・`)
421名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-wWd3)
2021/12/10(金) 13:37:23.34ID:XS5MJQFJd ミッドナイトブルー明日届くかな
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-Z7Vi)
2021/12/13(月) 17:35:45.95ID:8y05Bx4I0 メルカリでめっちゃ転売されてるな
423名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-g1ua)
2021/12/13(月) 17:50:33.22ID:PPfSuDIGd 同じ値段出すならブラック買うし…
安いからブルーでもいいだけであって…
安いからブルーでもいいだけであって…
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c75f-PnUB)
2021/12/13(月) 18:46:14.69ID:zmH4qWLN0 安いから手を出したのは事実だけど、ネイビー系好きだし、同じ価格でもブルーを買ったと思う。
仮の話をしても仕方ないけどね。
仮の話をしても仕方ないけどね。
425名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-2WtC)
2021/12/16(木) 10:38:03.02ID:Tt6agYPVd 同じく安いから買った訳だけど、音質はXm3から向上してはいないように感じた。
安くなっているゼンハイザーのモメンタム3が欲しくなった。
安くなっているゼンハイザーのモメンタム3が欲しくなった。
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-gUaQ)
2021/12/16(木) 12:17:15.24ID:B1iIZYnJ0 俺もXM3からのミッドナイトブルー買い替え組だけど
あの値段じゃなかったら買い替える予定なかったわ
あの値段じゃなかったら買い替える予定なかったわ
427名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM97-kgnR)
2021/12/26(日) 15:15:09.01ID:bE6g6/67M 周辺サプライ買うだけだったのにxm4一緒にポチってしまった お金ないのに
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abb1-NiyW)
2021/12/26(日) 16:38:34.56ID:VxD7hrGB0 騒音対策としてノイズキャンセリングで人の声や足音、シャワー音などの生活音全般を消したい場合
どんなヘッドホンがいいの?
少し調べた感じだと以下のものが良さそうらしいが実際どうなのよ
ボーズのNoise Cancelling Headphones 700
ボーズのQuietComfort 45
ソニーのWH-1000XM4
アップルのAirPods Max
どんなヘッドホンがいいの?
少し調べた感じだと以下のものが良さそうらしいが実際どうなのよ
ボーズのNoise Cancelling Headphones 700
ボーズのQuietComfort 45
ソニーのWH-1000XM4
アップルのAirPods Max
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abb1-NiyW)
2021/12/26(日) 16:40:44.58ID:VxD7hrGB0 いやもちろん、生活音全般を消すのは難しいのは理解している
その上で相対的に効果が大きいのはどれ?という意味での質問ね
その上で相対的に効果が大きいのはどれ?という意味での質問ね
430名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa71-dcM4)
2021/12/26(日) 16:42:47.06ID:XlYDzGK3a 全部持ってる人はなかなか金持ちだな
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975c-gsTk)
2021/12/26(日) 20:00:56.33ID:t9bBneDN0 JBL 800 はどうなんだろう
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d32d-gJwr)
2021/12/26(日) 21:09:12.62ID:yaC/NPN+0 人の声は何使っても消えないだろ
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7bd-cHd/)
2021/12/26(日) 23:24:52.49ID:YbO/8pLd0 QZ99の領域やな
434名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa71-zJUR)
2021/12/26(日) 23:49:55.46ID:7zzR+nNEa QZ99さいこー
音以外は
音以外は
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f90-YgPR)
2021/12/27(月) 12:03:55.48ID:oFOPoUWx0 そんなにノイキャン機能を追求しても
完全無音なんかにはならないし、実用上は軽微な差にしかならないよ。
ある程度の効果があれば、音質とか使い勝手とかを考えて選んだ方が良いのでは?
完全無音なんかにはならないし、実用上は軽微な差にしかならないよ。
ある程度の効果があれば、音質とか使い勝手とかを考えて選んだ方が良いのでは?
436名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa71-ujiV)
2021/12/28(火) 05:14:15.97ID:gm4KgHVIa >>428
ノイキャンヘッドホンではなくノイキャンイヤホンを買ってその上に防音イヤーマフが一番消えるのでおすすめ
ノイキャンヘッドホンではなくノイキャンイヤホンを買ってその上に防音イヤーマフが一番消えるのでおすすめ
437名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sadd-kAN1)
2021/12/28(火) 05:18:12.38ID:UxsCU1UFa >>435はまともなノイキャン使ったことがない
438名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-nIto)
2021/12/28(火) 07:07:42.41ID:Ye8QU/5SM 人の声を消したいなら
Jabraの直販で業務用機を買うと
かなり消えるよ
Jabraの直販で業務用機を買うと
かなり消えるよ
439名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-23Tb)
2021/12/28(火) 10:02:06.04ID:0Yz+6E7Yd >>438
どのモデルか教えて
どのモデルか教えて
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e910-ujiV)
2021/12/28(火) 12:40:10.09ID:TNA30gmB0 なんでそんな嘘つくんだか
アップルやソニーが技術的には可能なのにわざとノイキャン抑えて出してるって?w
アップルやソニーが技術的には可能なのにわざとノイキャン抑えて出してるって?w
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7a4-7vfY)
2021/12/28(火) 20:53:24.56ID:2KwYYYXk0 隣の席の、カチャカチャ、ターン!、を消せるなら消してくれ
442名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd57-QeoD)
2021/12/28(火) 21:04:19.19ID:Rti+fU4zd あいつはもうけした!
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed10-TRe/)
2021/12/30(木) 01:26:16.43ID:a9Z6imSq0 amazonで木綿3買ったんやが、音楽の再生止めたり動画の再生止めたりして無音状態になると10秒に1回ぐらいプチッって音がしてくる、これ初期不良よな?
交換してもらうか迷ってる
交換してもらうか迷ってる
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed10-TRe/)
2021/12/30(木) 01:31:20.77ID:a9Z6imSq0 sbcでもaacでもaptXでもプチッって音発生するから、コーデックの問題ではなさそうなんよな
445名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaf-yY1z)
2021/12/30(木) 11:00:07.68ID:jKfWQuSQd 無音の待機状態から、何か信号行ったときに発生するポップノイズじゃないの、ヘッドフォンじゃなくてスマホとかPC側の問題というか仕様の可能性
446名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd57-MfNG)
2021/12/30(木) 12:22:42.68ID:aTJZ3Pcnd 木綿3、殆どPCにしか繋がないのにPCが「Phone 2」として認識されるようになってしまった
特に実用上問題があるわけじゃないけどすげー気になる
特に実用上問題があるわけじゃないけどすげー気になる
447名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM89-E6A3)
2021/12/30(木) 14:03:22.15ID:Apm+5C/vM >>443
一旦ペアリング全部消して何とも接続してない状態で試すと良いと思う
一旦ペアリング全部消して何とも接続してない状態で試すと良いと思う
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d23d-7YSy)
2022/01/05(水) 19:54:48.24ID:+3zH2x4V0 <CES>テクニクス、”業界最高レベル”ノイキャンのワイヤレスヘッドホン「EAH-A800」
Bluetoothバージョンは5.2、コーデックはSBC/AAC/LDACS/AAC/LDACS/AAC/AAC/LDACS/AAC/LDAC、プロファイルはA2DP/AVRCP/HSP/HFPをサポート。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54394.html
10種類のコーデックに対応!
Bluetoothバージョンは5.2、コーデックはSBC/AAC/LDACS/AAC/LDACS/AAC/AAC/LDACS/AAC/LDAC、プロファイルはA2DP/AVRCP/HSP/HFPをサポート。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54394.html
10種類のコーデックに対応!
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4910-rQEi)
2022/01/05(水) 21:54:12.42ID:CKVk2L8f0 ldacやaacがいっぱいですね
aptllがあればなあ
aptllがあればなあ
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d23d-7YSy)
2022/01/05(水) 22:49:54.54ID:+3zH2x4V0 Shure、コンパクトに持ち運べるノイキャンBTヘッドホン「AONIC 40」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54375.html
50に飽きて売り払ったことなんで、買うかもしれない
https://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54375.html
50に飽きて売り払ったことなんで、買うかもしれない
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c28d-VUst)
2022/01/06(木) 01:45:32.27ID:gbkdjejm0 50はいらない子か。
452名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-reeC)
2022/01/07(金) 10:05:48.65ID:ipfaTtgSd Wh-1000xm4限定色を安いから買ったが、装着して頭を軽く動かすだけでもギシギシとプラスティックのきしむ音がストレスだ。
皆は大丈夫ですか?
皆は大丈夫ですか?
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d23d-7YSy)
2022/01/07(金) 10:41:06.06ID:17bT9uut0 平気だけど、昔他の機種でその症状が出たとき、田宮のセラグリスという
プラモデル用の潤滑剤を塗ると良いと聞いて試したら、解消したよ。
音の発生源にアクセスできることが前提だけどね。
プラモデル用の潤滑剤を塗ると良いと聞いて試したら、解消したよ。
音の発生源にアクセスできることが前提だけどね。
454名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-reeC)
2022/01/07(金) 10:48:34.33ID:ipfaTtgSd >>453
ありがとう、自分では分解出来ないし修理に出すのも微妙だし、売っ払う事にします。
ありがとう、自分では分解出来ないし修理に出すのも微妙だし、売っ払う事にします。
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eba-ohM6)
2022/01/07(金) 11:04:44.47ID:tJBt1K2v0 見切り早くて草
456名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-Vgd+)
2022/01/07(金) 11:18:49.33ID:YEhJ+xEZd 軋んだりしないけどなぁ
無理に広げたりすると多少軋むけど
無理に広げたりすると多少軋むけど
457名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-reeC)
2022/01/07(金) 12:29:23.58ID:IUMtr9JLd >>456
普通に装着してコーヒー飲むのに頭動かすとギシギシという物理音がする。動画視聴によく使いたいので没入感が台無し。
AGの一万円ヘッドホンはそれが顕著だったが、比較すると程度は少し良いくらい。
Bose QC45も使っているが全く軋まず。
やっぱ不良品かな?
普通に装着してコーヒー飲むのに頭動かすとギシギシという物理音がする。動画視聴によく使いたいので没入感が台無し。
AGの一万円ヘッドホンはそれが顕著だったが、比較すると程度は少し良いくらい。
Bose QC45も使っているが全く軋まず。
やっぱ不良品かな?
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-CTdg)
2022/01/07(金) 12:45:14.35ID:ttS4s+xR0 ソニーカスタマーに持ち込めばいいのに
459名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-reeC)
2022/01/07(金) 12:48:27.81ID:IUMtr9JLd460名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa69-aYBj)
2022/01/07(金) 12:54:45.93ID:H2ZPfZA9a その辺は同じ個体でも季節によってもちがうことがある
寒くなると隙間が狭くなるのかギシギシ言い出したりすることも
寒くなると隙間が狭くなるのかギシギシ言い出したりすることも
461名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-1tri)
2022/01/07(金) 13:04:40.88ID:AWUVn788M おたくはなんか繊細というより神経質だよね
462名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-reeC)
2022/01/07(金) 14:03:21.29ID:IUMtr9JLd >>461
そうだね。神経質なところはある。
BOSEの装着感が良くて軋みが一切無かったので余計に気になったのですよ。
先程LINEでサポートに相談したら在庫次第では即交換してもらえそうです。悪くても修理案件の対象であるみたいです。
他の皆さん情報提供やアドバイスありがとうございました。
そうだね。神経質なところはある。
BOSEの装着感が良くて軋みが一切無かったので余計に気になったのですよ。
先程LINEでサポートに相談したら在庫次第では即交換してもらえそうです。悪くても修理案件の対象であるみたいです。
他の皆さん情報提供やアドバイスありがとうございました。
463名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-YBHL)
2022/01/13(木) 10:02:53.86ID:K43h+yGcd AirPods Proがおかしくなったので買い替えを検討中
今AirPods(2世代)WF-1000m3を持っていてAirPodsProは iPadとの切り替えをしなくて楽で気に入っていたのですが、いまは具合が悪いのとWF-1000m3の方が音が良くて良いので使い始めていて、WF-1000m4かなと思ってるのですがAirPodsProを買い直すのとWF-1000m4を買い足すのとどちらが良いでしょうか?
今AirPods(2世代)WF-1000m3を持っていてAirPodsProは iPadとの切り替えをしなくて楽で気に入っていたのですが、いまは具合が悪いのとWF-1000m3の方が音が良くて良いので使い始めていて、WF-1000m4かなと思ってるのですがAirPodsProを買い直すのとWF-1000m4を買い足すのとどちらが良いでしょうか?
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffba-UZVI)
2022/01/13(木) 10:52:01.14ID:wM7CaQH50 AirPods Proの利便性を取るかWF-1000XM4の音質を取るかでしょ?
自分の使用パターンと照らし合わせて決めればいいのでは?
自分の使用パターンと照らし合わせて決めればいいのでは?
465名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-fr5U)
2022/01/13(木) 10:54:02.46ID:kBf5TySta xm4は装着感だいぶ変わるからできれば試聴してみた方がいいと思う
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f89-LlYv)
2022/01/13(木) 21:54:04.84ID:WW94bCai0 頭動かすたびギシギシ鳴るヘッドホンの文句言ったら神経質すぎるとか
おまえらどんだけ鈍経質なの
おまえらどんだけ鈍経質なの
467名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd3-M2OV)
2022/01/13(木) 23:25:56.83ID:T2MxbiJ/M468名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-bqZy)
2022/01/14(金) 00:27:37.47ID:/79rV81oM HD414とかHD424を買って聴いたらタッチノイズがマジ酷くて、ヘッドホン近代博物館には
「この当時のゼンハイザーのケーブルはスチール素材の硬めのケーブルであり、
加工精度も悪くタッチノイズがひどかったが、OFCケーブルにより改善された」とあり、
長岡鉄男のダイナミックテストにも「欠点としてはコードが擦れる音が、かなりはっきりと耳に入ってくること。コードの材質とユニットの接続にもう一工夫ほしいところだ」とあるけど、
WH1000XM4のはこれに比べたら遥かに軽微で音が鳴ってしまえば全く聴こえず、ガンダムの「当たらなければどうということはない」状態で、
この程度ならゼンハイザーみたいに書かれることもないんじゃないかと思うが
「この当時のゼンハイザーのケーブルはスチール素材の硬めのケーブルであり、
加工精度も悪くタッチノイズがひどかったが、OFCケーブルにより改善された」とあり、
長岡鉄男のダイナミックテストにも「欠点としてはコードが擦れる音が、かなりはっきりと耳に入ってくること。コードの材質とユニットの接続にもう一工夫ほしいところだ」とあるけど、
WH1000XM4のはこれに比べたら遥かに軽微で音が鳴ってしまえば全く聴こえず、ガンダムの「当たらなければどうということはない」状態で、
この程度ならゼンハイザーみたいに書かれることもないんじゃないかと思うが
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-2G4o)
2022/01/14(金) 00:51:15.83ID:Wnl0/NRm0470名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb3-ngZf)
2022/01/15(土) 11:47:26.49ID:MuomiRN6p >>466
そういうやつって、ケーブルが衣服に擦れたり当たったりする時に発生する僅かなノイズ(タッチノイズ)
でさえ問題になることがあるなんてきっと思いもしない感覚なんだろうな。
でもそれはそれである意味、幸せ。
そういうやつって、ケーブルが衣服に擦れたり当たったりする時に発生する僅かなノイズ(タッチノイズ)
でさえ問題になることがあるなんてきっと思いもしない感覚なんだろうな。
でもそれはそれである意味、幸せ。
471名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-CfJQ)
2022/01/15(土) 12:55:00.97ID:ndSg2mqCd 軋みについて書き込みをした本人です。
別の方のフォロー的な書き込みで荒れてしまったのかな。
軋みの音はプラスチックが擦れるような音で明らかに他のヘッドホンでは鳴らない音でした。Bose qc45 wh-1000xm3
では皆無。
公式サポートにLINEで相談したところすぐに交換対象の判断をして、既に新品交換済み。
程度の問題だと思いますが、雑音の低減を目的とするANC搭載機種としては本末転倒な状態でした。
新品は軋む音など全くないので、メーカーが初期不良項目として初めから認識していたのでしょうね。判断も数十秒でしたから。
以上が顛末です。
別の方のフォロー的な書き込みで荒れてしまったのかな。
軋みの音はプラスチックが擦れるような音で明らかに他のヘッドホンでは鳴らない音でした。Bose qc45 wh-1000xm3
では皆無。
公式サポートにLINEで相談したところすぐに交換対象の判断をして、既に新品交換済み。
程度の問題だと思いますが、雑音の低減を目的とするANC搭載機種としては本末転倒な状態でした。
新品は軋む音など全くないので、メーカーが初期不良項目として初めから認識していたのでしょうね。判断も数十秒でしたから。
以上が顛末です。
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb4-tRB5)
2022/01/15(土) 13:56:56.08ID:ncrQ/9w80 WF-1000XM4のイヤピースをAZLA SednaEarfit Crystal for TWSに交換したけど
コレめちゃくちゃよくて今まで何だったのってぐらいの装着感
アプリの「最適なイヤピースを判定」でも一発okの遮音性
コレめちゃくちゃよくて今まで何だったのってぐらいの装着感
アプリの「最適なイヤピースを判定」でも一発okの遮音性
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-5M0w)
2022/01/15(土) 15:55:38.78ID:mycIU2mK0 >>472
ちなみに、元のイヤーピースのサイズは何を使われててその時の使用感ってどんなでした?
僕はLだと大きくて入らずSだとスカスカ
Mだと窮屈に感じます。落ちる感じは無いのですが、かなり窮屈に感じて…密閉度のテストはMでは問題なしです
ちなみに、元のイヤーピースのサイズは何を使われててその時の使用感ってどんなでした?
僕はLだと大きくて入らずSだとスカスカ
Mだと窮屈に感じます。落ちる感じは無いのですが、かなり窮屈に感じて…密閉度のテストはMでは問題なしです
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb4-tRB5)
2022/01/15(土) 16:18:28.85ID:ncrQ/9w80 >>473
元は付属のMでAZLAもMを買ったよ
付属のはかなりねじ込まないと判定がダメだったし
ガムなんか嚙んでるとどんどん緩んできてポロリって感じだった
Sが小さくてMでキツイならMSがいいと思うけど
イヤーピースが合わないって結構高い買い物で大変だよね
元は付属のMでAZLAもMを買ったよ
付属のはかなりねじ込まないと判定がダメだったし
ガムなんか嚙んでるとどんどん緩んできてポロリって感じだった
Sが小さくてMでキツイならMSがいいと思うけど
イヤーピースが合わないって結構高い買い物で大変だよね
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb4-tRB5)
2022/01/15(土) 16:20:00.00ID:ncrQ/9w80 なんで文字化けしたんだろ・・・
かんでる
かんでる
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae7c-T7//)
2022/01/18(火) 17:21:44.89ID:CUppJ3Uk0477名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-zM3X)
2022/01/18(火) 17:53:05.50ID:+UIwmTRvd AZLA SednaEarfit Crystalはstandardとtwsどっちもいけそうやね。
e-イヤホンのYouTubeチャンネルでWF-1000XM4使って比較してくれてた。
結局自分の耳にあうかは長時間試してみないとわかんないんだよねぇ。
twsは浅く張り付く感じ?standardはしっかり外耳に刺さる感じかな。
e-イヤホンのYouTubeチャンネルでWF-1000XM4使って比較してくれてた。
結局自分の耳にあうかは長時間試してみないとわかんないんだよねぇ。
twsは浅く張り付く感じ?standardはしっかり外耳に刺さる感じかな。
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06da-T4Xm)
2022/01/19(水) 23:27:38.84ID:ItlVct490 ノイキャンヘッドフォンの充電切れたから有線にして音楽聞いたけどめっちゃ音こもってるな
ワイヤレスって有線こんなもんなのか
ワイヤレスって有線こんなもんなのか
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06da-T4Xm)
2022/01/19(水) 23:27:40.10ID:ItlVct490 ノイキャンヘッドフォンの充電切れたから有線にして音楽聞いたけどめっちゃ音こもってるな
ワイヤレスって有線こんなもんなのか
ワイヤレスって有線こんなもんなのか
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eb0-hAYH)
2022/01/20(木) 00:08:57.65ID:138fuKbC0 有線だとそんなもん
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeba-Z7C2)
2022/01/20(木) 00:19:46.70ID:q71tjv/A0 ノイキャンワイヤレスヘッドホンは内蔵DSPで音質バランス調節してるから電源切れてる状態で聴いたら普通に音悪いよ
一応電源切れてても有線で繋げば音は出ますよってだけ
一応電源切れてても有線で繋げば音は出ますよってだけ
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06da-T4Xm)
2022/01/20(木) 10:54:09.47ID:9vClPmeZ0 そうだったのか
もしまた新しいの買う機会あれば完全に無線で利用するつもりで買うことにする
もしまた新しいの買う機会あれば完全に無線で利用するつもりで買うことにする
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8608-xfLV)
2022/01/21(金) 01:23:41.09ID:DM5GqMyC0 質問いいかな?
今自宅でHD599使っててワイヤレスで音の良いヘッドホン探してる。
現状HD599の音に不満はないから普通にMTW3買おうと思ってたんだけど
Amazonのレビュー見てたらB&WのPX7も良さそうで気になってる。
PX7ってHD599とは全然違う傾向の音なのかな?
どうやら低域の主張が強くてスペック重視というよりはスピーカー的な鳴り?らしいけど
所有者がいたらHD599と比べてどんな感じなのかよろしく。
今自宅でHD599使っててワイヤレスで音の良いヘッドホン探してる。
現状HD599の音に不満はないから普通にMTW3買おうと思ってたんだけど
Amazonのレビュー見てたらB&WのPX7も良さそうで気になってる。
PX7ってHD599とは全然違う傾向の音なのかな?
どうやら低域の主張が強くてスペック重視というよりはスピーカー的な鳴り?らしいけど
所有者がいたらHD599と比べてどんな感じなのかよろしく。
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb9-pCrQ)
2022/01/21(金) 02:05:00.65ID:hlcsMGty0 AnkerのQ35ってどうなん??
485名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-xpr1)
2022/01/21(金) 14:34:51.99ID:WJPR6n42a486名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-zM3X)
2022/01/21(金) 16:13:53.77ID:by4poKx0d >>485
最高の賛辞か
最高の賛辞か
487名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spd1-gFSM)
2022/01/21(金) 21:58:00.82ID:BKX9KWDxp aonic50と40の音質の違いが気になる
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9102-4SBK)
2022/01/22(土) 00:10:44.98ID:x+yilFK70 >>484
良いの教えてくれた。NC700考えてたけどこれでいいや
良いの教えてくれた。NC700考えてたけどこれでいいや
489名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp7b-/kJ9)
2022/01/22(土) 22:10:50.94ID:nZoYg2cLp >>484
音漏れするので社員にうるさいっすよって怒られる
音漏れするので社員にうるさいっすよって怒られる
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-NlHK)
2022/01/23(日) 00:03:45.38ID:1FHMa/CF0 まあ安物の中華製なんてそんなモノでしょ
491名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-FdP7)
2022/01/24(月) 14:59:51.28ID:Foqcyh/8a そんな大音量で聞くなよ難聴になるぞ
Q30だがノイキャン凄いから音量上げなくて済む
耳も密閉されてるし音漏れはそんなに気にならないな
Q30だがノイキャン凄いから音量上げなくて済む
耳も密閉されてるし音漏れはそんなに気にならないな
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0702-to4h)
2022/01/24(月) 22:04:54.45ID:SL4op/ev0 >>489
音量の問題では?
音量の問題では?
