前スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599894439/
デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers
DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96
DENON(デノン)のファームウェア アップデート情報
https://www.denon.jp/jp/support/update
探検
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/24(火) 14:18:43.68ID:JR4K17XT0
2021/02/19(金) 19:18:58.58ID:fjYwT9Dc0
元質問者の意向は無視ですか。
2021/02/19(金) 20:41:31.97ID:Huy4Zm8+0
無視だろうね
何の話だっけ?ってレベルだろうよ
何の話だっけ?ってレベルだろうよ
2021/02/19(金) 21:06:40.64ID:JBRYdD990
2021/02/19(金) 22:13:56.83ID:lXa9hm+O0
2021/02/20(土) 03:01:33.85ID:Xy0KHhSG0
>>765
アホが露呈したゃったねえ
アホが露呈したゃったねえ
2021/02/20(土) 03:03:28.99ID:Xy0KHhSG0
2021/02/20(土) 05:02:48.28ID:lDJWC8Jc0
安物のアンプを買いつつ時間と音質に拘ってるってアピールがしたいだけ
BTwifi切ると改善できると自分で書いてるのに有線にしない理由がない
BTwifi切ると改善できると自分で書いてるのに有線にしない理由がない
2021/02/20(土) 09:36:49.49ID:DOrnntW50
>>772
いや、全くそんな意図は無かったんですけど
例えばx6000シリーズ位買えば
無駄に浪費してこんな煩わしい事もしなくて良かったのかな?と思ったので・・・
有線でLAN繋げたとしても、Bluetoothは自分以外が結構頻繁に使うので外せませんし
改善したと言っても、別のシステムが欲しくなる位ですから
まぁ、ボチボチ中古で良い商品でも探してみたいと思います
いや、全くそんな意図は無かったんですけど
例えばx6000シリーズ位買えば
無駄に浪費してこんな煩わしい事もしなくて良かったのかな?と思ったので・・・
有線でLAN繋げたとしても、Bluetoothは自分以外が結構頻繁に使うので外せませんし
改善したと言っても、別のシステムが欲しくなる位ですから
まぁ、ボチボチ中古で良い商品でも探してみたいと思います
774名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/20(土) 10:25:18.78ID:f2g3JPDQ02021/02/20(土) 10:48:45.24ID:CichRcoq0
>>753 が現実的な解に思えてるけどBluetoothも頻繁に使いたいのだよね
Bluetoothトランスミッター挟む手はあるね
ノイズはアンテナ周りの故障の可能性もあるのでメーカーに確認してもらうのもありかと
Bluetoothトランスミッター挟む手はあるね
ノイズはアンテナ周りの故障の可能性もあるのでメーカーに確認してもらうのもありかと
2021/02/20(土) 14:19:08.26ID:jVy6T/mf0
アイソレーション電源トランス(ボソッ
777名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/20(土) 17:19:52.55ID:7czPWWvY0 >>773
青葉を使う奴には叱りつけてやる
青葉を使う奴には叱りつけてやる
2021/02/20(土) 17:30:56.38ID:dFtIyyAX0
2021/02/20(土) 18:41:18.83ID:kRjqe5IS0
773にちょっと書いてあるけど、奥さんや子供がスマホの音楽再生するのに使うんでしょ。
本人はオフで良いけど、家族からはブーイングなんだろう。
本人はオフで良いけど、家族からはブーイングなんだろう。
2021/02/20(土) 19:27:08.22ID:5JCYblsl0
嫁子なんてfireTVのamazon music聞かせとけばええねん
2021/02/21(日) 06:16:41.39ID:6Kx+nHl20
AVR-X4700H注文したけど入荷未定といわれた
ブルーレイプレイヤーはソニーのUBP-X800M2
おもにSACD視聴用
ブルーレイプレイヤーはソニーのUBP-X800M2
おもにSACD視聴用
2021/02/21(日) 09:22:14.83ID:ESvPDI5t0
AVR-X1600Hを使っていて、TVとeARC接続して、 XboxseriesXでUHD BDをみようとしています。
手持ちのソフトではブラックホークダウンを再生するとちゃんと再生できて、アンプの画面にAtmosって出てくるんだけど
ボヘミアンラプソディを再生しようとすると、「お使いのオーディオアンプではこちらをデコードできません」と出てきてしまう。
Xbox側の設定で、デコードするオプションをオフにすると再生はできるけどAtmosで再生はできない。
何がいけないんだろうか?
