X



【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK13-DaHc)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:08:51.41ID:NTWpFGHjK
□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

東芝有機ELテレビ第4弾!!

55型「55X8400」
48型「48X8400」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255214.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202005/28/50429.html

77型「77X9400」
65型「65X9400」
55型「55X9400」
48型「48X9400」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255263.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202005/28/50428.html

※前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596960222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-s4k2)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:48:46.01ID:KGybmvW20
テレビの寿命って、10年位だよな。
30代、40代、50代、60代
まぁ、買い換えるとしても4回位か?
じゃぁ、その時代の最新式を買っとけよ。
長い目でみたら、安い買い物だよー
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbda-NWxL)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:30:52.68ID:eYG+x+Fe0
9400のスピーカーが存在感あってダサいて話の中で、ここまでのハイエンドなら内蔵スピーカー使う人も少ないだろうし高コストで存在感出るなら別にいらんっていう一意見になんでそんなつっかかんの?
別に根拠とかない主観の意見だし、9400でも事情あって内蔵スピーカー使う人はいるよねすまんって謝ってるのにまた勝手にサウンドバーと変わらんとか逆のこと言い出して逆に根拠は?と聞いたら逆ギレ

自分の意見だけ貫き通したくて他の意見一切受け入れないあほの相手は疲れる
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbda-NWxL)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:37:01.66ID:eYG+x+Fe0
15000円くらいの純正サウンドバー推奨されてるんだから内蔵はそれ以下
9400からスピーカー端子までついてるから東芝の言いたいことはわかるだろ
さすがになくすことはできんだろうがスピーカーなしあるいは最低限でデザインよく安価なモデルあったら買うわ
これは俺の個人的な好みね 内蔵スピーカー欲しい人もいるのはわかるよ
昔は20万のウォークマンにもイヤホンは付いてたんだよ
そのうちハイエンド買う奴はイヤホンも自前のがあるからいらないってなってなくなったの

有機ELテレビに金使いすぎて音まで金まわせないか、違いわからんやつにはレスもまともに読めないから困るわ

実際各メーカー最高モデルのテレビでスピーカー内蔵使ってる人の割合ってどんくらいなんだろうね
0500名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Z4Sr)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:42:27.95ID:zcjCYdQVr
テレビって時点でリビングに単体で置いて音出してそこそこ満足させなきゃいけないんだよ

すでにスピーカー持ってるから音なんてどうでもいいよという人たちのために音をしょぼくしすぎて、多数の人が台座スピーカーより邪魔なサウンドバーも買わなきゃなんてことになるのは滑稽すぎて笑うな
0510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c232-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:03:21.24ID:mqROclZP0
最近のTVは足が端っこに付きすぎてTVと同じ幅のTV台が必要になる。
X930までのレグザとかパナの2000シリーズみたいに50センチ幅くらいのTV台にも置けるデザインに回帰して欲しい。
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef1a-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:04:04.47ID:p3zP1/FM0
X9400の説明書見ると分かるけどスタンド自体はX930と似たような幅で
そこに本体を差し込むようになってる
なので台はそのスタンドが乗る幅があれば問題ないよ
0516名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9354-7khc)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:55:45.54ID:nv8/q0Kz0St.V
それよりもスタンドを回転可能なモデルを発表してほしい
0522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de19-amuc)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:23:29.09ID:Acbqb5B+0
お前らのX9400は地震で倒れたりしなかったか?
0529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-I84f)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:28:10.74ID:wg/op1zX0
48インチ1機種のために全体の発売を後ろ倒しにすることはないでしょ
むしろ48X9400を発売中止にしていつもどおり夏前のモデルチェンジでは?
X9400はデザインの評判も悪いし

発売して3ヶ月で生産完了になったパナの55HZ2000があるが、
あれは海外では半年前から発売されていた特殊ケースだからなあ
0532名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-C//m)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:39:33.70ID:V2p7asryr
※抽選前の金額です。当選した場合のみ、プラス10万円となります。

