探検
ミニコンポ総合スレッド Part26(ワッチョイ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM2b-8cBx [125.173.115.34 [上級国民]])
2021/01/02(土) 21:06:48.90ID:X3cSuH0oM各種ミニコンポについて広く語るスレです。
○○に合うスピーカー、ケーブル、インシュレーター情報などもお願いします。
JVC http://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone_audiosystem/
ヤマハ https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_systems/index.html
ケンウッド
http://www.kenwood.com/jp/products/audio/acoustic/
ティアック https://teac.jp/jp/category/audio_system
オンキヨー https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/audiosystem/
マランツ http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/SubCategoryLanding.aspx?CatId=Systems
デノン https://www.denon.jp/jp/product/compactsystems
パイオニア https://jp.pioneer-audiovisual.com/audio_sys/minicompo/
ソニー
https://www.sony.jp/system-stereo/
パナソニック
https://panasonic.jp/compo/
前スレ
ミニコンポ総合スレッド Part25(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570277949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/10(土) 17:45:03.40ID:k2UQjhgE0 オールナイトニッポンは普通に収録したのを放送したことあったよ
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/10(土) 17:52:04.72ID:k2UQjhgE0 倖田來未のオールナイトニッポンの特別番組、事前収録でとカットできたのにそのまんま流して炎上したし
277名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-EW5a [133.106.140.198])
2021/04/10(土) 18:06:59.66ID:wJzt3SvqM 知らない人が居るかもだから書いとくけど ミニコンもソレ以外も新品はアンプやスピーカーや内部の回路のエージング馴らしが終わるまで何もせずにCDやUSBをなるべく一定時間鳴らした方がいい せっかく気に入って買った物でしょ ソレから買い換え考えないと無駄の繰り返しになるぞ
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-tCvs [106.73.14.128])
2021/04/10(土) 18:09:15.29ID:drrIUgrP0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b701-AglQ [218.129.59.67])
2021/04/10(土) 19:22:50.63ID:kwO9Q/PS0 ヘッドフォンで聞いても数千ヘルツ以上のの高音はほとんど出ていません
サ行など母音しか聞き取れません
別のコンポでは同じ音源がヘッドフォンでくっきり聞こえます
低音ばかり不必要なほど出て高音の全くでない
このパナソニックのコンポは私にはまったく合いませんでした
近いうちに手放す予定です
34000円をドブに捨てた思いです
サ行など母音しか聞き取れません
別のコンポでは同じ音源がヘッドフォンでくっきり聞こえます
低音ばかり不必要なほど出て高音の全くでない
このパナソニックのコンポは私にはまったく合いませんでした
近いうちに手放す予定です
34000円をドブに捨てた思いです
280名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-EW5a [133.106.54.61])
2021/04/10(土) 19:27:30.69ID:JzR4Cy36M 残念ながら転売を含む小売りでは押し売る事しか頭にないから カネのかかる事しか顧客に教えないのが令和の事実 2ちゃん5ちゃんのAVやピュアでもウソばかり書いてあるから知りたい詳しい事はメーカーさんに相談なり問い詰めるなりした方がいい
281名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-PQoQ [106.154.139.104])
2021/04/10(土) 22:46:06.80ID:lqjwvZNYa 初期不良ってヲチでは?
そこまで高音こもらないはず。PMX90
そこまで高音こもらないはず。PMX90
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-tCvs [106.73.14.128])
2021/04/10(土) 22:53:47.45ID:drrIUgrP0 ていうか、店頭で実機聞いてるのに家で高音出ていないっていうなら、おかしいよね
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b05-pdXG [110.54.61.3])
2021/04/10(土) 23:08:48.96ID:AYY8pm930 オンキョーってもうFRシリーズの新しいコンポ作らないの?
