ドラマ「ミステリーゾーン HD版」HD版日本初放送!

米国で1959年から1964年まで放送されたSFのテレビドラマシリーズ
ミステリーゾーン HD版と新トワイライトゾーン(米国で同タイトル)
新トワイライトゾーンは、なぜか・・・面白くない・・・
初期ミステリーゾーンのような革新的なストーリーじゃない。
で・・・
第4話「スクリーンの中に消えた女」女優アイダ・ルピノ(当時40歳か)
昔を懐かしみ、昔の若い女優時代の映画フィルムの中にトリップする話
現在が1959年頃なんで昔が1930年代(今の2021年が昔1991年ぐらいか?)
このミステリーゾーンの話には、1930年代とかの時代設定場面がよく登場。
いい・・・
第14話「地球への脱出」で円盤型宇宙船(まあ宇宙人だけど)なんだけど
この頃の最先端な宇宙船は円盤型が多くて良い。宇宙家族ロビンソンも。
そして・・・
全5シーズン・全156話が製作されてる。
HD版モノクロ映像なんでブルレイ25GB盤1枚に16話が入るんじゃ〜♪