X



nasne(ナスネ) Part94 本スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/03(木) 20:51:02.49ID:8rEBZFvk0
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/
バッファロー
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html

前スレ
nasne(ナスネ) Part93 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1612092285/

次スレは>>950の人が立てるらしいです
2021/06/03(木) 20:51:25.58ID:8rEBZFvk0
無かったので
2021/06/03(木) 22:10:23.73ID:2fs9ws/x0
本スレとかいう訳の分からないスレタイやめて
ワッチョイなしとかにすれば?
前、94はワ付きとはいえあったんだし、混乱の元
まあほとんどの人は過去スレなんか見ないんだろうけど
2021/06/03(木) 23:36:53.61ID:pNAw8YqV0
アウアウクー MMが立てたスレ
2021/06/04(金) 02:55:55.29ID:h0UyOCzc0
乱立させすぎだろ
2021/06/04(金) 12:23:23.58ID:3F4itlSY0
>>3
スレが落ちる前に言わない無能晒し上げ
2021/06/04(金) 12:56:25.82ID:DTDsK4FT0
>>3
94無印と94本スレと分かれてる状態なんだから分かりやすいだろワッチョイ無しと書くとワッチョイあるのが正しいみたいになるだろ

荒らしが勝手にワッチョイ有りの次スレっぽいスレ番号で本スレという表記を外して建てたこのクソスレの方がよっぽど混乱を引き起こしてるぞ
nasne(ナスネ) Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622717488/
2021/06/04(金) 14:09:17.20ID:HFh2iIyV0
nasne(ナスネ)Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482216201/

こっちも残ってんぞ
2021/06/04(金) 15:41:20.68ID:h0UyOCzc0
>>8
え、待ってwww
ワッチョイあるじゃんwwww
って事はワッチョイ否定派が後から勝手にワッチョイ消してスレ立てしていた可能性が出てきたのでは?
2021/06/05(土) 09:48:40.10ID:8fbIsY5e0
本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618303841/
2021/06/05(土) 13:48:18.48ID:Vykmp3Eh0
録画を再生するにはアプリ課金が必要ですか?
2021/06/05(土) 13:48:33.79ID:Vykmp3Eh0
電車内で録画した番組を実況付で見たいのでGPD WIN 3あたりを買ってTV sideView +komenasneで視聴することを検討中なんだけど、もっと性能の低いUMPCでも問題なく見れるのかな?
2021/06/05(土) 13:49:10.04ID:FmmcdUBM0
>>11
俺はTV Side viewで再生してる

PS5版リリースが思いの外時間かかるのでモバイル含めた新機能やら搭載してるんだろうな
ベタ移植なら即出せるし
2021/06/05(土) 13:50:45.53ID:NZwc9VNn0
nasneアクセスまだか…
せっかく、googleフォトが無制限無料をやめたってタイミングでnasneに写真保管できたらいいなと思ってるのに
2021/06/05(土) 13:51:52.15ID:NZwc9VNn0
>>14
nasneアクセスAndroid版が便利だっただけにiPhone版欲しいよね
2021/06/05(土) 13:52:35.98ID:/p8FaZC10
BUFFALOが開発してる独自アプリも気になるな
2021/06/05(土) 13:53:11.59ID:g2odkE2/0
なんかデータ引っ越しとか匂わせてたよね
2021/06/05(土) 13:54:08.83ID:g2odkE2/0
PS5版リリースが思いの外時間かかるのでモバイル含めた新機能やら搭載してるんだろうな
ベタ移植なら即出せるし
2021/06/05(土) 16:33:27.30ID:CsxbyOdG0
本スレはこっちね
ここは例の荒らしくんが立てたスレなので
nasne(ナスネ) Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622877324/
2021/06/05(土) 19:49:06.10ID:71th5qOb0
ここは荒らしが立てた荒らしスレです

荒らししか書き込んではいけません


本スレはこちら
nasne(ナスネ) Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622717488/
2021/06/05(土) 19:49:21.57ID:71th5qOb0
>>19
こいつが荒らしです
2021/06/05(土) 19:57:58.84ID:ygjySrUH0
昨日届いてもう壊れた。。。写真アップロード中にアクセス途絶え、ずっと起動中のまま(電源ランプ緑点滅)。元データ消してしまった。

ソニー壊れやすすぎだろ。。。
2021/06/05(土) 20:07:53.64ID:ajebLb+e0
俺も同じようにNUROに変えた日に見られない機器が出たが色々やって分からなかったが
次の日いつのまにかつながるようになってた
2021/06/06(日) 12:11:00.42ID:BidziG8G0
>>12 >>13
torneスレからコピペすんなよ。バレバレだぞ。
2021/06/06(日) 12:24:08.45ID:h0Uug4Xp0
>>24
こいつが荒らしです
2021/06/06(日) 13:40:54.91ID:M/hZ54Dg0
アウアウクー MMとテテンテンテン MMの2回線を使うようになったのか
2021/06/06(日) 19:00:02.51ID:P+6XmO4L0
>>26
荒らしは自分が複数回線で荒らしてるから人もやってると思ってる
2021/06/06(日) 19:01:13.41ID:P+6XmO4L0
nasneスレを目の敵にして乱立させたり荒らしたりしてるのはソニー工作員だよ

なんたってソニレコの何倍も使いやすいもの作っちゃったから強制的に売るのやめさせたのに
バッファローに売り渡しちゃったわけだからね

怒り心頭でnasneを絶対に許すなという命令がでてる
絶対に負けてはいけない



本スレはこちら

nasne(ナスネ) Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622717488/
2021/06/10(木) 19:34:45.96ID:9Z3qNUkc0
>>328
komenasneの作者です。

コメントの取得は同じネットワークの中でしか行えないので、
動画をダウンロードする前に少し再生してkomenasneでコメントを
取得しておく必要があります。

もう一つ、komenasplayerというツールも作ってまして、
こちらだとチャンネルと日時を指定してのコメント取得や、取得済みのコメントの再生も簡単に行えます。
頑張って作ったのにあまり使ってくれる人がいない状態なのでらぜひ活用してくれたら嬉しいです。

https://github.com/nyumen/komenasplayer
2021/11/23(火) 20:37:52.15ID:EUVFJyw40
本スレはこっちだぞ

nasne(ナスネ) Part94 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/
31名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/24(水) 20:28:10.42ID:Z16s8xKD0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
32名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/24(水) 20:52:53.82ID:cyQiS2fM0
レビュー来てるな。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1368433.html

実況復活はまだ何も決まってないが真剣に考えてるらしい。
33名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/24(水) 20:53:14.00ID:cyQiS2fM0
オンラインマニュアル読んどけよ
「1TBの録画番組をダビングするのに、おおよそ3日間かかります」ってひでえな

録った番組をまとめてダビング・移動する(お引越しダビング) | nasne(ナスネ)? オンラインマニュアル
https://www.buffalo.jp/s3/guide/ns-n100/99/ja/recorder/dubbing.html
34名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/24(水) 22:33:52.49ID:rF6NlKHT0
>>33
ダビング10がかすなだけでは?
2021/11/25(木) 06:07:43.03ID:RN3yPxf00
本スレはこちら

nasne(ナスネ) Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/
36名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 19:20:10.95ID:tzy3m9ii0
>>35
こちらは悪質な荒らしが立てた個人情報抜き取りスレです
一匹で自演しているだけです
間違えて書き込みしないようにしましょう
37名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 19:20:50.35ID:tzy3m9ii0
>>34
転送速度が遅いだけだろ
38名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:50.00ID:tzy3m9ii0
>>32
カネさえ払えばニコニコはいくらでも歓迎だろうな
39名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 19:28:33.49ID:M8KVuZoq0
トルネの実況はほんとに神だった。アベマやニコ生や5ちゃんと比べてもあれだけ素晴らしい実況は他にない。要望届けるにはどこに送ればいいんだろう?
40名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 20:05:10.74ID:hrRpvM/P0
上の方にHORIのPS4リモコンが使えるってあったので引っ張り出してみたらペアリング出来た。
PS4時代使ってたけど、動作がイマイチだったので(ボタンが連打になったり反応遅かったり)不満だったけど、またしばらく使ってみるか。
2021/11/25(木) 20:08:27.58ID:utKPNbUk0
>>33
コピペ
671 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a363-Rm3F) sage 2021/11/24(水) 12:01:19.83 ID:h1sx+IUb0
オンラインマニュアル読んどけよ
「1TBの録画番組をダビングするのに、おおよそ3日間かかります」ってひでえな

録った番組をまとめてダビング・移動する(お引越しダビング) | nasne(ナスネ)? オンラインマニュアル
https://www.buffalo.jp/s3/guide/ns-n100/99/ja/recorder/dubbing.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/671
2021/11/25(木) 20:09:55.34ID:utKPNbUk0
>>39
コピペするな
コピペするな
コピペするな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/802802 名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-/0jm) 2021/11/25(木) 19:03:29.67 ID:4MK5Kdyed
トルネの実況はほんとに神だった。アベマやニコ生や5ちゃんと比べてもあれだけ素晴らしい実況は他にない。要望届けるにはどこに送ればいいんだろう?
2021/11/25(木) 20:10:49.62ID:utKPNbUk0
>>40
これもコピペ
759 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-mtgc) 2021/11/24(水) 21:56:54.38 ID:d3bjJMr10
上の方にHORIのPS4リモコンが使えるってあったので引っ張り出してみたらペアリング出来た。
PS4時代使ってたけど、動作がイマイチだったので(ボタンが連打になったり反応遅かったり)不満だったけど、またしばらく使ってみるか。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/759
44名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 14:52:29.47ID:NaqlEX9v0
3000円引きになっとるね
45名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 20:02:44.79ID:hu5kPJun0
>>41-43
コピペしてるのはおまえだろ死ね
46名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 20:03:00.11ID:hu5kPJun0
>>44
まじか
47名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 20:04:35.22ID:gOHYFrWv0
なんかムカついたからaliでコイツポチッたわ
https://imgur.com/a/TObUfex.jpg
48名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 20:06:58.72ID:gOHYFrWv0
バッファローの6TB外付けHDD、9330円でおそらく過去最安値

https://twitter.com/itm_nlab/status/1464066942223159296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/26(金) 20:24:47.53ID:NOs0ZE730
>>47
はいコピペ純粋に聞きたいんだけどこんなのコピペして会話に繋がると思ってるのか?
830 名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-eAZS) 2021/11/26(金) 00:06:06.08 ID:6db3HP/Wd
なんかムカついたからaliでコイツポチッたわ
https://imgur.com/a/TObUfex.jpg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/830
2021/11/26(金) 20:25:51.83ID:NOs0ZE730
>>48
これもコピペ
876 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb4-xByw) sage 2021/11/26(金) 19:46:11.28 ID:UQvakcnM0
バッファローの6TB外付けHDD、9330円でおそらく過去最安値

https://twitter.com/itm_nlab/status/1464066942223159296

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/876
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 20:43:08.93ID:jM+xOw7M0
>>49
>>50
荒らし死ね
52名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 20:44:17.22ID:pDjuJ9Vt0
バッファローのTwitterもわざわざ触れてるし
わりと具体的な話を開始したとこなのかな?

記事内の「それから、多くの方々から「実況機能」の再開を求める声もいただいています。現時点で決まったことはないのですが、これも真剣に考えていきます」の言葉に超期待🙏🙏🙏
53名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/26(金) 20:45:07.62ID:yh3hGFn40
旧nasne2台を新nasneに置き換えようと思ったけど、引っ越しの仕様が残念だったから買うのを悩んでる
WOWOWなどのコピワン番組を旧→新に引っ越したら、もうそこからさらにコピーやBD書き出しは出来ないんだよね?
出来るとしても新nasneからは無くなる?
2021/11/26(金) 20:57:33.41ID:NOs0ZE730
>>52
コピペやめろ
コピペやめろ
コピペやめろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/857

857 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-Go7K) sage 2021/11/26(金) 14:22:04.73 ID:DFdLId4Gd
バッファローのTwitterもわざわざ触れてるし
わりと具体的な話を開始したとこなのかな?

記事内の「それから、多くの方々から「実況機能」の再開を求める声もいただいています。現時点で決まったことはないのですが、これも真剣に考えていきます」の言葉に超期待🙏🙏🙏
https://twitter.com/BUFFALO_melco/status/1464098326614208512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/26(金) 20:58:36.03ID:NOs0ZE730
>>53
コピペやめろ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/851

851 名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-imB/) sage 2021/11/26(金) 12:24:53.26 ID:JGuNMDZYd
旧nasne2台を新nasneに置き換えようと思ったけど、引っ越しの仕様が残念だったから買うのを悩んでる
WOWOWなどのコピワン番組を旧→新に引っ越したら、もうそこからさらにコピーやBD書き出しは出来ないんだよね?
出来るとしても新nasneからは無くなる?
2021/11/26(金) 20:59:16.29ID:NOs0ZE730
次のレスはコピペか?荒らし死ねか?
57名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/27(土) 21:19:44.39ID:3ndt7gEw0
>>53
引越し元からはコピーや円盤への焼きはできるんじゃないの?
コピー1回分しか使ってないから
58名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/27(土) 21:22:45.80ID:97yXof5R0
3,000円オフは悩むなぁ
ソニー×2、牛×1だけど、ソニーのは2014年から常時稼動なんでそろそろ故障が怖いっていうのはあるな
59名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/27(土) 21:29:56.77ID:xUSF3ksG0
>>55
いやそれ公開されてないだろ脳の病気か?
60名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/27(土) 21:31:10.39ID:0g/M/Pv90
>>54
お前いい加減度を越しているからバッファローと警察の通報フォームに送信しとくわ
2021/11/27(土) 21:51:34.05ID:3xkNFQP70
コピペと指摘が積み重なって一目で自演スレだと分かるごみ溜めみたいになったな
もう誰も書き込まねえだろこれ
適当に話題ひり出して自演してた方が使われる余地あったわ現に前スレはそこそこ人居た訳だし
2021/11/27(土) 23:07:37.03ID:qCmV50RG0
>>57
はいコピペでしたね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/854
854 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Srcb-DLwL) sage 2021/11/26(金) 13:24:27.10 ID:dC1H40W2r
>>851
引越し元からはコピーや円盤への焼きはできるんじゃないの?
コピー1回分しか使ってないから
2021/11/27(土) 23:07:58.99ID:qCmV50RG0
>>58
コピペすんなよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/874
874 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fbe-ODUJ) sage 2021/11/26(金) 18:46:43.74 ID:Wh7E2fOn0
3,000円オフは悩むなぁ
ソニー×2、牛×1だけど、ソニーのは2014年から常時稼動なんでそろそろ故障が怖いっていうのはあるな
2021/11/27(土) 23:08:26.19ID:qCmV50RG0
>>59
コピペだけど前後のレス持ってこないとかどういうつもりだよスレ盛り上げるつもりすらないのか脳の病気か?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/895
895 名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-9jJ9) 2021/11/27(土) 09:43:45.78 ID:8qXEzdOyd
>>891
いやそれ公開されてないだろ脳の病気か?
65名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 00:08:49.95ID:7RFiYqEq0
>>62-64
お前いい加減度を越しているからバッファローと警察の通報フォームに送信しとくわ
66名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 00:09:10.43ID:E3Xck3uP0
HORIのマルチリモコンがあったからつなげてみたが慣れれば便利だな
67名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 00:09:33.14ID:7n+DBqmx0
外付け8TBを認識するなら壁がなさそうな気がしないでもないね
torne的に認識してないとかだとたしかにヤバイな
ファイルサーバーとしては使えるけどメディアサーバーとしては使えないとかだとどうなっちゃうのか
どのみち録画してみるしか確認しようがないから怖い
68名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 00:10:04.34ID:GeK9qR5u0
内蔵2TB・外付け8TBとか容量使い切るまで何年掛かるかな
69名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 00:10:30.64ID:rrobU8cy0
まんまとBUFFALOとアマゾンの販促に釣られちゃったけどいずれ買うつもりだったので後悔してない

内蔵2TBと外付け6TBって元々うちにあった旧nasne2台(+外付け2台)と合わせても総容量多くなった・・w
2021/11/28(日) 00:22:11.23ID:hjNGQaZB0
>>66
懲りずにコピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/924
924 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-GC8a) sage 2021/11/27(土) 21:46:36.44 ID:HOh1UNEF0
HORIのマルチリモコンがあったからつなげてみたが慣れれば便利だな
2021/11/28(日) 00:26:55.37ID:hjNGQaZB0
これらのレスはコピペですコピペ元のURLはこちら
>>67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/928
>>68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/930
>>69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/610
72名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 11:17:44.85ID:IaYrxXm30
いやいや消せるんだから24hフルで録画してさっさと神になってくれw
73名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 11:18:03.49ID:tNwb1knM0
nasne初めて使ってるけど、1番組あたりの容量結構デカいんだな。思ってた倍くらいあった
74名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 11:18:20.52ID:0hm58fYl0
今、旧ザクにnasne接続してるけど、ザクUにそのまま付け替えたら録画した番組は観れなくなる?
誰か教えて!
75名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 11:18:41.79ID:7pKjNw0b0
実況復活させろという要望があるのはわかったからもう言わなくていいぞ ぐらいの意味だろ
2021/11/28(日) 11:27:28.81ID:qt5QO7Wg0
ID:hjNGQaZB0 偉大すぎる。