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-tCvs [106.73.14.128])
2021/04/10(土) 23:16:18.60ID:drrIUgrP0 無理でしょ
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e10-CoCA [153.139.134.0])
2021/04/10(土) 23:41:55.07ID:Ik5fJyWE0 FRシリーズの自己縛りはおかしい
ハイレゾといっても96kHz/24bitまでだし
bluetoothもバージョン2.1でSBCだし・・・・
SDいらないから192kHz/24bitやaptXに対応させればいいのに、なぜしないんだろう
ハイレゾといっても96kHz/24bitまでだし
bluetoothもバージョン2.1でSBCだし・・・・
SDいらないから192kHz/24bitやaptXに対応させればいいのに、なぜしないんだろう
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e10-CoCA [153.139.134.0])
2021/04/11(日) 08:56:37.76ID:y1xUArZb0 >>279
スピーカーをかえるだけでいいのに・・
スピーカーをかえるだけでいいのに・・
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2336-IqxH [124.18.85.211])
2021/04/11(日) 09:26:21.36ID:hJ9lWGaH0 ミニコンポやDAPでハイレゾなんて分かる訳がない
288名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-EW5a [133.106.54.4])
2021/04/11(日) 12:40:32.83ID:EUZc0dGrM >>282 だから店舗の実機はエージング終わってる 令和の今どき顧客が新品買った時にソレ位の説明を小売りの店員が出来てないならメーカーとして大きな損害だと思うよ?
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2336-IqxH [124.18.85.211])
2021/04/11(日) 15:28:04.32ID:hJ9lWGaH0 設置場所とか、インシュレータ、スピーカーケーブル、電源タップ、イコライザーでも変わるから店頭がどう展示してたかによる。
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3ad-ksEv [60.60.203.163])
2021/04/11(日) 22:55:26.58ID:0YOIj8fZ0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6da-HIlx [223.217.136.79])
2021/04/12(月) 06:55:23.50ID:T+++VDqE0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6da-HIlx [223.217.136.79])
2021/04/12(月) 06:56:52.59ID:T+++VDqE0 Pionner HM76が泣き今、全く同じような機能、大画面のコンポを
JVC、SONYあたりがU4万円くらいで出せれば
ミニコンポ界隈では天下取れそうだけどな
なぜやらないのか
JVC、SONYあたりがU4万円くらいで出せれば
ミニコンポ界隈では天下取れそうだけどな
なぜやらないのか
293名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-lyyZ [163.49.206.242])
2021/04/12(月) 07:15:11.59ID:8utQSaG3M ソニー→Bluetoothスピーカーのほうが売れるゼ
JVC→ウッドコーン一発勝負や!
JVC→ウッドコーン一発勝負や!
294名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-lyyZ [163.49.206.242])
2021/04/12(月) 07:26:18.05ID:8utQSaG3M ハイレゾのダウンロード購入みたいなややこしい操作は画面の広いスマホやパソコンでどうぞってこと
わざわざコンポに組み込んでも、コストがかかるわりにメリットが少ない
わざわざコンポに組み込んでも、コストがかかるわりにメリットが少ない
295名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-08FK [126.157.69.217])
2021/04/12(月) 07:58:10.02ID:loql805or 家電量販店行ってみろ
コンポ売り場なんて人だーれもいないから
メーカーもそんな製品に力入れるわけない
コンポ売り場なんて人だーれもいないから
メーカーもそんな製品に力入れるわけない
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e34-J8KK [153.171.92.246])
2021/04/12(月) 08:13:40.29ID:aYx/ZPGz0 でも音楽は家ではオーディオで聴くものじゃね?
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7af0-w0gk [115.65.156.84])
2021/04/12(月) 08:17:44.24ID:JiVkVk2R0 アレクサ
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/12(月) 09:35:35.61ID:3iq0uSer0 今の時代、マランツっていっても、どれほどの人が通じるか。つまらん?とか返されそう
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/12(月) 09:44:13.54ID:3iq0uSer0 HM76を生産終了させたのは結局はほとんど利益がないから?ソニーなんてもう6年近く同じモデルだし
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/12(月) 09:48:32.94ID:3iq0uSer0 今の時代、ボーズだけは年齢に関係なく知名度も売れ行きもある。ワイヤレスイヤホンとかでも
301名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-00zB [49.98.141.80])
2021/04/12(月) 10:38:40.12ID:7eJAx/GSd 嫌だなこんな時代
小さなスピーカーだけで聴くなんて物足りない
r-n855とd-212extを
死んでも大事にするよ
小さなスピーカーだけで聴くなんて物足りない
r-n855とd-212extを
死んでも大事にするよ
302名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-f9Ef [1.75.252.220])
2021/04/12(月) 11:05:36.91ID:iAL9Eq2Cd マランツ612とPanasonic PMX120どっちがいい?
