X



STAX イヤースピーカー Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-TNk6 [61.23.177.181])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:40:11.47ID:VvMP7lrz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ建てるときもIPワッチョイ設定する場合は一行目をコピーしてそのまま貼り付けること

■公式
http://www.stax.co.jp/index-J.html

■前スレ
STAX イヤースピーカー Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8b-DK0g [153.142.18.225])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:08:05.73ID:1pUvXFX40
>>663
カワイソウだからヤメテあげて!書き言葉を関西弁にすることでマウント取れてる(つもり)なんだから!
大阪人の私が言うんだから間違いない(笑
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 7f1e-nsye [115.85.120.199])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:03:39.38ID:cQGhotws01111
STAX製品って今年に入ってから値上げした?
していないなら何時大幅な価格改定があってもおかしくないね

お取り寄せ品(納期未定品)は注文した時点での価格が適用され
まさか、追加で値上げ分を支払わなければ注文取消しになるなんてことはないだろうが
価格改定のアナウンスと同時に注文受付停止になりそう
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e66-Pn2a [183.77.23.190])
垢版 |
2022/11/13(日) 03:59:27.08ID:M0xdCio20
eイヤ週末特価で009S新品35万まで下げてる
0669名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H31-FXjO [104.28.99.204])
垢版 |
2022/11/13(日) 11:44:07.54ID:zEhDPQ9TH
う、即買いしちまっただよ
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e66-Pn2a [183.77.23.190])
垢版 |
2022/11/13(日) 16:39:19.79ID:M0xdCio20
結構前から週末限定36万特売してても売れず、今週1万下げました。私は発売当初41万で買ってるので正直羨ましい
0673名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-9jvc [126.166.128.76])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:31:57.38ID:yhnpMo+Kr
薄膜の技術はhihemanに追い越されたな
中華資本になって技術漏洩したんじゃないのか
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e66-Pn2a [183.77.23.190])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:46:55.55ID:M0xdCio20
ガラエポとかそっちの電極は007系あるじゃない
0681名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H31-FXjO [104.28.101.195])
垢版 |
2022/11/17(木) 10:33:42.46ID:2/4W8UA+H
700T、700S、Staccato を L700mk2 で比較試聴した結果、純正勢は敗退
既存の 007tA は瞬殺され、ドナドナと相成りました
まあ好みの問題といえばそれまでかもしれませんが、腰から下の安定感が凄い
レポほぼ無いんだが、さすが元・中の人だけあって Fidelix やるなあ…
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa1e-3TKi [115.85.120.199])
垢版 |
2022/11/18(金) 09:46:22.75ID:GJrlP9uv0
SR-X9000の音質について、SR-009やSR-009Sに比べて柔らかみが付与されて空間が広くなったので
HD800系が好きな人はよく適合すると言う人がいる一方
前のモデルは素晴らしいオーディオ・ルームで聴く感じで酔える音場だったのに対し
SR-X9000は秀逸なマスタリング・ルーム(別の人はスタジオのブース内で聴く感じと表現)で聴く感じで
たっぷりとリッチな空間再現ができるという印象ではないと評している人もおり
両者で言っていることが一見真逆のように思える

SR-X9000のユーザー諸氏はSR-009系との違いをどう感じているか、教えて欲しい
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-K6Hj [106.73.64.2])
垢版 |
2022/12/02(金) 01:54:26.55ID:wHO3Geeh0
STAX 4070 業務用密閉式イヤースピーカー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1071982250