見ればわかる通りこのコピペ荒しは律儀にID変えてくるから
ワッチョイつけるしか防御の方法がないのよね。
というわけで間違ってこのスレに迷いこんだ人は
ワッチョイつきの

nasne(ナスネ) Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/

へ移ってね。
77名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 11:31:12.82ID:hLLD6htY0
>>76
お前いい加減度を越しているからバッファローと警察の通報フォームに送信しとくわ

こいつがこの本スレの書き込みをコピペしてるキチガイ荒らしだな

よっぽどこの本スレが都合悪いらしい
2021/11/28(日) 12:29:58.69ID:2IdT3DTa0
検証した結果全レスコピペでした
つまりこのスレはワッチョイスレをコピーしたレスしか無いという事ですね
いかがでしたか?
>>72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/932
>>73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/933
>>74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/611
>>75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/865
79名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 19:41:15.84ID:Pdho5jeM0
>>78
お前いい加減度を越しているからバッファローと警察の通報フォームに送信しとくわ

こいつがこの本スレの書き込みをコピペしてるキチガイ荒らしだな

よっぽどこの本スレが都合悪いらしい
80名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 19:42:52.09ID:vFWUAiP50
キチガイ>>78がレスコピペしまくるせいでコピペ指摘されまくって前スレまでまともに会話があったワッチョイ無しスレが完全に滅んだんだが
どういうつもりだよホンマ
81名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 19:43:30.61ID:vFWUAiP50
ワッチョイスレも荒らしまくっててスレが潰れたのはいいきみだがw
82名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 19:44:44.17ID:YT+mfc8i0
実況復活させろという要望があるのはわかったからもう言わなくていいぞ ぐらいの意味だろ
2021/11/28(日) 20:19:03.18ID:Nob1RH/n0
>>79
コピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/77
77 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/11/28(日) 11:31:12.82 ID:hLLD6htY0
>>76
お前いい加減度を越しているからバッファローと警察の通報フォームに送信しとくわ

こいつがこの本スレの書き込みをコピペしてるキチガイ荒らしだな

よっぽどこの本スレが都合悪いらしい
2021/11/28(日) 20:20:16.90ID:Nob1RH/n0
>>80
コピペ、こんなのコピペしてもお前が嫌な思いするだけだろw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/935
935 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-Go7K) sage 2021/11/28(日) 12:39:35.28 ID:4vfDYUxR0
キチガイがレスコピペしまくるせいでコピペ指摘されまくって前スレまでまともに会話があったワッチョイ無しスレが完全に滅んだんだが
どういうつもりだよホンマ
2021/11/28(日) 20:22:04.09ID:Nob1RH/n0
>>82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/865
865 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b763-twwD) sage 2021/11/26(金) 17:20:44.19 ID:Wgn7VdRX0
>>857
実況復活させろという要望があるのはわかったからもう言わなくていいぞ ぐらいの意味だろ
86名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 21:20:15.90ID:RwAzILBr0
やっぱり本スレはどんどん伸びるね
87名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 21:22:18.59ID:Ml7rp12p0
Chromecast with Google TVにtorne mobile入れて、
車で遠出する時にnasneの録画を観る目的で家族に使わせてます

これ、Fire TV Stickにapk入れるやり方でtorne入れてる方っていますか??
Diximがあるのはわかるんですがtorneのほうが番組の検索性とかインターフェイスの使い勝手が好みなので、
できればセールで買ったFire TVでtorneを使えるようにチャレンジしてみたいなと思い
2021/11/28(日) 21:34:34.07ID:Nob1RH/n0
>>87
コピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/612
612 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/11/28(日) 20:28:32.78 ID:AhaQYbJ90
Chromecast with Google TVにtorne mobile入れて、車で遠出する時にnasneの録画を観る目的で家族に使わせてます

これ、Fire TV Stickにapk入れるやり方でtorne入れてる方っていますか??
Diximがあるのはわかるんですがtorneのほうが番組の検索性とかインターフェイスの使い勝手が好みなので、できればセールで買ったFire TVでtorneを使えるようにチャレンジしてみたいなと思い
89名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 20:37:31.04ID:Svq6k/Z10
PS5版画質もちょうどいいし起動も早いけど
チャンネル変えクソ遅いんだけど
90名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 20:37:46.40ID:Svq6k/Z10
あとスキップできないリモコンが酷い
HORIのメディアリモコンつなげ直したわ
91名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 20:38:14.25ID:+La2nBR/0
PS5でtorne見てたらフレンドにはなんて表示される?
torne見てるって分かる?
92名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 20:40:32.94ID:ji11Y7aN0
外付け8TBを認識するなら壁がなさそうな気がしないでもないね
torne的に認識してないとかだとたしかにヤバイな
ファイルサーバーとしては使えるけどメディアサーバーとしては使えないとかだとどうなっちゃうのか
どのみち録画してみるしか確認しようがないから怖い
93名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 21:10:23.58ID:oxqRA/WQ0
バッファロー版基盤とかは4K対応だってラジオライフの分解記事で出てたな
2021/11/29(月) 21:10:30.92ID:ib+Wpa/F0
>>89
コピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/618
>>90
コピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/619
>>91
コピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/937
>>92
コピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/928
2021/11/29(月) 21:11:32.72ID:ib+Wpa/F0
>>93
コピペ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/957
957 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ffcf-SBOv) sage 2021/11/29(月) 20:13:43.44 ID:tNiFNAWU0NIKU
バッファロー版基盤とかは4K対応だってラジオライフの分解記事で出てたな
96名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/30(火) 21:10:11.60ID:dE2lVfNp0
君のコピペよくみたら「競合他社のスレを荒らす」って表現、ちょっとおかしいと思わないかい?
ここはソニーのスレでソニー社員がこのスレを荒らすのは「自社のスレを荒らす」ことなんだよね、、、
あ、ゴメンゴメン、君には難しかったかな。あんまり深く考えずに無理せずいつものコピペでいいよ。
97名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/30(火) 21:10:39.91ID:+fL3e2Tt0
バッファロー版持ってる人に聞きたいのだけど
内蔵hddにdlmデータ入ってる?
2021/11/30(火) 22:23:19.85ID:oH/ql48M0
>>96
君は言われて傷ついたレスコピペでもしてんのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/17
17 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-MeBs) sage 2021/11/29(月) 16:30:46.14 ID:9OqmGnjIMNIKU
>>15>>16
君のコピペよくみたら「競合他社のスレを荒らす」って表現、ちょっとおかしいと思わないかい?
ここはソニーのスレでソニー社員がこのスレを荒らすのは「自社のスレを荒らす」ことなんだよね、、、
あ、ゴメンゴメン、君には難しかったかな。あんまり深く考えずに無理せずいつものコピペでいいよ。
2021/11/30(火) 22:25:14.07ID:oH/ql48M0
>>97
本当に賑やかし目的でレスしてんのか?ってコピペばかりになってきたな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/960
960 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b710-/YZO) sage 2021/11/29(月) 21:32:35.90 ID:gIJ2HyUV0NIKU
バッファロー版持ってる人に聞きたいのだけど
内蔵hddにdlmデータ入ってる?
100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 19:54:18.02ID:rml4DCRS0
もしかしてnasne録画中ってインターネット接続の調子悪いとまずい?
まだ使い始めて間もないんだけど、一本目に撮った奴は完璧に取れてるのに二本目撮ったやつがなんか上手く取れてないっぽい
シークバーどこにやっても最初からになるし、56分撮ってるはずだけどそのまま流しても途中までしか見れぬ
101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 19:54:37.63ID:QT6NlrCI0
ブラックフライデーでPS5のメディアリモコン買ったが、チャプタースキップ出来ないので買う必要なかった・・・金返せ
102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 20:00:12.81ID:2CuzCfHF0
レコトルネ対応してほしいが需要少ないのかなあ
自分はそのためにソニーのブルーレイレコーダー買ってるのだけど
103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 20:00:29.20ID:2CuzCfHF0
レコトルネ対応して4Kも扱えるようになると有り難いんだけどね
もちろん有償opでいいので
2021/12/01(水) 20:24:18.66ID:dfzn7qp40
全部コピペのコピペスレ
>>100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/980
>>101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/987
>>102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/623
>>103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/624
105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:04:06.70ID:8dflw/3q0
>>104
まとめるなやカス
106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:04:20.90ID:8dflw/3q0
SIE製とバッファロー製を両方持っててお引越しダビングしようと思ったら、SIEの方はお引越しダビングのコマンドが表示されない
107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:04:39.28ID:8fHGt/4D0
外付けHDDのカリカリ音はうっすら聞こえるけどnasneのファン音は全く聞こえない
108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:05:00.26ID:8fHGt/4D0
内蔵ファンって録画や視聴中だけ回ってる感じですか?
それとも24時間回ってます?
109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:05:24.38ID:Q3kgD+dS0
値段につられてバッファロー版買ったけど、IPアドレス固定で運用しようとしたらネットワークから消えるのが頻発して使い物にならんかった
DHCPオンなら問題なかった
ネットワーク上にIP被りもなかったし謎だ
110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:06:09.12ID:TLaH8UAQ0
6TBHDDポチった
牛製は録画の容量増えて、1クールアニメをBD1枚に焼けなくなったんで
倉庫として割り切って使うことにする
111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:07:17.97ID:bxYlBN7I0
レコトルネ使えないんかい
実況も復活しないし、PS5要らんな
2021/12/02(木) 20:56:55.50ID:kEEq+4q80
Sony版のnasneのPC側HDDを、
同じ無線LANにLANケーブルで繋いだ他のNASにした場合
LANケーブル経由で高速にダウンロードされるのと
無線で低速で不安定にダウンロードされるのと
どっちでしょうか?
2021/12/02(木) 21:03:58.71ID:Qk7Pco8z0
全部コピペ
>>106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/23
>>107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/26
>>108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/993
2021/12/02(木) 21:04:20.27ID:Qk7Pco8z0
ここはコピペスレです
>>109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/995
>>110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/33
>>111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/625
2021/12/02(木) 21:05:13.13ID:Qk7Pco8z0
>>112
こっちのスレに書くなら答えてあげるけどな
nasne(ナスネ) Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/
2021/12/03(金) 02:38:17.85ID:Iiv8LErL0
くっだらない小学生みたいなこっちが俺のスレだ争いやってんのか高齢ガイジども
2021/12/03(金) 03:22:13.93ID:ZKArOcDv0
レスの転載止めないから注意喚起してるだけやぞ
118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:12:00.28ID:7OtYMiNU0
>>117
くっだらない小学生みたいなこっちが俺のスレだ争いやってんのか高齢ガイジども
119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:12:17.39ID:3yMNhcGc0
Sony版のnasneのPC側HDDを、
同じ無線LANにLANケーブルで繋いだ他のNASにした場合
LANケーブル経由で高速にダウンロードされるのと
無線で低速で不安定にダウンロードされるのと
どっちでしょうか?
120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:12:53.13ID:tZeMHfeU0
>>119
>Sony版のnasneのPC側HDDを、
この日本語がわかりません。外付けHDDの話?
別の機器に繋いだらnasne用HDDではなくなるから
そもそもデータ読めないけど
そんな話じゃないよな?
121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:13:29.85ID:reF39rBv0
いまのところChromecast with Google TVが入手性と実用性を兼ねたほぼ唯一のtorne動くSTBか
122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:13:46.24ID:reF39rBv0
サポートしないってだけで
もしかしたら容量制限は無いのかもしれないね
12TBが認識するなら現状売ってるHDDは
全て認識しそうな気がするし
123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:18.36ID:reF39rBv0
Braviaにtorne載せるだけの簡単な作業がなぜ出来ないのかね?
124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:34.90ID:reF39rBv0
容量制限はなかったとしても録画件数は3000件がMaxだった気がする
125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:52.74ID:reF39rBv0
容量制限はなかったとしても録画件数は3000件がMaxだった気がする
126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:15:19.80ID:reF39rBv0
すいませんギリギリまで悩んでこの時間なったけどAmazonのセールて販売バッファローダイレクトってので合ってるの?
127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:15:39.13ID:reF39rBv0
ファンなしnasneからファン付きに引っ越し転送しようとしたら3日かかるとかいわれてやめた
引っ越し中録画できませんとか意味ないじゃん…
128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:15:58.35ID:reF39rBv0
何日か前にTwitterでダビング中も録画再生できるところにこだわって作ったとか書いてあったよな
自分で試してないからどんな動きになるのかは分からんのだが
129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:16:28.87ID:reF39rBv0
ガラケーからレスありがとうございます

僕のAT900は今、DVD機能が再生・書き込みダメで再生から5〜10分すると「カシャッ」という音
がしてリモコン効かなくなって表示窓E6203です

でもBD機能はダビングOKだからまだ使ってるけど、もうドライブ交換しようかなぁと思いました
130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 20:17:09.04ID:MZ68boyE0
実況復活してくれ
新ナスネPS5買うから
2021/12/03(金) 23:34:18.42ID:D9jeX3V70
>>118
>>116のコピペ
2021/12/03(金) 23:34:57.76ID:D9jeX3V70
>>119
>>112のコピペ
2021/12/03(金) 23:37:47.17ID:D9jeX3V70
コピペ
>>120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/49
2021/12/03(金) 23:41:28.06ID:D9jeX3V70
コピペ
>>121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/636
2021/12/03(金) 23:42:46.98ID:D9jeX3V70
コピペ
>>122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/53
2021/12/03(金) 23:43:58.77ID:D9jeX3V70
コピペ
>>123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/642
2021/12/03(金) 23:44:45.62ID:D9jeX3V70
コピペ
>>124>>125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/55
2021/12/03(金) 23:45:24.43ID:D9jeX3V70
コピペ
>>126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/645
2021/12/03(金) 23:46:28.51ID:D9jeX3V70
コピペ
>>127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/650
2021/12/03(金) 23:47:02.06ID:D9jeX3V70
コピペ
>>128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/652
2021/12/03(金) 23:48:41.75ID:D9jeX3V70
コピペ元ソニレコスレだけどいいのか?
>>129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1636460223/188
2021/12/03(金) 23:49:24.76ID:D9jeX3V70
コピペ
>>130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/661
143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:44:05.11ID:CveBsQdg0
>>141
いやいやそんな事は構っていられるような余裕はないよ!

先ずは目の前の事に集中するんだ!他のことを考えるのは今やるべき事がきちんと終わってからにしようじゃないか!

まずは当面の敵であるお前を倒す事だけを考えよう!

それにしても君みたいな知的障害者で心の弱い奴を使って競合他社のスレを監視させて荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!
144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:44:20.91ID:D8VqQv0V0
torne mobile にsonyとメルコを繋いでテレビ視聴した場合、どっちのnasneで再生されるのかな?
選択することできる?
145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:44:36.85ID:D8VqQv0V0
件数の問題はありそうね
昔はもっと件数少なくて容量が余ってても録画できなくなった、とかって話をどっかで見たな
146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:44:52.06ID:D8VqQv0V0
テキストをなめらかにスクロールすることすらできないスペックのPCなんて今どきあると思う?
そんなPCじゃそもそもPC TV Plusが動かんわ
147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:45:08.93ID:D8VqQv0V0
PC TV Plusのコメントスクロールがカクカクだったのは初期の頃じゃない?
その後改善されてた気がする
その頃は基本PS4で見てたからあんまり覚えてないけど
148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:45:24.19ID:D8VqQv0V0
外付けHDDのカリカリ音はうっすら聞こえるけどnasneのファン音は全く聞こえない
149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:45:42.10ID:D8VqQv0V0
リアルタイム視聴のことかな?
iOSだと自動で解像度の良い方のBUFFALO製が優先される
BUFFALO製が使われていて別の端末で視聴しようとするとSONY製で視聴される
自動であってどのnasneで視聴するかの選択は不可
150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:45:58.83ID:D8VqQv0V0
俺のノートPC kaby lakeなんだけど…
PC TVPlusカクカクなんだよなぁ^^;

実況のためだけにグラボ性能いいノートに買い替えるか悩んだけど買わなくて良かった
151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:46:16.64ID:D8VqQv0V0
aptoide経由でtorneモバイルいんすこする方法この板見てから知ったんだけど、これ戻るとホームボタン以外何も反応しなくないか?