303名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-f9Ef [1.75.252.220])
2021/04/12(月) 11:06:40.81ID:iAL9Eq2Cd Panasonic150だったわ
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7af0-w0gk [115.65.156.84])
2021/04/12(月) 11:45:31.89ID:JiVkVk2R0 >>299
まあ利益もないのだろうしパイオニアの製品ということもあるかも
まあ利益もないのだろうしパイオニアの製品ということもあるかも
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e10-CoCA [153.139.134.0])
2021/04/12(月) 11:47:19.54ID:6HRkWJ900 PMX150のM-CR612に対するアドバンテージって、壊れないこととスピーカーがついてる くらいだと思う。
壊れないことは重要だけど、自分だったらマランツにするかな・・
壊れないことは重要だけど、自分だったらマランツにするかな・・
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 179b-ksEv [122.31.1.136])
2021/04/12(月) 11:59:08.63ID:9oBfF7iA0 >>302,303
手っ取り早く軽く聴くならパナかも。
既に気に入ったスピーカー持ってて、少しでも良い音求めるならマランツ(CD部は壊れがちな気がする)。デザインや接続端子の種類で選んでもいいんじゃないかな
手っ取り早く軽く聴くならパナかも。
既に気に入ったスピーカー持ってて、少しでも良い音求めるならマランツ(CD部は壊れがちな気がする)。デザインや接続端子の種類で選んでもいいんじゃないかな
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6da-YOlM [223.217.136.79])
2021/04/12(月) 12:13:09.42ID:T+++VDqE0 今は、イヤホン全盛期だからねえ
308名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdba-f9Ef [49.98.12.230])
2021/04/12(月) 12:31:39.44ID:OWBw4FSGd >>306
ありがとう!
ありがとう!
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/12(月) 12:40:55.91ID:3iq0uSer0 イヤホンでもair pods一強。あとbeats
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e34-J8KK [153.171.92.246])
2021/04/12(月) 15:53:34.19ID:aYx/ZPGz0 >>307
スマホは音楽プレーヤーになるしほぼ全員が音楽プレーヤー持ってる時代
動画もゲームも通話もあるので、外ではイヤホンだけど
家ではオーディオじゃないの?
BluetoothかWi-Fiで聴くコンポやスピーカー
スマホは音楽プレーヤーになるしほぼ全員が音楽プレーヤー持ってる時代
動画もゲームも通話もあるので、外ではイヤホンだけど
家ではオーディオじゃないの?
BluetoothかWi-Fiで聴くコンポやスピーカー
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/12(月) 15:59:10.38ID:3iq0uSer0 >>310
家でもワイヤレスにして部屋を移動してもずっと聞けるからイヤホンって人も多いよ
家でもワイヤレスにして部屋を移動してもずっと聞けるからイヤホンって人も多いよ
312名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-00zB [49.98.150.69])
2021/04/12(月) 16:13:16.50ID:PfHQcReHd イヤホンは例えばエロ音声とかを聴くときは良いが
普通のコンテンツはスピーカーで聴く方が好きだな
普通のコンテンツはスピーカーで聴く方が好きだな
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7af0-w0gk [115.65.156.84])
2021/04/12(月) 17:48:25.29ID:JiVkVk2R0 まあ家でもスマホとイヤホンで音楽という人もいるのだろうが、電池と、あとスマホ他のことに使わないのか?
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e34-J8KK [153.171.92.246])
2021/04/12(月) 17:55:02.33ID:aYx/ZPGz0 そもそも音楽に無関心な人も増えてるみたいだが
音楽離れの実態は…年齢階層別の「音楽との付き合い方」の中身をさぐる(2020年公開版)
全体的な経年動向としては少しずつだが「音楽へ対価を支払う層」が減り、
「既知の曲のみを聴きまわす」「音楽そのものに無関心」の人が増えている。