手持ちのソフトではブラックホークダウンを再生するとちゃんと再生できて、アンプの画面にAtmosって出てくるんだけど
ボヘミアンラプソディを再生しようとすると、「お使いのオーディオアンプではこちらをデコードできません」と出てきてしまう。
Xbox側の設定で、デコードするオプションをオフにすると再生はできるけどAtmosで再生はできない。
何がいけないんだろうか?
2021/02/21(日) 09:30:55.03ID:6+ZBtTu30
ディスク版を買っただよね?
2021/02/21(日) 11:38:50.67ID:MmrwIndN0
>>782
普通はXbox側でデコードせずビットストリーム出力しAVアンプ側でデコードさせる
Atmosの再生にはトップスピーカー(イネーブルド、バーチャライザー含む)が必要
またアップミックスを使わずストレートデコードで再生する必要がある
持ってないので原因はよく分からないが、XboxはDolby MAT(LPCM)で送信する事が出来る
これはXboxでDolby TrueHD/Dolby Digital PlusのAtmosを一旦デコードし
本体操作音などをミックスしてDolby MAT(LPCM)のAtmosに再パックして送信する機能
またXbox側のアップミックス機能を使いDolby MAT(LPCM)で送信することも可能
なおDolby MATで受信するとAVアンプはAtmosじゃなくてもAtmosと表示される事があるので注意が必要
普通はXbox側でデコードせずビットストリーム出力しAVアンプ側でデコードさせる
Atmosの再生にはトップスピーカー(イネーブルド、バーチャライザー含む)が必要
またアップミックスを使わずストレートデコードで再生する必要がある
持ってないので原因はよく分からないが、XboxはDolby MAT(LPCM)で送信する事が出来る
これはXboxでDolby TrueHD/Dolby Digital PlusのAtmosを一旦デコードし
本体操作音などをミックスしてDolby MAT(LPCM)のAtmosに再パックして送信する機能
またXbox側のアップミックス機能を使いDolby MAT(LPCM)で送信することも可能
なおDolby MATで受信するとAVアンプはAtmosじゃなくてもAtmosと表示される事があるので注意が必要
2021/02/21(日) 12:16:27.54ID:2ptJBT1A0
>>779
だからAirplayじゃいかんの?
だからAirplayじゃいかんの?
2021/02/21(日) 12:29:36.13ID:rOQ7gzkl0
世の中のスマホがぜ全部iPhoneだと思ったら大間違い
2021/02/21(日) 14:09:57.71ID:2ptJBT1A0
確かに泥じゃAirlayはムリだわ
Google cast for audioってデノンもサポートしてたと思うけどもうやめたのかな?
Google cast for audioってデノンもサポートしてたと思うけどもうやめたのかな?
2021/02/21(日) 14:48:24.42ID:2ptJBT1A0
2021/02/21(日) 19:48:04.54ID:NpGRR0uy0
>>771
どう言う理屈で?
どう言う理屈で?
2021/02/22(月) 12:41:23.51ID:RMrTEtx70
2021/02/22(月) 13:11:50.06ID:vQ+c23660
>>790
旦那の技量次第だなw
旦那の技量次第だなw
792名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/23(火) 03:10:19.15ID:DnL5gyjp02021/02/23(火) 07:16:22.87ID:Mms9UELg0
4700のことならアバックやノジマで在庫ありになってるが
ほんとに買う気があるなら注文してみれば
ほんとに買う気があるなら注文してみれば
794名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/23(火) 10:20:14.30ID:u1QTxFaf0 ネタかよ。
795名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/23(火) 11:26:04.37ID:DnL5gyjp0 ケーズで買うんですけど実店舗で買ったらダメって法律でもあるんですか?
