X

【30k〜】高価格の中華イヤホンPart15 [転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/02(金) 11:53:17.82ID:bHfw++2i0
いま評価(期待)が高い5万程度のイヤホンって
Thie Oracle, Kinera Norn, DUNU Studio SA6 あたりです?
ほかに比較検討するイヤホンってどのあたりでしょう

価格は下だけど、Duskは持ってる
2021/07/02(金) 12:08:11.08ID:R6iJN37/a
>>126
Moondrop Variations
2021/07/02(金) 12:23:09.51ID:jaRQAVqva
あとエティモの新型も気になる
2021/07/02(金) 12:23:59.58ID:jaRQAVqva
>>128
ごめん中華じゃなかった
2021/07/02(金) 13:13:27.81ID:bHfw++2i0
>>127
ありがとう
そうか、Variationsもこの価格帯か

あとはtri starshineとかどうなんだろ

>>128
エティモ新型出すんですね
2021/07/02(金) 13:41:27.50ID:OSPzLZkD0
このスレの5万円台のイヤホンに合わせるDAPって、バランス的にどの辺りのグレードの物を使うのがいいの?
4万-5万ぐらいもので大丈夫?
2021/07/02(金) 14:42:11.40ID:F24btQHVa
>>131
自分の好きなのにしたらいいよ
最近のはエントリークラスでもアンプ強いからバランス接続にすれば余裕で音量は稼げるよ
2021/07/02(金) 15:06:39.47ID:xhnQrsbAM
不満を感じない音量を出せるなら何でも良いよ
2021/07/02(金) 16:07:45.71ID:gUcrcacsx
>>131
ミドルレンジ以上のがいいんじゃない?
昨今の中華イヤフォンすごく出来が良いし
ソコソコのDAP使わないと勿体ない
美味しい料理に、良い器を・・・
2021/07/02(金) 16:12:56.23ID:dC9UeUnF0
>>131
(価格と質の)バランス重視ならそれで全然オッケー
2021/07/02(金) 16:39:21.95ID:vHx4q9lw0
イヤホンだし外で使うだろうから1万くらいのドングルDACで良いよ
2021/07/02(金) 16:41:58.02ID:LVyjIp2m0
出先でポタオデ環境晒すやつとかに憧れるならDAP買っとけ
2021/07/02(金) 18:22:38.71ID:OSPzLZkD0
レスありがとう!
とりあえずその辺の価格帯のDAPを買ってバランス接続を試してみる!
2021/07/02(金) 23:21:11.93ID:iFoE4mcB0
予算とかではなくイヤホンとDAPの価格を合わせたいという価値観も有るのか
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf7c-/5Zh)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:25:12.45ID:H7pFuIkf0
エントリーもミドルも持ってるけど、言えるのはコスパと携帯性は俄然エントリー。
ただ、ミドルはパワーとサブスクアプリのサクサク具合が段違い。特にパワーの違いは影響大きくて、エントリーでも同じ音の大きさにはできるけど、伸びや広がりが全然違う。max140キロの投手の全力投球と、160投げられる人がゆったり投げる140の球のキレや伸びの違いみたいな。しかしコスパは微妙だと思う。後悔はないけど。
2021/07/03(土) 09:36:47.70ID:kleD0eTW0
参考になるわ。
ミドルクラスだと8万-10万くらいかー。
折角だからもう少し積んでちょっと良いの買うのもありな気がしてきた。
DAPの話題はここまでにしときます。脱線してごめん。
ちなみにイヤホンはOracleを注文した!
届くのが楽しみ。
2021/07/03(土) 13:22:28.32ID:1JfLume20
DAPも何を求めるかで最適なチョイス変わってくるからね
自分みたく「基本的に外出用、自宅ではデジタルトランスポート」ってニーズではエントリーでも十分だし
最近出たShanling M3Xとかホント丁度良い塩梅で良い買い物だった

最近SNSに上がってた感想見るにVariationsは自分にゃ低音強過ぎるかな、と思って
日尼でOracleポチろうと思ったら4.4mmが在庫切れてて項垂れてしまった
日尼だと現金決済出来るから有難いんだけどなあ
2021/07/03(土) 15:59:45.21ID:ECo8h4fEa
5万円台のEST機のなかではOracleがダントツでESTの使い方が一番上手い感じ
ただ超高音出るだけじゃなくてESTが音全体の艶感や透明感出してる
低域も一体感あってかなり気持ちいい
VariationsはESTの感じは有るんだけど低音はなんでこうなったw普通にduskにEST足すだけとかできなかったのか
ただし鳴らす環境でかなり印象違う
EST112は最初は聴き始めは良かったけどOracle聴いてしまうと・・・
2021/07/03(土) 18:09:30.83ID:SF1KlDSy0
聴いてないけどstarshineも海外レビュー読むに一段落ちだろうなぁ
微妙に高いタン塩のlandが気になる
2021/07/03(土) 19:57:52.13ID:TkFBrqjU0
EST搭載のTribridならKinera Nannaもそうだ
2021/07/03(土) 21:14:04.92ID:o5WII3NO0
>>143
M3X LE買ったからVariations買う気満々だったんだけどOracleにしようか迷ってる
確かにグラフ見る限りOracleの方がduskに近い感じだしなぁ
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9302-5jgL)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:45:36.62ID:BDhlL34u0
また新しいトリブリッドが …
低音にベリリウムDD使ってるの気になる

Mangird XENNS UP
2EST
4BA
1ベリリウムコードDD
2021/07/03(土) 22:06:15.02ID:XOmX9a7La
>>146
M3XはVariationsとかなり相性良いと思う
UP5ですごく良い感じだから
(M3XとUP5両方持ってるフォロワが音同じって言ってた)
広告に使うくらいだしこの組み合わせはアリだと思う

でもそれでもOracleの方を推す
2021/07/03(土) 22:14:00.00ID:XOmX9a7La
もしかしたらVariationsは日本用に低域削ったバージョン出したり・・・ありそうw
2021/07/03(土) 22:41:36.93ID:o5WII3NO0
>>148
むむむ、やはりOracleかぁ
ちなみに購入は日尼ですか?納期長いな…
linsoul公式だとDHLですぐ来るかな?
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87da-US9C)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:48:13.72ID:vWFR7gaj0
OracleとMonarchの比較レビューが聴きたい
2021/07/03(土) 23:18:25.40ID:xOuO1oof0
>>146
アレ買ったのか、勇者だなあ…
無印がセールで安くなってて余計にハードルが上がった
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf7c-/5Zh)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:37:59.60ID:H7pFuIkf0
>>151
同じく
2021/07/04(日) 00:07:01.33ID:mZ8WJ/UN0
>>147
MangirdってどうもLinsoulお抱えのブランドっぽいんだよね…
手広くやってるというか、繁盛してるなあ

M3Xの限定版は通常版とはチューニング変わってるんだっけ
限定版にMoondropが関わってるなら通常版よりVariationsと相性良かったりするかしらん?
2021/07/04(日) 00:57:46.00ID:NHf3GrID0
>>150
俺も公式どうなのか気になる
でも日Amazonの方が安いんだよね、、、
2021/07/04(日) 01:18:09.90ID:fpOtB3aA0
前も書き込んだけど、oracleはlinsoulで買って
ちょうど一か月だったよ。
もちろんDHLね。

thieaudioは今一番間違いがないメーカーだと思うわ。
2021/07/04(日) 01:18:14.60ID:fxmeAIZSa
>>150
日尼
注文して2日目に発送になったけどダミーで追跡してもほぼ1ヶ月間発送予約のまま
さすがに連絡したら突然届いた
発送は確かDHLだった気が
2021/07/04(日) 08:54:34.43ID:wOOALyka0
moondropのS8持ってるんだけどduskが気になってきた
上位機種とはいえ聴き比べたらやっぱり別物?
2021/07/04(日) 23:13:29.99ID:1tOWl3sC0
今になってBlessing2 DUSKが気になる人がいるのはレビュー効果なのかな
同じMOONDROPでもほとんどレビューがないSolisは話題にもならないな
2021/07/04(日) 23:38:30.97ID:PNzQ/2wW0
ただ単純に高価なのに視聴も無いからレビューも少ないからそりゃ話題にならん
2021/07/05(月) 21:00:03.28ID:8/LDnV8S0
流行りのESTトライブリッド戦争だけど、
ぺノンで扱ってるISN AudioのEST50ってのもちょい安めだけど良さげだな。

海外記事見てるとDD積んでないけどタン塩のsparkってフラッグシップ機がとても気になる。今年の目標にしたい。
2021/07/05(月) 21:35:30.14ID:Sau26GfYd
Nornより断然好みだったからSkuldを購入
ポスターくれるらしいし応募しとかな
2021/07/05(月) 23:53:54.50ID:arrKeMht0
Skuldは試聴したけどNORNのような明確な特徴もないし
NannaやODINよりかは少し下という印象だったが・・・どこが気に入ったのかな
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:36:14.77ID:ZxlSjS/a0
ISN Audio EST50調べたけどheadfiで一人が絶賛してるだけでちょっと怖いな
書いてあること自体はアナログチックで躍動感重視な音でモニターライクなモナークと差別化できて面白そうではあるけど
2021/07/06(火) 02:02:25.60ID:G/cFDFaF0
ISNのsolarと一緒に買ってレビューしておくれ(他人任せ)
2021/07/06(火) 02:39:42.07ID:RQhpMrum0
skuld、試聴したが帯域バランス整えることに全てを注ぎ込んでしまった感
2021/07/06(火) 04:35:07.74ID:0fu8NnBe0
つまりoracle買えばいいって事か?
視聴できないのがマジで辛いな
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf7c-/5Zh)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:33:49.24ID:RNOOi9UM0
blessing2が無印よりduskが好みだったら、oracleよりmonarchなのかなー。試聴さえできればなー。どっち買っても満足なんだろうけど、もう一方への未練が出そうだー
2021/07/06(火) 22:41:27.02ID:+A6NA+cL0
日尼のOracle、バランス仕様(4.4mm/2.5mm)が復活してたから覚悟決めて今日4.4mmを注文した
お気に入りのSA6と音色がどう違うか一ヶ月後が楽しみだわー
2021/07/06(火) 23:54:29.95ID:93X98uFS0
Duskにオススメのケーブル教えて下さい。
onso 05だと低音がもうちょい欲しい感じでした。
2021/07/07(水) 02:45:16.50ID:xJoBNGLm0
>>170
パラジウム使ってる白川でしょうね
2021/07/07(水) 04:00:23.18ID:N7Ys8eaX0
>>169
バランスとアンバランスどっちのケーブルがいいんだろうか
流石に同じか
2021/07/07(水) 06:21:25.58ID:miIw+hyM0
バランス買えばアンバランス変換できるぜ
まぁリケーブルすりゃいいんだろうが付属の品質チェックは出来る
2021/07/07(水) 06:33:17.27ID:HWMILtvr0
>>169
SA6買おうと思ったタイミングで売り切れて別なやつ買ったんだけどお気に入りになるくらいいいのか…
また欲しくなってきたわ
175名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW aa7c-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:58:56.00ID:i38eORFn00707
Shuoer EJ07M sonion est×4 sonion ba×2 dd×1
$599.99 トライブリッド競争やべーな
2021/07/07(水) 13:26:19.36ID:Fxir5Y3Z00707
>>174
Head-Fiやcrinacleのレビューでも書かれてるけど、バランスの良い音だよSA6は
ただドラムとかのアタック感がちと弱いのと、高域が滑らか故に刺激少なめなんで、
ロック系メインで聞いてる人にはハマらんかも
今回Oracleポチったのはその辺が理由かな、DDの低音とESTの高音に期待した形

しかしトライブリッド競争ホント凄いなー
後続がOracleを軽々と追い抜いてったら正直項垂れるわw
177名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 9302-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:05:51.81ID:mwCLb/yO00707
SA6は良くも悪くも完成度が高い昔ながらの多ドラBAだからね
2021/07/07(水) 17:29:43.78ID:L+LjiKkhM0707
>>172
Cayinから出てる4.4→3.5変換アダプタ(PH-35X)とかオススメ、ケーブル投資減らせる
接点増加を懸念する神経質な人は駄目だろうけど、利便性採るなら本当に便利よ
2021/07/07(水) 17:30:11.04ID:rVYU3ld500707
Shuoer EJ07M 静電4発か
Shuoerって日本でもここでも無名だけど、海外では割と評価高いんだよな

なとなく欲しい順
Oracle
EJ07M
Variations
EST112
Mangird XENNS UP
TRI Starshine
180名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MMc6-/5Zh)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:34:19.50ID:Kk5tBu5gM0707
いったい何を買えば良いんだろうね、トライブリッド。どれが1番自分の好みに合いそうなのかさえわかれば、飛びつけるんだけどね。。。本気で1つ買いたいのに、どれにも手を出せない状態
2021/07/07(水) 18:47:44.95ID:rVYU3ld500707
実際に聞けるのはEST112と、そのうち入ってくるだろうVariationsだけ
あとは音もフィットも勘で勝負
2021/07/07(水) 19:07:50.93ID:WXIYsD6jM0707
oracleはsa6と並べた画像だと大きく見えた
EJ07Mは人柱しようかなと思う
183名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 9302-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:24:34.01ID:mwCLb/yO00707
Monarch持ち的にはEST112はとりあえず選択肢から外していいと思うよ
チューニングセンスの差がそれなりにある
しかしまあ最低でもcrinacleかBGGARあたりがレビューしてくんないと怖いわな
2021/07/07(水) 19:33:16.77ID:xJoBNGLm00707
とりあえずOracle姉妹機のExcalibur届いたら感想書くわ。
製造が遅れてるらしくてまだ発送すらされてないけど…

Variationsは買う人多そうだから比較的レビューは集まりそうな気がするね。
もし追加で買うならあまりネタがないタン塩未来LandかISN Audio EST50いってみたいな。
2021/07/07(水) 20:41:05.01ID:9xBSLOYna0707
S8>Dusk>Variations(Opinion on day 1)
BadGuyの初見は↑ですって
やっぱね
2021/07/07(水) 21:16:18.42ID:Tm5hj43n00707
>>178
便利だよね。
スマホでちょっと動画観る時に使ってる。
2021/07/07(水) 21:36:42.29ID:xJoBNGLm00707
メガネはVariationsは肯定的だったよね
2021/07/10(土) 12:46:23.73ID:d1SFICn10
バルドルのキネライペリアルバージョンが淀やビッグで8月発売予定になってるけど実際どうなんだろ?
海外のレビュー見てると多分自分の好みに合ってるから凄く気になる
2021/07/10(土) 23:38:37.30ID:dL4nWV440
気になるなら試聴してね
でもこのスレの価格帯ではないよね
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5502-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 23:52:21.78ID:Qe8Je+Me0
一応範囲内だけどコスパ求めて中華買う人が殆どだから10k以上はまず所有者いないよね
まあもはや中華が音質でも10k越えと戦える時代になってきてるからそのうち音質だけ求めてこのスレ来る人増えるかもしれないけど
2021/07/11(日) 02:03:56.55ID:7dC4ZKHB0
バルドルは150kだが
2021/07/11(日) 03:57:16.19ID:m25VVP+fa
variationは謎チューニングと揶揄されてる、いい意味でブーミーってヤバイやろ

だからNewHANA行ったけど時間掛かりそう、、変化的にB2からduskになった感じかな
2021/07/11(日) 07:40:10.78ID:uezhIuBS0
UMやqdcは中華じゃないと思ってるのだろうか
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b8c-R1PY)
垢版 |
2021/07/11(日) 07:51:52.88ID:x8quVx690
謎チューニングね…NORNみたいに低域主張させつつ他を埋もれさせない個性的な感じなのかしら、水月雨は音柔らかめだから微妙なイメージになっちゃう
195名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/11(日) 08:17:32.76ID:DVXFotTgM
てかいつvariation日本発売なんだ?まさかduskみたいにならないよな...
2021/07/11(日) 10:17:46.86ID:AbBC12hya
Variationsかなり耳が馴れてきた
単体で聴けば低域の主張が強めだけど良機だと思う
ESTらしい中高音も他のEST機と比べると少ないけど埋もれずちゃんとある
曲によってはかなりはまる
この全体的に図太い感じは日本というより海外向けなんだろうと思う
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d7c-j8bI)
垢版 |
2021/07/11(日) 13:27:34.18ID:b22DcVcM0
モナークはもうアマゾン取扱いないのか。リンソウル直の不具合保証ってどうなんだろ。
198名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-DUhh)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:03:15.22ID:6JiQHxSpd
イルミネーションって1DD好きなら買っても損しないかなぁ?
評価高いから25日のベイベイ祭りで買おうかと思ってるんだけど
てかベイベイモールって還元率少なくなった?
前のベイベイ祭りの時はイルミネーション二万円くらい還元あったんだけど
2021/07/11(日) 22:16:42.78ID:rYN5QXdA0
>>198
簡単に言うと高域キラキラ、女性ボーカルが情緒あふれる感じの音
ただし低域はかなり少なめなのと遮音性はかなり悪い部類に入るからその辺大丈夫そうならいいんじゃないかな
これ一つあればOKみたいな万人向けのイヤホンじゃないから出来れば視聴したほうが良いと思う
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d7c-j8bI)
垢版 |
2021/07/12(月) 00:08:15.78ID:jv9uiNWe0
思い切ってアマゾンで4.4mmのoracle注文したよ。届くの2ヶ月くらいかかりそうだけど!忘れた頃に来るなこりゃ!
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b8c-R1PY)
垢版 |
2021/07/12(月) 01:52:57.23ID:DCbmsPQX0
イルミネーションだったらFaudioのマイナーおすすめするかな、最近eイヤで値下がりしてたしより万能というか広く聞きたいならこっちオススメ、女性ボーカルオンリーで柔らかい音が好きならイルミかな
2021/07/12(月) 03:27:57.30ID:ULMwprOSa
イルミネーションは音が硬いからリケーブルは必須
2021/07/12(月) 16:15:30.67ID:apSE+Td6H
Monarch買ってしまった、、、
初の50k越え、楽しみ
2021/07/12(月) 21:06:31.36ID:nFymEgZV0
モナ届いたらレビューよろしくだぜ!
ワイもオラクルポチっちゃいそうや。。。
2021/07/12(月) 21:28:43.97ID:4HX+OB9D0
IlluminationやMinorよりZENのほうが高級DD機らしい音をしている
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d7c-j8bI)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:10:26.87ID:jv9uiNWe0
>>204
一緒にポチって到着楽しみにしようや
2021/07/13(火) 01:14:00.49ID:E+Ki+vD60
Illuminationはリケーブルすると化けるよ
Night for Nightがオススメ
イルミの音が更に綺羅びやかになってイヤピースで調整すれば低音もある程度出ます
2021/07/13(火) 01:15:34.22ID:RUTkDpsa0
秋月標準にしてくれてたらなぁとはよく言われてたな
2021/07/13(火) 03:22:37.79ID:qanS9nRga
秋月は限定的なセットだったもんな
2021/07/13(火) 12:58:10.98ID:kkQF74JjM
L.Sに問い合わせたら日尼でMonarchの取扱い再開してくれたから買ったわ
2021/07/17(土) 16:42:14.59ID:JadITUE80
Oracle注文したはいいけどやはり一ヶ月待ちぼうけ食らうってのは手持ち無沙汰感凄くて、
気が付けばFiiOのFD5を衝動買いしてしまった
まあシングルダイナミックのちゃんとした機種未だ持ってなかったから別にいいか…(震声
2021/07/17(土) 17:40:21.04ID://oRMBPba
俺が前に頼んだときmonarchで1ヶ月で発送されたけどそのあとの発送に時間が掛かりすぎてヤバかったな。4週間またされた
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 717c-ZTwF)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:20:18.74ID:SMaK1f0l0
>>212
アマゾン?LS公式?アリ?
アマゾンで注文したとこだけど、dhlとかfedexで送ってくれないのか。
2021/07/17(土) 20:25:04.67ID:1HBYtiZn0
>>213
amazonでoracle発注組だけど、linsoulのHPを見る限り生産が追いついて無い感じ
2021/07/17(土) 23:04:19.20ID:bu6gPrl0a
tanchjimの新型ってなんで他のest搭載より高くなるんだ、、てかスワロフスキーって要るかよwこれこそチューニング次第だから視聴したいよなあ。手放したけど音は価格帯No.1のmonarchに匹敵するのは考えられんし悩むわあ
2021/07/19(月) 22:36:22.62ID:vZO48top0
中華じゃないけど3万まで下がったIE400PROを買わないか?
2021/07/20(火) 06:02:16.70ID:eoUjY6fm0
どうせならIE500いってほしい
2021/07/20(火) 10:51:09.49ID:HZRcS9w5a
500は独特すぎてモニター用途だな
というかこういうイヤホンほんとにプロがモニターに使ったりするんかな
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 717c-ZTwF)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:25:08.40ID:yFt9dNeg0
SENNHEISERは、音は素敵だから本当は欲しいけど、リケーブルが絶望すぎて、買う選択肢に入らない。
2021/07/20(火) 22:03:16.37ID:BScsnplf0
そもそもリケ要らんだろ
2021/07/21(水) 03:24:40.76ID:m08Enw280
目的と手段が入れ替わっとる。
2021/07/21(水) 08:22:12.84ID:pOy7pxCh0
リケーブル用のケーブルを線材やメーカー別に一通り揃えてからそれに合わせるイヤホンを選んだ方が良い
2021/07/21(水) 13:32:18.76ID:2nlbmJBM0
211だよ、FD5店舗受取して昨晩就寝前に使ってみた
事前にレビュー調べて分かってたが低域強いなー、手持ちがモニター系やや多いから使い分けが面白そう
既に言われてるようにロックがよく合うけど、ジャズや大編成のクラシックも良い感じ
一昔前の機種と違って低域強くてもその他をマスクしてる感覚薄い辺りに技術の進歩を感じる

ステムやらイヤピやらリケやら、Oracle到着までの間しばらく遊べそうだ
2021/07/21(水) 20:49:12.07ID:X4tkl0lwa
tanchjimのNewHANA結構いいな、前のは聴いたことないけど優しい感じながらしっかり迫力有り明瞭で2万とは思えん
あと付属のイヤピがトレブルとバスがついていてホールド感があり使いやすく発売された気圧バランスよりかなりいい
リケしても楽しめるがただコネクタホントに取れやすいのが難点。。
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 717c-ZTwF)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:25:55.25ID:x4Rt6/LW0
リケーブルが目的なわけじゃないけど、日によっては高域よりにしたいなーとか、低音よりにしたいなーとか、そういう微調整でケーブルを換える楽しみ方が減っちゃうじゃない。たとえ純正がベストな場合でも、たまに交換して、やっぱ純正のが良いなーって比較するのも楽しいじゃない。
2021/07/22(木) 13:52:38.12ID:Aj1MTwAwa
monarchとか合う人が羨ましいな。買ってみたら音楽聴くどころではなかったから即売ってしまった、イヤピ変えても痛い+音が遠い+ポロポロ落ちるで3ドライバー以上積まれると無理なんよな。。
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7663-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:21:56.80ID:7nX6f9vD0
Blessing2って寝ホンとして使うのは厳しい?