できてないの俺だけとか?
152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:46:38.16ID:D8VqQv0V0
nasneの番組をPCのHDDに移動させた場合、
他のPCではそれらはもう再生できませんか?
153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 19:49:22.16ID:AH8Vkbeg0
今日も幼女温泉に様子見に行ってきた

ゴミクズ性犯罪者ガリロン毛2タイプは姿を見せず、他のゴミクズもいない様に思えていたが、1匹だけ超粘着キモ野郎が延々鎮座し、女児が来ると洗い場や露天で粘着していた

それと新顔のアルバイトが執拗に女児を追っ掛け回し粘着、見た目が眼鏡白豚という典型的なキモ野郎で、6人もの女児に執拗に粘着凝視、とにかくしつっこいゴミクズ野郎だった

そんな悪質な粘着野郎が2匹もいても男湯に入浴していった女児は6人で、大半は2〜3歳と幼かったが、1人だけ少し大きい女児が来ていて、その子の割れ目は鋭く良かった

平日、3時間で女児6人とか、いくら幼女ばかりでも他ではないほどの女児の比率と数、客自体は多かったわけでもなく、午後7時半頃からやや混雑、それ以外は空いていた

今後もゴミクズ次第、悪質アルバイトもクビにしないとな、ガリロン毛2タイプもコロナ禍以降は初めての不在、やはり一昨日の強制退場が効いてるのか、今後もそうしてほしいものだ
154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 20:26:37.01ID:wF91Or+P0
同級生がAV女優
どうせやれないしフーン

同級生がデリヘル嬢
お金出せばやれるしちんこおっき


だと思いませんか(´・ω・`)
155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 20:27:01.84ID:wF91Or+P0
自炊レパートリーに煮込み物を最近加えたんだけど
レシピにある灰汁取りめっちゃ面倒くさいな
やらんでも大差ないか
156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 20:54:30.65ID:7du3b4kF0
( ^ω^)よくはないとわかってるけどお店でちょい飲みしてるお
( ^ω^)百合子たんの言う通りマスク会食してるから許して欲しいお
( ^ω^)まぁ一人飲みなんですけどお
2021/12/04(土) 22:33:26.38ID:D5mijx4e0
>>144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/59
2021/12/04(土) 22:33:54.36ID:D5mijx4e0
>>145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/60
2021/12/04(土) 22:34:33.54ID:D5mijx4e0
>>148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/26
2021/12/04(土) 22:35:04.10ID:D5mijx4e0
>>146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/671
2021/12/04(土) 22:35:28.08ID:D5mijx4e0
>>147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/674
2021/12/04(土) 22:35:59.39ID:D5mijx4e0
>>149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/65
2021/12/04(土) 22:36:23.15ID:D5mijx4e0
>>150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/675
2021/12/04(土) 22:36:48.00ID:D5mijx4e0
>>151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/679
2021/12/04(土) 22:37:14.36ID:D5mijx4e0
>>152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/69
2021/12/04(土) 22:41:17.54ID:D5mijx4e0
今日のレスも全てコピペでした
このスレに書こうとするやつが
居るならこんなスレで反応するより元スレ行った方がいいよ
167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 23:07:42.80ID:SUF1pTwb0
>>166
だから死ねよお前いい加減にしろってんだよ!
168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 23:07:59.13ID:wY8OsLHn0
Bluetoothマウス接続したらボタンは押せた
トルネストアに入ろうとすると固まってしまう
Google開発者フレームワークとかを諸々インストールすればいけるのかも
169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 23:09:35.44ID:wY8OsLHn0
女子も悪ふざけでおっぱい触り合ったりするそうですからね。
きっと同じ感覚なんだと思います(´・ω・`)
170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 23:14:18.34ID:wY8OsLHn0
ネプテューヌとコラボ

活動休止

また伝説を残してしまった(´・ω・`)
https:/imgur.com/5XWOXfY.jpg

しんぐーんデストロイ ←ネプテューヌコラボ後サービス終了
拡散性ミリオンアーサー ←ネプテューヌコラボ後サービス終了
ハイスクールD&D Fight ←ネプテューヌコラボ後サービス終了
Load to VERMIRIUM ARINA ←ネプテューヌコラボ後サービス終了
冒険キングスタイム ←ネプテューヌコラボ後サービス終了
シャドウズエスキーパー ←ネプテューヌコラボ後サービス終了

☆NEW キズナアイ ←ネプテューヌコラボ後無期限活動休止
171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 23:15:54.91ID:wY8OsLHn0
Vチューバーみたいな皮だけの詐欺師みたいのが跋扈する時代になるとは
終わってるよ(´・ω・`)
2021/12/04(土) 23:19:52.24ID:D5mijx4e0
>>168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/682
2021/12/04(土) 23:22:04.92ID:D5mijx4e0
コピペだらけな上
スレにワケわからん怪文書まで書き込み始めるとか完全に狂ったな
盛り上げたいんじゃなかったのか
174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 23:25:06.18ID:wY8OsLHn0
>>173
それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!
こんな会社の社員が作っているお前なんてキモチワルくて買う気がしないよ。
175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 23:28:26.45ID:snSwq94K0
バトオペ2は機体ガチャまではまだ許せたんだけど武器ガチャの沼っぷりについていくことができませんでした(´・ω・`)
アクトザクのビームで心折れました
176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 02:20:29.81ID:Snh8GXea0
>>173
普段はvtuberのスレに常駐してるやつだからな
177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 18:34:33.01ID:dJpcg3L60
>>176
やっぱりよそのスレも荒らしてんのか
178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 18:34:52.58ID:dJpcg3L60
今回のセールでアマタブを4年ぶりに新調したけど、かなり快適になった
まあメモリひとつ見ても4倍になってるし当然だが
179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 18:35:11.88ID:dJpcg3L60
ブラックフライデーのnasneと外付HDDがやっと届いたけど固定用のシュリンクすらなくてダンボール内で動きまくり状態できやがった
こちとら沖縄やぞ
どんだけ振動に曝されてきたのやら・・・
180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 18:35:27.22ID:dJpcg3L60
ひどいとnasneの箱に直接伝票のパターンもあったなw
2021/12/05(日) 20:44:31.13ID:FBe1EuBF0
コピペ
>>178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/78
2021/12/05(日) 20:44:58.47ID:FBe1EuBF0
コピペ
>>179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/81
2021/12/05(日) 20:45:28.21ID:FBe1EuBF0
コピペ
>>180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/84
184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:35:52.22ID:QDBZQZR80
nasneで録画した番組をPCTVPlusでPCへ移動するとVNTApp/Contentsフォルダーへ保存されますが、フォルダー内のlcdbファイルがいつの間にか消滅してしまい、PCTVPlusから参照できなくなりました。lcdbを復活させる方法はありますでしょうか?
185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:36:07.47ID:QDBZQZR80
型番おせえて
バッファロー版nasneって、動作確認とれてる外付けHDD以外、つながらなくても
「うちが保証してないやつですから!」ってサポートがキレ返してくるらしい
186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:36:24.29ID:QDBZQZR80
1000件の頃に短い番組を撮り溜めてたら上限に達した事があった
上限を超えても予約自体にはアラートが付かないので気付かずに録画出来てないことが頻発して
使い勝手が非常に悪かった
187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:36:54.90ID:QDBZQZR80
画質は同じだけど起動がサクサク
ゲームしながらでもアマプラとかネトフリしながらでもボタン2回くらい押せば気軽に起動できる

PS5の方が音響良いしホームシアターの環境が整ってる人は音も良い気がする(PS4も本体の音響設定いじれば変わらんかもだが…)

あとこれが地味に嬉しいけどデフォルトBGMのパターンが増えた
PS4のは2パターンしかなくてほんと聞き飽きてうんざりしてたら新鮮
2021/12/06(月) 18:38:17.63ID:us4ZOlaL0
コピペ
>>184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/85
189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:38:20.60ID:D+pGPYZI0
イワッチラインが85なのは
80でも90でも他社に負けてて、唯一85だけが任天堂の勝てるラインだったからと聞いて
とても任天堂らしいなあと思いました(´・ω・`)
2021/12/06(月) 18:39:44.46ID:us4ZOlaL0
コピペ
>>185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/38
191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:40:06.55ID:D+pGPYZI0
尼で北米盤羊たちの沈黙は在庫ありで明日のお届けになってた。
ずっと前から予約していたけど、11月1日配達予定とか今日メール来ていたんで注文し直して出荷準備中になった。
Amazonの予約は、本当にあてにならん。
2021/12/06(月) 18:40:18.34ID:us4ZOlaL0
コピペ
>>186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/88
193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:40:38.38ID:D+pGPYZI0
愛おぼレコーダーやテレビに予約入れている
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
で待っている状態
(BD持ってるけどね)
2021/12/06(月) 18:40:48.94ID:us4ZOlaL0
コピペ
>>187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/692
195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:41:05.75ID:D+pGPYZI0
尼にヴァイオレット・エヴァーガーデンのセールページが設けられていたが、単一タイトルのために
セールページが作られるほどの人気作という事なのか?

UHDとBDの同梱イラネとか言ってた人はどうすんだよ、アレw
196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:41:31.09ID:D+pGPYZI0
BDのオマケにUHDが付いてくるというのは画期的だな
これで値段がBDレベルなら、オマケ商法大賛成だw
197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:41:49.90ID:QQDInZWd0
PS4のレコxトルネでうちの古いレコーダー操作できるんだと思ったら
これ、そもそもnasne持ってないとトルネの初期設定出来ないのね。
短いぬかよろこびでした。
198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 18:42:24.15ID:0EkzyWGM0
ノイエ銀英伝新作BOX、版画付きは税込33万円か。スゴいな。
松竹のYouTubeチャンネルでプロデューサーが色々話してるな。
・アニメ制作費をビデオの価格に上乗せしている。ビデオはグッズに
 比べ40倍近い制作費回収の力がある。
・だが、配信が普及しビデオ再生機器を所持してない方も増えた。
・制作現場も働き方改革が進み環境が変化している。CGの費用も高騰
 している。
・規制の強化で中国市場のアニメ販売額が10分の1に減少した。
・収益率向上のため公式通販SHOPを立ち上げた。ここの収益は、ダイ
 レクトに制作費に充当できる。是非利用して欲しい。

Blu-rayの売上はそんなに高いのか。そら中々ソフトの販売止められ
ないか。
2021/12/06(月) 21:38:41.21ID:REu2hxTH0
コピペ
>>197
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/197
197 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/12/06(月) 18:41:49.90 ID:QQDInZWd0
PS4のレコxトルネでうちの古いレコーダー操作できるんだと思ったら
これ、そもそもnasne持ってないとトルネの初期設定出来ないのね。
短いぬかよろこびでした。
200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 18:51:43.17ID:MyvaBMC10
なんでOS再インストールしただけでPCに保存してる動画見れなくなるの?ゴミすぎん?
201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 18:52:24.59ID:2YaMIndS0
BGMは台数が増える度にアンロックされて増えてた気がする
例えばうちのPS4はnasne3台とBDZを1台登録してるがBGMは白バックだけで5曲ある
PS3も黒箱とnasne3台登録してるがやはり5曲ある(1曲はPS4と共通)
202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 18:52:41.69ID:2YaMIndS0
オレ朗報

Android/Fire TV版「DiXiM Play」にキャスト機能追加
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1371434.html
203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 18:52:57.13ID:2YaMIndS0
スマホかタブレットのトルネアプリでテレビをリアルタイム視聴してる人いれば聞きたいんだけど、wifi接続でリアルタイム視聴してブツブツ途切れたりしない?
古いiPadで見てるとブツブツ途切れて数秒後に表示されたり、アプリ再起動しないと表示されなかったりするんだけど、
アプリじゃなくて端末が原因っぽいならiPad買い替えようかと思ってる

回線は光回線でNECのルーター使ってて80Mくらい速度出てるから問題ないはず
204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 18:53:13.29ID:2YaMIndS0
バッファローnasneを外出先でテレビにリモート視聴したいんですけどどうしたらよいですか?
FIRE stickではかのうですか?
2021/12/07(火) 21:16:42.65ID:fjxl36qf0
>>200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/91
2021/12/07(火) 21:18:05.98ID:fjxl36qf0
>>201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/694
2021/12/07(火) 21:18:54.74ID:fjxl36qf0
>>202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/695
2021/12/07(火) 21:19:33.67ID:fjxl36qf0
>>203
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/698
2021/12/07(火) 21:20:23.61ID:fjxl36qf0
>>204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/704
2021/12/08(水) 18:59:44.23ID:hp/6eKx10
PCTVplusずーっと買わない理由を探して買わなかったけど、ついに買ってしまった。
211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 19:50:32.54ID:rhg9QHwk0
>>210
なんでPCトルネじゃねえんだって話だわな

いかにも業務プログラマーが作りましたっていう完成度だし
212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 20:06:41.84ID:1p8LNRkr0
アマのセールで買ったけど、バッファローのnasneってソニーLINKに非対応だったのね。
ソニー製nasneを大切に使おうっと。
213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 20:07:09.91ID:1p8LNRkr0
>>204
Fire TVstickは無理
ChromeCast with Google TVで通信優先設定だったら見れる
214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 20:07:27.50ID:EBNaMDcS0
>>212
え?そうなんだ
パナのお部屋ジャンプリンクはBUFFALOの方も使えてるのに何でだろう
215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 20:07:43.74ID:EBNaMDcS0
HDMI付きでもない機器をファン音の聞こえる範囲におく理由はないでしょ。
うちなんか納戸の奥に押し込んでるわ。
アンテナ線もイーサネットも引いてある納戸だけどな。
216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 20:08:08.55ID:EBNaMDcS0
エアコンの配管のところからケーブル通してベランダPCにあこがれたわ
217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 20:08:28.89ID:PKDeoAfb0
実況復活はよ

余計な機能なんぞいらないから
10年前より劣化してどうする
2021/12/08(水) 23:39:16.22ID:2E5kyee+0
コピペ
>>212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/97
>>213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/705
>>214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/98
2021/12/08(水) 23:40:45.51ID:2E5kyee+0
コピペ
>>215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/100
>>216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/101
>>217
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/707
220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/09(木) 19:27:12.58ID:piL5k+mo0
PS5のレコトルネって廃止なの?
221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/09(木) 19:27:50.30ID:piL5k+mo0
容量制限はなかったとしても録画件数は3000件がMaxだった気がする
222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/09(木) 19:28:09.58ID:HcakJS1V0
鬼滅の刃 無限列車編 完全生産限定版1巻(TV)  1/26 4,400 1話収録
 ufotable描き下ろし収納BOX
 特製三方背BOX
ufotable描き下ろしデジジャケット
 サントラCD
 オーディオコメンタリー
 蛇腹ブックレット
 鬼滅ラヂヲ動画配信ver試聴シリアルコード
全7話構成で、1話は完全新作。2話以降は無限列車内のエピソードを
約70カットの新作映像と新規BGM、主題歌追加で再構成…………………
阿漕な商売してるなぁ。
2021/12/09(木) 19:54:41.04ID:Lsmrzp8/0
>>220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/103
2021/12/09(木) 20:00:32.68ID:Lsmrzp8/0
コピペ
ワッチョイスレのコピペ荒らしにお前自身が引っ掛かってるのはバカっぽいぞ>>124-125
>>221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/55
225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/09(木) 20:27:45.05ID:at9lKQXu0
>>224
その書き込みにはコピペスクリプトでレスしてあるから、わざわざ2度レスしなくてもいいんだよ。
ID変えすぎて自分でも分からなくなっちゃったかな?

それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!
226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 01:53:23.00ID:fsE/efZA0
SONY製4台体制だが容量がキツくなってきた…
新型に移行したいんだ早く移行ツールだしてくれ
2021/12/10(金) 02:42:27.90ID:Z1i2VPUz0
>>225
珍しく反応あったな悔しかったのかな
228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:17:44.73ID:DDOYiJwq0
>>226
移行ツールはもうあるだろ

何日もかかるけどな
229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:33:09.58ID:uO6skg3e0
>>227
珍しく反応あったな悔しかったのかな
230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:33:24.66ID:uO6skg3e0
PS5でレコトルネが使えないから、
バッファローのnasneを検討中だが、
調べてみたら既存ソニーとの相性悪いな。

BRAVIAのアプリからの閲覧非対応
Video & TV Side Viewも非対応って、
ソニー製家電との連携を徹底的に否定しようとしている感じ。
231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:33:50.41ID:/VRqgWVh0
そりゃ視点が逆ってもんだろう
ソニーにしてみりゃなんで他社の製品をサポートせにゃならんのだって話だし
232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:34:10.02ID:XAdQC56B0
そうです。音声切り替えができないってことです。
ちゃんと番組には音声1と音声2があります。
牛版で録画したのだけ、切り替えができないです。
今NHKのニュース番組で試したらリアルタイム視聴でも牛版だけ副音声への切り替えができないです。
ちなみにiphoneのトルネモバイルで、PCやPS経由での視聴は試してないのでわからないです。
233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:34:47.47ID:FMpz6aRd0
げ!マジだわ
リアタイ視聴でSONY版と牛版で同じ番組を視聴すると
SONY版は音声切り替えできるのに
牛版は音声切り替えできませんって出るね
ちなみにiPhone11とiPad mini4
iOSアプリ版のバグかなあ
234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:35:03.58ID:FMpz6aRd0
うちの環境でも確認出来ました。
ps4のtorneだとどちらの録画も音声2が再生できる。
Androidのtorneだとbaffalo版の録画で音声2が再生できない。
もしかしてモバイル用のデータに音声2書き出し忘れてるんじゃないかな。。
235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:35:18.87ID:FMpz6aRd0
音声切り替え試そうと思ったが
視聴時にsonyと牛版のどちらで再生するかを指定することって出来ないよね?
PS4だと必ずsony版で再生されて、音声切替は出来た。
iPadで先につなぐと牛版で再生されてるらしく、こっちは確かに音声切り替えが出てこない。
アプリの問題なのか、牛版なのかが分からない。
236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:35:39.16ID:FMpz6aRd0
おま環状態なんだろうけどトラブル相談
まだ調査前なんだけど、こういう人いました?
今までSONYのBDでTV SideViewを使ってモバイル視聴していて問題なし。
最近、TV SideViewでBDのモバイル視聴で2000_21エラーで見れない。
元々問題が多いTV SideViewだから、またかよ。と思っていたけど、
よくよく考えると、牛nasneを導入してからだと気が付いた。
今度nasneをネットから外して検証予定


TV SideViewで牛nasneは使えないはずだけど、TV SideViewの機器登録に
nasneが出てくるので、登録してみようとするとアプリが死んで再インスココース。
237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:35:54.94ID:FMpz6aRd0
泥版もiOS版もtorne mobileは牛版の音声切替ができないね
録画したものでもリアタイ視聴でも同様だ
PS4は切替できるってレスあるからこれはtorne mobileのみ発生すると考えていいのかな
技術的な問題で実装できなかったのか不具合なのか知りたいわ
238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:37:02.23ID:h/v7VPK+0
うちでの時系列は

TV SideView v7.1 外出視聴OK 無料開放

TV SideView v7.2 外出視聴OKだった気がする

nasne導入によりTV SideView使わなくなる

TV SideView 久しぶりに使ってみたら外出視聴NG

TV SideView v7.1にロールバック 外出視聴NG

そこでnasneに疑惑の目が・・・・ 
2021/12/10(金) 20:34:37.28ID:7qnvMs9y0
>>230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/109
>>231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/110
>>232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/111
2021/12/10(金) 20:35:59.32ID:7qnvMs9y0
>>234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/114
>>235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/119
>>236
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/122
2021/12/10(金) 20:37:19.06ID:7qnvMs9y0
コピペするな
コピペするな
コピペするな
コピペするな
>>237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/125
>>238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/132
2021/12/10(金) 20:38:05.61ID:7qnvMs9y0
以上今日のコピペの元レス一覧でした
243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:49:07.39ID:jlb7omEd0
以上キチガイの嫉妬でした

以下なにごともなかったかのように本スレは進行します
244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:49:26.62ID:jlb7omEd0
ちょっと質問なんだけど
androidタブレットでtornemobile経由で録画した番組を見る場合
sony製はSD画質、牛製はHD画質
で合ってる?

