X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c259-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:57:11.52ID:tSo57fz60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1598054792/

【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587599143/

【ビエラ】Panasonic VIERA Part108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581302196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vO+B)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:52:44.71ID:2E6NbA5j0
アメリカが他地域よりクルマ安いから
アメリカからの並行輸入車というのはわりと昔からある
そうやって日本で正規販売されてないクルマ入ってくる


話逸れるがずいぶん昔は
外車=高級車=左ハンドル車
という認識あったけど
正規輸入元が日本には右ハンドル仕様入れるようになってくると
左ハンドル車はかえって
並行輸入車=安くケチったもの(購入もメンテも)
に見えるようになったw
正規輸入の右ハンドル仕様がないのは別として
0741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8732-5v6u)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:13:07.05ID:1k9qfrI60
これだわ

 ●パネルメンテナンス機能 <対象:2017年以降有機ELテレビ>
パネルメンテナンス機能は2種類あります。
機器の状態:画面が消えて、本体電源ランプが橙色点灯(機能待機中)
    メンテナンス時間:約10分

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44129/~/%E6%9C%89%E6%A9%9Fel%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C
0747名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 075f-4BCp)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:05:16.01ID:yFkrRgeM00505
>>696
ヨドバシで18万プラスポイントだったよ。
TV単体でもさらに3万キャッシュバックだから実質13万くらい。
REGZAエンジンで倍速のハイセンス65U7E使ってて画質は満足してたんだけど75HX900にしたらメッチャ良くなってビックリした。
画質に興味もない家族も気付くレベル。
ホント買って良かった。
0748名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ MM8f-m/Zw)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:44:53.46ID:E4PhSDt/M0505
有機の55EZ950から75HX900に買い替え
画質は落ちるだろうが大きさの魅力と管理が楽なのが
リビングに75置いて有機55は寝室行き
リビングはTVつけっぱなしが多く有機の焼き付き管理に疲れた
0750名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Saab-xhiY)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:57:14.63ID:J4aaBGhva0505
ドット欠けが気になってパネルをよくよく見て気づいが色によってはベタ塗りにならず濃い色とやや薄い色のラインを交互に表示して表現している時があるね
シャープネスやらリマスター超解像やら色々設定をいじってみたが変わらず
機種はHX950
0751名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx5b-WXG3)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:44:59.19ID:PQ8iJc1Ox
TH-43HX850を76000円でケーズデンキで買って来たんですが、おすすめの映像設定を教えて下さい。地デジとBSがメインです。よろしくお願いします。
0753名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hcb-ueZu)
垢版 |
2021/05/06(木) 09:20:30.90ID:JHG2EdCgH
パソコンとかPS4を繋いでる時に
テレビだけ一時的に切った後に電源入れ直すと
信号なしと表示されて画面が写りません
互換モード1と2を切り替えれば映ることはわかったのですが
電源をいれただけで映るように設定でなんとかならないでしょうか?

お風呂やコンビニに行く時など
焼き付きや電気代が気になってテレビだけ切りたいのですが
上記がかなり不便なのでなんとかしたいです

HZ2000の65インチなのですが
探してもそれらしい設定が見当たらないです
0759名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-xtdD)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:28:27.62ID:KplT5hsva
HZ2000 展示品 190,000円
HZ1000 在庫あり180,000円
なら、どっち買えばいい?
HZ1000なら、50,000円以下の
シアターバーをつけるつもりでは
いる。
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:54:30.35ID:i+/wzlFx0
>>759
自分ならHZ2000の展示品19万円
今のLGパネルの寿命10万時間に対し
営業時間10時間として10月中旬発売のHZ2000は約2000時間使用
公表寿命の2%を使用したに過ぎない
HZ2000ならシアターバー要らないしせっかく画面の中心に音像が定位するのが下定位になる
リモコンも反応し辛くなるしHZ2000にサブウーハー付ける方が重低音も良いと思うから
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-8/YW)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:58:06.71ID:3kVpnHJV0
>>759
HZ1000とBOSEのbar500もしくはJBLの5・0
BOSEは新しいモデル前の処分に入ってるが1ランク上になるからおすすめ
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-Dwbp)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:39:04.00ID:3jMhzq+40
>>757
ハイビジョンブラウン管、もしくはSDブラウン管でもD端子装備のワイドテレビなら普通に羨ましい
ぶっちゃけ地デジやDVDならまだブラウン管のほうが綺麗だと思う。

コンポジット端子しかない4:3のブラウン管なら価値無し
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6763-z8q5)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:06:13.96ID:1OJ9wu/q0
ビデオ端子すらない昔の家具調テレビだったら笑うかい?
外付けチューナー+RFコンバータで接続 当然4:3 回転式選局
上に物が置けるから便利なんだよねぇw
0770名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saab-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:13:11.96ID:IISF8zj5a
テレビじゃないけど昔現品限りのビデオデッキを買う時に店員さんにテープが入らないとか言う事はないですよね?
って予め聞いて買ったことあるけど、家で使ったらテープが実際に入らなかったのですぐ店に行って買ったときの店員さんに
そのことを言って確認して貰ったら他の店に新品があるからそれと交換します、値段もそのままでいいですって言われたことがある
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMda-iukn)
垢版 |
2021/05/07(金) 05:34:34.62ID:T0kfYTPgM
壊れてるってまれじゃないの?

