□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
東芝有機ELテレビ第4弾!!
55型「55X8400」
48型「48X8400」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255214.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202005/28/50429.html
77型「77X9400」
65型「65X9400」
55型「55X9400」
48型「48X9400」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255263.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202005/28/50428.html
※前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596960222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK13-DaHc)
2020/12/07(月) 22:08:51.41ID:NTWpFGHjK952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-oq23)
2021/04/18(日) 08:50:43.21ID:sch6UZGN0 東芝はハイアールに身売りしてから、特にレコーダーの開発が顕著に止まっている
レコーダーが売れているのは日本だけだから日本市場に注力出来ないという方針が露骨に現れている
未だに4Kチューナー内蔵レコーダーが無いから4K放送の番組を永久保存版に出来ないのがネック
日本の東芝だった頃ならば考えられない
レコーダーが売れているのは日本だけだから日本市場に注力出来ないという方針が露骨に現れている
未だに4Kチューナー内蔵レコーダーが無いから4K放送の番組を永久保存版に出来ないのがネック
日本の東芝だった頃ならば考えられない
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-26Rc)
2021/04/18(日) 08:57:58.46ID:ePS+W23m0 東芝周回遅れ?
詳しく説明してくれないか?
どうせいつものソニーファンボーイとパナキチの煽りで確定
詳しく説明してくれないか?
どうせいつものソニーファンボーイとパナキチの煽りで確定
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe5-0aSP)
2021/04/18(日) 09:20:04.27ID:39AxQZxS0 4Kチューナー内蔵で1番乗りしたはいいけど、相変わらず同時録画できないとか詰めが甘いとは思う
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/18(日) 09:42:45.75ID:1uXAKfHH0 有機ELレグザ価格一覧
https://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=9&pdf_Spec114=2
https://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=9&pdf_Spec114=2
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-cBx4)
2021/04/18(日) 11:10:24.37ID:RC1V+Pv40 >>953
いやー、他社がスペック上げてきたのに残念ながらレグザだけ焼き直しマイチェンなんだわ。
いやー、他社がスペック上げてきたのに残念ながらレグザだけ焼き直しマイチェンなんだわ。
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-noZS)
2021/04/18(日) 11:39:26.39ID:b3ZeK3om0 本家の東芝の方が社長交代のゴタゴタだし環境に恵まれてないよなぁ。
遅れてでも良いからやっぱりスゲーなREGZAって…ていうのを後々リリースしてくれればいーよな。
遅れてでも良いからやっぱりスゲーなREGZAって…ていうのを後々リリースしてくれればいーよな。
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b1-ubdj)
2021/04/18(日) 12:09:49.89ID:Vv5IksoL0 エンジンはZ20X〜Z810Xの頃は他と比べて一番性能が良かった
けどそこからソフトの追加・改良ばかりでハード的には全く進化が無く
その間に他社に追い抜かれ周回遅れにされてしまった
ソニーはこの6年で今度の入れると2回エンジン刷新してるからねぇ
けどそこからソフトの追加・改良ばかりでハード的には全く進化が無く
その間に他社に追い抜かれ周回遅れにされてしまった
ソニーはこの6年で今度の入れると2回エンジン刷新してるからねぇ
959名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-rL3X)
2021/04/18(日) 12:57:02.24ID:xTmDzPSfa >>953
偉いさんのインタビューで散々期待させといて、想像以上にマイナーチェンジ過ぎた。
価格もフルモデルチェンジしたソニーのA90Jと同じ。
ずっとレグザ使ってる人の方が落胆が大きい。
逆に20年モデル買った人は安く買えてホッとしてるだろう。
偉いさんのインタビューで散々期待させといて、想像以上にマイナーチェンジ過ぎた。
価格もフルモデルチェンジしたソニーのA90Jと同じ。
ずっとレグザ使ってる人の方が落胆が大きい。
逆に20年モデル買った人は安く買えてホッとしてるだろう。
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-fMfS)
2021/04/18(日) 12:57:23.14ID:T82Z6bz70 レグザはハイセンスに譲渡されたから東芝のゴタゴタはほとんど関係ないかも?