ひさしぶりに4070出てるやん!欲しいやつは急げ^_^
0684名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-m5mV [1.75.4.246])
垢版 |
2022/12/02(金) 10:22:36.35ID:+d6SVCowd
直販10%クーポン アウトレットに使用可
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbb-630k [217.178.132.214])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:28:14.06ID:QqVlT6YJ0
>>686
10%クーポン来てるけど使った?
0688名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saab-K6Hj [27.85.205.235])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:17:47.75ID:Sdbk2WFNa
SR-X9000、手元のSR-X MK-3P と何がどれだけ違うのか聴いてみたくなるな
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 531e-bR+H [115.85.120.199])
垢版 |
2022/12/02(金) 23:24:08.13ID:03d3o7Dh0
>>687
直販サイトの10%OFFクーポンのことだとしたら
元値が高いのでクーポンを適用してもヤフショでPayPayポイント付きで買うよりも割高だし
そもそもSR-X9000はSOLD OUTの状態がずっと前から続いていてポチれない

因みに自分は、超PayPay祭で45,100円分のポイントが付いて実質584,900円で購入したが
そのショップでもメーカー直送で入荷は2月以降になるとのことなので気長に待つしかない
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-X/HX [27.83.27.186])
垢版 |
2022/12/03(土) 00:08:20.21ID:PrRck3xc0
>>685
わかる。目の前に507があるのに、なぜか002ばかり使ってるわ。
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4753-zhiu [172.225.46.212])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:35:29.76ID:n9wiUX6K0
ダブルオーセブン
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-RX5i [59.171.195.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:41:36.80ID:h3A9ua040
>>683
おっ、欲しい人多いんやなw
いくらで落札されるんやろな
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af66-XtQ2 [183.77.23.190])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:07:01.85ID:vUnQmjyW0
箱は業務用も何も007系列と一緒だが?4070は音微妙だから、正直コレクション用だよ
0698名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Safd-J8vR [106.146.32.119])
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:47.36ID:ZXhCT3Mka1212
>>697
初代新品で買ったのまだ持ってるよ
オークションいくつか見たけど何が抜けてるかよく分からないや
桐箱の周りのプチプチ?
箱見たら何か入ってるのかな?端子カバーとか?開梱したのは昔だから覚えてないけど。
必須のものは特にないという認識
それとも俺のは300番台だけどシリアル番号によって同梱品が違ったりする?
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9e1-KCD2 [222.4.11.125])
垢版 |
2022/12/14(水) 17:07:43.96ID:mzdripgi0
スレチだったら申し訳ないがKGSSHV carbonの設計図と部品のリストって持ってる人居ないだろうか?
0701名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sd42-It8h [49.105.75.199])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:47:14.04ID:o7wRCVWHdEVE
ドライバーユニットに仮想アース取り付けている方いますか?
取り付けている方、効果の方はどうでしょうか?
0702名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cf01-s0Sd [60.102.231.97])
垢版 |
2022/12/24(土) 14:22:36.29ID:CDUJENIy0EVE
STAXってさ、イヤースピーカーよりドライバーユニットのほうが大事で、ドライバーよりDACのほうが大事じゃない?まずは高いDACを買おう。
0706名無しさん┃】【┃Dolby (中止 8e01-s0Sd [60.83.215.27])
垢版 |
2022/12/24(土) 19:30:16.03ID:HCilFGfd0EVE
イヤースピーカーは一番安いモデルでも十分な音質なのでDACのほうが大事なんだよねぇ
0707名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ce1e-MkkF [115.85.120.199])
垢版 |
2022/12/24(土) 21:08:42.69ID:sS9baK9e0EVE
>>701
ハムノイズが出たのを機に、ノイズ除去と音質改善への淡い期待を込めて
KOJOのCrystal Eを取り付けてみたが、どちらの効果も全くなかった
今まで壁コンセントや電源ケーブルの交換、クリーン電源や外部アッテネータの導入など
やれることは色々やってきたが、ここまで変化が感じられなかったのは初めてかも
0708名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sd42-It8h [49.105.75.199])
垢版 |
2022/12/25(日) 01:44:26.50ID:2mtKYuXzdXMAS
>>707
レスありがとうございます。
当方、Crystal Eの購入を検討していましたが、買わないでよかったです。。。
Crystal Eは評判が良いので、試して見ようかと思いましたが、
何にでも効果があるとは限らないんですね。
0712名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd6a-2lsS [110.163.216.38])
垢版 |
2022/12/25(日) 07:24:07.94ID:TtUR3MjAdXMAS
staxはまともな着け心地と遮音性があって、リチウムイオンのイヤホン出してくれないかなあ。やっぱり自分で作るしかないんか
0716名無しさん┃】【┃Dolby (中止W de01-nkYO [60.71.254.64])
垢版 |
2022/12/25(日) 13:41:03.39ID:JbuA9V/I0XMAS
前も書いたことあるけど002でハム音出たときユニットを外して組み直したら止まったからラムダシリーズでもそれで治るかもしれないよ
物理的に微妙にズレてるかもしれない
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce1e-MkkF [115.85.120.199])
垢版 |
2022/12/26(月) 03:03:27.93ID:bsEt19D10
>>715
トランスの唸りではなくイヤースピーカーから聞こえるブーンという音

