スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
次スレは>>950が宣言して立ててください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。
■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/
■ 前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.43【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614415519/
■ 関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.96【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620028183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7593-dxvU)
2021/05/07(金) 11:25:54.30ID:p3JKtedL0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-IhC7)
2021/09/18(土) 11:45:28.10ID:JEvRWl9i0 市場寡占したら値上げなんてどこでもやってることよ
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7ba-vwm4)
2021/09/18(土) 11:46:05.59ID:Jb7xtOiZ0 前まで1ドル100円計算だったが110円に値段を上げてきた
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 974f-qDHA)
2021/09/18(土) 11:51:49.70ID:aOHcLVep0 990円、2490円、2990円は
ざっと見た感じ変わってないが
ざっと見た感じ変わってないが
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f701-koOT)
2021/09/18(土) 11:51:51.40ID:kI/eV1kq0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f733-cIIB)
2021/09/18(土) 13:24:06.40ID:/crxaVbS0 SideQuestのwifi接続って再起動する度にケーブル繋いで許可しないといかん?
ネットの記事だとConnect to wifi ADV押せってあるけどそんな項目どこにもないし
ネットの記事だとConnect to wifi ADV押せってあるけどそんな項目どこにもないし
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-+1iG)
2021/09/18(土) 13:42:44.99ID:D3tRu0lT0 OculusQuest2本体を再起動する度に
USB接続必要なのは間違いない
USB接続必要なのは間違いない
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-oydK)
2021/09/18(土) 16:00:03.69ID:l9NpU1j80 adbの仕様というかセキュリティで仕方がない
quest側でコンソールアプリ入れてadbのWi-Fi許可するコマンド入力すれば一回有線することなく繋がると思う
起動時に自動入力起動するシェルに出来れば再起動時に勝手にやってくれるようにも出来るだろう
これらの作業自体は有線でsidequestなりadbから設定も出来るんじゃないかな?
quest側でコンソールアプリ入れてadbのWi-Fi許可するコマンド入力すれば一回有線することなく繋がると思う
起動時に自動入力起動するシェルに出来れば再起動時に勝手にやってくれるようにも出来るだろう
これらの作業自体は有線でsidequestなりadbから設定も出来るんじゃないかな?
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f733-cIIB)
2021/09/18(土) 16:29:36.31ID:/crxaVbS0 >>569
ごめん伝え方が悪かった
再起動ってのは本体やPCじゃなくSideQuest側の話で「Connect to wifi ADV」を押せばwifi経由で再認証できるってあったんだけど、これがないんだ
加えると「Enable wifi ADV」ってやつもない
仕様が変わったんかな?
ごめん伝え方が悪かった
再起動ってのは本体やPCじゃなくSideQuest側の話で「Connect to wifi ADV」を押せばwifi経由で再認証できるってあったんだけど、これがないんだ
加えると「Enable wifi ADV」ってやつもない
仕様が変わったんかな?
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-oydK)
2021/09/18(土) 19:29:14.65ID:l9NpU1j80 advじゃなくてadb
今はタイトルバーの電波アイコンみたいな奴から有効にするenable wireless modeがそれだろう
(wifi modeとか表記揺れしてるけど)
今はタイトルバーの電波アイコンみたいな奴から有効にするenable wireless modeがそれだろう
(wifi modeとか表記揺れしてるけど)
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
2021/09/20(月) 19:21:19.61ID:354+bIPe0 サポートに問い合わせしたら登録した名前を教えてって言われました
説明ではアプリの右下にあるって事なんですがベルマークのお知らせボタンしかありません
iPhoneでOculusアプリを使ってるんですが設定のボタンてどこにあるのでしょうか?
説明ではアプリの右下にあるって事なんですがベルマークのお知らせボタンしかありません
iPhoneでOculusアプリを使ってるんですが設定のボタンてどこにあるのでしょうか?