東芝の名義と流通網を借りているだけのような状態だし
それより新パネルや新エンジン採用はハイセンスの新モデルと足並みを揃えてとか、
ハイセンスの新モデルが優先とかになっても不思議ではないね、資本関係からして
東芝の名義と流通網を借りているだけのような状態だし
それより新パネルや新エンジン採用はハイセンスの新モデルと足並みを揃えてとか、
ハイセンスの新モデルが優先とかになっても不思議ではないね、資本関係からして
961名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-LwUe)
2021/04/18(日) 15:36:30.63ID:3kp19bF8r >>953
他社と違ってレグザだけパネルもエンジンも更新なしで1年遅れの仕様
他社と違ってレグザだけパネルもエンジンも更新なしで1年遅れの仕様
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5707-tdH6)
2021/04/18(日) 18:12:19.23ID:CsBTMvX+0 >>953
東芝ファンボーイだからこそ今の状況に落胆してるんだよ
48X9400は出ないし、VRRやHDMI2.1にも対応しないしさ
ブルーレイだってUHDタイムシフト機出してくれたら即買うというのに
東芝ファンボーイだからこそ今の状況に落胆してるんだよ
48X9400は出ないし、VRRやHDMI2.1にも対応しないしさ
ブルーレイだってUHDタイムシフト機出してくれたら即買うというのに
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-3FYv)
2021/04/18(日) 19:24:56.23ID:QVgOhegi0 WQHD正規対応やら、FHD120Hz入力対応とか他社より先行してたのになぁ
ゲームモードも低遅延と言えばレグザって感じだったが、その辺も他社も追い付いて来て大差なくなちゃった
ゲームモードも低遅延と言えばレグザって感じだったが、その辺も他社も追い付いて来て大差なくなちゃった
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-3Zx8)
2021/04/18(日) 19:29:18.34ID:b19DvzYO0 今のレグザはハイセンスの地デジエンジン製造部署だから
これ系は各国独自の規格なんで日本進出の為にその技術が欲しかった
これ系は各国独自の規格なんで日本進出の為にその技術が欲しかった
965名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-hkh3)
2021/04/18(日) 22:34:32.42ID:oWYg7OFOa ま、そのうちメジャーチェンジあるんじゃない?
外資の経営者が地デジ開発だけでお給金くれるわけないw
個人的にはリモコンとかGUIとかもそろそろリセットしてもいいんでわないかと
外資の経営者が地デジ開発だけでお給金くれるわけないw
個人的にはリモコンとかGUIとかもそろそろリセットしてもいいんでわないかと
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-oq23)
2021/04/21(水) 06:41:50.03ID:z0yjNU0m0 てゆーか、4Kレコーダー出して欲しい。
USB-HDDに残した番組をディスクに保存したい時に
皆さんどうしてるんですか?
USB-HDDに残した番組をディスクに保存したい時に
皆さんどうしてるんですか?
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-oq23)
2021/04/21(水) 06:41:50.59ID:z0yjNU0m0 てゆーか、4Kレコーダー出して欲しい。
USB-HDDに残した番組をディスクに保存したい時に
皆さんどうしてるんですか?
USB-HDDに残した番組をディスクに保存したい時に
皆さんどうしてるんですか?
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-uubn)
2021/04/22(木) 07:50:07.74ID:FLx0d7PQ0 え?
保存しませんよ
保存しませんよ
969名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-xBQ2)
2021/04/22(木) 09:20:48.27ID:py+OJXl5M 今さらディスクの出番もないなぁ
どうしても残したいならnasneでも買うだろうけどPC TV PlusでパソコンからBlu-rayディスクに書き込み出来るらしいからそれだけ買うのでもありなんかな
4K対応してるか知らんけど
どうしても残したいならnasneでも買うだろうけどPC TV PlusでパソコンからBlu-rayディスクに書き込み出来るらしいからそれだけ買うのでもありなんかな
4K対応してるか知らんけど
970名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-loSF)
2021/04/22(木) 10:41:14.76ID:SHxIMZnir 見たら消す
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a7-9WMT)
2021/04/22(木) 13:13:32.94ID:miarBG3H0 REGZA新調に合わせて10mのアンテナケーブルも買おうと思うんだけど、線が細いのの方が壁にしなやかに這わせ安くて扱いが簡単そうですね
ちゃんとハリのある値段の高いの買った方がいいかな?
