X



【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7593-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:25:54.30ID:p3JKtedL0
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
次スレは>>950が宣言して立ててください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。

■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.43【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614415519/

■ 関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.96【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620028183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/09(月) 19:23:31.95ID:AseZqvahp
Oculusサポートは本気で担当者ガチャだかなあ…
2021/08/09(月) 19:40:02.27ID:Z7TndJGN0
当事者は頭に来たんだろうと察してやるけどさ、そんなん唐突に思い出してスレに吐き散らかされてもこっちもイヤな気分になるだけなわけで落ち着いてくれないか?
そういう初期化確認など二度手間になるのも含めてファクトリーリセットなんて自己責任だと思うよ
だってサポート担当からしたら正しい手順でやったかなんて分からないんだからさ

もちろんOculusのサポートの改善要求するなとは言わないが
2021/08/09(月) 21:19:50.74ID:BTfpJSjN0
察してやるとか気分が悪いとか何様だよ
普通にスルーすれば良いだけだろうが
2021/08/09(月) 21:34:22.27ID:Z7/nBoPn0
>>384
日本の接客業みたく、国内企業のカスタマーサポートは海外と比べて顧客対応が異常なんだよ
修理から無事に帰ってきただけでもヨシッ!としよう

海外企業なんて総代理店契約してるレベルでもいい加減な回答しか来ないのが通常だよ
ここまで動作検証やったけど故障箇所が判明しないと書いてるのに、電源ケーブルは工場の配電盤に繋がってるか?配電盤のブレーカーは落ちてないか?って逆質問が来ると椅子から滑り落ちそうになるぞwwwwworz
2021/08/09(月) 21:57:49.55ID:tbND9HbP0
てす
2021/08/10(火) 00:21:43.04ID:h7r2VXO80
>>382
いやお前、それは八つ当たりやろ。余裕のない奴やな。
初期化とか普通ほとんどしないんだから大目に見ろよ。VR人口増やさんと俺らも損やろ。
2021/08/10(火) 02:32:31.86ID:g9Dh/D8ld
>>390
ゆとりの連帯感みたいなレス付けんなよ気持ち悪い
2021/08/10(火) 03:21:47.90ID:te2ScQ2v0
シンプルにアスペやん
2021/08/10(火) 03:43:03.52ID:T9bByRLl0
何カリカリしてんだよ
そんなのだからすぐに痴ほう症になってゆとりにオムツ替えてもらうことになるんだぞ
2021/08/10(火) 10:28:17.41ID:2eFWN7J9p
サラダ油に着火してそうで草
2021/08/10(火) 11:20:15.67ID:0DdClyAE0
8/24発売の128GB版を先行予約受け付けるよーってメール来てるな
2021/08/10(火) 12:45:55.64ID:LnIvHLIf0
>>394
ツナ缶ランプ(中身サラダ油)は火がつくからね
蝋燭の様に気化させることを思いつかなかっただけかもしれない
その辺のイスにサラダ油撒けば火がつけたかもだし…
2021/08/10(火) 15:44:59.33ID:HB0JFjy70
>>395
クーポンは送ってこないくせに
そういうメールはもれなく送って来おるわ
2021/08/10(火) 18:47:17.27ID:HaYv8GJr0
スレの勢いが伸びてたのが128GBモデルとかじゃ無く奇形デコの発狂で醒めるw