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-jiMp)
2022/01/28(金) 19:58:54.50ID:jTrxuPmB0 >>484
Q30ユーザーだけどQ35も同系の音質だと思うから参考にある程度なるんじゃないかな。
安くて鳴ればいいっていう人にはいいんじゃないか?低音寄りのパワフルさだけが取り柄で
解像度や繊細さとは無縁のボワボワした音質。オススメはしにくいね。
Q30ユーザーだけどQ35も同系の音質だと思うから参考にある程度なるんじゃないかな。
安くて鳴ればいいっていう人にはいいんじゃないか?低音寄りのパワフルさだけが取り柄で
解像度や繊細さとは無縁のボワボワした音質。オススメはしにくいね。
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-Djua)
2022/01/28(金) 20:54:32.82ID:aW9zNiRS0 Q30は家電批評という雑誌に載っていたイコライザーの例を真似したらかなり良くなった
ネットにも同じのがあるから興味があれば試してみるといいよ
ネットにも同じのがあるから興味があれば試してみるといいよ
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-dw97)
2022/01/28(金) 21:50:08.97ID:jTrxuPmB0 イコライザーで自分の好みの音に近づけることができたとしても、変え
られるのは高低の音のバランスだけ。
解像度や音の粒立ち、繊細さのような本質的な音質の部分までは変え
られないね。
られるのは高低の音のバランスだけ。
解像度や音の粒立ち、繊細さのような本質的な音質の部分までは変え
られないね。
496名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-UYEO)
2022/01/28(金) 22:18:02.25ID:gxQkhPKvM >>495
イコライザは「音質が良くなる」んじゃなくて「音のバランスを自分の好みに近づけられる」んだよな
イコライザは「音質が良くなる」んじゃなくて「音のバランスを自分の好みに近づけられる」んだよな
497名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-whll)
2022/01/28(金) 22:44:49.99ID:CtLXREnqM 大昔カーオーディオとミニコンポで大流行して、みんなして弄りまくってたけど、結局無意味なのが分かって廃れた
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-Djua)
2022/01/28(金) 23:11:40.79ID:aW9zNiRS0 Q30なんて数千円のwirelessノイキャンヘッドホンなんだからイコライザーでも何でもそれっぽく聞こえれば十分でしょ
本質的な音質なんて求めちゃいかんよ
本質的な音質なんて求めちゃいかんよ
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d02-hyW0)
2022/01/28(金) 23:41:58.90ID:2PmOGbF80 そこまで悪いのか
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-jiMp)
2022/01/29(土) 03:52:10.25ID:im7Xcv3Q0 >>498
そうだね。Q 35 ってどう?って聞かれたからそんな感じだよって言っただけで、
イコライザーでまともに聞こえるようなシロモノでもないよっていっただけ。求めるとか求めないとかの話しをしたわけじゃないよ。
そうだね。Q 35 ってどう?って聞かれたからそんな感じだよって言っただけで、
イコライザーでまともに聞こえるようなシロモノでもないよっていっただけ。求めるとか求めないとかの話しをしたわけじゃないよ。
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-jiMp)
2022/01/29(土) 06:00:37.77ID:im7Xcv3Q0502名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa21-aiZW)
2022/01/29(土) 12:41:44.65ID:3HI9ZofcaNIKU ankerはマトモに鳴らずイコライザーで変えれるのも高音のみって事か
それなら家電批評1位とか大嘘で詐欺って事じゃねーか?
それなら家電批評1位とか大嘘で詐欺って事じゃねーか?
503名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spbd-jiMp)
2022/01/29(土) 15:57:15.81ID:56MGrx2YpNIKU 家電批評1位ってどういう1位なのかわからんが、価格も何も考慮する必要もなく
非常に良い音、ヘッドホンで1番の音質って意味じゃないでしょ、さすがに。
マトモに鳴らず、というか価格相応、お安い価格通りの音だとQ30ユーザーとしては思いますけどね。
人によると思いますので買って聴いてみていただくのが一番だとは思いますが。
非常に良い音、ヘッドホンで1番の音質って意味じゃないでしょ、さすがに。
マトモに鳴らず、というか価格相応、お安い価格通りの音だとQ30ユーザーとしては思いますけどね。
人によると思いますので買って聴いてみていただくのが一番だとは思いますが。
504名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM3e-UYEO)
2022/01/29(土) 16:44:54.29ID:l6Ix1tteMNIKU >>502-503
Anker、家電批評、1位でググったらこれが出てきた
価格別な上に特に音質を評価してるわけでもなさそうだから、大嘘でも詐欺でもないんじゃないか
https://twitter.com/anker_jp/status/1400651551434108929
>【お知らせ】ワイヤレスヘッドホン「Soundcore Life Q30」が雑誌「家電批評」2021年5月号にて、【U1万円格安NCヘッドホン部門】の1位を獲得!手に取りやすい価格ながらアプリを使ったノイズキャンセリングの調整やイコライザーを評価いただきました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Anker、家電批評、1位でググったらこれが出てきた
価格別な上に特に音質を評価してるわけでもなさそうだから、大嘘でも詐欺でもないんじゃないか
https://twitter.com/anker_jp/status/1400651551434108929
>【お知らせ】ワイヤレスヘッドホン「Soundcore Life Q30」が雑誌「家電批評」2021年5月号にて、【U1万円格安NCヘッドホン部門】の1位を獲得!手に取りやすい価格ながらアプリを使ったノイズキャンセリングの調整やイコライザーを評価いただきました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7d01-jiMp)
2022/01/29(土) 21:51:01.54ID:im7Xcv3Q0NIKU >>504
やっぱり評価されたのは音質じゃなくて機能だね。でもこれは納得。一年前当時のこの価格帯で
ノイキャン付きしかもシーンに応じて3段階から選択出来るし、イコライザーもプリセットが
20以上もあって、調整帯域も8ポイント、もちろん保存も出来るし機能的には際立っていたから。
やっぱり評価されたのは音質じゃなくて機能だね。でもこれは納得。一年前当時のこの価格帯で
ノイキャン付きしかもシーンに応じて3段階から選択出来るし、イコライザーもプリセットが
20以上もあって、調整帯域も8ポイント、もちろん保存も出来るし機能的には際立っていたから。
506名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 3abd-Djua)
2022/01/29(土) 22:17:56.11ID:6S/+193W0NIKU 家電批評は一応音質で評価してたよ
サンロクマルってサイトでWeb版の記事が読めるカスタムEQも載っているから持ってる人は試してみるといい
サンロクマルってサイトでWeb版の記事が読めるカスタムEQも載っているから持ってる人は試してみるといい
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eaa7-/uib)
2022/01/30(日) 18:37:43.60ID:p6XhRB7Y0 Q30は価格ゆえに雑に扱える楽さに慣れてしまった。
使い捨て感覚では最高だよ。
あと有線でDACに繋ぐと全然まともに鳴るよ。
使い捨て感覚では最高だよ。
あと有線でDACに繋ぐと全然まともに鳴るよ。
508名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-iw/P)
2022/01/30(日) 19:46:47.79ID:Pv/8Uwbja 中華の安物なんて音響メーカー製の物が買えない人が買うもの
509名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-hyW0)
2022/01/31(月) 18:17:10.50ID:xRLi/TpDa オーバーヘッド型って、ノーマルだと、電車の騒音が増幅される気がする。
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-OtjW)
2022/01/31(月) 20:17:01.08ID:U/Oh97Y90 細かい環境音が遮断されて相対的に目立つんじゃない?
511名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-hyW0)
2022/02/01(火) 06:49:27.60ID:Ki7eCrR9a512名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxbd-IrVK)
2022/02/01(火) 12:08:47.39ID:H7uryKnTx オーバーイヤーじゃなくて?
513名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-V4F+)
2022/02/01(火) 12:52:32.11ID:OHOjzBWYd514名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-hyW0)
2022/02/04(金) 18:13:58.96ID:j1Xb9Qeca ぶつぶつ切れるんじゃなくて、一時停止になったままに時々なってしまうんですが、やはり接続状況が悪いということでしょうか?
LDACで音質はベストエフォートにしてます。
LDACで音質はベストエフォートにしてます。
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1614-3tWm)
2022/02/18(金) 18:11:35.86ID:PSAbhNHG0 aptxll対応のオススメありませんか?
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b768-5jEr)
2022/02/18(金) 21:33:11.76ID:cDnggjs/0 Q35買っちゃった!
たまたま手持ちのAndroidがLDAC対応だったので、その接続になったらQ30とはけっこう違う!
びっくりした。
これで1万円は安いな。
たまたま手持ちのAndroidがLDAC対応だったので、その接続になったらQ30とはけっこう違う!
びっくりした。
これで1万円は安いな。
517名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-cV5J)
2022/02/19(土) 03:41:21.08ID:ZXUA3QGpa 最近の機種ならLDAC対応って普通じゃ無いの?
518名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-tKp/)
2022/02/19(土) 07:50:44.32ID:LZX4hVDia >>517
論点はそことは違うだろ?
Q30を持ってた(所持のスマホはLDAC対応だが、Q30は対応ではない)→Q35を買い増した→LDAC接続になって音質は向上した。
SBC接続からLDAC接続になった時の音質向上のことだろう。
論点はそことは違うだろ?
Q30を持ってた(所持のスマホはLDAC対応だが、Q30は対応ではない)→Q35を買い増した→LDAC接続になって音質は向上した。
SBC接続からLDAC接続になった時の音質向上のことだろう。
519名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/07(月) 20:41:37.78ID:g6W2NWqqa Life Q35有線でも繋がるらしいけど有線で繋いだ時の音質どうですか?
520名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-Y1eO)
2022/03/07(月) 21:06:27.80ID:qDg2AOkzd 基本落ちる
ワイヤレスで使った時に最適化されてる
ワイヤレスで使った時に最適化されてる
521名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/07(月) 21:07:17.36ID:g6W2NWqqa >>520
そうなんですか。教えくれてどうもありがとう
そうなんですか。教えくれてどうもありがとう
522名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-Y1eO)
2022/03/07(月) 21:08:42.46ID:qDg2AOkzd523名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-63VY)
2022/03/08(火) 10:23:03.12ID:OCSfBQyoM MOMENTUMトゥル〜wireless2と
SONYのXM4どちらがより素晴らしい?
評価見ると4.3と4.2でどちらも最高峰なんでしょうが
トゥル〜wireless2は2度程購入しては売ってと
繰り返してます。 いい音質なのは承知してるのですが
耳が慣れてしまってる感は否めません
ちなみにiPhone12です。
SONYのXM4どちらがより素晴らしい?
評価見ると4.3と4.2でどちらも最高峰なんでしょうが
トゥル〜wireless2は2度程購入しては売ってと
繰り返してます。 いい音質なのは承知してるのですが
耳が慣れてしまってる感は否めません
ちなみにiPhone12です。
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b68-shj9)
2022/03/08(火) 16:11:49.32ID:K9IQ3xW30 いったん売ったにも関わらず、また買ったりとかそんなのができるほどの経済力があるなら、両方買って自分の好みはどちらか試したらいいんじゃない?
525名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-uLwf)
2022/03/08(火) 16:27:46.12ID:5EBotJAdM 病気かなあ
そういう人はを専門に扱う人じゃないと却って悪化させるよ
そういう人はを専門に扱う人じゃないと却って悪化させるよ
526名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-63VY)
2022/03/08(火) 17:14:03.94ID:P+5/Ece5M527名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-Axi9)
2022/03/08(火) 18:24:29.71ID:t3c0Sh8pa 頭弱い
528名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-FIPJ)
2022/03/09(水) 00:46:09.74ID:eT7VkodyM529名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-wrQI)
2022/03/10(木) 13:41:28.87ID:Trsp1kVpH ソニーのいいところはNC オンオフで音質がそんなに変わらないところだな
530名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-wrQI)
2022/03/10(木) 13:42:04.84ID:Trsp1kVpH 音質っていうか帯域バランス
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-W1q4)
2022/03/11(金) 20:08:40.36ID:SMv+YfkU0 雪かきの音かき消せるノイズキャンセリングイヤホン教えてください
532名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-MBM3)
2022/03/12(土) 09:49:24.84ID:dgc4IcQpd533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddb3-abRX)
2022/03/12(土) 13:48:37.37ID:P7IVMbkK0 一定の周波数を打ち消すので、不規則な周波数は消せませんよ!
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b0-WCXV)
2022/03/13(日) 01:08:58.25ID:ddP23s7o0 全然アクティブじゃないな
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9ad-GUm9)
2022/03/13(日) 02:26:07.63ID:nKzxFMgi0 >>533
30年前のノイキャンだなw
30年前のノイキャンだなw
536名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-W4zD)
2022/03/13(日) 14:31:22.87ID:ULEAk9oRa Life Q35買って初めてノイズキャンセリング体験して感動しましたがユウチュウバーのレビュー聞いてたらノイズキャンセリングがソニーとかに比べたら弱いと言う人もいますがこれで弱いってソニーとか買ったらもっと凄いんですか?
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a101-Hx0k)
2022/03/13(日) 16:08:56.08ID:HHMdCtjT0 そりゃ凄いよ 何も聞こえなくなるよ
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1ad-+7hQ)
2022/03/15(火) 17:14:22.13ID:mouKCIN80 ジムのトレッドミルの音を消したいのですが向いているやつってありますか?
ノイキャン初めてだったのでBeats Studio Budsというのを買ってみたのですが思ってたほど消えませんでした
ノイキャン初めてだったのでBeats Studio Budsというのを買ってみたのですが思ってたほど消えませんでした
539名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-Ruah)
2022/03/15(火) 23:12:17.06ID:QVvHSigxM ならなに買っても満足できないと思う
耳栓とか買ったほうがいい
耳栓とか買ったほうがいい
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-J2XW)
2022/03/22(火) 00:16:14.19ID:QFOv7mgN0 BOSE700と45は45の方が新しいけど性能は700のが上ってこと?
541名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hcb-1H9L)
2022/03/22(火) 13:02:34.44ID:5qNioZrTH >>536
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2021/06/Anker_Soundcore_Life_Q35_ANC_Chart.jpg
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2021/04/sony-wh-1000xm4-Isolation-HATS-1.jpg
Q35のノイキャンは弱くはないけど、ソニーと比べちゃだめ
>>538
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2021/07/Beats-Studio-Buds-ANC-chart.jpg
Beats Studio Budsのノイキャンは弱い
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2021/06/Anker_Soundcore_Life_Q35_ANC_Chart.jpg
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2021/04/sony-wh-1000xm4-Isolation-HATS-1.jpg
Q35のノイキャンは弱くはないけど、ソニーと比べちゃだめ
>>538
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2021/07/Beats-Studio-Buds-ANC-chart.jpg
Beats Studio Budsのノイキャンは弱い
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-+A59)
2022/03/27(日) 18:34:54.33ID:RpDzVcrJ0 ゼンハイザー450BTを買おうと試聴がてらに秋葉原のヨドとeイヤホンに行った結果、
ゼンハイザーMOMENTUM Wirelessと、SHURE AONIC 50に絞り込むことが出来た。
450BTが思ってたより小さくて候補から外れてしまった。
それにしても秋葉原ヨドとeイヤホンってワイヤレスヘッドホンの売り場環境が微妙だね
ヨドは量はそれなり売り場スペース取って置いてあるけどとにかく店内がうるさすぎるし
eイヤホンは店の奥まった一角に申し訳程度にコーナーがある程度
店内を検索して出てくるヘッドホンが大量にある画像は有線のものだったのか・・・
ゼンハイザーMOMENTUM Wirelessと、SHURE AONIC 50に絞り込むことが出来た。
450BTが思ってたより小さくて候補から外れてしまった。
それにしても秋葉原ヨドとeイヤホンってワイヤレスヘッドホンの売り場環境が微妙だね
ヨドは量はそれなり売り場スペース取って置いてあるけどとにかく店内がうるさすぎるし
eイヤホンは店の奥まった一角に申し訳程度にコーナーがある程度
店内を検索して出てくるヘッドホンが大量にある画像は有線のものだったのか・・・
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 326a-/MGz)
2022/03/28(月) 16:15:26.62ID:FxwSEIKP0 q35買おうと思ったら値上がってる…
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e14-POtY)
2022/03/30(水) 17:51:43.42ID:StBcBqcx0 ダイソン Dyson Zone
https://wired.jp/gallery/dyson-zone/
https://wired.jp/gallery/dyson-zone/
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 155f-+DUc)
2022/04/06(水) 13:27:14.81ID:rgrsot2z0546名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/06(水) 17:12:53.43ID:4+kc10Sfa Air 2 ProとLife Q35ノイズキャンセリングどっちが強いですか?
547名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-K7lf)
2022/04/06(水) 18:30:02.34ID:r/fXzv8Ja ここの住人的にWH-XB910Nはありorなし?
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8502-JBdM)
2022/04/06(水) 21:33:42.32ID:PIh7k6A/0 Q35ファームアップでノイキャン強く出来ないかな?
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e24b-/kgy)
2022/04/14(木) 16:12:59.05ID:eE7nMStB0 環境音は聞こえてもいいんですけど、1階下の他人の話し声を消したいんですけど、どれくらいの性能があれば聞こえなく出来るんでしょうか?
AirPods Max、WF-1000XM4、Life Q35 のうちでどれくらいの性能があれば消せますか?
AirPods Max、WF-1000XM4、Life Q35 のうちでどれくらいの性能があれば消せますか?
550名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-IQsn)
2022/04/14(木) 19:50:24.72ID:w7LVHpeHd551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e24b-/kgy)
2022/04/14(木) 20:03:25.59ID:eE7nMStB0552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 377d-sqI4)
2022/04/20(水) 09:27:54.12ID:duF0T2gR0 ワイヤレスヘッドホンって
Windowsパソコンでも使えるものなの?
パソコンで使うと思って、Bluetoothで接続しようとしても
パソコンが認識してくれなくて使えない…。
Windowsパソコンでも使えるものなの?
パソコンで使うと思って、Bluetoothで接続しようとしても
パソコンが認識してくれなくて使えない…。
553名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-yQ2E)
2022/04/20(水) 11:48:19.24ID:UjPLR8RKd554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-vnhZ)
2022/05/01(日) 16:49:27.21ID:I/9vMDPE0 今、WF-1000XM4を使ってるんだが、耳から飛び出すから寝ながら使えない。
耳から飛び出ない無線イヤホンってある?寝ホンとして使いたい。
>>287のLive pro+、n6mini2とか、Apple AirPods(第2世代)が候補なんだが、これでもまだ耳から少し飛び出てる気がする。
遮音性が高ければノイキャンはなくてもよい。音質はそこまで重視しない。連続再生時間は8時間くらい欲しい。
耳から飛び出ない無線イヤホンってある?寝ホンとして使いたい。
>>287のLive pro+、n6mini2とか、Apple AirPods(第2世代)が候補なんだが、これでもまだ耳から少し飛び出てる気がする。
遮音性が高ければノイキャンはなくてもよい。音質はそこまで重視しない。連続再生時間は8時間くらい欲しい。
555名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-O4PQ)
2022/05/01(日) 18:20:52.77ID:g2esh/lea556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-vnhZ)
2022/05/01(日) 20:43:56.21ID:I/9vMDPE0557名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha6-4oD1)
2022/05/13(金) 02:30:51.39ID:ZGtoC2FbH ソニー WH-1000XM5を海外で発表、WH-1000XM4との違いは?
https://iphone-mania.jp/news-454707/
ソニーが、WH-1000XM5を海外で発表しました。Pocket-lintが、WH-1000XM4との違いをまとめています。
約14%の値上げ
ソニーが、WH-1000XM5を海外で発表しました。日本では、5月13日午前9時に発表予定です。
WH-1000XM5とWH-1000XM4について、Pocket-lintが違いをまとめています。
https://i.imgur.com/FESAWgd.jpg
日本での販売価格、上記以外の機能も午前9時からのイベントで明らかになると期待されます。
V1ってQN1を統合したプロセッサじゃなかったっけ
https://iphone-mania.jp/news-454707/
ソニーが、WH-1000XM5を海外で発表しました。Pocket-lintが、WH-1000XM4との違いをまとめています。
約14%の値上げ
ソニーが、WH-1000XM5を海外で発表しました。日本では、5月13日午前9時に発表予定です。
WH-1000XM5とWH-1000XM4について、Pocket-lintが違いをまとめています。
https://i.imgur.com/FESAWgd.jpg
日本での販売価格、上記以外の機能も午前9時からのイベントで明らかになると期待されます。
V1ってQN1を統合したプロセッサじゃなかったっけ
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f7c-PGR6)
2022/05/13(金) 18:23:53.45ID:NU26ttVh0 WH-1000XM2使ってたけどWH-1000XM5予約した
559名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-T6J4)
2022/05/15(日) 01:02:46.48ID:c0umGXtdM 音とノイズキャンセリングは特に向上というわけではなかったが、ギシギシと音が鳴るのが全く無くなるだとか、
デザインも野暮ったさ排除でとにかくスマートに、リア充ジョックス向けヲタ、ナード、ギークには不向きなヘッドホンになった
デザインも野暮ったさ排除でとにかくスマートに、リア充ジョックス向けヲタ、ナード、ギークには不向きなヘッドホンになった
560名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM49-aHWG)
2022/05/15(日) 02:03:50.41ID:Eq7a5T95M >>557
ドライバー30mmは音に大分影響しそうだけどどうなんだろうな
ドライバー30mmは音に大分影響しそうだけどどうなんだろうな
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f79-yvGd)
2022/05/16(月) 15:35:33.20ID:hY8CrUkr0 >>560
低音の切れが減って、女性ボーカルの広域の伸びが無くなった。
2バスドラムの連打が、全然切れない。
全然違うじゃねえかという感想。
個人的には、いらね。
中の人が変わったかな。
装着感、NCは良くなった。
低音の切れが減って、女性ボーカルの広域の伸びが無くなった。
2バスドラムの連打が、全然切れない。
全然違うじゃねえかという感想。
個人的には、いらね。
中の人が変わったかな。
装着感、NCは良くなった。
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d01-jyma)
2022/05/16(月) 15:52:21.13ID:xZXUH9Qu0 デザインに力入れて音はコストカットしたってことかよ
563名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8f-U+6C)
2022/05/16(月) 17:14:16.42ID:O3vZYfNeH564名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM49-aHWG)
2022/05/16(月) 17:43:31.29ID:0Ty0BGDsM565名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-T6J4)
2022/05/17(火) 00:29:44.79ID:+tiGfJxdM ヘッドホンやスピーカーのフルレンジは口径小さければ高音は有利で低音をいかに伸ばすか、大きければその逆になるが、
M4(比較用にか隣に置いてあった)とM5聴き比べた感じそんなには差はなく、M4の方が低音量感ある気もする程度で、どちらも別にXB900みたいにボワついてはなかった
M4(比較用にか隣に置いてあった)とM5聴き比べた感じそんなには差はなく、M4の方が低音量感ある気もする程度で、どちらも別にXB900みたいにボワついてはなかった
566名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-Nc21)
2022/05/18(水) 07:23:12.63ID:jqO46qgHM 海外のレビューサイト
https://www.digitaltrends.com/home-theater/sony-wh-1000xm5-vs-wh-1000xm4/
XM4と比べて低音の量は減ったけど、質は洗練された。
低音好きにはXM4を薦める。
中高音はWM4との差を認められない。
https://www.digitaltrends.com/home-theater/sony-wh-1000xm5-vs-wh-1000xm4/
XM4と比べて低音の量は減ったけど、質は洗練された。
低音好きにはXM4を薦める。
中高音はWM4との差を認められない。
567名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-Nc21)
2022/05/18(水) 07:24:07.26ID:jqO46qgHM WM4じゃなくてXM4
568名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-Nc21)
2022/05/18(水) 11:03:46.26ID:d/dvilGXM569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e69-tcDl)
2022/05/25(水) 23:34:25.57ID:iowKJagb0 Beoplay Portal PC PS持ってる人いる?
2.4GHzでDolby Atmos使える?
2.4GHzでDolby Atmos使える?