コードで映りに差が出ますか?
ちゃんとハリのある値段の高いの買った方がいいかな?
コードで映りに差が出ますか?
972名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-xBQ2)
2021/04/22(木) 14:12:19.46ID:nfuSs2/pM 太い方が減衰量が少ないから細いケーブルは短い方が良いと言われてるけど受信レベルが問題ないなら細いのを長く使っても大丈夫なんじゃね
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b1-ubdj)
2021/04/22(木) 14:35:44.91ID:P9rxi/1V0 >>971
ケーブルで綺麗汚いは無い、映るか映らないかだけ
レベルと品質が一定以上なら4k対応品なら何でもいい
細いのはレベルが落ちやすいけど10m足らずで足りなくなるなら
それ以前の経路を見直した方がいい
それよりもアンテナからアンテナコンセント間の
ケーブル・分配器が4k対応使われてるかの方が重要
http://www.satellite.co.jp/coaxial-cable.html
4k.8k放送見ないなら特に考えなくてもいい
ケーブルで綺麗汚いは無い、映るか映らないかだけ
レベルと品質が一定以上なら4k対応品なら何でもいい
細いのはレベルが落ちやすいけど10m足らずで足りなくなるなら
それ以前の経路を見直した方がいい
それよりもアンテナからアンテナコンセント間の
ケーブル・分配器が4k対応使われてるかの方が重要
http://www.satellite.co.jp/coaxial-cable.html
4k.8k放送見ないなら特に考えなくてもいい
974名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JtN7)
2021/04/22(木) 16:58:49.88ID:ygq4K6BKd HDDは壊れるからな、ディスクに保存は必須。
2回棚からHDD落として破損。
2回棚からHDD落として破損。
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a7-9WMT)
2021/04/22(木) 19:16:33.65ID:miarBG3H0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a7-9WMT)
2021/04/22(木) 19:24:41.91ID:miarBG3H0 あと、光ケーブルでテレビ見てるんだけど、部屋のテレビアンテナ端子と光ケーブル端子が少し離れてる位置にあって、今回光ケーブル端子側にテレビを置く為にアンテナケーブルが10m必要になる訳なんだけど、光ケーブルの端子に直接接続してテレビ見る事って出来るんですかね?
それならアンテナケーブル10mも這わせなくて済むんだけど…
それらは全然仕組みが別なんですか?
それならアンテナケーブル10mも這わせなくて済むんだけど…
それらは全然仕組みが別なんですか?
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b1-ubdj)
2021/04/22(木) 22:02:00.08ID:0Q8Jxh4Z0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a7-9WMT)
2021/04/22(木) 22:34:16.35ID:miarBG3H0 ですよね…
甘えてしまいました
甘えてしまいました
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-cBx4)
2021/04/22(木) 23:47:13.50ID:h4tFrb/w0 >>978
厳しいようだけど、聞くだけじゃなくてちゃんと自分で調べるのも大事だよ。ここに書くのと同じ事をGoogle先生に聞けばすぐに答え分かる便利な時代なんだし。
厳しいようだけど、聞くだけじゃなくてちゃんと自分で調べるのも大事だよ。ここに書くのと同じ事をGoogle先生に聞けばすぐに答え分かる便利な時代なんだし。
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a7-9WMT)
2021/04/22(木) 23:58:53.06ID:miarBG3H0 小一時間調べたら10mのケーブルどころかアンテナケーブル自体要らない事が分かりhappyになりました
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb54-T6Cp)
2021/04/23(金) 18:34:48.50ID:bJUhhjaG0 X9400SにマイナーチェンジしてもただのARCなんでしょ?
AVアンプで音をだしているけど、調べてもeARCがついてないデメリットが不明。
というかよくわからん。
AVアンプで音をだしているけど、調べてもeARCがついてないデメリットが不明。
というかよくわからん。
982名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc1-g+29)
2021/04/23(金) 21:12:37.27ID:sklP1LwPp ソニーパナシャープの3社とも4K 120Hz入力に対応してきたのにRegzaはどうしちゃったんだよ
もともと新規格は先進的に取り入れる方だったと思うんだけど
もともと新規格は先進的に取り入れる方だったと思うんだけど
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd32-tlu/)
2021/04/23(金) 21:33:41.10ID:yqgpaNAz0 中国メーカーに期待するな
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ee5-JjUK)
2021/04/23(金) 21:55:14.53ID:yW9kYUtr0 その割には、4Kチューナー内蔵は最速じゃなかったか?