試聴した感じ、候補の中で音についてはBlessing2が一番気に入ったのだけど、寝ホン用とだとサイズと重さが少し不安
(10分程度の試聴だと装着感は問題なく、疲れたりしなかった)

寝た態勢で試聴したり、長時間装着するのは無理なので、もし寝ながら使ったことある人がいたら感想を聞かせて欲しい
(ちなみに、自分は仰向けで寝るタイプ)
2021/07/22(木) 20:56:25.72ID:DC96cIuma
全然寝ホンには向かないと思う、そもそも2ピンコネクタの寿命縮める
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6102-f9t+)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:20:28.75ID:yBJF65BA0
Oracle時間かかりそうだから他に同価格帯で良さそうなの無いかなぁ、今使ってるのがN5005だから出来れば違うドライバ構成だと有難いかな。
2021/07/22(木) 23:16:16.19ID:D8BFK26w0
寝ながら聞くのに何万もするイヤホン使おうという考えが理解できない
2021/07/22(木) 23:44:14.49ID:UajO8gmR0
慣れれば大丈夫だけど8ヶ月で外装壊れたよ
あとピンがぐにゃぐにゃに曲がる
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d17c-xi0S)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:03:43.28ID:fgF3Pnhn0
>>226
モナーク届くの待ってるけど、1時間つけると耳痛くなってたT800よりもまだ大きいとのことで、覚悟はして買った。奇跡的に合いますように。
2021/07/23(金) 00:19:59.32ID:Gbw7sxfb0
モナーク特にデカいわけではないよ
最近のbluetoothイヤホンとかでハウジングを耳の後ろに引っかけて固定するのがあるけど
そういったビタビタにするものではないしイヤピのみで固定できる
ハウジングは優しく触れていればいい

合わない人は小さいイヤピで奥に差し込むスタイルにしようとしているのではないかね?
2021/07/23(金) 00:40:54.46ID:GfhW4DJz0
>>228,231
貴重な意見ありがとう
その感じだと無理して挑戦するのはやめて、無難かつ定番な寝ホンにしておいた方が良さそうだ

>>230
普通はそうかも
けど睡眠障害経験者は睡眠薬代だと思うと寝ホンに金かける心理的抵抗が少なくなるんだ……
2021/07/23(金) 01:21:36.59ID:c4ajmg3Sd
誰か1216.earsのEyianていう12BA搭載機持っている人いませんか?
2021/07/23(金) 08:58:13.79ID:KOyZKzNk0
装着感で問題出る人は究極はカスタムIEMしか無いよ
2021/07/23(金) 15:38:54.50ID:xzj9KNpi0
シェルの大きさ考えるとユニバーサルIEMは6BAや4BA+1DDまでが現実的だと思う
カスタムはやりたい放題だろうけど
238名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-LEtx)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:19:48.27ID:ebhHqC2Ld
ベイベイ祭りの25日に向けてイルミネーションをベイベイモールで買おうと思ってたら
コジマもeイヤホンもベイベイの店だけ10万に値上げしやがった!!
楽天とかは値段据え置きの癖に還元強くなるからって酷え!
2021/07/23(金) 17:02:06.41ID:5zM3K/Ij0
>>238
中華と同じやり方で草
2021/07/24(土) 01:25:28.29ID:+YElCDK/0
Oracle注文しても届くの9月かぁ
2021/07/24(土) 06:09:30.90ID:aj1pc3ab0
寝ホンは耳寿命が加速度的に早まりそうでやろうとも思わないな
つか、横向きで寝るとき痛すぎてそもそも寝れない気がするわ


>>238
ベイベイって野球好きなのか?w
2021/07/24(土) 12:26:43.03ID:8ljArWx0r
日尼のOracle2.5と4.4って付属ケーブルが違うだけ?
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5323-hVww)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:47:05.55ID:sjws9jHh0
>>235
1216.earsのEyian買ったよ!2日で売ったよ!
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-WppR)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:01:46.49ID:AUyMOTFu0
イヤホン買う理由が寝ながら耳舐め音声聞くためだし
音楽は普通にスピーカーで聞くよね?
2021/07/24(土) 17:09:19.50ID:+YElCDK/0
自分基準のみで想像力欠如してると生き残れないぞ
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-WppR)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:45:51.93ID:AUyMOTFu0
おれお前やん
ブーメラン直撃やん
2021/07/24(土) 19:33:46.62ID:f7qeug9EM
キショオタ
2021/07/25(日) 00:14:33.56ID:46hq4TAo0
>>242
2.5は変換アダプタが二種類(2.5→3.5と2.5→4.4)付属する
4.4には付属しない
自分は上で出てるCayin PH-35X(4.4→3.5)持ってるから4.4頼んだ
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c902-0CkY)
垢版 |
2021/07/25(日) 00:15:31.58ID:ihysW4+K0
Eyianはツイッターだと買ってる人沢山いるな
評判も良さそうだけどトライブリッドが安価に買えるのに今更多ドラBAは迷う
2021/07/25(日) 13:14:17.14ID:Yip8nGVz0
いい音質の寝ホンならXelentoがおすすめ
2021/07/25(日) 16:13:34.78ID:FQMjxr+xd
>>243
Eyianは何が気に入らなかったんですか?
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b102-EqX+)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:28:08.20ID:WfKVDZwC0
>>249
トライブリッドが万人に受けるわけでもないんだけど。
2021/07/26(月) 07:37:45.80ID:pp5vyOfl0FOX
万人受けするようなトライブリッドがまだ出てないだけかもしれない
よく考えたらDDやBAのみの機種でもそんなの無かった
2021/07/27(火) 20:31:15.04ID:3kw1t4zA0
お初のお高いイヤホン買ったから、コーティングでもしようかと思ったんだが、おすすめのコーティング剤ってあります?
材質はレジンというかBlessing2みたいな感じです
255名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-u6+q)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:44:19.26ID:IXtvak4ld
一斉比較来てたけど、variations評価高いな
2021/07/28(水) 02:40:21.28ID:urs+YuYq0
variations国内販売はしないのかね、ずっと音沙汰ないし本国じゃ新作のティザービジュアル出してるし
2021/07/28(水) 03:02:55.13ID:HRN5cGwB0
一斉比較てなんぞ
258名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM05-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 05:30:58.47ID:sgztl0QkM
>>257
https://crinacle.com/2021/07/27/the-best-500-tribrids-oracle-excalibur-variations-est112-ej07m/
2021/07/28(水) 07:28:22.28ID:/yU7AZTu0
Blessing2はレジン筐体でフェイスプレートがステンレスかな
eイヤ店員がしきりに勧めてるeクリアでも使ってみたら
2021/07/28(水) 13:04:24.74ID:XNkaG6PK0
メガネのトライブリッド500ドル戦争の記事読んだけど
まず最初にエクスカリバー買って良かったと思えた。
追加でオラクル、バリエーションズ買うのも私の中で決定。
Dropからようやく8月半ばに発送との連絡が来た。
2021/07/28(水) 13:49:09.22ID:z7ubgQO4M
>>258
あーりがとー
2021/07/28(水) 13:51:19.92ID:z7ubgQO4M
3つとも買うくらいならクレヤボヤンスとモナーク買ったほうが良いのでは…
2021/07/28(水) 14:02:33.29ID:XNkaG6PK0
>>262
モナークは所持しております。
15万くらいがフラッグシップの新興メーカーの機種を狙うのも一応頭の片隅にあります。
2021/07/28(水) 14:51:34.55ID:/FLmo3tS0
Crinacleの記事読んだらOracle じゃなくてvariationsポチるのも良い気がしてきた。Oracleの方が間違いなさそうなんだけど、見た目があんまりときめかないんだよな。。。mangirdのxennsupにも突撃したい気分
2021/07/28(水) 15:07:30.95ID:AFFea5aH0
メガネの記事読んで、今更だけどS8てをだしてみるのもいいのかもなーっていうのと、
メガネチューンのがまたでるんかなー?って言う気がした
2021/07/28(水) 16:36:59.42ID:vuJOHjJt0
monarch
clairvoyance
oracle
excalibur
のどれにしようか迷った挙げ句
Kiwi Ears Orchestra
を買おうとしてるオレを
誰か戒めてください
2021/07/28(水) 16:50:05.31ID:HRN5cGwB0
>>265
>>266
いいぞ
2021/07/28(水) 17:33:40.71ID:+czvTwAYa
oracleとvariationsでずっと悩んでる

両方聞いた事ある人おらんのかなぁ
2021/07/28(水) 18:08:46.95ID:/FLmo3tS0
>>268
Twitterで比較してる人はいたよ。ここにリンクは貼れないけどvariations Oracleで検索すると出てくる。まぁ自分の耳じゃないから結局は決め切れないよね。。。
2021/07/28(水) 18:28:56.74ID:WVDZ0bqIa
それ自分かなぁ
両方持ってるよ
2021/07/28(水) 18:37:04.06ID:WVDZ0bqIa
個人の感想で良ければ何でも答えるよ
2021/07/28(水) 21:56:31.92ID:VezWQ+tB0
>>271
すごい基本的なところから教えてもらってもいいですか?
チューニング次第だとは思うんだけど、ESTドライバー入ってると何が変わったと感じます?
もし共通する傾向みたいなのがあったら教えてください。
あと、夏の時期の鍋料理といったら何がオススメです?
2021/07/28(水) 22:40:28.42ID:FC9G/Adya
>>272
わかりやすいのは女性ボーカルの伸びというか透明感
鍋は夏のスタミナ定番鰹ニンニク鷹の爪タップリ醤油味でもつ鍋
2021/07/28(水) 22:56:41.93ID:/yU7AZTu0
Crinacleは開封時のvariationsの第一印象から
聴き込んでいくうちに結構変わったのかな
ちなみに日本でも代理店の地球世界がもうすぐ試聴会に来るから
その場に持ってくるかもしれないな
275名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM05-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:25:21.31ID:7VpLCKF2M
variationsのこと靴底って言ってるツイート見てからそれにしか見えなくなった
2021/07/28(水) 23:44:31.12ID:VezWQ+tB0
>>273
なんて良い人なんだ!ありがとうございます!もつ鍋美味しいよね!
透明感ですか…魅力的だなぁ。
女性ヴォーカルも管楽器も好きだし前向きに検討してみます〜
2021/07/29(木) 00:03:24.20ID:NGNyVZ2e0
メガネの記事にちょこっと取り上げられていたけど、
Elysian Acoustic LabsのXいく人居ますか?
2021/07/29(木) 00:30:21.64ID:YaZE5RJh0
メガネのサイトスクロールする度に位置がずれるのでやめて欲しい…
2021/07/29(木) 01:03:31.13ID:wAkwy51m0
もつ鍋の流れは草
最近のEST搭載機は何れもSonionのドライバだろうから高域以外の部分で差別化してるような気がするね
ドライバの持ち味は透明感でも全体的にはそこまで目立ってないのもある気がする、EST112とか
2021/07/29(木) 01:09:12.70ID:I5e9N+pQ0
今度はBGVP NE5 2ES+2BA+DD ESTだって
2021/07/29(木) 01:10:43.77ID:KJ6/P/B20
crinacleの一斉比較、ExcaliburとVariationsの評価が想定以上で安直にバランス最重視でOracle選んだの不味ったかなー
でもOracleの帯域バランス?はめっちゃべた褒めだからやっぱコレで良かったとも思えるし…
あーくそ、このままだとVariationsまで買ってしまいそうだわ
2021/07/29(木) 01:47:00.81ID:aj+KHmhIa
OracleとVariationsは全く出音傾向が違うので2つともイってもいい気がする
最初ズンドコだったVariationsも慣れると段々良くなってきた 音場とか
全体的にESTの空気感みたいなのはちゃんとあるし
上の人が言ってるようにわざわざ差別化でEST使って中低域に特徴持たせたヤツ作ってみたのかもしれない
でも自分の好みなのはより音がエロいOracle
2021/07/29(木) 07:49:04.31ID:Xa0TO6F60
>>271

Variationsは低音が強いっていうレビューが多いけど、どれくらい強いのか気になる
似てるイヤホンとかあったら教えてほしい

あとは単純にどっちの方が好きか、完成度が高いと感じるかも気になる
2021/07/29(木) 09:06:50.56ID:WzT0T9T4a
>>283
箱出し時にあれって思うくらいは低域強め
イントロでESTっぽいキレイ目な音鳴らしててドラムパートでいきなりドッカンな感じ
でも聴いてるうちに馴れてきた
聴いてるうちにこの低域がステージの広さを作ってるんかな〜とか
似てる機種は今外だから直接比べられないけど音のイメージだけでいうと手持ちだとATLASとかかなぁ
ATLASの荒さを滑らかにしたような
いや、ちょっと違うか 帰ってから近いの探してみる
2021/07/29(木) 09:14:23.25ID:WzT0T9T4a
あ、好みはOracle
ESTの良さが直接伝わるのはこっち
2021/07/29(木) 11:08:11.86ID:PFEL+xhu0
500💲トライブリッド百花繚乱で面白いね
2021/07/29(木) 12:44:10.51ID:xNQLB+pSaNIKU
>>284
低域はKXXSと比べてどないなもんでしょ?
2021/07/29(木) 12:54:11.81ID:8jQaPiTcaNIKU
ずっと気になってるけど試聴できないから比較レビュー助かる
何故か鍋食べたくなってきたな
2021/07/29(木) 14:27:46.07ID:l2ibIiZYaNIKU
>>287
kxxsはないけどkxxxなら持ってる
帰って聴かないとはっきりとは言えないけど
印象はVariationsの方が低域多い
表現がムズいんだけどちゃんと中域もあるからやたら低域ズンズンするだけって感じでもない
気になるのはバスドラとかの打楽器系でアタックが強いだけでゆったり鳴るベースなんかは気持ちいい
OracleはともかくVariationsに関してはは視聴出来るようになるだろうから自分の環境で聴いてから決めた方が良いと思う
2021/07/29(木) 14:54:40.33ID:xNQLB+pSaNIKU
>>289
ありがとう、参考になった!
視聴したいけど国内取り扱いされるんかね…
いくつか国内ラインナップの無いイヤホンがあるから気がかりだ
国内販売されることを祈ろう
2021/07/29(木) 19:53:45.87ID:Hpgr4U6vaNIKU
それっぽいの探して比べてみた
ATLASは言いすぎだった 今聴くとメッチャドコドコ
低域の量だけなら手持ちのなかではLIVE3やFD5が近いかな
全体のバランスなら他にもかなり近い感じの見つけたけどドマイナー機種だから多分参考にはならない
2021/07/29(木) 21:23:32.49ID:Xa0TO6F60NIKU
だいぶ参考になった、ありがとう

いっつも美音系ばっか行っちゃうからやっぱりVariationsがいいかなぁ

とりあえず日本発売して試聴できるようになるかも知れないし、もう少し待ってみるわ
2021/07/29(木) 21:58:23.92ID:XZ/RyNmE0NIKU
>>291
買ったばかりで頻繁にFD5使ってるから分かるが、そんなに低域多いのかVariations
低域多いの面白いけどやはり好みからは少し外れるなFD5…、って感じてたから自分はOracle選んで良かったわ

つーかFD5めっちゃ傷付きやすくて泣ける
しかもクロームメッキとは思ってなくてやらかしてしまったorz
294名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM5e-wpxU)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:19:01.62ID:+MSjqL/FM
variationsがあまりに地味な見た目過ぎて買わずに済みそう
blessing2みたいにスケスケにするにはコストかかるんかね
2021/07/30(金) 04:50:07.78ID:yBqGFCvL0
Variations国内出たじゃん
低域多いなら俺は買わないけど
2021/07/30(金) 07:04:07.68ID:52L7UMTVa
>>293
一応言っとくと低域の量が似てるってだけで音そのものは全く違うしVariationsの方が音全体の美しさは断然上だよ
こればっかりは聴いてみないととしか
2021/07/30(金) 07:22:25.36ID:mPgI/rk10
Variations国内出てないよ
低域の量感多めな機種がそれほど好きじゃないCrinacleが
高評価なのはなにか独自の魅力があるのかも
2021/07/30(金) 08:40:03.95ID:z145jdAuM
moondropへの忖度でしょ
2021/07/30(金) 10:35:57.29ID:ifq1nLgC0
まあスポンサーというか提供受けてるメーカーは悪くいうわけにはいかんよね。。。
2021/07/30(金) 11:46:06.22ID:LVMXbEGZ0
VARIATIONS国内販売来たね
eイヤ通販で6万弱
2021/07/30(金) 12:17:14.37ID:iNq6YaBPa
>>295
ほんまに出たな
2021/07/30(金) 12:28:00.70ID:iy8MotWHa
Variationsポチった
5年保証付けたった
2021/07/30(金) 12:34:41.98ID:y5HcjZGhd
良心的な価格だな
paypay還元で輸入より安いレベルまでありえる
2021/07/30(金) 16:20:48.36ID:Fat9jWdb0
>>294
樹脂成形で色なんてコストにほぼ関係ないですがただのデザイン
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6e6-sVGN)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:21:15.66ID:NYm3fZR00
3月にS8買ってしまったしな
脳今回は様子見
2021/07/30(金) 18:15:26.91ID:3/8ssOWvx
ホントだ!Variations 中野にも着てるわ
感想でてるけど、あんな感じなのかな?
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 017c-qWAC)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:42:36.05ID:UHeqGJm20
アマゾンで買ったモナークの発送通知が来たけど、配送業者yunexpressて。いつ届くんや。そもそも届くんか。
2021/07/31(土) 01:27:15.46ID:6MDyt+tEa
variation気になるけどduskで合わないからこれは諦めてる。ただtanchjimの新型が欲しいけど金額だけ出して売る時期未定ってどうなってんだw
2021/07/31(土) 09:35:26.53ID:8wQHaXDHp
>>296
FD5より断然上との事だけど、FD5でも相当良い音
だと思ってるんだけど。
本当に両機種聞いて比べたの?
もし本当だとしたら、すごいコスパだと思うのだけど。
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d663-Q8aw)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:13:41.33ID:HyUPx7KX0
moondropはいい加減極太ノズルをどうにかしてほしい 物が良くても耳に合わなきゃ意味がない
2021/07/31(土) 11:31:05.07ID:qUR8fAAt0
極太ノズル…?一般的なサイズなんだけれども
ノズルに段差が無いからイヤピ抜けやすいならまだしも特殊過ぎる耳でさも民意の様に言われても
かなり細いからCIEM作成拒否される位だと思うのよソレ
2021/07/31(土) 11:53:17.04ID:/AKz4fpza
Variationはあの靴底というか金網デザインで躊躇するけど音は良さそうだな
2021/07/31(土) 11:54:25.17ID:BbhbRA1Gd
Blessing2はノズル太いな
2021/07/31(土) 12:13:43.95ID:ZUfSiE980
耳の中にイヤーピースが残った経験のある人いますか?そういう時は耳鼻科直行?
2021/07/31(土) 12:25:07.89ID:/AKz4fpza
あのノズル一般的なサイズなんか??いや一般的ではないだろ
2021/07/31(土) 12:26:55.09ID:CBauHswAd
テスト
2021/07/31(土) 12:28:21.47ID:CBauHswAd
BR5mk2でイヤピ外れて耳鼻科に直行したことある
それ以来深くまで押し込むタイプのイヤホンは苦手
2021/07/31(土) 12:37:07.11ID:TDbNgVYid
>>314
耳掻きで簡単に回収出来るよ
2021/07/31(土) 13:23:49.95ID:jkKGij2T0
奇形の耳に合わせなくていい
今のままでOK
2021/07/31(土) 13:58:38.49ID:9/GcMm3ma
>>309
両方持ってる
それこそ人によると思うけどVariationsの方が断然音がキレイだと思うよ
2021/07/31(土) 14:41:24.53ID:Bh4Hj6b+0
>>320
そうなんだ。
ILLUMINATION持ってるけど、それとFD5
比べても、個人的には断然上ではないんだよね。
ILLUMINATIONより安いVariationsの方が、
断然上との事だったのて、疑問に思いました。
やはり、個人の好みと言う事なのかな。
2021/07/31(土) 14:45:18.41ID:9/GcMm3ma
一応現時点で2機種の聴こえ方を自分なりにまとめとくと
・ESTらしいキレイな音でから低までバランスいい鳴り方
→Oracle
・ESTらしいキレイな音だけど音に迫力と密度も欲しい
→Variations
・ただしVariationsの低域(特にバスドラ)は曲やDAPによっては気になるのでできるだけ視聴した方がいい
・ESTらしさというのは音全体の空気感や透明感
ここだけ比べるならOracleの方が上でボーカルなんかはVariationsより更に一段階くらい伸びる
こんな感じ
2021/07/31(土) 15:01:15.30ID:9/GcMm3ma
>>321
ESTってとこがミソだと思う
これまでの経緯を書くと
EST112買ったときあまりにキレイなボーカルが鳴るもんだからすぐにOracle買って更にビックリし、
Variations発表された時Moondropだし完全にイメージでキレイ目系を想像してポチったらちょっと違ってた、と言う感じ
ESTの音に完全にはまったヤツの意見だと思って欲しい
2021/07/31(土) 15:16:09.51ID:NEjFQ9OaF
ワイもvariations視聴してきたのでレポ。

◾variations
低域がしっかり出てるがドンシャリという感じではなく全体に滑らかだけど楽しい音。ESTらしさはあまり感じなかった。est112の方が高域はわかりやすいかも。variationsは4.4mmで聴いたら化けるかも

◾s8との比較
S8とvariationsだったらvariationsの方が楽しい感じはする。
解像度に関してはs8の方が少し上か。でも個人的な好みとしてはvariationsの方が好き

画像だとすこし安っぽいが、実物は程よく重量感あってフェイスプレートとサイズ感もいい感じだった。

余談だが、mestが自分の耳には1番あっています。
2021/07/31(土) 21:43:19.29ID:4FhBW2Pm0
Variationsは低域の量を増やしてるのに質感が良くて珍しい
中高域は自然で強調感が少なく欲を言えば少し物足りないかも

上の価格帯だけどKinera Baldrは中高域のキレの良さが凄くて
自分が想像してたESTの音なんだけど、それとOracleは全然似てないのかな?
326名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9a-wpxU)
垢版 |
2021/08/01(日) 20:49:03.86ID:fcs3GIszF
>>304
透明だと気泡とか目立つから不良率上がるんじゃないかと思ったんだ
2021/08/01(日) 21:46:40.15ID:O+qdIxIza
トライブリッド構成のに興味あるんだがこのスレの人は5万程度までのイヤホンなら何がおすすめ?
2021/08/01(日) 21:55:12.65ID:3p/b6jXI0
>>326
3Dプリンター製だから気泡はまず無いし恐らくESTで中身が緑系になるの嫌って黒系にしたんだと
329名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9a-wpxU)
垢版 |
2021/08/01(日) 22:23:42.23ID:fcs3GIszF
>>328
EST浮かんでるSolisのデザインは嫌いじゃなかったんだけどなあ
低域のドライバーはMoondrop最近液晶ポリマー推しやね
2021/08/01(日) 22:37:53.80ID:5B+m9kK90
トライブリッド構成のイヤホンに興味があるだけの輩に何かをおすすめする人は
きっと相手の都合も考えずに自分が好きな機種を押し付けてくる

そういえばMoondropの国内未発売製品について代理店の人に聞いたけど
Solisは価格が高すぎるので取り扱わないけど欲しい人は個別で取り寄せるよ
Duskはそもそも欧米限定モデルで中国でも店頭販売はしてないよという回答だった
2021/08/02(月) 01:38:48.07ID:wF/zKHsH0
>>330
スレチだけどSparksについては何か聞いてないですか?
技適検索では出てくるから国内販売されると思ったんだけどなグロ版
まさかVariationsが先に国内販売されるとは思わなかった
2021/08/02(月) 08:38:59.06ID:BXKNFCpF0
moomdropは高い価格帯になるほどダサくなるのなんなん
2021/08/02(月) 19:52:05.51ID:KD/WUe6jM
萌え豚に 期待するなよ デザインを
2021/08/02(月) 21:13:46.51ID:O9XHndWVd
なんで俳句?
2021/08/02(月) 21:51:21.69ID:it1hKV6dM
特に理由はないっす
冷静に突っ込まれると恥ずかしい...
336名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-qWAC)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:35:27.19ID:qhgPSwXzM
>>334
俳句じゃなくて川柳やで!
で、なんで川柳なん?
2021/08/02(月) 23:52:56.18ID:Bcg++nUPd
S8好きだし靴底も悪くないと思うがなぁ
Oracleより好き
2021/08/03(火) 02:02:06.65ID:gFgj/YqR0
>>336
俳句だったら、季語は「萌え豚」になるのかなぁ…

