普通にヤマハ、DENON、マランツの廉価AVアンプと
SONYのSS-CSシリーズで5.1.2ch組んだ方が
ゼンハイザーより安い
つまりゼンハイザーはそういう比較をする人には向かないということ
高いけど利便性と設置の簡便性が手に入るからな
但しラックの選択は大変そうだし、テレビを嵩上げする必要があるケースも多そう
イコールズのVシリーズ壁寄せスタンドにopのサウンドバー用棚は多分対荷重で使えない
テレビからある程度離してセッティングすること推奨みたいなのでテレビの前に低めの台やスピーカースタンドを設置した方がいいかも