570名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-L4h5)
2022/05/26(木) 09:54:14.89ID:LDCyw0S4M Amazonのレビューに1件日本語のレビューがあるから、見てみたらいいかも
571名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-O8C5)
2022/05/26(木) 15:21:08.28ID:/0hiJRvKa >>570
酷評だね
酷評だね
572名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-2yB+)
2022/05/26(木) 20:04:07.56ID:/xh4Ii1uM 音質問わずノイキャンの性能のみで
最強といえるものを教えてください。
最強といえるものを教えてください。
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aa5-8PZ3)
2022/05/26(木) 22:18:10.27ID:RmYKBI4d0 >>569
気になってるが実際に使った人の詳細レビューが全くないんだよな
気になってるが実際に使った人の詳細レビューが全くないんだよな
574名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha6-BR5y)
2022/05/27(金) 00:00:27.12ID:UfeVwqonH >>572
WH-1000XM5
WH-1000XM5
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-tcDl)
2022/05/27(金) 04:37:24.91ID:omHjHxqp0 >>573
Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635555778/
こっち見るとあんまり良くなさそう
Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635555778/
こっち見るとあんまり良くなさそう
576名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-w8aP)
2022/05/27(金) 05:26:37.13ID:lkaes+p/d MOMENTUM Wireless M3AEBTXLを検討中なんだかバッテリーの実働時間ってどんなもん?
NC+aptx LLで使用予定なんだけど仕様通り17時間近く稼働する?それと充電中も使用可能かな?
NC+aptx LLで使用予定なんだけど仕様通り17時間近く稼働する?それと充電中も使用可能かな?
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bcf-W4dX)
2022/05/27(金) 16:14:09.40ID:Kbwflcn60 XM5届いたけど外箱がちゃちい
開封するワクワク感の演出が下手だよな
開封するワクワク感の演出が下手だよな
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-YQVk)
2022/05/27(金) 17:44:58.04ID:AIU6LpqP0579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-tcDl)
2022/05/27(金) 22:49:12.40ID:omHjHxqp0 ごみ捨てが楽になるから簡素なやつでいい
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3d9-Ow/1)
2022/05/28(土) 06:23:33.86ID:HBVTssZA0 箱捨てるんかい
581名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-x1wN)
2022/05/28(土) 16:48:37.51ID:ToZMSpYPa デバイスよく買うから箱で部屋が埋まる
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f101-yO3c)
2022/05/29(日) 00:05:05.60ID:aJPqhr7i0 WH-1000XM5
オートNCオプティマイザーが悪さして、NCの掛かり方が常に可変する
外で音楽聴いてても周囲の音が大きくなったり小さくなったりして鬱陶しい
XM3を使ってたがこんな事は無かった
オートNCオプティマイザーが悪さして、NCの掛かり方が常に可変する
外で音楽聴いてても周囲の音が大きくなったり小さくなったりして鬱陶しい
XM3を使ってたがこんな事は無かった
583名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 13ca-Zdpz)
2022/05/29(日) 21:52:15.82ID:+0hUWrOf0NIKU リセール考慮してわりと箱は残すけど、ソニーのエコ仕様は困る。WFXM4なんか開けた時点でバラバラだから
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-y6+b)
2022/05/31(火) 15:27:56.24ID:Gpl1WcJ00 2.4GHzでANC使えるのってBang & Olufsenのくらいしかないのか
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-/ndc)
2022/06/01(水) 06:37:22.19ID:EONljmLD0 今Max使っててiPadやらiPhoneやらで再生すると自動で切り替わるの便利(完全ではない。うまくいかない時と行く時の差がよく分からん)ではあるけれどXM5でも類似のことはできるんかな?
XM3も持ってるのでそれでもできるよというなら試してみる
Maxファンの音とかは結構ノイキャンしてくれてると思うけど地下鉄の音とかはそれなりに残るので5でどうなのか気になる
XM3も持ってるのでそれでもできるよというなら試してみる
Maxファンの音とかは結構ノイキャンしてくれてると思うけど地下鉄の音とかはそれなりに残るので5でどうなのか気になる
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a152-1cSt)
2022/06/01(水) 21:10:33.90ID:gytfdc6Z0 >> 584
マジレスすると、他にもいっぱいある。探し方がおかしい。
マジレスすると、他にもいっぱいある。探し方がおかしい。
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/01(水) 21:44:51.05ID:A4ZjfuvZ0 嘘付け
2.4Gが何を表してるか把握してねぇだけだろ
2.4Gが何を表してるか把握してねぇだけだろ
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93da-x1wN)
2022/06/01(水) 22:28:21.22ID:F6yIk9Y20 今日出たRazerのは2.4GHzのANCだな
Dolby Atmosがあれば完璧だった
Dolby Atmosがあれば完璧だった
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a152-1cSt)
2022/06/02(木) 03:49:16.85ID:DNYjabOD0 >>587
把握してないのお前だろw
把握してないのお前だろw
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93da-y6+b)
2022/06/02(木) 06:51:49.95ID:8wF7RBb40 >>589
Bang & OlufsenとRazer以外で挙げてみて
Bang & OlufsenとRazer以外で挙げてみて
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/02(木) 12:25:29.93ID:kIUGeqen0 他にもいっぱいあるらしいから知りたいなぁ(
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9a4-gT7P)
2022/06/02(木) 12:35:39.75ID:2S2oKQ4P0 ワイヤレスに詳しくないせいか2.4GHzが何の文脈なのかさっぱりわからん
Bluetoothはもちろん2.4GHzだし、Wi-Fiもまだ2.4GHzが多いけど、2.4GHzを使わないワイヤレスヘッドホンなんてあるの?
Bluetoothはもちろん2.4GHzだし、Wi-Fiもまだ2.4GHzが多いけど、2.4GHzを使わないワイヤレスヘッドホンなんてあるの?
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/02(木) 13:04:21.65ID:kIUGeqen0 2.4GHzデジタルで調べればわかるよ
ワイヤレスに詳しくないわりに饒舌だねw
無知の揚げ足取りはいらねぇよ
さっさと2.4GHzでANCのヘッドホン教えて欲しい
ワイヤレスに詳しくないわりに饒舌だねw
無知の揚げ足取りはいらねぇよ
さっさと2.4GHzでANCのヘッドホン教えて欲しい
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9a4-gT7P)
2022/06/02(木) 13:27:22.80ID:2S2oKQ4P0 >>593
ワイヤレスというか、そもそもオーディオに詳しくないし、おれは592で初めて書き込みしたし揚げ足取りのつもりじゃなくて
本当にわからないから教えてほしくて、自分の認識も述べたうえで聞いてる
他の書き込みがどう言うつもりかは知らん
そしてなるほど、ここ見ると、なんかBluetoothやWi-Fiじゃなく、メーカーの独自音声通信方式があるのか
https://info.shimamura.co.jp/digital/special2013089039p3-2
ワイヤレスというか、そもそもオーディオに詳しくないし、おれは592で初めて書き込みしたし揚げ足取りのつもりじゃなくて
本当にわからないから教えてほしくて、自分の認識も述べたうえで聞いてる
他の書き込みがどう言うつもりかは知らん
そしてなるほど、ここ見ると、なんかBluetoothやWi-Fiじゃなく、メーカーの独自音声通信方式があるのか
https://info.shimamura.co.jp/digital/special2013089039p3-2
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9a4-gT7P)
2022/06/02(木) 13:34:23.10ID:2S2oKQ4P0 ここのほうが仕組みは詳しそうだった
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bplus/8/3/8_164/_pdf
独自方式というか、たんにラジオの1種なのね、なるほど
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bplus/8/3/8_164/_pdf
独自方式というか、たんにラジオの1種なのね、なるほど
596名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-x1wN)
2022/06/02(木) 13:39:08.26ID:hlUawfsva で他にあるの?
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93a5-RJCN)
2022/06/02(木) 14:33:01.16ID:sJzQNK2o0 アホどものせいで最初の質問者置いてけぼりで笑う
まあ調べるとまだいくつかあるから頑張って
まあ調べるとまだいくつかあるから頑張って
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/02(木) 14:55:35.85ID:kIUGeqen0 ヘッドセット含めても他はJBLしかなくない?
マジであるなら教えてください
マジであるなら教えてください
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-y6+b)
2022/06/02(木) 18:51:24.29ID:33PN0X8k0 >>597
型番書いてよ
型番書いてよ
600名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-Kxh3)
2022/06/02(木) 22:19:26.82ID:wuHYSEHtd601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93a5-RJCN)
2022/06/02(木) 22:28:35.63ID:sJzQNK2o0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/02(木) 22:45:17.46ID:kIUGeqen0 その嘘って何の意味があるの?
603名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-x1wN)
2022/06/03(金) 06:02:31.74ID:h5wCuCX1a 結局無いんだろ
対立煽ってるのはそっちじゃない
対立煽ってるのはそっちじゃない
604名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9d-jGDu)
2022/06/03(金) 08:50:55.72ID:pmTo9hebM 元はと言えば2.4Gとか定義が曖昧なもん言ったアホのせい
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/03(金) 10:48:14.42ID:yddM8suH0 最初に確認したけど?
わからないならそう言えば良いのに
とりあえず無いことがはっきりして良かった
わからないならそう言えば良いのに
とりあえず無いことがはっきりして良かった
606名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-x1wN)
2022/06/03(金) 18:04:29.24ID:aX8QTInya >>604
お前が無知なだけ
お前が無知なだけ
607名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9d-jGDu)
2022/06/03(金) 19:22:00.17ID:UCfLh4hNM 途中から見ただけなんだけど
言葉足らずに無知とか言われたw
言葉足らずに無知とか言われたw
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a152-JNuA)
2022/06/03(金) 19:36:27.77ID:OkMXdikD0 2.4GHz使ってないワイヤレスヘッドホン挙げてみろよ。
MDR-IF245RK くらいしか思いつかん。
MDR-IF245RK くらいしか思いつかん。
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/03(金) 19:41:34.51ID:yddM8suH0 これがアスペか
2.4Gがなんなのか把握してるかは最初に確認してるから
バカどもは黙ってろ
2.4Gがなんなのか把握してるかは最初に確認してるから
バカどもは黙ってろ
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-/ndc)
2022/06/03(金) 21:47:41.34ID:7YFgBmPY0 お前らもう別スレ立てろやw
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-KyTQ)
2022/06/03(金) 22:42:45.75ID:yddM8suH0 過疎スレから希少種分離させたがるやつw
分けたいならbluetoothのみのスレでも立てればいいんじゃない?
流石に最後にするけど
2.4GHzデジタル伝送だとか2.4GHzワイヤレスだの呼称はメーカーがそういってんだから伝わらない奴はなんて呼びたいのかw
>>608 とかバカすぎる
メーカーに苦情入れてみてよw
分けたいならbluetoothのみのスレでも立てればいいんじゃない?
流石に最後にするけど
2.4GHzデジタル伝送だとか2.4GHzワイヤレスだの呼称はメーカーがそういってんだから伝わらない奴はなんて呼びたいのかw
>>608 とかバカすぎる
メーカーに苦情入れてみてよw
612名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9d-jGDu)
2022/06/03(金) 23:53:01.24ID:Apj9uvUyM 初めからメーカーの呼称で言えばいいじゃんw
どのみち独自規格なんだし
ヲタくさく略してツウぶりオナニーするから変なことになんだよw
どのみち独自規格なんだし
ヲタくさく略してツウぶりオナニーするから変なことになんだよw
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aa5-t29R)
2022/06/04(土) 03:26:58.80ID:5GCdjzdA0 >>602
嘘つき呼ばわりして聞き出そうとしても無駄だから頑張って
嘘つき呼ばわりして聞き出そうとしても無駄だから頑張って
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d602-B2F4)
2022/06/04(土) 10:45:47.01ID:utPyE3hV0 >>611
気狂いどもはうざいからどっかいけや
気狂いどもはうざいからどっかいけや
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d95f-GB9M)
2022/06/04(土) 10:58:56.70ID:N/2wFTzT0 どうでもいい話題を引っ張り過ぎ
他の住人に迷惑な無意味なマウント合戦を続けたいだけなら公園の砂場にでも行って取っ組み合ってろ
他の住人に迷惑な無意味なマウント合戦を続けたいだけなら公園の砂場にでも行って取っ組み合ってろ
616名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM2e-B2F4)
2022/06/04(土) 12:20:14.54ID:EfAjwRpPM それで過疎ろうがハエがブンブン飛んでるのを見るより遥かにマシだわ
617名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-nPVi)
2022/06/04(土) 12:24:55.26ID:aPOpXri1M 原因作ったやつが偉そうになw
618名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-AvOl)
2022/06/04(土) 13:12:51.66ID:DiitFW82d 親頃とかじゃね
2.4Gの出力で落命とかミジンコ以下の弱さかと
2.4Gの出力で落命とかミジンコ以下の弱さかと
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95ad-K8bC)
2022/06/04(土) 13:58:14.03ID:hbawvFTJ0 安くて最強のノイキャン性能だとアンカーが無難ですか?
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e0e-+66E)
2022/06/04(土) 17:54:41.99ID:RdZGq3zr0 BOSEのQC20(イヤホンタイプ)より強いANCがついている機種は
どれになりますか?イヤーチップがウレタンフォーム以外のもので
探しています。(ウレタンフォームはすぐにだめになって維持コストがかかるからです)
どれになりますか?イヤーチップがウレタンフォーム以外のもので
探しています。(ウレタンフォームはすぐにだめになって維持コストがかかるからです)
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d02-HPos)
2022/06/05(日) 04:38:40.21ID:6DfGbv+N0 高校生の餓鬼の話し声を一番消したかったのに、素通り
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5528-iN2Q)
2022/06/05(日) 07:15:45.17ID:gHLT1pHD0 >>620
普通にEarbudsでいいのでは
WindowsのGoogle Meetで使ってる
一番耳から外れにくいし
室内の大きな声の人がじゃまにならない
AirPods Pro
iPhoneとMacで使ってる
YouTubeで一番聞きたい音が聞こえる
Echo Buds
Androidで使ってる
AirPods Proに
変なものをペアリングしたくないから
普通にEarbudsでいいのでは
WindowsのGoogle Meetで使ってる
一番耳から外れにくいし
室内の大きな声の人がじゃまにならない
AirPods Pro
iPhoneとMacで使ってる
YouTubeで一番聞きたい音が聞こえる
Echo Buds
Androidで使ってる
AirPods Proに
変なものをペアリングしたくないから
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-e8Ky)
2022/06/12(日) 21:14:28.78ID:ebh8EFAZ0 扇風機の風切り音が軽減されるNCワイヤレスヘッドホンを探しています
昨年秋に購入したAnkerのQ30を使ってましたが、扇風機の風が顔に当たると風切り音がひどく耳障りで
NCをオフにした方がマシな状況に買い換えを考えているところです
BOSEやSONYあたりのより高性能なNCヘッドホンなら扇風機の風直撃でも軽減されるのでしょうか?
音質に拘りはないので、風切り音さえ消えてくれたら安価な方が嬉しいです
昨年秋に購入したAnkerのQ30を使ってましたが、扇風機の風が顔に当たると風切り音がひどく耳障りで
NCをオフにした方がマシな状況に買い換えを考えているところです
BOSEやSONYあたりのより高性能なNCヘッドホンなら扇風機の風直撃でも軽減されるのでしょうか?
音質に拘りはないので、風切り音さえ消えてくれたら安価な方が嬉しいです
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-GGE9)
2022/06/14(火) 08:22:10.99ID:mmFjZdec0 >>623
いまWH-1000XM5を使ってるがなかなか優秀
先代のXM4よりは風切り音は起こらないが、絶対に起きない訳ではない
高価なら起きないという訳でもなくAirPods Maxなんかは風切り音が起きやすい
安価プラン
見た目を気にしないならファーに相当する素材を風切り音が発生する場所に貼り付ける
運が良ければ100均で見つけられるかもしれない
雑に感じるが、わりと録音現場でも応急で行われる風切り音対策
いまWH-1000XM5を使ってるがなかなか優秀
先代のXM4よりは風切り音は起こらないが、絶対に起きない訳ではない
高価なら起きないという訳でもなくAirPods Maxなんかは風切り音が起きやすい
安価プラン
見た目を気にしないならファーに相当する素材を風切り音が発生する場所に貼り付ける
運が良ければ100均で見つけられるかもしれない
雑に感じるが、わりと録音現場でも応急で行われる風切り音対策
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-GGE9)
2022/06/14(火) 08:25:23.58ID:mmFjZdec0 BOSEやSONYはNC機開発のノウハウがあるので
他メーカーよりは風切り音に考慮した設計をしてると思うけど
たまに地雷があるので
どうしても外したくないなら、ハンディ扇風機をもって店頭試聴機を試すのも良いかと思う
他メーカーよりは風切り音に考慮した設計をしてると思うけど
たまに地雷があるので
どうしても外したくないなら、ハンディ扇風機をもって店頭試聴機を試すのも良いかと思う
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-e8Ky)
2022/06/14(火) 09:26:51.44ID:YSdE3rMj0 >>624
623で質問したものです
ファー素材は手元になかったのですが、ガーゼマスクでヘッドホンを覆うようにすると風切り音が気にならなくなりました
通販で検索してもマイク用の風防ファー素材しか見つからないので、ホームセンター等で良い素材を探してみようと思います
ありがとうございました
623で質問したものです
ファー素材は手元になかったのですが、ガーゼマスクでヘッドホンを覆うようにすると風切り音が気にならなくなりました
通販で検索してもマイク用の風防ファー素材しか見つからないので、ホームセンター等で良い素材を探してみようと思います
ありがとうございました
627名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-1ngv)
2022/06/14(火) 12:30:53.21ID:FAeTPEP0a 草刈機使う時にQC15を装着してる
静寂にはならんけど、耳への負担はかなり軽減されてると思う
静寂にはならんけど、耳への負担はかなり軽減されてると思う
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-jQ0f)
2022/06/14(火) 16:19:25.88ID:rh+jXWve0 音楽を流せばソニー、BOSE、AirPods Proあたりなら声聞こえなくなりますかね?
隣の部屋のおじいちゃんの声とラジオとテレビの音量でかすぎて限界です・・・
ちなみにMacとiPhoneもちで、家でのみ使う予定です
ゲームはシミュレーションしかしないので遅延や音質は気にしてません
隣の部屋のおじいちゃんの声とラジオとテレビの音量でかすぎて限界です・・・
ちなみにMacとiPhoneもちで、家でのみ使う予定です
ゲームはシミュレーションしかしないので遅延や音質は気にしてません
629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-wFWP)
2022/06/14(火) 17:10:39.87ID:Fndq32vCa630名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-wFWP)
2022/06/14(火) 17:13:06.21ID:Fndq32vCa631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-L0qj)
2022/06/14(火) 17:36:42.99ID:5nPZ2bqM0 >>1を読め
イヤホンの話もスレチじゃないぞ
イヤホンの話もスレチじゃないぞ
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-GGE9)
2022/06/14(火) 19:20:27.98ID:NzQ0+8Lo0 >>628
人間の声はアクティブNCの苦手分野なのでAirPods MaxやWH-1000XM5を以てしても気にならないレベルまでキャンセルするのは難しい
自分も仕事場で集中するのに色々試したが
ペルターX5A+カナル型イヤホン か AirPods Max+カナル型イヤホン の組み合わせが強力だった
睡眠用にはイヤホンではなくスポンジ耳栓を使う
これ以上となるとカスタムIEMになると思う
音楽で周囲の音を遮断しようとすると意外に大音量になるので難聴注意
あまりオススメできない
じいさんに事情を話して手元スピーカーをプレゼントするか
自分が部屋を移るのが現実的と思う
人間の声はアクティブNCの苦手分野なのでAirPods MaxやWH-1000XM5を以てしても気にならないレベルまでキャンセルするのは難しい
自分も仕事場で集中するのに色々試したが
ペルターX5A+カナル型イヤホン か AirPods Max+カナル型イヤホン の組み合わせが強力だった
睡眠用にはイヤホンではなくスポンジ耳栓を使う
これ以上となるとカスタムIEMになると思う
音楽で周囲の音を遮断しようとすると意外に大音量になるので難聴注意
あまりオススメできない
じいさんに事情を話して手元スピーカーをプレゼントするか
自分が部屋を移るのが現実的と思う
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-jzoI)
2022/06/14(火) 20:10:38.40ID:H12T1Trz0 イヤーピースのことを言いたいのかとエスパー
634名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-wE1N)
2022/06/14(火) 21:40:44.95ID:yHuZCiasM 警察の生活安全課とか行けば
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-jQ0f)
2022/06/15(水) 01:13:29.23ID:bualjI0f0636名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-lx1w)
2022/06/15(水) 07:48:54.97ID:Z3ilhZJYM ゼンハイザー、新ワイヤレスヘッドホン「MOMENTUM 4 Wireless」発表。最大60時間再生、発売は8月以降
https://www.phileweb.com/news/d-av/202206/15/55677.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202206/15/55677.html
637名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-gL1p)
2022/06/15(水) 21:05:00.14ID:YAv0KlBmM ソニーの新型完全ワイヤレスは
Air pods proを超えるノイキャン性能ありますか?
Air pods proを超えるノイキャン性能ありますか?
638名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-Sf2f)
2022/06/15(水) 22:34:19.88ID:wbYDMSFId この形状だとMomentum4は折り畳み無理っぽいね
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa5-CjGM)
2022/06/16(木) 01:17:12.87ID:bsO1CJuI0640名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-wE1N)
2022/06/16(木) 01:44:21.47ID:PSYUiA3EM 本革はあまりカジュアルじゃないし、古臭くてオヤジっぽいからいいんじゃない
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f68-xND0)
2022/06/16(木) 03:45:26.91ID:LizbFXwd0 電車のガタンゴトンなってるのってノイキャンきくの?
体から伝わってきて結局聞こえるんじゃないかって気がするんだけど
体から伝わってきて結局聞こえるんじゃないかって気がするんだけど
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa5-CjGM)
2022/06/16(木) 08:36:55.19ID:bsO1CJuI0 >>640
本革が古臭くてオヤジっぽいとは…
本革が古臭くてオヤジっぽいとは…
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-C7wM)
2022/06/16(木) 10:02:03.60ID:nWlv5Ba80 XM5のノイキャンってどうなん?Maxでまだ外のノイズ聞こえるし特に電車だとそれなりに聞こえるのが緩和されるなら興味ありはアリなんだけど
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237d-Db6b)
2022/06/16(木) 12:33:32.08ID:0h3/PMcI0 >>642
おやじっぽいでしょ、どうみても
おやじっぽいでしょ、どうみても
645名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hff-yiMg)
2022/06/16(木) 12:37:04.91ID:982tRz5rH646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237d-Db6b)
2022/06/16(木) 12:41:59.19ID:0h3/PMcI0 折りたたみができなくなってるのはTWSの性能が上がってきたからかねぇ。
647名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-Sf2f)
2022/06/16(木) 13:29:43.91ID:XNsdyFjQd Appleに右へ倣えでしょ
何もかもAppleがやってOKならユーザーのコンセンサスが取れたと勝手に判断してるだけ
SDカードスロットやイヤフォンジャックが消滅したのも
耳からうどん型の糞ダサいイヤフォンもそうだし
何もかもAppleがやってOKならユーザーのコンセンサスが取れたと勝手に判断してるだけ
SDカードスロットやイヤフォンジャックが消滅したのも
耳からうどん型の糞ダサいイヤフォンもそうだし
648名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-yQlT)
2022/06/16(木) 16:05:19.83ID:Rk+3Nl6jd >>641
その通りだし、どんなノイキャンでも消せないよ。
その通りだし、どんなノイキャンでも消せないよ。
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237d-Db6b)
2022/06/16(木) 16:51:28.29ID:0h3/PMcI0 電車に関してはXM4のイヤホンがよく消えるね。
AirPodsProも電車だと消えが悪い感じはあるが、なんだかんだでAirPods使ってしまうな
AirPodsProも電車だと消えが悪い感じはあるが、なんだかんだでAirPods使ってしまうな
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-/e9c)
2022/06/16(木) 20:01:51.31ID:d4is+KnH0 こんな書き方したら貶めてるみたいに聞こえるかもしれないけど
SONYのXM5かXM4を買おうとして店頭に試着しに行ったんだけど
気まぐれに付けたBOSEのQuietComfort45つけてみたらこれめちゃくちゃよくない?
ノイズキャンセリング特有のツーンとした感じが全然ないし側圧もふわっとしてめちゃ気に入った
こういうのやっぱ着けにいかないとわからないね
SONYのXM5かXM4を買おうとして店頭に試着しに行ったんだけど
気まぐれに付けたBOSEのQuietComfort45つけてみたらこれめちゃくちゃよくない?