ちなみにTV視聴の場合、画質優先でHD画質視聴できてます(sony製所有)
245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:49:45.61ID:jlb7omEd0
常にSD画質になっちゃうのはiPhone/iPad版だけじゃないの?
246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:50:13.12ID:wzNBZ/Si0
標準(3倍)で副音声記録できるSIE製がイレギュラーだったような
他メーカーはDR設定じゃないと副音声録れなかった
247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:50:28.29ID:wzNBZ/Si0
標準(3倍)で副音声記録できるSIE製がイレギュラーだったような
他メーカーはDR設定じゃないと副音声録れなかった
248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:50:46.28ID:wzNBZ/Si0
消費電力的にPS5で見るのは無理だからPCTVplus買ったけど
光熱費とか全く気にしない大都市圏が羨ましい
俺も一度でも灯油ストーブ?エアコンでいいじゃんって言ってみたい
249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:51:03.21ID:wzNBZ/Si0
やっぱりそうかー。
sony版だと高ビットレートな時にブロックノイズ出て固まるけど
牛版だと出ないのでそのためだけに指定したかったのだった。
250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:51:18.82ID:wzNBZ/Si0
PS5のtorneアプリは補正はないだろ。

むしろ一律ゲームモードになるから使いにくいのなんのって。
また音声も2chなのに5.1ch出力されるから、サラウンドシステムだと音が変。
その辺直して欲しいわ。
レコーダーはその辺はしっかりしているんだよな。
もっさりしているけど。

あとHDRが結構面倒。
PS5の場合、メニュー画面HDR、torneSDRだから、
メニュー画面とtorneで移動するたびに、
HDRとSDRが切り替わって、テレビ側のモード切替が画面がチカチカする。

後レコトルネに対応していないし。
251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:51:43.86ID:wzNBZ/Si0
アンテナ感度を見ようとしても、選局中と出るけど
録画予約してるとレベル見れないの?
電源入れ直して表示しても選局中になって
252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:51:58.25ID:wzNBZ/Si0
最近のサラウンドシステムは2chの音から
こだま成分を取り出して後ろから鳴らしたりするから
後ろが無音だと音が変わるんですよ。
253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:52:14.61ID:wzNBZ/Si0
おい、運営。今すぐメディアリモコンCMスキップできるようにアップデートしろ。あと、ディズニーボタン潰してtorne一発起動できるようにしろ
2021/12/11(土) 18:06:38.64ID:DilA9N+j0
コピペ
>>244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/135
2021/12/11(土) 18:07:13.72ID:DilA9N+j0
コピペ
>>245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/136
2021/12/11(土) 18:07:49.51ID:DilA9N+j0
コピペ
>>246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/138
2021/12/11(土) 18:08:48.48ID:DilA9N+j0
コピペ
>>248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/141
2021/12/11(土) 18:09:13.08ID:DilA9N+j0
コピペ
>>249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/143
2021/12/11(土) 18:09:42.75ID:DilA9N+j0
コピペ
>>250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/145
2021/12/11(土) 18:10:18.46ID:DilA9N+j0
コピペ
>>251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/151
2021/12/11(土) 18:10:57.97ID:DilA9N+j0
コピペ
>>252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/154
2021/12/11(土) 18:11:33.08ID:DilA9N+j0
コピペ
>>253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/712
2021/12/11(土) 18:14:28.16ID:DilA9N+j0
>>243
何事もなくコピペを貼る事を進行とは言わないぞ
264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 19:12:48.75ID:4E195qTp0
以上キチガイの嫉妬でした

以下なにごともなかったかのように本スレは進行します
265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 19:13:16.41ID:gOkP9cO80
>>263
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が
266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 19:13:31.57ID:gOkP9cO80
PS5
・実況がない(インタビューでできたらやりたいようなこと言ってた)
・レコトルネがない(やる気なし)
・リモコンに四角ボタン、セレクト、左スティック相当の機能がない(やる気なし?)
2021/12/11(土) 19:20:07.59ID:DilA9N+j0
はいコピペ
>>265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/243
2021/12/11(土) 19:20:30.76ID:DilA9N+j0
>>264だった
2021/12/11(土) 19:21:43.25ID:DilA9N+j0
コピペ
>>265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616285410/528
2021/12/11(土) 19:22:11.78ID:DilA9N+j0
コピペ
>>266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/715
271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 19:26:39.69ID:F95bc9Bu0
>>268
キチガイ死にかけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 19:27:34.59ID:J4vnoJZq0
色々試したがandroid11でtorne mobileの視聴と再生だけできないわ。以前使ってたAndroid10のスマホは大丈夫なんだけど。
誰か助けて
2021/12/11(土) 19:42:06.70ID:DilA9N+j0
コピペ
>>272
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/281
274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 21:16:00.99ID:+Gh3IwcI0
ps5の消費電力でさえ無理とかどんな貧乏だよ
275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 21:16:17.43ID:+Gh3IwcI0
PS5の消費電力目安は350Wだけどメディア機能なら100W以下じゃね?
2021/12/11(土) 21:47:02.95ID:DilA9N+j0
コピペ
>>274
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/156
>>275
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/157
277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:18:35.69ID:GYm6uD/50
NUCだと消費電力10wぐらいで音も静かのなのでとてもいいよ
278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:18:49.95ID:GYm6uD/50
PS5
・実況がない(インタビューでできたらやりたいようなこと言ってた)
・レコトルネがない(やる気なし)
・リモコンに四角ボタン、セレクト、左スティック相当の機能がない(やる気なし?)
279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:19:07.11ID:GYm6uD/50
それでもいい実況復活はよ
280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:19:40.38ID:GYm6uD/50
ネット記事で取り上げられてるけど、今日は うる星やつらテレビアニメ版が放送されて
40周年らしいね。もし、4Kリマスター仕様の全話収録UHD−BOX化したら
どのくらいの金額なんだろう? 流石にLD−BOX版と同じ33万円じゃ無いよね(苦笑)。
281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:19:55.70ID:GYm6uD/50
torneでお引っ越しダビングてどうやるの?
項目が見当たらないんだけど
282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:20:12.04ID:zuQ+8gCU0
牛nasneの録画映像を
・torne mobileから視聴すると問題なし
・PS4のtorneから視聴すると下半分緑になったり映像が乱れて見られない
牛サポートに問合わせたけどPS4の問題だろうと言われました。
普通に見ていたら途中から映像が乱れてしまって、以降は正常に再生出来ていた映像も見られなくなりました。
PC TV Plus を使ってみたりして切り分けしてみたけど原因特定できず。
mobileとPS4では画質が違うからでしょうか?
何か確認や対処方法ありませんかね?
283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:20:31.54ID:9kmmF29v0
PS4とnasneのlanを直に繋いでみるとか
その時PS4との設定を変える必要があるかもしれんし面倒かもだが、まあ外部ネットに繋がってなくても再生は確か出来るはず
それで再生に問題なければルータの設定が悪影響を及ぼしてると判断できるかな
284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:20:51.66ID:9kmmF29v0
牛nasne、PC TV Plusからつついてみるか、とやってみたら挙動が変。
ライブチューナー使えなくて録画は見られる、SIE機では問題なし、とか切り分けやってたらついに何もできなくなった…
android/iOSアプリからも一切操作できなくなってしまったけど、お引越しダビングは動いているっぽい(赤LED点滅&HDDアクセスは継続)ので下手に再起動もできんorz
PC TV Plusが古いままだった(4.61)のはあるけど、こいつが何かつついてしまったのか別の要因なのかもダビング終わってみないと再試行できんな
285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:21:08.42ID:9kmmF29v0
IPアドレス直打ちでpingには応答したのでファイルサーバにアクセスしたら生きていてnasne HOMEへも行けた。
nasne HOMEでのエラーの出方からメディアサーバ部分がお亡くなりになってる感じ。別に監視プロセスがいて叩き起こしてくれたりはしないよね…
ダビングは動いていたので、あと一週間強は放置かな。
286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 12:21:32.86ID:9kmmF29v0
直つなぎやってみたけど状況変わらずでしたのでルータではなさげ。
ってか直つなぎの発想は無かったです。
でも直つなぎだとなぜか再生数秒で自動的に停止されますね。
2021/12/12(日) 16:06:47.25ID:rOTLaG/80
コピペ
>>277
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/160
2021/12/12(日) 16:07:49.79ID:rOTLaG/80
コピペの重複
>>278
>>270
2021/12/12(日) 16:08:28.95ID:rOTLaG/80
コピペ
>>279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/716
2021/12/12(日) 16:09:12.43ID:rOTLaG/80
コピペ
>>281
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/717
2021/12/12(日) 16:09:36.62ID:rOTLaG/80
コピペ
>>282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/162
2021/12/12(日) 16:10:05.66ID:rOTLaG/80
コピペ
>>283
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/163
2021/12/12(日) 16:11:03.85ID:rOTLaG/80
コピペ
>>284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/166
2021/12/12(日) 16:11:38.95ID:rOTLaG/80
コピペ
>>286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/168
2021/12/12(日) 16:12:14.35ID:rOTLaG/80
コピペ
>>285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/168
2021/12/12(日) 16:12:39.65ID:rOTLaG/80
コピペ
>>286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/172
2021/12/12(日) 16:16:25.59ID:rOTLaG/80
このスレにはコピペレスしかありません
コピペガイジは返事をしてくれないので書き込んでも壁と会話する感じになります
会話がしたい場合はコピペ元のスレを利用しましょう

nasne(ナスネ) Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/
Sony torne トルネ Part61【PS3/Vita/nasne】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/
298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:03:28.46ID:o0bDpH2Y0
>>297
お前が言うなボケ!
価格comでボコボコにされてるお前とか名乗ってんだろうが、お前の書き込みもウソばっかだろうが!
消えろ!糞が!
299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:03:55.42ID:cjiIc7m/0
IPアドレス直打ちでpingには応答したのでファイルサーバにアクセスしたら生きていてnasne HOMEへも行けた。
nasne HOMEでのエラーの出方からメディアサーバ部分がお亡くなりになってる感じ。別に監視プロセスがいて叩き起こしてくれたりはしないよね…
ダビングは動いていたので、あと一週間強は放置かな。
300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:04:12.10ID:cjiIc7m/0
新しいnasne買ったので、PS5のtorneに登録したい。
現在はnasne番号1がSIE nasne。
バッファローnasneを1、SIE nasneを2にしたい。

…出来ないんだったっけ?
nasneを0台にしようとしたら、警告メッセージが出て0台にはできないのだが。
301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:04:33.79ID:cjiIc7m/0
Sony版のnasneのPC側HDDを、
同じ無線LANにLANケーブルで繋いだ他のNASにした場合
LANケーブル経由で高速にダウンロードされるのと
無線で低速で不安定にダウンロードされるのと
どっちでしょうか?
2021/12/12(日) 20:07:59.18ID:rOTLaG/80
コピペ
>>299
>>295
2021/12/12(日) 20:08:37.28ID:rOTLaG/80
コピペ
>>300
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/174
2021/12/12(日) 20:10:14.04ID:rOTLaG/80
罵倒すらコピペなんだな
>>298
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616285410/487
305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:10:15.49ID:cjiIc7m/0
引っ越し機能はバッファロー版独自機能でSIE版からの移行をしやすくするためみたいなものよ
306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:11:13.25ID:cjiIc7m/0
>>304
その書き込みにはコピペスクリプトでレスしてあるから、わざわざ2度レスしなくてもいいんだよ。
ID変えすぎて自分でも分からなくなっちゃったかな?

それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!
2021/12/12(日) 20:11:32.26ID:rOTLaG/80
コピペ
>>301
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/112
2021/12/12(日) 20:12:09.24ID:rOTLaG/80
コピペ
>>305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/723
2021/12/12(日) 20:15:06.62ID:rOTLaG/80
ワンパ過ぎるw
コピペ
>>306
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618303841/408
このスレですら2回目だし>>225
2021/12/12(日) 20:15:53.43ID:rOTLaG/80
まともなスレはこちら

nasne(ナスネ) Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/
Sony torne トルネ Part61【PS3/Vita/nasne】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/
311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:30:18.35ID:aUCsfVqV0
>>310
ほらなキチガイが誘導してるってことはキチガイスレだとわかる
2021/12/12(日) 20:40:55.03ID:rOTLaG/80
真似しか出来ねえのかよw

310 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/12(日) 20:15:53.43 ID:rOTLaG/80
まともなスレはこちら

nasne(ナスネ) Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/
Sony torne トルネ Part61【PS3/Vita/nasne】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/724
724 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/12(日) 20:30:58.45 ID:aUCsfVqV0
まともなスレはこちら

nasne(ナスネ) Part94 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/
313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 19:01:14.85ID:Hw2kSxlR0
>>312
早速自演かよ、、、

これだから頭欠け尻欠けするお前とかいう欠陥レコーダー売って「シェア50%ですよ」とか恥ずかしげもなく言えるわけだお前は。
314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 19:01:33.88ID:e+Dt0tbh0
速度も出ていてHDMIケーブル替えてみたりもしましたが変わらず。
torneの再インストールとPS4のデータベース再構築?もやりましたがやっぱりダメ。
とりあえずTVで見るために chromecast with google tv 買ってきました。
315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 19:01:52.10ID:e+Dt0tbh0
シンプルにPS4の映像出力設定いじったら解消するかも、とふと思った
316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 19:02:11.09ID:e+Dt0tbh0
ダビング中はダビング先のバッファローnasneはライブ視聴出来ない
ダビング開始するときにも説明文が出るけどそういうの読まないタイプでしょ?
317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 19:02:26.42ID:e+Dt0tbh0
引っ越しダビングは牛にすでにある番組は省かれてダビングされるのね
逆に言えばバックアップ的に2回ダビングはできないと
318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 19:02:41.81ID:qefpiJWV0
最初に買った500GBのトルネ+外付け500GBをバッファローに移せただけでありがたいわ
500GBのトルネはヤフオクの換装代行使って中身2Tにして外付け2TBで再始動できた
2021/12/13(月) 21:04:13.45ID:K54642sT0
ワンパコピペ
>>313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1628591300/2
2021/12/13(月) 21:04:52.78ID:K54642sT0
コピペ
>>314
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/183
2021/12/13(月) 21:05:32.64ID:K54642sT0
コピペ
>>315
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/184
2021/12/13(月) 21:06:31.92ID:K54642sT0
>>316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/186
2021/12/13(月) 21:06:58.00ID:K54642sT0
コピペ
>>317
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/188
2021/12/13(月) 21:07:31.97ID:K54642sT0
コピペ
>>318
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/726
2021/12/14(火) 15:32:41.82ID:5m/U51Sf0
727 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/13(月) 19:03:01.57 ID:qefpiJWV0
>>725
おまえ森っていうんだ
2021/12/14(火) 15:32:51.82ID:5m/U51Sf0
728 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/13(月) 23:11:15.93 ID:Bke/XgJU0
女はこれだから(森)
327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 17:49:43.73ID:2CaDibcO0
>>325
>>326
よう森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 17:51:56.35ID:DKZXjmav0
新しいnasne買ったので、PS5のtorneに登録したい。
現在はnasne番号1がSIE nasne。
バッファローnasneを1、SIE nasneを2にしたい。

…出来ないんだったっけ?
nasneを0台にしようとしたら、警告メッセージが出て0台にはできないのだが。
2021/12/14(火) 18:13:04.21ID:ODabWPF+0
コピペ
>>328
>>303
330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 22:14:34.07ID:uFkF4C2N0
>>329
ああ、そうか。自演したかったんだね。

自演も君の好きな事の一つだからね。でも、その自演はパナスレでやってこそ意味があると思うんだ。ここでやってもただスレを荒らしているようにしか見えないよ。

それにしても、君みたいな知的障害者に無理やり競合他社のスレで自演させてスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナキチは!
331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 22:14:53.37ID:Hul+V3/l0
ps4で使ってた時にオトイイネを買ってたのに、ps5に繋ぐとまた買わないといけないみたいなんだが、購入情報は復元出来ないの?