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Sy5V)
2021/09/20(月) 19:53:06.33ID:gsGw9qcK0 説明動画みるといいよ
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 179f-1nx9)
2021/09/20(月) 19:53:58.84ID:p6zdUivW0 >>573
左上のアイコン押してみ
左上のアイコン押してみ
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
2021/09/20(月) 20:33:48.62ID:354+bIPe0 解決できました
ありがとうございました
ありがとうございました
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d736-W1il)
2021/09/21(火) 07:31:18.85ID:2uKyIrTw0 BeatSaberで 新DLCが出るみたいね
https://i.imgur.com/uNoD6ac.png
自分は未だに v1.13.2なんだけど、そろそろアプデしようかなぁ・・・
BMBFはすぐ対応するんだろうけど、引継ぎ失敗でフォルダ分けが消滅するのが怖いのよねー
自分は たかだか数百曲を 5,6群に分けるだけなんだけど 毎回クッソ面倒くさくて発狂してるわ
曲数が桁違いの人はどうしてるのかしら?
ところで SideQuestの「QuestAppVersionSwitcher」て バックアップツールらしいのだけど
どなたか使い方が分かる方いますか?
起動しても (スクショの画面とか)なんも出なくてボタンも効かない
これでBSのリストまできっちりバックアップできるのなら、安心してアプデできるのだが・・・
https://sidequestvr.com/app/5333/questappversionswitcher
https://i.imgur.com/uNoD6ac.png
自分は未だに v1.13.2なんだけど、そろそろアプデしようかなぁ・・・
BMBFはすぐ対応するんだろうけど、引継ぎ失敗でフォルダ分けが消滅するのが怖いのよねー
自分は たかだか数百曲を 5,6群に分けるだけなんだけど 毎回クッソ面倒くさくて発狂してるわ
曲数が桁違いの人はどうしてるのかしら?
ところで SideQuestの「QuestAppVersionSwitcher」て バックアップツールらしいのだけど
どなたか使い方が分かる方いますか?
起動しても (スクショの画面とか)なんも出なくてボタンも効かない
これでBSのリストまできっちりバックアップできるのなら、安心してアプデできるのだが・・・
https://sidequestvr.com/app/5333/questappversionswitcher
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-Sy5V)
2021/09/21(火) 09:18:43.32ID:NgrtU09M0 ビーセイて3000曲以上いれてる
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b734-iEJi)
2021/09/21(火) 10:55:05.69ID:+UGZrV1x0 BMBFは本体バージョンによらないように仕様変更したんじゃなかったっけ?
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
2021/09/21(火) 14:21:31.92ID:q02T7Uj/0 動画見るくらいしかまだ使ってないんだけど肩凝りがヤバい
肩凝なくなるコツみたいのってあります?
肩凝なくなるコツみたいのってあります?
581名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spcb-3TuO)
2021/09/21(火) 14:42:54.18ID:X0lut5EXp 筋トレ
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
2021/09/21(火) 14:55:49.31ID:q02T7Uj/0 なるほど
逆に重くして首を鍛えるんですね
頭いいですね
逆に重くして首を鍛えるんですね
頭いいですね
583名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-iPGG)
2021/09/21(火) 15:43:38.29ID:onEqLVG4d584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979f-8RUr)
2021/09/21(火) 15:55:30.83ID:pxQz7fqs0 カウンターウェイトつけると肩凝り減った気がしなくもない
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-vwm4)
2021/09/21(火) 17:00:24.08ID:YCpry3iO0586名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spcb-3TuO)
2021/09/21(火) 19:45:38.90ID:hPhsulZ7p 視力も良くなって肩凝りも治るって医療機器だな
腰痛も治れば最強だね
腰痛も治れば最強だね
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-w7X6)
2021/09/21(火) 22:53:36.47ID:NkVhRfEr0 beatsaberやって腕振り回すと体幹が鍛えられるから
腰痛にもそれなりに効果ある
腰痛にもそれなりに効果ある
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b775-qOG0)
2021/09/22(水) 09:50:47.44ID:aaOAggZq0 クエスト2ってパソコンに完全無線で繋げられるん?
なんか他のHDMによくある、四角い本体電源みたいなもんある?
なんか他のHDMによくある、四角い本体電源みたいなもんある?
589名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spcb-3TuO)
2021/09/22(水) 10:06:59.42ID:CSSbsuvUp 無線ルーターさえあれば完全ワイヤレスで繋げられるよ
590名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-+1iG)
2021/09/22(水) 10:36:16.62ID:prDR4iaMM >>588
プレイする部屋にac以上のWi-Fiルーターがあれば余裕よ
プレイする部屋にac以上のWi-Fiルーターがあれば余裕よ
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-9R9o)
2021/09/22(水) 12:11:37.96ID:5KYBHDRU0 ルーターとPCが別室だからなウチは
大人しく有線のOculus Linkで我慢してるよ
PLCがあるけど、これでも行けるのかな?