ノイズキャンセリング特有のツーンとした感じが全然ないし側圧もふわっとしてめちゃ気に入った
こういうのやっぱ着けにいかないとわからないね
651名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-wE1N)
2022/06/16(木) 20:47:43.01ID:+LKjzOJhM まあ音質がATH-ANC900BT並みなのが…
ANC900BTなら2万円で買える
ANC900BTなら2万円で買える
652名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-D0uv)
2022/06/16(木) 21:14:13.19ID:mzO0livtd653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-C7wM)
2022/06/16(木) 21:36:22.34ID:nWlv5Ba80 Maxで何も感じないけどな
いにしえの500Dではすごい感じだけど
いにしえの500Dではすごい感じだけど
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-/e9c)
2022/06/16(木) 21:44:16.09ID:d4is+KnH0 どっちも環境に合わせて自動でノイズキャンセリング調節を売りにしてるしそれでいい感じに消されるからかな
強けりゃ良いってもんじゃない感じ
強けりゃ良いってもんじゃない感じ
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa5-CjGM)
2022/06/16(木) 23:57:43.56ID:bsO1CJuI0656名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-F1p/)
2022/06/17(金) 00:09:17.24ID:jR86KiQHd657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03ad-gL1p)
2022/06/17(金) 07:24:27.90ID:pooW7tys0 むしろ圧迫感がノイキャンらしくて好きな俺
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f7c-Db6b)
2022/06/17(金) 08:55:44.36ID:owg7KK860 新型木綿楽しみー見た目も期待できそう
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-/e9c)
2022/06/17(金) 15:06:17.98ID:LMlBMhCe0 無線ノイキャンって軽さ扱いやすさが大事だからなあ
その面でソニーに勝てそうにない
その面でソニーに勝てそうにない
660名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-wE1N)
2022/06/17(金) 15:45:17.04ID:ELU3HLgtM ドライバーは前と同じで、まあ多少改良はするだろうけど、音質は特に大きな向上というのはなさそう
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-jfBy)
2022/06/17(金) 17:36:57.98ID:cmwkOl/O0 >>650
Sony のWHXM5ユーザー(やや不満あり)だけど、BOSEも持ってたときがあって、BOSEのほうが軽くて自然なノイキャンだった。
WHXM5もホワイトノイズとか少なくなってBOSEの自然さに近づいたと思うけど軽さで選ぶならBOSEがオススメ。
Sony のWHXM5ユーザー(やや不満あり)だけど、BOSEも持ってたときがあって、BOSEのほうが軽くて自然なノイキャンだった。
WHXM5もホワイトノイズとか少なくなってBOSEの自然さに近づいたと思うけど軽さで選ぶならBOSEがオススメ。
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03ad-icj7)
2022/06/17(金) 17:51:50.73ID:pooW7tys0 >>645
体感上そんなに変わるか?
体感上そんなに変わるか?
663名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-Sf2f)
2022/06/17(金) 18:38:10.50ID:hr06brAPd 音質チューニングの変更はイヤフォンとおなじで中高域を持ちあげて明瞭化させるということだけは間違いない
そういう現代的な音がかつての伝統的なSennheiserの音かと言われると甚だ疑問ではあるけど商売である以上仕方がないんだろうな
コンシューマ部門を切り離すということは趣味やポリシーの世界ではなくなるということだし
そういう現代的な音がかつての伝統的なSennheiserの音かと言われると甚だ疑問ではあるけど商売である以上仕方がないんだろうな
コンシューマ部門を切り離すということは趣味やポリシーの世界ではなくなるということだし
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-/e9c)
2022/06/17(金) 19:23:48.21ID:34Xc5/KI0 PD充電対応のヘッドホン増えてきてるけどヘッドホンをそんな急速充電したいことあるかね
665名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-wE1N)
2022/06/17(金) 19:52:19.51ID:xmiOm+9oM 昔のヘッドホンの方がハイ上がりなのは何機種かあったけど、最近のは中高域持ち上げてるのはほとんど見かけないかな
ソニーの1000XM5とか1AM2みたいにピラミッド型のを、ピラミッド型のままフラット寄りにしたのはあるけど
ソニーの1000XM5とか1AM2みたいにピラミッド型のを、ピラミッド型のままフラット寄りにしたのはあるけど
666名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-dEVz)
2022/06/18(土) 17:38:27.85ID:mg8NoyIsM xm5とかboseの45とか700って3台以上のデバイスと接続すると古いやつからペアリングの設定リセットされる?
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-dEVz)
2022/06/22(水) 17:49:11.64ID:/dlTnEM60 qc45はアプリに登録して切り替えられる
他は持ってないからわからん
他は持ってないからわからん
668名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-fvJ1)
2022/06/22(水) 19:13:15.62ID:Jo4A5nImd Momentumの詳細早く
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-dEVz)
2022/06/22(水) 19:31:03.87ID:/dlTnEM60 momentum4はせめて300gは切って欲しい
視聴でmomentum3いいじゃん!って思って買ったけどいざ1時間2時間付けてると重さで痛くなって用途に合わないからqc45買い直しちゃった
視聴でmomentum3いいじゃん!って思って買ったけどいざ1時間2時間付けてると重さで痛くなって用途に合わないからqc45買い直しちゃった
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b302-gbKi)
2022/06/22(水) 21:53:59.20ID:uZlggfyC0 NC700よりQC45のほうが人気?
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f8e-tCSL)
2022/06/25(土) 05:07:22.49ID:K1qK4qkv0 クリエイティブの新作ワイヤレスヘッドホンどう?
期間限定で3000円引きで6900円なんだけど
期間限定で3000円引きで6900円なんだけど
672名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sad3-Cexu)
2022/06/29(水) 14:42:48.34ID:49Rp4p/2aNIKU ソニーがゲーミングで2.4GHz出してきたな
673名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4f5f-kQId)
2022/06/29(水) 20:45:26.09ID:Ipill92a0NIKU 遅延のないソニーとか強いなと思ったけどマイク着脱不可かよ、、、
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f10-kheY)
2022/06/30(木) 09:08:15.75ID:AaoEUdjh0 Px7 S2出るのか
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf92-FqOT)
2022/06/30(木) 09:10:46.07ID:FjN+6pMv0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/09(土) 23:45:18.81ID:AhP7rqRv0 ノイズキャンセルヘッドホン買おうと思ってるんだけど、オススメある?
小さい頃からイヤホンとかすると耳痛くなるから、ヘッドホンにしようと考えてる。
ちなみに、できればヘッドホンで熱がこもったりしないやつがいい。予算は五千-七千円くらい。
小さい頃からイヤホンとかすると耳痛くなるから、ヘッドホンにしようと考えてる。
ちなみに、できればヘッドホンで熱がこもったりしないやつがいい。予算は五千-七千円くらい。
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a502-1IT2)
2022/07/10(日) 00:32:42.15ID:IMIGhVDo0 Q35
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 01:32:15.67ID:F9OoqR320 >>677
教えてくださり、ありがとうございます
検索したところ、コスパがよいと書いていたので大変ありがたかったです。
https://www.appbankstore.jp/article/?p=161854
こちらでQ35の紹介がされてたのですが、「ただ、夏は家の中にいて装着していても多少蒸れるかなという印象。」というふうに書いていたのですが、やはり、ヘッドホンである以上熱がこもるのは仕方ないことと割り切ったほうが良いんでしょうか?
音質とかは、ヘッドホンですので、聞けたら充分だとは思っています。
教えてくださり、ありがとうございます
検索したところ、コスパがよいと書いていたので大変ありがたかったです。
https://www.appbankstore.jp/article/?p=161854
こちらでQ35の紹介がされてたのですが、「ただ、夏は家の中にいて装着していても多少蒸れるかなという印象。」というふうに書いていたのですが、やはり、ヘッドホンである以上熱がこもるのは仕方ないことと割り切ったほうが良いんでしょうか?
音質とかは、ヘッドホンですので、聞けたら充分だとは思っています。
679名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-ptwT)
2022/07/10(日) 01:52:56.87ID:9uYc9Moea ヘッドホンで蒸れないのを探したら、オープン型になるけれど
オープン型にノイキャンは有り得ないので、必然的に密閉型になる。 蒸れないのとノイキャンは相反するもの。
Q35は全体的にかなり優秀だと思うので10990円を我慢できるなら買っておけば?
もしかしたら、Amazonのプライムデーでもっと安く手に入るかも。
オープン型にノイキャンは有り得ないので、必然的に密閉型になる。 蒸れないのとノイキャンは相反するもの。
Q35は全体的にかなり優秀だと思うので10990円を我慢できるなら買っておけば?
もしかしたら、Amazonのプライムデーでもっと安く手に入るかも。
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-dsFt)
2022/07/10(日) 01:58:34.06ID:wD8mHakK0 蒸れないという条件を優先するならノイキャン諦めてオンイヤータイプという手はある
オンイヤータイプで安いのはだとSONY WH-CH510あたり
オンイヤータイプで安いのはだとSONY WH-CH510あたり
681名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-ptwT)
2022/07/10(日) 01:59:37.43ID:9uYc9Moea Q35は軽いし付け心地も良いし
音質のこの価格にしては、かなり良いほうだと思う。
携帯ケースもgoodだし、電池の持ちも良い。
残念なところは、やや音漏れがしやすいなと思う。
そこだけかな。
自分は蒸れとからそんなに気にならないよ。
音質のこの価格にしては、かなり良いほうだと思う。
携帯ケースもgoodだし、電池の持ちも良い。
残念なところは、やや音漏れがしやすいなと思う。
そこだけかな。
自分は蒸れとからそんなに気にならないよ。
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 02:03:23.91ID:F9OoqR320 ノイズキャンセルヘッドホン買おうと思ってるんだけど、抑えとくべき情報とかある?
小さい頃からイヤホンとかすると耳痛くなるから、ヘッドホンにしようと考えてる。
小さい頃からイヤホンとかすると耳痛くなるから、ヘッドホンにしようと考えてる。
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 02:04:12.84ID:F9OoqR320 >>682
すみません、誤爆です。
すみません、誤爆です。
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 02:12:20.62ID:F9OoqR320 >>679
やはり、コスパがいいんですね。なんだかネット記事だけだと参考にならないと思っていたので安心しました。
ヘッドホンについてなのですが、オープン型(開放型?)と密閉画の2つがあるんですね。
それぞれ、オープン型は、耳に当たる部分が薄く音漏れがしやすい代わりにノイズキャンセルのものがない。
密閉型は、耳に当たる部分が厚く音漏れがしづらく、そのためにノイズキャンセルのものがある。
と言った感じでしょうか。そう考えると、松下電器のWALKMANはオープン型、今回のQ35はオープン型に近いんでしょうか?
値段は、ヘッドホンの相場がわからなかったので、ある程度覚悟しようと思います。
やはり、コスパがいいんですね。なんだかネット記事だけだと参考にならないと思っていたので安心しました。
ヘッドホンについてなのですが、オープン型(開放型?)と密閉画の2つがあるんですね。
それぞれ、オープン型は、耳に当たる部分が薄く音漏れがしやすい代わりにノイズキャンセルのものがない。
密閉型は、耳に当たる部分が厚く音漏れがしづらく、そのためにノイズキャンセルのものがある。
と言った感じでしょうか。そう考えると、松下電器のWALKMANはオープン型、今回のQ35はオープン型に近いんでしょうか?
値段は、ヘッドホンの相場がわからなかったので、ある程度覚悟しようと思います。
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 02:22:11.81ID:F9OoqR320 >>680
蒸れないという点を結構気にしているのでありがたいです。
Googleで調べたのですが、「接続性: ワイヤレス
特長: ノイズキャンセリング, ヘッドセット, マイク付き, 充電式バッテリー内蔵
ヘッドホンカップタイプ: 密閉型」と書いてあったのですが、オンイヤータイプだとしてもノイズキャンセルがあるものがあるということでしょうか。
また、値段のことを考えてくださったとは思います。
先ほどのQ35の性能や保証と比べると、こちらのソニー wh-ch510は少し不安に感じるたのですが、ヘッドホンの相場としては何円からのものが安定しているのでしょうか?
蒸れないという点を結構気にしているのでありがたいです。
Googleで調べたのですが、「接続性: ワイヤレス
特長: ノイズキャンセリング, ヘッドセット, マイク付き, 充電式バッテリー内蔵
ヘッドホンカップタイプ: 密閉型」と書いてあったのですが、オンイヤータイプだとしてもノイズキャンセルがあるものがあるということでしょうか。
また、値段のことを考えてくださったとは思います。
先ほどのQ35の性能や保証と比べると、こちらのソニー wh-ch510は少し不安に感じるたのですが、ヘッドホンの相場としては何円からのものが安定しているのでしょうか?
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-dsFt)
2022/07/10(日) 08:35:32.99ID:wD8mHakK0 ヘッドホンのタイプはイヤーパッドの形状でオンイヤー型とオーバーイヤー型(アラウンドイヤー型)があるよ
オンイヤー型は耳に乗ってる状態で完全に耳を覆わないから比較的蒸れにくく、今の季節外で使うのもギリ我慢できるかな
ただノイキャン搭載のものがない
オーバーイヤー型は耳をすっぽり覆うタイプでノイキャンモデルも色々出てるが蒸れやすい、今の季節外使うにはかなり厳しそう
密閉型と開放型は音響設計の違いによる分類で、音質的には開放型が良いんだけど盛大に音漏れするので外でも使うなら密閉型になる
価格が安いと不安ってあるかもだけどSONYのオンイヤーなら多分大丈夫(1年保証等付いてるかは調べてみて)
ただイヤーパッドは1年以内で破れてくることがあり、自分で交換することになるけどamazonで汎用品が1000円くらいで買える
ノイキャンモデルがいいならankerがやはりいいかな、amasonプライムデーで安くなる可能性が高い
オンイヤー型は耳に乗ってる状態で完全に耳を覆わないから比較的蒸れにくく、今の季節外で使うのもギリ我慢できるかな
ただノイキャン搭載のものがない
オーバーイヤー型は耳をすっぽり覆うタイプでノイキャンモデルも色々出てるが蒸れやすい、今の季節外使うにはかなり厳しそう
密閉型と開放型は音響設計の違いによる分類で、音質的には開放型が良いんだけど盛大に音漏れするので外でも使うなら密閉型になる
価格が安いと不安ってあるかもだけどSONYのオンイヤーなら多分大丈夫(1年保証等付いてるかは調べてみて)
ただイヤーパッドは1年以内で破れてくることがあり、自分で交換することになるけどamazonで汎用品が1000円くらいで買える
ノイキャンモデルがいいならankerがやはりいいかな、amasonプライムデーで安くなる可能性が高い
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 09:58:47.47ID:F9OoqR320 >>686
なるほど、蒸れないのをとるか音質を取るかの二択になるという形になりそうですね。
Q35にしようとは思うのですが一応、今度、ヤマダ電気やビックカメラなどで実際に一度試着をしてみて、決めようと思います。
id:wD8mHakK0さんid:9uYc9Moeaさん参考になりました、ありがとうございました。
なるほど、蒸れないのをとるか音質を取るかの二択になるという形になりそうですね。
Q35にしようとは思うのですが一応、今度、ヤマダ電気やビックカメラなどで実際に一度試着をしてみて、決めようと思います。
id:wD8mHakK0さんid:9uYc9Moeaさん参考になりました、ありがとうございました。
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8368-aMx+)
2022/07/10(日) 11:31:50.71ID:WUJVNqws0 680さんではないですが、オンイヤータイプは耳に乗せる小型のタイプで側圧とかが合わなければ、蒸れるとか以前に耳に痛みがでるかもよ。一般的にオーバーイヤータイプのほうが耳は楽でしょうね。
どうしても蒸れるのが嫌で、イヤホンも耳に合わないなら骨伝導とか他の選択肢のほうがいいかもですね。
Q35とだいたい似たような性能と質感のヘッドホンは30000円ぐらいするから、Q35はコスパ抜群て言われてるんです。
別に私はAnkerのステマじゃないけれど、あの機種はあの価格にしては破格だと思うし、使ってて非常に気に入ってるからお勧めしてる次第です。
いくらくらいのヘッドホンから安定してるとかは、実際に使ってみないとわからないし、ほぼ価格に正比例した品質ってなってると思います。 その中に、たまにコスパ抜群てのがあるのだと思いますよ。
どうしても蒸れるのが嫌で、イヤホンも耳に合わないなら骨伝導とか他の選択肢のほうがいいかもですね。
Q35とだいたい似たような性能と質感のヘッドホンは30000円ぐらいするから、Q35はコスパ抜群て言われてるんです。
別に私はAnkerのステマじゃないけれど、あの機種はあの価格にしては破格だと思うし、使ってて非常に気に入ってるからお勧めしてる次第です。
いくらくらいのヘッドホンから安定してるとかは、実際に使ってみないとわからないし、ほぼ価格に正比例した品質ってなってると思います。 その中に、たまにコスパ抜群てのがあるのだと思いますよ。
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-dsFt)
2022/07/10(日) 11:44:58.58ID:wD8mHakK0 オンイヤータイプは締め付け強いとキツイのは確かだね
ちなみに自分はsennheiserのhd250bt使ってる
締め付け弱くて装着感は良好、今の季節でもモバイル用途でギリ我慢できる
パッシブ消音効果は弱いので、電車内はちょっと厳しい
ただアラウンドイヤー型をモバイル用途でこの季節に使う気にはなれない
ちなみに自分はsennheiserのhd250bt使ってる
締め付け弱くて装着感は良好、今の季節でもモバイル用途でギリ我慢できる
パッシブ消音効果は弱いので、電車内はちょっと厳しい
ただアラウンドイヤー型をモバイル用途でこの季節に使う気にはなれない
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 13:25:32.71ID:F9OoqR320691名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMcb-6IzA)
2022/07/10(日) 16:57:59.33ID:ZHhvoEcbM692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8368-aMx+)
2022/07/10(日) 20:51:00.79ID:WUJVNqws0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-dsFt)
2022/07/10(日) 21:18:04.48ID:wD8mHakK0 ノイキャンを求めてないならhd250btはかなりおすすめ
マルチポイント対応、マイク音質がいい、接続安定性が高い等機能に不満はない
音質も無線ヘッドホンとしてなら充分なレベル、オリジナルのhd25には負けるがhd25を無線で聴いてる気分は味わえる
電車内では走行音がかなり聞こえてしまうのはまあ諦めろ
マルチポイント対応、マイク音質がいい、接続安定性が高い等機能に不満はない
音質も無線ヘッドホンとしてなら充分なレベル、オリジナルのhd25には負けるがhd25を無線で聴いてる気分は味わえる
電車内では走行音がかなり聞こえてしまうのはまあ諦めろ
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/10(日) 22:00:35.38ID:F9OoqR320 >>693
hd250bt面白そうですね。反応を見ると皆さんやはり一つだけのヘッドホンではなく、いくつか併用されてるんですね。
質問なのですがhd250btはノイズキャンセルがないということは、こちらの聴いている際に、音が他の人に聞こえてしまうということがあり得るのでしょうか?
また、あり得るとしたら、音量調節によって他の人に聞かれないようにすることは可能でしょうか?
hd250bt面白そうですね。反応を見ると皆さんやはり一つだけのヘッドホンではなく、いくつか併用されてるんですね。
質問なのですがhd250btはノイズキャンセルがないということは、こちらの聴いている際に、音が他の人に聞こえてしまうということがあり得るのでしょうか?
また、あり得るとしたら、音量調節によって他の人に聞かれないようにすることは可能でしょうか?
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-m2zg)
2022/07/10(日) 22:35:31.43ID:wD8mHakK0 自分の聴いてる音が他の人に聴こえてしまうこととノイキャンは関係ない
hd250btは締め付けは弱いので音漏れは気にした方がいいと思う
スマホの音量50%、30cmの距離で音はほとんど聞こえないことは確認したので電車では音量50%以下にしてる
hd250btは締め付けは弱いので音漏れは気にした方がいいと思う
スマホの音量50%、30cmの距離で音はほとんど聞こえないことは確認したので電車では音量50%以下にしてる
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/11(月) 00:10:50.94ID:fHc0lx0Z0 >>695
50で30cm聞こえないなら、音量さえ守っていればあまり気をつけないで大丈夫そうですね。
実際に試着したり店員さんにしっかりと聞いて吟味しようと思うのですが、売店では、試着や試聴をすることはできるんでしょうか?
また、初めて買うものですから、要領があまりわからないのですが、買うのはどこの店舗が良いのでしょうか?やはり、ヤマダ電機などではなくヘッドホン専門店のようなところが良いのでしょうか?
50で30cm聞こえないなら、音量さえ守っていればあまり気をつけないで大丈夫そうですね。
実際に試着したり店員さんにしっかりと聞いて吟味しようと思うのですが、売店では、試着や試聴をすることはできるんでしょうか?
また、初めて買うものですから、要領があまりわからないのですが、買うのはどこの店舗が良いのでしょうか?やはり、ヤマダ電機などではなくヘッドホン専門店のようなところが良いのでしょうか?
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-dsFt)
2022/07/11(月) 00:43:59.93ID:tAlavPCm0 hd250btはamazon限定モデルなので店舗ではお試しできないのが辛いところ
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8368-aMx+)
2022/07/11(月) 07:54:09.24ID:VOgPntSt0 コスパ抜群の機種は通販限定でお試しできないのがけっこうあるよね。
通販限定だからコスト削減できてコスパ抜群になるのかなとも思ったり。
通販限定だからコスト削減できてコスパ抜群になるのかなとも思ったり。
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b56-EE21)
2022/07/11(月) 09:50:58.43ID:fHc0lx0Z0 >>698
人件費とか色々ない分、浮くってわけですね。
けれど、一度試着しないこと不安なのです。
Amazonには申し訳ないんですが、Q35やhd250btをAmazonで買って、数時間試して被って、キツそうだったら返品するというのはできるんでしょうか?
人件費とか色々ない分、浮くってわけですね。
けれど、一度試着しないこと不安なのです。
Amazonには申し訳ないんですが、Q35やhd250btをAmazonで買って、数時間試して被って、キツそうだったら返品するというのはできるんでしょうか?
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cba7-GCuT)
2022/07/11(月) 10:29:39.25ID:avrMKk0x0 >>699
開封済みは50%の返金だからそれでも良ければ
開封済みは50%の返金だからそれでも良ければ
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8368-aMx+)
2022/07/11(月) 20:21:16.46ID:VOgPntSt0 慎重な方なんですね。
Q35は所持してるから、ほぼ断言出来ると思う。あの機種の構造から装着感を我慢出来ないほど悪く感じる人はまずいてないと思う。
カップの形状や調整量のキャパからしてね。
後は音を気に入るかだけれど、初めて聴いた瞬間にヒスノイズがたまらなほどキツいってのは、あの機種に関しては故障してるんだと思う。 後はヘッドホンやイヤホンは使い続けて行くうちに、エージングが出来てきて音は変わってくるから1時間や2時間で結論を出すのは早すぎる。
自分はhd250btは近々購入しようと思ってるんだけれど、持ってないからわからない。
東京や大阪に住まいが近い人なら
eイヤホンで試聴できるかも?
イヤホンやヘッドホンてのは、ある程度納得できそうな価格と品みたいなら、買ってみて、後で失敗だったかな?て時には思う時もあるが、しばらく放置して、再度使ってみるとかなり良く感じたりとかして、だんだんと沼にはまっていくんだと思うよw
慎重な姿勢はもちろんgoodですが、そんなに超高額な品でなければ(この辺りは個人によって価値観は違うが)YouTubeや各種インプレなどを読んで良さそうなら買って試してみる。
勉強だと思って…てのもありかもしれませんよ。
Q35は所持してるから、ほぼ断言出来ると思う。あの機種の構造から装着感を我慢出来ないほど悪く感じる人はまずいてないと思う。
カップの形状や調整量のキャパからしてね。
後は音を気に入るかだけれど、初めて聴いた瞬間にヒスノイズがたまらなほどキツいってのは、あの機種に関しては故障してるんだと思う。 後はヘッドホンやイヤホンは使い続けて行くうちに、エージングが出来てきて音は変わってくるから1時間や2時間で結論を出すのは早すぎる。
自分はhd250btは近々購入しようと思ってるんだけれど、持ってないからわからない。
東京や大阪に住まいが近い人なら
eイヤホンで試聴できるかも?