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bda6-m0US)
2021/04/23(金) 22:29:12.36ID:ioSG/r100 >>976
すでに解決済みのようなので特に回答はいらないだろうけど
あくまでアンテナケーブルで見るのは地デジ・BS・CSなので
それらが光ケーブルの配信側で再送信されていれば不要だよね
あるいは、そのものを見なくても不要だし
周回遅れになったのは周知の通り、4KレグザエンジンHDR PRO
以降の新規チップ制作が当時の上層部に却下されて断念したこと
それがきっかけで開発陣が解散となり、空白期間が生じる
今は新体制で再度作っているところなんだろうけど、その分の
2年間?がロスとなり、ファームウェアのチューニングくらいしか
できることがなくなって今に至る。現在のエンジンは全部それを
手直ししているに過ぎないし。6年前のチップじゃさすがに演算
能力不足で4K120Hzなんて対応できないでしょ
一昨年8K向けの試作エンジンは披露しているし、秋冬向けモデルが
もしあるのだとすれば、そこで何かするかもしれないね。名機の
Z20Xも秋だったし。理想は48GbpsコネクタにG-SYNC対応かな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218534.html
すでに解決済みのようなので特に回答はいらないだろうけど
あくまでアンテナケーブルで見るのは地デジ・BS・CSなので
それらが光ケーブルの配信側で再送信されていれば不要だよね
あるいは、そのものを見なくても不要だし
周回遅れになったのは周知の通り、4KレグザエンジンHDR PRO
以降の新規チップ制作が当時の上層部に却下されて断念したこと
それがきっかけで開発陣が解散となり、空白期間が生じる
今は新体制で再度作っているところなんだろうけど、その分の
2年間?がロスとなり、ファームウェアのチューニングくらいしか
できることがなくなって今に至る。現在のエンジンは全部それを
手直ししているに過ぎないし。6年前のチップじゃさすがに演算
能力不足で4K120Hzなんて対応できないでしょ
一昨年8K向けの試作エンジンは披露しているし、秋冬向けモデルが
もしあるのだとすれば、そこで何かするかもしれないね。名機の
Z20Xも秋だったし。理想は48GbpsコネクタにG-SYNC対応かな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218534.html
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f02-On6t)
2021/04/23(金) 22:29:54.81ID:GtBPTN9o0 有機ELレグザX9400S
https://www.regza.com/regza/lineup/x9400s/index_j.html
https://www.regza.com/regza/lineup/x9400s/index_j.html
987名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK12-Qp5h)
2021/04/23(金) 23:11:08.36ID:+KckEdgqK988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe7c-OTMq)
2021/04/24(土) 07:09:18.16ID:/yGKnVih0 そういや赤の素子が大きくなってる新パネルもRegzaが一番早かったね
各社同じ日にリリースするわけじゃないので絶えず最新にはできないわな
各社同じ日にリリースするわけじゃないので絶えず最新にはできないわな
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79b1-3cD6)
2021/04/24(土) 11:44:48.55ID:BIvFgzEL0 >>984
時期的に4kチューナーはハイセンス入り前から設計してたんだろうね
>>985
以前4KレグザエンジンHDR PROを4つ使って8kの試作品作ってたけど
ちゃんと新規のチップ開発してるのかね、というか自社の開発陣もう居ないんじゃ
自社以外の高性能汎用チップの販売を待ってそれ使おうって計画してそう
ソニーはX1 Ultimateで既に8k対応して19年に8kテレビ発売
X1 Ultimateは現在4k上位機種にも搭載されてる
それで3年でまた新しいXRエンジンを出してくる
エンジンチップに関しては東芝は2周遅れ
時期的に4kチューナーはハイセンス入り前から設計してたんだろうね
>>985
以前4KレグザエンジンHDR PROを4つ使って8kの試作品作ってたけど
ちゃんと新規のチップ開発してるのかね、というか自社の開発陣もう居ないんじゃ
自社以外の高性能汎用チップの販売を待ってそれ使おうって計画してそう
ソニーはX1 Ultimateで既に8k対応して19年に8kテレビ発売
X1 Ultimateは現在4k上位機種にも搭載されてる
それで3年でまた新しいXRエンジンを出してくる
エンジンチップに関しては東芝は2周遅れ
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b5f-Sgxo)