>>335ぇ…
冷静に 突っ込まれると 恥ずかしい...
2021/08/03(火) 08:56:29.69ID:v1pfFS+D0
Oracle買って一番良かったのは
中価格帯のを買う気がなくなったので、結果的に出費が抑えられたこと
2021/08/03(火) 11:42:27.43ID:An19fsHE0
沼を浅く済ませたいならそれはそれで
2021/08/03(火) 11:48:48.35ID:W9XhDutta
中価格帯ってこのスレ未満ってことかな
100kまではミドル派もいるからよく分からん
2021/08/03(火) 12:41:55.93ID:fXC4X/Jb0
ユニメロのMIRAGE買おうか悩んでる
持ってる人の話聞きたい
2021/08/03(火) 16:26:39.56ID:2uTQ/Prhd
音の傾向はUMにしてはちょっとドンシャリ気味でロックとか聞くならおすすめ
ただUMらしい空気感はあんまり感じられなかったから試聴はした方がいいよ
値段が値段だから中古でいいならマベツリとか買った方が幸せになれる
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d02-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:41:06.47ID:RIMMNrKq0
UMといえば海外のMESTの評価凄い高いよなあ
2021/08/03(火) 17:19:54.90ID:c9OuCrARa
variationsのノズルってB2と同じ造りだっけ?
イヤピどうしよ…
2021/08/03(火) 17:36:50.28ID:nlCS1AuH0
調べた感じどれでもいけそうだな
2021/08/03(火) 17:56:40.12ID:nVaWEwDAa
>>344
ミッ糞の素人チューニング()日本版とか要らないよな…
2021/08/03(火) 18:05:52.97ID:wrrzfFcz0
>>343
なるほどなぁ〜ありがとう参考になる
考え治してみる
2021/08/03(火) 19:53:59.51ID:7n3IWKQQ0
Moondrop Sparksはあまり興味がわかないので話題にあげなかった
他にはこの後発売予定の5/COSMOS(コスモスブンノゴ)を聴いた
音の明瞭感がとても高く5万円程度のBAモデルの中では過去最高クラスかと思う
2021/08/03(火) 20:52:54.90ID:KO2rafrA0
>>349
あれ?試聴会とかあったの?
5/cosmosは数年前に試聴機レビュー読んで待ち疲れてすっかり忘れてたわ
5万でも好みの音だったらほしいわぁ
351名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM62-wpxU)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:45:46.94ID:7PhaihwLM
地球世界ブランドが急に目覚めたのなんなんだ
評判は良いみたいけどどうもムンドロ系列って装着難な印象
2021/08/04(水) 03:35:10.25ID:8u+50pZ70
お前の耳が特殊定期
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f102-e5bD)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:07:10.95ID:TmHNbmDY0
>>339
Oracle厨ウザイ。
2021/08/04(水) 10:31:01.75ID:ml9+cERO0
他人を奇形呼ばわりする脳奇形
2021/08/04(水) 12:33:30.57ID:gcAbqrZ70
moondropの多ドラは普通に装着感悪いよね
2021/08/04(水) 12:44:11.49ID:gJ4206Z/0
S8サイズならばいい感じだけどBlessing2サイズだとデカく感じるな
kxxsも悪くないけど新しいARIAはなんかフィットしない上に重たいから落ちやすい、機種毎に当たり外れが大きい印象
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d01-sVGN)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:56:44.92ID:NjWNJcTz0
S8使ってるけどちょうどいいよ
2021/08/04(水) 12:57:05.65ID:Vm1rqH4g0
耳の小さい人、形が特殊な人には合わないだけで装着感悪いのが普通ではないだろ
2021/08/04(水) 13:03:41.78ID:drXlwxJFM
でかい太い合わないという評判が他のメーカーよりは多いというだけの話
2021/08/04(水) 14:08:20.61ID:Xw1qrRrr0
フィット感が合わないアピールは完全個人差だしどうでもいい
メーカーが意味も無く最大公約数的デザインを外すわけもなく
2021/08/04(水) 14:55:15.44ID:PSVYHz/fa
moondropはノズル太くてイヤピを選ぶ上に外れやすいからセラステックかクリスタルじゃないとどうにもならんな。選択肢が狭いのが残念
2021/08/04(水) 15:18:23.76ID:ml9+cERO0
音の好みも良し悪しの感想もデザインも値段の高い安いも個人によるからどうでもいいね
そうなると残りは周波数応答がハーマンカーブに近いかどうかくらいか?
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8a-wpxU)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:57:52.50ID:JkqEZVD/M
Moondrop好きだけど過大評価はあると思うから初動の感想は当てにしてない
装着感の悪さで個人差が大きすぎるのは痛いわ
2021/08/05(木) 07:56:32.84ID:wdNIXa200
好きなブランドだと期待感で良く聴こえるというのがありそうだから
限定品以外なら時間をおいて再度試聴するようにしてる
装着感はほとんどのユーザーからは特に問題がないので
レビューでも触れられてないんだよ
2021/08/05(木) 10:42:30.85ID:lsSvUn7c0
装着感が良いです、って書かれてない時点でお察しでしょ 少なくとも良いとは言えないレベルの装着感ということ
366名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa22-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:16:20.26ID:GrR8rHNLa
良いとも悪いとも書かれないなら普通の範疇じゃね? わざわざ書くほどのものではないってことで
2021/08/05(木) 12:29:37.56ID:lsSvUn7c0
ただの感想ならその理屈もありえるけどレビューで装着感に触れないのは触れたら都合が悪いからじゃね?
提供されてたら文句言えないし、かと言ってバレる嘘も書けないからそもそも触れない
自費なら自分の買い物が失敗したって認めたくないからパターンで
2021/08/05(木) 12:32:33.59ID:u/yex6M60
よくあるエルゴノミックデザインだし耳の小さい人、形が特殊な人を除けば装着感は良いってレビューしてる人がほとんどのようだけど
https://www.head-fi.org/showcase/moondrop-s8.24112/reviews
https://www.head-fi.org/showcase/moondrop-blessing-2.24140/reviews
2021/08/05(木) 13:18:19.13ID:ZS+ssIcTM
耳でかい人にはそらそうだろとしか
2021/08/05(木) 13:40:23.36ID:uVtM1JFV0
B2正直デカいし長時間はキツイ
無理に擁護しなくていいよ
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 017c-qWAC)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:34:28.35ID:Ulpfi/RF0
B2長時間でも全然大丈夫だけど…?擁護とかじゃなくて。
2021/08/05(木) 16:43:27.55ID:W0hsvcQ9d
moondropの多ドラは装着感が悪いとか言ってる奇形耳の話をまだ引っ張るのかよ
2021/08/05(木) 17:02:14.72ID:/RdHaZRV0
ユニバーサルの製品を合わせられない
奇形耳の人かわいそうw
そんな経験ないわ
クソ耳に産まれなくて良かった
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d610-i0sM)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:05:35.25ID:tM5TMBaE0
ここ最近のレスみてるとイヤホンクラスタのやつは精神的にヤバいやつが多いのがわかる
2021/08/05(木) 17:34:01.52ID:lsSvUn7c0
人の事平気で奇形耳とか言っちゃうおかしい奴と一緒くたにされるのはマジで勘弁
このスレでも前からblessing2が大きいって話がちょくちょくあるのにさも少数派のように言って奇形耳のレッテル貼るのはどうかと思うわ
376名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9a-wpxU)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:53:01.31ID:PvvFBLb7F
カスタム型でもノズル長いと無理なく入る気がするな
blessing2やA8はメーカーもでかいと思ってなきゃS8で小さくしないだろうさ
variationsがb2の型流用してそうで気になるけど
2021/08/05(木) 17:59:59.94ID:xA+4ecj70
UMいいよな〜俺もマベのti買おうか悩んでる。誰か指南してくれ
2021/08/05(木) 18:24:42.62ID:kvuNEB880
マクベスか…
2021/08/05(木) 18:45:31.41ID:vmEAUTWT0
装着感なんて人それぞれなんだから、あくまでも参考では
対比で表現してくれるのが一番助かる
〜があうけど、〜があわないって感じで
2021/08/05(木) 20:33:47.45ID:dWwRJO7l0
>>376
3Dプリントだから型とかないんじゃね?
2021/08/05(木) 20:44:29.38ID:u/yex6M60
>>376
blessing2が出たのはS8の後だったような
それに大きさに問題があると思ってるならシェルの形状そのままでvariations出さないでしょ
2021/08/05(木) 21:01:48.41ID:HjDVDi/z0
事実としてノズル太い・シェルだいたい大きめというだけの話なのに、moondropの製品は完璧だから合わないほうがおかしいみたいなキチガイ論法出してくるほうが悪い
無理して製品擁護する必要もない
2021/08/05(木) 21:43:27.31ID:LHCDiRD4M
Variations発送通知キタでー
2021/08/05(木) 22:24:34.55ID:Zl/bCK8s0
そもそも多数が不快に感じる装着感ならヒットして高評価を得られるはずないんだよね
B2が耳に合わない人がいるのは事実だけど現状の売れ行きや評価を見ればそういう人が少数派なのも事実なんだよ
それを受け入れられずに主語でかくmoondrop多ドラは装着感悪い!と主張し続けるんだからそりゃ反論されるよねってそれだけの話でしょ
2021/08/05(木) 22:46:53.41ID:uVtM1JFV0
低価格スレとは一味違う民度の高さが味わえて楽しい
2021/08/05(木) 22:50:01.36ID:Mu5YNx9H0
音と値段で許されてる説
2021/08/05(木) 23:11:57.39ID:ms3+etGB0
オレには合わない!勢はどれなら合ってるのか書けばいいと思うの
比較対象もなんもなく書くから叩かれてるんでしょ
2021/08/06(金) 01:32:42.11ID:QX57YzWu0
特定のメーカーのディスは結構荒れるな。しかも個人の身体によるもんだからあまり賛同を得られないという。フィット感求めるなら極論カスタムにするのがいいと思うわ
2021/08/06(金) 02:31:49.02ID:JKbHPHi5M
どうせイキってる奴なんて5chでしかイキれないんだからかわいそうな目で見てあげて
2021/08/06(金) 06:27:57.77ID:yfCwx80F0
装着感で例えばUMとか筐体コンパクトな設計で結構イヤピに頼る装着感だが悪いとは言われないしイヤピ替えろとしか
ノズルが太い?一般的にありふれたノズル径だ細えのが好きならwestoneやshureやetymotic使ってろとしか
すっぽ抜けやすいって言うなら同意だったんだがね
正直装着難でもないユニバーサルが駄目なら特殊な耳だと自覚した方がいい
2021/08/06(金) 07:26:55.88ID:qeW/PSqW0
少なくない数の人間が大きい太いって言ってる時点でユニバーサル"風"デザインでしかないよ
2021/08/06(金) 07:43:10.47ID:yfCwx80F0
太いノズルって言い張ってるが平均的なノズルの太さなんだけど何と比較して太いのか教えてくれ多ドラなら一般的なサイズだ
筐体の大きさもIEM系統で違和感を覚える程ではない寧ろ良好である
実際その主張が正しいとするならばレビューが多い当機種で装着感が悪いと書かれるが一般的な比率で収まっている
以上の事から奇形耳が騒いでると言われるのは当然だろ
2021/08/06(金) 08:17:30.04ID:qeW/PSqW0
>太いノズルって言い張ってるが平均的なノズルの太さなんだけど何と比較して太いのか教えてくれ多ドラなら一般的なサイズだ
平均的って根拠がどこから来たのかは知らんけど手持ちのlz a7やoracleより根本から先っちょまでみっちり太いよ

>筐体の大きさもIEM系統で違和感を覚える程ではない寧ろ良好である
それはあなたの感想で反対に感じる人もいるのでは?

>実際その主張が正しいとするならばレビューが多い当機種で装着感が悪いと書かれるが一般的な比率で収まっている
以上の事から奇形耳が騒いでると言われるのは当然だろ
購入した人が必ずしもレビューや感想をする訳じゃないしココにしか愚痴らないような人も居るだろうから一般的な比率とは言い難いんじゃなかろうか?
2021/08/06(金) 09:05:19.02ID:5cr174s40
moondrop製品への全てのレビューの中で
装着感の悪さを訴えるコメントの割合は少ない
不思議な事にここ以外ではほぼ見かけない

他のブランドでも筐体が大きいと同じように不快さを感じるなら
もう「not for me」な製品だと割り切るしかない
どうしてもドライバーの数が増えると筐体も大きくなるからね
2021/08/06(金) 09:15:22.56ID:CMlQxTrYM
まだ続けんの?

VARIATIONSがまもなく到着
このスレ的な価格帯の手持ちは
DUNU SA6
UM 3DT
moondrop blessing2
fiio fd5

忙しい一日になりそうだ
2021/08/06(金) 12:04:33.90ID:mvBHW7Ta0
>>395
所有機(SA6・3DT・FD5)が似過ぎてて一瞬自分のレスかと思ったw
自分が頼んだOracleはまだ発送に時間掛かりそうだなあ
2021/08/06(金) 13:49:14.99ID:QX57YzWu0
今日初めて税関から電話あってこのイヤホンは個人利用ですか?と言われたよ。税率が変わるんかね
2021/08/06(金) 13:56:56.27ID:NrqiR4a20
奇形言ってるカスはNGでいいよ話が通じるわけない
2021/08/06(金) 14:04:12.85ID:NrqiR4a20
https://www.e-earphone.jp/product_review/1253257/detail/
ここだけ見てもステムが太い、シェルが大きい、重くて疲れると言う感想は11件中件あるからこのスレだけの極少数派の意見と言う事は言えない
ブログでもツイでもステムが太いと言う事はよく言われてるし事実は事実
2021/08/06(金) 14:51:54.26ID:5PlE+BG00
奇形耳まだやってたw
フィットしないんだからまともな音質批評は出来ないだろうね
同じ土俵にすら立ててないw
2021/08/06(金) 16:15:17.75ID:XPGumqD+0
11の中の2件がステムに言及
1人はイヤピ選ぶかもねー位の内容
もう一人が太くて、シェル重くて疲れるの
11人のうち9人は普通って思ってるなら普通って事でいいんじゃないの?
11人全員にぴったり合うシェルなんて無理だし
自分には合わないって事で終わりの話だと思のだけど、なんのために(一般的に見て)って言う風に主語を大きくしたいの?

室温だって11人居て9人が適温、二人が暑いって言ってたら二人の方が暑がりって事になるよね
2021/08/06(金) 16:18:43.73ID:ysfl4+8Pa
moondropで問題があるのはイヤピだけどb2自体が耳に合わないって事はないかなあ
2021/08/06(金) 16:27:27.89ID:E+Wfnx3pM
>>400
脳がおかしいお前もそう変わらんやろ
2021/08/06(金) 16:30:21.71ID:yfCwx80F0
私には合わない配慮しろ!ムキーッ!だからクソフェミと同じなんだよね
そんなにフィット感求めるならCIEM作ればいいじゃんこの価格帯覗いてるから買えない金額じゃないし
2021/08/06(金) 17:09:37.94ID:eHuFke6i0
まあ音質のためにデカく太くなったんだろ
しょうがないべ
2021/08/06(金) 17:40:22.54ID:qeW/PSqW0
>>404
このスレ見ても耳に合わないから配慮しろなんて書き込まれてないね
装着感に難あるよね〜って言ってるだけにしか俺には見えないよ

>そんなにフィット感求めるならCIEM作ればいいじゃんこの価格帯覗いてるから買えない金額じゃないし
フィット感を求めてるか否かじゃなくてイヤホンを買ったは良いものの自分の耳には合わなかったよ、って話なんだよ結局は
中華ホンというカテゴリとこのご時勢も相まって試聴せずに買う事も多いだろうからその弊害だと俺は勝手に思ってる、特に評判のDUSKは試聴出来ないしね

まぁともかく論点をすり替えて一方的にクソフェミと同等なんて言うのは筋が通ってないと言わざるを得ない
2021/08/06(金) 18:08:55.15ID:q4C0Gv2g0
そろそろNGして無視したほうがいいんじゃないの?
moondrop多ドラは装着感が悪いって主張がスレのコンセンサスになるまで止めないと思うよこのキチガイは
2021/08/06(金) 18:26:03.67ID:2Zpt20CCa
moondropの多ドラの装着批判にズレてる主張もありカオスだな、、ずっと読んでて擁護も批判も違和感ある
2021/08/06(金) 18:43:43.36ID:5PlE+BG00
この手の娯楽で楽しんでる人は
フィッティングに少々難がある機種を
自分なりに合わせるのも
皆当たり前にやってる事なんだよな
視聴できないくらいで泣き言言うなら中華は向いてないよ
2021/08/06(金) 18:54:25.93ID:eHuFke6i0
あんま読んでないが泣き言言ってるやつなんていたか
2021/08/06(金) 19:18:24.15ID:Hs8d/2SM0
思い込みとこだわりが大層強いと見受けられる
2021/08/06(金) 20:34:50.28ID:1QKFzxqh0
イヤホン使いすぎるとサイコパスになるのかもしれんわ
2021/08/06(金) 20:47:34.20ID:D2s2+xr/a
オーディオ関係はそういうの多いなw
2021/08/06(金) 22:36:04.15ID:NrqiR4a20
このスレにはガチでおかしい奴がいると思えば次からすぐNG出来ていいでしょ
最高級スレにもいるし
2021/08/07(土) 11:57:23.51ID:G66Y8dFfM
variations気に入った
箱出し直後は低音強いなーと感じたけど
fd5のような押し出し感はない
一日鳴らして、慣れたのもあるかも
2021/08/07(土) 13:39:30.48ID:fvehDyvnM
>>415
395の人かな?
もしそうなら簡単で構わないのでStudio SA6やUM 3DTとの比較もお願いしたい
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb10-mBWR)
垢版 |
2021/08/07(土) 13:43:21.90ID:a2x0Wzlh0
むかしやばかったよな
黒塗りの車がいっぱい止まってたりした
2021/08/07(土) 17:47:46.67ID:G66Y8dFfM
装着感
SA6>variations>3DT

音の高級感
SA6>variations>3DT

音場
3DT>SA6>variations

解像感
variations>SA6>3DT

ピアノ
variations>SA6>3DT

女性Vo.
SA6>3DT>variations

解像感
variations>SA6>3DT

どれもいいイヤホンだと思います。3DTはコスパいいかな
2021/08/07(土) 17:52:58.32ID:G66Y8dFfM
variationsの付属ケーブルは悪くないですが、NCEHCK Blue Cometのほうが少し派手になったので、それにSpiral DotでSE200のAKM側でしばらく楽しみたいなと。

にしても3DT+NICEHCK BROCC+SA700の組み合わせが最高過ぎるので、値段じゃないだよなあ、と思いますよ。
2021/08/07(土) 18:31:54.77ID:bqBrmPeXM
音の高級感てなんぞ
421名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-8zd6)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:38:28.57ID:dZ5VpDrJd
馬鹿なんだから察してやれ
2021/08/07(土) 20:39:32.05ID:cTPOOE9I0
>>418
レビュー乙
見ていたら欲しくなってきた。
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0101-b60h)
垢版 |
2021/08/07(土) 21:04:29.46ID:th9ow/tX0
S8とSA6迷ってS8買ったけど>>418見たらSA6がまた気になってきた
試聴環境ないクソ田舎なのが悔やまれる
2021/08/07(土) 21:30:52.78ID:DXNQrxnwM
>>419
詳しい比較をどうもありがとう
Variationsの位置付けが中々面白いなあ

3DT良い機種だよね、自分もお気に入りだわ
海外版を個人輸入する分にはコスパ良いよね
2021/08/07(土) 21:39:20.75ID:xAiWJ92R0
HarmonicDyne P.D.1を買った人いませんか?
2021/08/07(土) 22:23:17.60ID:G66Y8dFfM
気に入らない人もいるみたいですが
感じたままを書かせてもらいました
結局は自分で聴いてみるしかないですね

自分は次はS8かkiwi ears orchestra行くかなあ。MonarchやZ1Rの中古も気になってますが、フルBAはまだまだ奥が深そうで
2021/08/07(土) 23:20:46.09ID:0wp8Js4D0
>>425
いるよ
2021/08/08(日) 00:05:31.16ID:YrDMLdkD0
どこで買いました? もしよかったらインプレッションなどをお願いします。
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 297c-l8We)
垢版 |
2021/08/08(日) 00:45:46.85ID:jgp6OK4K0
monarch昨日届いて、聴き込んでた。箱出し即でも大満足のバランスとサブベース(でもリケーブルはすぐした)。
今までの最高額イヤホンがduskだったもんで大冒険だったけど、買って良かった。
意外だったのは、サイズは確かにかなり大きめなんだけど、重量や装着感はかなり良くて、duskと比べたらよっぽど疲れないところ。他に持ってる機種だと、fd5やt800よりも疲れない。あくまでも個人的な感覚だけど、少しでも誰かの参考になれば。
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5334-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 02:25:56.64ID:C+wlfN5m0
>>429
Dusk からmonarchに行こうとして迷ってけどコメント見て決めました。
monarchをポチります。
2021/08/08(日) 16:39:09.87ID:8faYrYCDd0808
最近オーディオに手を出して安物中華イヤホン2つ程買ってみたんですが、DUNU SA6をネットで見て一目惚れ
田舎で試聴も出来ないけど評判良いみたいだから思い切って買っちゃおうかな
432名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ eb63-4Q4Q)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:16:48.79ID:kQBYGKWv00808
SA6のフェイスプレートは個体によって色が違って
開けるまでわからないガチャなのでそこはご注意を
自分のは濃い目の青に朱色っぽいのが混ざる感じでした
オリジナル感あって愛着湧いて自分は気に入ってます
2021/08/08(日) 18:02:43.01ID:UTPbEswpM0808
>>428
P.D.1はアマゾンで買った
低域モリモリなので曲によって過剰なときはイコライザで下げるといい
響きがいい感じに乗ってくれるので、鍵盤楽器のサブベースから女性ボーカルのユニゾンなんかも美しく感じる
ボーカルの距離は近くはないけど曲による
ギターのエッジはかなり立ってるのでメタルも楽しい
キットは悪くないケーブル二本とフォンアダプターが付いてくる以外は価格に対して力尽きてる感じ
ビルドクオリティはいいと思う
2021/08/08(日) 18:03:27.19ID:4mVZDZbTM0808
SA6は付属ケーブルで十分だし、先も3つ変えられるし、満足度高いと思う
2021/08/08(日) 18:45:00.49ID:BbFDaStGa0808
秋葉原に足を運んだからVariationsを短時間聞いてみたけどいいね
持ってるLZ-A7の銀フィルター+C4-1ケーブルと似てるけど、低音がとても面白かったし中高音も綺麗で良い
他に展示してあったKINERAのEST搭載二機種より透明感あったし、A7持ってなかったから買ったかもしれん
2021/08/08(日) 19:02:52.38ID:f/PrKMKpa0808
variations自分も聞いてみたけどトライブリッドというより1DD好きな人はより気に入りそう、DD部分がかなりいい仕事していてそれでいてEST機特有の高音もあるから低音だけってわけじゃないのも面白い
あと塗装のせいかBlessing2より装着感も悪くなかった、ケーブルはなんかショボそうだったからリケーブルしたらよりよさそう
2021/08/08(日) 19:08:53.92ID:UtBYcphi00808
太いのが良ければリケーブルあり
太いのが嫌ならリケーブルしなくていい
ショボくはないよ
2021/08/08(日) 20:37:55.28ID:SRqijaK+d0808
>>432
ヨドバシにだけ在庫あったからポチっちゃいました
初めて1万以上のイヤホンだから楽しみ
2021/08/08(日) 20:49:38.62ID:E/z9rVN100808
>>437
ああショボいと思ったのは太いのが好みなのと被膜がちょっと弱そうだと思ってね、音に関しては比較してないから分からん

あとM3X LEとはコラボ先だけあって相性かなりよく感じたね、variationsに合わせてチューニングしたのかなってくらい
2021/08/08(日) 21:04:58.23ID:rSh7CwBZa0808
そりゃあそれ専用にチューニングしたでしょ、商品ページにセットで公表してるから当然合う
2021/08/08(日) 21:38:06.02ID:YrDMLdkD00808
>>433
ありがとう、低域モリモリですか。FiiO FD5と被りそうだけどハーモニックダイン初のIEMってことで期待するんですよ
2021/08/09(月) 06:29:15.86ID:nrg8b7Fdd
monarch届いた
感想としては、サブベースが心地よく聴こえるおかげか、すごく曲がリズミカルに聴こえる 
装着感は筐体は大きいけど、イヤーピースを合わせればフィット感は抜群、遮音性も良い
443名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-8zd6)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:51:15.92ID:XHNRGwPLd
水月雨の新型もう売り切れてるじゃん
みんなケーブルは純正使ってるわけ?
秋月でいいの?
2021/08/09(月) 14:58:10.63ID:ETMCqO3oM
blessing2でいい音だなあと感じる人が、さらに緻密に楽器の美しさを求める場合にvariationsはおすすめ

女性ボーカルならblessing2のほうが雰囲気がいい

価格差考えると、blessing2は優秀と思う
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1ad-1Itt)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:20:15.85ID:98aGhBXe0
>>444
マジかぁ
DUSK持ってて凄く気に入ってるけど
Monarchポチってるからvariationsはまだ試聴してないし見送ろうかと思ってたけど
そう言われると凄くvariations気になるな

あと中華じゃないけどOriolus Isabellaeも試聴して気に入って買おうと思ってたのにどうしたらいいんだ…
2021/08/09(月) 19:31:10.40ID:YNTOulIk0
S8とdusk持ってるけどvariationsも欲しくなってきた

S8とdusk音質の傾向が似ているから
また似た音の傾向のイヤホン買ってもなと悩み中
2021/08/09(月) 20:44:25.78ID:98aGhBXe0
あとvariations関連だとHiFiGOのvariationsの競合機種との比較を見てkiwi ears Orchestraも気になって悩むんだよな、Amazonでも買えるし…

てか日本語に翻訳されるとキウイ耳オーケストラってw
2021/08/09(月) 20:54:49.71ID:k4Y+OMl+0
blessing2は刺さりがキツくない?
刺さりが駄目なんで個人的にはvariationsの方が好き
2021/08/09(月) 21:00:50.52ID:azOZ+Sqb0
>>445
全部買っちまえば万事解決だぞ?
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-xQ2v)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:17:51.17ID:e4GRESuUM
Variationsて低音強いらしいけどXelentoと戦えるんかね両方比べられる人いない?
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1ad-1Itt)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:33:03.51ID:P13SbB7j0
>>448
自分が持ってるのはDuskで多少は刺さるけど
再生環境+他のもっと刺さる機種で慣れてしまったせいか気にならなくなってしまった

でも刺さるの苦手な人だと確かにダメかなとは思う

>>449
確かに!…って全部まとめて買える余裕あるならそんなに悩まんわw
2021/08/10(火) 02:41:11.92ID:cIjQgQiv0
monarchは音は良かったけど遮音性がダメダメで電車では音質どうこう関係ない感じだった
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8102-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:25:16.64ID:lUpAvEbc0
monarch遮音性酷いかな
ベント穴はあるからBAオンリーの機種には劣るけどダイナミック型との中間くらいはあると思うけど
個人的には電車の中くらいなら全然使える
454名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-l8We)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:04:23.56ID:NoLhaxpaM
>>452
どのイヤホンと比べて遮音性ダメダメだった?
個人的にはduskやfd5よりは良くて、スレチだけどA4000よりは悪いかなって感じで、相対的に良い部類なんだけどな。
shureとかSENNHEISERのモニターイヤホンの遮音性は別格として。
455名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-l8We)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:34:30.79ID:3w1k5DP9M
ところで、monarch使ってる人はケーブル何にしてる?自分は今のところwhitecrane使ってて違和感ない程には満足してるけど、色々試してみたいから、教えてもらえると嬉しい。
ちなみにc4-1と青星はもう試してて、中華以外のケーブルはまだ買ったことがない。
2021/08/11(水) 11:34:00.37ID:aHjZUIYwd
Thie audioは純正のestケーブルの音質が良いって聞くけど、どうなんやろ?
2021/08/11(水) 12:42:12.18ID:euryLYuR0
俺もモナーク発送待ちなんだけど
海外サイトだとESTケーブルが良いとか書かれてたの見たけど気になるよね
リケーブル情報も全然聞かないから気になるわ

てかそもそもESTケーブルってなに?
2021/08/11(水) 13:46:52.18ID:Q2nm1m7I0
https://www.linsoul.com/collections/accesories/products/thieaudio-est-cable

単品でも買えるけどmonarchの付属ケーブルじゃないの?
2021/08/11(水) 14:39:24.35ID:v9vwc0Nia
リケーブルしないっていう結論になりそうwてかケーブル情報を言わないのはそこまで被りたくないのもある
2021/08/11(水) 15:14:26.81ID:HPIdlsDwd
今迄で最高の難駆動イヤホンって事でTinHifiのp2plus commemorative editionが気になってるんだけど5chでは何処のスレでも名前すら上がってないな

メーカー自体がスマホでは試聴するなハイゲインなDAPか据え置きで聴けとしてるイヤホンなんて過去無かったから面白そう
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1ad-1Itt)
垢版 |
2021/08/11(水) 16:52:43.14ID:AKKdQan30
>>458
サンクスです
純正ケーブルの単品販売があったの知らなかった
2021/08/11(水) 17:17:48.42ID:+E9f3AT7a
>>460
AUDIOSENSEのDT600も据え置きじゃないとロクな音出さないって書かれてるし、そういうのが今後出てくるんじゃん?
463名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF33-xQ2v)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:41:49.07ID:EpsbVNJbF
tin p1なら持ってるけど一聴して独特な音で音源そのままでは出してくれないタイプ
音漏れのなさは妙に優れてた
2021/08/11(水) 20:28:41.70ID:wILFtNYA0
今迄で最高の難駆動イヤホンはAstrotec Phoenixかと思う
据え置きの鳴らしにくいヘッドホンくらい鳴らない