音楽業界にとって一番のお得意様は学生。その学生でも少しずつだが「有料聴取層」が減り、「無料聴取層」ですらも減少し、「無関心層」などが増加していた。
20代(社会人)から30代も似たような動きだが、音楽に関心を持たない
「無関心層」が大きく増えているのはよい傾向とはいえない。
40代以降においては、「無関心層」の急増は30代以降だが、「有料聴取層」の急減は40代以降で生じており、音楽に対する姿勢が30代から40代で大きな変化を見せていた感はある。
「無関心層」は音楽そのものへの関心が薄れてしまっている層で、音楽業界にとってこの層の増加は非常に由々しき事態に違いない。直近2019年ではおおよその年齢階層で増加しており、特に20代(社会人)では10.0%もの減少を示してしまっている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200426-00175147/
音楽離れの実態は…年齢階層別の「音楽との付き合い方」の中身をさぐる(2020年公開版)
全体的な経年動向としては少しずつだが「音楽へ対価を支払う層」が減り、
「既知の曲のみを聴きまわす」「音楽そのものに無関心」の人が増えている。
音楽業界にとって一番のお得意様は学生。その学生でも少しずつだが「有料聴取層」が減り、「無料聴取層」ですらも減少し、「無関心層」などが増加していた。
20代(社会人)から30代も似たような動きだが、音楽に関心を持たない
「無関心層」が大きく増えているのはよい傾向とはいえない。
40代以降においては、「無関心層」の急増は30代以降だが、「有料聴取層」の急減は40代以降で生じており、音楽に対する姿勢が30代から40代で大きな変化を見せていた感はある。
「無関心層」は音楽そのものへの関心が薄れてしまっている層で、音楽業界にとってこの層の増加は非常に由々しき事態に違いない。直近2019年ではおおよその年齢階層で増加しており、特に20代(社会人)では10.0%もの減少を示してしまっている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200426-00175147/
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/12(月) 18:17:17.84ID:3iq0uSer0 賃借人で大きい音鳴らせない人、トラブル避けるためにイヤホンの人多いらしいよ
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/12(月) 18:27:33.81ID:3iq0uSer0 あと、iPadでスポティファイを聞くってのがよくあるパターン
317名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-00zB [49.98.150.101])
2021/04/12(月) 18:35:41.36ID:ZM/DGNsbd318名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-YOlM [36.11.225.132])
2021/04/12(月) 19:34:14.09ID:L7Y8CrlFM >>316
iphoneじゃなく、タブレットか
iphoneじゃなく、タブレットか
319名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Q5t2 [106.154.122.116])
2021/04/12(月) 20:16:57.93ID:GuRhCic8a >>317
悲しいがね…
生聴きに行かないでハイレゾとかいう段階で変わらないのよ
何百万かけても生音には変えられない…
若い連中は生音なんか知るわけないし、だったら流行り曲ネットから引っ張れば満足で、音楽の本当の価値なんか必要ないんだよ
悲しいがね…
生聴きに行かないでハイレゾとかいう段階で変わらないのよ
何百万かけても生音には変えられない…
若い連中は生音なんか知るわけないし、だったら流行り曲ネットから引っ張れば満足で、音楽の本当の価値なんか必要ないんだよ
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-tCvs [106.73.14.128])
2021/04/12(月) 20:19:27.37ID:h0/dkvKu0 生音
これはクラの話してる?
結局PA通したら変わらないと思ってるけどね
ライブの雰囲気や盛り上がりを感じるって意味なら生に限るのは同意だけど
これはクラの話してる?
結局PA通したら変わらないと思ってるけどね
ライブの雰囲気や盛り上がりを感じるって意味なら生に限るのは同意だけど
321名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Q5t2 [106.154.122.116])
2021/04/12(月) 20:26:46.36ID:GuRhCic8a 今はね…
でも昔のPAは足りない音を足すだけの補完でしかなかったでしょ。
生音勝負のオーケストラとかは違ったけど…
でかいスタジアムとかホールなんかはPAありきだけど、小さいクラブなんか生音凄かったでしょ!
でも昔のPAは足りない音を足すだけの補完でしかなかったでしょ。
生音勝負のオーケストラとかは違ったけど…
でかいスタジアムとかホールなんかはPAありきだけど、小さいクラブなんか生音凄かったでしょ!