デジタル系機器と共通のコンセント(クリーン電源)からドライバーの電源を取るのを止めて
別系統のタップ(といっても供給元の壁コンセントは一緒)から電源を取ったら症状が治まったが
クリーン電源から電源を取ったときとは好みではない方向に音が変わってしまったので
無駄買いに終わった仮想アースに加えて、別のタップを新調するはめになった
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7001-nkYO [60.89.170.211])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:16:11.86ID:VPi4RdJz0
電子への鞭の当てかたが変われば音質に影響するのは当たり前
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9432-i9BF [133.206.49.192])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:41:24.00ID:YWhRKc3r0
語弊はあるけど、アンプ(増幅回路)なんて電源(直流)を入力信号(交流)と同じ波形に変形させるためのもの
この電源が不安定だと、いくら整流しても入力信号と同じ波形では出力できない、ってこと
そういう意味では電池を電源にするのが理想的に見えるけど、実際には電池の内部抵抗が問題で、入力(を増幅した出力)が大きい瞬間に電源電圧が下がってしまう
理想的な電源って、簡単なようで難しいのよね
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2202-kdru [27.83.27.11])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:36:04.63ID:M6k1WsJn0
>>711

あはは、オレだけじゃなかったか(苦笑

接触部に汗脂がついてると取れやすいんで綿棒で乾拭きしてるが、それでも取れる。
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2202-kdru [27.83.27.11])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:06:41.81ID:M6k1WsJn0
1375円だろ?
この辺は強欲なシナ人の軍門に降った今も良心的。
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0cbb-nkYO [217.178.22.178])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:20:42.26ID:4FmKQPFn0
小判型のチップでピッタリにハマるわオレ
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afe1-tQPm [222.4.11.125])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:52:33.47ID:k/+iW+of0
>>733 3.5mmからrcaやXLRに変換するケーブル使えば使えるけど、まあ普通にデスクトップDAC買った方がいい気がする。schiitのDACオススメだよ。
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-ChaJ [60.114.82.160])
垢版 |
2023/01/05(木) 16:46:19.98ID:UzQGjE/p0
WMZ1にライン出力モードがあれば使える
無いならWMZ1のヘッドホン出力から007tに入力する事は出来るが
Z1のヘッドホンアンプを通してるので音色が乗って歪は増える
この場合音は出るが、正しい使い方じゃない
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7e4-9QX9 [124.25.93.221])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:49:48.99ID:PY2F3woq0
>>737
リーズナブルな価格で音がいいのを探すならSchiitは定番だよ
測定値至上主義の中華とは比較にならない
一つの機器を長く続けて聴いたときの印象を重視して作ってる
Sumoの元アンプ設計者(Web広告代理店を創業してしばらくそっちが本業でSchiitは元々ガレージとキッチンで副業で作り始めた会社でようやく最近そっちに専念。大手出版社から小説も出してる)とThetaのデジタル設計者が始めたブランド
とても合理的な発想で直販専門にすることで価格を下げてる
一部製品はAmazon.comでも売ってるけど割増価格になってる
セールは通常価格で買った人に悪いからとB級品か型落ち品以外では絶対やらないし
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-BG3f [60.87.162.194])
垢版 |
2023/01/05(木) 21:01:29.41ID:arxX48Fc0
クソが定番のわきゃーない
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afe1-tQPm [222.4.11.125])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:05:43.86ID:k/+iW+of0
>>742 だったら中華使えば?まあ両方聞いてみれば分かるけど