それよりTinHifi p2plusは価格が高くなりすぎてる
平面駆動ドライバーのp1が150ドルくらいで買えるのに
改良版のp2がその倍、p2plusで更に倍とか絶対おかしいわ
メーカーは原材料費の高騰が原因とかフザケたこと言いそう
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a136-qNuE)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:43:11.75ID:7wYisRO20
>>464
ホントだ!めちゃくちゃ低感度だわコレ
Pinnacle P1とか好きのなので気になる
欲しくなってきたけどちょっと高いなあ
2021/08/11(水) 21:09:31.77ID:gFu9MBF60
DROPでVega 2020が安いぞ。
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 297c-l8We)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:13.46ID:oeMNpQio0
>>456
ESTケーブル?は、なかなか良いと思う!DUSKに合う気がして使ってる。イヤピもFD5のBASSイヤピが合う気がしてつけてる。
2021/08/13(金) 01:07:59.25ID:I815p20t0
SA6届いたけどKZ ZASの方が低音効いてて楽しい
2021/08/13(金) 14:51:02.99ID:Tu28Epekr
とりあえず17日タイムセール祭りでkiwi ears orchestraを逝きます

あとは月末にaliでセールがあればClairvoyanceをと思っとります
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad7c-P13g)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:50:04.55ID:HOf9W4c10
>>469
お金持ち!いいね!キウイ気になるから、レビュー待ってます。
2021/08/13(金) 18:10:52.64ID:8ZQYTL870
>>469
Your new gears…

キウイは届いたらレビューお願いしたい!
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eda-lPq0)
垢版 |
2021/08/15(日) 01:49:20.01ID:o+CJoPPJ0
yinyoo yq10中古で二万ってどうかな?
2021/08/15(日) 14:09:32.47ID:yvbjTSacd
元値からすると安いと思うけど、以前試聴した印象では高域ギラギラに中域低域もっさりの典型的ダメ多BAホンって感じだったからあんまオススメはしない
2021/08/15(日) 16:26:33.15ID:HMGimrxX0
Dusk買ったついでにMoondrop Littleblack Bluetooth 5.0っていうBluetooth化のケーブル買ったんだけど音質やっぱ悪くなるんかな?
2021/08/15(日) 16:53:02.82ID:XJRNykJ9M
自分が聞いて、思ったことを書くといいよ
2021/08/15(日) 16:58:22.02ID:HMGimrxX0
まあ確かになw
まだ届くまでかなり時間掛かるだろうけどレビューするわ
ってか話題には出なかったんかね
2021/08/15(日) 19:38:15.48ID:MmdCCDrh0
水月雨のイヤホンって鳴らしにくい部類だと思うから無線だと中々辛そうなイメージはある
2021/08/15(日) 20:54:24.38ID:HMGimrxX0
今更なんだけどカナル型で高音を減衰させる方法ってある?
今chaconne使ってるんだけど、素の状態だと聴き疲れしてしまって、
付属のスポンジイヤーピース付けたら平気なんだよね。
dusk注文した後に思い出したわ…
まずったなあ…
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-+OHY)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:08:01.66ID:HO6vpItn0
>>478
ウレタン素材のコンプライなら高域が減衰されよ
2021/08/15(日) 21:14:55.21ID:gbEe2cNsr
開口部が狭いのとか(final Eタイプなど)スポンジ系は基本高音減衰するよ
2021/08/15(日) 21:50:37.05ID:HMGimrxX0
しまった、じゃあついでにこの公式のコンプライも買っとくべきだったか
https://ja.shenzhenaudio.com/collections/moondrop/products/moondrop-mis-tip-sponge-eartips-for-kxxs-spaceship-s8-earphones1-pair
2021/08/15(日) 22:23:20.80ID:1e7xdC5ga
俺の場合あの公式のスポンジだと大きくて全然合わなかったな。コンプライと比べるとやはりデカイ
2021/08/15(日) 22:45:42.77ID:HMGimrxX0
じゃあ公式のSでコンプライのMくらいなんだろうか
まあ正直輸入しか手段がないのは困るなあ…スポンジって劣化しやすいし。
イヤーピースにインナーイヤーのスポンジ被せられないかな…
2021/08/15(日) 23:30:08.92ID:ozqF2Qhua
>>483
コンプライのテクスチャーは結構フニャフニャしてて多少はどうにかなるけど公式のはしっかりしてる上に大きいからなかなか難しい。実物見ないと正直あれ?って思う
2021/08/15(日) 23:33:48.50ID:ozqF2Qhua
あと劣化だと公式のはコンプライより頑丈かと思うからあんまり心配しなくて良さそう
2021/08/16(月) 10:54:41.38ID:am3iwREXM
そういえばmoondropのBluetooth化ケーブルって、中に電池入ってるから輸送規制で止められるんかな?
もしかして日本のレビューが皆無なのはそのせいか…?
https://ja.shenzhenaudio.com/collections/moondrop/products/moondrop-littleblack-bluetooth-5-0-high-quality-bluetooth-cable-support-aptx
2021/08/16(月) 14:19:16.46ID:am3iwREXM
調べてみたけど空輸する際に問題になるのは外付けで機器に取り付けられてない電池っぽい?
内蔵されてる電池は問題なさそう。
まあ送付のことしか出てこないんだけども…

〈国際郵便で送付可能な電池の条件〉
@ 機器に取り付け又は機器に内蔵されていること
A リチウムの内容量又はワット時定格値等が一定限度内であること
B リチウム電池の数量制限(単電池の場合は4個、組電池の場合は2個)の範囲内であること
C リチウム電池の輸入を制限していない国・地域宛て等に差し出すこと
2021/08/16(月) 15:41:19.20ID:bBQdDHMk0
little black持ってるけど、音質はあまり期待しない方がいいかも。
自分はaria用に買ったんだけど、対応コーデックがapt-x止まりだからか、ソースが圧縮音源でも音質劣化が気になってお蔵入りしたよ。
一緒にtwsのsparksも買ったんだけど、こっちはapt-x adaptiveで接続できるからなのか、aria + little blackよりも高ディテールに感じた。
ちなみに、ldac対応のmuc-m2bt1も持ってるんだけど、こっちはあまり目立った劣化を感じない。
muc-mbt1は端子がmmcxで、little blackは2pinなので、同じイヤホンを使った比較はできないんだけども。

まああくまで個人の感想て事で参考程度で受け取ってもらえれば。
2021/08/16(月) 15:46:02.73ID:am3iwREXM
>>488
そうなのか。レビューありがとう
そんなレベルだと自分じゃ使わなそうだな…買わなきゃよかったかも。
490名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-dpuG)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:20:14.87ID:84YO0MAUd
高いイヤホンをちょっと安いからとアリで買ったら
箱ボコボコで来るとたまらない気持ちになるねw
ついでに買ったmoondrop秋月の缶ケースもボコボコw
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-tdSx)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:03:39.62ID:uNtKLwBF0
moondrop illuminationをヤンネが褒めてるけど
あんな金ピカなイヤホン、いい音かどうか以前の問題で恥ずかしくて使えんわ
メタラーにはアクセ感覚なのかもしれんが
せめてシルバーだったらなあ
2021/08/16(月) 20:08:16.85ID:X5dQUYdm0
イヤホンそこまで見ないし気にしすぎだろ病気じゃん?
他人の目そこまで気にするなら有名メーカーでも買えば?中華スレにいる人種じゃないでしょ君
2021/08/16(月) 20:20:24.44ID:nFpJZeJN0
おっとノブナガの極シリーズの悪口はそこまでにしてもらおうか
2021/08/16(月) 20:31:29.53ID:qsLzjVhj0
>>491
まあ中華って金色好きだしなあ
気持ちは分かる
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-tdSx)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:17:53.86ID:uNtKLwBF0
moondrop illuminationをヤンネが褒めてるけど
あんな金ピカなイヤホン、いい音かどうか以前の問題で恥ずかしくて使えんわ
メタラーにはアクセ感覚なのかもしれんが
せめてシルバーだったらなあ
2021/08/16(月) 21:46:21.79ID:4F2/pQO50
間隔があいたコメントの連投は荒らしに見える
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0602-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:59:11.86ID:uNtKLwBF0
>>496
ゴメンなぜか再投になってたな??
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad7c-P13g)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:15:00.48ID:2rKPGi7u0
俺も、自分では金ピカも二次元絵の刻印も買う事はない。でも他人のそれを見て、恥ずかしいの着けてるなって思うこともない。というか、自分が好んで使ってるイヤホンすらもデザインは全く気に入ってない。
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM75-OnOq)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:07:53.91ID:AOBCYf+3M
そもそもイルミネ開放型だから外で使うのは...
あそこは高級インナーイヤーやら開発中の開放型ヘッドホンやらそっち方面の音が好きなんだろうな
2021/08/16(月) 23:07:55.75ID:qsLzjVhj0
Dusk持ってる人に聞きたいんだけど、ケーブルってデフォルトのままなのかな?
それともリケーブルしてる?
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-+OHY)
垢版 |
2021/08/17(火) 03:02:03.05ID:yhVEl9xm0
>>500
所有してるイヤホンは全部2.5mm4極にリケーブルしてるよ

ちなみにDuskはSoundsGood SilverHorseっていうケーブル使ってる
2021/08/17(火) 03:15:42.94ID:j/fd/swra
そういやあのdapの百合を押し出した二次元絵は正直キツすぎるよね、、友人と家族に見られたらヤバイw ツイッターでもみるけどどうしてもな

イヤホンだと金でも良いけど変なのに絡まれそうなリスクは無くはないので出来るだけ外では付けないな(脱いだスニーカー以前に盗まれたので)
2021/08/17(火) 03:28:15.43ID:j/fd/swra
ダスクだと未だにメデューサと七福神の銀龍使ってる。金メッキだと拡がると言えば拡がるんだけど物足りなくなるので銀素材の方が適している印象。改良された村正とか良さそうだけど2ピン無いんだよな、、
2021/08/17(火) 08:14:54.71ID:Em/DBJcLM
なるほどバランス化とか銀線かあ。
コンプライ系で高音の刺さりをなくしたいと思ってるけど、それでも厳しいと対策は難しいかな?
銅線ならと思ったけどそもそも付属のケーブルは元々銅線だしなあ
505名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:00:45.79ID:EMMu5Bp6M
銅線でも太さで結構変わる。
dusk持ってて秋月にリケーブルしたけどしっくりこなくて最近variationsを買ったんでこちらに秋月、duskにvariationのケーブル流用でどちらもいい感じになったよ。
dusk、無印、 s8もだけど水月雨のあのケーブルはイヤホンのスペックに対して細すぎると思った。
2021/08/17(火) 13:31:24.06ID:rUFNC6Sy0
variationsなら銀メッキ銅が合いそうなイメージだけどどうだろう、ORBのグロリアスフォースとか
水月雨のデフォケーブルが細すぎなのは同意、割と鳴らしにくいの多いし太めのケーブルデフォにして欲しいな
2021/08/17(火) 13:55:54.65ID:eT4LOBHca
水月雨のケーブル()と言われてる位だしなwあのメーカーほど拘らないのは所は無い
2021/08/17(火) 13:59:42.07ID:1JVt1T2L0
リケーブルが絶対だとは思わないけど水月雨と地球世界はねぇ…特にケルベロス
2021/08/17(火) 14:28:50.59ID:Em/DBJcLM
太めの銅線がいいのか。
平時ならdusk届いたら速攻で秋葉原に行くんだけどコロナ禍じゃなあ…
2021/08/17(火) 17:40:39.80ID:Em/DBJcLM
どうせ海外からの発送だし1ヶ月くらい掛かるだろ…
って思っておけばもっと早く発送された時に嬉しいけど、それでも1週間は掛かるだろ…
って思いながら毎日発送状況見てしまう…
2021/08/17(火) 18:07:37.88ID:+CQoAVI70
oracle注文から5週経過したが未発送…
512名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sad6-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:43:42.56ID:boXZdTvHa
なるほど。銀メッキ銅か、、手持ちの2pinに無いので今度eイヤ行った時に試してみるw
2021/08/17(火) 19:19:27.40ID:K5atsM0Nd
>>511
7月7日に注文したOracleが今日発送されたから、そろそろじゃないか?

ところで、1ヶ月以上前にキャンセルした3.5mmのOracleも一緒に発送されてるんだが
Amazonくんまさか2つOracle送ってきたりしないよな?
君キャンセルを承った的な事言ってたよね?
2021/08/17(火) 20:10:31.28ID:yhVEl9xm0
8/6に注文したMonarchが今日届いた
予定だと9/13以降だったのにw

てかMonarchのフェイスプレートって商品画像だとオレンジのラメっぽいの入ってるけど
来たのがオレンジラメ入ってない千里眼みたいなフェイスプレートなんだよな…

でもスケルトンブラックの筐体にライトかざして覗くとBA6機入ってるのが見えるからMonarchなんだろうけどマイチェンでもあったんかな?
2021/08/17(火) 20:50:14.35ID:x8CZZAEj0
>>514
Head-Fiにモナークとクレアの外観比較画像あるから自分のと比べてみたら?
2021/08/17(火) 20:58:33.75ID:yhVEl9xm0
てかESTドライバーもBAと似た形してるから果たして6BAなのかもわからなくなってきた…orz
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-+OHY)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:01:29.67ID:yhVEl9xm0
>>515
見てたんだけどどっちかというと千里眼というかクレアっぽい見た目なんよね
2021/08/17(火) 21:11:37.43ID:WdqzXy0s0
>>513
2つ送って来たらおれが1個買うから安心しろ
2021/08/17(火) 21:17:54.88ID:+CQoAVI70
>>513
おぉ、ならこっちもあと数日かな?
ありがとう
2021/08/17(火) 22:04:44.63ID:c91hbLBWM
kiwi ears orchestra買うつもりが
s8の箱交換品が63kだったので、つい
2021/08/17(火) 22:09:25.04ID:x8CZZAEj0
>>517
え?
クレアボイアンス=千里眼
でしょ?
2021/08/17(火) 22:18:00.50ID:lDzPMxUGa
kiweは低音が弱いなあ、SA6みたいな感覚
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad7c-P13g)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:38:52.27ID:k/aNKpN40
>>521
そして
モナーク=君主
のはず。
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:35:10.32ID:yhVEl9xm0
>>521
あ、ごめん書き込み間違えてた
Head-Fiの比較も見てたんだけどモナークより千里眼っぽいんよね
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:37:49.59ID:yhVEl9xm0
>>520
そのS8狙ってたw
取られたー!!って思ってキウイ逝ったった
2021/08/17(火) 23:52:12.69ID:x8CZZAEj0
↓モナークとクレア比較画像があるページ
フェイスプレートだけじゃなく
ケースの形が違うみたいなんだよな。

https://www.head-fi.org/threads/thieaudio-signature-series-tribrids-clairvoyance-monarch-excalibur-oracle.936212/page-187
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 01:01:30.82ID:cxah6K+i0
>>526
あ、ホントだ
そのハウジング形状の比較画像だと千里眼がノズルが割と真っ直ぐでモナークはノズルが曲がってるのね
ウチに来たのはノズルが曲がってるからモナークで間違いないわ

箱だししてまだ数時間程度だし、聴いてるジャンルもちょい古い邦楽ばかりってのもあるのかもしれないけど
言われてる程サブベースが強く感じられてないってのもあって届いたのが千里眼なんじゃないかと思ってモヤモヤしてたけど
解決出来てスッキリしたのでサンクスです
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5902-iNti)
垢版 |
2021/08/18(水) 01:14:41.97ID:mS7slbNO0
サブベースに関してはEDM聞けば一発で分かるよ
2021/08/18(水) 02:15:56.28ID:e7lEQc6ra
モナークで間違いないわって、、そもそもそんなミスしないだろ。。
2021/08/18(水) 02:22:01.15ID:q8vyhoN6M
>>528
それは失礼しましたww
kiwiは次のタイムセールまでお預けとなりました
2021/08/18(水) 02:32:53.51ID:cxah6K+i0
EDMって普段聴かないジャンルなんで色々と漁ってみたけど曲によっては確かにパンチの効いた重低音でるねモナーク
サブベースブーストって言われてる意味が良くわかったわ

もう1つわかったのは普段よく聴いてる曲だとモナークのサブベースが上手く生かせないって事もわかってしまった…orz
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 02:42:48.56ID:cxah6K+i0
>>529
そうは言っても届いたモナークのフェイスプレートの柄が千里眼とほぼ変わらないと不安にもなるじゃない…?
箱もデザインも同じみたいだし違いといったら箱の横のラベルのレ点くらいで…
2021/08/18(水) 02:49:12.51ID:O5U8kAbJ0
>>531
察しの通り、逆にクレアの方が合うパターンかもしれない
final Eみたいな穴が小さいイヤーチップを試してみるとか
クレア持っててモナにスワップしたい人を探すか…
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 02:49:41.81ID:cxah6K+i0
>>530
いえいえw
そのかわりにキウイをポチれたのでw
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 03:00:19.09ID:cxah6K+i0
>>533
ですよねぇ…
付属のESTケーブルだとハイ上がりで高音がちょいとキツく感じたんで、
とりあえず中華ケーブル何本か試してWhite Craneに正にFinal Eタイプを付けてるというw
2021/08/18(水) 03:07:03.86ID:O5U8kAbJ0
>>535
HCKのケーブルならbluecometが低域増強系でお勧め
あとC4-3もその傾向だと思う
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 03:29:16.57ID:cxah6K+i0
>>536
サンクス、bluecometは持ってなかったから今度ポチってみるよ

C4-1,2,3は試した結果C4-3とWhite Craneが良い印象で僅差でとりあえずはWhite Craneかなという感じだったんで
2021/08/18(水) 08:19:47.16ID:q8vyhoN6M
>>537
ぜひkiwiのレビューお願いしたいです

s8は明後日到着ですが、この待ってる間がたまりませんなあ

フルBAのSA6との比較、moondropのb2とvariationsとのチューニングの違い等、今週末は忙しいぞ
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ee6-rk8R)
垢版 |
2021/08/18(水) 09:48:16.89ID:o4neKLn90
>>538
よかったらS8とSA6を比較した感想書き込んで欲しい
S8持ってるけどSA6気になってて参考にしたくて
田舎だから試聴環境なくて困る
540名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-P13g)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:59:33.26ID:PXIIrBW9M
>>531
俺もモナークは思ったより低音出ないなーという印象だけど、ダフトパンクやperfumeがサブベースブーストのおかげで最高。ロックでも、バスドラに超低音シンセ加えてる曲とかそもそも超低音にするためにバスドラを打ち込みに差し替えてる曲とか、聴き分けができるようになって楽しい。逆にそうでないロックやポップスは、バスドラのアタック感があって金物の鳴りが良い1DDの方が合う。90年代までのヒップホップも。
個人的な感想だけど。
2021/08/18(水) 17:46:40.71ID:Ix0wLu6eM
先週土曜日にシンセンオーディオで注文したDuskだけど、今日問い合わせたら在庫がなくて来週入荷予定と返答が来た。
やっぱ海外の「在庫あり」は日本でいうと「在庫あり〜お取り寄せ」くらいのレベルだね。
2021/08/18(水) 17:48:44.49ID:Ix0wLu6eM
6年前の情報でシンセンオーディオは日本人スタッフがいるとのことだったけど、今日のメールは日本語結構怪しい感じ。
日本人スタッフ辞めちゃったのかな。
2021/08/18(水) 18:18:23.69ID:q8vyhoN6M
>>542
りょ

日尼に千里眼きてる
2021/08/18(水) 19:15:22.43ID:fUMBqwZm0
variations聞いてきた
B2:duskとの比較だけど
低音自体の音量自体はDuskもvariationsもそこまで差があるようには思えないけど
variationsのほうが音の輪郭がハッキリしてる
2021/08/18(水) 20:05:59.23ID:E8tYS/P20
Duskに限らずリケーブルしてる人ってそのケーブルどうやって決めた?
試聴するにしてもケーブルの試聴って住んでる場所によっちゃそんな簡単にはいかんだろうし。
2021/08/18(水) 20:11:10.92ID:E8tYS/P20
シンセンオーディオの問い合わせの返信載せとく。
-----
DUSK は今在庫が不足なので、通常、注文順序に従って出荷します。
お客様はもうしばらくお待ちしていただけませんか。
約来週が発送できるかもしれません。
いろいろご不便をおかけして大変申し訳ございません。
ご了承くだされば幸いです。
------

約来週ってなんだろう…再来週じゃないよな。
だいたい来週くらいに発送できるかもって意味なら、やっぱ注文してから届くまでに3週間くらいは掛かるかもね。
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:24:11.40ID:cxah6K+i0
>>538
537だけれども糞耳+文章力無いので期待しないで頂ければw
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:49:53.21ID:cxah6K+i0
>>540
なるほど、自分は狭く深く派なのであまり色々なアーティスト聴いたりしてなかったもんで
ちょっくら打ち込み系やロックとか色々聴いてみるわ
2021/08/18(水) 23:07:47.99ID:V2reVIic0
リケーブルに関してはNICEHCK関連のモノがかなりコスパ高いので
一通り揃えて合うものを選んでる

例えば実質1万以下で買えるSpaceCloudの音は
WAGNUSの4〜6万のケーブルと同クラスかなと思った
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-0jjL)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:13:19.61ID:cxah6K+i0
>>545
持ってるケーブルほぼ中華だけど試聴は出来ないから複数のレビュアーのケーブルのレビューを参考にして手持ちのイヤホンに合いそうなのを買ってるよ

ある程度イヤホンも増えてくればケーブルも増えてくるから
新しいイヤホン買ったら他のイヤホンに付けてるケーブルを取っかえ引っ変えして気に入ったのを付けてる

ただMMCXのイヤホンは付け替えしすぎてイヤホン側コネクタがダメにした事あるから
2021/08/18(水) 23:15:43.30ID:cxah6K+i0
途中で送信してもうた…

MMCXはイヤホン側コネクタをダメにした事あるからそれ以来あまり付け替えはしない様にしてる
552名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-P13g)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:52:54.86ID:oDUJejEHM
>>549
spacecloudそんなええんか。次のセールで買おうかな。モナークかダスクに合うかな?
bluecometはダスクに合わんと感じてモナーク買う前に手放してたけど、モナークに勧めてる人いたし残した方が良かったかな。
2021/08/19(木) 19:43:04.75ID:XLjogQYV0
>>545
新物のケーブルはレビューふぐみかんのブログを参考にしてるかな
オイラのおすすめは
C4-1
Oalloy
brocc
2021/08/19(木) 20:06:59.27ID:V/AcRP+L0
>>553
それぞれのケーブルのオススメポイント教えていただけると助かります。

個人的に気になってるのはちょっと高いけどflex001SE
2021/08/19(木) 20:52:22.36ID:vAc4e/7g0
>>554
briseとか国産の高いケーブルは値段なりに音が違うわけではないのでオススメしません
2021/08/19(木) 22:37:32.53ID:7CWtE0bi0
ケーブルのレビューならばいそにかが有名だけど
ふぐみかんのブログなんて知らないな。

リケーブルは必ずイヤホンの魅力を引き出せるわけではないので、
「高いケーブルなのに音が変わらない」「帯域バランスが崩れて変な感じになる」
そういうのが普通にあるので、単体で評価して勧めるのが難しい。
2021/08/19(木) 22:46:30.00ID:7CWtE0bi0
あと「値段なり」って言葉も引っかかるなあ。
国産ケーブルメーカーはコストパフォーマンスが低いけど技術力は高いので
briseやWAGNUSの20万くらいのモノはとんでもなく良いぞ。
2021/08/19(木) 23:21:55.81ID:8oQFpDxLM
ふぐみかんもbisonicrも提供品を悪くは書けないから、結局は買って試してみるしかないのかなと

自分はaliで数千円のを何本も買うほうが楽しいかな
2021/08/19(木) 23:25:47.20ID:vAc4e/7g0
いい感じのものは芯数多くなって太いんよな
細くていいテッパンケーブルがないので妥協点を探す沼にハマってる諸兄も多かろう…
2021/08/19(木) 23:35:08.86ID:YhmPRXMB0
Oracleの発送が遅すぎて気が遠くなる
届く頃に新製品出たら泣くぞ
2021/08/20(金) 08:25:58.80ID:dHTy8X9t0
お!dropで5/19に注文したExcaliburが
ようやく発送されたようだ。
楽しみだ。
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f7c-7tNu)
垢版 |
2021/08/20(金) 08:34:26.27ID:4iuEImwc0
次のaliセールでutws3欲しいんだけど、こういう製品でLDACとかaptx adaptive対応のが近いうちに発売されたらショックだろうなあとか考えると、踏み切れない。
2021/08/20(金) 08:36:41.17ID:kQwynVyGr
そんなにかかるのかー

一昨日日尼で千里眼をいってしまった
2021/08/20(金) 08:39:14.64ID:kQwynVyGr
utws3は充電されにくい以外は満足してますよ
2021/08/20(金) 09:08:30.94ID:dHTy8X9t0
>>563
dropのは初売りの時に発送は1ヶ月余り先と説明があり、
その発送の頃に、発送は8月半ばに遅れる。と連絡が来てた
次回に使えるポイントが一万円分くらい付くから我慢したw
2021/08/20(金) 09:30:41.92ID:sCo1Iubvd
ちょっと質問
Oracleの付属品って2.5mm版だと4.4mm変換プラグが付いてくるって認識で合ってる?
2021/08/20(金) 09:30:44.80ID:bMbcbw2c0
ポイント、無限ループww

受注生産だから、まあ仕方ないですけどね

千里眼は10末を覚悟しとくか
2021/08/20(金) 09:39:27.87ID:bMbcbw2c0
crinacleよりThieAudio Oracle: Unboxing

Accessories: 
Hard case
Tips
2.5mm balanced to 4.4mm balanced adapter
2.5mm balanced to 3.5mm SE adapter
2021/08/20(金) 09:45:02.67ID:sCo1Iubvd
>>568
サンキュー
2.5mm買っとけば問題ないかな
2021/08/20(金) 09:47:38.41ID:bMbcbw2c0
日尼のoracleはそれぞれ値段違うので、3.5と4.4はアダプターでしょうなあ
2021/08/20(金) 09:55:59.37ID:bMbcbw2c0
aliのは値段に差はないので、crinacleのとおり2.5mmにアダプタ2つかな