322名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-00zB [49.98.150.141])
2021/04/12(月) 23:42:11.32ID:sQJ+2W8Kd じじいみたいなことを言わせてもらうが
再生ソーチはさ
ミニコンポみたいな母艦と
携帯プレーヤーのような小型艇をそろえる楽しみが有るから良いと思うんだけどね
再生ソーチはさ
ミニコンポみたいな母艦と
携帯プレーヤーのような小型艇をそろえる楽しみが有るから良いと思うんだけどね
323名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-00zB [49.98.150.141])
2021/04/12(月) 23:49:39.15ID:sQJ+2W8Kd 音楽の興味といえば
最近では例えば
夏祭りや各地のイベントには
お笑い芸人の方が招かれやすくて
ミュージシャンは呼ばれにくくなってきているって
アホードリのボーカルの人が言っていたな
最近では例えば
夏祭りや各地のイベントには
お笑い芸人の方が招かれやすくて
ミュージシャンは呼ばれにくくなってきているって
アホードリのボーカルの人が言っていたな
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-tCvs [106.73.14.128])
2021/04/12(月) 23:53:11.50ID:h0/dkvKu0325名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-08FK [126.156.131.47])
2021/04/13(火) 09:24:56.20ID:LV4fXMdGr >>321
アンプラグドでもない限り本当の生音なんてないじゃん
アンプラグドでもない限り本当の生音なんてないじゃん
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/13(火) 11:26:49.80ID:5gm3t7B20 CDを聞くにもブルーレイレコーダーでCDを聴くので済ませてる家も多いよ。JBLとかボーズのホームオーディオスピーカーをテレビにつけて。
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17ba-cmT7 [112.68.198.223])
2021/04/13(火) 11:27:42.57ID:5gm3t7B20 今でもあいみょんとかひげだんとかある程度はCD売れてる
328名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-BXBF [182.251.110.143])
2021/04/13(火) 13:03:53.44ID:2mZQfPw+a 多いよって
どんな統計データだよw
どんな統計データだよw
329名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-08FK [126.156.131.47])
2021/04/13(火) 14:49:26.83ID:LV4fXMdGr >>327
特典目当てだろ
特典目当てだろ
330名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-f9Ef [1.75.253.244])
2021/04/14(水) 03:47:33.68ID:A9P8B6LAd スピーカーより本体の音質をどれくらいいじくりまわせるかが重要じゃないか?
331名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-YOlM [36.11.229.84])
2021/04/14(水) 06:02:32.35ID:c6PHHJ+eM >>329
B'zは特典なくてもある程度売れてるな
B'zは特典なくてもある程度売れてるな
332名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-08FK [126.156.155.201])
2021/04/14(水) 07:52:28.05ID:URXgLEmIr >>331
ストリーミングやってない
ストリーミングやってない
333名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-YOlM [36.11.229.84])
2021/04/14(水) 19:29:19.77ID:c6PHHJ+eM >>332
CD売りたいなら、賢い選択だな
CD売りたいなら、賢い選択だな
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a53-ESju [61.44.168.194])
2021/04/14(水) 20:20:08.14ID:AL0Iw0fJ0 質問なんだけど特定のCDだけポップノイズ発生することってある?
新品のCDなんだけど場所はランダムで発生する
相性とかもあるんだろうか
新品のCDなんだけど場所はランダムで発生する
相性とかもあるんだろうか
335名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-08FK [126.156.155.201])
2021/04/14(水) 20:59:23.09ID:URXgLEmIr >>333
一般ヒットを捨てることになるけどな
ジャニが長らく一般ヒット出せなくなったのは配信ストリーミング動画をやらなかったから
嵐なんてあんだけファンいて毎回のようにドラマタイアップやってんのに2010以降ヒット曲ゼロだからな
タッキーになってやっと改善させてきたけど
一般ヒットを捨てることになるけどな
ジャニが長らく一般ヒット出せなくなったのは配信ストリーミング動画をやらなかったから
嵐なんてあんだけファンいて毎回のようにドラマタイアップやってんのに2010以降ヒット曲ゼロだからな
タッキーになってやっと改善させてきたけど
336名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-lyyZ [202.214.231.87])
2021/04/15(木) 07:17:57.96ID:Qt/paGR7M >>334
ドラクエ9の東京都交響楽団のサントラのボス戦の曲
コンポで再生するときは何ともないのに、パソコンでリッピングしようとすると特定箇所で読み込みがうまく行かず音飛びする。
CDを不良交換しても音飛びしたから、CDの仕様というか再生機器との相性は稀にあるらしい
ドラクエ9の東京都交響楽団のサントラのボス戦の曲
コンポで再生するときは何ともないのに、パソコンでリッピングしようとすると特定箇所で読み込みがうまく行かず音飛びする。
CDを不良交換しても音飛びしたから、CDの仕様というか再生機器との相性は稀にあるらしい
337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-Q5t2 [182.251.101.3])
2021/04/15(木) 22:29:49.48ID:UTcl4ERsa 今ONKYO製品買うのってナシかなぁ…
338名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-+sTj [202.214.231.31])
2021/04/15(木) 22:57:38.32ID:g2bfbveKM 潰れた場合、サポートが不安になるので、ネットワーク製品はやめておいた方が良さそうだね。
まだ、潰れたわけではないから、応援の意味を込めて購入するもいい。
まだ、潰れたわけではないから、応援の意味を込めて購入するもいい。
339名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-Q5t2 [182.251.101.3])
2021/04/15(木) 23:43:55.20ID:UTcl4ERsa D-TK10ちょっと気になるんだよね
誰か使ってる人いる?