AV板ではバットンキンとバッミングクはNGに入れて予防措置とっときな
2021/08/10(火) 19:22:36.18ID:IA2OQhrP0
奇形デコ兄一人相手に毎回大勢で挑んでるのにいつもやられてるもんな
冷静に考えて発狂してるのはおまえらの方だぞ
2021/08/10(火) 19:40:29.90ID:h77YyWdhd
奇形デコって何?
ここには一般人も居るしオタク用語以外で頼むわ
2021/08/10(火) 20:20:54.41ID:6g9GbbiCM
OculusRiftSスレで額の形状が合わないからと
延々荒らしを続けていたのも2年前か
HMD関連スレが軒並みワッチョイ(+IP)付になってる所以でもある
もちろん知ってて聞いてんだろうけどさ
2021/08/10(火) 20:32:52.37ID:h77YyWdhd
知らねーよw
2021/08/10(火) 20:37:55.52ID:IA2OQhrP0
合わないという意見に発狂したユーザーがキレて暴れ続けたようにしか見えないけどね
まともな反論もなかったし時代はQuestだから糞なRiftSは消滅という説もその通りに終わった
2021/08/10(火) 20:52:23.37ID:infNXEDq0
論の正当性と罵詈雑言によるマウント、その主客や目的手段が逆転しているから「荒らし」なんだぜ?
ログは残ってるのだから確かめたい奴が確かめれば良い、このまま埋もれさせるのが一番だけど
2021/08/10(火) 21:00:13.10ID:IA2OQhrP0
相手してるゴミの方が遙かに合計レス多くて罵詈雑言だらけだったけどね
調整機能が乏しくてフィット感悪くて糞という主観意見にキレて攻撃始めた住人が幼稚で馬鹿なんだよ
そこの住人は悔しさからQuest下げ連呼だったし
2021/08/10(火) 21:17:33.23ID:infNXEDq0
よく見たらワッチョイが(xx7d-だった本人乙、さいなら
2021/08/11(水) 09:38:48.90ID:WDT4HtfC0
>>397
クーポンこないよなあ
クーポン来たら買おうと思って欲しいものをウィッシュリストに入れてるけど
クーポン来ないからリストだけ増えていく
2021/08/13(金) 14:30:46.86ID:ObnkMctA0
Oculus30来たけどちょっと特殊な感じだった。

Supernatural VRって言うOculusQuest専用のゲームに興味があって
Googleから検索してOculus Storeに飛んだら
おま国で買えないって出て買えないのか〜と思って閉じたら
翌日Supernaturalで使えるOCULUS30を進呈しますってメールが来た。
買えないのになんだよ!って思ったけどもちろんOculus30はSupernatural限定じゃ無いのでRift用のゲームを買った。
手順
Web上でOculusアカウントにログインする。
googleから検索しOculus StoreのSupernaturalを閲覧する。
翌日Oculus30クーポンが届く。
2021/08/13(金) 15:22:40.08ID:lTgaTprw0
閲覧しといた
そして明日、おれは担がれてしまったことを嘆く……
2021/08/13(金) 15:49:52.57ID:ObnkMctA0
来たメール

https://imgur.com/a/vTvvuUT
2021/08/14(土) 23:03:27.93ID:wd6eZFU20
で、約束された明日という今日が終わろうとしているが、クーポンなど来るはずもなく……
土曜だから平日じゃないから来ないのかと前向きに考えようとしても
"「ポピュレーション: ワン」で自分の王国のために戦おう"なんて別のメールがOculusから届いてしまってやっぱり担がれたんだな

というオチ
2021/08/14(土) 23:40:34.49ID:iwKaqLCD0
ブラウザの行動追跡拒否ってるとかいうオチなのでは
クーポン欲しさにプライバシー売るのもねという気がするが、本来はそういう機能だからなあ
2021/08/16(月) 14:34:45.90ID:OhiyYL/A0
>>412
QUEST2のブラウザ?
どこの設定をどうすればいいの?
2021/08/16(月) 19:37:15.48ID:AweNUjaz0
PCのブラウザじゃないの?
クーポン貰った人に聞いておくれ
2021/08/16(月) 19:49:17.40ID:8Bhcq8joM
というか