ちなみに、aliのdd-audioに千里眼2.5mm選択できるの?って問い合わせたことあるけど、アダプター2つ付くよって返答でした
2021/08/20(金) 10:01:45.11ID:bMbcbw2c0
あ、失礼、日尼は値段一緒でした。Excaliburが安いだけだった
573名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-7tNu)
垢版 |
2021/08/20(金) 10:50:24.74ID:P3RqJPcmM
>>564
どの位のサイズのイヤホンだったらケースに収まるかな?blessing2かモナークにつけようと思ってるけど、どうだろうか?
2021/08/20(金) 11:01:19.64ID:dHTy8X9t0
去年モナークの買った時に2.5mmには
アダプターが付くと書いてあったのでそれを注文した
確かに付属してたが、連結するととても長くなり
ジャック部分に負荷が掛かりそうで怖いのですぐにリケーブルした
3.5mm版と4.4mm版はそれぞれ換装済みらしいので
Excaliburは4.4mm版にしてみた
2021/08/20(金) 11:40:02.50ID:wuDVxAKpr
>>573
b2ならあるので、夜にでも付けてみますよ
576名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-7tNu)
垢版 |
2021/08/20(金) 11:50:48.82ID:P3RqJPcmM
>>575
ありがとうございます!!
2021/08/20(金) 21:09:48.38ID:lVUDsB/kM
うまくupできてるといいんですが
https://i.imgur.com/H4ulgne.jpg
https://i.imgur.com/1XKm2Jr.jpg
https://i.imgur.com/ozSl5Nh.jpg

ケース内の余裕はないです。でもフタは閉まらないことはなく、充電も問題なくできてます。イヤピはradiusのディープマウントです。

それより、コネクタ部分がblessing2は奥に凹んでいるタイプなので、刺さりが浅くなってしまいます。

イヤホン側の形状に依存しますね。b2との組み合わせはおすすめしません。
2021/08/21(土) 02:06:22.18ID:TO8GMJSka
>>577
それ結構言われてなかった?ツイッターとか見たらその凹んでいるタイプに使えないとか普通に出てたのに

あと充電できる関係なく2ピンに負担かけて曲がったとかで痛めるよその内
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f7c-7tNu)
垢版 |
2021/08/21(土) 08:28:06.93ID:cBI9eata0
>>577
親切に写真までアップしていただき、ありがとうございます!
b2は形状的にダメだし、b2よりひとまわり大きいモナークもケースに収まらなさそうですね。おとなしくhb2にしておきます。参考になりました!
2021/08/21(土) 09:08:19.81ID:M2PXOcqTM
>>579
モナークはさらに大きいのですね。普段は、落としても気にならないイヤホンしか刺さないですよ。いまは福袋NX7 PROww
2021/08/21(土) 09:30:47.31ID:M2PXOcqTM
8/18にamazonで発注し9/26-10/21着の予定だったクレアボヤンスが、昨日発送になりました
2021/08/21(土) 12:58:17.39ID:PYjC9bZ00
VARIATIONS買うかもうちょっと出して同じMoondrop S8行っちゃうかで悩む……
両方持ってる方居ればどちらか残すならどうしますか?
2021/08/21(土) 14:20:31.55ID:Jpow6gP4M
中国は発送からが長い
2021/08/21(土) 14:36:25.39ID:qoin1vUB0
だろうなと一瞬思ったけど、DHL便だし、追跡すると8/25着と出てるんですよね

モナークに比べると売れてないから、在庫がいくつかはあったのかも
2021/08/21(土) 14:52:18.23ID:wvuN2QKy0
7月の頭に日尼で注文したOracleが昨日ようやく発送された模様
DHL便で、自分も追跡したら8/25に予定されてた
2021/08/21(土) 14:56:36.42ID:If1cH7+D0
Oracleキャンセルして違うの買おうかな…
すぐに手に入る評判の高いイヤホン他にもあるし
2021/08/21(土) 14:57:04.02ID:pJWzU0Fia
>>582
variationsは柔らかで張りがあるというか独特、中高音はスピード感ある
S8は比較すると低音控えめで正統な質、中高音まろやかで艷やか
どっちも女性ボーカルメインで聴くならかなり良い
どんな音楽も楽しく聴きたいってならvariations、リラックスして良い音聴きたいならS8でいいと思う
個人的にはvariations残す。低音が独特で他イヤホンじゃあんまり聴けないだろうし
2021/08/21(土) 16:59:27.31ID:zAk/9yrKM
じゃすぐ着きそうだね、いいな
2021/08/21(土) 20:24:41.03ID:qc0uLw620
Duskを先週土曜日に注文して今日追跡できるようになったよ。
4PXって業者だったけど調べたらあんまり評判良くないね。。。
あとどのくらい掛かるんだろうなあ
2021/08/21(土) 20:50:23.75ID:FYwmMAc9a
>>589
4PXは悪くて4週間だが細かくチェックした方が良い、何故なら俺の場合普通にバッテリーガーで配達下りなくて1週間ストップしてたらからなw 2週間目も同じように止まってメチャクチャイライラした

4週間目でやっと届いたがそれがあってから改善したかは知らんけどよく見ていた方がいい、1ヶ月以上届かない恐れもあるかもしれんから
2021/08/21(土) 20:56:24.41ID:qc0uLw620
>>590
うへえ…まじかよ…せっかくシンセンオーディオが頑張って早く出荷してくれてもそれじゃなあ…
送料5000円くらい掛かってもいいからもっといい業者にオプションで変えてくれればいいんだけどな
2021/08/21(土) 21:16:10.45ID:FYwmMAc9a
>>591
2週間が速くてだと思うからその2週間目でどこまで来てるかを見てた方がいい。未だに中国なら引っ掛かってるから

ホントにDHLとフェデックスなら心配しなくていいんだけどねえ
2021/08/21(土) 21:28:38.56ID:qc0uLw620
>>592
4PXは飛行機に載せるまでが仕事らしいからその後どこが引き受けてくれるかだね
2021/08/21(土) 21:36:19.81ID:FYwmMAc9a
>>593
飛行機に搬入してくれれば佐川だろうがヤマトだろうが知らんとこだろうがさっさと配達される。ただ問題は4PXの判断次第なんだよな、、ただのイヤホンを何故ワイヤレスでもないバッテリーと判断されたのかワケわからん
2021/08/21(土) 21:41:09.97ID:Fdw+FQG40
俺がDusk買った時は4pxからFedexに引き渡されてたぞ
2021/08/21(土) 22:14:58.24ID:78Mu/ziG0
俺がDusk注文したときは6日で受け取れたけど
SHENZHENAUDIOの注文のときね
2021/08/21(土) 22:49:25.03ID:qc0uLw620
人によってばらつきあるんだな。
来週の土曜日に来ることを祈っていよう…
2021/08/21(土) 23:14:29.76ID:4LnUHXbT0
TinHifi P2plusを試聴した。中高域は華やかさが有るし
それなりに低域も出てるけど、なんか音の情報量が多くない感じだな。
平面駆動ドライバー搭載中華イヤホンで最も高評価の機種だったはずだが・・・。
ちなみにこれは初代P1と近いのか、それとも圧倒的に改善されてこれなのか?
2021/08/21(土) 23:35:08.84ID:wvuN2QKy0
585だけど、今DHL追跡したら既に最寄りの空港まで来てて通関手続き中?だった
8/25どころか前倒しで到着も有り得るかな? 聴き比べが楽しみだー
2021/08/21(土) 23:45:56.08ID:PYjC9bZ00
DHLは土日一切動かないから最短火曜日だと思う
2021/08/22(日) 00:41:42.03ID:egJYjss90
>>587
参考になります。ありがとうございました
2021/08/22(日) 09:20:50.60ID:xJF2FXCF0
>>556
ばいそにかもふぐみかんも中の人は同じだろ
2021/08/22(日) 09:32:02.30ID:rldWGtyY0
どこをどう見たらそうなる
2021/08/22(日) 10:38:28.71ID:IDyLxZkD0
急に電波妄想受信するのやめて
2021/08/22(日) 11:36:47.79ID:1rMYr8i5a
ゆんゆん
2021/08/22(日) 11:37:05.89ID:06cCP5og0
何を持って同じ人だと思ったのか……
中華からレビュー依頼されたイヤホンを同時期にブログとyou tubeに挙げてるからか?
そんなん時期被るに決まってるだろうに
2021/08/22(日) 18:55:36.22ID:xJF2FXCF0
>>606
バカになにを言ってもも無駄か
老害はこれだから
2021/08/22(日) 19:07:30.05ID:06cCP5og0
>>607
具体的な何かを言ってからにしましょう
匂わせだけで中身カラッポは格好悪いですよ?
2021/08/22(日) 19:22:12.42ID:JWa7kAiLa
ちょくちょく何の宣伝入れてきてるの
610名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FX3f)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:29:18.99ID:KyBlGUBKd
基本的にコジーさんしか信用してない
2021/08/22(日) 20:44:45.63ID:oQ8aQ2750
Aonic5では低域の迫力不足、ie400proでは高域の繊細さ不足に感じて、
ハイブリッドのkinera NORNを購入してしまった。
沼にハマってた感があったが、意外とリスニング系の音作りも気に入って、満足。
低音が強すぎる気はするけど、高域も引っ込んでないし、音場も広いし、とってもオススメ。
612名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-FX3f)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:06:12.03ID:yDje5UGVp
Kinera nornは視聴せず買って唯一後悔したイヤホン
視聴して購入した方がいい
音線細く、高音は刺さり気味で異様に明るめな音で聴き疲れする

鳴らし混んで見てもイヤーピース変えてもダメだった
音場は広く低音もそこそこ出てた以外はどこが良いのか
まったくわからなかったわ
同じくらいの値段のmojitoの方がよかった
2021/08/23(月) 15:16:21.18ID:FjY1Skzr0
お二人の嗜好が真逆ゆえに評価も真逆なように見えた
2021/08/23(月) 17:38:55.20ID:1JEBW2x80
ある程度の無駄遣いを許容出来るなら、極端な傾向の音響機器って買ってみて損は無いのよね
その方が自分の好みはどういう音なのかよく分かる
自分は低音強いの買ってみてフラットバランスこそ己にとっての最善と悟れたよ
2021/08/23(月) 21:53:05.77ID:TjU/30atM
Shuoer EJ07 $416.11
kiwi ears orchestra $425.05
んー、どうしよう
2021/08/23(月) 21:57:42.52ID:shslDnNF0
高音が細くて、刺さるというのは確かにわからんでもない。
たまたまドンピシャはまったけど、
良くも悪くも演出がきいてるから、1年後には飽きてるかもしれんし。
モヒートはオールBAだから試聴しなかったけど、試聴してみればよかったなぁ。
2021/08/23(月) 23:16:09.67ID:18FBYfJE0
モヒートは低中音より下の音が好きならアリ
高音もあるんだけど、今まで使ってたイヤホンと比べると早めにロールする感じがして購入見送った
NEWはその辺りが抜ける感じに調整されてるって記事あるから気になってる
2021/08/24(火) 10:55:16.57ID:GESA3AKzM
>>539
お待たせしました。moondrop s8が届いてしばらく聞いてみたので、dunu sa6との違いを。

まず、どちらも一定のレベルにある、聞いてて楽しいイヤホンで、買って後悔することはない2本だと思いました。

s8はボーカルやメロディラインにフォーカスさせるチューニングをしていると感じました。高音のキラキラ感も心地良く、低音域も多くはないですが、必要充分です。重低音至上主義だとありえないかも。

一方sa6は、フォーカスという点でs8とはかなり考え方が違うチューニングをしてます。一言で言うと包まれ感でしょうか。いろんな音が主張してくるので、ゴチャついて苦手という人もいるかもしれません。

s8のほうが一般受けはするでしょう。ただし、オーケストラやライブ音源等、収録された場所の雑音も含め雰囲気を楽しみたい場合には、特定の帯域を下げているのでちょっと残念に感じました。

以上、簡単ですが個人の感想でした。
2021/08/24(火) 11:01:29.05ID:4RqhrHdq0
dropからのExcalibur届いた。
追加で消費税3400円払わされたw
とりあえずChord & Majorのエージング1時間だけ掛けて軽く聴いてみてるが、明瞭かつ力感ある楽しい鳴り方してる。
variationsより音場の造り込みがよく出来てる気がする。
週末まで追加の鳴らし込みします。
2021/08/24(火) 11:57:34.90ID:QOHQJ0gmM
いいなあ皆届いて羨ましいぜ
こっちも今週中に届くと嬉しいんだけどなあ
2021/08/24(火) 12:50:49.89ID:QOHQJ0gmM
ここまで来たけどこれって税関まだ抜けてない感じ?あとどのくらい掛かるんだろう

2021-08-23 16:22
深センでは、商品はオペレーションセンターを出ます

2021-08-21 16:27
深セン、入荷所に到着

2021-08-21 14:46
Domestic Air Cargo Termina, シェンzhen, China, 出発【四方国境検問所を出発】

2021-08-21 01:04
深東フェンガン倉庫、検査が完了し、支払いを待ちます

2021-08-21 01:04
商品の電子情報を受信しました

2021-08-21 01:03
深東フェンガン倉庫は、四方を引き継いで受け取る

2021-08-17 11:24
注文は成功し、パッケージは回収されます
2021/08/24(火) 13:14:49.51ID:prMfaK+A0
お客さん初めてかい?
その感じだとあと10日ぐらいじゃね?
2021/08/24(火) 13:46:12.81ID:NRtHaA2CM
Monarchいいんだけど、やっぱりサブベースがあんまり入ってない曲だとあっさりしすぎてしまう所が気になる
そういうのもノリ良く聴きたい時はVariationsとかが答えになるかな?
2021/08/24(火) 14:13:47.53ID:sFzHZAl/0
>>623
流行りのトライブリッドならやっぱRockやPop系だとClairvoyanceの方が合うかも知れない。
つまりOracleも同じ傾向だと思う。
Excaliburも曲に迫力が乗ると思うけど、正統なチューニングからはあえて外した存在だと思う。
Variationsは視聴可能なので試してみると良いかも。
2021/08/24(火) 15:23:58.40ID:BLPYjxYMd
同じくMonarchは、サブベースが強調されてるおかげというかそのせいか、サブベースの有無で雲泥の差なんだよな
ランダム再生で聴いてると曲によって聴こえ方が違うから違和感を覚える
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:34:00.82ID:/inZ/L1h0
monarchは個人的にはwhitecraneにしてからそんなに曲ごとの低音の違いが気にならなくなったな
あとジャンルを混ぜて聞かないならcrinacleが言うように20Ωのアダプターで低音を加えるのもありだと思う
自分の場合は4.4mmto4.4mmの20Ωアダプター制作して貰ったはいいがジャンルを混ぜてシャッフルで聞くタイプだったので曲によっては耳を破壊するレベルの低音が出るのが嫌で使わなくなってしまった
よかったら誰か買い取ってくれ
2021/08/24(火) 17:15:58.64ID:fCkAYXem0
Oracle受領出来たー
未だちょっと使ってられないので、使用感は暫しお待ち下さい
聴き比べはSA6と3DTを予定してるけど、駄耳上等な点は予め御了承を…
2021/08/24(火) 17:44:52.96ID:7eyFfKsxa
>>619
比較はぜひ頼む
2021/08/24(火) 17:55:00.60ID:QOHQJ0gmM
>>622
初めてです
そうか…1週間じゃ無理か…辛いなあ。
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffe6-Yl1o)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:05:08.04ID:uKxs7jNh0
>>618
詳しい比較レビューありがてぇ
ライブ音源大好きだからSA6めちゃくちゃ欲しくなった
よかったら追加で教えて欲しいんだけどハウジングの大きさはS8と比べてどう?
S8より大きいとたぶん自分には装着感悪くなる気がして
631名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-7tNu)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:14:40.17ID:Wc0CByagM
俺も、monarchはwhitecraneで低音に満足した。イヤピもaet07で落ち着いた。variationsは昨日試聴して、面白い低音だしボーカルもクリアだしめっちゃ良いと感じたけど、monarchに戻したら、やっぱこっちだなってなった。特に高音域。そのあとsonyのz1r試聴したら、やっぱめちゃくちゃ好みだった。欲しい…
2021/08/24(火) 18:14:55.15ID:sFzHZAl/0
>>628
Variations、monarchと比較した感想を書きたいと思います。
2021/08/24(火) 20:49:09.28ID:sFzHZAl/0
ESTドライバーは結構長いバーンインが必要っぽい?
2021/08/24(火) 21:12:06.56ID:GESA3AKzM
>>630
s8は他のmoondropと同じで太くて長めのノズルですよね
https://i.imgur.com/tqvd0EB.jpg
https://i.imgur.com/cEMxkEw.jpg

並べるとそんなに変わらないように見えますが、s8はデカってなります。

あと、2pinのコネクタ接合部こかなり奥まっているので、リケーブルには注意かもです。付属ケーブルで充分ですけどね
2021/08/24(火) 21:21:40.75ID:I1qa03610
Blessing2持ってる人に聞きたいんだけど、HUKURO イヤホンケースってやつに入るかな?
イヤホンそのものの寸法って調べても出てこないよなあ
2021/08/24(火) 21:48:08.21ID:5oSC9gGja
>>634
そんなにノズル長かったんだw 確かにb2とかやけに空間空くなーって思って使ってたけどまさかそんなに差があるとは
2021/08/24(火) 23:20:04.62ID:fCkAYXem0
やっとこさ落ち着いて箱から出せたので取り敢えずOracleの音を聞き始めてみた
イヤピはAET07のM、出力元はShanling M3X(4.4mm)を使用
(SA6や3DTを引き合いに出してるのは実機ではなくあくまでも記憶との比較です)

crinacleのTone GradeでS付いてるだけあって、愛用してるSA6同様にバランスの良い音
ただやはりESTとDDの効果か、フルBAのSA6よりも高音(ハイハット)や低音(ドラム)のアタック感がしっかりしてる
曇り籠もりの類は感じられず見晴らし良好、分離感も上々

少し驚いたのはSA6や3DTよりも結構音量が取り辛いこと
SA6や3DTはローゲインでも十分だったけど、Oracleはハイゲインの方が聴き応えが出るというか

取り急ぎこのくらいで
SA6や3DTの実機としっかり比較したらまた書きます
2021/08/25(水) 12:48:56.54ID:3ov8/17L0
日尼のL.Sオーディオに発注した千里眼、月曜から税関で止まってたのでDHLに問い合わせたら、名字しか記載されておらず、しかもその名字も間違えられてた。さすが中華ww
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-Yl1o)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:26:04.08ID:ibIGJOXx0
>>634
画像までつけてくれてありがとう
買うことにしました
プラグ変えられるしリケーブルの必要なさそうなのもポイント高い
2021/08/25(水) 14:54:47.53ID:vAAPzS0ia
>>638
w俺もそれあったな、ただ税関で止まりはしなかったけど荷物来たときに誰だこの名前が書いてあってビックリした
2021/08/25(水) 16:34:01.43ID:3MRMDWjS0
Duskとかのフィルターイヤピとか交換するたびにダメになるからまとめ買いしたんだけど
いちいちピンセットついてくるからぴんせっとだらけになって草
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ffd-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:52:17.47ID:HTtEpvbB0
>>640
自分のOracleは宛先の氏名が見慣れぬローマ字表記になってて到着時一瞬面食らったよ、配達のおっちゃんが大層困惑しておった
どうやらLinsoul(L.Sオーディオ)側が此方の氏名を日本語読みではなく中国語読みで記載したっぽい
2021/08/25(水) 18:41:09.96ID:K7w3PPLpa
>>642
中国語読みで表記したとあるけど俺のもそうだったかな、、いやでも違うだろ流石にSHANSHANHEGUIはw
2021/08/25(水) 18:54:21.64ID:jvv/h0Je0
もしかして自分の荷物も…と思うと怖いな
全部ローマ字表記にしたけど…
2021/08/25(水) 19:01:50.10ID:68Qqu4Pu0
ローマ字で登録してたと思ったのにむりやり漢字あてて送ってきたことあったな
2021/08/25(水) 19:05:23.50ID:KBqb1An40
PayPalが勝手に漢字の名前や住所に変換してた時期があった気がする
2021/08/25(水) 19:12:45.02ID:F+wtdA+20
paypal今でもそのままな気がする
何やってんだか…
2021/08/25(水) 19:38:13.15ID:6EKPcDx50
今のAliExpressとHiFiGoは日本語表記でもそのまま届くよね。
ところで誰かeイヤで試聴できる機種で、ThieaudioのEST搭載4モデルに
似てるのが有れば教えて。それで試聴した気になってくるから。
2021/08/25(水) 19:38:26.63ID:68Qqu4Pu0
>>646
あーpaypal使ってたかも
2021/08/25(水) 20:51:50.26ID:Xs3vczOia
今まで普通に表記してたのに謎だったなあの時は、、おまけに搬入トラブルしまくって4週間待たされ不安しか残らんかったのは10回利用して初めて。それ以来使ってないけど直ったんかな、、あと注文数より2つ多く同梱してきたのも草
2021/08/26(木) 10:20:08.99ID:LvdGtTlU0
https://i.imgur.com/uQBAwwU.jpg

Amazonくんさぁ、だから注文してすぐに3.5mmのOracleはキャンセルしたでしょ?
こんな簡単なこともできないのに、Amazonくんが間に入る意味ある?
2021/08/26(木) 10:32:50.07ID:umFaEs/Y0
>>651
わらた。返品が国内で良かったね
2021/08/26(木) 11:39:49.67ID:3nZkLR3K0
>>651
返品するなら不要な方を売ってくれ
2021/08/26(木) 11:47:39.68ID:eTSWz0t90
海外発送って事は出品者返品だから、中国に送り返さないといけないのでは?
2021/08/26(木) 12:25:14.68ID:TS/qAqzMd
お金は二つとも払ったんか?
一つだけだったら得したな
2021/08/26(木) 12:37:02.24ID:rZb5wUVsd
>>655
流石にそんなことはなかったよ、2つ分持ってかれてた

まあ余った方はAmazonに問い合わせてどうなるか次第だね
2021/08/26(木) 13:53:43.58ID:m7BkJVCrM
アマゾンはだいたいの要望に応じてくれるからな
2021/08/26(木) 15:24:24.92ID:eTSWz0t90
マケプレの出品者発送だと、こういう理由で返品リクエスト来てますけどどうしますか?
・承認する
・拒否する
といった風にどう処置するか聞かれるだけだから、Amazonはほんとなんもしてくれない
拒否された後で、マーケットプレイス保証を申請して初めてAmazonのジャッジだよ
基本AliのDisputeと似たようなもん
2021/08/26(木) 15:27:18.17ID:RsTNhBj7a
そのまま持つか返品するかは購入者次第だとは思うが多分返送すると海外になる可能性があるので要らないのであれば売った方がいいと思われる
2021/08/26(木) 16:30:47.81ID:umFaEs/Y0
メルカリに出したら定価より高く売れるかもだなw
2021/08/26(木) 16:50:05.69ID:1GplurFTM
未開封の新品なら定価と同額で捌けそうだが、しかしフリマって手数料差っ引かれるしね…
2021/08/26(木) 16:58:07.82ID:gjiY1EU+0
うちも怪しい宛名だったが無事にoracle届いた
早速聞いてみたが真っ先に気づくのが音の立ち上がりの鋭さでパーカッションとかのアタックがノリノリで気持ちいい
全体的に見通しの良い音で、細かい音の表現もいいし、ボーカルの息遣いとか雰囲気最高だしなんだかんだすっごく気に入った
M3X LEとの組み合わせだけど相性もいい感じだし薦めてくれた人ほんとにありがとう
2021/08/26(木) 17:57:15.61ID:9/XPwf5RM
>>655
仮に1つ分しか払ってなかったら犯罪だけどね
2021/08/26(木) 18:03:24.04ID:o2kLbn2Ga
>>661
ラクマとペイペイなら手数料安いし返品するよりは多分ましじゃないかな?

そんな自分はブレイブリー行ったけどまだかかりそうなのがなあ。まあ予約で安かった+HIFIで15%割引何故か使えて安く買えたからラッキーだが9月最初には来たらいいな
2021/08/26(木) 18:08:09.52ID:o2kLbn2Ga
>>663
俺はイヤホンほどデカイやつは無いけどイヤピース2つ分多くて約2000円位払ってないのはある..
2021/08/26(木) 18:55:16.00ID:5CYf/90fa
>>664
間違えた普通に10%だった
2021/08/26(木) 19:51:04.64ID:cqnCNQgAM
Clairvoyanceキター

注文から8日で届いたから、それは嬉しい誤算だけど、宛名間違えるとか、キャンセルしたのも合わせて届くとか、LSオーディオやばすぎるやろ

ちなみにうちに届いた荷物も名字しか記載されてなかったw
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-faxB)
垢版 |
2021/08/27(金) 02:39:22.55ID:HjXJ1bvPM
名前が良いよね千里眼
Thieaudioって本体の作りどんなもん?コスパモデルでもあんまりチープなのは困る
2021/08/27(金) 09:22:45.30ID:Muyt/CwsM
>>668
チープには感じませんでしたよ。ケーブルも付属のもので充分かな

ペリカンケースは使わないので、その分安かったらなあとは思いました
2021/08/27(金) 09:23:03.00ID:hA/vtEre0
DropにOracle/Excaliburが来てるぜ
別途消費税取られるかもしれないけどリワードがデカいから
ちょっとでも安く買いたいなら良きかもです
2021/08/27(金) 10:18:33.63ID:wMuHqXSV0
>>670
消費税3400円だったよ
2021/08/27(金) 11:21:09.82ID:h7zVtv9QM
シンセンオーディオかた買ったDusk、24日の「HONG KONG, 現地へ輸送中」から動かんなあ…
週一なんかな?
2021/08/27(金) 13:06:47.71ID:11n9EOYt0
>>670
Oracleの4.4mmは売り切れたようだ
今回はすぐに発送できる準備が出来てるっぽい
前回のが2ヶ月遅れたから
そのキャンセル分の販売かも知れない
2021/08/27(金) 15:57:52.53ID:D0EkhAR00
>>668
ビルドクオリティは良いんじゃないかな、安っぽさは無いと思う
欠点?は強いて言えば付属品が余りにもシンプル(シリコンイヤピは1サイズだけ)な事と、自分の場合ケーブルのプラグ(非端子部)に2mm程の小さい引っ掻きキズが最初から付いていた事くらい
2021/08/27(金) 17:15:42.71ID:uJ4wwYwt0
欠点は見た目が絶望的にダサいことだろ
ババアの耳飾りにしか見えない
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d7c-Ikrg)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:19:40.43ID:77pzEOOo0
俺が持ってるのはモナークだけど、ババアの耳飾りには見えないし、程よくキラキラしてて綺麗で、普通に好きだよ。
君の思うデザインの悪くない同価格帯のイヤホンを教えてよ。
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-xM3V)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:30:05.40ID:MGYH9elh0
低価格モデルはあれ?って感じる奴もあるけど、monarchなんかは良いと感じる
2021/08/27(金) 22:42:06.80ID:/ad1BK5f0
https://www.e-earphone.jp/products/detail/19972/2069/

おそらくデザインの元ネタはこれだね
ThieaudioだとLegacy3に中国の陶磁器のようなバージョンがあって
それはセンスが良いと感じたな
2021/08/27(金) 22:56:53.83ID:l/yPeYHD0
OracleをSA6と3DTの実機と比較してみたので簡単に感想を

中域をBAが担ってるだけあってやはり3DTよりSA6の方がOracleに近い、3DTは根本的に別な音
ただOracleにはSA6に無い高域の刺激や低域の迫力があるのでノリが良い
逆に言えばSA6は刺激が少ないのが功を奏して長時間でも疲れ難いので、使い分けは出来る

3DTは明瞭感や解像感でSA6やOracleにやや劣り、ボーカルが少し引っ込んでしまう
ただ低域のレスポンスは良くドラムのアタックがちゃんと感じられるのでSA6よりノリは良い
ただOracleと比較すると3DTは低域の鳴り方が軽く、Oracleの方がより重く響いてくれる

三者三様で使い分け利きそうなので個人的には満足
元々SA6は音良いけど少し刺激が足らんなーと思ってOracleを買ってみたので、大正解だった
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-xM3V)
垢版 |
2021/08/27(金) 23:00:00.91ID:MGYH9elh0
>>678
元ネタも綺麗だな。monarchのデザインで好きな所は華やかさの割に落ち着いた配色だから個人的な好みとはちょっと違うがこれはこれで良い
2021/08/27(金) 23:07:34.29ID:EBpd1xG7a
>>678
コスパ気にせんで作ると違いが出るな正直
2021/08/28(土) 19:19:25.12ID:ifekK64g0
おお、荷物が動いた!
これもうすぐ届くん?