誰か使ってる人いる?
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-tCvs [106.73.14.128])
2021/04/15(木) 23:46:52.27ID:ndk64TES0 あれ価格推移みたことある?
1年前まで10万ぐらいで売ってたよ
1年前まで10万ぐらいで売ってたよ
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 215f-KHEb [14.8.104.225])
2021/04/16(金) 06:29:22.89ID:y4lpK7Ho0 ミニコンポのアンプじゃ駆動するの難しいと思うけど
342名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5d-xwns [36.11.224.240])
2021/04/16(金) 19:40:15.05ID:3Y0dz2HBM >>337
悪くないだろう。潰れたわけじゃない
悪くないだろう。潰れたわけじゃない
343名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5d-xwns [36.11.224.240])
2021/04/16(金) 19:49:14.99ID:3Y0dz2HBM344名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-T/Ic [182.251.100.243])
2021/04/16(金) 19:53:27.73ID:uly8Jqj3a >>342
音はどうなんだろう?
音はどうなんだろう?
345名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-T/Ic [182.251.100.243])
2021/04/16(金) 19:54:55.33ID:uly8Jqj3a あっ、DT-K10の事ね…
346名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spdd-0jnR [126.35.152.232])
2021/04/17(土) 16:15:34.75ID:iYzKo4ERp DT-K10の話がミニコンポのスレに出てくるのか。
時代は変わったな。
時代は変わったな。
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb34-QVjj [153.171.92.246])
2021/04/18(日) 08:51:01.37ID:vVQ3lUjI0 パソコンでCDをmp3にリッピングしてパソコンに保存し
スマホとパソコンをUSBケーブルで繋ぎ、スマホに転送するとたまに音飛びが入る場合があり、どの機器で再生しても発生するようになる
パソコンに保存してるファイルは無事なので、転送時以降にファイルが壊れる
なので音飛び発見すると再び転送させるわけだが
なぜこのような現象が起こるのでしょう?
スマホとパソコンをUSBケーブルで繋ぎ、スマホに転送するとたまに音飛びが入る場合があり、どの機器で再生しても発生するようになる
パソコンに保存してるファイルは無事なので、転送時以降にファイルが壊れる
なので音飛び発見すると再び転送させるわけだが
なぜこのような現象が起こるのでしょう?
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-IHcq [125.11.134.152])
2021/04/18(日) 09:19:49.12ID:RdYXrBRB0 スマホのハードがいかれてる
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb34-QVjj [153.171.92.246])
2021/04/18(日) 09:40:09.85ID:vVQ3lUjI0 スマホのSDカードに転送でした
SDカードがいかれてるのでしょうか?
SDカードがいかれてるのでしょうか?
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19a3-3zU5 [216.153.124.47])
2021/04/18(日) 18:20:16.59ID:oCpJRY3O0 ・スマホにコピーすると「ファイルが」壊れる
という仮説を検証するために、スマホにコピーした音源をもっかいPCにコピーし、PCで再生してみては
これで問題ないなら、スマホの再生環境の問題
という仮説を検証するために、スマホにコピーした音源をもっかいPCにコピーし、PCで再生してみては
これで問題ないなら、スマホの再生環境の問題
351名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-uWZI [133.106.254.38])
2021/04/18(日) 18:44:06.73ID:WEIJVmqQM そんな使い方したらPCやスマホやセット物にしてあるハーフサイズオーディオの意味が無い BASS TREBLE付いたいいアンプ使ってUSB録音機能付いた安いラジオCDに外部入力録音で充分いい音
352名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-9yKf [49.98.164.28])
2021/04/18(日) 19:51:06.32ID:NSxdsGFvd mp3は絶対に320kbpsじゃないと気が済まないが
市販のラジカセやコンポでは
最高でも256までしかリッピングできないので不満
だからタスカムのdrシリーズの
同軸ケーブル録音で取ってる
CDの通りにファイル分割はできないが
mp3のギャップレス化は無理みたいなので
1枚1ファイルで良いと思ってる
CDのあのつながりと間が良いんだ
ファイル数の節約にもなるし
市販のラジカセやコンポでは
最高でも256までしかリッピングできないので不満
だからタスカムのdrシリーズの
同軸ケーブル録音で取ってる
CDの通りにファイル分割はできないが