○○を閲覧した次の日に○○に使えるクーポンもらえた

これをクーポンがもらえたのは○○を見たからだと決めつけるのは頭悪くないか?
単にその人がクーポン貰える条件に合致してて、直近で見てたゲームの名前を使って○○で使えるクーポンどうぞとなったと考えるほうが自然だろ
2021/08/16(月) 22:35:35.81ID:RAG2h+0Y0
おま国で購入できないSupernaturalてのが不思議。
クーポンがもらえる条件に合致してたとしても
購入できないSupernaturalをクーポンでどうぞっていい加減すぎるだろ?w
別にウイッシュリストとかのゲームでもいいのになんでSupernaturalなんだよ。
2021/08/16(月) 22:41:33.93ID:8Bhcq8joM
>>416
単純なweb追跡しててクーポン発行する歳に最後に見てたアプリの名前を使ってクーポン自動送信してるだけだろ
ネットショップだとよくあるパターンじゃん
2021/08/16(月) 22:49:40.74ID:RAG2h+0Y0
おま国位外して欲しいな〜
なんか煽られてる気分になるw
2021/08/19(木) 21:31:03.46ID:yAqNe/Dt0
lone echo でエアロック解除して外に出るところで落ちるんですけど、解決方法ありますか?調べたけど英語だらけで分かりませんでしたテスト
2021/08/20(金) 08:35:00.04ID:ormk2bEh0
今更だが3Dパズルやったら面白かったアレはいいな
2021/08/20(金) 09:07:15.42ID:F1BkkQEE0
>>420
パズルばっかやってるわ
明日なんか重要な発表があるらしいから楽しみ
2021/08/20(金) 09:34:10.82ID:wNrUbW2Cd
ゲームもPCVR含めていろいろ手を出してみたけど、結局ほとんど動画しか見てないわ
2021/08/20(金) 12:27:07.37ID:Wl5byzUZd
みんなパススルーAR試した?
2021/08/20(金) 12:34:06.28ID:RDIFz54Bd
>>423
パススルーAPIに対応しているアプリがあったら教えてくれ
パススルーAPIを有効にするのも結構面倒だときくが
2021/08/20(金) 15:19:43.71ID:Wl5byzUZd
>>424
SideQuestでAR demoってのとCactusCarboyAR?(名前違ってたらすまん)ってのがある
カーボーイは正直微妙だったがARdemoだけで結構楽しめた
2021/08/20(金) 16:50:56.34ID:FyhZuGtMd
>>425
AR Demo試してみた
まぁ、だいたい思ってた通りの動作
APIが正式公開されて対応アプリが出てくるのが楽しみになるね
まずは非VR動画プレイヤーの背景が周囲確認ホームみたいになるんだろうな
2021/08/24(火) 20:59:55.67ID:cDx6GO3d0
エレコムからオプションが出た
https://ascii.jp/elem/000/004/066/4066922/
2021/08/25(水) 12:02:37.51ID:UikOHDAl0
>>427
aliで買ったやつを日本で箱だけ詰め替えてそう
2021/08/25(水) 12:33:51.96ID:XV7LrGBz0
>>428
エレコムは販社じゃなくてメーカーですよ
2021/08/25(水) 13:04:09.18ID:qx7sYrKAd
>>429
エレコムにOEM商品が無いとでも?
2021/08/25(水) 13:18:32.81ID:UikOHDAl0
エレコムのオプション品は日本で作ってるの?
2021/08/25(水) 13:35:55.75ID:t6HoktpY0
>>429
正確には企画会社兼商社かな?
バッファローまで行けばはっきりメーカーと呼べるが
所詮は大阪の中小企業だからねハズレも多いしクレーム無視もあったかな

今回の商品は全くもって魅力を感じない
2021/08/25(水) 13:42:39.31ID:b1C8iZdyr
選択肢が増えるのは良いことだが俺は人柱待ち
来年とかに秋葉原のジャンク通りでワゴンセールしてたら買ってみるかも
2021/08/25(水) 16:07:30.20ID:LWJ4IhcS0
ホールドクッションストラップより下側が大事なんだけど固くないと多分下側無力の飾りになっちゃうんだよなあ
2021/08/25(水) 16:29:37.76ID:sh6Wr8WB0
https://www2.elecom.co.jp/search/photo/search.asp?jancd=4953103210448
デザイン凝ってる頃のエレコムは好きだった
2021/08/26(木) 00:19:48.48ID:GRfhOVEH0
GrooVR demo https://www.oculus.com/experiences/app/4011466365558046/