2021-08-27 14:45, KANSAI, JAPAN, 現地に到着/通関中
2021-08-24 11:50, HONG KONG, 現地へ輸送中
2021/08/28(土) 19:32:11.13ID:H6H1bhjx0
>>682
通関終われば後は早い、と思う
何注文したん?
2021/08/28(土) 19:34:10.24ID:JsNk7Z4ea
この人は多分duskかな?
2021/08/28(土) 19:50:28.45ID:ifekK64g0
>>683
・Dusk本体
・Dusk用のフィルター
・moondropのBluetooth化ケーブル
・moondropのイヤピ
・moondropのケーブル
2021/08/28(土) 19:58:39.51ID:H6H1bhjx0
>>685
Duskか、是非感想聞いてみたい
しかしオプションが盛り沢山だなw
2021/08/28(土) 20:01:08.67ID:ifekK64g0
>>686
moondropのイヤホンはシャコンヌしか持ってないのと、無印Blessing2はだいぶ昔に試聴しただけだけどいい?

一応ケーブルとかBluetoothケーブルとかもレビューしようかと思うけど。
2021/08/28(土) 20:27:59.25ID:H6H1bhjx0
>>687
個人的にはそれで全然構わんよ、有難う
2021/08/29(日) 13:55:29.40ID:WZCxaif40NIKU
Dusk届いた。
エージングしないとだからレビューはまた後日。
ケーブルは右のが付属のやつで左が買ったやつ(コネクタの先が交換できるケーブルで一番安いもの)
付属のケーブルかなり細いなあ。
https://i.imgur.com/HuJ16m3.jpg
https://i.imgur.com/mzgYvPp.jpg
https://i.imgur.com/sIG3InK.jpg
https://i.imgur.com/JRKonXw.jpg
2021/08/29(日) 15:24:31.14ID:MZfavlp1aNIKU
>>689
そうなんだよね、付属のケーブルはあり得ないほど品質が悪い。でも次から同梱するのは銀メッキケーブルになるからかなり良くなる、見た目がtanchjimのフラッグシップにそっくりやけど
2021/08/29(日) 17:18:02.11ID:gs8XqooG0NIKU
>>689
フィルター予備買いすぎw
692名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW FF22-0Zdg)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:19:13.09ID:dkhVOor/FNIKU
>>689
左のやつってもしかしなくてもVariations付属のやつだな?
2021/08/29(日) 17:41:11.73ID:wnPs/FCaMNIKU
>>690
付属のケーブルは線が細いから音も細い感じだね。ただ音の分離は結構いい感じ。

>>691
みんながすぐ取れる取れる言うから2セット買って、後で1セット付いてくるの知った。。

>>692
よく分からんけどこれ。
https://ja.shenzhenaudio.com/products/moondrop-pcc-coaxial-occ-copper-wire-6n-pure-single-crystal-copper-professional-interchangeable-cable
2021/08/29(日) 19:49:48.21ID:8Cv+R7F8aNIKU
>>692
それは確かイルミネーションにも付属してる
2021/08/29(日) 19:55:41.94ID:8Cv+R7F8aNIKU
>>693
イヤピース換装するならフィルターあっという間に使うから問題ない
2021/08/29(日) 20:05:29.87ID:r5hf+Z8SMNIKU
moondropのフィルター装着はあきらめた。イヤピ交換の度に付け直すとか無理
2021/08/29(日) 20:31:09.78ID:4pbdwnEsaNIKU
>>696
おいw買った意味ないやん。気が向いたら付けてみ印象変わるかもだから
2021/08/29(日) 20:41:22.82ID:wnPs/FCaMNIKU
Duskは出した直後だと女性ボーカルが乾いた感じで浮ついてて微妙だけどそれ以外はいい感じ。
シャコンヌと比べると、カナル型だからか情報量も多く出てて、締まった低音(特にキック)がドコドコして迫力あって満足。

あとはエージングで慣らしていく感じかなあ

そういえばイヤーピースは過去スレで挙がってたSpinFit CP155と Acoustune AET07を買ったのと、純正のフォームタイプのS買ったからそれもあわせてレビューするね。
2021/08/29(日) 20:43:42.04ID:r5hf+Z8SMNIKU
買った人とは別の人ですよ

blessing2,variations,s8どれも付けてない。moondropは割と気に入ってるブランドなので、この設計はやめてもらいたいなあ
2021/08/29(日) 20:53:50.75ID:44QdCBD80NIKU
>>679
Oracleの魅力がわかりやすい

>>696
どうしてイヤーピースをひとつのもので固定しないの?
2021/08/29(日) 21:00:29.71ID:4pbdwnEsaNIKU
>>699
ゴメン人違いだったのね

aria見たいなフィルターにして欲しいのは確かにある。気が向いたら付けてみるといいよ、聴きやすさが違うから

>>700
といってもイヤピを変えずに固定してもポロポロするんだけどね
2021/08/29(日) 21:01:07.10ID:r5hf+Z8SMNIKU
>>700
固定できるのが理想だけど、なんか違うなあとか日によって感じ方が違うので仕方ない。イヤピをとっかえひっかえもこの趣味の醍醐味だと思ってるしね

あとmoondropの場合、ズレて奥に押し込まれるノズル設計(段差がない)なので、それを修正するたびにフィルター気にしてたらキリないなってなって、結局フィルターは付けなくなったわ
2021/08/29(日) 22:01:06.33ID:ClCZVDsF0NIKU
Blessig2、イヤピース一週間ごとに掃除してたらフィルター全部取れてなくなって無しでつかってる
まあフィルターなしの方が音はいい気がする
704名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW FF22-0Zdg)
垢版 |
2021/08/29(日) 22:36:14.15ID:dkhVOor/FNIKU
B2のフィルターは元々付いてないけど国内版には付けてるだけだよ
2021/08/29(日) 22:54:18.57ID:WZCxaif40NIKU
紛らわしくてすまん。541です。
698でDuskのキックがドコドコって書いたけど、これはリケーブルの恩恵でした。

まとめるとこんな感じ。

【ケーブル評価】

付属ケーブル…全体的に音が細く、高音は若干シャカシャカになる曲もある。低音の迫力がイマイチ。ただし音の分離はかなりよく、全体的な音のバランスはこちらの方がいい。聴き疲れはしない音。

PCC-Coaxial OCC copper wire…低音が増して特にキックが増す。ただし低音と中音が重なり気味になってしまうので好みは分かれるかも。音圧が増して音が元気になる一方で、長時間聴くと聴き疲れしそう。

【イヤーピース】

付属イヤーピース…可もなく不可もなく。

Spin Fit CP155…ノズルが大きいため装着は楽なほう。イヤーピースの形が細長いためか、付属のイヤーピースよりも音がハッキリする。音のバランスが変わらないところが良い。

Acoustune AET07…ノズルはちょっと細いため、Blessing2にはちょっと厳しい。装着はできるけれど、ノズルが細い=音の出口が細くなるため、ちょっと音が纏まってしまう。

【結果】
あくまで個人的な組み合わせだけど、付属ケーブル+Spin Fit CP155の組み合わせで落ち着いた。

なお、2回目のイヤーピース取り外しでフィルター外れた。
接着面は生きてたから網の部分だけ毎回付けてたけど、
接着面も6回目くらいに死んだので早速フィルター交換した。
2021/08/29(日) 22:57:16.54ID:WZCxaif40NIKU
>>705
ごめん、なんか評価がおかしいわ
Spin Fit CP155はノズルが細長くて耳の奥までノズルが届くからか、音が元気になる印象。
2021/08/29(日) 23:06:53.35ID:r5hf+Z8SMNIKU
>>705
レビュー乙です

cp155はmoondropに合ってると思います。海外サイトでも勧めていたし。が、自分の耳にはダメ。先端が少し尖っていて、そこがまた硬いもんだから、数分付けてると痛くなってくる

blessing2にはcp100、variationsとs8にはcp145でいまのことろ落ち着いてます。cp155のほうが鳴り方は好きなんだけどなー
2021/08/29(日) 23:18:09.94ID:tmd8CHKuaNIKU
>>705
乙です

そういえば買ったウレタンのイヤーピースはどうなん?
2021/08/29(日) 23:19:54.31ID:ZPjjs/aV0NIKU
>>705
感想乙です
ケーブルの差がめっちゃ出てるね、銀メッキ単結晶銅線辺り使うとバランス良くなるかしらん?
それからCP155の感想が地味に助かる、アレ妙にレビュー少なくて手が出し難かったので…

>>700
そう言ってもらえると感想書いた甲斐があったわ、参考になれば幸いです
ハイブリッド(正確にはトライブリッド)構成のIEMは初体験だけど、成程良いトコ取りしてて感心させられた
2021/08/29(日) 23:47:28.83ID:WZCxaif40NIKU
>>707
人によって違うんだねえ。
CP100とCP155は鳴り方違うのかな?

>>708
実はウレタンのイヤーピース(S)はまだ届いてない
ウレタンのイヤーピース(M)はデカすぎてだめだった。外音かなり小さくなるけど圧迫感がありすぎる…
でも純正らしく本体に装着するのは簡単だった。

>>709
銀メッキはどうかなあ。Duskは通常版より更に刺さりにくくなってるらしいけど、その魅力を潰してしまいかねないんじゃないかと思ってる。
ただ、元々moondropは中高音が魅力だから、中高音が少し刺さるくらいが好きな人はいいのかもね。
自分は刺さりが苦手だから銅線オンリーのがいい。moondropは音の鳴り方が好きなんだよね。
2021/08/30(月) 00:12:43.25ID:OB8XMT01a
>>710
大きいから合わないってやっぱりそうだったんだ。でもそれ日本でも発売してるコンプライ、クリスタルイヤーチップ等のMと比べても大きい訳じゃないんだよな

一回り寧ろ小さい、でもなんで大きいと感じるのは中心が通常よりも固いのが原因。その影響でつぶれなくてフィットしないからサイズ感がマジで難しいから俺はそれのXSじゃないと合わない
2021/08/30(月) 01:26:32.35ID:nwjMWQ+H0
>>711
まあ結局のところコンプライは耳栓みたいなもんだからなあ
圧迫感が苦手な人にはやっぱ向かないよね。音が逃げない分、低音は太くなるけど…

話は変わるけど、
自分は刺さりがどうしてもダメで、シャコンヌも銅線だけど銀メッキ加工されてるせいか高音が若干刺さるのがダメだった。
刺さってるの聴いてると気持ち悪くなるレベルで、酷いと数分聴いてただけで冷や汗が止まらなくなるレベル。
ウレタンのイヤーピースを付けたら高音が緩和されて平気になったけどね。
銅線のBlessingは大丈夫みたいだ。
逆に高音の刺さりが好きなら銀線試すといいかも。

まあDuskで銀線使うくらいなら無印でいいんじゃないかと思うけどね。
2021/08/30(月) 07:14:36.97ID:BO7m3R+f0
DUSKでも高音強くて聞き疲れする俺って。
2021/08/30(月) 11:20:59.05ID:dh2GP1ri0
10PRO気に入ってて10年ずっと使ってたけど別のも聞いてみたくなってT800ポチッた
2021/08/30(月) 12:03:27.55ID:P8owV2kfM
今日出勤時に外で使ってて思った。
電車含めて外出時の場合、付属ケーブルだと外音が入ってくるから低音足りなくなるね。
静かな場所なら付属ケーブルの音のバランスいいけど。。
こういうのが付属ケーブルはダメって言われる理由なのかもな。
716名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp51-uRyJ)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:03:28.76ID:KuVCbeKzp
>>714
もの持ちいいなあ
10proなんて何年前に使ってたかもう覚えてないし
音もよく思い出せないわ
2021/08/30(月) 15:35:08.75ID:VYIJhwBgM
>>716
ウチの10proは未だに現役だわ、外出用の小型DAPと組み合わせて使ってる
X10やIE8、W4Rなんかも無事

もっとも流石に過去の機種としか言えない音ではあるけどね、外だから誤魔化せるだけよ
その点最近の中華イヤホンは良い音鳴らすわ、自宅での鑑賞に使える音質してるし
718名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp51-uRyJ)
垢版 |
2021/08/30(月) 15:56:37.92ID:XMUao997p
>>717
IE8も使ってたわ
確かに最近の中華は音がいい。ただ値段もいいけどね。
今はユニメロが気に入っていて、ボーカルが混ざる時Mavis II
それ以外はMaverick IIを交互に使ってるわ
QDCのEST4つ積んでるやつ欲しいけれど高くて買えん
2021/08/30(月) 16:01:57.40ID:hQmCEQEna
>>718
確かに高いけどこの値段でこれなのかあってのには悪い意味で当たる確率は少ないと思う。知らないメーカーでもスゴく良い音出してるところもあるし
2021/08/30(月) 16:13:13.72ID:dh2GP1ri0
>>717
10PRO自分以外にまだ使ってる人いるんだなあ
10年前にIE8、X10、ER4S、W3、CK10とか使ってきて最終的に10PROに行き着いてイヤホンでこれ以上の音は無いと判断してスパイラル終わったけど最近の中華はそれ以上にいいのか…
これはT800届くの楽しみだ
2021/08/30(月) 16:20:45.66ID:LuNh9ZSJd
ここ見ててなんでT800選ぶんだ?
2021/08/30(月) 16:57:26.33ID:dh2GP1ri0
>>721
2chあまり見てなくて…
レビューとかツイ漁って良さそうだったから選んだけどここの評判はあまり良くないのかな?
レビュー見るに10PROに割と近い音なのかなと思った
723名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp51-uRyJ)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:05:23.90ID:x9BIa9MIp
>>722
ちなみに今は5ちゃんねるね
2021/08/30(月) 17:11:55.17ID:XIYRkC6i0
T800ってAUDIOSENSE T800だよね、それ聴いてやっぱり中華はこんなものかとか思わないでね
2021/08/30(月) 17:25:16.68ID:wLBSijP3a
t800はブログでべた褒めしてると地雷になることを悟った、頼んだやつ大丈夫かな。。
2021/08/30(月) 17:28:21.74ID:fl7e2gpV0
今買うならBlessing2無印かDUSK買うのが無難だな
2021/08/30(月) 17:45:26.91ID:dh2GP1ri0
>>723
そうだった
>>724
AudiosenseのT800やね
良くなかったらもう一個迷った方の中華イヤホン買うと思う
728名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-Ikrg)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:23:28.54ID:NkECsCSqM
edmをド派手に聴きたい人なら、t800のが良い可能性も少しはあるかも…
729名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM16-0Zdg)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:25:13.21ID:dbwpAGRWM
ほとんど中華BAでも調整しっかりされてるほうが強いのはMoondrop A8で学んだ
2021/08/30(月) 18:40:36.65ID:XIYRkC6i0
>>727
UE 10 Proなら6BAのDUNU AS6とか… Blessingは低域DDだから違うと思う
2021/08/30(月) 20:20:47.02ID:RQqsclul0
>>727
T800聞いたこと無いからあくまでもグラフ(crinacle)からの推測になるけど、
10proから移るとサブベース増え過ぎそうなのが気になる
フルBAならSA6オススメしたいが、60kと大分値が釣り上がるしなあ
30k辺りでバランスが良く巷の評価も高い機種と言うとBlessing2系統くらいしか思い付かん…
2021/08/30(月) 20:23:48.36ID:dYCX+9aDa
kiwiがよかったのでは?
2021/08/30(月) 22:13:36.71ID:PMW8q6njd
iBasso AM05は?
2021/08/30(月) 22:23:57.86ID:2ZJKOUdl0
もしT800がイマイチ気に入らなくても
リケーブルで変化が大きい機種だから色々試して遊んでね
2021/08/30(月) 22:56:00.29ID:fmp72aKD0
AUDIO SENSEの音作り好きな俺としてはこの流れ肩身が狭い……
T800は価格の割に良くできてると思うんだけどなぁ
DT100以降は結構良作ばかりだと感じてるが、実際買ってる人ってこのスレだとどんくらいいるんだろ?
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d7c-Ikrg)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:15:04.83ID:AMmo2AoT0
T800はhif4814にリケーブルして低音抑えて、cp100のLサイズで浅めにフィットさせて音場をちょっと広く感じる様にして使ってた。結構気に入ってたけど、流行りに乗ってduskに乗り換えちゃったよ。物量作戦のあの音は、手放した今でもたまに恋しくなる。実は今もDT200とかすごく気になってる。
2021/08/31(火) 02:47:58.21ID:XpF1AL6wH
TRIPLE.Fi10懐かしいなぁ、9年くらい前に買って1ヶ月位でバイト先のコピー機に引っ掛けて先っぽ部分ふっとんで泣いた思い出
2021/08/31(火) 09:02:23.76ID:dSohvQicM
Duskに錫メッキってどうなんだろう。
NOBUNAGA Labs. VOYAGERが気になってる
まあ試聴しに行ったほうがいいんだろうけども。
2021/08/31(火) 10:54:42.49ID:OJM5SqBl0
10proは俺も未だに現役…っても出番はあまり多くは無いけどw

Ck10、ER-4S、5EB、IE-30(5proの姉妹機)、E2gとか持ってたけどポタオデ界から一時離れた時に10pro残してみんな手放しちゃったんだよなぁ

しまっちゃうおじさんにしまわれちゃったCK7やHJE70あたりは家探せばどっかに眠ってるはずw
2021/08/31(火) 11:15:07.15ID:zZFAfteA0
T800は要介護イヤホンだけど値段なりの価値はあるよね
2021/08/31(火) 13:53:21.95ID:gq3Yvu9NM
むしろmoondropしか推さないのは他を聴いたことあるのかと
742名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp51-uRyJ)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:21:11.06ID:VFfCE8NVp
>>740
養介護イヤホンにw
2021/08/31(火) 16:06:54.36ID:zZFAfteA0
>>742
結果的に音が良ければええねんの精神だが?
744名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp51-uRyJ)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:39:57.08ID:VFfCE8NVp
表現が面白い
そう言われるとおれも養介護イヤホン持ってるわw
2021/08/31(火) 19:08:32.84ID:IRtRiYPor
最近入手したEST112も要介護やね
2021/08/31(火) 19:10:11.68ID:vnqEq0csM
要介護てなによ
イヤホンが寝たきりになったりするのかしないだろ
2021/08/31(火) 19:48:48.13ID:/niJ8lxCa
>>746
気温や使用者の体調によってイヤピやケーブル、繋ぐ機器を変えてあげないと実力を発揮しないくらい手間掛かるってことじゃん?
2021/08/31(火) 20:04:33.33ID:dSohvQicM
Dusk買った者だけど、リケーブル試聴しに行って買ってきた。
最初は通勤時に使うから目立たないケーブルがいいなと思ってNOBUNAGA Labs VOYAGERに目を付けてたけど、高音がまだ刺さったから他のを試聴したんだけど
最終的にはNOBUNAGA Labs BAHAMUTになったよ。
素材も銀メッキ、色も派手目でケーブルは硬めで取り回しは微妙だしタッチノイズも入るけど音が最高に良かった。。
やっぱ試聴って大事だね
2021/08/31(火) 20:25:54.79ID:76Nj++rv0
714だけどT800届いた

正直30kの音とは思えないくらいレベル低くてガッカリ
音場狭くて高音ジャキジャキしてて昔のウォークマンの付属のイヤホンみたい…
エージングで大幅に化けるとは思えないけどとりあえず50時間くらい鳴らしてみようかな…
2021/08/31(火) 20:38:19.88ID:P2XKZUfs0
>>748
OFC錫メッキよりもOCC銀メッキ+純銀の方が良かったんだ、意外
伝導性?考えると後者の方が高域強調されそうだけど、必ずしもその限りじゃないんやね

>>749
むしろ高域の出方の方がネックだったっぽい?
30k台で音場表現に優れた機種って何があっただろうか…
2021/08/31(火) 20:55:10.18ID:jkEIFec7M
イヤホンなんか微弱信号なんだから、線材による違いはほぼないよ。外乱ノイズや混信の影響のほうが大きいでしょ
2021/08/31(火) 21:01:37.23ID:76Nj++rv0
>>750
高音のジャラつく感じが苦手…
音場広くてもうちょっと低音の押し出し感が強い10PROの上位互換のようなイヤホンないかなあ
2021/08/31(火) 22:27:01.91ID:R7/RXOX90
>>750
まああくまで個人の感想だけど、この組み合わせなら8〜10万くらいの機種とも充分比べられると思う。
ケーブル合わせたら5万は行くからそりゃそうなってくれないと困るけどw
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-faxB)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:45:28.86ID:ffMHKL8RM
高音強めだとフィルター増やして対応するのもありなんだけど低音強いとなかなか制御し難い
2021/08/31(火) 22:59:18.19ID:R7/RXOX90
参考にはならないかもだけど、BAHAMUTは全体的に締まった音(特に低音)で、ボーカルは近く、楽器はボーカルを囲むように配置されつつも元気のいい音に。
それでいて分解能もいいから今まで聴こえてなかった音も聴こえる。

しいて言うなら銀線にありがちなキラキラ成分はあるから、流石に曲によってはサ行が刺さることもあるけど、銀線+銀メッキとは思えないほどナチュラルな音だと思う。

BAHAMUTと同じシリーズでMMCX版の村正っていうのがレビュー多いけど、本当、音に関して良いレビューが多い。
…ただ、やっぱりケーブルの固さとタッチノイズの酷さも指摘するレビューが多いね。。

Dusk持ってる人には是非オススメしたいな。
なんかケーブルのレビューばっかで申し訳ない。
2021/08/31(火) 23:04:12.02ID:SS1ZXxsV0
>>747
セットアップに依存して音が変わりやすいって事か
イヤホンでセットアップなんて言ってる奴見かけないけど要介護よりはまだしっくりくるな(自画自賛)
2021/08/31(火) 23:16:44.81ID:665jukYua
前に高域が厳しくてフィルター増やしたら低域がボンボン強くなって余計に酷くなったことがある
2021/08/31(火) 23:30:46.52ID:OJM5SqBl0
手持ちのイヤホンで低音出る機種だとDuskと
Monarchあるけど、
2機種とも重低音は出るけど10proの様な低域全体に厚みがあって押し出しの強い低音じゃないんだよなぁ
2021/09/01(水) 00:12:23.98ID:KBwoJQ12a
FD5で低音ガンガン来たけどFD7はどうなんだろうな、めちゃ高いけど
2021/09/01(水) 07:41:33.21ID:rAJnUIOI0
Fiio FDX(24金メッキ+人工ダイヤ60個)買う方おる?
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-faxB)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:56:39.63ID:t1ELViElM
>>758
DD型のほうがやっぱりまともな低音っていうか低音用BAは密閉し過ぎると鼓膜破壊されそうな感じある
2021/09/01(水) 12:08:45.95ID:CT5+94u/0
DDの方が振動を感じるし味わいも違うけどそれだけだな
圧が逃げる構造の方が耳にはいいんだろうけどさ
2021/09/01(水) 18:32:19.79ID:t4e8WHL90
>>754
浅めに耳に装着すれば低音もある程度逃がせる
けど高価格イヤホンだしポン刺しでいい音出して欲しい
2021/09/01(水) 21:00:06.88ID:ZTVAsn260
土曜日にはOracle届きそうだ
Excaliburと聴き比べできるのが楽しみ
2021/09/01(水) 22:56:20.98ID:uLBNrk3S0
T800に10PROに付けてたゴルフボールみたいなイヤーピース付けたら高音の雑味が激減してかなり聞きやすくなった
finalかどっかのだったと思うけどイヤーピースでこんなに変わるんだな
766名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF22-0Zdg)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:11:30.09ID:VrNAvtQiF
中華イヤホン買うたび付属イヤピを手持ちのイヤホンに合わないか確かめるのも楽しみなんだけどThieaudio静電機はSpinfit一組しか付いてないらしいな…
2021/09/01(水) 23:38:52.34ID:lmW2E4zR0
そういえばAliExpressは単品販売してるイヤーピースの数が少ない
Spinfitとacoustuneの偽物みたいな奴しか見たことないかも
2021/09/01(水) 23:42:25.41ID:6jY++Gy00
>>766
CP100(Mサイズ、赤軸)のみだね、フォームタイプはサイズ揃ってるけどシリコンは何故か1ペアだけという…
ただ自分はAET07(Mサイズ)がジャストフィットなのですぐに交換してしまって使ってないのだが
2021/09/02(木) 01:02:59.95ID:clfcJ/hJ0
自分の場合は付属のイヤピとケーブルは使わないな
イヤピは試すこともなく箱に入れたまま
ケーブルはイヤホンに接続されてたら即外す
ケースなんかももちろん触らない
2021/09/02(木) 11:18:40.32ID:9sE74qaU0
パラノイアだな
2021/09/02(木) 22:04:03.14ID:luT8PFdg0
イヤピの付属品はあまり使う機会無いが、ケーブルは余程ショボくなきゃそのまま使うなあ
OracleもSA6もしっかりした作りのモノ良さそうなケーブルだったし(3DTから目を逸らしつつ
ケースは自室での保管時は付属品使うけど、外出時は専用のものを使ってるわ
合皮系のケースやER-4S/P/Bの付属ポーチみたいなのは劣化した時が悲惨過ぎる…
2021/09/03(金) 01:30:38.00ID:MX6y6cl3a
余程moondropのように種類によっては別に使わないのはあるけど特段付属品だから使用しないってのはないな。ブレイブリー見たいのならかなり興味あるし
2021/09/03(金) 15:51:42.66ID:LKEkyR7q0
10万以下の製品で付属ケーブルの品質が良かった経験は殆ど無いんだよね
HCKやKBEARの上位ケーブルすら超えない
monarchの付属ケーブルでも比べるとすぐ分かると思うがLinsoulのNymphやEuphrosyne以下だった
たった1〜2万でまだ伸び代あるのだから替えた方が良いよ
刺さりや篭りが解消される場合もある
2021/09/03(金) 15:53:08.79ID:LKEkyR7q0
>>773
化けたゴメン