―――――――――――――――――――――――



・応募締め切り後、ご応募いただいた中より2021年2月中旬に抽選を行う予定です

・抽選結果は抽選完了後、順次メールにてお送りいたします

ってあったので!
0537名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-CP8L)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:53:59.46ID:4/HBdDWdr
>>534
x930は出てないよ。
その代わりに台座が鬼のように重い。仕様で、やたら重量あるなと思ったら、台座が大半を占めてたw
0543名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-zIhS)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:31:45.68ID:aYdtQLc1a
>>540
ソニーのA1なんかは低重心にできなかったから傾斜大きくて賛否両論だったね
REGZAは低重心にしてるおかげでローボードに載せてソファに座ってみるとかの用途だと程よい傾斜だね
壁掛けしてる人はもう少し高い位置にする人が多そうなので、正面向けてるんだろうな
0548名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-w68O)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:15:31.93ID:nlhOehnmr
Z740Xは仮にも液晶のフラッグシップ機なのに末尾にSが付いただけで、
映像エンジンもアルゴリズムが変わっただけのマイナーチェンジだったな

有機ELも映像エンジンは使い回しのショボいマイナーチェンジに終わるんだろうか
0550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b35f-6jPo)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:21:00.20ID:gLCxvv/z0
>HDMI周りもeARC・VRR・4K/120p非対応、ALLM対応でZ740Xと同等

これから発売する液晶最上位機がHDMI2.1未対応はヤバいな
こんなのがREGZA15周年記念モデル第一弾って東芝大丈夫か?
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3310-RQaO)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:55:05.59ID:sx0Spctn0
ハイセンスの日本進出用に地デジ処理エンジン作ってるだけだしな
最早それ以外重視されてないよw
0553名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:56:50.35ID:togkBwiya
東芝・・・

もう選りすぐりパーツ使用のリミテッドバージョンとか作っても

意味ないかいな?
0555名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:16:13.16ID:togkBwiya
東芝の有機ELシリーズには、77インチ(LG G1 evoパネル)期待したいね
0556名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:20:48.17ID:togkBwiya
パナソニックは、有機EL77インチ出さないしソニーは、モニター専用だし。
0558名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:28:07.92ID:togkBwiya
東芝77X9500(導入)←USB-HUB←超タイムマシン32MB-HDD+SeeQVault-HDD→REGZAブルーレイDBR-Z610

こえで・・・抜け目無 卍まじ!
どうじゃろん。
0559名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:49:06.29ID:togkBwiya
東芝テレビ&レコーダでSeeQVault-HDDに録画した映像をダビング可能なパナソニック「DIGA」

パナソニック「DIGA」機種名 ★拙者の所有機器ざんす。
DMR-BRS500、DMR-BRW500、DMR-BRW1000、DMR-BRZ1000、DMR-BRZ2000
DMR-SW2000、DMR-BRX2000,DMR-BRX4000,DMR-BRX6000★
DMR-UBZ1、DMR-BRG2010、DMR-BRZ1010、DMR-BRW1010、DMR-BRW510★
DMR-BRS510、DMR-SW2010
DMR-BRG2020、DMR-BRX7020、DMR-BRX4020、DMR-BRX2020、DMR-UBZ2020
DMR-UBZ1020、DMR-BRZ1020、DMR-BRW1020、DMR-BRW520、DMR-BRS520
0560名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:53:50.52ID:togkBwiya
2017年以降に発売のパナソニック「DIGA」の東芝規格のSeeQVault-HDD互換性は不明。
0561名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:00:47.96ID:togkBwiya
Z810Xから進化した所ある?