ネタもなんでもねーし
最安値だからといって安い買い物じゃないし
ケーズならかなり引いてくれるしね
ネタもなんでもねーし
最安値だからといって安い買い物じゃないし
ケーズならかなり引いてくれるしね
2021/02/23(火) 11:45:14.31ID:Mms9UELg0
生産止まってるのかとか書いてたから、在庫ある店あるぞと書いただけだが。
あなたがどこで買うとか書いてないことなんて知らんし。
あなたがどこで買うとか書いてないことなんて知らんし。
2021/02/23(火) 12:16:41.80ID:U3CTL8l70
ネタじゃなくてガイジだったな
2021/02/23(火) 12:31:31.80ID:BHYWtm130
買えばいいじゃん
納期も店員に聞けばいいだけだし
納期も店員に聞けばいいだけだし
2021/02/23(火) 12:34:15.58ID:WvPuHA3U0
おれも出来ればポイント制じゃない
ケーズデンキで買いたいわ
でもオーディオコーナーの規模小さいし
あまりピュアオーディオ置いてないからなあ
ケーズデンキで買いたいわ
でもオーディオコーナーの規模小さいし
あまりピュアオーディオ置いてないからなあ
2021/02/23(火) 14:16:08.85ID:NChYO+ku0
>>795
サイコ過ぎて草
サイコ過ぎて草
801名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/23(火) 16:57:14.35ID:DnL5gyjp0 こんなチンカスオタクばかりのところで質問するのが間違ってるよ
オーディオオタクはキチガイだから
オーディオオタクはキチガイだから
2021/02/23(火) 17:09:35.60ID:BHYWtm130
涙拭けよ
2021/02/23(火) 17:11:16.69ID:/tGlv7/h0
>>801
プギャー
プギャー
804名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/23(火) 18:07:39.39ID:DnL5gyjp0 こういう荒らししか居ないくだらない
価格コムより安く買えた
価格コムより安く買えた
2021/02/23(火) 18:34:59.45ID:Z8jUizDnO
ワケワカランナ
2021/02/23(火) 18:54:01.07ID:5w1SYnjO0
2021/02/23(火) 20:11:11.80ID:ZmEPlFlx0
808名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/23(火) 20:58:12.10ID:Es19WBjN0 2700欲しいけど全然売ってない
2021/02/23(火) 21:10:40.56ID:2eav56/00
下手に弄るとスレに居着いて暴れるタイプ
2021/02/23(火) 22:43:08.00ID:fphvxIj+0
おもろいやん
2021/02/23(火) 23:04:04.42ID:u9e8rrbv0
>>804
もはや納期関係なくて草
もはや納期関係なくて草
2021/02/24(水) 00:14:18.30ID:KOJWpP490
微妙に日本語おかしいし、文章構成も散らかってるし、無敵の人の類だろうな。
2021/02/24(水) 05:10:46.14ID:HkjTjx1e0
買った言うてるから商品届いたら居座ると思うと とりあえずageには最重要警戒するわ
2021/02/24(水) 07:12:17.59ID:/oQrauHb0
>>801
こんなこと言ってるのに居座ったら頭おかしいだろw
こんなこと言ってるのに居座ったら頭おかしいだろw
815名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/24(水) 07:53:18.14ID:KuEooMWu0 DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96
2021/02/24(水) 20:19:36.82ID:balfjxBz0
https://i.imgur.com/DvOhmRn.jpg
しいたけ屋に煽られてるからデノンもさっさとまともにHDMI2.1対応した2021モデル発表してくれよ
しいたけ屋に煽られてるからデノンもさっさとまともにHDMI2.1対応した2021モデル発表してくれよ
2021/02/24(水) 22:53:37.04ID:lzzye7DC0
相変わらず買わない理由を探してるな。
2021/02/25(木) 06:16:16.89ID:t1Onc3Pu0
>>816 いやまぁ実際denonは何の対応もしてない訳やしな このままだんまりなんかね
2021/02/25(木) 13:57:36.88ID:xpVQr0Ro0
11.2chとか誰が導入するんよ・・・
2021/02/25(木) 13:58:56.05ID:zp6qSm+I0
>>819
えっ!?