イヤホンやヘッドホンてのは、ある程度納得できそうな価格と品みたいなら、買ってみて、後で失敗だったかな?て時には思う時もあるが、しばらく放置して、再度使ってみるとかなり良く感じたりとかして、だんだんと沼にはまっていくんだと思うよw
慎重な姿勢はもちろんgoodですが、そんなに超高額な品でなければ(この辺りは個人によって価値観は違うが)YouTubeや各種インプレなどを読んで良さそうなら買って試してみる。
勉強だと思って…てのもありかもしれませんよ。
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8368-aMx+)
2022/07/11(月) 20:28:40.86ID:VOgPntSt0 あと、蒸れも気になるんでしたね。
これは試さなくてもわかる。
オーバーイヤータイプは夏など暑い野外とかなら、絶対蒸れる。
オンイヤータイプなら、それよりはマシだけれど、音漏れの可能性は上がる。
これは試さなくてもわかる。
オーバーイヤータイプは夏など暑い野外とかなら、絶対蒸れる。
オンイヤータイプなら、それよりはマシだけれど、音漏れの可能性は上がる。
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-dsFt)
2022/07/12(火) 02:07:03.22ID:5VnJCheC0 プライムデーでQ35もhd250btもセールになってるよ
hd250btは過去最安だね
hd250btは過去最安だね
704名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM2b-aMx+)
2022/07/12(火) 10:19:37.36ID:qxux9nZcM705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a37d-Z8ZC)
2022/07/15(金) 16:35:44.39ID:1czyQZLW0 SONYのゲーミングヘッドセットって意味あるんだろうか
あれならXM3〜5でええのではないかと思ってしまう
はやくmomentum4の続報出てほしいわ
あれならXM3〜5でええのではないかと思ってしまう
はやくmomentum4の続報出てほしいわ
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-2SGO)
2022/07/15(金) 19:06:40.96ID:7SwrnrYy0 >>705
Bluetoothだと遅延が酷い
Bluetoothだと遅延が酷い
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23a5-b6Sk)
2022/07/15(金) 22:14:33.26ID:Pvdy7PQE0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab7c-Z8ZC)
2022/07/15(金) 22:54:53.52ID:dNPil9Qj0 有線でいいのでは?
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23a5-b6Sk)
2022/07/15(金) 23:04:12.68ID:Pvdy7PQE0 >>708
態とやってんのか素で障害持ちなのか判断が付かないレスはやめような
態とやってんのか素で障害持ちなのか判断が付かないレスはやめような
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d6e-dsFt)
2022/07/15(金) 23:59:14.36ID:1RmQa+L20 無線ヘッドホンは有線でも使えるものが多いから、ゲームをやる時は有線にすれば良いってのは全くもってその通りだと思うが
LLやadaptiveはヘッドホンが対応していても端末が対応していない場合が多い、わざわざドングル買うのもめんどいしドングル刺した端末でゲームするのもかなりじゃまでうっとうしい、なら有線の方が簡単お気楽
LLやadaptiveはヘッドホンが対応していても端末が対応していない場合が多い、わざわざドングル買うのもめんどいしドングル刺した端末でゲームするのもかなりじゃまでうっとうしい、なら有線の方が簡単お気楽
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-Dnw5)
2022/07/16(土) 00:15:59.51ID:DVqTBgac0 コントローラーにイヤホンジャックあるけどそれに有線で繋ぐ場合って、方式としては今回のゲーミングヘッドセットやPULSE 3Dと同じで音質も同じなの?
それならゲーム機に限ってはWHとか持ってるなら同等の事が出来るよね、コントローラーのバッテリー減るってのは置いておくとして。
それならゲーム機に限ってはWHとか持ってるなら同等の事が出来るよね、コントローラーのバッテリー減るってのは置いておくとして。
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 00:24:05.41ID:iYR6HprD0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/16(土) 00:26:47.08ID:eh3Wlww00 sonyのゲーミングヘッドセットは吉田製作所がレビューしてたな
マイクの音がクソで買う意味ない、wh1000xm3(吉田よしお所持)で充分
という結論
マイクの音がクソで買う意味ない、wh1000xm3(吉田よしお所持)で充分
という結論
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 00:37:33.12ID:iYR6HprD0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/16(土) 00:37:37.98ID:eh3Wlww00716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 00:54:19.05ID:iYR6HprD0 >>715
文盲馬鹿すぎて会話にならんのだが…
俺だけの限定的な話?なに言ってんだ?
無線のゲーミングヘッドセットの需要がそれなりにあって市場にも増えてきてる現実を見ような
RPGですら遅延が気になるのに遅延が問題にならないゲームって具体的に何?
テーブルゲームか何か?それこそ限定的すぎるわなぁ
頭腐りすぎでしょ
文盲馬鹿すぎて会話にならんのだが…
俺だけの限定的な話?なに言ってんだ?
無線のゲーミングヘッドセットの需要がそれなりにあって市場にも増えてきてる現実を見ような
RPGですら遅延が気になるのに遅延が問題にならないゲームって具体的に何?
テーブルゲームか何か?それこそ限定的すぎるわなぁ
頭腐りすぎでしょ
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdad-aUHd)
2022/07/16(土) 00:59:26.97ID:kJnK1Z9Q0 言葉遣いがバカすぎる件
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/16(土) 01:05:22.84ID:eh3Wlww00 ここゲーマースレじゃ無いよ
オレ含めてゲームはスマホやlPadでやるライトユーザーがほとんどじゃね
PCやプレステでゲームやるガチ勢がゲーミングヘッドセットについて語るスレあるでしょ?
オレはガチ勢じゃないから知らんけど
オレ含めてゲームはスマホやlPadでやるライトユーザーがほとんどじゃね
PCやプレステでゲームやるガチ勢がゲーミングヘッドセットについて語るスレあるでしょ?
オレはガチ勢じゃないから知らんけど
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 01:31:29.15ID:iYR6HprD0 >>718
ワイヤレスヘッドセットの意味が分からん
↓
低遅延でワイヤレスヘッドセットだから意味があるんだよ
↓
だったら有線!有線!
↓
低遅延でワイヤレスヘッドセットだから意味があるんだよ
↓
俺はゲーマーじゃないから知らん!
頭腐りすぎでしょ
ワイヤレスヘッドセットの意味が分からん
↓
低遅延でワイヤレスヘッドセットだから意味があるんだよ
↓
だったら有線!有線!
↓
低遅延でワイヤレスヘッドセットだから意味があるんだよ
↓
俺はゲーマーじゃないから知らん!
頭腐りすぎでしょ
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/16(土) 01:41:28.56ID:eh3Wlww00 オレゲーマーじゃないから知らん
というよりゲーマーじゃないからゲーミングヘッドセットはまったく興味がない
と言った方が正確
正直これ以上絡まんで欲しい
というよりゲーマーじゃないからゲーミングヘッドセットはまったく興味がない
と言った方が正確
正直これ以上絡まんで欲しい
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 01:53:00.13ID:iYR6HprD0 >>720
XMじゃ遅延が大きいからゲームには使えないよって話で終わってたのに
自分から有線がー有線がーと絡んできておいて挙げ句にゲーマーじゃないから知らん!
ゲーマーじゃないからゲーミングヘッドセットに興味ない!これ以上絡むな!って
頭腐りすぎでしょ
XMじゃ遅延が大きいからゲームには使えないよって話で終わってたのに
自分から有線がー有線がーと絡んできておいて挙げ句にゲーマーじゃないから知らん!
ゲーマーじゃないからゲーミングヘッドセットに興味ない!これ以上絡むな!って
頭腐りすぎでしょ
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/16(土) 02:00:39.12ID:eh3Wlww00 だーかーらー
wh1000xmは有線としても使えるので、ゲームをやる時に遅延が気になったら線を繋げてゲームやってる
オレにはこれで事足りているのでゲーミングヘッドセットには興味が無いよ
と言っている
絡まれても話が噛み合うわけがないのでこれ以上絡まんで
wh1000xmは有線としても使えるので、ゲームをやる時に遅延が気になったら線を繋げてゲームやってる
オレにはこれで事足りているのでゲーミングヘッドセットには興味が無いよ
と言っている
絡まれても話が噛み合うわけがないのでこれ以上絡まんで
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 02:42:38.71ID:iYR6HprD0 >>722
ソニーのゲーミングヘッドセットって意味あるんだろうか?
あれならXMで良いのでは?
↓
低遅延のワイヤレスヘッドセットって事に意味があるんだよ
↓
俺は有線!俺は有線!
お前の話なんて知らねえのよガイジ
リアルでも誰彼構わずウザ絡みしまくってんのかね
ソニーのゲーミングヘッドセットって意味あるんだろうか?
あれならXMで良いのでは?
↓
低遅延のワイヤレスヘッドセットって事に意味があるんだよ
↓
俺は有線!俺は有線!
お前の話なんて知らねえのよガイジ
リアルでも誰彼構わずウザ絡みしまくってんのかね
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/16(土) 02:51:26.53ID:eh3Wlww00 頭腐りすぎでしょ
↓
これ以上絡まんで欲しい
↓
頭腐りすぎでしょ
↓
これ以上絡まんで
↓
お前の話なんて知らねえのよガイジ
↓
絡むな! 今ココ
↓
これ以上絡まんで欲しい
↓
頭腐りすぎでしょ
↓
これ以上絡まんで
↓
お前の話なんて知らねえのよガイジ
↓
絡むな! 今ココ
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-zPiz)
2022/07/16(土) 04:02:28.51ID:16za9VJJ0 このスレには2.4GHzはbluetoothだって同じだとか言いだすガチのアスペが居るからね
あいつと同じやつかもな
あいつと同じやつかもな
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 08:31:26.78ID:iYR6HprD0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdad-aUHd)
2022/07/16(土) 12:43:47.97ID:kJnK1Z9Q0 アスペ連呼キタ
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/16(土) 13:25:09.10ID:iYR6HprD0729名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-oGbP)
2022/07/16(土) 13:41:03.80ID:ALQK0/uJa DELLのAW920Hもゲーミングでdolbyatmos対応でanc付いてるな
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4106-iEO+)
2022/07/16(土) 19:35:13.20ID:+6Vj7aGt0 まあ汎用性が高いのはwhで代用効くが、ゲーミングデバイス専用機としてinzoneって感じだろうな
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0502-jxfL)
2022/07/16(土) 23:06:13.67ID:xvnReRSj0 アスペとか中二病って言われてもピンとこないんだよな
732名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-yhLU)
2022/07/16(土) 23:38:16.95ID:x5Qp1+MIM アスペって言葉自体がおじさん構文だろ
今はスペクトラムなんとかと言うらしい
今はスペクトラムなんとかと言うらしい
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a68-Ug9k)
2022/07/17(日) 06:19:40.81ID:djFiy1YM0734名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdfa-ujDx)
2022/07/17(日) 12:09:18.51ID:8RTT0cVBd 逆だったはSennheiserでここまでガッカリさせられたのは初めて
中高域を無理やり持ち上げてるから耳障りでちょっと音量上げると刺さる
低域も全然出ないし全帯域が人工的
音量下げると途端に平面的な3千円レベルのどこにでもあるヘッドフォンと変わらなくなる
側圧も強くはなくても30分もすれば耳が痛くなるし
他に無線のヘッドフォンイヤフォンを持ってればあえて買う必要がまったくないねこれは
中高域を無理やり持ち上げてるから耳障りでちょっと音量上げると刺さる
低域も全然出ないし全帯域が人工的
音量下げると途端に平面的な3千円レベルのどこにでもあるヘッドフォンと変わらなくなる
側圧も強くはなくても30分もすれば耳が痛くなるし
他に無線のヘッドフォンイヤフォンを持ってればあえて買う必要がまったくないねこれは
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/17(日) 12:09:47.65ID:54q9aUMZ0736名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-5KuL)
2022/07/17(日) 12:30:59.77ID:qUrwzFCoM ゼンハイザーのヘッドホンも機種ごとに音は全く違って共通点がないのだが、ゼンハイザーの音ってなんなんだろうな
737名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-briB)
2022/07/17(日) 14:21:26.11ID:6cNGqJMdM738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/17(日) 14:59:07.77ID:54q9aUMZ0 hd250bt、amazon限定販売だと思っていたらいつのまにか公式でも売ってた
https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-250bt/
5800円+送料1300円
https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-250bt/
5800円+送料1300円
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4106-iEO+)
2022/07/17(日) 15:32:39.88ID:sqQyYMq70 momentumはよー
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a68-Ug9k)
2022/07/17(日) 15:40:18.73ID:djFiy1YM0741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-Lug2)
2022/07/17(日) 16:52:05.25ID:54q9aUMZ0 >>734
初ヘッドホンだったのかな?
締め付け最弱クラスのhd250btが30分で耳痛くなるんなら、他のどのヘッドホンでも30分以内に耳痛くなると思うよ
安い投資で自分がヘッドホンに向いてないってわかったんならむしろ良かったんじゃない?
初ヘッドホンだったのかな?
締め付け最弱クラスのhd250btが30分で耳痛くなるんなら、他のどのヘッドホンでも30分以内に耳痛くなると思うよ
安い投資で自分がヘッドホンに向いてないってわかったんならむしろ良かったんじゃない?
742名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-vMwI)
2022/07/17(日) 17:09:10.96ID:asfPlMGwd なあ…これもしかして…
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aa5-briB)
2022/07/17(日) 18:00:42.52ID:ZSC8tvZ70 有線馬鹿は今日も元気だな
744名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdfa-ujDx)
2022/07/17(日) 18:47:06.02ID:8RTT0cVBd ペアはGalaxy Note20 ultra
WirelessはSONY BOSE AKG B&O harman/kardon beyerdynamicとか
SENNHEISERだとMomentum2&3 PXC550 HD4.5BTを聞いてきたけどHD250BTはPXC550に近いガッカリな出来
AKGの出来損ないみたいな音の傾向だね
まあHD25のWireless版ではないのは知ってたけど型番と形状を似せて来るならもう少し高価格してAventho Wirelessみたいな音にするべきだったね
WirelessはSONY BOSE AKG B&O harman/kardon beyerdynamicとか
SENNHEISERだとMomentum2&3 PXC550 HD4.5BTを聞いてきたけどHD250BTはPXC550に近いガッカリな出来
AKGの出来損ないみたいな音の傾向だね
まあHD25のWireless版ではないのは知ってたけど型番と形状を似せて来るならもう少し高価格してAventho Wirelessみたいな音にするべきだったね
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ada-PveC)
2022/07/17(日) 19:28:37.48ID:SMjCR5nA0 HD250BTはノイズキャンセリング無いからスレ違い
746名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMc2-Ug9k)
2022/07/17(日) 20:43:08.23ID:/FJt+bQNM747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5abd-1xaO)
2022/07/17(日) 21:40:49.57ID:1IMLkiRF0 Q35は3万円級君きっちぃ〜
748名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdfa-ujDx)
2022/07/17(日) 23:50:34.14ID:8RTT0cVBd 負け惜しみはいいよ
749名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-briB)
2022/07/19(火) 00:28:28.41ID:QThtuD0/M >>732
単語が構文?
単語が構文?
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2509-Lug2)
2022/07/19(火) 01:07:59.86ID:2bEgc5tX0 アスペは他人をdisってマウントとりたい人が使う5ch用語
バカカバチンドン屋お前のカーチャンデーベソ
という小学生と同レベルの頭が悪い人が好んで使う
あと同様の言葉でガイジ、池沼等がある
バカカバチンドン屋お前のカーチャンデーベソ
という小学生と同レベルの頭が悪い人が好んで使う
あと同様の言葉でガイジ、池沼等がある
751名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-briB)
2022/07/19(火) 01:49:36.53ID:ElHSdGzKM752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-mY4m)
2022/07/19(火) 06:08:30.59ID:FvSR+k0R0753名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdfa-f9i3)
2022/07/19(火) 16:26:48.80ID:axZQubLjd 1万以下でfpsやるのにおすすめなゲームある?
まともなの買うなら予算足りないかな
まともなの買うなら予算足りないかな
754名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdfa-vMwI)
2022/07/19(火) 18:14:30.06ID:wSXvps2bd Apexでいいんじゃ
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-zPiz)
2022/07/19(火) 19:39:38.52ID:2dpvYbf+0757名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-yhLU)
2022/07/19(火) 19:48:41.34ID:PAFmEVRvM くやしいのうw
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-JoGN)
2022/07/19(火) 22:44:31.79ID:XwXx4Qh80 そうじゃのうw
759名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-briB)
2022/07/20(水) 00:01:38.27ID:TOd6qLahM >>757
単語を構文と言ってみたり無知を晒してみたりと忙しいバカだな
単語を構文と言ってみたり無知を晒してみたりと忙しいバカだな
760名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4e-OHZ9)
2022/07/20(水) 10:11:44.84ID:iM9bLc4HH 【2022/1/1~5/31】上半期ワイヤレスヘッドホン売上ランキング
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/feature/19539/2022_first_half_ranking_wireless_headphone/
1位から5位までノイキャン対応ってところが興味深いな
5/27に発売したばかりのXM5がトップなのはすごいよね
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/feature/19539/2022_first_half_ranking_wireless_headphone/
1位から5位までノイキャン対応ってところが興味深いな
5/27に発売したばかりのXM5がトップなのはすごいよね
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0502-jxfL)
2022/07/20(水) 21:48:06.36ID:Freu0Uwg0 bose人気無いの?
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d36-A3Zp)
2022/07/20(水) 21:50:29.24ID:0/ULkNJM0 eイヤはBOSE人気ないよ
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aabd-pyto)
2022/07/22(金) 18:23:10.80ID:z2yj2kWl0 eイヤは耳が肥えた人が集まる場だからな。カジュアルにエアポかBOSE、ソニー買うような人は違うとこで買うだろ
764名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-JgyS)
2022/07/22(金) 18:33:10.08ID:9dPxU7Qpp ランキングはソニーがワンツーだよ
765名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-5KuL)
2022/07/22(金) 21:03:07.49ID:bSvja/z1M 見た目陰キャで教室に居場所がない感じの、聴いてるのがボカロかアニソンで
耳が肥えてるどころか人より少し大人の階段が登れてない感じの…
耳が肥えてるどころか人より少し大人の階段が登れてない感じの…
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-iT03)
2022/07/22(金) 21:14:01.70ID:/JkACn8M0 新しい音楽はいつの時代もオタクが発信するんだよ
チャーリーパーカーもジョンコルトレーンもジョンライドンも皆オタクだから
自分の世界にとことんのめり込める奴が新しいもの生み出してる
チャーリーパーカーもジョンコルトレーンもジョンライドンも皆オタクだから
自分の世界にとことんのめり込める奴が新しいもの生み出してる
767名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-Ictb)
2022/07/22(金) 21:28:00.37ID:4B4V8x6Zp パーカーはわからんでもないがトレーンはジャンキー経由の覚醒だしジョンはバリバリ不良だし2人とも別に新しい音楽を創造した訳でもないだろ
特にトレーンは大好きなんだけどなんか違うよそれは
特にトレーンは大好きなんだけどなんか違うよそれは
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-iT03)
2022/07/22(金) 22:09:52.64ID:/JkACn8M0 コルトレーンはパーカーが確立したバップスタイルのツーファイブワンをさらに細分化してコルトレーンチェンジってものを作って、それにペンタトニックの1235度を機械的に載せてアドリブするというマニアックの極みみたいなことやってる正真正銘のオタク
コルトレーンチェンジの代表曲、ジャイアントステップスやカウントダウンはまさにオタクの音楽
コルトレーンチェンジの代表曲、ジャイアントステップスやカウントダウンはまさにオタクの音楽
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-iT03)
2022/07/22(金) 22:35:51.37ID:/JkACn8M0 ジョンライドンは体勢に反発する音楽スタイルを体勢を利用して売り出すという自己矛盾をしっかり計算してやってるメチャクチャ頭のいいオタクだよ
本物の不良ってのも体勢が作り出した幻想でジョンライドンが体勢に仕掛けたフェイク
本物の不良ってのも体勢が作り出した幻想でジョンライドンが体勢に仕掛けたフェイク
770名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-Ictb)
2022/07/22(金) 23:22:00.69ID:hhiqzGj+p トレーンの話は知らなかったし勉強になったよ
でもそれがなんでオタクになるのかよくわからん
別にオタクを否定したい訳じゃなくてさ、人の手柄を自分の属性と結び付けるってのが引っかかってんだよねさっきから
でもそれがなんでオタクになるのかよくわからん
別にオタクを否定したい訳じゃなくてさ、人の手柄を自分の属性と結び付けるってのが引っかかってんだよねさっきから
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9502-EJgt)
2022/07/22(金) 23:40:53.52ID:cqWTA1eU0 音楽オタクのコルトレーンが偉大だからボカロやアニソンが優れてるみないなロジックはちょっと無理矢理すぎて…
772名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-ujDx)
2022/07/22(金) 23:45:09.70ID:tAc1wxnhd ヲタクというのは何も創造出来ない奴であって表現者たとえアニソンやボカロみたいな幼稚なものであっても作りてとそれを聞いてるだけのキモヲタを同列に並べるとかアホだろ
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 016e-iT03)
2022/07/22(金) 23:53:59.57ID:/JkACn8M0 自分はとっくに枯れた人間なのでパーカーやコルトレーンのやってのけた芸当を自分の属性と結び付けるなんて事は夢にも思ってないよ
自分のことではなくてボカロやってる今の若い人たちに大きな可能性を感じていて、一つのことにのめり込めるオタクだからこそ作りだせる新しい音楽を発信しようという心意気に感銘を受けている
自分のことではなくてボカロやってる今の若い人たちに大きな可能性を感じていて、一つのことにのめり込めるオタクだからこそ作りだせる新しい音楽を発信しようという心意気に感銘を受けている
774名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-604+)
2022/07/25(月) 17:01:34.34ID:PEFujcDVM オタクって言葉の定義ですれ違ってないか
775名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b37d-r2Jd)
2022/07/29(金) 18:17:31.08ID:+BTujj1W0NIKU momentumまだ続報ないん?
776名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 13a5-TZxl)
2022/07/29(金) 20:47:19.64ID:ok+w1tnn0NIKU777名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW f16e-c9w9)
2022/07/29(金) 20:59:48.85ID:utlE/pif0NIKU MTW3がMTW2からデザイン変えたのが悪手だったと証明されつつあるからなー
sport twもさっぱり売れて無さそうだし
sennheiserの無骨なデザインの良さがsonovaになって消えてしまった
ヘッドホンはmomentum初代からMW3まで全体的なデザインが受け継がれてきてるのに、MW4でデザイン刷新するのはどうなんだろうねー?
裏目に出なきゃいいけど
sport twもさっぱり売れて無さそうだし
sennheiserの無骨なデザインの良さがsonovaになって消えてしまった
ヘッドホンはmomentum初代からMW3まで全体的なデザインが受け継がれてきてるのに、MW4でデザイン刷新するのはどうなんだろうねー?
裏目に出なきゃいいけど
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fada-awxQ)
2022/07/31(日) 03:26:44.71ID:/gW1KN1N0 最近はゲーミングが増えてきていい感じ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fada-awxQ)
2022/08/03(水) 20:58:22.80ID:ZLt3LCpY0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 333d-/qTB)
2022/08/09(火) 12:06:12.41ID:U76q0dxv0 ゼンハイザー、新素材振動板の「MOMENTUM 4 Wireless」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1430532.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1430532.html
781名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM4f-rs9D)
2022/08/25(木) 15:21:52.01ID:+whDd+dRM ゲーミングヘッドセットにもANCが流行ってるんだな
PCの動作音や操作音消えるのは結構いいと思うけど
PCの動作音や操作音消えるのは結構いいと思うけど
782名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H63-rAd3)
2022/08/25(木) 18:16:43.55ID:iIfBi6fBH ゲーミング謳ってるのって、何が大きく違うの?
