>>800
65X9500H使ってる俺が横を通りますよ
スピーカーはフルレンジ左右が本体の下側に下向きについてる
脚の付け根あたりにスリットがあるからわかるよ
それプラス、ツイーターが画面上部から1/3位のところの裏側左右に付いてる
これは側面にツイーターのポートが開いてるからわかる
これにより音像を上にあげ、より画面中央に音を定位させて画面と一致させる効果あり
肝心の音だけど、テレビのスピーカーとしては無難にまとまってると思う
さすがに低域は薄いので重低音は無理
音声モードをシネマにすると割と露骨に広がるし、Dolby Atmosソースの場合はドルビーオーディオを選ぶとそれなりに3Dの音場感は出る
しかしうちのメインシステム(4.1.2ch、フロントスピーカーは35.5cmウーファー)に切り替えると、まず声の厚みが全く違う
ちゃんと人間の声が人間の声として聞こえてくる
当然ながらサラウンドの分離感も別次元
低域も色々な音が聞こえる
情報量が全く違う
というわけで、テレビスピーカーは普通のワイドショーやニュースとかYouTube見る時に使ってて
映画やドラマは外部システムにすることの多いかな
個人的にはこのテレビにベストマッチするサウンドバーはG700だと思う
画面中央から音が出てくるようにリフトアップ機構ごついてるし、スケール感も65インチくらいにベストマッチするようにチューニングされてる
SONYのテレビリモコンとの親和性が高い(クイックメニューからサウンドバーの音場コントロール等ができる)
探検
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/17(水) 09:03:07.09ID:DYbqCw3Pd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】問い合わせした客に「障害者のくせに」「殺してやる」とメール 神戸のタクシー会社「エムケイ西日本グループ」 [ぐれ★]