えっ!?
2021/02/25(木) 14:22:16.56ID:woK6z3vC0
7.1.4やろうとすると11.1のプリと11chのパワー要るんだよ。
2021/02/25(木) 14:23:57.28ID:xOiAVnJz0
たった11.2でベストなの?
2021/02/25(木) 14:43:54.07ID:WnT3jo+y0
7.1.4CH バイアンプまでいくなら13.1CHいるかな
7.1.6CHもロマンあるけど
8500Hは欲しいけど高いからなぁ
そいえば8500Hのhdmi2.1へのアップグレードして8500HA相当にする話はチップ修正まちなんかね
A110は2.1直せないと8500HAに負ける部分が出てきちゃうけどどうするんだろうね
7.1.6CHもロマンあるけど
8500Hは欲しいけど高いからなぁ
そいえば8500Hのhdmi2.1へのアップグレードして8500HA相当にする話はチップ修正まちなんかね
A110は2.1直せないと8500HAに負ける部分が出てきちゃうけどどうするんだろうね
2021/02/25(木) 14:59:07.09ID:pni1kyql0
>>819
7.1.4でごめんな
7.1.4でごめんな
2021/02/25(木) 17:42:43.09ID:baWxO5K/0
5.1最凶
2021/02/25(木) 19:10:19.09ID:F+Fc8w3+0
4700で4.0.1ですわ
フロントはバイアンプで
フロントはバイアンプで
2021/02/25(木) 19:41:29.44ID:AjVw7upVO
3412で7.0だわ
センター以外はそれぞれプリアウト出力
センター以外はそれぞれプリアウト出力
2021/02/25(木) 19:56:22.68ID:UpPjMa7s0
>>826
4.0.1って出来ないと思うが…
4.0.1って出来ないと思うが…
2021/02/25(木) 20:43:31.53ID:s+AxMpVQ0
4.1.0だね。
830826
2021/02/25(木) 21:28:36.63ID:F+Fc8w3+0 あれ?ッと思ってググって調べました
サラウンドバックを1台で使用していたので勘違いしてた(センター無、サブウーファー無)
6.0.0なのかな…
サラウンドバックを1台で使用していたので勘違いしてた(センター無、サブウーファー無)
6.0.0なのかな…
2021/02/25(木) 21:53:26.36ID:0un6C/Jp0
急に一台増えて草
2021/02/25(木) 22:07:49.54ID:BG/YNxPE0
指差し確認がいかに重要か分かるな
2021/02/25(木) 22:10:31.86ID:0jeUu4Rr0
センター無しの4ch+ハイトスピーカー1〜2個の4.0.1〜2って出来ないの?