視聴再生機能も買わないとテレビ見れないし
トルネモバイルの視聴再生機能は復元出来た
2021/12/14(火) 23:38:58.43ID:ODabWPF+0
コピペ
>>331
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/191
2021/12/14(火) 23:40:20.19ID:ODabWPF+0
コピペ
>>330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616285410/197
334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 18:37:17.50ID:0PUU0O3F0
オトイイネってそんなに変わるの?
335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 18:37:32.75ID:0PUU0O3F0
nasneのテレビCM初めて見たわ
336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 18:37:56.62ID:0PUU0O3F0
バッファローのnasneは自動チャプターの精度が悪い
337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 18:38:11.86ID:0PUU0O3F0
だから実況復活しろ
やないとPS5も牛ナスネ買わない
プレミアもさ
338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 18:38:27.92ID:0PUU0O3F0
まずPS5持ってない時点で(森)
2021/12/15(水) 19:51:17.62ID:tsFJmXD60
コピペ
>>334
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/193
2021/12/15(水) 19:52:00.86ID:tsFJmXD60
コピペ
>>335
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/195
2021/12/15(水) 19:52:38.49ID:tsFJmXD60
コピペ
>>336
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482216201/918
2021/12/15(水) 19:53:09.13ID:tsFJmXD60
コピペ
>>337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/730
2021/12/15(水) 19:53:42.95ID:tsFJmXD60
コピペ
>>338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/731
344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 19:35:20.61ID:X+pFN/hs0
>>339-343
死ねや荒らし

通報したからな
345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 19:35:39.44ID:12g1tc7R0
iosは軒並みHD再生できなくなったんだけど、10インチぐらいでおすすめのAndroidタブレットある?
AndroidだったらHD再生できるんだよね?
346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 19:35:54.94ID:p/vpYCsl0
別にニコニコでなくても良いんだが実況機能復活ないんかな?
ニコニコユーザーはキモイから苦手なんだけど
牛にそんな力はないんだろうか?
347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 19:36:11.11ID:p/vpYCsl0
ツイッター実況が先に無くなったんだっけ?
今ならまた状況が違うから復活してほしいね
348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 19:36:25.76ID:p/vpYCsl0
旧nasneぶっ壊れそうだからレコーダー買おうと思うんだけど、新型nasneでいいの?
テレビなくて、モニター接続して使うんだけど普通のレコーダーでもみれるよね?
nasneのいいところってどこなのか
349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 19:37:12.76ID:p/vpYCsl0
時期敵に720pで作られたマスターを1080pに調整した程度じゃないかな
下手に5.1chリミックスとか収録されて値段跳ね上がらないのは良かった
2021/12/16(木) 19:44:59.45ID:fWfPQ3hG0
コピペ
>>345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/732
2021/12/16(木) 19:46:56.17ID:fWfPQ3hG0
コピペ
>>346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/200
2021/12/16(木) 19:47:28.50ID:fWfPQ3hG0
コピペ
>>347
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/201
2021/12/16(木) 19:47:57.34ID:fWfPQ3hG0
コピペ
>>348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/202
2021/12/16(木) 19:49:16.98ID:fWfPQ3hG0
コピペ
>>349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1633841529/64
2021/12/16(木) 19:50:39.45ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:19:32.70ID:UAD56kcc0
>>355
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:19:49.44ID:rQ2vaJzM0
BDレコーダーって外からスマホでアクセスして地デジ等を観ることができるの?
それができたらnasne手放せる
358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:20:13.48ID:rQ2vaJzM0
最近録画したのを外出中スマホで見てたら5分おき位に接続見失ってエラーになるんだけど俺だけかな?
359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:20:28.92ID:rQ2vaJzM0
TVない人はnasne良いんでないですか?
DIGAの全録モデルならスマホアプリでnasne的な利用出来るの?
360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:20:59.26ID:rQ2vaJzM0
nasneで録画撮り貯めて就寝前にベッドで布団に包まりながらスマホで観るのが快適
361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:21:19.82ID:rQ2vaJzM0
私はマンション備え付け回線が夜中良くダウンするんでその時の暇つぶし用にストックしてますね、LANは生きてるんで
362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:21:36.28ID:rQ2vaJzM0
7〜9時の番組と9時〜の番組予約した時って、後ろの番組の頭が切れる可能性あるのかな?
前の番組をさっさと打ち切って優先的に9時からの録ってほしいんだが
363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:21:50.64ID:rQ2vaJzM0
たいした番組じゃないけど 警察24時、早朝の『テレメンタリー』、金曜ロードショー
(いい内容、映画だったら録画)

☆夕方アニメ☆
・過去はスラムダンク、テニスの王子様、アルプスの少女ハイジ、ゲゲゲの鬼太郎 録画完了
・現在『こちら葛飾区亀有公園前派出所』をLSRモードで録画中
364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:23:01.95ID:LOGKc0fI0
ソニで時刻指定録画をすると3時間もチャプターが無かったり数分間に何十箇所も入ったりする
番組が変わってもチャプターが打たれないなんて開発した連中はアタマがおかしいとしか言い様が無い
365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:26:04.93ID:KubnDmdU0
              ::::::::::/:::::::::::::/ ::::::: /  :|::::::::/   ヽ:::::::::::::.
             i::::::::: |::::::::i:::/ :::::/     :::::/   /|:::::::::::::i この感じ…
             | ::::::: |::::::::|/::::Χ     /:::厶斗匕 │::::: |:::| そろそろ退社時刻ですね
_________ _| ::::::: |::::::::| 斗=≧=一' //〃んJi| 》::::::::::|:::|_,、∧______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ::::::: | ::::::《 んJi|  /     V:ソ  j ::::::|八|  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.              l::::::::_|:::::│ V.:ソ          .::::::. / ::::::| 次のスレ立てはお任せします
               l::::〃| :::八 .:::::::.      '     /イ:::::::| 
366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:26:22.81ID:KubnDmdU0
クリスマスに合う布袋寅泰の曲が無いかと3時間程聴き込んだんでランキングを発表するぜ


5位 ロシアンルーレット

4位 サイバーシティは眠らない

3位 ラストシーン

2位 ポイズン

1位 サーカス
2021/12/17(金) 19:32:42.86ID:ZlS8eKgT0
>>356
>>355のコピペ
2021/12/17(金) 19:33:54.79ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>357
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/212
369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:34:09.65ID:nqqzILex0
>>367
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:34:24.59ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>358
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/218
371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:34:24.78ID:nqqzILex0
>>368
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:34:40.44ID:nqqzILex0
>>370
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:35:42.19ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>359
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/219
2021/12/17(金) 19:36:08.02ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/226
2021/12/17(金) 19:36:44.88ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>361
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/227
2021/12/17(金) 19:37:08.85ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>362
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/235
377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:37:26.29ID:egkSF5un0
>>373
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:37:38.33ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>363
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1636460223/248
379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:37:43.27ID:egkSF5un0
>>374
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:37:57.53ID:egkSF5un0
>>375
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:13.02ID:egkSF5un0
>>376
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:38:19.07ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>369
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:28.58ID:egkSF5un0
>>378
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:38:32.88ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>371
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:38:41.93ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>372
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:44.59ID:egkSF5un0
>>382
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:38:53.78ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>377
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:59.53ID:egkSF5un0
>>384
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:39:05.49ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:39:15.35ID:egkSF5un0
>>385
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:39:19.03ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:39:28.97ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>381
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:39:31.96ID:egkSF5un0
>>387
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:39:40.99ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>383
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:39:46.85ID:egkSF5un0
>>389
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:39:57.58ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>386
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:04.66ID:egkSF5un0
>>391>>392
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:40:06.81ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:40:18.51ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>390
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:20.38ID:egkSF5un0
>>394>>396
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:40:28.01ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>393
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:35.87ID:egkSF5un0
>>398>>399
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:40:39.44ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>395
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:40:48.68ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>400
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:51.11ID:egkSF5un0
>>401
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:40:59.74ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>397
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:41:06.72ID:egkSF5un0
>>403>>404
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:41:09.62ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:41:19.63ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>405
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:41:30.03ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>407
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:41:33.26ID:egkSF5un0
>>406
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:41:49.49ID:egkSF5un0
>>408-410
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:41:52.32ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:42:03.18ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>412
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:42:04.06ID:egkSF5un0
>>413
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:42:14.06ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>415
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:42:19.02ID:egkSF5un0
>>414
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:42:27.59ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:42:36.00ID:egkSF5un0
>>416
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:42:50.65ID:egkSF5un0
>>418
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:43:10.00ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>419
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
2021/12/17(金) 19:43:28.32ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:44:03.28ID:egkSF5un0
>>421>>422
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:44:18.90ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>423
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:46:17.74ID:egkSF5un0
>>424
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:46:48.98ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>425
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:49:22.80ID:egkSF5un0
>>426
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:50:16.16ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>427
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:50:25.03ID:4RLLznCx0
>>428
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:51:49.75ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>429
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:52:35.68ID:4RLLznCx0
>>430
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:53:17.99ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>431
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:53:36.80ID:4RLLznCx0
>>432
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:53:45.65ID:ZlS8eKgT0
>>432
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:54:04.15ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>434
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:54:17.30ID:ZlS8eKgT0
>>435
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:54:29.67ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>436
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:54:39.42ID:4RLLznCx0
>>434,435,436,437
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:55:55.77ID:ZlS8eKgT0
>>437
コピペ
>>420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:56:51.79ID:4RLLznCx0
>>439
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:57:26.78ID:ZlS8eKgT0
>>438
>>440
442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:57:54.14ID:4RLLznCx0
>>441
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 19:58:05.72ID:ZlS8eKgT0
>>442
444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 19:59:06.47ID:4RLLznCx0
>>443
なんだ、お前対策ってやっぱり完全無視を決め込むのが最強だったな。

変な書き込みされるのはともかく、少なくともコピペに構うのはもう止めよう。
445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 20:00:06.67ID:4RLLznCx0
キチガイコピペしまくって規制されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/17(金) 20:01:16.41ID:ZlS8eKgT0
う〜ん、コピペっ!w
>>444
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618303841/7
7 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM9f-AglQ) sage 2021/04/14(水) 17:23:55.71 ID:xxMCFJNqM
>>5>>6
なんだ、お前対策ってやっぱり完全無視を決め込むのが最強だったな。

変な書き込みされるのはともかく、少なくともコピペに構うのはもう止めよう。
2021/12/17(金) 20:02:24.22ID:ZlS8eKgT0
>>445
別に規制されとらんがな
ワンパターン過ぎてどれくらいお前を無視したら違う行動するか見てた
2021/12/17(金) 20:02:35.98ID:ZlS8eKgT0
>>445
コピペ
>>420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 20:02:47.57ID:ZlS8eKgT0
>>448
コピペ
>>420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 20:02:52.82ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/355
355 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/12/16(木) 19:50:39.45 ID:fWfPQ3hG0
>>344
半分くらいコピペじゃない暴言を生み出せるようになって偉いね
2021/12/17(金) 20:03:07.38ID:ZlS8eKgT0
いくらでも出せるな
2021/12/17(金) 20:05:00.94ID:ZlS8eKgT0
じゃあ引き続きコピペ暴言よろしくな
数時間後にコピペって書いてやるから
453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 20:08:47.41ID:4RLLznCx0
>>447
なんだ、お前対策ってやっぱり完全無視を決め込むのが最強だったな。

変な書き込みされるのはともかく、少なくともコピペに構うのはもう止めよう。
454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 20:09:21.61ID:4RLLznCx0
>>446
じゃあ引き続きコピペ暴言よろしくな
数時間後にコピペって書いてやるから
455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 20:10:15.95ID:4RLLznCx0
>>449-451
もうわけがわからなくなったキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 20:10:31.97ID:4RLLznCx0
>>452
キチガイコピペしまくって規制されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 20:10:48.32ID:nt/dLJ+d0
7〜9時の番組と9時〜の番組予約した時って、後ろの番組の頭が切れる可能性あるのかな?
前の番組をさっさと打ち切って優先的に9時からの録ってほしいんだが
458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 20:50:04.69ID:c88sDBkD0
P.S.5.

.実.況.が.な.い.(.イ.ン.タ.ビ.ュ.ー.で.で.き.た.ら.や.り.た.い.よ.う.な.こ.と.言.っ.て.た.).

.・.レ.コ.ト.ル.ネ.が.な.い.(.や.る.気.な.し.).

.・.リ.モ.コ.ン.に.四.角.ボ.タ.ン.、.セ.レ.ク.ト.、.左.ス.テ.ィ.ッ.ク.相.当.の.機.能.が.な.い.(.や.る.気.な.し.?.).
2021/12/17(金) 23:51:31.62ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>453
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618303841/7

コピペ
>>454
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/452

コピペ
>>456
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/445
2021/12/17(金) 23:51:37.76ID:ZlS8eKgT0
コピペ
>>457
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/235

コピペ
>>458
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/715


オリジナルw
>>455
461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 11:52:35.62ID:oZDtcqFV0
>>459>>460
まとめてんじゃねえよゴミ
462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 11:55:23.66ID:C1gH28IE0
>最近録画したのを外出中スマホで見てたら5分おき位に接続見失ってエラーになるんだけど俺だけかな?

同じ症状があり初期不良として返品しました。
新しい物が届いて症状無くなればいいなと
463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 11:55:39.54ID:C1gH28IE0
それはいい事聞いた!
まったく同じ不具合かわからないけど、とりあえずサポートに連絡してみる!
464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 11:55:54.93ID:C1gH28IE0
色々試したのですが改善なく...
初めのうちは問題なく録画できたのですが
急に症状が出たのです...
465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 11:56:14.68ID:C1gH28IE0
PS5 torneって、2倍速早見していても、1.5倍速くらいにしかならないことがあるな。
どういうときだろう?

計測したら、
NHK総合のNHKニュース7 1分→2倍速で32秒
NHKBS1のクローズアップ現代 1分→2倍速で46秒
両方ともソニーnasneに録画したもの。

番組によるのか、他に条件があるのだろうか。
466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 11:56:46.01ID:C1gH28IE0
iosは軒並みHD再生できなくなったんだけど、10インチぐらいでおすすめのAndroidタブレットある?
AndroidだったらHD再生できるんだよね?
467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 11:57:29.66ID:C1gH28IE0
BDに限らず今月の尼は急激に価格上昇しているアイテムが多いな
年末セールに向けての充電期間ならば、賢い客は来月末まで雌伏の時だな
468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 12:01:31.62ID:bBSUOhv10
【損害賠償請求に関するお知らせ】

 5chスレnasne本スレは、本年12月18日にご報告させていただいた弊スレ及び弊スレ住人に対しての脅迫事件の
民事損害賠償請求をキチガイ荒らし>>459>>460に対して行うことにしましたのでご報告させていただきます。

 先にご報告の通り、脅迫事件につきましては刑事事件として有罪となっておりますが、脅迫事件から弊スレが受けた
防犯設備投稿やその実施の為のコストや弁護士費用、開催予定だったイベントキャンセルによる損失、通信コストの
負担等の損害を受けており、これを請求するものです。

 弊スレは今後もこの様な行為に対して毅然とした態度で対応してまいります。

5chスレ nasne(ナスネ) Part94 本スレ
代表取締役 1
2021/12/18(土) 12:40:52.91ID:SUNb/aUq0
コピペ
>>462
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/238

コピペ
>>463
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/240

コピペ
>>464
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/241
2021/12/18(土) 12:43:28.70ID:SUNb/aUq0
コピペ
>>465
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/245

>>466
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/732
2021/12/18(土) 12:46:11.94ID:SUNb/aUq0
>>468
草狂ったのかな?
お前は転載したレスの使用料払えよ(笑)

Sony torne トルネ Part61【PS3/Vita/nasne】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/
nasne(ナスネ) Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/
2021/12/18(土) 17:29:39.92ID:Dm+U+2500
Windows phone(Windows 10 Mobile)でPC TV Plusって動くのかな?
PC TV Plusとjkcommentviewerで実況がまともに動くならWindows phone買ってみたい
2021/12/18(土) 17:43:02.85ID:SUNb/aUq0
>>472
このスレに書いても返信なんて来ないぞ
コピペガイジと俺しか居ないから
474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:33:12.11ID:ipAwOkYq0
>>469-471
草狂ったのかな?
お前は転載したレスの使用料払えよ(笑)
475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:33:27.10ID:ipAwOkYq0
>>473
草狂ったのかな?
お前は転載したレスの使用料払えよ(笑)
476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:38:31.99ID:GbWjmEs50
>>472
動くわけ無いじゃん

タブレットかノートPCにしとき
477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:39:12.34ID:CEmqxvsR0
ナスネスキーさんに謝って
478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:40:16.57ID:CEmqxvsR0
頭狂ってるのはコピペしまくり謎の訴訟予告しとるスププくんやろ
JPってVPNか?
479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:40:32.23ID:CEmqxvsR0
宅内だと録画観れるんだけど屋外だとライブラリは表示されるけど再生は読み込み画面のまま…
自宅の上りがショボいんだろうか? 観てる環境はハイスピードなんだが
ちな3倍録画
480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:41:05.85ID:CEmqxvsR0
Fire HD10
セールで買えば1万円。
録画消化が捗る。
481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:41:21.23ID:CEmqxvsR0
引っ越しダビングは2年早ければ嬉しかった…
既に初期ロット2台が死んだ後だったけど、それでも1台分は退避できたから良いか。