大人しく有線のOculus Linkで我慢してるよ
PLCがあるけど、これでも行けるのかな?
592名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-+1iG)
2021/09/22(水) 12:27:19.86ID:AhN8k2FAM593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-9R9o)
2021/09/22(水) 12:54:26.01ID:5KYBHDRU0 >>592
書き方悪かったかな?
ルーターがリビングでPCが書斎で間は無線で繋がってるよ
テレビにLANケーブル繋ぐのに
一々無線子機アダプタ買うまでも無いので大昔持ってたPLC機器を流用してる
賃貸マンションだからこれ以上やりよう無くてね
書き方悪かったかな?
ルーターがリビングでPCが書斎で間は無線で繋がってるよ
テレビにLANケーブル繋ぐのに
一々無線子機アダプタ買うまでも無いので大昔持ってたPLC機器を流用してる
賃貸マンションだからこれ以上やりよう無くてね
594名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-trmk)
2021/09/22(水) 13:06:09.81ID:ytkQMGRAM >>593
書斎までPLCで繋いでPLCからAPモードのルーターを追加
PCを追加したルーターに有線で、Questを追加したルーターに5ghz無線で繋げばAirlinkで遊べるはず
PLCの代わりに有線ポートついた中継機か子機モードのルーターでもいける
書斎までPLCで繋いでPLCからAPモードのルーターを追加
PCを追加したルーターに有線で、Questを追加したルーターに5ghz無線で繋げばAirlinkで遊べるはず
PLCの代わりに有線ポートついた中継機か子機モードのルーターでもいける
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-+1iG)
2021/09/22(水) 13:58:27.42ID:PjXVamhM0 自分の場合は
多少見栄えが悪くなろうが
PC本体に対しては
壁に這わせてドアは隙間LANケーブル使って否が応でも有線接続させてるわ
一階から二階とかは
窓を使ってもいいし
多少見栄えが悪くなろうが
PC本体に対しては
壁に這わせてドアは隙間LANケーブル使って否が応でも有線接続させてるわ
一階から二階とかは
窓を使ってもいいし
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-qDHA)
2021/09/22(水) 14:55:10.49ID:jTtvwCC30 PLCひさびさに聞いたな
ギガビットのやつじゃないとLinkやるには遅すぎて使い物ならんよ
ギガビットのやつじゃないとLinkやるには遅すぎて使い物ならんよ
597名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-R0+s)
2021/09/22(水) 15:04:58.65ID:Ima9MZ6jM 昔PLCでオンラインゲームやっててping遅すぎてファンメ来まくってたの思い出した
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-9R9o)
2021/09/22(水) 15:13:11.01ID:5KYBHDRU0 >>594
ありがとう試してみます
ありがとう試してみます
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-9R9o)
2021/09/22(水) 15:17:26.39ID:5KYBHDRU0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-qDHA)
2021/09/23(木) 05:41:50.31ID:IVBTcMUw0 axでメッシュ組んだ方が良いんじゃね
601名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-trmk)
2021/09/23(木) 09:12:58.04ID:mJsNHsNFM メッシュwifiは隣にいるのに遠くのアクセスポイント側に繋がる事故が結構起きるからairlink目的ならやめた方がいい
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-qDHA)
2021/09/23(木) 14:38:35.75ID:VEBzdN5o0 そもそも公式が非推奨ってハッキリ言ってるし
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f36-lQkW)
2021/09/24(金) 00:10:40.75ID:bKr4+AWA0 有線接続しながらバッテリ減らないようにならないのかなーPCの給電では間に合わない?