2021/02/25(木) 22:23:49.60ID:BG/YNxPE0
ハイト2本構成は普通に存在する
センター無し、サブウーファー無しもいけるでしょ
ハイト1本構成は聞いた事ないな
auro-3Dにトップセンターが存在するけど、あれは前後ハイトとの組み合わせが前提じゃないかな
センター無し、サブウーファー無しもいけるでしょ
ハイト1本構成は聞いた事ないな
auro-3Dにトップセンターが存在するけど、あれは前後ハイトとの組み合わせが前提じゃないかな
2021/02/25(木) 22:33:14.90ID:qliQ+enU0
サラウンドバック1台使用だと(センターch無しの)5.0chでいいんじゃないの
うちは4300で4.2.4ch
うちは4300で4.2.4ch
2021/02/25(木) 23:30:34.83ID:UpPjMa7s0
>>833
Dolby Atmosのトップはペア必須で2本×1〜5まで対応
Dolby Atmosのトップはペア必須で2本×1〜5まで対応
2021/02/25(木) 23:35:15.46ID:0jeUu4Rr0
2021/02/26(金) 07:00:37.28ID:ZRShyB880
アンプ側でハイト1つがまず設定できないんじゃないか
先にアンプ設定確認したほうがいいぞ
先にアンプ設定確認したほうがいいぞ
2021/02/26(金) 16:01:49.31ID:3yA00epA0
>>833
X4500Hで、4.1.2 SW以外は全部フルレンジ1発で使ってます。
フロント:スーパースワン、サラウンド:適当なBH、ハイ:カンスピ
次は、サラウンドバックを付けるか、リアハイを付けるか、サラウンドの箱を作り直すか。
X4500Hで、4.1.2 SW以外は全部フルレンジ1発で使ってます。
フロント:スーパースワン、サラウンド:適当なBH、ハイ:カンスピ
次は、サラウンドバックを付けるか、リアハイを付けるか、サラウンドの箱を作り直すか。
2021/02/26(金) 16:52:43.43ID:+jH8le0y0
むっちゃ部屋ダサそう
841名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/26(金) 18:07:43.11ID:+dmD93jx0 ここって他人をこき下ろす下品な奴ばっかりだな
買えない僻みでもあるの?
買えない僻みでもあるの?
2021/02/26(金) 18:11:37.75ID:ipYWeefW0
ノイズをスルーすり能力を身につけると色々と捗る
2021/02/26(金) 18:37:08.24ID:Yq81evdF0
自慢のシステムを叩かれたら怒っちゃうよね
映画でも見て落ち着くべし
俺は最近BD沈黙の戦艦のTV放送吹き替えver見たぞ
モノラルだけど
映画でも見て落ち着くべし
俺は最近BD沈黙の戦艦のTV放送吹き替えver見たぞ
モノラルだけど
2021/02/26(金) 19:18:46.78ID:tFa05Z820
煽ってるの1人だけやろ。無視無視。
2021/02/26(金) 19:38:35.92ID:HoadQrv6O
他人の部屋は関心ないけど、スーパースワンって一度聴いてはみたいね
2021/02/27(土) 17:03:52.44ID:b7tBl+Iv0
中古のAVC-4310買ったけどかなりいいわ、気に入った
847名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/27(土) 19:34:52.56ID:6Wtp07Ci02021/02/27(土) 21:04:04.30ID:2oVe0Jfg0
素直に新品買えばいいのに…
849名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/27(土) 23:02:01.73ID:Thk00I+h0 素直の意味が解らんな
2021/02/27(土) 23:23:21.34ID:3YhMvrWz0
同じ値段でx550BTを新品で買うくらいなら4310を中古で買うかな
2021/02/28(日) 01:49:17.87ID:od04X3IU0
中古しか買えない人に言っても無駄だな
2021/02/28(日) 06:07:57.12ID:UibuwBRG0
YAMAHAと比較してどうなの?