モニターだったら高リフレッシュレートとかあるけど
モニターだったら高リフレッシュレートとかあるけど
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-VrNo)
2022/08/25(木) 18:33:15.06ID:ecfg/Cjs0 >>782
Bluetoothじゃなくて専用ドングル使って低遅延
Bluetoothじゃなくて専用ドングル使って低遅延
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff0e-IdGI)
2022/08/26(金) 00:59:19.44ID:A7wuWAYH0 保証期間が過ぎて壊れたとかバッテリーが片方しか使えなくなったとか色々報告があるけどこういうの見るとankerなんかの2年保証かもしくは Amazon で5年保証が 使えるのじゃないと怖くて買えないよね。
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f6e-QAZE)
2022/08/26(金) 04:10:21.71ID:kqBPa0aa0 バッテリーの自然消耗は故障じゃないから2年補償期間内でも補償対象外だよ
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f6e-QAZE)
2022/08/26(金) 04:13:30.97ID:kqBPa0aa0 ただヘッドホンは2年以内にバッテリーへたることってほとんどないと思うから故障考えて5年補償付けるのはいいかもな
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff0e-IdGI)
2022/08/26(金) 06:10:15.46ID:A7wuWAYH0 バッテリー持続時間現象でも保証してもらえますよ。そうでないと使い捨てになってしまう。
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f6e-QAZE)
2022/08/26(金) 07:26:01.01ID:kqBPa0aa0789名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM93-Ij4C)
2022/08/26(金) 08:31:50.17ID:h9ReC67/M790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fca-wo8H)
2022/08/26(金) 18:15:00.54ID:Qylo/vNN0 ソニーストアのベーシック保証でも、あまりに酷ければ無償交換してもらえるらしい。
791名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-XR+T)
2022/08/26(金) 18:56:39.94ID:RmRMH+CPp792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fca-wo8H)
2022/08/26(金) 18:58:01.52ID:Qylo/vNN0793名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-XR+T)
2022/08/26(金) 19:15:07.74ID:RmRMH+CPp >>792
ソニーストアのサイト調べてみたが、補償でバッテリー自然消耗が無償交換出来るとは書かれていないが?
ソニーストアのサイト調べてみたが、補償でバッテリー自然消耗が無償交換出来るとは書かれていないが?
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fca-wo8H)
2022/08/26(金) 19:30:09.08ID:Qylo/vNN0 >>793
規約には明言されてないが、クレーマー気質なねらーが要求したから対応したんだろうな
規約には明言されてないが、クレーマー気質なねらーが要求したから対応したんだろうな
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f36-dbsY)
2022/08/26(金) 20:09:58.71ID:uOvpxlPy0 クレーマー「自然消耗は無理?じゃあ壊してくるわ」
796名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-Mnqn)
2022/09/12(月) 00:47:39.47ID:GRJFqaN/a DELLのALIENWARE安いけど最近値上がって買い時逃した
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de0e-REhR)
2022/09/13(火) 06:17:34.04ID:l48ZJT5I0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de0e-REhR)
2022/09/13(火) 06:21:51.90ID:l48ZJT5I0 >>791
バッテリーは1年使うと相当消耗しますよ。
通勤で片道2時間、年間240日使う設定です。
ワイヤレスイヤホンなんてバッテリーを買っているようなもんだからね。そら、カタログ値の2/3切ったら壊れているのと変わらん。
バッテリーは1年使うと相当消耗しますよ。
通勤で片道2時間、年間240日使う設定です。
ワイヤレスイヤホンなんてバッテリーを買っているようなもんだからね。そら、カタログ値の2/3切ったら壊れているのと変わらん。
799名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb5-FEil)
2022/09/13(火) 12:50:27.40ID:FM7c5z8EM >>797
保証規定を見たら消耗品の損耗は有償でしたよ
保証規定を見たら消耗品の損耗は有償でしたよ
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dcf-OVjx)
2022/09/16(金) 16:59:54.40ID:UfwqQGlW0 CX400btだが1年半使って左耳から音出なくなったから無償交換してもらった、これであと2年は使えるかな
まあケースのバッテリーがどれだけへたるかによるだろうが
まあケースのバッテリーがどれだけへたるかによるだろうが
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf0e-WkAz)
2022/09/18(日) 11:01:59.91ID:0iu0M0oK0 Pixel buds pro のノイズキャンセリング能力はどのような評価ですか?
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-eehn)
2022/09/18(日) 19:51:25.85ID:l8PxUfXV0803名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-kbdb)
2022/09/19(月) 12:00:56.11ID:uXUmuztBa そうですか…
ありがとうございます
ありがとうございます
804名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-QB4B)
2022/09/19(月) 21:04:24.47ID:0N0vJAcKr nuarl公式ストアの公式認定整備済製品てどんなものでしょうか。
知識のある方の忌憚のない意見を伺いたいです。
知識のある方の忌憚のない意見を伺いたいです。
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-eehn)
2022/09/20(火) 12:11:42.71ID:xKALpnGT0 >>803
Android使っててLDAC対応してるなら迷わずXM4をお勧めしとくよ
Android使っててLDAC対応してるなら迷わずXM4をお勧めしとくよ
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1702-XphO)
2022/09/20(火) 21:22:35.06ID:CFszT4CL0 SONYだけは、いくら性能高くても
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-qsLH)
2022/09/21(水) 02:51:26.43ID:TMVtnQBe0 BluetoothはLLでも遅延を感じるわ
Bluetoothじゃない2.4GHzのANC付きゲーミングヘッドセットはいいかも
Bluetoothじゃない2.4GHzのANC付きゲーミングヘッドセットはいいかも
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1709-Vw31)
2022/09/21(水) 06:52:55.29ID:2UTGbM1N0 >>807
aptxLLで接続する時ドングルは何使ってるの?
aptxLLで接続する時ドングルは何使ってるの?
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17d2-J4Sx)
2022/09/21(水) 14:05:00.06ID:DxvOL0kk0 1moreどうなの?
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-qsLH)
2022/09/21(水) 16:18:14.55ID:TMVtnQBe0 >>808
Creative BT-W3
Creative BT-W3
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-zcFf)
2022/09/21(水) 17:34:59.64ID:v7D/6XI90812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f44-ToQe)
2022/09/26(月) 23:04:06.21ID:I7JX90Ij0 ゼンハイザーのCX Plus True Wirelessが気になるんだけど、コレってスマホ手袋着けたままでも操作できるだけのかな?
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbb-+xgL)
2022/09/28(水) 08:10:39.96ID:oq07L2j6M 有線が煩わしくなり無線に変えようと思ってるのですが無線について調べてるとデメリット(音質が悪い、音量が小さい、途切れる、など)をまとめてるサイトが目立つのですが、これらのデメリットは気になるものでしょうか?
用途は音楽というよりゲームがメインで、深夜はゲームに限らず音楽や動画など幅広く使う予定です
用途は音楽というよりゲームがメインで、深夜はゲームに限らず音楽や動画など幅広く使う予定です
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d281-wLA0)
2022/09/28(水) 10:01:33.62ID:gYMW2KrR0 AirPods Pro2が気になる
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f02-7myG)
2022/09/28(水) 10:18:19.12ID:ITLCwbsr0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fcf-fuAg)
2022/09/28(水) 11:30:36.50ID:EEMTW69p0 無線ヘッドホンの1番のデメリットとしては遅延だな
動画はios、androidの場合遅延は気にならないがPCだと気になる
ゲームはスマホ、PC共気になる可能性が高い
ゲームでの使用はbluetoofhではなく2.4ghz接続検討要
動画はios、androidの場合遅延は気にならないがPCだと気になる
ゲームはスマホ、PC共気になる可能性が高い
ゲームでの使用はbluetoofhではなく2.4ghz接続検討要
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-pkNP)
2022/09/28(水) 19:56:42.95ID:IsfHsrDQ0818名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMd2-CPU7)
2022/09/28(水) 21:11:35.29ID:Friopwa9M 有線こそインPで音量の取れやすさが変わってくるよな
819名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hdf-sbyh)
2022/10/03(月) 10:59:04.39ID:WJVv6m1uH AirPods Max、ファームウェアアップデートでノイズキャンセリング性能低下?
https://iphone-mania.jp/news-490938/
https://iphone-mania.jp/news-490938/
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-ufYE)
2022/10/07(金) 00:07:01.27ID:cUsPS7gH0 タブレット端末でTeams/Zoom使用に適したマイクの音質良いヘッドフォン探しています
周りの声も聞こえる環境なので、片耳Bluetoothイヤホンだと、うまく聞き取れないこともあります
AG-WHP01K、ATH-M20xBT、HD 450BTだとどれがよいでしょうか?
やはり中古でもXM2やXM3がよいのでしょうか?
周りの声も聞こえる環境なので、片耳Bluetoothイヤホンだと、うまく聞き取れないこともあります
AG-WHP01K、ATH-M20xBT、HD 450BTだとどれがよいでしょうか?
やはり中古でもXM2やXM3がよいのでしょうか?
821名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp47-izy3)
2022/10/07(金) 08:11:41.00ID:cX4Wj+/5p hd250btのマイク音質が結構いい
マルチポイントにも対応してて公式で6000円
ノイキャンいらなければお勧め
マルチポイントにも対応してて公式で6000円
ノイキャンいらなければお勧め
822名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-t0FQ)
2022/10/07(金) 11:16:13.98ID:Z3EaFb/Ya823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3cf-izy3)
2022/10/07(金) 11:19:09.65ID:aVuzifu50 今見たら5900円になってるな
https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-250bt/
https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-250bt/
824名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-t0FQ)
2022/10/07(金) 11:51:51.48ID:Z3EaFb/Ya825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-ufYE)
2022/10/07(金) 21:22:49.98ID:cUsPS7gH0826名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-5J81)
2022/10/07(金) 21:45:06.90ID:5ggFLSZda ハイエンドデビューしようと思ってるんだけどゼンハイザーのmomentum wireless 3か4で迷ってる
価格が価格だから中古も視野に入れてるんだけど4が50000〜45000で3が中古20000切るから3の方に傾きつつある
価格が価格だから中古も視野に入れてるんだけど4が50000〜45000で3が中古20000切るから3の方に傾きつつある
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-Jh1m)
2022/10/08(土) 02:52:31.99ID:QKQAdMNp0 Bluetooth必要じゃなかったら2.4GHzのヘッドフォンでもいいような気がしてきた
今だとゲーミングでいっぱい出てるし
今だとゲーミングでいっぱい出てるし
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67b0-CnbB)
2022/10/08(土) 07:04:19.45ID:NA+dzqnm0 スレの趣旨とズレるが
bluetoothトランスミッターの
良品教えてクレメンス
今使ってるの HEM-BLVTTRE
てやつなんやが自動で繋がらんのや
音も小さいし…
bluetoothトランスミッターの
良品教えてクレメンス
今使ってるの HEM-BLVTTRE
てやつなんやが自動で繋がらんのや
音も小さいし…
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-SWpJ)
2022/10/08(土) 07:39:48.16ID:tq3NzHVF0830828 (ワッチョイW 67b0-CnbB)
2022/10/08(土) 15:41:01.16ID:NA+dzqnm0 すまん
肝腎のこと言い忘れとった
テレビの音声出力に使ってるから
光デジタル端子が要るんや
肝腎のこと言い忘れとった
テレビの音声出力に使ってるから
光デジタル端子が要るんや
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cac8-GT+h)
2022/10/08(土) 18:53:56.74ID:TauKuOSH0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-XZ4p)
2022/10/11(火) 01:29:57.81ID:le5I5Md30 BeyerのLAGOON ANC。
音質がかなりよく、ノイキャンも良い。
音質がかなりよく、ノイキャンも良い。
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-NPKK)
2022/10/16(日) 14:44:15.83ID:v4uwANHj0 Ankerのq45のノイズキャンセリング弱すぎてワロエナイ
Liberty air 2 proより弱いんだが…
ヘッドホンなのにイヤホンより弱いなんてあるんだな…
Liberty air 2 proより弱いんだが…
ヘッドホンなのにイヤホンより弱いなんてあるんだな…
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fc8-gMf2)
2022/10/18(火) 23:36:36.96ID:JK7dmlxv0 上記のゼンハイザーのHD 250BT、日本語サイトの公式アウトレットで買おうとして支払いまで行くと90万1,900円とかになるんだが…
ドイツ本国のアウトレットから発送だと4,400円+送料1,300円(税金はシラン)
誰か確実な公式販売サイトのアドレス教えてー
ドイツ本国のアウトレットから発送だと4,400円+送料1,300円(税金はシラン)
誰か確実な公式販売サイトのアドレス教えてー
835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bad-F8/g)
2022/10/19(水) 01:09:09.06ID:NzYBjFIM0 円安だし
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-giHs)
2022/10/29(土) 08:04:38.74ID:lMZd0tak0 初心者です。ATH-S220BT買ったらあくまで主観ですがラジオに毛が生えたような音質でがっかりしました
コーデックがSBCのみだと音楽鑑賞には厳しそうです(あくまで通勤や運動用かな)
音質は気に入りませんでしたがそれ以外は良いヘッドホンだと思うんですが・・・
あるいはPCからブルートゥースアダプタで電波を飛ばして聞いてますが、これが古いせいだからでしょうか
1万前後でもうちょっと音の綺麗なヘッドホンを探してます。良ければおすすめをご教示ください
コーデックがSBCのみだと音楽鑑賞には厳しそうです(あくまで通勤や運動用かな)
音質は気に入りませんでしたがそれ以外は良いヘッドホンだと思うんですが・・・
あるいはPCからブルートゥースアダプタで電波を飛ばして聞いてますが、これが古いせいだからでしょうか
1万前後でもうちょっと音の綺麗なヘッドホンを探してます。良ければおすすめをご教示ください
837名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc5-HlEC)
2022/10/29(土) 08:13:46.69ID:q7NPC7rhp838名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c9d4-Tk+f)
2022/10/29(土) 15:17:59.30ID:tVtWq8vJ0NIKU ヘッドフォンとしてじゃなくて
ヘッドセットとして認識されてると、音が悪い
ヘッドセットとして認識されてると、音が悪い
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-giHs)
2022/10/30(日) 15:06:34.13ID:/yjVu/N90 HD250いろいろなコーデックに対応して良さそうですね!
ヘッドセットかもといアドバイスあったのでコントロールパネルから確認してみましたがヘッドフォンで認識されてました
安かったのでBluetoothアダプタを5.0に変えてみました(元のは2.0?)
気のせいかもしれませんが少し音がマシになった気がしますが、やっぱり音のいいAMラジオみたいで気に入らなかったです。
まだヘッドホン探し中なので何か良さげなのあればオススメまってます
ヘッドセットかもといアドバイスあったのでコントロールパネルから確認してみましたがヘッドフォンで認識されてました
安かったのでBluetoothアダプタを5.0に変えてみました(元のは2.0?)
気のせいかもしれませんが少し音がマシになった気がしますが、やっぱり音のいいAMラジオみたいで気に入らなかったです。
まだヘッドホン探し中なので何か良さげなのあればオススメまってます
840名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sae3-YGFW)
2022/10/31(月) 09:46:17.75ID:t1QPhYs0aHLWN841名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa9d-3tkc)
2022/10/31(月) 12:52:44.63ID:ttHyKFjcaHLWN >>840
音楽鑑賞にはオススメしないな。
音楽鑑賞にはオススメしないな。
842名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6910-giHs)
2022/10/31(月) 14:16:29.21ID:+zBkLErB0HLWN オススメありがとうございます
Q35、たしかにスペックと価格は凄いし購入候補の1つなのですが
カタログスペックが素晴らしくてもメーカーの味付けでどうとでも変わってしまうので
出来れば実物持った人の感想を聞かせてくれるとありがたいなーと
S220BTがなんというか昭和時代の運動会のスピーカーみたいな感じだったので
もうちょっと高い音がはっきりしゃっきりしたヘッドホンがいいなーと
少なくともHD250BTもQ35もSBC以上の音は出てるはずなので、どれかを買ってそれでも気に入らない時は
多分自分の耳が老化で高域聞こえづらくなったのだと諦めるようにします
でも実機を使った上でのオススメ募集中(^_^;)
Q35、たしかにスペックと価格は凄いし購入候補の1つなのですが
カタログスペックが素晴らしくてもメーカーの味付けでどうとでも変わってしまうので
出来れば実物持った人の感想を聞かせてくれるとありがたいなーと
S220BTがなんというか昭和時代の運動会のスピーカーみたいな感じだったので
もうちょっと高い音がはっきりしゃっきりしたヘッドホンがいいなーと
少なくともHD250BTもQ35もSBC以上の音は出てるはずなので、どれかを買ってそれでも気に入らない時は
多分自分の耳が老化で高域聞こえづらくなったのだと諦めるようにします
でも実機を使った上でのオススメ募集中(^_^;)
843名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sae3-YGFW)
2022/10/31(月) 14:48:36.92ID:t1QPhYs0aHLWN >>841
具体的にどう悪いですか?
具体的にどう悪いですか?
844名無しさん┃】【┃Dolby (中止W c110-ziag)
2022/10/31(月) 15:16:32.93ID:h/viJPB50HLWN >>842
こっちで聞けば?
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1661525582/
ここは一応ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンのスレなので
こっちで聞けば?
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1661525582/
ここは一応ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンのスレなので
845名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sae3-YGFW)
2022/10/31(月) 16:08:07.73ID:t1QPhYs0aHLWN >>842
両方持ってますよ
片方がノイキャンではないので、違うスレ誘導されましたねw
この2機種で迷うなら、音質は250BTのほうがやや鮮烈で良い感じかな。
q35は低音がやや、ぽわついた感じします。 それでもq35が悪いって訳じゃないですよ。
質感や頑丈さ、それに折り畳みが出来てしっかりしたキャリングケースがついてるところ…など、q35のほうがいいと思います。
装着感はq35は優しくフィット
250BTは締め付けが緩く耳に乗ってる感じです。
全体のフィーリングはq35はかなりコスパ良いな。
250BTは価格なりて印象かな。
両方持ってますよ
片方がノイキャンではないので、違うスレ誘導されましたねw
この2機種で迷うなら、音質は250BTのほうがやや鮮烈で良い感じかな。
q35は低音がやや、ぽわついた感じします。 それでもq35が悪いって訳じゃないですよ。
質感や頑丈さ、それに折り畳みが出来てしっかりしたキャリングケースがついてるところ…など、q35のほうがいいと思います。
装着感はq35は優しくフィット
250BTは締め付けが緩く耳に乗ってる感じです。
全体のフィーリングはq35はかなりコスパ良いな。
250BTは価格なりて印象かな。
846名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6910-giHs)
2022/10/31(月) 16:25:02.98ID:+zBkLErB0HLWN847名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 7308-qVgd)
2022/10/31(月) 16:32:01.66ID:Cu0CMWE90HLWN キャラ売り苦手なら、いっそ有名人を連れてそのもののライブラリ出せばいいのに
synthVのリアル志向ならありだろう
synthVのリアル志向ならありだろう
848名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa9d-3tkc)
2022/10/31(月) 22:04:27.64ID:Tb1qhES/aHLWN >>843
すべての音が低音で埋もれる感じやね!
すべての音が低音で埋もれる感じやね!
849名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Src5-YGFW)
2022/10/31(月) 22:07:08.27ID:QybBjGr3rHLWN850名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa9d-3tkc)
2022/10/31(月) 22:08:50.20ID:Tb1qhES/aHLWN851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-jsXz)
2022/11/07(月) 09:55:14.57ID:NNFZFgpW0 Q35届いたのでさっと素人の感想を
ペアリングして聞いた瞬間低音がドスンとかなり効いてますね
ただ低音それほどいらない人なのでイコライザーでざっと調整しまして満足しました
高域が聞けない耳でなかったようで一安心
商品の仕上がりも他と比べてぶっ飛んでますね。よく1万でここまで出来るなと
家でじっくり聞く分にはこれが最低ラインじゃなかろうかと思いました。
250BTもイコライザーあるみたいなので良いと思います
5,000円台でSBCのみのは辛すぎます。運動用や通勤中のラジオやドラマ聞き流しとかなら良いのですが
イコライザーで好きな音に出来る品を選んだ方が満足行くんですね
考えれば当たり前の事でした(汗)
ペアリングして聞いた瞬間低音がドスンとかなり効いてますね
ただ低音それほどいらない人なのでイコライザーでざっと調整しまして満足しました
高域が聞けない耳でなかったようで一安心
商品の仕上がりも他と比べてぶっ飛んでますね。よく1万でここまで出来るなと
家でじっくり聞く分にはこれが最低ラインじゃなかろうかと思いました。
250BTもイコライザーあるみたいなので良いと思います
5,000円台でSBCのみのは辛すぎます。運動用や通勤中のラジオやドラマ聞き流しとかなら良いのですが
イコライザーで好きな音に出来る品を選んだ方が満足行くんですね
考えれば当たり前の事でした(汗)
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6268-3Qrt)
2022/11/07(月) 16:42:07.88ID:j17uUvnt0 Q35届きましたか。
まず質感はかなり良いでしょう。
で、低音ですがこのヘッドホンの特性なのか新品の時、それとあまり使わない時期が続くと低音ばかり響き
中高音が弱いように聞こえますが、マメに使ってると中高音かよく出てきてバランス良くなってくるように私は思います。 それと、これも個人の好みですがプリセットのイコライザーのアコースティックがけっこう良いように感じてます。 マメに使ってやってください。
きっと今よりもっとスッキリした音になってくると思いますよ。
まず質感はかなり良いでしょう。
で、低音ですがこのヘッドホンの特性なのか新品の時、それとあまり使わない時期が続くと低音ばかり響き
中高音が弱いように聞こえますが、マメに使ってると中高音かよく出てきてバランス良くなってくるように私は思います。 それと、これも個人の好みですがプリセットのイコライザーのアコースティックがけっこう良いように感じてます。 マメに使ってやってください。
きっと今よりもっとスッキリした音になってくると思いますよ。
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-jsXz)
2022/11/07(月) 17:08:34.09ID:NNFZFgpW0 >>852
アコースティック良いですね!
自分の下手な操作よりバランス取れてましたw
アドバイスありがとうございます。思っきり使い倒そうと思います
人からオススメを問われたら、これになるわって思いました
もっと安い品もあるけど有線で1万以上のヘッドホンに慣れた人だと音質が気に食わなくなると思います
アコースティック良いですね!