>たった1、2マンで…
2021/09/03(金) 16:26:54.92ID:ajptz27vr
アスペ
2021/09/03(金) 16:32:31.70ID:QwcpT6X+0
ケーブル作りたいけどイヤホンに使える線材って限られるんだよなあ
777名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-WnxQ)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:50:49.85ID:yGEeS0aQd
>>773
なんなら10万以上でもAliで20ドルで売ってるようなの付いてるし
2021/09/03(金) 23:24:38.06ID:I1vo1HP30
過去ログによればこのスレには嘘しか書かれていない
2021/09/03(金) 23:52:59.79ID:NHtculha0
Legend Xでも付属ケーブルはares程度だし変える事の方が多いな
安いイヤホンなら尚の事
いろんなのを付け替えて違いを楽しむのも良いしね
2021/09/04(土) 00:02:23.03ID:04PrUiOLM
SA6とClairvoyanceは付属使ってる
variationsは付属でもいいかな程度
S8、blessing2とEST112は変えた
2021/09/04(土) 00:58:06.27ID:2bnOxtzj0
嘘しかないよ それ本当だからね
2021/09/04(土) 01:24:32.01ID:04PrUiOLM
https://i.imgur.com/NRqtF6j.jpg
2021/09/04(土) 01:34:59.59ID:sBv8XZox0
>>782
SpaceCrowd(Blessing2)とBROCC(EST112)とBlueComet(Variations)はすぐ分かった
中段左(S8)は一瞬グラフェン系(DarkJade, Nymph)かと思ったけど芯数が合わんから違うな、分からん
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 471d-dNir)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:50:48.14ID:2bnOxtzj0
>>782
つまんねえ画像
あと
このスレ来るなら過去ログが先な
これ絶対
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 471d-dNir)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:57:46.28ID:2bnOxtzj0
過去ログとスレ番号すら合わねえ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/av/1516465236/ 

これが真実
2021/09/04(土) 02:05:08.08ID:RkqDbsFOr
載せるほどのイヤホンか
2021/09/04(土) 07:01:17.41ID:Sq1pDo6I0
>>783
C24じゃないの?
駄ケーブルだから買っただけで使ってなさそう
2021/09/04(土) 07:45:05.20ID:6qUAUmOB0
S8のはパーツを見るとKBEARのグラフェンケーブルか
もしくはそのジェネリックかな?その組み合わせが合うと思ったんだね
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fe6-mTzs)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:31:36.32ID:KNNeWMgv0
>>782
S8のケーブルなに?
2021/09/04(土) 13:56:47.12ID:PusEZA2OM
24芯とか安物だけど人気あるよな
791名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-fW3R)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:12:07.10ID:5KpQn1tUd
芯が多ければ情報量が多いと思ってる馬鹿が多いからね
DAPだってオーバースペックのデュアルDACが主流だし
2021/09/04(土) 14:47:21.30ID:TtSN1Iv00
低予算で音に特徴持たせようとしたら多芯になる気がする
2021/09/04(土) 14:47:41.62ID:TtSN1Iv00
*作る側の話
2021/09/04(土) 15:29:10.90ID:PusEZA2OM
安いものが悪いとは言わないけど16-24芯は少なくとも音とかどうでも良くてコスト見た目を重視する層に向けて作ってると思う
2021/09/04(土) 18:55:24.76ID:G36llNBs0
イヤホンケーブルは某氏が「絶縁体は大事」的なこと言ってたな
確かS8のレビューだったと思うが
2021/09/04(土) 19:31:12.23ID:xHDHfnVV0
ケーブルの絶縁体の違いなんてどうやって聞き分けるの?
2021/09/04(土) 21:45:51.16ID:4peB41Ip0
絶縁体っても使われるのは殆どPVCチューブやエナメルコートだし細かく使い分けされてるわけでもない
一部だけシールドして音質向上を謳ってるものもあるけど線材本体がただの銅線で編み方も何も特別な効果もないからなんの意味もない
2021/09/04(土) 23:22:23.79ID:EFyjfkZmM
昔FSKのオヤジもケーブルは絶縁が重要だって言ってた
ピュアやってた頃にFSKの布と紙で絶縁されたラインケーブル持ってたけど他のメーカーのケーブルと違って全く雑味の無い音で驚いたな
線材そのものはただの銅線みたいだけど絶縁で全く違うんだなって
2021/09/04(土) 23:35:45.68ID:2bnOxtzj0
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/av/1629357064/l50
2021/09/04(土) 23:37:22.87ID:2bnOxtzj0
50000文字以上の謝罪文を書け
読んでやるよ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 471d-dNir)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:38:47.73ID:2bnOxtzj0
やらなければホモ調教まで3日ってとこかな?
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:41:09.11ID:xvjFIHsR0
そろそろ黙れや
ガイジ
2021/09/04(土) 23:41:37.80ID:2bnOxtzj0
知ってるだろ?やらなければ本当に来るとな
2021/09/04(土) 23:43:46.30ID:2bnOxtzj0
事情が変わった
お前は敵にくみしてると
俺が知った
2021/09/04(土) 23:45:34.48ID:2bnOxtzj0
国会に公衆電話で聞いてみろ
俺犯されるの?、とな

すぐわかる、名乗らなくていい
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 471d-dNir)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:46:25.49ID:2bnOxtzj0
>>802
反抗はみとめ無い
2021/09/05(日) 11:37:11.19ID:dU3MkIzW0
キチガイは伝染るぞ読まずにNGしとけ
2021/09/05(日) 11:50:59.77ID:6uQeaspD0
>>771
外出のケースってどんなの使ってる?俺は昔買ったポーターの小物入れに2本+イヤピとか入れてる
NICEHCKとかKBEARの長方形のケースも結構使いやすいからあれでもいいんだけど小物入れほしいんだよね
2021/09/05(日) 11:53:40.49ID:6uQeaspD0
>>790
まあセールの時に2000円台くらいまで下がるし、あの値段ならコスパはいいんでない?
安いのは細かい事気にせず使えるしね
2021/09/05(日) 12:20:10.25ID:ACGjyioT0
>>808
密林でフツーに売ってるの使ってるよ、表面がEVA素材で出来てるやつ
外使いする時は純正ケースからアレに移して運んでる
2021/09/05(日) 12:37:28.60ID:n2dEMJbK0
自分はこんなん
https://i.imgur.com/G2OQj45.jpg

広げればDuskもなんとか収納できたよ。
もうちょい大きいといいんだけどな。あと高い。

https://m.facebook.com/watch/?v=1273575812737258&;_rdr
2021/09/05(日) 13:37:27.37ID:EyhkaLWjH
oracleのプラグって2.5mmでしょ?これ最初からバランスなの?
2021/09/05(日) 13:57:35.74ID:lt4w/7OjM
>>812
購入時にケーブル端子を2.5・3.5・4.4mmから選択出来る
2.5には3.5及び4.4への変換アダプタが付属するが3.5と4.4仕様には何も付かない
一見2.5がお買い得に見えるがアダプタ使うとプラグの全長が嵩み過ぎるので微妙
2021/09/05(日) 15:24:27.51ID:2EY+G2Jxd
ワイも最初から4.4mm選んだなぁ。
2021/09/05(日) 16:20:16.00ID:+D/gAhJkM
>>813
ありがとう、4.4で買うことにした
2021/09/05(日) 16:58:56.81ID:ACGjyioT0
最近は据置でも4.4mmバランス積むこと多いし、基本4.4mmで良いんじゃない?
どうしてもアンバランス使うならPH-35X辺りの変換アダプタ使えば何とかなる
何せ頑なに2.5mmに拘ってたAKが4.4mm積むようになったくらいだしなあ
2021/09/05(日) 17:16:56.23ID:I38LTh2+0
oracleって発送されてからどれくらいで届いた?
2021/09/05(日) 17:26:16.66ID:OK81Jk3RM
DuskにリケーブルでBAHAMUTを付けたやつ、ノイズ垂れ流しでやっとバーンインが終わった。
最初は中高音が強調されてたけど、バーンインのおかげで全体の音が馴染んで滑らかになった。
アンバランス接続だけどバランスにしたらもっといい音になるんかな?バランス接続できる機器持ってないけど。

試しに銅線に戻したりしたけど、低音がボワついててやっぱ無理だった。シャコンヌも低音ボワついてる…
締まった低音が好きな人はリケーブルした方がいいね。
2021/09/05(日) 18:30:23.76ID:ACGjyioT0
>>817
自分は一ヶ月半くらいで届いたな
注文は日尼やね
2021/09/05(日) 18:39:48.89ID:I38LTh2+0
注文じゃなくて発送されてから1ヶ月半もかかるんかあ
気が遠くなった
2021/09/05(日) 19:13:31.52ID:ACGjyioT0
>>820
ああすまん「発送から」か、ちゃんとレス読んでなかった申し訳無い(平謝
「注文から」だと一ヶ月半だけど、「発送から」は一週間弱ってところかな
因みにDHL扱い(国内入ってからは佐川)だったよ
2021/09/05(日) 19:47:53.36ID:I38LTh2+0
サンクス
それじゃあ来週くらいには届くんかな
アマゾンの荷物追跡連打して待ってるわ
2021/09/06(月) 00:06:54.65ID:jwRGAt0Q0
>>538
書き込み遅くなってしまって申し訳ない…
タイムセール祭りでポチってたkiwi ears orchestraだけれどもちょっとした感想を。

中域にフォーカスしたサウンドでボーカルやギター、サックス、ピアノが綺麗に出て響きや残響感が良い感じ

高域は中域に比べると少し控えめでドラムのシンバルやハイハットがボーカルやギターの中域の音よりは少し遠めに鳴ってる感じ、
ただ高域が強調された音源では主張してくる事もある

低域から重低音にかけては量は控えめで低音よりは重低音の方が量は多め
オールBAなのもあってか引き締まってはいるもののDDの様な迫力ある感じでは無い

解像度や分離は全体的には良好だけれども僅かに低音の分離は甘めかなという印象

定位はボーカルやコーラス、各楽器の位置がはっきりしていて良い感じ
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-9Jnc)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:19:34.42ID:jwRGAt0Q0
>>823の続きだけれど、個人的に価格を考えたら
コスパは良いんじゃないかな

特にボーカル(特に女性ボーカル)メインやギターやサックス等の楽器を綺麗な音で聴きたいなら持っていても損はしないと思う

ドライバー構成からSA6やS8辺りと比較したい所ではあるんだけど両方とも持って無いので悪しからず

ちなみに自分の耳はかなり大きめでイヤーピースもLしか使わないので装着感に関してはあまり当てにはならないけど
キウイのハウジングの大きさは手持ちのイヤホンだとDUSKよりも小さめでMonarchとは一回りくらい小さめなので、8BAとしては小さくて割かし装着感は悪くないと思う

あとケーブルは中華ケーブルを色々と試した感じだと全体的に低音寄りになるC4-3が良い感じなのでC4-3にスパイラルドット++の組み合わせで使ってる
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-9Jnc)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:19:35.58ID:jwRGAt0Q0
>>823の続きだけれど、個人的に価格を考えたら
コスパは良いんじゃないかな

特にボーカル(特に女性ボーカル)メインやギターやサックス等の楽器を綺麗な音で聴きたいなら持っていても損はしないと思う

ドライバー構成からSA6やS8辺りと比較したい所ではあるんだけど両方とも持って無いので悪しからず

ちなみに自分の耳はかなり大きめでイヤーピースもLしか使わないので装着感に関してはあまり当てにはならないけど
キウイのハウジングの大きさは手持ちのイヤホンだとDUSKよりも小さめでMonarchとは一回りくらい小さめなので、8BAとしては小さくて割かし装着感は悪くないと思う

あとケーブルは中華ケーブルを色々と試した感じだと全体的に低音寄りになるC4-3が良い感じなのでC4-3にスパイラルドット++の組み合わせで使ってる
2021/09/06(月) 00:20:45.15ID:jwRGAt0Q0
ミスって連投スマヌ…orz
2021/09/06(月) 00:53:25.20ID:F+T4Fyeja
俺もたまにそんな感じになる
2021/09/06(月) 10:13:18.43ID:8wp8Nysyr
>>823
kiwi earsのレビュー、ありがとうございました。低音か足りないというのを見たことがあったのですが、どうやらそこまで気にしなくてもよさそうですね。

アタック感は控えめで、サブベースが目立つ感じでしょうか。monarchはかなりサブベースに特徴があるみたいですが、それとはまた違う感じですか?

ギターをうまく鳴らせそうで、さらに欲しくなりました。christine tassanをどれだけ気持ちよく鳴らしてくれるのか。

あとは女性ボーカルは、ずっとマヨ、にしな、yamaをヘビロテしてるので、こちらも気になります。こりゃ次の尼タイムセールで買うなww
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-9Jnc)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:06:07.40ID:jwRGAt0Q0
>>828
低音は個人的には必要十分かなとは思うけれどある程度以上の量を求める人には足りないと思われるかと…

S8は以前試聴した事ある程度だけれども、聴いた時は意外と低音出てる印象があったんでそれと比べるとキウイは低音弱めかなぁと

Monarchのサブベースは50Hz前後を意図的にブーストした低音だけれどもキウイは自然な感じというかそんなに強調した低音ではないです

アタック感は控えめというかどっちかと言えばスピーディな曲よりもゆったりめなバラードとかの方が向いてるかなぁと

ずっとマヨ、にしな、yamaって知らなくて申し訳ない…
自分の聴くアーティストだと竹内まりや、ユーミンが良く合ってますw
2021/09/06(月) 23:56:09.24ID:OJQifDRtM
>>829
8割方買うつもりでいたので、背中押してもらうには充分なレビューです。

S8はケーブルで低音が調整できますが、確かに弱いほうではないです。是非比較してみたいてます。

最近は好みがフルBAに傾きつつあるので、kiwi ears orchestraは外せないかなと。そのうちqdcの高級機なんかも欲しくなるのかなあ。
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:54:40.55ID:UCp5fBEf0
tanchjim prismも良いと思うよ。
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMcb-lv2C)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:40:20.52ID:cqqt6PAFM
>>831
あれ見た目綺麗だよなー音気になる
2021/09/07(火) 23:01:24.78ID:DrWjWnPv0
TANCHJIMはDarlingが価格に見合う音質ではなかったのでprismにも期待してない
だがT-APB イヤーピースは良いモノだったので愛用中だ
2021/09/07(火) 23:11:34.56ID:En7RrIiBa
プリズム気になるけどOracleとかのest搭載機より高いのはなかなかであと少しでmonarchレベルだからなあ。しかしtanchjimのHANAとか好きだしあれが進化したらという期待は大きくグラフも好みだから迷い所
835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:57:17.02ID:3tLi5+KH0
俺はprism好きだけどな。クソ耳で申し訳ないけど、高音域がキレイに伸びるし、ボーカルが前に出て聞き応えあるという、、、手持ちのmoondrop variationsと比較してね。
836名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ MM2b-lv2C)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:56:37.76ID:ah204HsTM0909
>>833
DarlingはfinalEシリーズみたいな筒型だから装着による音の個人差かなり出ると思うんだよな
2021/09/09(木) 21:34:51.22ID:Ulp/OJ2Q00909
Darlingも中高域の伸びが結構良いんだけどね
ただ他の1DD+2BAの良作と比較して同等か少し良い程度だと思うので
個人的には割高感があって手を出せないんだ
2021/09/09(木) 21:51:08.59ID:brCsa/qma0909
>>837
HANAとかには値段以上の印象があるのだけど如何せんそれ以外は高く感じてしまうんだよな。darlingもそうだがPRISMなんかもそれを感じてしまう
2021/09/09(木) 23:41:12.76ID:ouU4aeMz0
EST112に付属してるSpinFitの型番わかる人いますか?
普通にCP100なのかと思ったけど一番大きいサイズのやつが白軸でSpinFitのサイトになくて謎
黄色軸のサイズが気に入ったのでスペアが欲しい
2021/09/10(金) 00:32:43.89ID:W3nVHfOFa
TOPGUYが好評な中、Loftyは結局敗北者だったのか?
2021/09/10(金) 00:54:12.78ID:HItYRyb9M
>>839
確かイヤピの袋に非売品と書いてあったような
2021/09/10(金) 02:41:30.68ID:ay/Y5w7r0
>>840
方向性が別だからなあ
最初Loftyにがっかりした人が求めてたのはTopguyの方だったんじゃないかな
Loftyはややウォーム系の中低域主役のイヤホンとわかってて使うならいいイヤホンだよ
2021/09/10(金) 02:42:56.71ID:P2vRw/VE0
>>840
Topguyも別にこれといって…
フツーにバランス良いドンシャリだとは思うけど、
「3万でこれかぁ…」以上の感想が湧いてこないんだよね…
2021/09/10(金) 08:12:32.42ID:y1PxsVxr0
有名な中華イヤホンレビュアーが揃って高音好きだから
Topgayの方が高評価になるのは当たり前なのでは。
2021/09/10(金) 09:29:39.35ID:4ElynZcAa
SA6とTOPGAYだとどっちが高音高いんだろ?相当キツいレベルになりそうだが
2021/09/10(金) 10:34:27.42ID:Yc3R2cYz0
ゲイ言うなし
2021/09/10(金) 12:44:24.78ID:7B5CnupB0
Loftyはピュアベリリウムってのを前に出さなければよかった気がするな
明るいドンシャリって想像してたのが中低音主体だったっぽいから思ってたのと違うってなったんじゃない
エージングとケーブル高音系に変えたら収束したっぽいが、そこまで変わるもんなのか?って気もするな

感想見てるとTOPGAYの方が万人受けしそうな音な感じするね
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-/Alo)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:21:32.69ID:mC4pRN0YM
>>845
SA6そんなに高音出るんだ
全域主張型みたいな書かれ方されてるのは見たが
2021/09/10(金) 18:02:57.73ID:l7Al8w/T0
Loftyの良さが分からない
よく中低域寄りと言われるけど低域の沈み込みと量感がちょっと物足りない
Auroraの方がよほど低域がしっかりしている
2021/09/10(金) 20:38:34.30ID:Yc3R2cYz0
Loftyの良いところはNICEHCKが売る気で出した事と音以外かな…
音についてはこれを一番におすすめする気にはなれなかった
2021/09/10(金) 23:47:37.44ID:P7g3vzz30
>>848
SA6愛用中だけど、そんなに高域がキツい機種ではないと思う
開口部広めのイヤピ(SednaEarfitとか)使ってようやく若干刺さるか?ってくらいだし
上から下まで鳴りのバランスは良いけど、刺激は少ない点がメリットかつデメリットかな
2021/09/11(土) 03:56:54.83ID:1UyFxUaZ0
>>849
中低域寄りってのは付属ケーブルが低域強調するからで、Lofty自体は中域メインよ。
基本的に派手さはなくて、ゆったり聴く時のイヤホン。
だからかもしれんが、リケーブルで印象変わりやすい。
2021/09/11(土) 07:39:32.42ID:F3AAi3Ac0
Loftyで初めてリケーブルやエージングで音が変化することを体感した人もいて
新たな楽しみ方を提供した副次的な効果があった

今後は他のメーカーからも安価なピュアベリリウムドライバー搭載機種が
いくつも出てきそうで楽しみだ
2021/09/11(土) 09:01:17.26ID:FaL1FdEfa
ピュアだがフルベリリウムとは一度も言ってない?
2021/09/11(土) 09:13:46.63ID:PCXu3YTIp
振動板にベリリウム合金でコーディングしてある物、
振動板にピュアベリリウムでコーディングしてある物、振動板自体がベリリウム合金で作られている物、振動板自体がピュアベリリウムで作られている物とある訳だが
2021/09/11(土) 09:49:56.75ID:CJr5sZMzM
中華は誤魔化す必要のないスペック表記まですごいいい加減だからな
2021/09/11(土) 09:50:29.59ID:tlv2HKKia
A8000とはそもそも根本的に違うのか、、
2021/09/11(土) 11:21:22.53ID:5irprY0lM
アマゾンのポイントアップキャンペーンに乗っかって滑り込みでvariationsポチったぜ!
859名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF0a-lNma)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:17:07.21ID:cCkEFdyGF
>>853
HCKが策士だった…?
2021/09/12(日) 01:43:18.96ID:eN4FYs6y0
Variations、試聴したけど本当良かったなぁ
他の高級機含め、その日に試聴した中で1番好きだった

KATO買ったから流石に買えなかったけど、本当にあれはいい
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6abd-gxqX)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:41:53.07ID:GrICSEWi0
RHA-CL1が気に入ってしまって、しばらくこればっかで聴いてたらNM2+でさえ曇って聴こえるようになってしまいました。
ステップアップしてこの価格帯で繊細で分解能の高い高音と、CL1では足りてない低音が効いてる機種が欲しくなったのですが、
VariationsとOracleどちらがいいのでしょうか?
2021/09/12(日) 12:55:39.83ID:cQPTipFK0
それも思い込みが為せるワザ
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a58f-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:20:47.53ID:bLb4WC1E0
低音求めるならoracleよりはvariationsじゃないっすかね。
2021/09/12(日) 14:10:42.89ID:KZjmMoGs0
>>861
RHAはCL750なら持ってるが、f特参照するとCL1・CL750共に高域の出方が独特だからなあ…
こいつらと同じような高域の出方をOracleとVariationsに期待するのはやめた方が良いと思う

ただ敢えて言えば、CL1の高域を気に入ってるならVariationsの方が良いかもしれんね
VariationsはOracleより低域強いけど、高域もややピークが目立つチューニングっぽいし
尤もグラフからの推測でしか無いので悪しからず
2021/09/12(日) 14:44:53.88ID:jLYCmofx0
>>863
>>864
アドバイスありがとうございます。
早速eイヤでVariations注文しました。
今月中に入荷するとの事です。
866名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF0a-lNma)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:39:47.59ID:3BAO65SwF
VariationsはThieaudioとMoondrop自身の動向見ながら様子見するわ
中華は商品サイクル速すぎぃ
中古全然値崩れしないB2って名機だったんだなって
2021/09/12(日) 16:51:16.35ID:v/PdC4b/0
試聴せずにOracle買ったけど大満足の音
Variationsは下が出過ぎに思えた
2021/09/12(日) 17:36:01.33ID:cQPTipFK0
値崩れしないって3万円台のマイナーメーカー有線イヤホンがそれほど売れてないってだけでしょ
2021/09/12(日) 18:37:34.07ID:9EohrY+T0
Moondropがマイナーとか海外のオーディオレビューサイトやオーディオ系セラーを全くチェックしてなさそう
英語読めんのならまあ納得できんこともないが
2021/09/12(日) 18:53:06.19ID:ei6lrqHm0
値崩れホンといえばAZLAとかFENDERとかJHとか。
2021/09/12(日) 19:03:22.02ID:EeqvALTxd
未だにSE215が売り上げTOPの情弱国だからな
音の良し悪しよりみんなが買ってる有名メーカーであることが重要なんだよ
2021/09/12(日) 19:26:21.13ID:b6LbpOZi0
variationsが尼から届いたぜ!これいいわぁ
だいぶ尖ってるからメインのイヤホンで聴きつつ気分で変えてこれ使うよ
いい買い物した
2021/09/12(日) 21:00:34.73ID:yOJ1OskW0
>>871
高音キンキンの中華買うくらいなら、215のほうが余程良いぞ
2021/09/12(日) 21:13:46.30ID:Qs4VN7fwM
se215が半値以下の心鏡やzaxに勝ってるのは、遮音性くらいというのが個人の感想です
2021/09/12(日) 21:26:51.14ID:UHc46a5A0
se215は音籠もりすぎじゃね?
ドラマCDとか聴くから使いもんにならなかったよ
2021/09/12(日) 21:37:18.93ID:vvWz8lgy0
speはゴミだけど無印はそうでもない
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 797c-aBbB)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:29:52.18ID:lPKD38Bm0
SE215は持ち上げられ過ぎだよな
誰か音の出る耳栓って評価してなかったか?