普通にAtmosで映画見るだけの用途
ネットワークプレイヤーとかはどうでもいい
音楽も音がいいにこしたことはない、程度
DSPは15年くらい前に使ったけどシャカシャカして反響つくだけだから使わなかった
当時ドルビープロロジック2にしてて
今はパイオニアのでドルビーサラウンドしかつかってない
普通にAtmosで映画見るだけの用途
ネットワークプレイヤーとかはどうでもいい
音楽も音がいいにこしたことはない、程度
DSPは15年くらい前に使ったけどシャカシャカして反響つくだけだから使わなかった
当時ドルビープロロジック2にしてて
今はパイオニアのでドルビーサラウンドしかつかってない
853712
2021/02/28(日) 14:59:37.44ID:8vZVkGAt0 HDMIが接続されたプロジェクターの電源を
クリーン電源から取ったらノイズがなくなりました。
プロジャクターには常時通電しておきたいので
引き続きHDMIアイソレータ的なものがあれば
教えてください。
クリーン電源から取ったらノイズがなくなりました。
プロジャクターには常時通電しておきたいので
引き続きHDMIアイソレータ的なものがあれば
教えてください。
2021/02/28(日) 18:21:04.48ID:8vZVkGAt0
光HDMIケーブルってのがあるんですね。
解決できそうです。
解決できそうです。
2021/02/28(日) 23:25:37.26ID:wjNfAXLQ0
2021/03/01(月) 12:13:33.40ID:yStsbMRQ0
S-52を買った
まあまあ満足
まあまあ満足
2021/03/01(月) 17:12:43.11ID:qXYdkSRn0
>>855
はい、ありがとうございます
はい、ありがとうございます
2021/03/02(火) 10:46:04.06ID:KJXFrn530
>>852
YAMAHAのDSPを使うつもりがなくて、アトモス環境を構築するなら圧倒的にDENONが良い。
DVDのドルビーデジタル5.1ch再生がメインの時は、DSPはそれなりに意味があった。
2.ch録音の映画をマルチチャンネル化して再生するときも、DSPは役に立った。
でも、ブルーレイのロスレス音声の再生には、DSPは必要ないと思う。
さらにYAMAHAのDSPのセッティングではフロントハイトが推奨だけど、アトモスは天井スピーカーが推奨されている。
その両者を同時に満たすセッティングは、なかなか難しい。
もちろん、フロントハイトでもアトモスは再生できるし、天井スピーカーでもDSPは機能できるけどね。
YAMAHAのDSPを使うつもりがなくて、アトモス環境を構築するなら圧倒的にDENONが良い。
DVDのドルビーデジタル5.1ch再生がメインの時は、DSPはそれなりに意味があった。
2.ch録音の映画をマルチチャンネル化して再生するときも、DSPは役に立った。
でも、ブルーレイのロスレス音声の再生には、DSPは必要ないと思う。
さらにYAMAHAのDSPのセッティングではフロントハイトが推奨だけど、アトモスは天井スピーカーが推奨されている。
その両者を同時に満たすセッティングは、なかなか難しい。
もちろん、フロントハイトでもアトモスは再生できるし、天井スピーカーでもDSPは機能できるけどね。
859名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/02(火) 18:27:45.88ID:gzn8+uhm0 納品あったけど外箱にダメージがあって開梱するのがちょっと怖いわ
いえーい、2代目の700.シリーズだぜ
いえーい、2代目の700.シリーズだぜ
2021/03/02(火) 20:56:33.95ID:FYBCF9y80
若い時はセットアップとか配線つなぐときワクテカしてたけど
歳をとるとめんどくさい
プレステ5用に4700こうたけどプレステがまだ買えてないという
もういらね
歳をとるとめんどくさい
プレステ5用に4700こうたけどプレステがまだ買えてないという
もういらね
2021/03/02(火) 20:59:42.37ID:pS7POMuy0
ケーズ君はもう来なくていいよ。
862名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/03(水) 00:28:57.41ID:s5G3cT160 AKIRAの4kリマスター見てるけど、スピーカーのチャンネル数で聴こえる音/聴こえない音の差異があったりするのだろうか?
2021/03/03(水) 01:00:19.35ID:ZMiXE2Q+0
K'sオジまた来てるのか
2021/03/03(水) 02:37:38.21ID:ITjjbKT10
あんだけ文句言ってたのにいちいち報告に来てるのか
怖い
怖い
865名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/03(水) 09:54:58.03ID:wagXmZ2O0 えー、ケーズデンキはイカンの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 【大阪】1人死亡3人搬送 若い男性4人が乗る車が歩道柵衝突 枚方市 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ [冬月記者★]
- 安倍晋三氏118回虚偽答弁、衆院調査局が調査認定 [196352351]
- 【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れる… [306119931]
- アスペ特有のズレたこと言ってるだけなのに「鋭い指摘しました」みたいな態度
- (ヽ´ん`)「公務員はマイナンバー見せてもらう仕事だけで、年収700万+年休125日。」
- GWは能登に来て! [241672384]
- 公務員の冬ボーナス100万円超え <−こんなこと許されていいの?本来こいつらにボーナスなんて要らないはずだろ [329432234]