次にtorne操作に特化したPS5メディアリモコンを頼む
482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:42:03.67ID:CEmqxvsR0
安いね!買うわ。
OS違うかと思ってたけどtorne動くんだね。
知らなかったありがとう
483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 19:42:25.45ID:CEmqxvsR0
ウチの初代トルネはまだ現役
2021/12/18(土) 20:08:44.88ID:SUNb/aUq0
コピペ
>>474>>475
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1622721062/471
2021/12/18(土) 20:54:49.18ID:kNLnI+TM0
荒らしを無視できんのか?
2021/12/18(土) 22:02:51.84ID:SUNb/aUq0
>>477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/248
2021/12/18(土) 22:03:15.49ID:SUNb/aUq0
>>478
255 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-nw3P) sage 2021/12/18(土) 14:30:42.55 ID:hFngMJBUd
頭狂ってるのはコピペしまくり謎の訴訟予告しとるドナドナーくんやろ
JPってVPNか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/255
2021/12/18(土) 22:03:45.61ID:SUNb/aUq0
コピペ
>>479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/257
2021/12/18(土) 22:04:09.31ID:SUNb/aUq0
>>480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/733
2021/12/18(土) 22:04:45.13ID:SUNb/aUq0
>>481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/734
2021/12/18(土) 22:05:19.56ID:SUNb/aUq0
コピペ
>>482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/736
2021/12/18(土) 22:05:31.12ID:SUNb/aUq0
コピペ
>>483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/737
2021/12/18(土) 22:08:35.02ID:SUNb/aUq0
>>485
オリジナル
494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 23:11:26.62ID:nQ++soIO0
>>485
無視されてんじゃんw

URLコピペするだけのキチガイなんてNG簡単だぞw
495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 23:11:59.56ID:ztlqwvNz0
色々試したがandroid11でtorne mobileの視聴と再生だけできないわ。以前使ってたAndroid10のスマホは大丈夫なんだけど。
誰か助けて
496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 23:12:22.89ID:Z9zXcMN70
ある程度、ってのがどの程度かによるが、中1で習った範囲じゃ映画を理解するのは無理だろ

映画の台詞って別に文法的には単純だが、
スラングだったり、教科書には出てこないような感覚的な口語表現が満載なので
497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 23:13:06.28ID:Fs6/xU+J0
昨日の夜から外のチャリのカゴに6万入った財布をおきわすれて今築いたけど盗まれてなかった。金も無事だ\(^o^)/
2021/12/18(土) 23:18:19.00ID:XO/8Y61/0
コピペ、2回目
>>495
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/281
2021/12/18(土) 23:18:19.44ID:SUNb/aUq0
コピペ、2回目
>>495
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/281
2021/12/18(土) 23:21:01.68ID:SUNb/aUq0
>>494
こんなコピペだらけのスレ誰も使わねえだろ
普通はこのスレでNG考慮する段階に行かないからな
501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 23:44:29.20ID:090FF6NT0
>>500
コピペしてるのはキチガイのお前だけだ

死ねキチガイ荒らし
502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 23:44:47.79ID:uU67S63u0
色々試したがandroid11でtorne mobileの視聴と再生だけできないわ。以前使ってたAndroid10のスマホは大丈夫なんだけど。
誰か助けて
2021/12/18(土) 23:51:42.00ID:SUNb/aUq0
>>502
コピペ、3回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/281
504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 23:54:41.74ID:uU67S63u0
色々試したがandroid11でtorne mobileの視聴と再生だけできないわ。以前使ってたAndroid10のスマホは大丈夫なんだけど。
誰か助けて
505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 00:10:53.18ID:yfrKg8xd0
デバイスのMAC設定にして、念のため全てのペアリング解除して単独で接続しなおしてもダメだったわ。
android11が悪さしてるのかなぁ?
2021/12/19(日) 00:42:39.75ID:lRBHoWPk0
>>504
コピペこれと同じ>>273
2021/12/19(日) 00:43:50.92ID:lRBHoWPk0
コピペ
>>505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616162825/285
508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 01:29:03.85ID:wZT78It+0
上で外付け8TB認識できたみたいな話題あったけど本当?
SONY版の4台をどうせなら1台にまとめたいわ
2021/12/19(日) 02:21:43.61ID:3ziUMiQG0
>>508
12TBHDDが認識するのまでは確認されてるな
まあ実際に録画が6TB以上に到達したらそこで止まるかもしれんから注意しろよ
510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 05:30:09.13ID:k2pQ8heG0
DIGAでの話だけど本来は3TBまでの機種で、最初は4TB以上の外付けHDDを認識したけど
後に認識しなくなって外付けHDDの番組が全滅したって話を聞いた事があるから
正式対応してる容量までにした方が無難。
511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 18:51:15.94ID:AlfdyXQp0
バッファローには8TBの外付けもあるし6TB制限てのはなんなんだろうな
2021/12/19(日) 20:33:30.63ID:eLv46vIc0
SONYのブルーレイレコーダーに接続できるHDDの最大容量に忖度してる説がある、これを越えてしまうと単純なスペック比較で本家のレコーダーの利点を潰してしまいかねない
513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 01:32:36.18ID:P/NIdzvs0
バッファローの4TBのHDD「HD-AD4U3」を買って、パソコンに繋いで
disk formatter2を起動したところ
NTFS、exFAT、未フォーマット
の3項目しかフォーマット形式が出ないんだけどなんでだろ?

ネットで見てると普通にFAT32の項目も出てくるはずなんだけど、、、
2021/12/20(月) 02:11:04.33ID:9CIZ3SLD0
>>513
なんか結構初期不良多いらしいからバグとかでは?
とりあえずドライブの再スキャンとか再接続再起動してみたり一旦別の方式にフォーマットしたら現れたりしないか?
2021/12/20(月) 02:26:54.60ID:9CIZ3SLD0
PS5の早見のバグって直ったのかね
PS5持ってないんだけどさ
516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 02:34:58.97ID:P/NIdzvs0
>>514
んー、再スキャンや再接続してもダメだわ、、、
mini partition wizardでパーティション削除してしまえば新たなフォーマット時
にそっちではFAT32選べたんだけど2TBと1.6TBに分割されちゃう

その状態でdisk formatter2を起動してもやっぱり上記3項目だけだね
問題多くてハード的に何か対策されちゃったのかな?
2021/12/20(月) 02:47:31.97ID:9CIZ3SLD0
>>516
あ、分かったわFAT32は2TBまでしか対応してないわ
旧ナスネだと2TBが上限だしね

バッファローナスネで使う場合何も触らずUSB接続してnasne homeから(ハードディスク管理) > 外付けハードディスクの登録と削除から登録を押せば勝手にフォーマットしてくれるみたい
2021/12/20(月) 02:50:56.51ID:9CIZ3SLD0
一応パーティション無くしてNTFSにしといた方が良いかも
519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 09:43:22.10ID:P/NIdzvs0
>>517
いろいろありがとね!
なんかソニー版nasneでもそんな風にして
「disk formatter2とか諸々のソフトでフォーマットすれば、クラスタサイズ
を512kbより大きく出来るから3TBや4TBでもfat32で使えるよ!」(但し不安定)
といったブログとかの書き込みを散見したのでチャレンジしてみたんだけど諦めます、、、
2021/12/20(月) 11:53:55.07ID:owcvPc0Q0
>>519
それ以前に特許回避でGPTサポートしてなかったら、どんなに頑張っても2Tを超えられないんだよね
2021/12/20(月) 15:15:27.37ID:kqSb18g40
最近nasne専用のクーリングスタンドってやつ買ったんだけどなかなか便利
きちんと固定されるしファン付いてるから熱対策もバッチリ
熱くなる心配がないから間にぎっちりケーブルねじ込んでかなり省スペース化した

↓こういう奴
https://i.imgur.com/HgmciNl.jpg
2021/12/20(月) 15:16:55.81ID:kqSb18g40
難点はコンセントが1本増える事だけだな、一応usb対応してるからナスネの裏に差せばコンセント足りなくても動くんだけど、ナスネに余計な電気的な負荷掛かると良くないからコンセント使ってる
523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 23:47:15.27ID:hbD3WT9/0
nasne内の録画を消化するには
使わなくなったモニタにFire TV とDiximPlay(今日まで825円)が最安
ライブチューナーでTV放送もtorneと変わらん
2021/12/21(火) 01:18:39.66ID:E7X3Y3qG0
torne mobile+視聴機能プラグイン500円ではあかんのか
2021/12/21(火) 01:20:05.05ID:E7X3Y3qG0
ああfire tvとの組み合わせかすまん
2021/12/21(火) 03:07:58.85ID:fBvLWJ2N0
Fire TV とDiximPlay(今日まで825円)は俺も即買った
ほとんどのAndroidTVはGMS対応してるし、iOSも対応してるし、FireHD10はAPK入れられるしで
Fire TV以外はDiximPlayの恩恵ねえんだよなあ
2021/12/21(火) 09:25:13.23ID:00pD17a70
Chromecastにtorne視聴オプションでも似た値段にならないかな?
Fire tvスティックのが多少安いんだっけ?
528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 09:41:04.81ID:PM8hMiYf0
ついこの前、FireTV無印が2台で3960円とか突然セールしてたような
現在2980円
2021/12/21(火) 15:51:26.07ID:dbR+y7VE0
あの時安かったよね4Kでも2千円引きで4千円くらいだった
2021/12/21(火) 18:23:41.52ID:TZwyP7VL0
choroでもfireでも画質悪いじゃん
Tabletだと綺麗に見れるんだよなぁ
2021/12/21(火) 18:46:07.43ID:dbR+y7VE0
>>523で古くなったモニュメントと言ってるからタブレットじゃなくスティックの話かと思ってた
2021/12/22(水) 19:16:40.21ID:+OMbYcZJ0
最近Apple TV買ったけどtorne mobileのアプリ無いんだな
ipadで使えるからてっきり使えるもんだと思ってたわ
2021/12/22(水) 20:22:20.14ID:EFDttlyh0
最近MacBook Air買ったけど、torne使えるとは思ってなかったけど使えて嬉しかった。嬉しかった。
2021/12/22(水) 21:14:21.43ID:+OMbYcZJ0
あらそっちは使えるのか
2021/12/23(木) 13:14:12.18ID:xv9ydGG60
そういえばこのスレの人はブラックテーマ買ってる?
画面が眩しくて導入したんだがいいなこれ
536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/24(金) 19:11:34.53ID:L/v9CHrp0
nasneのお引越しダビングってロックしとけばダビング1はコピー出来ないのね
ダビング失敗してるの気づかず消しちゃうところだったわ、マジでクソ機能
537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/24(金) 19:12:08.11ID:43Szy2E50
torneってもしかしてps4のハードディスクに悪影響あったりしない?
最近ps4の調子、特にブラウザの調子が悪くて何度も初期化してるけど最初のうちは良いけど
だんだん同じようになっていくって言うのがあったんだが
そのおかしくなるタイミングが毎回torne入れてからなんだけど…
単にハードディスクの寿命なのかなあ
538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/24(金) 20:35:04.07ID:H1H13ziF0
物理的に別ハードだしオカルトかよ
PS4のHDD変えれば済む事
あとマルチうぜーんで
539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/24(金) 23:30:46.16ID:Oyzaf+c70
数千円のHDDなんて消耗品
2021/12/25(土) 01:18:49.55ID:zBIPzsTY0
ソフトで繋がってるだけのハードに悪影響及ぼすわけないだろというのは同意
2021/12/25(土) 03:05:43.46ID:36jOwg0r0
俺も数十年そう思ってきたんだが
最近不自然に自宅のメインPCがバグりまくった挙げ句電源を落とすしかなくなった事があって考えを改めた
どうやら同じネットワークに繋がっている別のPCがWindows11にバージョンアップ中だったのが原因だったらしい

別のPCの方の画面見たらルータをリセットして、しかも再接続に失敗してたわ
それでメインの方のPCもインターネットから切断されて
使用中だったアプリが終了出来なくなり(画面からは消えたんだがメモリには残ってる)
最終的に全てのアプリが動かなくなった(スタートボタンも)

バージョンアップのせいでルータがリセットされたのか
ルータがリセットされたせいで再接続を試みたのかは放置していて見てなかったので定かではないが
いずれにしても勝手に接続しようとするのは余計なお節介だよな

結局手動で再接続してバージョンアップを完了させてからは
メインPC共々特に問題無く動いている
2021/12/25(土) 03:40:10.49ID:zBIPzsTY0
それはルーターリセット→止まったアプデがおかしくなって無限に再接続しようとした結果という感じがするな
2021/12/25(土) 17:44:59.24ID:bGah2EaD0
バッファローのnasneはやはりバッファローのHDD使った方が良いんだろうか
バッファローのHDDにあまり良い思い出がないんだが
544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/25(土) 21:01:30.21ID:IC0QHbqH0
>>541
んなわけねー
545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/25(土) 21:08:40.54ID:IC0QHbqH0
>>543
バッファローのHDDなんてないからな
2021/12/25(土) 21:27:46.02ID:cTTdtKxF0
どうせ殻割りしたら中身seagateなんだからバッファローなんてやめとけって思う
ここ10年で壊れたHDD、seagate4個、WestanDigital緑2個・赤1個、Toshiba1個
WestanDigitalはNASに使ってた赤すら壊れたからもうここはダメだわ
2021/12/25(土) 23:46:14.97ID:15AawBT80
>>545
こういうのアスペっていうの?
2021/12/26(日) 17:02:26.38ID:mB5VSIuR0
あれ…こっちが本スレ?
勢い的に向こうが本スレだと思って向こうに質問投下しちまった

nasne(ナスネ) Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/
2021/12/26(日) 17:08:20.81ID:amvy2dUC0
>>548
Part 98で正しいよ。

こっちはコピペ荒しが過去スレの内容をランダムに書き込んでるだけのスレ。

ワッチョイありのスレとなしのスレがあった場合
ほぼ常にワッチョイありのスレが正規で
ワッチョイなしのスレは荒しの巣窟。

Part 98 も荒しが大量書き込みしててNGName設定は必須だから注意してね。
たとえば
ドナドナー MM9
とかが荒し。
550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/26(日) 19:16:18.32ID:NcKbSRxt0
>>546
ソニレコが4年で壊れたので開けてみたら見事にseagateだったわ
激安なんだろうな

>>547
おまえがアスペだぞ
551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/26(日) 19:16:34.58ID:NcKbSRxt0
>>548
>>549
荒らし死ね
2021/12/26(日) 19:43:21.47ID:xFvLFJZF0
>>550
とアスペが言っております
553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/27(月) 19:43:50.59ID:6yDa9rxf0
>>552
とアスペの荒らしが言っております
554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/27(月) 19:46:07.89ID:1LqT78jD0
トルネアプリはアドガからアプリ除外して使ってるな
nasneへの登録が失敗しましたのダイアログは出るけど録画も閲覧も問題なく使えてる
通知はオフにしてる
再ペアリングが必要なときはアドガをオフにしてトルネのキャッシュを削除してやると登録できるようになるよ
555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/27(月) 19:46:36.65ID:1LqT78jD0
コメント機能よもう一度!年末年始テレビよく見るから余計に欲しいね。
今はニコニコ実況で我慢してるけど
556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/27(月) 21:53:53.41ID:jySx4OOn0
nasneのアンテナ レベルがBRAVIAからだと見れないのに
スマホからなら見れるんだけど、原因って何なの?

SONYの4kチューナー入れたらBS+12dBしてて
過大入力でBSレベルが30に下がってたからATT10入れる
2021/12/27(月) 23:21:10.02ID:6csuOXQr0
>>554-556
スレの邪魔
コピペ野郎が
2021/12/27(月) 23:23:18.06ID:6csuOXQr0
結局のところバッファローが販売している中身がseagateの外付けHDDってnasneとの相性大丈夫なの?