自分の下手な操作よりバランス取れてましたw
アドバイスありがとうございます。思っきり使い倒そうと思います
人からオススメを問われたら、これになるわって思いました
もっと安い品もあるけど有線で1万以上のヘッドホンに慣れた人だと音質が気に食わなくなると思います
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6268-3Qrt)
2022/11/07(月) 17:25:42.39ID:j17uUvnt0 アコースティックはお好みに合いましたか。そしたらついでに…この機種は安い割にノイキャンがけっこう効いて、私の場合、朝の通勤電車の仮眠用にも使ってます。 電車の「ご~がたがた!」てな音や大き過ぎる車内アナウンスなんかもかなり軽減されます。
ノイキャンイヤホンでもいいのですが慌てて降りたりした時に、何か片方無くしそうな気がして‥w
夏は熱いですが、これからの季節なら耳当てとしてもいいんじゃないでしょうか。 ただし、音漏れはある程度しますので音楽のボリュームは気をつける必要ありです。
ノイキャンイヤホンでもいいのですが慌てて降りたりした時に、何か片方無くしそうな気がして‥w
夏は熱いですが、これからの季節なら耳当てとしてもいいんじゃないでしょうか。 ただし、音漏れはある程度しますので音楽のボリュームは気をつける必要ありです。
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-jsXz)
2022/11/07(月) 20:14:46.90ID:NNFZFgpW0 運動用にLiberty Neo 2使ってるけど(奇しくもこれもAnker)、たまに落としますね
外用は首にかけるタイプが良いと思うので次買う時はそのタイプにしようかと思ってますw
外用は首にかけるタイプが良いと思うので次買う時はそのタイプにしようかと思ってますw
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b168-3Qrt)
2022/11/07(月) 21:07:23.28ID:zgVu2bMC0 Liberty Neo 2では音楽聴いたことなかったからググってみました。
評価かなり高いですね。
さすがAnkerだわw
どんなのか聴いてみたいな。
評価かなり高いですね。
さすがAnkerだわw
どんなのか聴いてみたいな。
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b168-3Qrt)
2022/11/07(月) 21:15:37.56ID:zgVu2bMC0 ちなみに、私はイヤホンならnuarl が大好きで nuarl n6 proてのが最高のお気に入りです。
nuarl n6 pro2てのもあるけれど、それではないです。
nuarl n6 proてのは最高峰の美音だと思ってます。
スレチですねw
nuarl n6 pro2てのもあるけれど、それではないです。
nuarl n6 proてのは最高峰の美音だと思ってます。
スレチですねw
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-jsXz)
2022/11/07(月) 21:46:49.85ID:NNFZFgpW0 nuarl n6 pro、相当音が良さそうですね
同じ値段ならヘッドホンよりイヤホンの方がかけれるお金の差もあって音は良いですもんね
Neo2も5,000円のイヤホンの中ではいい音(家での鑑賞に耐えるレベル但し個人の感想w)しますが、
さすがにn6 proには負けますね
私からNeo2の話しちゃったので脱線しましたね。申し訳ないです
いいイヤホンの話が聞けたのは良かったです
同じ値段ならヘッドホンよりイヤホンの方がかけれるお金の差もあって音は良いですもんね
Neo2も5,000円のイヤホンの中ではいい音(家での鑑賞に耐えるレベル但し個人の感想w)しますが、
さすがにn6 proには負けますね
私からNeo2の話しちゃったので脱線しましたね。申し訳ないです
いいイヤホンの話が聞けたのは良かったです
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9ad-4QPR)
2022/11/07(月) 21:47:03.67ID:EKe4UBfM0 >>852
横からだけど、Q35のアコースティック確かに良いね!
買ってから一年ほど、自分でカスタムしてたイコライザー設定は何だったんだ?ってレベルで、スッキリした音で気持ちよく聴けて驚いたw
良い情報サンクス
横からだけど、Q35のアコースティック確かに良いね!
買ってから一年ほど、自分でカスタムしてたイコライザー設定は何だったんだ?ってレベルで、スッキリした音で気持ちよく聴けて驚いたw
良い情報サンクス
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1510-BvCT)
2022/11/17(木) 11:48:43.71ID:VG5/JXH80 無線ヘッドホンはまだまだ発展途上だなーと
ちょっと書き込みテストを兼ねた独り言w
ちょっと書き込みテストを兼ねた独り言w
861名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa3b-XcPf)
2022/11/20(日) 16:10:32.43ID:LategGk8aHAPPY 聴覚過敏でノイズキャンセリングイヤホンを検討するも、イヤホンだと耳の中が痒くなってしまうのでノイズキャンセリングイヤホンを諦めてたんだけど、ノイズキャンセリングヘッドホンの存在を知ってQ35を購入。
ノイズキャンセリングってすごいんだね。道行く車のノイズがかなり軽減される。同居人のスマホがなったことにも気が付かない。
1万円でこれだけ感動できるなら、もっと高いのは無音の世界に浸れる?今のところ買ったばかりだから買い替える予定はないけれども。
ノイズキャンセリングってすごいんだね。道行く車のノイズがかなり軽減される。同居人のスマホがなったことにも気が付かない。
1万円でこれだけ感動できるなら、もっと高いのは無音の世界に浸れる?今のところ買ったばかりだから買い替える予定はないけれども。
862名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa3b-ySgW)
2022/11/20(日) 16:40:39.92ID:ZfdFeqZCaHAPPY お前今日が誕生日なのか?おめでとう
Q35のコスパが逸脱してて4万円ヘッドホンに匹敵してるだけ
4万円ヘッドホン買っても違いはわからないと思うぞ
Q35のコスパが逸脱してて4万円ヘッドホンに匹敵してるだけ
4万円ヘッドホン買っても違いはわからないと思うぞ
863名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W c709-D+WL)
2022/11/20(日) 16:47:42.86ID:2Y2xi3in0HAPPY Q35はノイキャン、音質、価格のバランスを考えたらかなり良く出来たヘッドホンだと思うので、高いもの試しても期待したほどじゃないって結果になることの方が多いと思うよ
864名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa3b-XcPf)
2022/11/20(日) 16:54:04.76ID:8lw7XfliaHAPPY865名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e702-Fw6D)
2022/11/20(日) 22:01:58.25ID:bD+kovAO0HAPPY Q35初めはノイキャンって凄いなって思ったけど、最近は外音取り込みになってる?と思って右側タッチしてしまう。
でも、数ヶ月ぶりに電車内で外したら、電車ってこんなに煩かったのかとびっくりした。
でも、数ヶ月ぶりに電車内で外したら、電車ってこんなに煩かったのかとびっくりした。
866名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e702-Fw6D)
2022/11/20(日) 22:03:04.34ID:bD+kovAO0HAPPY BoseのN700後継狙ってる
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef68-bsc3)
2022/11/21(月) 20:29:02.52ID:UDK6MjSV0 Q35はけっこう良いですね。
コスパは最高レベルだし。
けれど本当の無音が欲しかったら
高いヘッドホンではなく、
3M PELTOR イヤーマフ X5A 国内正規品
これしかないw
まぁ 凄いよ
コスパは最高レベルだし。
けれど本当の無音が欲しかったら
高いヘッドホンではなく、
3M PELTOR イヤーマフ X5A 国内正規品
これしかないw
まぁ 凄いよ
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abb4-kfYZ)
2022/11/23(水) 13:42:00.87ID:t3YgAc620 バッテリー不具合問題を抱えてるWF-1000XM4
保証期間過ぎてたけど新品交換になったどーっ
保証期間過ぎてたけど新品交換になったどーっ
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-I467)
2022/11/23(水) 19:28:14.15ID:auzbexMp0870名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hdf-sakr)
2022/11/27(日) 17:26:09.62ID:JUbMsfdBH >>861
年間ランキング2022【ワイヤレスヘッドホン部門】
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/ranking/23634/annual_ranking_2022_wireless-headphone/
売上金額順1位XM5、2位XM4、3位MOMENTUM4、4位WHP01K、5位MOMENTUM3
売上数量順1位XM5、2位WHP01K、3位XM4、4位TUNE510、5位CH510
Q35もQ45も新品扱ってるeイヤのランキングだけど、あんまり売れてない
店頭試聴自由だから聴き比べるとやっぱ安物はダメだなってなる感じ
年間ランキング2022【ワイヤレスヘッドホン部門】
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/ranking/23634/annual_ranking_2022_wireless-headphone/
売上金額順1位XM5、2位XM4、3位MOMENTUM4、4位WHP01K、5位MOMENTUM3
売上数量順1位XM5、2位WHP01K、3位XM4、4位TUNE510、5位CH510
Q35もQ45も新品扱ってるeイヤのランキングだけど、あんまり売れてない
店頭試聴自由だから聴き比べるとやっぱ安物はダメだなってなる感じ
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1709-bW0U)
2022/11/27(日) 17:39:27.14ID:eY4OY5sV0 ankerはネットで買う人が多いんじゃない?
eイヤホンにわざわざ足運んでヘッドホン買う層はちょっと高いのを視聴した上で買う人
eイヤホンにわざわざ足運んでヘッドホン買う層はちょっと高いのを視聴した上で買う人
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d710-ykd8)
2022/11/27(日) 19:45:11.79ID:7kLKvLsz0 予算度外視ならそりゃ誰だってXM5買うよw
そういうのは同価格帯で勝負しないと不公正ですな
そういうのは同価格帯で勝負しないと不公正ですな
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1702-2j1/)
2022/11/27(日) 21:34:00.03ID:d6BefQtc0 若者はSONYでもいいのか
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-72Nb)
2022/11/27(日) 22:36:40.53ID:DaVhMM3T0 若者ってかeイヤまで行って買う層はヲタだと思う
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7a4-O5Hl)
2022/11/27(日) 22:45:57.79ID:zUCxUGlF0 でもワイヤレスイヤホン部門はなんかキモいことになってる
TaoTronics人気すぎ
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/ranking/23628/annual_ranking_2022_wireless-earphone/
TaoTronics人気すぎ
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/ranking/23628/annual_ranking_2022_wireless-earphone/
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f8f-JMUk)
2022/12/01(木) 14:24:48.26ID:qt8yzS9c0 あんまりレビュー書き込みないQ45ブラックフライデーで売り切れか
ノロまった
ノロまった
877名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-pQkX)
2022/12/02(金) 06:56:39.91ID:8HRE6oCId878名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H92-BLAr)
2022/12/07(水) 14:07:37.62ID:Cwq8+VjDH >>872
12800円のWHP01Kは金額順でも数量順でもランクインしてるけど、11990円のQ35も14990円のQ45もランク外じゃん
12800円のWHP01Kは金額順でも数量順でもランクインしてるけど、11990円のQ35も14990円のQ45もランク外じゃん
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 98bd-Pxbt)
2022/12/09(金) 23:03:46.73ID:Vx12VEu40 そんなとこで買うやつ時代遅れの情弱だけだよ
880名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H58-zvvu)
2022/12/09(金) 23:41:28.18ID:Dm4ZMycxH >>879
試聴もせずにレビューでわかった気になってネットでアンカー買うほうが情弱だぞ
試聴もせずにレビューでわかった気になってネットでアンカー買うほうが情弱だぞ
881名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-u4+T)
2022/12/10(土) 06:24:33.01ID:QB7kwzJ/d 本当に試聴は大事だよ
試聴せずにxm5買ったらゴミで泣いたわ
試聴せずにxm5買ったらゴミで泣いたわ
882名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9f-RRUL)
2022/12/10(土) 09:46:48.38ID:hF4tkTWJH883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47ba-LyC3)
2022/12/10(土) 10:29:20.12ID:Ll/HuSKS0 >>882
?
?
884名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-6Tyb)
2022/12/10(土) 12:35:19.90ID:2OqcvYyhM ソニーのポータブルもD777SLは酷かったけど、10年前MDR-1シリーズになってからは現在の1000XM5まで傑作、ベストバイ、とにかくもうこれ買っとけばいいみたいな感じで
でもまあやっぱり人それぞれなので、音の分かる人限定ではあるけど
でもまあやっぱり人それぞれなので、音の分かる人限定ではあるけど
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47ba-LyC3)
2022/12/10(土) 12:49:55.58ID:Ll/HuSKS0 「人それぞれなので」と言っておきながら「音の分かる人限定ではあるけど」と煽りを入れてくる性格の悪いソニー信者
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-Opz5)
2022/12/10(土) 13:36:32.19ID:lYDmr0uk0 ソニー信者ってゲハから出張してるから頭おかしい厄介者が多い
887名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-MOAC)
2022/12/10(土) 15:29:04.00ID:Vij9I6dzd 金があったらみんなXM5買ってるわ
こっちは金が無いからBFのQ45に飛びついてるわけで、あんまり虐めてくれるな
こっちは金が無いからBFのQ45に飛びついてるわけで、あんまり虐めてくれるな
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2702-CrXm)
2022/12/10(土) 19:34:33.89ID:w42FWUVo0 BFって?
889名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-Opz5)
2022/12/10(土) 21:12:09.78ID:gzve7Zcxd バトル?
890名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4b-z46J)
2022/12/10(土) 21:26:21.54ID:8K4IRhpJH >>884
レビュー見てる限りだと音の分かる人()にソニーのワイヤレスは不評なようだけどなw
レビュー見てる限りだと音の分かる人()にソニーのワイヤレスは不評なようだけどなw
891名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-CrXm)
2022/12/10(土) 23:32:00.86ID:ZWe+Srqta boy friendかH
892名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-6Tyb)
2022/12/10(土) 23:41:34.96ID:Hns6q1adM 「ああもうネットのレビューは全然アテにならないですから…」と新宿ビックカメラ行ったとき店員が鼻で笑ってたが
…まあ確かにサンダルオーディオとかザッと見てもちょっと頂けないというか、D777SLやZ900HD、Z1000作ったソニーの角田さん並みにひどい
昔はDJモニターの定番Z700DJとか作ってたのに、最後迷走してたな
…まあ確かにサンダルオーディオとかザッと見てもちょっと頂けないというか、D777SLやZ900HD、Z1000作ったソニーの角田さん並みにひどい
昔はDJモニターの定番Z700DJとか作ってたのに、最後迷走してたな
893名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hcf-2wjG)
2022/12/11(日) 08:27:25.77ID:19qqfLCdH >>890
音のわかる人()って誰?
音のわかる人()って誰?
894名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4b-z46J)
2022/12/11(日) 11:21:40.71ID:tjeACpEcH >>893
音のわかる人()って誰?
音のわかる人()って誰?
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f22-aJEE)
2022/12/11(日) 12:12:22.91ID:Se5A6NHn0 迷走してるのはお前だろアホ
896名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hcf-2wjG)
2022/12/11(日) 12:23:22.62ID:zhtnTJOdH897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfa5-z46J)
2022/12/11(日) 13:53:28.23ID:2tjaho8m0 >>896
音の分かる人()って具体的にどんな人?w
音の分かる人()って具体的にどんな人?w
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfa5-z46J)
2022/12/11(日) 13:53:41.87ID:2tjaho8m0 >>896
音の分かる人()って具体的にどんな人?w
音の分かる人()って具体的にどんな人?w
899名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-eSAN)
2022/12/11(日) 20:57:28.47ID:AWsN5wojM プロフェッショナルサウンドエンジニア
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c76e-4ypG)
2022/12/11(日) 21:02:36.95ID:BbWaGGPN0 オーケストラの指揮者
901名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9f-RRUL)
2022/12/11(日) 23:11:03.06ID:gpVT0B3AH -z46Jキモすぎw
902名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4b-z46J)
2022/12/12(月) 00:22:45.56ID:5MbaZpthH903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfca-UeH1)
2022/12/12(月) 00:43:07.87ID:jw1Th4/D0 被るかどうかは関係なくね?
君がキモいって言われてるだけだから
君がキモいって言われてるだけだから
904名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9f-RRUL)
2022/12/12(月) 01:07:21.80ID:9bGGAN3bH905名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7b-neww)
2022/12/12(月) 01:09:38.97ID:nzlmxawWM きっとピエール中野(笑)
906名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8a-Fbkg)
2022/12/20(火) 09:33:36.42ID:PG4FQnQvd ソニーのXM1000をパソコン用に愛用して手飛行機乗る時にかさばるから
バッズのXFも買ったんだけどコロナで飛行機乗らなくなったから全然使ってないわ
バッズタイプはいつ落とすかわからんし高いの買わないほうがいいぞ
外歩きで最強はshockzの骨伝導だわ
耳かけは落とす不安が全くないし耳オープンだから外音もよく聞こえる
バッズのXFも買ったんだけどコロナで飛行機乗らなくなったから全然使ってないわ
バッズタイプはいつ落とすかわからんし高いの買わないほうがいいぞ
外歩きで最強はshockzの骨伝導だわ
耳かけは落とす不安が全くないし耳オープンだから外音もよく聞こえる
907名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-sRIe)
2022/12/20(火) 10:38:07.42ID:kUmL7QWjM むしろ外音を排除したいのだが
908名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-q7kF)
2022/12/20(火) 18:11:47.21ID:CW1tqyFta いくら性能が良くてもソニーだけは嫌
909名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-1pb0)
2023/01/01(日) 05:26:18.34ID:2zDkHrxUd wh-1000 xm3をもう4年くらい愛用してるんだが壊れかけてxm5への買い替え検討してる。
xm5ってxm3と比べてノイキャン性能どのくらい違う?
xm3は最初は1時間くらいで頭痛くなって長時間つけれなかったが慣れて今は一日中つけてられるんだがxm5は長時間つけてて問題なし?
両方持ってる人感想お願いします
xm5ってxm3と比べてノイキャン性能どのくらい違う?
xm3は最初は1時間くらいで頭痛くなって長時間つけれなかったが慣れて今は一日中つけてられるんだがxm5は長時間つけてて問題なし?
両方持ってる人感想お願いします
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8aca-ChaJ)
2023/01/01(日) 11:08:28.70ID:ECOvYDTX0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ca-ChaJ)
2023/01/01(日) 11:09:23.54ID:57Io3IQ70 テス
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ca-ChaJ)
2023/01/01(日) 11:10:27.45ID:57Io3IQ70 こうやって上4桁変えればよかったのにな
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-ChaJ)
2023/01/01(日) 12:42:17.48ID:q1NzOE100 >>909
まさにXm3からXm5に機種変した
Xm5への変化はNC性能も上がったが、それより静かな場所でのホワイトノイズが聞こえなくなった事が大きい
パッドは硬くなったが耐久性は上がったかもしれない(Xm3で2回交換した)
ヘッドバンドは最初違和感あるかもしれないが、潰れてすぐ慣れる
Bluetoothの接続元を変える時に、元を切断しなくても後からの接続機種が優先的に強制接続される様になった(これが使い勝手で楽になった)
まあ、このジャンルはいつもそうだが新型に変えると、もう前のには戻れんね
まさにXm3からXm5に機種変した
Xm5への変化はNC性能も上がったが、それより静かな場所でのホワイトノイズが聞こえなくなった事が大きい
パッドは硬くなったが耐久性は上がったかもしれない(Xm3で2回交換した)
ヘッドバンドは最初違和感あるかもしれないが、潰れてすぐ慣れる
Bluetoothの接続元を変える時に、元を切断しなくても後からの接続機種が優先的に強制接続される様になった(これが使い勝手で楽になった)
まあ、このジャンルはいつもそうだが新型に変えると、もう前のには戻れんね
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-ChaJ)
2023/01/01(日) 12:45:24.50ID:q1NzOE100 >>909
忘れてたが、音質はブーミーだったXm3から中低域が減ってフラットに近くなった
これはXm4かららしいが、イコライザーで調整出来るからあんま重要な変更じゃない
ユニット小径化のデメリットは感じなかった
忘れてたが、音質はブーミーだったXm3から中低域が減ってフラットに近くなった
これはXm4かららしいが、イコライザーで調整出来るからあんま重要な変更じゃない
ユニット小径化のデメリットは感じなかった
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b10-/EFQ)
2023/01/01(日) 12:52:13.06ID:LTvCuIFp0 やっぱ話する人自身の耳で実際聞いた経験談が一番参考になるよね
評論家が言ってたとか店員が言ってたとかネットのレビューがとか金が絡んだ話は信用出来ない
評論家が言ってたとか店員が言ってたとかネットのレビューがとか金が絡んだ話は信用出来ない
916名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-xYwV)
2023/01/01(日) 13:13:04.61ID:Gn8UJkEKM >>910
仕組み調べて赤っ恥かいてこい
仕組み調べて赤っ恥かいてこい
917名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-1pb0)
2023/01/01(日) 13:17:29.74ID:ZLVJQPvXd918名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-DGjz)
2023/01/01(日) 15:12:59.96ID:+7VClx7CM 評論家とかライターのレビューはまあそんなもんだにしても、1000XM3もM5より少し量は多めだけどブーミーというほどではないし、
1000XM4もM5に比べたら低音の量は多めだけど、どれも好みの問題というか、好みは特になく音さえ良ければいいなら別にどっちでもいいけど
ホワイトノイズとかも初代1000Xからホワイトノイズって一体なんなんだろうなという感じなんだが…
1000XM4もM5に比べたら低音の量は多めだけど、どれも好みの問題というか、好みは特になく音さえ良ければいいなら別にどっちでもいいけど
ホワイトノイズとかも初代1000Xからホワイトノイズって一体なんなんだろうなという感じなんだが…
919名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-F4dZ)
2023/01/01(日) 21:47:03.31ID:Hb1JjF32d 耳の悪い人のレビューはもっとあてにならないという良い例だな
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-ChaJ)
2023/01/02(月) 02:04:14.82ID:d6/V5tJN0 ホワイトノイズが無くなった事を書くと
xm4までの機種はホワイトノイズが有ったと暗に認める事になるんでメーカーや中古を扱う小売店に忖度して書けない
あるいは書いたらそれらを敵に回すからね
業界の仕組み的に評論家は本当の事を書けない
xm4までの機種はホワイトノイズが有ったと暗に認める事になるんでメーカーや中古を扱う小売店に忖度して書けない
あるいは書いたらそれらを敵に回すからね
業界の仕組み的に評論家は本当の事を書けない
921名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-1pb0)
2023/01/02(月) 07:43:14.00ID:G6GpsWITd ホワイトノイズが消えるってそういうことか
扇風機とかの音がまったく聞こえなくなるかと思ったらxm4以前のwhシリーズからホワイトノイズがでてたといってるのか
xm3使ってるが俺にはまったくホワイトノイズなんて聞こえないな
扇風機とかの音がまったく聞こえなくなるかと思ったらxm4以前のwhシリーズからホワイトノイズがでてたといってるのか
xm3使ってるが俺にはまったくホワイトノイズなんて聞こえないな
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-3vRJ)
2023/01/02(月) 16:26:31.45ID:9DE3hLFk0 今使ってるJBL tour pro+がマルチポイント非対応で不便を感じてきたんだけど、2-3万くらいで良いイヤホンないですか?
条件的には
必須→マルチポイント、完全ワイヤレス、防水、バカでかくないケース、外音取り込み
あれば尚良し→物理ボタン、aptx-LL、Qi充電、NC
BOSEやBeatsの低音ドカドカ系はあまり好きじゃないです
条件的には
必須→マルチポイント、完全ワイヤレス、防水、バカでかくないケース、外音取り込み
あれば尚良し→物理ボタン、aptx-LL、Qi充電、NC
BOSEやBeatsの低音ドカドカ系はあまり好きじゃないです
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 076e-eEnI)
2023/01/02(月) 17:39:13.58ID:YofwiWej0 最近アップデートでマルチポイント対応したMTW3
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-ChaJ)
2023/01/03(火) 12:56:23.50ID:EUs6gEbU0 >>921
xm3のホワイトノイズが聞こえないなんて耳鼻科行った方がいいと思うぞ
xm3のホワイトノイズが聞こえないなんて耳鼻科行った方がいいと思うぞ
925名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-DGjz)
2023/01/03(火) 13:34:05.75ID:BS/4DUwRM 耳鼻科は去年行って検査したけど正常だったな
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-ChaJ)
2023/01/03(火) 13:57:08.16ID:EUs6gEbU0 静かな場所でxm3を装着して電源入れるとサーって小さな音が聴こえないか?