モバイルバッテリーみたいなの本体につける商品あるけど、あんなのを繋ぎながらOculusLinkできないのかな
モバイルバッテリーみたいなの本体につける商品あるけど、あんなのを繋ぎながらOculusLinkできないのかな
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b0-zD50)
2021/09/24(金) 00:18:25.28ID:CZ9Fd6DN0 RTX2080のTypeCポートは20Wくらい出るから出来たよ
マザーボードについてるポートでは電力低すぎて無理だな
マザーボードについてるポートでは電力低すぎて無理だな
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-cscz)
2021/09/24(金) 03:40:22.13ID:Vas3BmAh0606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7236-k0px)
2021/09/24(金) 03:53:45.74ID:C2gHGJro0 PCのUSBポートっていってもいろいろあるから
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b0-zD50)
2021/09/24(金) 04:17:00.78ID:CZ9Fd6DN0 マザーボードのは基本500か900mAだよ
PCIeは25Wまでいけるから3A出せるカードさせばいい
PCIeは25Wまでいけるから3A出せるカードさせばいい
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-gpdh)
2021/09/24(金) 05:20:49.44ID:O9GXv8K70 RTXの奴はPDに対応だから
ノートPCレベルの給電にも使える
ノートPCレベルの給電にも使える
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-AOsZ)
2021/09/24(金) 07:52:02.91ID:tj27Up/U0 グラボのtype-cから電力取るとそもそもグラボの電源周りの負荷が上がり過ぎるから非推奨だと思う
questじゃないけどreverb g2なんかはマニュアルに明記されている
(じゃー何のためのvirtual Linkなんだよという話だが廃れた理由の一つでもあるのだろう)
あと地味にデータの流れってどうなるんだろう?
VRAMにUSBで転送するデータって入れられるもんなのかね
メインメモリ経由するとなるとなんかいちいちpcieの帯域無駄遣いしてそうな、まあ帯域的に誤差程度なような
questじゃないけどreverb g2なんかはマニュアルに明記されている
(じゃー何のためのvirtual Linkなんだよという話だが廃れた理由の一つでもあるのだろう)
あと地味にデータの流れってどうなるんだろう?
VRAMにUSBで転送するデータって入れられるもんなのかね
メインメモリ経由するとなるとなんかいちいちpcieの帯域無駄遣いしてそうな、まあ帯域的に誤差程度なような
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b0-zD50)
2021/09/24(金) 08:20:53.57ID:CZ9Fd6DN0 普通に使えてたしM/BのCポートと体感する違いはなかったよ
611名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-DS6H)
2021/09/24(金) 09:24:19.05ID:Z9+QMZrqp グラボ用のpcieの先USBチップがぶら下がってるだけだからUSBの処理にVRAM使ってる訳じゃないよ
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-gpdh)
2021/09/25(土) 07:57:52.31ID:KRystBmn0 OculusQuest2はプレイ中
バッテリー残量が沢山あるうちは
給電ワットをセーブしてるみたいだからな
50%とかになれば 全力になるんじゃないのか
バッテリー残量が沢山あるうちは
給電ワットをセーブしてるみたいだからな
50%とかになれば 全力になるんじゃないのか
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b0-zD50)
2021/09/25(土) 14:07:17.79ID:hh5/qnJd0 発熱なければ最大で9V2A出るが、それに対応する電源が必要って話な
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7a5-mfSJ)
2021/09/25(土) 17:36:28.61ID:H6zw3uJA0 まだ買って2週間だけどAV専用機になりかけてる
ボクシングとクライミングの買って疲れるから遊ぶの辞めちゃったんだけど楽しんでる元気なみんなが羨ましい
ボクシングとクライミングの買って疲れるから遊ぶの辞めちゃったんだけど楽しんでる元気なみんなが羨ましい
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-gpdh)
2021/09/25(土) 17:59:54.72ID:KRystBmn0 ダイエットの為に フィットネス系のアプリで遊びながら運動してる
616409 (ワッチョイ d379-2Lmd)
2021/09/25(土) 18:54:17.75ID:e6tL2kqU0 >>614
パズル系や落ち着いて座って遊べるタイトルもあるからゆっくり開拓していきなはれ
パズル系や落ち着いて座って遊べるタイトルもあるからゆっくり開拓していきなはれ
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3d2-gGG8)
2021/09/25(土) 19:10:23.40ID:DvceuSFS0 英語の旅行ツアーあるけど日本語のだしてほしいなあ
Vtuber?がガイドしてくれるのとか
Vtuber?がガイドしてくれるのとか
618名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe3-H6Z3)
2021/09/25(土) 19:41:43.65ID:3QVNkIH8M Riftで出てたEdge of Nowhereが面白かったのだが、Quest単体でトゥームレイダーっぽい感じのゲーム出てる?