mp3のギャップレス化は無理みたいなので
1枚1ファイルで良いと思ってる
CDのあのつながりと間が良いんだ
ファイル数の節約にもなるし
353名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad5-0klm [106.154.122.138])
2021/04/18(日) 19:55:26.68ID:WxGePlH+a お皿で聴きなはれやぁ
354名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-uWZI [133.106.226.196])
2021/04/18(日) 21:33:21.68ID:53tsA2VBM 録音側で音質いじって再生側で音質いじってダメな場合はソフトや作品自体の問題だからPC は名前付けか最適化位しか意味ないよ 一般家庭でいちいち家に防音施工して聴いてる人なんて居ないに等しいし
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5336-zefr [115.37.185.171 [上級国民]])
2021/04/18(日) 23:07:17.91ID:Z9MGjeHI0 スピーカーって下に何か敷いたほうがいい?敷くっていうか
何か台的なものとか。
下の階に響くんだよね・・・。
何か台的なものとか。
下の階に響くんだよね・・・。
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19da-qGL9 [114.182.224.37])
2021/04/19(月) 00:24:51.43ID:I+SMqjhj0 響くのが問題ならゴムシートとか
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-tdH6 [125.172.104.145])
2021/04/19(月) 07:28:05.17ID:Wlh2wUzR0 ミニコンポのスピーカーで下に響くような床置きってやるかな
自分はPCとか載せてるデスクにインシュレーター敷いて置いてるけど
自分はPCとか載せてるデスクにインシュレーター敷いて置いてるけど
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb34-QVjj [153.171.92.246])
2021/04/19(月) 08:06:39.28ID:K5TRz3sa0359名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-kFzn [126.156.139.193])
2021/04/19(月) 08:28:16.25ID:itzICNnTr 下に響くってどんだけでかい音で聞いてんの?
360名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5d-xwns [36.11.228.129])
2021/04/19(月) 08:37:02.49ID:QKjnd6piM >>359
ほんまそれ
ほんまそれ
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53f0-XwaX [115.65.156.84])
2021/04/19(月) 09:23:59.07ID:Cv/SH6IJ0 >>356
ゴムには使い方があり、単純にゴムシートを敷いても効かない。
ゴムには使い方があり、単純にゴムシートを敷いても効かない。
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 215f-tdH6 [14.10.59.96])
2021/04/19(月) 10:09:18.80ID:dT5JH1Ut0 ズンドコズンドコと低音響かせる下品なズンドコ節を鳴らしてるんだろ。
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb10-tdH6 [153.139.134.0])
2021/04/19(月) 10:13:45.65ID:b0uvSg9a0 昔持っていた松下のPC用スピーカーが、エアロハンマーとか言って、真下にバスレフのダクトがついてたな
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53f0-XwaX [115.65.156.84])
2021/04/19(月) 10:22:03.21ID:Cv/SH6IJ0 ダウンファイアとかボトムファイアといってユニットが下向きに付いているサブウーハーは普通にある。
横向きに付いていると音を出したときにスピーカーが揺れるが、上向きか下向きに付いていると床が丈夫なら揺れない。
上向きに付けると切り損ねた高音が直に聴こえてくるとか上に物を置けなくなるとかであまりなく、下向きが多い。
横向きに付いていると音を出したときにスピーカーが揺れるが、上向きか下向きに付いていると床が丈夫なら揺れない。
上向きに付けると切り損ねた高音が直に聴こえてくるとか上に物を置けなくなるとかであまりなく、下向きが多い。
365名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Xxqb [1.75.4.101])
2021/04/19(月) 12:17:43.63ID:jaAggBZ5d 初めてミニコンポから脱出するかもしれん
マランツとJBLでいってみようと思う
マランツとJBLでいってみようと思う
366名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-rb0G [49.97.105.93])
2021/04/19(月) 12:29:04.55ID:iRGc+Wwhd JBLは最初苦労すると思う
それが楽しみだけど
自分もブルーバッフルはいつか欲しいけど、今はサムスン配下で中国製ってのがなあ・・・
それが楽しみだけど
自分もブルーバッフルはいつか欲しいけど、今はサムスン配下で中国製ってのがなあ・・・