それがチョイ前までのNC機に必ずあったホワイトノイズ
実は聴こえてるのに気が付いてない人も居る
xm5ではこれが可聴帯粋外まで追い出されて事実上聴こえなくなってる
それがチョイ前までのNC機に必ずあったホワイトノイズ
実は聴こえてるのに気が付いてない人も居る
xm5ではこれが可聴帯粋外まで追い出されて事実上聴こえなくなってる
927名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-1pb0)
2023/01/04(水) 00:11:55.34ID:qhjGw2fna ホワイトノイズは意識したことないしどうでもいいかな
それよりANCの性能がどれだけ上がったかが気になる
それよりANCの性能がどれだけ上がったかが気になる
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fa4-VNyQ)
2023/01/04(水) 00:27:47.80ID:a8MPbTrU0 外国の人は、普段は虫の音を認識できないみたいだし、それと似たようなもんだろ
どちらも聞こえてるはずなのに、聞こえてるか質問されても気が付けないレベルで認識できない人もいるし、
うるさすぎるとイライラする人もいる
難聴の人もいるし耳の形も違うし個人差でかすぎるな
どちらも聞こえてるはずなのに、聞こえてるか質問されても気が付けないレベルで認識できない人もいるし、
うるさすぎるとイライラする人もいる
難聴の人もいるし耳の形も違うし個人差でかすぎるな
929名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-xYwV)
2023/01/04(水) 02:34:27.11ID:x82afJgnM930名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-DGjz)
2023/01/04(水) 23:21:28.87ID:VNijkvaAM eイヤホンで1000XM3とM5聴かせてもらって、店員もノイズとかは特に自分には聴こえないですねと言ってたけど、
やっぱりこれどうやっても聴こえない…店にいる店員と客全員に聴かせても聴こえるって人ゼロなんじゃないか
店員に聴こえなかったですって言ったら、あっ、それはよかったですとか言われて…心配させてごめんね
やっぱりこれどうやっても聴こえない…店にいる店員と客全員に聴かせても聴こえるって人ゼロなんじゃないか
店員に聴こえなかったですって言ったら、あっ、それはよかったですとか言われて…心配させてごめんね
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b10-/EFQ)
2023/01/04(水) 23:46:27.00ID:2zhk/voW0 こういうのあくまで主観の問題だから買う人が満足ならそれで正解だと思うよ
自分は貧乏なのでQ35買うのでせいいっぱいだけど充分満足です
自分は貧乏なのでQ35買うのでせいいっぱいだけど充分満足です
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-ChaJ)
2023/01/05(木) 01:59:22.53ID:UzQGjE/p0 店内みたいな五月蠅い場所じゃそりゃホワイトノイズなんて聴こえんだろ
933名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-wE+W)
2023/01/05(木) 07:35:17.82ID:W4QM/SF7M 静かな所で無音だとノイキャンのノイズが聴こえる!とか、バカかとw
93472 (ワッチョイW 275f-iEut)
2023/01/05(木) 11:07:42.63ID:Eol6Bnfp0 静かな場所でノイズが聞こえる
だからxm3はダメだってだけの話が理解できない馬鹿が居るとは
だからxm3はダメだってだけの話が理解できない馬鹿が居るとは
935名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-wE+W)
2023/01/05(木) 11:24:44.56ID:BqsJUihyM 静かな所ならノイキャン不要
そもそも音楽流れてれば聞こえない
こんな当たり前の事も理解出来ないバカがいるとは
そもそも音楽流れてれば聞こえない
こんな当たり前の事も理解出来ないバカがいるとは
93672 (ワッチョイW 275f-iEut)
2023/01/05(木) 13:36:38.92ID:Eol6Bnfp0 静かな=無音だと思ってる難聴とは会話が成り立たない事が証明された
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fa4-VNyQ)
2023/01/05(木) 15:28:19.97ID:2ufxwxwK0 ヘッドホンスレだし、実際、難聴気味のひとは多そう
ヘッドホン難聴は、高音から聞こえづらくなっていくらしいけど、そこはちょうどノイキャンの苦手帯域だし、ノイキャンの聴きすげえじゃん
みたいに勘違いしやすいかもしれない
ヘッドホン難聴は、高音から聞こえづらくなっていくらしいけど、そこはちょうどノイキャンの苦手帯域だし、ノイキャンの聴きすげえじゃん
みたいに勘違いしやすいかもしれない
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-ChaJ)
2023/01/05(木) 16:47:55.10ID:UzQGjE/p0 いやあ、NCヘッドホンのホワイトノイズを知らない人がこんなに常駐してるとは
やっぱ匿名掲示板はアテにならんね
やっぱ匿名掲示板はアテにならんね
939名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-wE+W)
2023/01/05(木) 18:09:31.45ID:CtxirnF1M え、ノイキャンて騒がしい所で音楽楽しむ為のものじゃないんスカ?w
静かな所で無音の時にノイズ聴こえると騒ぐとかアホかw
静かな所で無音の時にノイズ聴こえると騒ぐとかアホかw
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-3vRJ)
2023/01/05(木) 18:13:21.66ID:uHGyBgbN0 冬休みだなぁ
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b10-/EFQ)
2023/01/05(木) 18:26:20.83ID:D+XzT91q0 おすすめすべきヘッドホンで高いのはXM5と安いのはQ35と代わり映えないので話のネタがないよね
目が覚めるような新製品でも出ればいいのにね
目が覚めるような新製品でも出ればいいのにね
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9307-EMb2)
2023/01/10(火) 09:58:54.84ID:9IuYdWe30 No.5909とPx8どっちがおすすめ?
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-Jz41)
2023/01/30(月) 00:28:23.03ID:4tO4lDr10 >>941
QQ35とかQ45も悪くはなかったけど、聴き比べてやっぱりXM5が一番自分にはしっくりきたので、覚悟を決めてXM5買った。Boseのも聴いてみたけど、なんか音が不自然な気がしたので止めた。ただ秋葉原のeイヤホンの店頭でちょっと比べただけで所詮個人の感想でしかないから、多分どれ買っても納得してたとは思う。
ただXM5を家で使い始めて全力運転中の加湿器の音が完全に消えたのにはビビった。加湿終わったんだと勘違いしててNC切ったら加湿器の轟音が聞こえてきてびっくりした。これ、想像以上に凄い。
QQ35とかQ45も悪くはなかったけど、聴き比べてやっぱりXM5が一番自分にはしっくりきたので、覚悟を決めてXM5買った。Boseのも聴いてみたけど、なんか音が不自然な気がしたので止めた。ただ秋葉原のeイヤホンの店頭でちょっと比べただけで所詮個人の感想でしかないから、多分どれ買っても納得してたとは思う。
ただXM5を家で使い始めて全力運転中の加湿器の音が完全に消えたのにはビビった。加湿終わったんだと勘違いしててNC切ったら加湿器の轟音が聞こえてきてびっくりした。これ、想像以上に凄い。
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db10-2biX)
2023/01/30(月) 01:08:38.44ID:fiTHouca0 羨ましいー 俺も金があるならXM5が欲しいよ
945名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-yhUf)
2023/01/30(月) 01:38:14.60ID:NjxkA/XFa Boseは音質はまぁ、あれなんだけど
なんだろ めっちゃ聞いてて心地よい。
分析的に聞きたい人にはBoseは
むかないかもね。
なんだろ めっちゃ聞いてて心地よい。
分析的に聞きたい人にはBoseは
むかないかもね。
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db10-2biX)
2023/01/31(火) 13:45:33.87ID:RqJIgyW20 Q35はデフォだと低音が爆音にされてるので店で聞くとなんじゃこりゃって思うかもしれない
専用アプリで低音抑えれば違った感想だったかもしれないけど店じゃそこまでやってくれないか
専用アプリで低音抑えれば違った感想だったかもしれないけど店じゃそこまでやってくれないか
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-4osW)
2023/02/07(火) 15:15:57.39ID:GHC2V5px0 エディファのWH950NBってどうなんだろう
アンカー製品と比べて価格は高いがその分音質やら性能は良いんだろうか
良さげならソニーが値上げしてBoseよりは多機能だから定番入りもありそう
セールで1万円台になったらかなりコスパ良さそうな印象
アンカー製品と比べて価格は高いがその分音質やら性能は良いんだろうか
良さげならソニーが値上げしてBoseよりは多機能だから定番入りもありそう
セールで1万円台になったらかなりコスパ良さそうな印象
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f10-EOzK)
2023/02/07(火) 16:41:15.44ID:3NzIQG/J0 スマホアプリでイコライザーついてるようなので買っても悪くはないと思うけど
実機を見てないから後はなんとも言えない
買った人の評判聞いてから判断した方が良いと思うけど
■ 専用アプリ「Edifier Connect」
無料配布のiOS/Android OSアプリ「Edifier Connect」では、バッテリー残量の確認やペアリング開始/切断といった基本機能にくわえ、
ノイズキャンセルのオン/オフやイコライザー機能による音質調整、最大音量を85dBに設定できる聴力保護機能、自動シャットダウンの時間調整
(5分/15分/30分/1時間/3時間)といったカスタマイズ機能をご利用いただけます。
実機を見てないから後はなんとも言えない
買った人の評判聞いてから判断した方が良いと思うけど
■ 専用アプリ「Edifier Connect」
無料配布のiOS/Android OSアプリ「Edifier Connect」では、バッテリー残量の確認やペアリング開始/切断といった基本機能にくわえ、
ノイズキャンセルのオン/オフやイコライザー機能による音質調整、最大音量を85dBに設定できる聴力保護機能、自動シャットダウンの時間調整
(5分/15分/30分/1時間/3時間)といったカスタマイズ機能をご利用いただけます。
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2310-8lmq)
2023/02/16(木) 16:38:12.85ID:+UifpROs0 安くて良い音質が欲しけりゃ結局ワイヤレスイヤホンの方がヘッドホンより割安で音いいのよ
聴き比べれば分かる
FPSで足音効くのもイヤホンの方がいいし
好みの差は誰にでもあるんで違うって人も居るかもしれんが
聴き比べれば分かる
FPSで足音効くのもイヤホンの方がいいし
好みの差は誰にでもあるんで違うって人も居るかもしれんが
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f02-zrBH)
2023/02/16(木) 17:55:45.73ID:1JhHnFEW0 momentum4かなと思ってたけど
AirPodsMaxの実機を見て、あまりにも出来栄えが良くてぐらついてる
8万の質感はあるな、音も悪くなかったし
AirPodsMaxの実機を見て、あまりにも出来栄えが良くてぐらついてる
8万の質感はあるな、音も悪くなかったし
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d02-SHcv)
2023/02/18(土) 20:25:30.34ID:nGAfj7Qp0 予算3万前後でオススメのものを教えてほしい
機材に詳しい訳でもないので 音域やジャンル等に拘るわけでもなく 主観で一番好きだなみたいな物で良いので教えて下さい
機材に詳しい訳でもないので 音域やジャンル等に拘るわけでもなく 主観で一番好きだなみたいな物で良いので教えて下さい
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d02-Db+I)
2023/02/18(土) 20:43:33.44ID:SFCPPLFD0 3万前後ならBOSEのQuietComfort 45をぜひ試聴してみてください
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd6e-tljF)
2023/02/18(土) 21:05:33.11ID:VHMtqFKi0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd6e-tljF)
2023/02/18(土) 21:14:13.45ID:VHMtqFKi0 音質重視ならノイキャンはないけどHITIMAN DEVA pro
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd6e-tljF)
2023/02/18(土) 21:16:22.84ID:VHMtqFKi0 HIFIMAN DEVA proは解放型で音漏れするのでモバイル用には使えないから注意
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b510-h1Ka)
2023/02/19(日) 00:59:56.16ID:pYS6pYlb0 どれ買おうか選んでる時が一番楽しいね
957名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa49-aMhP)
2023/02/19(日) 14:33:59.04ID:AydOaLSUa >>942
5909、パッシブ再生出来るのがデカイ
5909、パッシブ再生出来るのがデカイ
958名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-XPYe)
2023/02/28(火) 12:20:44.79ID:l+iDOESXd ヤマハからなんか出てるけど、反応なし
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMea-ovLh)
2023/03/01(水) 00:01:32.77ID:Qaw0LQ4yM ausoundsって撤退というか辞めたんか?
ネックバンドのやつがアマゾン9000円で気になる
ネックバンドのやつがアマゾン9000円で気になる
960名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-fcSd)
2023/03/02(木) 20:28:53.27ID:F/Z6l4ioM ゲームに使いたいんだが、普通にtvやゲームに利用する程度のレベルでどのくらい予算見ればいい?
家電屋で見た限り1万前後がボリュームゾーン?そこからチョイスでええか?
家電屋で見た限り1万前後がボリュームゾーン?そこからチョイスでええか?
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d10-okFi)
2023/03/02(木) 22:51:15.22ID:ZPREFGaH0 聞き専もゲームもワイヤレスイヤホンの方がコスパええぞ
イヤホンの着け心地がイヤならヘッドホンにすればいい
予算も1万前後で充分や Ankerあたり買っておけば無難や
一応個人の意見なのであしからず
イヤホンの着け心地がイヤならヘッドホンにすればいい
予算も1万前後で充分や Ankerあたり買っておけば無難や
一応個人の意見なのであしからず
962名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-6uHB)
2023/03/03(金) 01:40:56.39ID:efdKVrUbM ワイヤレスは充電が必要だし電池交換は設計時に考慮されてないだろうから、電池寿命が製品の寿命、基本使い捨て
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d10-okFi)
2023/03/03(金) 02:26:59.72ID:VumwRzMO0 そういやそうだ
今のやつ電池切れたら有線にしようかと思ったけどもう売って無さそう
たのむーメーカーさん有線ヘッドホン無くさないでくれー
今のやつ電池切れたら有線にしようかと思ったけどもう売って無さそう
たのむーメーカーさん有線ヘッドホン無くさないでくれー
964名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MM0e-fcSd)
2023/03/03(金) 16:10:14.07ID:N8twwy+xM0303 Bluetoothトランスミッターは1000円しないのとAnker社の5000円くらいのとあるんだけど音質、あるいは速度に違いある?
965名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 615f-bn+B)
2023/03/03(金) 16:28:15.79ID:/4cW2B7k00303 aptx adaptive対応とかver5とか違うんでないの?
966名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 7d10-okFi)
2023/03/03(金) 20:46:32.10ID:VumwRzMO00303 音質は変わんないんじゃないの、atpxとかのコーデックはヘッドホンと再生機の両方が対応してないと効かないんでしょ
速度はよく分からんけどブルートゥース2とかよほど古くなきゃどれでもいんじゃね。ゲームだと思うけどゲームのスレで聞いた方が良いと思う
速度はよく分からんけどブルートゥース2とかよほど古くなきゃどれでもいんじゃね。ゲームだと思うけどゲームのスレで聞いた方が良いと思う
967名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MM0e-6uHB)
2023/03/03(金) 20:50:00.14ID:o5fFe2hPM0303 昔のBTだと人混みでよく破裂音のような結構なノイズが入り、使う気が失せた
今のはそういう時は消音モードになるからいいね
今のはそういう時は消音モードになるからいいね
968名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MMfa-fcSd)
2023/03/03(金) 20:58:39.99ID:BY6V7etxM0303 >>966
十分だよ、サンクス
十分だよ、サンクス
969名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-QziF)
2023/03/04(土) 20:53:09.85ID:3dQF6h0ma >>962
B&W PX7やMarkLevinson5909みたいな電源オフ時でもパッシブ再生できる機種ならバッテリー完全消耗しても普通のヘッドフォンとして使えるよ
B&W PX7やMarkLevinson5909みたいな電源オフ時でもパッシブ再生できる機種ならバッテリー完全消耗しても普通のヘッドフォンとして使えるよ
970名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-QziF)
2023/03/04(土) 20:59:27.26ID:3dQF6h0ma アナログ切り替えにコストが掛かるのか、最近のワイアレスヘッドフォンはトゥルーパッシブに対応しない事が多い(必ずDSP通す仕様で電源オフ時に有線で再生できない)
B&WもPX7はトゥルーパッシブ対応だったのにPX8で削られてしまった
ワイアレスヘッドフォン買う際にバッテリ寿命は大きなリスクなのでトゥルーパッシブ対応してるか良く確認してから購入した方が良いよ
B&WもPX7はトゥルーパッシブ対応だったのにPX8で削られてしまった
ワイアレスヘッドフォン買う際にバッテリ寿命は大きなリスクなのでトゥルーパッシブ対応してるか良く確認してから購入した方が良いよ
971名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-QziF)
2023/03/04(土) 21:17:08.79ID:3dQF6h0ma トゥルーパッシブ非対応のPX7 S2とPX8の残念さはここの記事が参考になるな
高級ヘッドフォンとしてはワイアレス用途以外にも有線で外部DACを利用して良い音で聴きたいもんだ
あとバッテリの消耗に怯える心配もなくなる
https://digital-to-analog-conversion-life.jp/2022/08/30/bowers-wilkins-px7s2-rubbish/
高級ヘッドフォンとしてはワイアレス用途以外にも有線で外部DACを利用して良い音で聴きたいもんだ
あとバッテリの消耗に怯える心配もなくなる
https://digital-to-analog-conversion-life.jp/2022/08/30/bowers-wilkins-px7s2-rubbish/
972名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-QziF)
2023/03/04(土) 21:27:21.84ID:3dQF6h0ma PX8を下げてしまったけど、
現状ワイアレスヘッドフォンの音質は5909とPX8とFocal Bathysがトップ3だね
現状ワイアレスヘッドフォンの音質は5909とPX8とFocal Bathysがトップ3だね
973名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0d-Ky2a)
2023/03/04(土) 21:34:38.91ID:UHgLrxXCM H95もそろそろ新しいモデルに更新してほしいな
974名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-a2By)
2023/03/05(日) 09:21:25.09ID:PexynED8a 5909は動かずに止まって聴くなら音質は確かに良いが…
そもそもワイヤレスなのに外で使うかって聞かれると、使わないな。
あくまでパッシブ出来る音質全振りワイヤレスヘッドホン
それに人によっては聴き疲れすると思う
めちゃくちゃ良い物であるのは間違いないが
そもそもワイヤレスなのに外で使うかって聞かれると、使わないな。
あくまでパッシブ出来る音質全振りワイヤレスヘッドホン
それに人によっては聴き疲れすると思う
めちゃくちゃ良い物であるのは間違いないが
975名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-xuux)
2023/03/05(日) 18:34:15.84ID:a+J+BKhmM 3万以内でオススメ教えてほしい。屋外利用メインだからノイキャンと外音取込みがほしくて、音質はAirPodsで満足してる耳に対して及第点あればって感じ。
あと中古って意見分かれるけどどうなの?
初めての無線ヘッドホンなのでアドバイスもらえると助かります
あと中古って意見分かれるけどどうなの?
初めての無線ヘッドホンなのでアドバイスもらえると助かります
976名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-z/J7)
2023/03/05(日) 19:29:58.64ID:NxMlNEPEd 強力なノイズキャンセリングは必要なのかな。
AirPodsのは結構強力だけど
AirPodsのは結構強力だけど
977名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-xuux)
2023/03/05(日) 20:02:12.63ID:JHEmWm8PM >>976
いや、あそこまで求めない想定で大丈夫です
いや、あそこまで求めない想定で大丈夫です
978名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-afgH)
2023/03/05(日) 20:46:59.69ID:JOb04VFQr Q35
ボロクソに書き込んでる人もいるが
ちゃんとエージングとイコライザーも合わしてるのかなて思う
あれのイコライザーはプリセットのアコースティック一択やと思う
装着感も良いし
安いし けっこう良いのではないか?
ボロクソに書き込んでる人もいるが
ちゃんとエージングとイコライザーも合わしてるのかなて思う
あれのイコライザーはプリセットのアコースティック一択やと思う
装着感も良いし
安いし けっこう良いのではないか?
979名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-xuux)
2023/03/06(月) 08:55:48.35ID:qHcKILN5M ありがとう!聴きに行ってみるよ
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e910-W5Lg)
2023/03/06(月) 11:28:57.88ID:4zTDyy/80 Q45でもいいのよ?
981名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-p1z7)
2023/03/10(金) 08:56:36.12ID:kl7kjtfXd Zen Hybrid買ったけど片耳からしか聞こえない
単なるゴミ
単なるゴミ
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e910-W5Lg)
2023/03/10(金) 09:38:08.32ID:XAql+jmq0 9,800円ならなぜQ35にしなかったのか
HD250BTでもって思ったけどもう無かったので350BTで良かったと思うが・・・
HD250BTでもって思ったけどもう無かったので350BTで良かったと思うが・・・
983名無しさん┃】【┃Dolby (スップー Sd73-OXBy)
2023/03/10(金) 12:35:45.05ID:VaLxDIb0d モメンタム4買ってみた
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7102-UUN2)
2023/03/10(金) 16:52:19.17ID:k3WDOHVA0 感想を聞かせてください
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 116e-ZgDj)
2023/03/11(土) 00:56:24.03ID:5hooKEsP0 >>975
3万以内ならshure aonic40がいいな
3万以内ならshure aonic40がいいな
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d10-mIEw)
2023/03/11(土) 09:49:30.42ID:21yUJYRs0 何でもいいけど最低限イコライザーのあるヘッドホン買った方がいいよ
イコライザー無し買って大後悔した中年より(結局その後Q35買った)
イコライザー無し買って大後悔した中年より(結局その後Q35買った)
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d10-fnc/)
2023/03/12(日) 18:34:28.14ID:h+A0CKyf0 モメンタム4、気に入った
音質は不満なし
ワイヤレス、有線アナログ、有線デジタルと遊べるのが楽しいわ
音質は不満なし
ワイヤレス、有線アナログ、有線デジタルと遊べるのが楽しいわ
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d10-mIEw)
2023/03/14(火) 08:20:42.72ID:UGbqBWmk0 俺もゼンハイザーのモメンタム4欲しいよ
それくらい予算あれば一流メーカーから選べばハズレはないよね
それくらい予算あれば一流メーカーから選べばハズレはないよね
989名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMe9-cpzo)
2023/03/14(火) 15:21:36.25ID:Ai2lnuxSMPi 適当にQ35ってのと500円のトランスミッター買ったよ
これで十分だわ、快適
ただどこもかしこもUSB電源でこれから配線考えないと
これで十分だわ、快適
ただどこもかしこもUSB電源でこれから配線考えないと
990名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 4d10-mIEw)
2023/03/14(火) 18:15:18.67ID:UGbqBWmk0Pi デフォで聞くと低音地獄でなんじゃこりゃだけど
スマホアプリでアコースティックにしてあげるといい感じよ
スマホアプリでアコースティックにしてあげるといい感じよ
991名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-vp2S)
2023/03/16(木) 00:19:23.58ID:0YkvE3rNr Q35
はアコースティックもだが
エージングもかなり影響あると思うんだが
はアコースティックもだが
エージングもかなり影響あると思うんだが
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-8xdZ)
2023/03/21(火) 09:17:07.45ID:vf1V+jh10 モメンタム4発売日に買ったけど素直にソニーにしとけば良かった
・電源切っても勝手に起動しバッテリー喪失
・タッチパッドが時々効かなくなる
・突然電源が切れる(センサー周り怪しい)
・ファームUPは昨年9月以降なし
・ケース内蔵のNFCが誤作動を引き起こす
・ケースのジッパーがあっという間に破れた
3番目のは本来ケースにしまうと電源オフになるコンセプトだがケース空間に遊びがありすぎる為に移動中にNFCと接触しオンオフを繰り返す ケースにティッシュを詰めとけば遊びなくなり問題解決…
・電源切っても勝手に起動しバッテリー喪失
・タッチパッドが時々効かなくなる
・突然電源が切れる(センサー周り怪しい)
・ファームUPは昨年9月以降なし
・ケース内蔵のNFCが誤作動を引き起こす
・ケースのジッパーがあっという間に破れた
3番目のは本来ケースにしまうと電源オフになるコンセプトだがケース空間に遊びがありすぎる為に移動中にNFCと接触しオンオフを繰り返す ケースにティッシュを詰めとけば遊びなくなり問題解決…
993名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-Mcv6)
2023/03/21(火) 09:20:27.13ID:xCuiWqaqM TV見てたらいっこく堂の二重腹話術みたいになってんだよね…
994名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa95-bzTw)
2023/03/21(火) 13:40:42.22ID:y1FAv/7Oa >>992
後悔したくないならB&W PX8かLevinson5909にしとけ
後悔したくないならB&W PX8かLevinson5909にしとけ
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69ba-Ma+g)
2023/03/21(火) 20:49:19.32ID:Ez+LgWgN0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a110-BQ3C)
2023/03/22(水) 13:13:37.94ID:+OpwG/Aj0 >>995
新スレありがとう
新スレありがとう
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5b4-op66)
2023/10/03(火) 00:32:25.42ID:Atm1ZMjR0 懐かしいな
998名無しさん┃】【┃Dolby (中止 736a-CGtT)
2023/12/24(日) 23:58:44.02ID:xVRlrCp90EVE 梅
999名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 338c-VIOA)
2023/12/25(月) 06:55:21.74ID:9vApS7iH0XMAS オーディオ初心者です。
質問してもいいですか?
質問してもいいですか?
1000名無しさん┃】【┃Dolby (中止 33ba-hXLN)
2023/12/25(月) 06:56:13.57ID:Pu1oVccx0XMAS どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1129日 14時間 2分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1129日 14時間 2分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★4 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 最新のクソガキ、この時間にも外にいる