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1789-Z+dB)
2021/09/25(土) 21:51:47.53ID:AwpfwvQR0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f36-lQkW)
2021/09/26(日) 02:57:42.06ID:8oRqFcV10621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-AOsZ)
2021/09/26(日) 07:54:39.09ID:P2YyQQdh0 quest本体でなのかPCでなのか
まあとりあえず本体では普通には概ね見えてるものしか録画は出来ないがsidequestから解像度は変えられるので180度っぽくパノラマを撮ることは出来る
VR動画を撮ることは出来ない
まあとりあえず本体では普通には概ね見えてるものしか録画は出来ないがsidequestから解像度は変えられるので180度っぽくパノラマを撮ることは出来る
VR動画を撮ることは出来ない
622名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-dwVa)
2021/09/26(日) 08:34:39.37ID:eHbI4o3Vd ポリゴンやらシェーダーをそのまま録画できるような方式ができたら面白そうね
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-gpdh)
2021/09/26(日) 09:28:14.29ID:QixdXODp0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-t/PR)
2021/09/26(日) 18:22:22.80ID:muUiSc+u0 最近、左スティックの接続が途切れがちで困ったわー
酷い時はこんなん(実際はずっと上に入れてるのにプルプルしてる)で、
スティック移動ゲーでいい的になってる
https://i.imgur.com/4tlUeeN.mp4
電池交換や再起動では直らず、
再ペアリングで大抵直るが、しばらくすると再発する
一時的にでも直るなら、断線とか摩耗とか接触不良とか
物理的な故障じゃないよなぁ・・・何だろ?
酷い時はこんなん(実際はずっと上に入れてるのにプルプルしてる)で、
スティック移動ゲーでいい的になってる
https://i.imgur.com/4tlUeeN.mp4
電池交換や再起動では直らず、
再ペアリングで大抵直るが、しばらくすると再発する
一時的にでも直るなら、断線とか摩耗とか接触不良とか
物理的な故障じゃないよなぁ・・・何だろ?
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-J7iX)
2021/09/26(日) 22:36:56.31ID:EM9jyIro0 fallout4VRやりだしたら、他をやる時間もバッテリーもなくなってしまった。VDだと有線と遜色ないが、air linkは描画が間に合わないようでモザイクになる。どちらもバッテリーがあっと言う間になくなるのでケーブル接続だけど、それでもバッテリーは間に合わない。
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b4b-JFDe)
2021/09/26(日) 23:09:32.69ID:/LmCG7a10 アリゾナサンシャイン買うかコイカツサンシャイン買うか迷うわ
どっちがお勧め?
どっちがお勧め?
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f724-mfSJ)
2021/09/27(月) 05:27:34.30ID:Rc9/dQmm0 どっちも買え
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3d2-gGG8)
2021/09/27(月) 14:20:29.19ID:MCfxq2Wp0 フェイスパッド替えただけで焦点微妙に変わって目がつらい
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-t/PR)
2021/09/29(水) 10:04:06.20ID:US8A5oDh0 VDのアプデで、ついにQuest版に 念願の VideoPleyer機能が実装!
・・・されたけど コレジャナイ感がすごい (´Д`;)
・・・されたけど コレジャナイ感がすごい (´Д`;)
630名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-J7/K)
2021/09/29(水) 10:30:01.81ID:3pNTH4aMM631名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d27c-7j45)
2021/09/29(水) 12:29:50.28ID:+DEsx8Cp0NIKU ずっと空っぽで存在が謎だったVIDEOメニューの中身がついに実装されたのか?