参考画像〜♪
https://reiwa4k8ktv.web.fc2.com/8/1.jpg

このテレビは、寝室にあるんで土曜日(休みの日)の朝8時・・・
布団の中で「朝だ!生です旅サラダ」のラッシャさんの番組中継
最近は、中継が無い・・・録画済「さんまのお笑い向上委員会」
「水曜日のダウンタウン」とかの鑑賞して、だいたい昼まで鑑賞
でえ・・・
0562名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:18:01.28ID:togkBwiya
Z810Xから進化・・・
現在の参考画像〜♪
https://reiwa4k8ktv.web.fc2.com/8/1.jpg

東芝77X9500(evo 全白) 導入
予想出力
ピーク最大輝度 1200(cd/m2)
最大輝度・面積 50% 1000(cd/m2)
(ニスモチュ〜ン有)
https://i.imgur.com/M1vbtJU.jpg
どうじゃんろ。
0564名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:32:03.60ID:togkBwiya
東芝77X9500(導入)←USB-HUB←”超タイムマシン32MB-HDD+SeeQVault-HDD”・・・2

よくよく考えたら” ↑ ”この部分・・・
最近導入のノートパソコンのSSD500GB(起動&保存用)+HDD500BG(MP3の保存用)

似てないか・・・
0565名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:41:34.49ID:togkBwiya
現在の東芝テレビZ810X(神機)の現状・・・

REGZAブルーレイDBR-Z610
パナソニックDIGA DMR-BZT710×3
スカパーチューナ(K-POP録画専用) 

帰宅後に風呂に入って一杯引っ掛けた後で写真UPする・・・
0566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:43:08.06ID:togkBwiya
訂正!

現在の東芝テレビZ810X(神機)の現状・・・

REGZAブルーレイDBR-Z610
パナソニックDIGA DMR-BZT710×3
スカパーチューナ(K-POP録画専用) 

帰宅後に、一杯引っ掛けた後で、風呂に入ってから出て写真UPする・・・
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-1VGL)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:55:48.02ID:irejw+PZ0
今更REGZAの65X830買うのってどうなん?
お値段次第で悪くない選択かな?
0571名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:15:09.84ID:1EfXSkNea
REGZAの65X830は、液晶最終モデルZ810X(神機)のルーツを受け継ぐ機種じゃ。
ルーツ(高画質化機能だったような・・・)

REGZAの65X830がら進化は無い。(もち液晶最終モデルZ810Xから進化も無い)
0572名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:24:10.61ID:1EfXSkNea
次期・・・REGZAの進化・・・

4Kの録画番組がSeeQVault-HDDにダビング対応
eARC対応
通常録画のプレイリスト編集対応

どうじゃんろ。
0580名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:26:04.25ID:9S9zkIEMa
>>578

REGZA 65X830は、今コストコで22万円で売ってるょ〜♪

まあ、今後、OLEDパネルは、ベトナム生産になり安くなる



思われるが・・・REGZA 65X830は、良い買い物だよ。

REGZA 65X830から進化は無い。
0581名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:31:19.31ID:9S9zkIEMa
REGZA もOLED-EVOパネルとか・・・

全7端子入力がeARCになったら・・・

進化になるんじゃろ。
0582名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:34:21.87ID:9S9zkIEMa
OLED-EVOパネルはピーク1200cdと書かれてるが・・・

どうなんじゃろん?
0583名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:35:06.72ID:9S9zkIEMa
液晶最終モデルZ810X(神機)・・・ピーク1200cd

じゃょ。
0584名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:44:39.50ID:9S9zkIEMa
REGZAの進化・・・

4Kの録画番組がSeeQVault-HDDにダビング対応

「SeeQVault」も4K8Kに対応していない主な機能の一つ。
(新ルールは絶賛策定中)

東芝も4K-SQV対応開発中と書かれてたが記事が見つからない。
0585名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-mMT1)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:53:48.60ID:9S9zkIEMa
現在、サムスンが今年発売予定して開発してたQD-OLED(青OLEDバックライトRGB)

このQD-OLEDパネルが歩留まりが悪く、LG-WRGBパネルが高輝度EVOパネルになり

QD-OLEDのメリットは、色域だけと言われる。サムスンは、OLEDに手出し無用なん。

サムスンは、次のQNED(LEDバックライト)のインチキLG-QNED(液晶テレビ)と

インチキLG-WRGBパネルを早く撤退に追い込まないと・・・あかんっ・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況