アスペは答えられないみたいだけど
2021/12/28(火) 07:45:11.46ID:xXigov7U0
個人で相性云々を判断できるほどの数を買う奴はあまりいないだろうから誰にも答えられないと思うぞ
2021/12/28(火) 16:21:19.58ID:L1rjSEdP0
教えて貰う立場でめちゃ偉そうで笑った
561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/28(火) 18:25:21.82ID:86D6RCFm0
nasneを枕元に置いて「ブォー」って音を聞きながら寝るのが好き
2021/12/28(火) 20:35:25.24ID:/YGhiPsG0
アマゾンセールでまた予告にnasneあるな
ブラフラで3000円引き、クリスマスで1500円引き、そして正月も
毎回安売りしてたら安売りのありがたみ全くねえわ

もう買いたいと思ってる層には行き渡った証拠なんだろうか
2021/12/28(火) 20:39:43.82ID:PzY1aHCW0
セール前提の値付けなんだろ
それでなくても周辺機器なんて値引いてなんぼの世界なんだから
2021/12/28(火) 21:33:56.43ID:6mDvE2pF0
5000円くらいまけて欲しいがなあ
565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/29(水) 00:51:08.34ID:F3v5oYib0
ありがたみというより通常価格が高すぎなんだろ
566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/29(水) 18:19:33.30ID:LN+kj5uu0
nasneってあんま値引きはなかっただろ

バッファローはぼったくり値付けなのか
2021/12/29(水) 19:23:17.96ID:6ui+mlp80
初期の500Gがジョーシンかどっかで16900円だった
2021/12/29(水) 19:59:48.95ID:Dh5OLX5w0
定価25000円ならギリ許せた
569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/30(木) 19:19:03.69ID:r6DbWr2b0
今年はnasneのおかげで年末年始の帰省でも暇つぶしできそうだ
2021/12/30(木) 21:15:18.86ID:/L3yVP8Y0
>>569
マルチやめろ

>>568
俺は2万くらいが良いが
2021/12/31(金) 13:14:45.57ID:cyYoWjvk0
じゃあ俺は1万5000円
572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/31(金) 18:19:45.49ID:VxG2EaKQ0
BS電波が強いと信号品質が下がるね、地デジも少し
https://pbs.twimg.com/media/FH6W3XoaMAA5St7.png
2021/12/31(金) 18:58:59.41ID:vtP7XDxA0
脈絡もなくワケわかんない話するな
574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/01(土) 16:47:05.49ID:ame8BPWi0
PS5   1020台
PS5DE  113台
PS4    103台

もうXBOX並に売れてない・・・終わりだ・・・

ちなみにSwitchは20万台
575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/02(日) 17:14:08.42ID:dqI82HTJ0
質問です、nasneで録画した番組をmp.4に変換する方法を探っているのですが、ブルーレイに一回焼いてからCPRMを解除する方法しかありませんかね?
2022/01/03(月) 12:47:13.58ID:C3b7K/HO0
スマホでテレビの映像を録画する
577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:43.01ID:XhtpGecb0
>>574
本社がアメリカになってもう日本なんか売る気がないからな

和ゲーメーカーは次々倒産すると思う
龍が如くとかFFとかもうSwitchへ移籍するしかないな
578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/04(火) 18:20:18.60ID:N2K2NxPl0
一応Amazonでセールだったハズだが話題に出てないな
もうみんな買ったんだろうな
2022/01/04(火) 18:50:59.83ID:xDT6t7HB0
>>578
値引き額が前回の半分だしな
580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/04(火) 20:01:09.52ID:SQXESvnX0
アマのセールで買ったんだけど、試しに録画してみたら再生するのに課金するの?これ
とんでもねー機器だなこれは
581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:15.62ID:2VvRRhtH0
それより聞いてくれよ。
牛製は、torne mobileを使えとか言いやがるんですよ。
でもtorne mobileではソヌー製レコーダーが認識されないの。

TV sideviewだと、牛製が認識されない。
そんなだから、色んなアプリを使わないといけなくなる。
BRAVIAの録画アプリでも牛製は認識されない。
PC sideviewでは全て認識されるが。。。

すると、視聴録画をコントロールする機器が、アプリごとに
カウントされるモンだから、最大6台までという数を
一気に消費してしまう。取り合いになってしまう。
2022/01/05(水) 12:17:52.50ID:Awrvco1J0
なぜ途中まで吉野家コピペ風に言ったのかw
anytime機能の上限数をすぐ使い切っちゃうのは確かに不便よな
583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/05(水) 19:14:19.22ID:mbiydNz00
>>580
そうだよ録画1回100円だよ
584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/05(水) 19:16:17.62ID:pMQbW5Qr0
上でnasneの中の番組が勝手に消えると言っていた者です
原因が判明しました

別室のBRAVIAがネットワーク機能でnasneの番組も再生できるようになっており
録画した覚えの無いとの事で家族が番組を削除していたため
自分からは勝手に消えたと誤認する状況だったようです

スレ汚し失礼しました
2022/01/06(木) 12:24:23.78ID:jyDETqM30
かなしいなあ
2022/01/06(木) 13:59:43.10ID:0A8X5rDj0
DLNAクライアント再生機能では番組削除まではできないと思うから、nasneを登録して
torneなりのアプリを使ってたということでしょ
そこまでしといて他の家族が使ってるのに気づいてなかったというのも変な話だな
2022/01/06(木) 14:19:21.69ID:sCmIKpvM0
BRAVIAだと録画一覧にnasneの番組も一緒に表示されるし削除もできるよ

一応テレビに繋いだHDDかnasneで録画したのかは区別できるけど
知らなければ意識しないだろうしな
588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/06(木) 20:43:28.27ID:O8VIt8Lc0
1番組しか録画できないのに家族で使うとかありえんだろ

ひとり1台もてや
2022/01/06(木) 23:02:26.83ID:ICZNM+v/0
家族はBRAVIAの録画機能を使っててそれで事足りてるんでしょ
2022/01/06(木) 23:46:16.67ID:0A8X5rDj0
>>587
外付けHDDとネットワークHDDの番組が一緒に表示される仕様ってどうなんだろうね
便利だと思ってそういう仕様にしたとしたら間違って削除されることは想定しなかったのかね
591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 01:03:36.45ID:h8SprdLe0
家族が知らずに共用する想定はしないだろw
2022/01/07(金) 13:59:06.08ID:zkvh5NlQ0
>>590
自己レスだが、レグザサーバーにも外付けHDDとネットワーク越しの全録の番組を
同じ画面で一覧表示するモードがあった。ただその画面では番組削除はできない仕様になってる
2022/01/07(金) 15:51:53.27ID:+z0j1aBj0
↑ざっと見た感じほとんどpart98からの無断コピペじゃん
2022/01/07(金) 15:59:46.15ID:qnyoh3NQ0
>>593
面倒くさいから確認してないけどどうせ全部他スレのコピペでしょ。
ずいぶん昔の過去スレとか、nasne以外のスレからコピペしてることもあるぞ。

このスレは荒しの遊び場。
俺は釣られクマー(AA略
595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 16:59:53.46ID:LtGq9d/M0
>>587
うむむ? 牛nasneはBraviaの録画一覧では出てこない。
なぜだろう。。
2022/01/07(金) 17:56:28.10ID:EKPwe8KX0
>>595
バッファロー社製 nasne™(NS-N100)はブラビアには非対応です。

https://www.sony.jp/support/tv/net/nasne/
2022/01/07(金) 18:12:18.28ID:zxEbz0iO0
バッファロー製nasneをSIE製に偽装するファーム出してw
598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 18:27:09.74ID:RP/kF78V0
家族とコミュニケーションを取っていない>>584が悪いだけ
BRAVIAの問題じゃない、アレは必要だ
599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 18:31:16.50ID:LtGq9d/M0
>>596
BRAVIAの録画リストで見ると非対応なので見れない。
BRAVIAのメディアプレイヤーで見ると牛nasneの動画を見れたりする。

なんかなぁ、そんな不可解なのを改善してほしいなぁ、、、
2022/01/07(金) 19:27:47.51ID:af/5p6O+0
不可解ではないだろ
録画リストはソニー製品専用の仕組みだから対応しないが
メディアプレイヤーは汎用の仕組みを利用してるから対応する
至極当然の話
2022/01/07(金) 19:48:26.62ID:BkCdcw2g0
XboxでPSのゲームが遊べないって言ってるようなものだわな
602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 20:08:34.00ID:6Mv5CunU0
>>593
>>594
なにいってんだこのキチガイ
2022/01/07(金) 22:39:07.29ID:+z0j1aBj0
>>602
鏡見ようぜ。一人でコピペし続けて虚しくならないか?
2022/01/08(土) 10:23:12.51ID:KeAgaybR0
>>601
その例えはどうかと思うけども
605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 20:03:32.10ID:H3WUwYYo0
>>603
鏡見ようぜ。一人でコピペし続けて虚しくならないか?
606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 20:04:05.61ID:cOKxG6kn0
牛ナスでのPC TV Plusのネットワーク見失い現象、検証とバックアップにREC BOX買ってダビング対象を2月分で抽出しようとすると落ちた。
ソニナスで2月に録画して引っ越したデータが壊れてるのか、番組データベースが破損してるのか。
PS4のtorneやAndroidのtorne mobileからは2月の番組は問題なく視聴できる。
PC TV Plusは起動するとはじめに登録機器の全番組データを取得しようとするから2月分のなにかに触れて毎回落ちるのか。
初期不良で交換したら直ったって人は、そもそも破損データが交換品にはないから正常化したようにみえただけなのか。
2022/01/08(土) 23:27:36.16ID:SC1LHcPv0
牛茄子てBRAVIA以外でもDLNAで認識されないんか
そんな製品無いと思うんだが
ポンコツ民の報告が面白いので興味湧くな
608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 13:33:42.64ID:KuoCJUTB0
>>562
もう買った人がほとんどでしょ。
2022/01/09(日) 16:24:02.88ID:9Piukt570
ソニー版3基体制なんだが未だ壊れる気配もないので牛版買わずに済んでるわ
610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 17:42:47.42ID:CzTrTMWq0
ソニーなのになかなか壊れないな
611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 18:50:18.28ID:lwt/ERXp0
タイマーが壊れてんだろ
612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 22:43:51.26ID:Ypre+twb0
元々の4台体制から引越ししてるが1台11日かかるから全て以降するのに1ヶ月以上かかるわ‥
2022/01/09(日) 23:43:01.22ID:AXa9mGLz0
うちも3台体制だったけど1台目が1年半で壊れた。ソニータイマー恐るべし
2022/01/10(月) 00:06:39.05ID:HMNraXbH0
1年半で壊れるのはタイマーとは言わんだろ
保証期間が過ぎた頃合いを見計らったように壊れるのが俗に言うソニータイマーだ
2022/01/10(月) 05:04:00.88ID:Nte5YzU70
609だが、うちのも1号機2号機はいずれも5~6年で逝ったよ
今あるのは3~5号機
2022/01/10(月) 17:12:20.63ID:R09x/nkV0
初期型を発売当初から使ってるけど全然発動しないよ?
ちなみにHDはすべて外付け
617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/10(月) 18:33:24.78ID:TIxnlTpK0
>>612
同時にやれよw
618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/10(月) 18:33:45.16ID:TIxnlTpK0
>>614
保証は1年だろ? 見事にタイマーじゃん
619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/10(月) 18:35:21.23ID:4/s6E0Rj0
なんでもいいから早くtorneに実況復活してくれ
不便でかなわん
620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/10(月) 19:11:25.45ID:ndaFq0Kn0
>>618
タイマー機能が雑すぎちゃだめだろ
2022/01/11(火) 14:17:47.58ID:gRMzwM900
1時間後でセットしたタイマーが1時間30分後に鳴ったら、そりゃ見事だわさ
622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/11(火) 18:57:47.04ID:oh7DjLig0
>>620
十分だぞ

家電は10年使えて当たり前だからな
623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/11(火) 18:58:46.75ID:kF8a1+vd0
アンテナケーブルを2.5Cから超ぶっとい5Cにしたらアンテナレベルが上がって気持ち画質(というかブロックノイズが減った)もよくなった気がする
2022/01/11(火) 19:22:42.84ID:koN2i/z50
何が十分なんだか知らんがソニータイマーは保証期間が終わったら何故か数日で壊れるというのが
非難の的であるのと共に(第三者的には)面白いところでもあるんだから勝手に意味を変えちゃダメだろ
625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/11(火) 21:41:32.71ID:PdK1bycu0
一年も経つのに実況復活云々馬鹿居るんだ
ただコメント眺めて何が「実況」だよ
2022/01/11(火) 23:51:55.29ID:brqN0SpM0
フォルダ名や追従の番組名とかの編集ができるアップデートって何で来ないのかね
たまにミスったりするから編集したいんだよね
2022/01/12(水) 11:44:20.60ID:UOi7Eb+U0
OCN光のテレビオプションなんですが、nasneの接続はできないんでしょうか?
628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/12(水) 18:36:04.86ID:oOJNsAVl0
>>624
ねえよ
ソニーにそんな正確なタイマーは作れない
629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/12(水) 18:39:08.22ID:oOJNsAVl0
>>625
アスペか
2022/01/12(水) 18:40:14.13ID:r9rSNHTo0
全然フォローになってないな
631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/12(水) 19:20:21.07ID:Bnma8gMV0
気に障ったのか
632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/14(金) 20:22:41.04ID:oIOSBS8u0
>>627
光ケーブルに接続できるレコなんかないだろ
2022/01/14(金) 23:46:32.31ID:shl0u+O80
SONY
2022/01/14(金) 23:48:52.32ID:shl0u+O80
SONY時代のnasne持ってるんですが
PCのHDDに移動させた番組は
新しいPCにHDD移動させて
HDDのドライブレターを同一にすれば
そのまま保存した番組観れますか?
635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/15(土) 20:23:41.30ID:hj110AKA0
見れないよ

コピーしたときとちょっとでも構成が変わるともう無理というとんでもない仕様

たとえばPCのシステムをSSDにしても再生不可
2022/01/15(土) 20:57:00.93ID:Sa2i8eM00
>>634
THX
調べたら、PC TV Plusに移動する機能は搭載されたみたいですね
古いnasneに有効かはわかりませんが
試してみます
2022/01/15(土) 20:57:22.79ID:Sa2i8eM00
>>635
THX
調べたら、PC TV Plusに移動する機能は搭載されたみたいですね
古いnasneに有効かはわかりませんが
試してみます
2022/01/15(土) 22:14:43.14ID:D+RX4HRD0
大事なんだな
639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:02.70ID:mPiP/5W30
>>638

THX
調べたら、PC TV Plusに移動する機能は搭載されたみたいですね
古いnasneに有効かはわかりませんが
試してみます
640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/16(日) 05:48:42.29ID:eoGR4urJ0
うん試してみて
641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/16(日) 20:18:55.16ID:4yq4hiKh0
どうやってPCのHDDに移動させるつもりだったんだ
642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 07:09:36.30ID:UBPjWL/z0
PCに接続してファイルのコピーで行けるとでもおもったんじゃね?

ところでSeeQVaultの崩壊が激しいように見えるんだけど
あれはどうなっとるんかね。SeeQVault対応HDDが次々に
終了してる気がする。
録画番組を移動して、、、とかやるなら一応あれが王道だと思うが。
2022/01/17(月) 07:54:18.95ID:mzIRpwsX0
日本独自規格だし各メーカーで互換性なしってなぁ…
644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 19:38:05.60ID:LMqgc3c70
あんなニッチな商品売れんわな

BDに焼いたほうがマシ
2022/01/18(火) 10:30:47.73ID:ho8yC1140
さっきnasne録画中に父親が俺の部屋侵入してきて本体倒したり電源落としたりやりたい放題されてキレた

親父はデジタルに疎くてネットもできないクソ田舎土人だから、録画中だとかディスクが回ってて倒したらダメとか解らないんだよ
文句言ったら盛大に逆ギレされてさ、nasne本体を横にしてわざとトンカチみたいにテーブルに何度も叩きつけられ
「これで壊れんのかあ!!あぁ!?」ってやるんだもん最悪だわ、しかも録画中で電源入った状態でだよ

休みだから寝てたのに勝手に部屋入ってきてブツブツ言いながらコンセントいじりだしてさ、
寝てる息子の部屋入ってきて録画中のnasne倒すし、俺が文句言ったら録画中のnasne何度も叩きつけるわ
コンセント抜き差しして電源落としたり入れたり勝手にやるわでもう散々だ...