結構おもしろかった

App Labのソフトいろいろ試してると
アプリ一覧にソフトが増えてくるから
そろそろ指定したアプリを非表示にする機能か
デフォルトで開くのを すべて じゃなくて インストール済み に変更できるようにしてほしいわ
2021/08/26(木) 01:30:03.08ID:f0yFIgFV0
>>436
どう考えてもかなりのユーザーから指定したアプリの表示を削除できるようにしてほしいって要望上がってるはずなんだが何故そのままなんだろうな
2021/08/26(木) 01:48:00.74ID:P2JaAtFTp
フィルター、ソートの設定を保持し続けるように戻せばいいだけなのにそれすらしないもんなあ
2021/08/26(木) 06:15:22.93ID:GRfhOVEH0
ここ、他スレで教えてもらったんだけど
いろんな条件でアプリ検索できて便利
https://service.webgoto.net/oculus-search/

cosmodred、Steamでセールやってたから買ったけど
Quest版もあったのか
2021/08/26(木) 08:22:21.73ID:4fafsLIA0
>>439
いいね
2021/08/26(木) 21:41:21.75ID:Cfa02Gyf0
接眼パーツのリコールのメールが来たので
やっと発送かと思ったら
電話番号が間違ってるから訂正しないと発送できないまでのメールが、、、

携帯の電話番号じゃ無理で
自宅の電話番号でOKになったけど
これ自宅電話番号ないとリコール品もらえないんじゃないの?
2021/08/26(木) 21:43:15.38ID:Pi594ilwM
>>441
普通に携帯で通ったよ
なんか間違えてたんじゃないの?
2021/08/26(木) 21:54:50.24ID:nhtfsTcD0
30回くらい話題になってるから過去レス嫁
2021/08/26(木) 23:18:31.19ID:zompfZax0
ああ、接顔パーツか
一瞬レンズに不具合あったのかとオモタ
2021/08/27(金) 06:26:35.26ID:pxpDyaDL0
https://www.oculus.com/experiences/quest/4214902388537196/

VR言語学習 面白そうなんだけどな
日本語も仲間に入れてくれ
2021/08/27(金) 14:30:15.32ID:Jw3iTC2j0
>>445
おー、いま英語勉強してるからこういうアプリあればいいのになって思ってたわ!

でもティーザー見る限りちょっと実践寄り過ぎるというかもう少し娯楽性が欲しいところ…
447名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-GPOP)
垢版 |
2021/08/27(金) 17:39:36.64ID:7k44JVJKr
>>445
ユーザー同士の交流ができたり、お互いの言語を学んでるネイティブと結びつけてくれたりしたら最高なんだけどな
2021/08/27(金) 18:24:57.65ID:N1jrkDkx0
接岸パーツ
ピッタリフィットでええのう
やっぱり純正はいい
しかしエリートストラップ交換品も折れたんだが
2回目の交換は無理かな
2021/08/27(金) 18:54:27.22ID:hdCSNKKR0
交換品も当然2年保証だよ
2021/08/28(土) 12:39:04.56ID:mSXezOLQM
先週届いたエリスト交換品(両サイド内側にQRコード付き)は
多少粘りのある素材に変わった
着け外しも少しの力で済むようになった
2021/08/28(土) 13:27:19.61ID:4ImjNyXM0
今日シリコン対策パーツ届いたわ
FedExから委託された日本郵便で来た
まだ開けてないけど
2021/08/28(土) 13:48:59.08ID:RiFL8PyO0
これスポンジ素材の上に被せるのか
良く出来てるけど俺は前配られたVRCOVERの方がいいな
2021/08/28(土) 14:31:06.00ID:SSS2fru70
>>448
俺もう4回交換してもらってるよ交換品も全部同じロットだった
4回目も交換3日目で壊れたから流石にキレて中華のストラップ買ったら全然壊れなくてぶん投げた