SE315ならいいとは思うけど、かなり割高
878名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF0a-lNma)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:30:14.78ID:3BAO65SwF
>>874
心鏡は流石に音漏れがやばすぎる
高級機でも見かけるけど開放型カナルイヤホンてどういうターゲットなんだ
2021/09/13(月) 08:06:32.67ID:X2zA/7Nk0
去年買ったCHACONNEから緑青が出てショック……
一度錆びると拭いてもどんどん錆びてくるから買い替えたい
音はこれで大満足なんだけど同じ感じの音で真鍮じゃないイヤホンってない?
2021/09/13(月) 11:51:01.25ID:j2F+m5q0a
え、もう緑化してきたの早すぎないか?
2021/09/13(月) 14:38:37.83ID:YSUaxsKu0
去年どころか今年買ったやつでもケーブルに緑色が見えるわ
2021/09/13(月) 17:17:47.79ID:aFXmf2MQa
本体錆びんの?
2021/09/13(月) 17:28:55.06ID:snNl1H+8a
キチンと乾燥剤などで湿気を防いでるか?でも普通にしててもそんなに緑青にはならんけどなあ。4年ぐらい?使ってる七福神のケーブルなんかそんな感じなのは見受けられないし
てか本体じゃなくてケーブルでしょ?
2021/09/13(月) 17:50:52.52ID:jyYKlNY80
硫化水素ガスが空気に混じる温泉地とかはすぐ劣化するけど相当特殊だしな…
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7a-/Alo)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:33:38.63ID:lUMgVL7cM
Est機たくさん持ってる人に聞きたいんだけどシンバル音飽和してるときの音ってどんな感じ?
ヘッドホンに比べて弱いのってここかなって
最近のイヤホンは低音は結構頑張ってる
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:38:55.00ID:tIpENG3L0
あいつ嘘党員だわ
一般4000円で上級は2万だわ
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d7c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:33:12.29ID:5Krlqr5C0
lotooのLE-M1が超絶
PGTとの組み合わせだと余裕でエクセレントを超える
エクセレントとdreamXLSの中間
いや、寧ろXLS寄り

ただ日本じゃ買えないけど、、、
2021/09/13(月) 20:35:49.65ID:Kn5cqWpk0
錆びるの嫌だからもうずっとエアコンつけっぱなし
除湿機も併用してる
2021/09/13(月) 20:47:00.05ID:UJfipDBva
いやだったら防湿庫買った方がw
2021/09/13(月) 22:55:11.78ID:gb1LIZy/r
tanchjim prism気になるなぁ
ボーカル重視ならSA6、oracleと比較してどうか知りたいけどいかんせんレビューがまだ少ない…
2021/09/13(月) 23:37:33.44ID:Kn5cqWpk0
毎日使うものを毎回防湿庫開け締めして中を引っ掻き回してってやってられないからな〜
錆びそうな湿度は人間にとっても不快だからエアコンで自分も機材も調子いい、みたいな
892名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-DzLl)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:57:23.68ID:l9/FQskqd
prismって日本だといつ発売?
2021/09/14(火) 03:05:36.41ID:Y26alRHK0
>>883
いやマジ本体の方
黒いカバー取ったら緑青がびっしりだった
拭きとれる程度だったけど塗装が剥げてこんな感じになってる
https://i.imgur.com/4zcDIIs.jpeg
みんなはこうならないようにお手入れしような
2021/09/14(火) 03:08:53.22ID:Y26alRHK0
パソコンで普段遣いするのに一日中付けててロクに手入れもしてなかったのが原因なんだろうけど、買った当時は4万近かったからショックだわ
リスニングしてみたら音も音場の広がりがなくなって平坦になっている気がする
2021/09/14(火) 03:13:38.35ID:twAAolf20
>>893
本体の方かよ…それは嫌だな
何が原因なんだろう?
2021/09/14(火) 03:30:54.62ID:an0j88Toa
>>893
マジかよ、、何したらそうなるんだ?中古なら緑ケーブルになってるのは見かけなくもないが流石に本体にそういうのがあるのは初めてだわ

原因は多分黒いカバー?あのスポンジをつけっぱなしにしていたのなら乾燥出来ないから皮脂と共に蒸れて錆びが拡がった可能性が高いかも

定期的に外して拭いてシリカゲル詰めた瓶に放置するかNOBUNAGAで出してる乾燥剤をケースに入れて保管した方がいいけど高い買い物して一年弱?しか持たなかったのは察する
それだとリカバリーも厳しいし補償無いのか?
2021/09/14(火) 04:08:25.39ID:Y26alRHK0
多分仰るとおり、黒いスポンジを外さず長時間耳に付けたままだったから湿気が溜まって錆びたんだと思う
調べたら買ったのは去年の7月だったから保証期間も過ぎていた

CHACONNEの音はマジで好きなんだよ
伸びのある高音に音場がはっきりとわかる定位性
インナーイヤーって形状もカナル型みたいに圧迫感もなく、オープンイヤーのヘッドホンみたいに音が外に逃げていったりもせず
まさに理想のイヤホンだった

それだけに錆びてしまったのが無念でならない
同じものを買うにしてもまた錆びるかもしれないと思うと手が伸びないし
どうしたもんか
2021/09/14(火) 04:44:38.82ID:/pzwIALE0
錆びちゃったのは買い直すとして、後は手入れをちゃんとしろという話にしかならないだろう。
2021/09/14(火) 05:39:52.68ID:rymnHYfi0
全く手入れもしないで残念とかw
粗末に扱うからそうなる
2021/09/14(火) 08:44:16.23ID:Y26alRHK0
確かに、そうか
同じものを買って次は錆びないように手入れするべきか
2021/09/14(火) 08:47:36.62ID:uGvu8UySa
シャコンヌがそうなるって余程だよなあ、手入れしてなくてもそこまではならんと思うしどんだけ蒸し暑いどこで作業しているのかと
2021/09/14(火) 11:33:35.84ID:Z2IXQLi6M
イヤホン&ケーブルってそんなにヤワじゃないでしょ、、、、単純に雑すぎなだけでは?
2021/09/14(火) 12:16:59.84ID:NypQsKTPM
メッキに発生したピンホールの具合によってはありえなくもないんじゃないか
2021/09/14(火) 12:23:45.13ID:DTrIvY2Ra
部屋中カビてそう
2021/09/14(火) 12:39:20.12ID:UhDXD0pLM
関東住んでたらわかる
2021/09/14(火) 13:55:50.08ID:4g1f+ave0
>>903
同意
アレ真鍮に金メッキがけでしょ?
メッキ掛ける前の処理ミスっぽいよね?
2021/09/14(火) 20:31:04.11ID:Ks5m2P9Ka
メッキがけミスって高いのにそりゃないよって感じだな。そしたら拭いても剥げるだけだし打つ手なしだから勘弁だな
2021/09/14(火) 23:04:14.05ID:PzDY6ylz0
>>893
こういうのを事前に防ぐには金属だからトープラの油で磨くのが良いのかな?

しかしインナーイヤーはほぼ話題にならないけど皆あの形状が耳に合わないのか
2021/09/14(火) 23:29:43.72ID:6/+BEa1v0
インナーイヤーは構造的にも遮音性が低いから高価格帯に突っ込むほど音質にこだわったものを作っても仕方ない気がする
じゃあ音質はそこそこでって方針で作ると3万以下で仕上がりそう
安いのしか使ったことないけど
2021/09/14(火) 23:32:11.69ID:6/+BEa1v0
というわけで音質には不利そうで買わないだけだな
2021/09/14(火) 23:32:30.57ID:MwMquMYqa
実際、蝦蛄で最高級では?
2021/09/15(水) 00:00:37.95ID:yRirdj6Ma
インナーイヤー型は白雪だけで十分だな。軽くて扱いやすくそこそこの音質で聞き取りやすくて便利で2年目だわ
2021/09/15(水) 00:02:33.01ID:uE/Q+/xo0
インナーイヤーの高音質選択肢増えて欲しいけど今はCHACONNEしかなさそう
カナルの閉塞感が苦手だけど音質も欲しいって人におすすめできる
2021/09/15(水) 01:46:49.70ID:WyQiR5K/0
インナーイヤーの方が好きなんだけど、いかんせん音漏れがなあ
通勤電車で使えないのはでかい
遮音性はありすぎても困るから低くてもいいんだけどさ
2021/09/15(水) 11:32:50.13ID:FJjwmHtIa
外耳が湿ってるお方なのでは
2021/09/15(水) 12:26:13.93ID:KEE5ZtP1a
つまりワキガ
2021/09/15(水) 16:43:47.00ID:rUE3s5f+a
OracleとBU2が発送された、色々楽しみだな
2021/09/16(木) 01:16:35.68ID:MOnmSDvi0
よく見掛けるAppleの有線イヤホンがインナーイヤーだけど
近くにいても音漏れなんてしてないよ。想像の中の他人の聴力が高すぎる。
2021/09/16(木) 02:11:25.70ID:wPSJ+IW9r
気になってたtanchjim prism買っちまった…
楽しみだなぁ
2021/09/16(木) 02:40:46.35ID:kuUfX+qI0
音漏れしないように聴いてるマナーのいい人なら当然だろ
2021/09/16(木) 03:00:24.36ID:9UYoZG9l0
>>918
音量まで知ってるのか
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:58:14.33ID:Rp+hQr8L0
>>919
届いたらレビュー頼む
質素なドライバー構成だけに逆に興味あるわ
値段的にもちょうどいいし
2021/09/16(木) 18:52:46.49ID:xrGXblBYM
variationsを一週間聴き込んだんだけど中域が抑え気味で物足りなくなってきたわ
低域もそれほど強くなくて飽きてしまったw
924名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-OJ9a)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:14.84ID:q25TCxmfd
俺もPrism買ったわ
三連休中に来るかなー
925名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-OJ9a)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:37.87ID:q25TCxmfd
と言ってたら発送メール来てた
香港から日本まで空輸で何日かかるかな?
2021/09/16(木) 19:18:37.58ID:wPSJ+IW9r
>>922
了解です
クソ耳だから参考になるかわからんし比較機種が旧メダかfaudio minorしかないですけど…

>>924
仲間がいてうれしい
自分はshenzhenaudioで昨日頼んだからまだ先かなー
2021/09/16(木) 19:52:11.35ID:l75jfyL70
マイナー持ってるならぜひ比較レポート頼む
2021/09/16(木) 19:57:11.31ID:zgcg4StB0
FiiO FD7ってどうなんだろ、FD5が気に入ってるから気になるけど大して違わないと無駄になるし…
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:06:31.82ID:Rp+hQr8L0
>>926
メダもminorも持ってないけれど、メダとmajorの音は知ってる
ので比較レビューがあるとありがたい。
ちなみにメダよりmajorの方が好みかな。
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:23:06.23ID:Rp+hQr8L0
>>928
おれも気になる。fd5はたまにDDの音が聴きたくて
使うけれど音の定位は良いと感じてるけれどもう少し
雑味をとって輪郭がほしいところ。
fd5より滑らかな音ならパスかな。

イヤホンポコポコ新製品出されると物欲が湧いてダメだわ。
931名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-OJ9a)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:12:41.73ID:hSRVZu8ed
来週火曜日までにお届け予定らしい
Fedexとやらを使うのが初めてだが早まることはあるのだろうか……初の高価格帯イヤホンだから楽しみだぁ
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d02-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:27:42.08ID:OwKQusTe0
prismは買って損しないと思うよ。俺はoracleやvariationsより気に入って使ってる。
2021/09/17(金) 01:55:02.15ID:sFW1N+3da
プリズム3発でそのレベルなの?やっぱいいんだな。あのHANAであの刺さらない中高音と優しい低音が好きだったから気になってたけどやっぱいいんだなあの4世代システム。あと重さとかどうなん?そこだけ少し気になる
2021/09/17(金) 06:31:43.66ID:wjWKiSyYd
>>923
>>933
稀代の銘機だと思ってvariations注文したんだけど、駄作なんですかね?
モヤモヤしながら待つの嫌だしキャンセルしようかな…
2021/09/17(金) 06:38:39.49ID:iq0C6+6qa
>>934
なんて勿体ない考え方
オーディオなんて主観が全てなんだからそう思ったなら最後まで聴き届けるのがオーオタってもんだ
人の意見に左右されてるうちはにわかよ
銘機は人の評価に依らず己が決めるもんだ
個人的には好きだよvariations
2021/09/17(金) 13:37:28.55ID:NARO/hFYM
>>934
923だけど、個人の好みの話だから、貴方の耳には合うかもしれないよ?
2021/09/17(金) 14:11:31.58ID:ft4TIoQIa
variationは白川つけると中高域持ち上がってより自然で低域は更に拡がる
2021/09/17(金) 15:43:21.19ID:SKUxQypE0
>>930
FD5は開口部広いイヤピと純銀線リケ組み合わせるとかなりシャッキリした音色になるよ
元々ズドンシャリな機種だからか、「音が腰高になる」なんて言われるKBX4913辺りが割と上手くハマる
熱狂的なベースヘッズにはつまらんと言われそうだが自分はそれで満足してますわ
2021/09/17(金) 18:08:50.63ID:NARO/hFYM
variations使って思ったのは、低域欲しけりゃヘッドホンにした方がいいわ
だった件、当たり前の事だけど
940名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:34.61ID:o4V9psFnd
Prismの配送日が来週金曜に伸びた……俺はこれから一週間リケーブル用に買ったシルバーコートを眺め続けなあかんのか……?
941名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-d5Va)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:36.45ID:xSpRxgT2p
>>942
KBX4913持ってるんだけど2pinなんだよ。違うイヤホンに刺さってる。
mmcx注文してみるか。ただアマに4.4mmが見当たらないんだよな。
2021/09/17(金) 18:38:55.43ID:Lf0sJavja
やっぱ今のところmoondrop位だなリケが必要なのって
2021/09/17(金) 21:07:29.44ID:9dWL/fif0
リケーブルゴリ押しおじさん
2021/09/17(金) 23:23:53.68ID:/nUHWiWia
今気づいたけどズレ過ぎだろw誰にアンカーしてんのか、これはバグなのか
2021/09/17(金) 23:25:01.07ID:/nUHWiWia
ミスった安価だった
2021/09/17(金) 23:41:51.46ID:u9Vsw7Vt0
安価はアンカーが元だから間違ってないぞ略称が定着してるだけで
2021/09/18(土) 17:22:28.38ID:yZXDVvcwM
中華でいいのか分からんが
FAudioのマイナーとダークスカイがヨドバシでポイント付きでくっそ安くなってるな
948名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:34:20.50ID:Ph8v1Fgwd
fedexって土日祝は休みなのね……泉南市まで来てるのに我慢せなあかんのかー
2021/09/18(土) 19:28:48.61ID:r0Ofs2ZNa
>>947
minor いただきました。ありがとう
2021/09/21(火) 19:37:11.44ID:ICuku1NQr
PRISM届いた!早かった
思ったとおり筐体がめちゃ綺麗だわ
指紋と傷は付きやすそうかな
ケーブルもキラキラしてて美しいから端子が3.5mmしか選べないのもったいないなぁ
2021/09/21(火) 19:48:39.19ID:/0RfxzNY0
>>950
音はどうなん?
952名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:10:47.68ID:xFdI2WRdd
俺も届いた!finalのシルバーコート4.4mmにリケーブルしてM3Xと繋いで聴いてる
高音域がキラキラしてて凄い好き
でもボーカルが引っこんでる?気がするな
ライブ音源聴くと顕著だけど他の音に埋もれちゃう
比較対象がS8しか無いけどボーカルだけならS8の方が好き
思ってたより役割被ってなかったから良い感じに使い分けできそうでよかった
2021/09/21(火) 20:51:14.61ID:ICuku1NQr
同じくfinalのシルバーコート4.4mmで聞いてみた!DAPはcayin n6A e02
同価格帯のFaudio minorと聴き比べ
高域がよりキラキラしてる
解像度と高域の透明感はminorが上
ボーカルは艶があって瑞々しい感じ
minorに比べると同じくらいか若干前に出てて旧メダと比べると一歩下がってるかな
音源によってはたしかにボーカル埋もれてる感じがする
近くで音が鳴ってて音場は普通、minorよりは狭い
中高域特化なイヤホンかと思ってたら低域もタイトに鳴らしてくれてドラムの音とか気持ちいい
総じて楽しいイヤホンだし使い分けできそう
2021/09/21(火) 21:04:59.18ID:/0RfxzNY0
>>952
>>953
レビュー乙
んー購入するか迷うなあ。小編成クラシックしか聴かない
からボーカルについては気にしてないんだけれど
Fiioの新作も出てるし、メインで使ってるDAPが
Shanling m6Proだから響きや艶っぽさがあれば買ってもいいかな
2021/09/21(火) 21:21:17.08ID:XyU2jJeXa
最近の傾向からしてまあ低域は鳴るだろうけどボーカルが埋もれる?までに抑えたのか、値段の割にちっと考えるな
956名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:56:53.50ID:xFdI2WRdd
EDM楽しめるくらいには低音出てるね
ボーカルはやっぱり半歩下がったとこから聞こえるような感じがする(イヤーピースの問題かも?)
全体的に気持ち良く聞けて満足できる音だけどそこだけ気になる
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1702-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:13:10.03ID:nS2EnSe50
hiby new r6でprism聴いてるけどボーカルが埋もれる感じはないけどな−。イヤピースも付属の高音用の方が俺には合ってた。
2021/09/22(水) 07:25:49.01ID:/ZhMPlFc0
PRISMの付属イヤピはTANCHJIMだからT-APBかな?
アレは結構面白い音の変わり方するね
単品販売もされてるしeイヤにサンプル有るよ
2021/09/22(水) 07:47:28.93ID:YU6vTrXA0
そのイヤピだけ買ってみたけど悪くなかった
moondropのイヤピも早く試してみたいわ
2021/09/22(水) 09:33:12.47ID:KymnENYoa
moondropのイヤピってフジツボみたいなやつか?あれ単品で売るなら興味あるなあ。正直ウレタンは日本人には無理がある
961名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:07:00.14ID:phBDsTp6d
Prism本体がかなり重たいからかピンが抜けやすいな
2021/09/22(水) 12:50:37.51ID:KymnENYoa
ピン抜けは確かnewHANAの時に改善されたはしたけどリケーブルするとポロポロするのは変わりなかったな。それがプリズムでもそうなのかな。
963名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:19:15.86ID:ES5Lvu0Id
純正の2pinはプラグがかなり長くてこっちなら問題ないね
音質的にそんな差はないしこっち使うか
2021/09/22(水) 18:46:53.30ID:Xbb6RqZoa
てかこのメーカーのケーブルはあんまりリケしなくてもいい感じよ
ただプラグをバランスまで選べるようにしてもらいたいね
2021/09/22(水) 19:13:12.53ID:M8+oHfpZa
俺の股間の極太ピンみる?
2021/09/22(水) 19:37:37.16ID:xsYLsld40
QDCカバーついてますよ
2021/09/22(水) 20:41:15.00ID:5OtAZ4SV0
>>957
ボーカルなんて基本的に音源次第なとこをめちゃボーカル帯持ち上げてるような機種や曲をずっと聴いてるとそっちが普通だと思ってしまうのに一票
968名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:04:42.92ID:Z+7Mskmad
>>967
それに関してはイヤホンはこういうもんなんだと学んだ
基本的にヘッドホンしか使って来なかったからイヤホンだと音と音の距離が近くて埋もれてる感じに聴こえちゃってたみたい
2021/09/22(水) 21:29:53.90ID:5OtAZ4SV0
まあPRISMはこのちっちゃい筐体からは俄には信じ難い音がするよ
最近の中華はみな音良いから数万クラスで比べたら点差がメチャ開くってことはないけど
2021/09/23(木) 09:43:26.88ID:n2QQmAD9d
日尼でvariationsが11%offだから思わずポチった!!
残り僅かだぞ!急げ!!
2021/09/23(木) 09:59:02.55ID:jC2pcBvza
eイヤで買ったばかりなのに、なんてこった
2021/09/23(木) 10:06:39.63ID:OkcCFy7oM
なんとvariationsアマゾン販売なんだな
突然エグい割引入れて来やがる
2021/09/23(木) 11:01:34.26ID:xCXkjPoN0
moondropの中では人を選ぶ音だから試聴して買うべきだと思うけどな
自分は正直4万でもいらないと思ったし
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbd-6eJ9)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:00:47.82ID:MFBPKh1y0
>>973
じゃあ、何なら6万の価値があるんだ?
2021/09/23(木) 14:38:57.31ID:YmQJ39jG0
格安中華しか認めない人のような言い方わよくない
2021/09/23(木) 14:42:20.57ID:PLohnqvbr
>>970
今見たら\59,940になってるね
滑り込みセーフだったありがとう
2021/09/23(木) 15:10:46.46ID:YmQJ39jG0
即納じゃないけどまだアマゾン販売分値引きで注文できるぽいよ
978名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/23(木) 15:37:21.16ID:UfEu1Rtyd
ほんとだ乗り遅れたけどまた気になってきた
S8がかなり密閉されてしんどいから似た感じだったら困るな
2021/09/23(木) 16:15:43.04ID:01dQ1jb/a
メタルの人って高域の可聴領域死んでない?
2021/09/23(木) 16:24:09.72ID:yu8po1fw0
死んではないんじゃね
メタル聴く関係上かなり強いレベルまで許容範囲なんだと思ってる
2021/09/23(木) 16:31:42.95ID:gkQxKuYbM
なるほどね、オーテクでも聴いとけばいいのに
2021/09/23(木) 17:36:39.49ID:yu8po1fw0
なんかあったのか
あそこまで好み尖ってると逆に参考にしやすいだろ
2021/09/23(木) 20:28:17.16ID:Q798t5Z90
レビュアーのレビューはやめろ
そんなことより次スレお願いしますやで
2021/09/23(木) 21:30:46.42ID:WSYBXt+P0
メタルは高域も低域も弱いからね
中域ゴリゴリだから
2021/09/24(金) 19:29:15.80ID:guTB5NSba
variations淀でも安くなってるね
ポイント還元入れたら尼のセールと同じくらいだからポイント溜まってるならありでは
2021/09/24(金) 23:07:30.48ID:gQZeKCtkr
prism金属筐体で少し重いけど装着感はめっちゃいいわ
ボーカルも試しにケーブルをfinalからazla のに変えたら前に出てきていい感じになった、艶感しっかりあるし
その代わり解像度落ちるからもっといいケーブル見つけたいな
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 03:00:04.72ID:MJJfZWfS0
尼でs8注文しようと思ってんだけど、買った直後とかにすぐ「新型発売します!!」とかならんかな?中華メーカーなだけにモデルチェンジのスピード速すぎてそこだけ心配なんだけど
2021/09/25(土) 08:59:54.35ID:a4BYl/Kz0
>>987
欲しいときが買い時だと思うけどな
S8は去年発売だから来年くらいには新型出るんじゃない?
2021/09/25(土) 09:11:12.83ID:x1ESjdoB0
中華に限らずオーディオ機器の新型は音傾向同じって訳じゃないし
2021/09/25(土) 09:27:19.65ID:knpPsL9t0
ちょっと改良して通販限定で出してくることもあるし油断できない。
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92bd-+CG1)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:32:48.77ID:NW6yfiO90
variationsのりケーブルは自分的にはdarkjadeが秋月より好みでした(ブラインドでは聞き分けられないと思う)。
でも、イヤピはSymbio Fこれはガチ!低反発フォームなのに高音が痩せない。ドラムのアタック音が生々しくて迫力が増す。
高域の解像感が低音に食われないし空間が広がった様に感じるからvariationsにはピッタリです。
2021/09/26(日) 13:20:24.04ID:4jRFhSuJa
symbioFがガチと言われてもな
2021/09/26(日) 15:36:18.81ID:2zjBEVVFM
ケーブルもイヤピもそれなりに持ってるけど、どっちも付属で十分だったな
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92bd-+CG1)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:04:39.94ID:NW6yfiO90
自分の場合はIn-Ear Fidelityでのvariationsの評価がトライブリット3機種の中で最も高かったから
買ったんだけど、付属ケーブルとイヤピで聴いてたら正直期待してた程じゃないなって感想だった。
でも、darkjadeとSymbioF試してみたら(その前にfinal e、スパイラルドット++、セラステック、コンプライも試したけど・・)
目の前がパッと開けたような見通しの良さと、沈み込む低音の迫力にvariations本来のポテンシャルの高さを実感しました。
2021/09/26(日) 21:00:51.74ID:fXqeGs1n0
イヤピなんて耳にフィットするかどうかが一番大事だから
2021/09/26(日) 21:09:56.43ID:v8b9Lvow0
>>991
darkjadeが秋月と聞き分けられないほど似てるって本当か?
他にdarkjade持ってる人いたら教えてほしいわ

>>994
In-Ear Fidelityで最も高評価なトライブリッドは
Elysian Annihilator (DIO)で、その次がThieAudio Monarchなのだが

そしてまた10日以上誰も次スレ立てない流れになりそう
997名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-nKMs)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:55.11ID:GQNqJHpDd
建てようと思ったがエラー
良ければ使って

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売30,000円〜のナイスな高価格の中華イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。
ただし比較の話はこの限りではありません。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
 ・仕様変更により従来の方法は使えない
 ・現在は無効な決算方法で支払いエラーを故意に起こして連絡する

950を超えたら新スレの準備をお願いします。

関連スレ
【20k〜】高価格の中華イヤホンPart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584871960/

前スレ
【30k〜】高価格の中華イヤホンPart15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621955077/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/27(月) 10:05:19.38ID:++A3on7zx
次スレ立てました

【30k〜】高価格の中華イヤホンPart16 [転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1632704633/
2021/09/27(月) 12:26:17.45ID:hxRakt4Ga
>>994
俺はVariations、Oracle、Excaliburを買ってみた。
箱出し比較ではVariationsが一番劣る気がしたけど、
色々とローリングして比較した挙句、
最終的に概ねメガネと同じような評価になった。
2021/09/27(月) 13:33:34.01ID:I4D1QWU+0
>>1000ならスレ廃止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 13時間 28分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況