632名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1736-2yZa)
2021/09/29(水) 18:52:11.70ID:US8A5oDh0NIKU >>630
あ、いや、そういうことではなくて
「PC版VDと同機能 = デスクトップ画面から ダイレクトにVR再生できる」のを期待してたんですわ
すると Quest民はPC版が不要(購入も起動も)になり、何かと便利かなーと
https://mega.nz/file/W18TXLSD#tr_1El1w-2OgJIxTOXVJvCUQpuH5zFBvNejPuxnE5y8
あ、いや、そういうことではなくて
「PC版VDと同機能 = デスクトップ画面から ダイレクトにVR再生できる」のを期待してたんですわ
すると Quest民はPC版が不要(購入も起動も)になり、何かと便利かなーと
https://mega.nz/file/W18TXLSD#tr_1El1w-2OgJIxTOXVJvCUQpuH5zFBvNejPuxnE5y8
633名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-urYJ)
2021/09/30(木) 11:07:13.56ID:c5jmv+qAM >>632
ああそうか、VR動画ならPCの動画プレーヤー画面をVD経由で見るのとは大きな差があるな
PC版が購入不要というのよくわからないなあ
PC版(PCで動かすストリーマのこと?)は無料ダウンロードだよね
ああそうか、VR動画ならPCの動画プレーヤー画面をVD経由で見るのとは大きな差があるな
PC版が購入不要というのよくわからないなあ
PC版(PCで動かすストリーマのこと?)は無料ダウンロードだよね
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffac-zD50)
2021/09/30(木) 12:36:12.79ID:tFdtanBq0 8KVRをいくつか試したが
PC側の動画ダウンローダーで落としたファイルをSKyboxで再生した方がキレイかなぁ
PC側の動画ダウンローダーで落としたファイルをSKyboxで再生した方がキレイかなぁ
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-2yZa)
2021/09/30(木) 16:01:01.98ID:9lxhHcv80 >>633
説明不足ですみません
>PC版 → Steam版/Rift版VD のことです
実際に >632(ダイレクト再生)には「PC版VD(どちらか)」を購入し、
接続後に PC版VD(プレイヤー)を起ち上げる必要があります
自分の場合は 画質追求よりも 手軽さ重視ですね
接続方法が Link他なら、PC版購入も 毎回起動も当たり前なのに、
なぜかQuest版VDだけ面倒に感じるの、不思議・・・
説明不足ですみません
>PC版 → Steam版/Rift版VD のことです
実際に >632(ダイレクト再生)には「PC版VD(どちらか)」を購入し、
接続後に PC版VD(プレイヤー)を起ち上げる必要があります
自分の場合は 画質追求よりも 手軽さ重視ですね
接続方法が Link他なら、PC版購入も 毎回起動も当たり前なのに、
なぜかQuest版VDだけ面倒に感じるの、不思議・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-2yZa)
2021/09/30(木) 17:29:39.67ID:9lxhHcv80 お、無料のマンガビューワ出てるやん
コミなびVR (App Lab)
https://www.oculus.com/experiences/quest/3671139946344876/
あー、・・・マンガは有料なのね、まずはログイン不要のサンプル読んでみるか
https://i.imgur.com/GAv1CM7.jpg
ちょ、紙のたるみや 本を倒す感じ、ページのめくれ具合が完全再現されてて
"目の前にマンガがある感" がパねぇぇw
これこれ、「VRマンガ」ってこういうのを求めてたのよ
それだけに 専用プレイヤーでタケノコ剥ぎ方式なのは惜しい
ま、会員登録だけでもしとくか・・・
コミなびVR (App Lab)
https://www.oculus.com/experiences/quest/3671139946344876/
あー、・・・マンガは有料なのね、まずはログイン不要のサンプル読んでみるか
https://i.imgur.com/GAv1CM7.jpg
ちょ、紙のたるみや 本を倒す感じ、ページのめくれ具合が完全再現されてて
"目の前にマンガがある感" がパねぇぇw
これこれ、「VRマンガ」ってこういうのを求めてたのよ
それだけに 専用プレイヤーでタケノコ剥ぎ方式なのは惜しい
ま、会員登録だけでもしとくか・・・
637名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-2jFH)
2021/09/30(木) 18:32:29.70ID:W5z2UsDPd >>636
おお、なかなかいい感じのアプリだな
なんかチラチラするけど
本をつかんで手前に持ってきたり奥に置いたりして拡大縮小出来たり、パラパラめくりが出来たり、ホントいい感じ
なんかチラチラするけど
kindleやkoboもこういうの作って欲しいわ
おお、なかなかいい感じのアプリだな
なんかチラチラするけど
本をつかんで手前に持ってきたり奥に置いたりして拡大縮小出来たり、パラパラめくりが出来たり、ホントいい感じ
なんかチラチラするけど
kindleやkoboもこういうの作って欲しいわ
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-gpdh)
2021/09/30(木) 19:35:07.52ID:oTzZhske0 dmm ブックアプリとでやってくれねぇかな
dmmブックならセールで買いまくったのに
dmmブックならセールで買いまくったのに
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-8n5q)
2021/09/30(木) 19:49:48.39ID:giq4Qu1w0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bad-alyJ)
2021/09/30(木) 22:26:02.28ID:bocqfMb80 ファイルサーバ上の手持ちの自炊データも閲覧できる汎用ビューアでこういうのがあったらちょっといいかもなぁ。
641名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-mfSJ)
2021/09/30(木) 23:09:40.32ID:cYXj8B6xp FANZAのVR見放題コースに入っててOculus quest2で見てるのですが好きな女優が2D対応のにしか出てませんでした
PCなしで2DをVRで見る方法ってありますか?