素材変わってるのほんと?本当なら交換申請まただすか、、、
2021/08/28(土) 14:41:46.22ID:Vnd5Iezk0
パワー系ガイジにも耐えうる商品作らないとダメって、メーカーも大変だな…
2021/08/28(土) 14:57:06.42ID:pKRPk0nA0
>>452
VRカバーのほうがレンズと目が近くなっていいよな
スポンジ+シリコンカバーは厚い
2021/08/28(土) 15:36:01.81ID:GOt0WL4Q0
Labの彼女とVRゲーム、手を払われる(掴んで戻される)リアクションが楽しい
彼女の方を向くと 超反応で向き返してきて全く隙がない、達人かな?
https://mega.nz/file/j8dVlAYb#KFVqXX3ewu4bxAsz9CvjDBhSt5hEPg_IcgOwesG8Yws
2021/08/28(土) 17:29:19.13ID:SSS2fru70
>>454
こればかりは力がどうとかそういう問題じゃないぞ。交換して初回ゴーグル持ち上げた瞬間に割れたこともある。
VRCとかで聞く限り複数回交換してもらってる人多いよ。最高6回っていう人いた。バッテリー付は在庫がはけないのか10月ロットご未だに送られて来た。
2021/08/28(土) 17:35:07.24ID:MRTgqmnH0
ゴーグル持ち上げ…?
つけ外しってストラップ緩めてゴーグルじゃなくてストラップ動かすものでは
まあなるべくそうやっててもうちのも割れたから今はhaloだけども
2021/08/28(土) 18:03:53.84ID:SSS2fru70
>>458
ごめん書き方悪かった。机に置いてあったゴーグルをつけるためにダイヤル側持って軽く持ち上げたらそれだけで割れたのよ。中華性のエリストもどきの耐久性見習って欲しいわ
2021/08/28(土) 18:13:52.30ID:pKRPk0nA0
「ダイヤル側持って軽く持ち上げたら」

構造的にそんなことしたら割れるからやらないのが普通の感覚
何回も割れる人って結局こういうことなんよ
2021/08/28(土) 18:24:27.62ID:lYlXs+0Dd
>>460
それをされても壊れないモノを作るのが普通のメーカー
2021/08/28(土) 22:02:58.17ID:SCzEeDYRa
>>460
そんなんで壊れるストラップ今回のエリスト以外でないんだが
今のところ自分の周りでも2-3回は交換してる人は4-5人知ってる
2021/08/28(土) 22:11:05.22ID:eGxREScv0
>>460
多分それはあなたが普通の感覚ではない
物を大事に扱うのは良いことだけどね
通常は色々な使用環境を想定した上で耐久性を設定しているよ
それを逸脱するようなことは注意書きがされているのが普通
2021/08/29(日) 01:23:10.19ID:GL6pnGaL0
一度引っ込めておきながらまだ強度不足とか純正アクセサリの意味なくて笑えないな
でも、強度が無いと判ってる場所を持って何度も壊して交換させるのは、物を大切にしない性格かクレーマー気質じゃないか?

旧エリストはクレーム言わない日本向けの交換品で在庫処分してたりしてw
2021/08/29(日) 08:05:07.10ID:2DVky8KLd
>>464
普通はそこまで強度が不足しているとは思わん
破損したのは不良品で交換したら今度は大丈夫と思ってもおかしくない
2021/08/29(日) 08:50:25.47ID:53lDWHgXa
>>464
買ってないからそんなこと言えるんだと思うよ
えっ嘘でしょって笑っちゃうくらい簡単に割れる
俺も一回やらかしてからメガネ扱う程度の慎重さで取り扱ってたけどそれでも半月で割れた