あとテープ云々は機械的なものだから壊れることはありえるけどテレビであるかね?
あっても焼きつきくらいじゃないの?
0775名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1f-9/J3)
垢版 |
2021/05/07(金) 12:04:06.84ID:GSLCGUhja
20年以上前だけどソニーのデジタル8ミリビデオカメラ買った時、覗き込む方じゃなくてパカッ!って開く液晶モニターの方に
ドット常時点灯が二か所あってこれ不良品だから交換してくれって次の日に行ったら、いや液晶の常時点灯は交換対象になりません
っていわれてかなり押し問答したことあるわ。ドットは点灯してるけど録画には問題ありませんからとか誤魔化された。
それ以降ソニーが大嫌いになった
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-3I+k)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:24:31.25ID:5aq4lLjt0
>>775
おまえがソニーのこと嫌いでも
俺はお前のこと大好きだよー チュッチュッ
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:31:42.55ID:/5pU6gMW0
プラズマのTH-P42GT5をまだ使用中。
最近リモコンで電源ONすると、内蔵チューナーが機能しない事があった。
黒画面でUIは表示。音声出力なし。2回確認。
主電源OFF->ONで復帰。
チューナー交換だけの修理だとして、いくらくらいかな?
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab1-rL/6)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:21:25.77ID:Njq9iOt20
内蔵のYouTubeアプリで年齢制限付き(三十路のヲッサンです)動画が再生出来ない
スマホのアカウントと繋いでてスマホでは再生出来る
どうしたら再生出来ますか?仕様で無    理?
テレビはHX850なんです
0783名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-BE6X)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:47:34.68ID:pxmdqn7Hr
>>781
アカウントにテレビでログインしてもダメですか
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-oo1i)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:38:56.43ID:HuOUIMF40
>>780
TH-P42GT5は2012年モデルだから補修用部品があるかどうか微妙な所
当時の部品は価格が高い上に工賃も高いから液晶なら買い替えた方が安いけど
プラズマから液晶に買い替えた人は画質が悪くなったと後悔する人が多い
視野角色変化、残像、暗所が見えないが主な理由
よってプラズマユーザーは有機ELに行くしかない
今ならパナソニックのキャンペーンでプラズマ2万円の上乗せがあるから
思い切って有機への買い替えを検討してみたら?
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35f-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:53:59.61ID:rgHvipSZ0
>>780
55インチのGT5を使ってるけど、大体そんな時は主電源オンオフとか
BCASの抜き差しで直ってるよ、そんな程度で直るならまだまだ
大丈夫じゃないかな、まあ壊れるときは壊れるとは思うけどw

4K液晶(HX850)も使ってますけど、GT5はぶっ壊れるまで使い続けます
0806780 (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:58:20.19ID:8ps8xDNJ0
>>792
最初にその症状を確認したのはいつ頃?
こちらも親用にTH-43HX850を使っていて、昔の印象に比べて
液晶もそう悪くないなと言う感想。
広い部屋じゃないので、パナ製の有機がせめて49インチで出て欲しいところ。
0808780 (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:15:00.25ID:8ps8xDNJ0
>>807
レスくれた皆スマン、離れている間にそんな事になっていたのか。全く知らんかった。
完全に壊れる迄安心して使うよ。
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35f-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:21:41.15ID:4Zirms4x0
>>802
Chromecast with Google TV付けても見れないの?

Chromecast with Google TVは、スマートテレビ用のOS「Android TV(アンドロイドティービー)」をベースに、独自のユーザーインタフェース(UI)「Google TV(グーグルティービー)」を備えています。そのため、「Google Playストア」を介してAndroid TV用のアプリをインストールすることも可能です。
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2011/25/news112.html
0815792 (ワッチョイ d35f-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:13:24.61ID:2x6H/lC/0
>>806
2012年9月に買ったけど、買った年から症状は出てたと思う
ここ最近は見ないけど、再起動で直っちゃうからそこまでは
気にしてないです

自分も同様で液晶も悪くないと感じているので、GT5の代替は
950シリーズでいいかなあと考えてました
0816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-7osN)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:32:06.68ID:t1MQZPsOa
ファームウェアにバグが少なくて、すごく快適につかってるが、
2画面モードが左右に同じサイズにしか映せないのが玉に瑕
シャープなんか2画面目を隅っこに表示できるのに
0819780 (ワッチョイ 9f5f-I8iA)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:08:30.11ID:AnUTMo1f0
>>815
回答をありがとう。こちらも様子を見ながら使い続けます。
実は親用のTH-43HX850は、7月の購入後1ヶ月でパネル交換。
UIも表示せず不均一なバックライトのみ点灯状態。
その後は全く問題ないので、工業製品である以上ある程度の
品質のバラツキはしょうがないと思っています。
有機にせよ液晶にせよ、自社製のまともな後継機がいつまで生産
されるかが焦点ですね。
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea68-GTf7)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:22:50.20ID:Y0fJTudA0
HX850買ったんだけど リモコンの2画面ボタンを押すと右上に
「2画面で探す」という表示が出て 右下に子画面が表示されるけど
この子画面の音は出せないんだね
PC画面を表示しながら子画面でテレビ観たかったんだけど
買う前にもっと調べておけばよかった
まぁ左右同じ大きさの2画面表示で使ってみるけど
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca3d-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:24:49.11ID:7UrJCxez0
俺はVIERA買ってFireFox OSは不具合少ないし満足してるけど、ドコモのプランでディズニープラスが一年無料だから、VIERAにアプリ欲しかったけどな。
Chromecastとか買ってまで見たいわけじゃないんだよね。
PS4にもアプリないから、VIERAじゃムリだと思うけど。
0822792 (ワッチョイ d35f-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:58:30.40ID:sND0jTYk0
>>819
1ヶ月で故障とは大変でしたね、10月に買ったTH-49HX850は
順調そのものですが不安になってきましたw
(量販店の延長保証は付いてますが)

自分も20年弱前に買ったBSデジタル対応ブラウン管テレビが
買った当時から画面がおかしく、サービスマンに来てもらって
中を開けていろいろと交換したのを思い出しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況