367名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Xxqb [1.75.4.101])
2021/04/19(月) 12:35:22.75ID:jaAggBZ5d なんだい?苦労するって
ド素人だから何もわからん
24万のか7万のスピーカーか悩んでる
ド素人だから何もわからん
24万のか7万のスピーカーか悩んでる
368名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-rb0G [49.97.105.93])
2021/04/19(月) 12:49:54.50ID:iRGc+Wwhd >>367
自分も自分の家で使った訳じゃ無いから、あくまでも他人の話だけど、
最初はとにかくじゃじゃ馬で暴れた音が出るらしい
高能率なスピーカーには有りがちだけど
ユニットそれぞれがバラバラな音が鳴ってるような感じ
静寂の中で細かい音を聞くと言うよりも、ライブの開放感を楽しむような感じで
それをしばらく鳴らし続けてエージングしていくとこなれるらしいけど
個人的には30cm以上のウーファーの奴に憧れる
自分も自分の家で使った訳じゃ無いから、あくまでも他人の話だけど、
最初はとにかくじゃじゃ馬で暴れた音が出るらしい
高能率なスピーカーには有りがちだけど
ユニットそれぞれがバラバラな音が鳴ってるような感じ
静寂の中で細かい音を聞くと言うよりも、ライブの開放感を楽しむような感じで
それをしばらく鳴らし続けてエージングしていくとこなれるらしいけど
個人的には30cm以上のウーファーの奴に憧れる
369名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Xxqb [1.75.4.101])
2021/04/19(月) 13:29:41.83ID:jaAggBZ5d370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53f0-XwaX [115.65.156.84])
2021/04/19(月) 14:18:58.85ID:Cv/SH6IJ0 今のJBLは昔と違う(のもある)。
昔のJBLはアメリカンサウンドでどうにもならなかったが、最近のウェーブガイドホーンを使った2wayは非常に良い。
そもそもさほど高能率でもない。
ホーンツィーターを使ったシステムは今は少ないが、昔の正面にしか音が来ないホーンとは違う、これが最新のホーンの音。
本物のウェーブガイドホーンはM2に使われている。
https://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/2717.html
見るからにただ者ではない形をしている。
昔のJBLはアメリカンサウンドでどうにもならなかったが、最近のウェーブガイドホーンを使った2wayは非常に良い。
そもそもさほど高能率でもない。
ホーンツィーターを使ったシステムは今は少ないが、昔の正面にしか音が来ないホーンとは違う、これが最新のホーンの音。
本物のウェーブガイドホーンはM2に使われている。
https://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/2717.html
見るからにただ者ではない形をしている。
371名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-rb0G [49.98.149.250])
2021/04/19(月) 14:28:03.38ID:9LJR8b16d >>370
すまん、俺自身リファレンス系統のモデルとか、
最近の木目塩ビシート貼ったような安物小型ブックシェルフは興味無くてw
それを買うならJBLの必要ないと思ってる
考えが古いのは分かるけど、
JBL、スタジオモニター、ブルーバッフル、15インチウーファー、jazz
って考えだから
現代的なモデルもあるのは分かってる
でもそれならB&Wでも普通に買う
すまん、俺自身リファレンス系統のモデルとか、
最近の木目塩ビシート貼ったような安物小型ブックシェルフは興味無くてw
それを買うならJBLの必要ないと思ってる
考えが古いのは分かるけど、
JBL、スタジオモニター、ブルーバッフル、15インチウーファー、jazz
って考えだから
現代的なモデルもあるのは分かってる
でもそれならB&Wでも普通に買う
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5336-zefr [115.37.185.171 [上級国民]])
2021/04/19(月) 17:17:16.04ID:Pb3vBW+p0 >>359
静まり返った夜中に低音が少し響くのよねん。
静まり返った夜中に低音が少し響くのよねん。
373名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5d-xwns [36.11.229.230])
2021/04/21(水) 07:31:01.90ID:OsQh6pyIM >>372
気にすんな
気にすんな
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53f0-XwaX [115.65.156.84])
2021/04/21(水) 13:02:08.59ID:GF6i+1im0 >>371
俺は逆に昔はホーンにもJBLにも全く興味がなかった。
しかしCDホーンあたりからホーンの面白さがわかってきたが、今では家庭用スピーカーにホーンを使うのはJBLとかKlipschなど限られたメーカーしかない。
B&Wは昔はもっと普通な音を出していたと思うが、最近のはちょっとどうよという気がする。
俺は逆に昔はホーンにもJBLにも全く興味がなかった。
しかしCDホーンあたりからホーンの面白さがわかってきたが、今では家庭用スピーカーにホーンを使うのはJBLとかKlipschなど限られたメーカーしかない。
B&Wは昔はもっと普通な音を出していたと思うが、最近のはちょっとどうよという気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]