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7e4-9QX9 [124.25.93.221])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:07:58.24ID:PY2F3woq0
>>742
そういう人は測定値がひたすらいい機器を買えばいいんじゃない?
価値観は人それぞれ
でも特にエレクトロスタット型ヘッドホンのハイエンドアンプは測定値では半導体に劣るところの多い真空管ハイブリッドとか真空管アンプとかが主流だよね
仕事ならいい意味で普通の音がするスタジオ機器っぽいのがいいんだろうけど趣味ならそれにこだわらず好きな音がいいかな
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f36-RSN+ [180.199.138.83])
垢版 |
2023/01/06(金) 13:01:25.73ID:iFv+W5FZ0
しかし中華が測定値至上主義ってバブル期の日本メーカーみたいになってるなw。結局それに固執したメーカーは淘汰されてある程度癖があるメーカーだけが生き残ったイメージだが中華はどうなるんだろうね。
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-BG3f [60.87.162.194])
垢版 |
2023/01/06(金) 15:58:03.46ID:PoaOWQ8u0
計測値至上主義もそうだけど物量主義を突き進んでポシャった感じ
0752名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0He7-a2z8 [104.28.101.209])
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:46.27ID:+5Ox1r3dH
009sの新品やら新同品やらがやたらとオクに出ているが9Kへの買い替えなのかな
今発注しても納品は5月以降になるらしいが
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff8-XYFd [153.133.14.244])
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:48.76ID:0hAeTicQ0
>>738
ヘッドホンアンプのVali持ってるけど、ホワイトノイズはほとんど無いし、
あのサイズでDT1990PROも余裕で鳴らせるから素直に感心したわ
DACに興味があるけど、直販しかないのか
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f1e-DmZS [115.85.120.199])
垢版 |
2023/01/23(月) 22:58:34.83ID:P71LxlO/0
>>752
昨年11月末にX9000を注文したときは納期は2月以降とされていたが
そのときよりも納品までの最短期間が一月延びているのが気になる
もしかして、状況が悪化して既に注文済みのものについても納品は5月以降になってしまうのか…
そうではないと思いたいが、期待せずに気長に待つしかないね
0756名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd1f-3uco [49.105.68.75])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:33:24.77ID:gc/alMymd
>>754
奇遇だな、ちょうど週末にDACを注文したところだ。
FedExエコノミーにしたら来週末に届くらしい。
注文は簡単だけど、問題は万一の動作不良だわな。
0759756 (ワッチョイW 5202-ZrTe [27.83.27.11])
垢版 |
2023/01/28(土) 10:58:30.52ID:Zeqx3bsI0
Schiitのmodiusは結局エコノミー運賃でも一週間足らずで届いた。
006tSにつないで聴いてるが、すごいねこれ。ZEN CANと比較にならんわ。
もともとSTAXは情報量が多いのに、modiusでさらに増えた感じ。
これからバランスケーブルをゆっくり物色しようと思う。
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27e1-oDfl [222.4.11.125])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:39.47ID:YdEwFClu0
>>759 RCAとXLRの違いはどうですかね?RCAはあまり音が良くないと聞いているので気になります
0762756 (ワッチョイW 5202-ZrTe [27.83.27.11])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:02:04.84ID:Zeqx3bsI0
006tSはバランス入力できるから試そうと思ってるけど、
XLRケーブルは今まで使ったことなかったんで、どれを買おうか迷ってますわ。
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27e1-oDfl [222.4.11.125])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:39:01.94ID:YdEwFClu0
>>762 schiitで売ってるケーブルはかなり評判がいいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況