もし見た事ある方がいらしたら感想等も教え下さるとありがたいです
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
PCなしで2DをVRで見る方法ってありますか?
もし見た事ある方がいらしたら感想等も教え下さるとありがたいです
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f724-mfSJ)
2021/09/30(木) 23:23:37.58ID:Rv8v7fja0 QuestのDMMアプリってVRじゃない普通の2Dも見れなかったっけ
643名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-mfSJ)
2021/09/30(木) 23:37:34.50ID:cYXj8B6xp 言葉足らずで失礼しました
見放題コースに入ってない女優の2D動画を単体でダウンロードしてOculusで見たい思って相談しました
iPhoneから直接動画を拾って見るとかでもいいので可能なのかなと
見放題コースに入ってない女優の2D動画を単体でダウンロードしてOculusで見たい思って相談しました
iPhoneから直接動画を拾って見るとかでもいいので可能なのかなと
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bad-alyJ)
2021/09/30(木) 23:47:38.21ID:bocqfMb80 一般的な動画ファイルなら、Quest内の適当なフォルダに保存してSkyPlyaerなりなんなり適当なプレイヤで再生可能だけど、DRMで暗号化されてるDMMの動画とかはどうなんだろ。
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f2bc-PGEq)
2021/09/30(木) 23:57:29.70ID:xZEH+Vkw0 アプリで普通に購入動画の選択から2D作品えらんでみれるはず
646名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-BLw5)
2021/10/01(金) 00:19:04.15ID:Ft391nJlp お知恵を貸して頂き感謝です
ありがとうございました
ありがとうございました
647名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-hkfs)
2021/10/01(金) 00:45:26.45ID:UE45KH9Ud648名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-6zG6)
2021/10/01(金) 01:15:41.07ID:ta2dK72ed >>636
コミなびの泥appを見に行ったら評価ボロクソで笑た
コミなびの泥appを見に行ったら評価ボロクソで笑た
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53ad-kJoN)
2021/10/01(金) 01:42:47.86ID:dfjm/6gR0 コミなびVR触ってみた。
…違う、そうじゃない。
これはちょっと流行るビジョンが全く見えて来ない。
…違う、そうじゃない。
これはちょっと流行るビジョンが全く見えて来ない。
650名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-6zG6)
2021/10/01(金) 07:37:26.45ID:ta2dK72ed >>649
ん?何が違った?
ん?何が違った?
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3ba-r6HC)
2021/10/01(金) 17:16:33.49ID:t0yCIyrO0 >>636,637,639
業者乙w
業者乙w
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbc-/SJR)
2021/10/01(金) 17:36:09.39ID:atexHG3H0 不具合報告細かくメールしたら専門のチームで確認するとかへんしん来て面倒臭そう。もっと簡単にメールすればシンプルに交換対応になったのかな
653名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-6zG6)
2021/10/01(金) 17:39:26.46ID:s0KR+091d654名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-yDXT)
2021/10/01(金) 18:24:24.47ID:MDl+G6lza 反論w
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4336-Q4Ob)
2021/10/01(金) 18:32:43.33ID:DK27J2D60 >>650
マイナス要素も多々あり、合わない人も多くて当然かと
・手持ちのファイルは使えない
・フラット表示不可
・ページ指定ジャンプ不可
・単位が「巻」のみで、単行本とエピソードの「話」が区別されてない
・そのくせ 作品毎のページ数情報なし
・背景が少ない、消せない
・なので 販売サイトがすげぇ見辛い、使い辛い
・ポイント購入が月額サブスクのみで、買い切り購入なし
・エロ本の局部が白塗りに統一されてる、これにはガッカリ(´Д`;)
etc.