2021/04/24(土) 12:12:44.25ID:bxPBFzmZ0 新エンジンは下位の4K液晶向けなら去年後半に出してるけどね
中身が汎用エンジンかどうかは分からないけど
でもそれを言い出したら各社の最近の高画質化技術も名前こそ違えど中身は似ていて、
同じ時期に載せてるからどこかの会社が開発した技術を買い付けてるだけなのかなと
特にソフトウェア関連は
中身が汎用エンジンかどうかは分からないけど
でもそれを言い出したら各社の最近の高画質化技術も名前こそ違えど中身は似ていて、
同じ時期に載せてるからどこかの会社が開発した技術を買い付けてるだけなのかなと
特にソフトウェア関連は
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a45f-lN2R)
2021/04/24(土) 16:23:18.64ID:1/E5wT5B0 >>989
でも、肝心の画質がSONYはダメダメじゃん
動画はガクガク出し、残像は酷いし、赤色は飽和する
ま、赤色の飽和は店頭モードだからって言われるかも知れんが
動画のガクガクと残像の酷さは画質モード変えてもダメ
でも、肝心の画質がSONYはダメダメじゃん
動画はガクガク出し、残像は酷いし、赤色は飽和する
ま、赤色の飽和は店頭モードだからって言われるかも知れんが
動画のガクガクと残像の酷さは画質モード変えてもダメ
992名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-50bo)
2021/04/24(土) 16:33:17.82ID:7EPEyXYjM パネルの世代交代ができなかったことが後から響きそうだな
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8cbb-+eJn)
2021/04/24(土) 17:52:41.97ID:AdgRYc+w0 パネルはもう世代差はあまりない
HDMI2.1もゲームくらいしかつかいみちないしなあ
今はどうせ買い控え時期だな
HDMI2.1もゲームくらいしかつかいみちないしなあ
今はどうせ買い控え時期だな
994名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-kfXy)
2021/04/24(土) 18:00:11.62ID:fZhNk7XLr それらを搭載しているメーカーが言うならともかく
唯一搭載できなかったレグザが言ってもただの負け惜しみなんだよなあ
レグザだけは買い控えるべきなのは正しいけど
唯一搭載できなかったレグザが言ってもただの負け惜しみなんだよなあ
レグザだけは買い控えるべきなのは正しいけど
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe7c-OTMq)
2021/04/24(土) 18:02:50.86ID:/yGKnVih0 >>987
おーつおつ
おーつおつ
996名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK12-Qp5h)
2021/04/24(土) 21:10:36.23ID:rWshiKbBK 東芝の8K有機ELテレビは何時頃発売するのかね
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e32-tlu/)
2021/04/24(土) 21:13:04.46ID:ezv2sAqB0 >>996
4Kテレビが売れなくなったら
4Kテレビが売れなくなったら
998名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK12-Qp5h)
2021/04/24(土) 21:44:00.20ID:rWshiKbBK999名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK12-Qp5h)
2021/04/24(土) 21:45:05.24ID:rWshiKbBK 一昨年に開発中の8K有機ELテレビを発表したのにな
あれから何も言わなく成った
あれから何も言わなく成った
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK12-Qp5h)
2021/04/24(土) 21:45:56.41ID:rWshiKbBK 8Kは今年末に発表と予想する
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 23時間 37分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 23時間 37分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 新入社員「あっ、新型パワハラ!!」 この国もう終わりだよ(´・ω・`) [425744418]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 【悲報】「30歳を過ぎて独身の男は変わる。繊細な奴は気難しい奴、正義感のある奴は鬱憤ばらし好きな奴に変わる。これが独身の『狂い』 [257926174]
- 🏡
- 中国大使館「イスラエルの人々よ、カルト宗教「法輪功」に気をつけて」 [377482965]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]