バッテリー付だと本体側持ってもバッテリー自重でテンション常にかかるし装着後のダイヤル締める、位置を微調整する動作だけでもう限界値に来るんだろね
これこそリコールもんだわ
2021/08/29(日) 08:59:38.80ID:Qg4T8v6z0
いつの間にかヒビが入ってるのよねエリスト。丁寧に扱ってるのに突然ヒビが湧いて出る
感触からしておかしい。ふにゃふにゃしてるようでパリっとした脆そうな薄い板
2021/08/29(日) 10:28:09.83ID:D3RkQwZsr
そんなに脆いのか!
自己癒着性のブチルゴムテープでぐるぐる巻いて補強すれば破断点に掛かるストレスを分散出来ないかな?
2021/08/29(日) 10:42:06.26ID:Qg4T8v6z0
グルグルってくらいは必要ないだろうけどw補強しておくのはいいだろね
耐久性以外は文句ない
2021/08/29(日) 11:15:27.34ID:gb+7T2yW0
ブチルテープでは補強にならない
プラリペアとプラリシートで補強しながら使ってたがバキバキになったから捨てた
2021/08/29(日) 11:28:30.47ID:r4t9fhne0
エリートだから育ちの悪い粗雑な扱いをしたら壊れるのかw
持ち主の性格を選ぶ製品とか新しいな
2021/08/29(日) 12:18:25.14ID:g8AYYyk20NIKU
テープ巻いたら締められなくなるから本来の用途すら果たせなくなると思う
2021/08/29(日) 14:02:20.20ID:WyUdl4OOMNIKU
中華ストラップのほうが安くて快適
ただ専用ケースとかはないけど
そんなに割れてもエリスト使うの?
返品して中華ストラップ購入はできないの?
返品をしてもらえないのかな
2021/08/29(日) 14:24:31.26ID:ukH0v35v0NIKU
一番使い心地いいし割れても交換されるし逆になんで変える必要があるのか
BOBO試したがズレやすいし髪挟まって痛いから手放した
2021/08/29(日) 14:31:00.17ID:bz6BOS/P0NIKU
俺のはまだ割れてないからずっと使い続けてるよ
別に細心の注意を払って懇切丁寧に扱ってるつもりもない
割れた人はたまたま粗悪ロットに当たったんだろうさ
2021/08/29(日) 14:34:50.47ID:R1q1pgICdNIKU
boboハロストエリスト使ったけど個人的には動くゲームはエリストが一番かな
2021/08/29(日) 14:37:13.74ID:R1q1pgICdNIKU
動かないならboboが一番よくて寝転がるならゴムバンドとか三角パッドだね
2021/08/29(日) 15:00:19.44ID:Ntavj+BxdNIKU
Quest2は重すぎてhaloタイプでは激しい動きでは本体がブレちゃうんだよね
本体を顔面に押し付けて圧に耐える必要がある
中華エリストコピーを持っているけど、安定性は高いね
顔面が辛いので常用はしていないけど、激しい動きのゲームをやるときは使おうと思って待機させてる
最近常用しているのはboboにバッテリー括り付けたもの
boboの不満は本体の脱着を繰り返すとアームの滑り止めのゴムがズレてきちゃうこと
脱着を繰り返す使い方は想定していないんだろうな
2021/08/29(日) 18:35:50.25ID:Gxid2jpK0NIKU
>>478
haloでそれはない(激しい動き問題なし)
顔面に押し付けるとか付け方間違ってるのでは
2021/08/29(日) 18:36:36.15ID:hDSFMGrY0NIKU
別にすぐに交換してくれるならエリストでいいんだけど交換に3週間くらいかかるのがハラタツ
2021/08/29(日) 19:13:41.37ID:Lx4BjptK0NIKU
6回も交換とか
真面目に使ってる自分が馬鹿みたいだな
こっちが送って向こうに届いたら発送する交換式なのか
交換品を送るから壊れたのは捨てろ方式なのかわ知らないが
2021/08/29(日) 20:06:38.50ID:UH2DO8LYdNIKU
>>479
うっそだあ
2021/08/29(日) 20:09:49.53ID:ukH0v35v0NIKU
返送完了してから発送だから時間かかる
故障箇所の画像を要求されたりDHLの送り状を印刷させられたりするから手間もかかる
毎日遊ぶヘビーユーザーでエリスト大好きなら予備あったほうがいい
2021/08/29(日) 20:10:28.21ID:ukH0v35v0NIKU
BOBOでビートセイバーはきつく締めてもズレまくって無理だったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況