>>649
もし 違う理由が「マンガを立体で読めると思ったのに」なら、
Owl3D (App Lab)がオススメ
自分で 1枚ずつ登録する必要があるけど、マンガも飛び出すよ
https://www.oculus.com/experiences/quest/3622672311172001/
マイナス要素も多々あり、合わない人も多くて当然かと
・手持ちのファイルは使えない
・フラット表示不可
・ページ指定ジャンプ不可
・単位が「巻」のみで、単行本とエピソードの「話」が区別されてない
・そのくせ 作品毎のページ数情報なし
・背景が少ない、消せない
・なので 販売サイトがすげぇ見辛い、使い辛い
・ポイント購入が月額サブスクのみで、買い切り購入なし
・エロ本の局部が白塗りに統一されてる、これにはガッカリ(´Д`;)
etc.
>>649
もし 違う理由が「マンガを立体で読めると思ったのに」なら、
Owl3D (App Lab)がオススメ
自分で 1枚ずつ登録する必要があるけど、マンガも飛び出すよ
https://www.oculus.com/experiences/quest/3622672311172001/
656849 (ワッチョイ b3dd-kJoN)
2021/10/01(金) 20:23:48.18ID:oy5J1vCa0 >>655
純粋にVR空間でわざわざ立体エフェクトで電書を読む事に価値を感じなかっただけです。
お遊び的な演出のひとつとしてそういう選択肢があるのはいいと思いますが、上で指摘されてる通りシステムの完成度が低くてストレスが溜まるだなぁと。
布団に転がってVDでコミック読んだりはしてますが、そっちの方が遥かに快適ですから…
純粋にVR空間でわざわざ立体エフェクトで電書を読む事に価値を感じなかっただけです。
お遊び的な演出のひとつとしてそういう選択肢があるのはいいと思いますが、上で指摘されてる通りシステムの完成度が低くてストレスが溜まるだなぁと。
布団に転がってVDでコミック読んだりはしてますが、そっちの方が遥かに快適ですから…
657名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-hkfs)
2021/10/01(金) 21:26:59.47ID:fryjYQzpd >>651
どうみても自演だと思ってたよ
どうみても自演だと思ってたよ
658名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-6zG6)
2021/10/01(金) 22:05:14.40ID:1qMbO3v/d659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-zXds)
2021/10/01(金) 22:13:16.64ID:LeP5rHCQ0660名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-9EkZ)
2021/10/02(土) 01:26:16.81ID:ibbal4Cqd 文章が今流行のおっさん構文過ぎて無理
ステマするにしてももっと上手くやれよ
ステマするにしてももっと上手くやれよ
661名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-A1c8)
2021/10/02(土) 01:29:42.44ID:uVQru23za 無料のものにいちいち大変だね
使ってみて合わなきゃもう使わない
合うなら使う、それだけでいいことなのに
使ってみて合わなきゃもう使わない
合うなら使う、それだけでいいことなのに
662名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-9EkZ)
2021/10/02(土) 03:03:06.85ID:ibbal4Cqd >>661
わざわざクソアプリステマしてこのちょうな時間使わせんなよ
わざわざクソアプリステマしてこのちょうな時間使わせんなよ
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c324-BLw5)
2021/10/02(土) 08:39:49.56ID:E6ojCTaT0 >>660
全然ステルスできてなくてむしろ開き直ってんのが手に負えない
全然ステルスできてなくてむしろ開き直ってんのが手に負えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 駐車場で男性死亡、後頭部に傷 北九州、引きずられたか [蚤の市★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 中国アメリカ「関税交渉が上手くいきました」赤沢大臣「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」👈これなに [943688309]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 石破内閣の支持率、内閣発足後最低の27.6% [545512288]
- 萩生田🏺「次の総理候補は高市かコバホークどっちがいいかなぁ?」これ半分安倍晋三だろ [402859164]
- ワイ(32)、バツイチ子なし女さん(30)と結婚する
- バレーボール部のユニフォーム、エロすぎないか?