父親が去った後、まだ買って2ヶ月なのに見守り合図のランクBになったしさ
親戚も絡んだ稼業やってるから家出るに出れんし、父親がキチガイすぎて辛い...
2022/01/18(火) 10:32:38.43ID:ho8yC1140
はー寝起きで頭回らん状態でブチ切れてスレ汚しちまった
スルーしてくれすまん
2022/01/18(火) 10:33:09.37ID:noeHUNvO0
統合失調症みたいな文章だな
同じ話は反復して書かなくて良いよ
2022/01/18(火) 11:15:02.26ID:7f2+WgHy0
生々しくて良かったよ
2022/01/18(火) 11:38:33.70ID:5zPuaR6D0
働かない息子の部屋に父親が怒鳴り込んできた感
2022/01/18(火) 11:40:19.15ID:jPh2LUtr0
親父がおかしいのなんてとっくに分かりきってた上で稼業継いだじゃないんか
2022/01/18(火) 12:04:49.81ID:5bGH1dux0
親子だな
652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 20:26:03.17ID:2wMOu4cH0
>>645
おまえんちもうじきニュースになりそう
653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 01:09:07.13ID:50fn0WAB0
これで稼業できるとは、どういう頭の構造だ
テキ屋とかそういう稼業かな
2022/01/19(水) 09:47:10.91ID:OHDilDdA0
>>645
まじめに返すと、二人で病院行け
655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 19:33:47.43ID:fsSAlz2H0
ヤクザじゃないと稼業なんて言わないよな
656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/20(木) 20:17:15.23ID:ss4jbW0A0
IOS版のMobile torneとPS5版のtorneって、
省電力モードオンだと視聴出来ないんだったっけ?
PS4版torneは
省電力モードオンでも視聴出来るが。
657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/20(木) 20:17:30.64ID:ss4jbW0A0
レコーダーとtorne3台とHDD1台を24時間稼働させていて、消費電力測ったら50Wも喰っていた。
さすがに24時間はたまらんので、全部低消費電力モードにした。
測始めたばっかりだが、それでも30Wくらい。

ただそれ以上にMobile torne系は、低消費電力モードだと視聴出来ないらしいのだが。
658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/21(金) 18:47:31.18ID:2SS4HM9a0
SONY製のnasneに外付けhdd繋いでファイルサーバーにしたいんですけどその外付けhddに別のhdd繋いでバックアップする事って出来ますか?
分かりづらい文章ですいません
2022/01/21(金) 18:51:12.46ID:ZW+h6tBb0
>>658
意味わからんからマルチで書き込んでるスレだけにしろ
2022/01/21(金) 18:52:33.17ID:dkRlkDUC0
謝るぐらいなら貼るなよ
2022/01/22(土) 10:52:30.95ID:aY812bd30
20年前位にはやった、ラジオを録画してたら親父がどすどす来て電気つけたからノイズが乗った、
どすどす歩かれたらアナログだからカセットの音飛ぶんだよ、の劣化コピペじゃね?
662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/22(土) 18:20:34.20ID:rAYzr+7e0
nasneを低消費電力モードにして、PS4torne立ち上げると、
ソニーnasneは復帰するが、バッファローnasneは復帰しないことが多いな。
何でだよ。
663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/22(土) 18:21:17.55ID:rAYzr+7e0
俺の企みとしては
nasneは低消費電力モードで24時間稼働。
その他は出かけるときは電源抜く。

でも、そういうことをするとWake on Lanが動かないのだろうか?
それもバッファローnasneだけ。
2022/01/22(土) 18:43:17.88ID:hkTT2e7c0
>>663
電源抜いてんだからWake on Lanも鼻糞もないだろ

何言ってんだかサッパリわからん、後出しじゃんけんするなら独りでしてくれな
665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/24(月) 18:08:54.53ID:uk5cjfAr0
PS5でtorne使っている人いる?
torne用にリモコン買おうと思ってるけど使いやすいんだろうか
2022/01/24(月) 19:20:38.80ID:fjXWOAvW0
>>665
マルチまでして聞くことか?
あっちのスレで返答されてんだから処理して来いよ
667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/24(月) 19:21:15.81ID:XkqiAu5k0
最高だから買え
2022/01/24(月) 23:33:01.44ID:MaBzp2Uo0
>>666
ID違うから、マルチじゃなくて
荒しが勝手にパクって勝手に書き込んでるんだと思われ
2022/01/25(火) 03:26:46.02ID:lT1vpri+0
>>668
ID?
名無しさん?
670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/25(火) 12:46:40.27ID:Kg52UXiN0
ウェイクオンランって言いたいだけだろ
2022/01/25(火) 13:03:16.91ID:+RESkvMT0
>>669
Part 98の
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637934831/766
は ID:+AbUNR9HM だった。
このスレのコピペ荒し(>>665)は ID:uk5cjfAr0

同じ日なので同一人物ならIDは同じになるのが普通。

荒しがひたすらコピペしまくってる状況なので
IDが同じでない限りマルチだとか思わない方がいい。
2022/01/25(火) 13:09:03.19ID:9H3SM5ys0
この嵐何がキッカケで居座るようになったかもう忘れたわ
2022/01/25(火) 13:34:16.53ID:uZ3Kj64+0
nasneってチューナーいくつ積んでるんでしょうか?
2022/01/25(火) 14:32:19.80ID:49ea4DU40
一つ
マルチチューナー希望なら買い足せ
というコンセプト
2022/01/25(火) 16:50:33.13ID:uZ3Kj64+0
>>674
あんがと。
そうすると、複数チューナー積んでるレコーダー買った方がコスパいいですよね?
この商品買う人はシングルで十分な人ってことですか?
この商品を選択する理由ってなんでしょうか?
2022/01/25(火) 16:55:49.21ID:LwBKhyDA0
nasneユーザーの多くは2~4基体制な印象
torneが快適過ぎるから
2022/01/25(火) 17:00:30.54ID:uZ3Kj64+0
>>676
外で視聴しない人には不要ですか?
最近のレコーダーも外から視聴できる商品ありますよね?
それを選択しない理由ってなんですか?
678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/25(火) 17:06:08.23ID:s5wN23ZW0
BRAVIAが2番組録画だから、それの補助だよ
今月は1回だけ6番組同時録画したけど、普段は4番組で充分
部屋にテレビ4台、ソニーnasne1台

nasneのHDD交換したいから、もう1台増やすかも
2022/01/25(火) 18:22:59.06ID:YFWdq6dC0
>>677
torne知らんの?
680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/25(火) 20:31:07.03ID:38BNtvrr0
あれってパソコンで認識させたらジョイスティック扱いになるのかな?
片手コントローラーとしてはどうなんだろ
2022/01/25(火) 22:47:39.28ID:9H3SM5ys0
torneと小さいからが理由
あと物珍しさ
2022/01/26(水) 08:11:18.13ID:lo13Hcj10
>>679
言葉は知ってるけど、なんが便利なのか分からない。
新しいレコーダー購入を検討しているんだけど、
レコーダーと比べてのメリット・デメリットを教えてください。
2022/01/26(水) 10:48:12.68ID:29ThB2930
もし十分なメリットがあって売れる製品だったなら
SONYが売るのをやめたりせず後継機が出てただろうな
2022/01/26(水) 11:55:17.17ID:ceukQh4p0
メリットは十二分にあったけど、メーカーとして収益に結び付かなかったんだろうな
685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/26(水) 12:54:08.98ID:cgNFUrHc0
BRAVIAで4k 4番組録画と、nasneの補助録画で充分だから
無駄にお高い録画機が買えない
2022/01/26(水) 13:01:40.71ID:IaA/IUIm0
今あるテレビで見たいのであれば
レコーダーを薦めるよ
スティックやらかまして
わざわざゴミ画質で見るこたぁ無い
687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/26(水) 19:23:49.23ID:M81/UZDa0
ソニーはレコをnasneに統一すべき!

何十年も言ってるのにまだわからんのか!
2022/01/27(木) 10:44:42.52ID:YYLB1GTt0
>>682
最近のレコーダーができるかどうか知らないけど、torneは早見再生しながらでも
字幕表示ができる。この機能オレは結構使ってる
689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/27(木) 19:49:59.62ID:zaCpt9eS0
ソニレコでも早見字幕くらいはできる

1.3倍だけどな

レコの中身をnasneにすればまじで革命が起きる
690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/28(金) 18:58:03.32ID:yk2B+RWx0
PS4+ソニーナスネで使ってて
PCで録ってたテレビ観たいなってなっていろいろ検討中

PC TV Plusってお試し版だとフラッシュ連打で落ちたりしちゃってるけど
製品版だともっと安定してくれる?
PS4とテレビより粗が目立つ気もするけど快適は快適だな
691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/28(金) 20:43:07.87ID:4HHngMyb0
まじで DST-SHV1 に nasne を入れたい
2022/01/28(金) 22:22:50.13ID:t+NdmL0D0
nasneのいいところは x1.3とかx1.9とか細かく可変できるところだと思う。
693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/29(土) 13:20:35.04ID:G/8qSgJX0
PC TVってもうすこしちゃんと作ってあったらトルネ並の神ソフトなんだけどな
なんかフリーソフトレベルなんだもの
2022/01/29(土) 14:03:33.73ID:jO1URPx00
>>692
それはtorneのいいところでは
2022/01/29(土) 23:01:08.69ID:yBQzZ8L80
>>694
あぁ、確かにそうだね。ゴメン。
696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/30(日) 19:10:31.05ID:l9j8Y+pb0
サポートと言えばnasneとは全然関係無いが2011年に無職してて昼間からゲームばかりしてた俺が
東日本大震災の当日に岩手県のPSクリニックに壊れたPS3を修理したいという電話をしてた最中に地震が来て
阿鼻叫喚の声の中で電話を切られたのは貴重な体験だったな

結局クリニックはその日から月末まで閉鎖して
ようやく再開したクリニックに修理に出したPS3が戻ってきた4月21日に個人情報流出によるPSNのサービス停止事件が起こって
結局震災の日から3か月もの間PSNにログイン出来なかったのだった
697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/31(月) 19:05:44.80ID:FILa70fW0
うそつけw
698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/01(火) 14:46:05.85ID:RovowYPB0
モバイルでは見れるのにPS4側で見るとエラー頻発するのなんでだ
買ってすぐからこうなんだが初期不良?
2022/02/01(火) 15:09:53.24ID:6P9HQlDe0
nasne - PS4 の間は全部有線?
2022/02/01(火) 19:49:38.66ID:GkLKaWiC0
というか、その症状でなぜnasneの初期不良を考えるのか理解に苦しむ・・・
701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/01(火) 20:20:08.48ID:RovowYPB0
>>699
ルーターから遠かったからイーサネットコンバーターで無線接続にしてる
やっぱこれが原因なのか?
702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/02(水) 19:02:10.10ID:X68IlnGY0
うちはnasne2台とテレビHDD録画とPS3torneの4チューナー体制で見たい正月番組は全部録画する予定!!
703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/03(木) 00:00:57.27ID:d/YUDgpK0
おじいちゃんお正月はもうとっくに過ぎましたよ
704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/03(木) 07:42:39.08ID:S1DJZJFa0
ちうごくじんなんじゃね?まーそれも終わりだが
2022/02/05(土) 12:50:41.53ID:+Ud+T5XZ0
また親父が急に部屋に入ってきてコンセントいじり始めて録画中のnasneを台から落っことしたわ
しかも落としたnasne踏ん付けながらコンセントいじってんの、本気で発狂しそう

ttps://i.imgur.com/AZbLbEm.jpg

クソジイイが台の上に座ってnasneに足乗せながら作業して終わったら現状復帰もせずこの画像の状態で道具残したまま帰ってくしよ、
この前は文句言ったら逆ギレされてnasneをトンカチみたいにガンガン叩きつけられたから今回は何も言わなかったけど、
録画中のnasne台から落とすわ、踏ん付けて作業するわ、終わったら一切片づけずに帰るわ、まじあのキチガイなんなんだよ...狂ってんとちゃうか...
2022/02/05(土) 12:56:57.62ID:+Ud+T5XZ0
はーキレ散らかしてまたスレ汚しちまったスルーしてくれ
午後の作業行ってくるわ、はーイライラする
2022/02/05(土) 17:07:52.09ID:cohm5bYX0
残念な遺伝子は引き継がれるんだなかわいそう
708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/05(土) 17:54:11.98ID:VSTOow2W0
>>705
なんでオヤジはおまえの部屋のコンセントがそんなに気になるんだよw
709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/05(土) 18:58:22.73ID:6kycouRJ0
コンセントいじりには電気工事件師の免許が必要だから
無免許コンセントいじりとして通報しました
2022/02/05(土) 19:36:23.04ID:VOhH4X6i0
オヤジは免許持ちかもしれないだろw
というかこれまでの書き込みからするとそういう家業のように思われる
711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/05(土) 20:01:16.16ID:xGRFcq6p0
nasneって結構丈夫なんだな、HDDなんか動作中に落としたらまず壊れるだろ
最近のは落下を検知すると退避するとか聞いたことあるけど、これもそう?
2022/02/05(土) 22:21:39.51ID:4CfwiHzw0
牛nasne買って設置してる時にアンテナ線に引っ張られて落とした
でも動いてる
713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/06(日) 10:18:42.15ID:9Zxl7EXh0
>>705
つーか、nasneって一回電源入れたらあとは用事ないんだから目につかないとこに置いとけば?
714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/06(日) 17:43:36.73ID:8oje1/lv0
アンテナ線にLANケーブルに電源コードと3本もあるから結局コンセントの近くが一番楽やん
715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/06(日) 19:57:52.77ID:9Zxl7EXh0
そりゃそうだけど、何回も落とされるくらいなら、せめて足元の踏まれない奥の方にでもしまっとけよと思うけど
2022/02/07(月) 18:23:40.08ID:aMF8tYkc0
スカパー含めテレビで録画した物を定期的にムーブ等して半永久的に保存したいなと考えてる者なんだけど
そういう計画の場合はやっぱナスネが一番便利かな?
717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/07(月) 18:45:08.27ID:dOpqM0GP0
半永久的なんてどんな手段でも無理だけど、100年ならM-DISK対応のドライブ付けたPCで焼けば桶
718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/07(月) 18:46:13.67ID:dOpqM0GP0
M-DISCか、間違えてました
2022/02/07(月) 19:16:02.87ID:aMF8tYkc0
例えば、あくまで例えばだけど、ナスネからブルーレイレコーダー、それが古くなったら
レコーダーからブルーレイディスクへ落とす、さらにブルーレイディスクから新しく買った
レコーダーにムーブ。……そういう風にして末永く録画データを維持して視聴するという事は
できるのかな?
720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/07(月) 19:40:26.36ID:dOpqM0GP0
普通の番組は9回までしかコピー出来ないんじゃなかった?ハードディスクは突然死ぬから大事なものはM-DISCに焼くか、あとはゴニョゴニョするしかないんじゃないの
2022/02/07(月) 19:48:56.88ID:TVtT0DlG0
ある日HDDが死んで消失
722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/07(月) 20:02:43.79ID:RquJrQzu0
>>716
PT3
2022/02/08(火) 01:13:50.33ID:o4JIuf130
昔、録画した物を全部ニコニコ動画に非公開状態でアップしようかなとか考えたけど
いざ閉鎖するとなった場合あげた動画の保存がすぐ出来ないのと、
非公開とはいえ何らかの拍子でバレた時が怖いから結局やらなかったな

Youtubeとかは容量無限で便利だけど音楽や動画の自動検出AIが優れてるから、
地上波の番組とかアップすると即警告つくし、アニメのOPEDもAIに検知されるから無理
結局無尽蔵に動画を無限に保存できる場所なんてないんだよな、当たり前だけど
2022/02/08(火) 01:18:33.32ID:WJNHnIfe0
技術的問題じゃなく法的問題がネックなのかな。
勿論著作権保護はなにより重要だけど。
2022/02/08(火) 01:19:44.71ID:WJNHnIfe0
>>720
ダビングは回数制限あるけどムーヴには制限無いんじゃなかったけ??どうだっけな…?
2022/02/08(火) 01:21:31.59ID:WJNHnIfe0
DVDやブルーレイのリッピングは違法だけど
個人使用に限ったものに関しては合法化してほしいなんてアクション起こしたい人はいるだろうね。
727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/08(火) 18:40:36.59ID:0pA+0nAY0
>>723
googleフォトがある
728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/08(火) 18:41:22.95ID:0pA+0nAY0
>>720
BD-Rにコピーワンスで書かれてても
ファイナライズ未実施なら
BDレコーダーでHDDにムーブバックできる
(BD-R上の番組はアクセスできなくなる)
ので、別の光学メディアにムーヴで書き込むことはできる。
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/390689.html

なのでこれができる製品が存続する限りは光学メディアをHDD経由で乗り換えていくことはできるはず
729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/08(火) 19:49:50.24ID:5lZCJH6V0
そこまでして残したい番組って何?ドラマだったら円盤買った方が楽そう
2022/02/08(火) 20:55:45.47ID:DSg9ewMu0
nasne壊れそうな時にnasne内部のHDDだけ新品に取り換えもしくは新nasneに移行って出来る?
できないならnasneは使い切りで本体とデータは心中するしかない?
2022/02/08(火) 21:00:28.75ID:ygNEs7xb0
ご心中でーす
2022/02/08(火) 21:07:17.83ID:DSg9ewMu0
なんだお引越しダビング機能ってのがあるのか
つってもコピーに丸3日〜5日かかるって書いてあるし停電とかしたら終わりだなこりゃ
733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/08(火) 21:19:50.81ID:H2zCoUEP0
心中って・・・
データと心中しないためのネットワークHDD
でしょうが
734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/09(水) 00:24:14.23ID:gAC7ydyi0
最近はTverもあるし、一応nasneで録画してるけど見るのはたいていTverだな、会社の昼休みにPCで見るから
735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/09(水) 17:49:00.94ID:FobKnmly0
TVerはいきなり権利関係とかでしばらくおまちくださいみたいになるのがムカつく

テレビで放送してるのにネットでは放送できないとか意味不明
2022/02/10(木) 09:06:28.16ID:rEC5QZKv0
バッファロー版「nasne」の番組を外出先からChromecast with Google TVでリモート視聴してみる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1387136.html

Chromecastはやめた方がいい
容量が狭くて動作もっさり

オレはAnkerのNebulaにしてる
こっちの方が断然動作スピードが速い
2022/02/10(木) 12:42:35.64ID:KrElLCnz0
容量が低いと書く人は稀に見るが
狭いと書く人は初めて見たな
2022/02/10(木) 17:23:10.48ID:excSx+mg0
うおーゴミと化してたPCが生きた、試しにPCTVPlus入れてみたら普通に見れたよ
Win7、第2世代のi5、メモリ4G、っていう11年前のノートPCが押し入れの肥やしになってたんだけど、
wifiもacすら対応してない世代で802.11nなのに映像途切れずちゃんと見れてちょっと感動した
739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/10(木) 20:12:24.42ID:gsMIFEdK0
>>736
どういうことだこれ

外出先でテレビで見るってことか?
740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/10(木) 20:13:06.47ID:gsMIFEdK0
>>738
再生自体は大して重い処理じゃないからな

atomとかでも見れる
2022/02/11(金) 09:45:22.39ID:1qYf7P+M0
再生自体ばVista世代のノート用Core2でも問題なかったな
CPUはほぼ100%張り付くけど
742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/11(金) 13:43:18.74ID:t+lGBtGS0
nasneというかTornemobileなんだけど、時間の過ぎた終わった放送の情報が見れるの助かるよな、番組見てて、これ誰だろとか思いながら見て後で番組情報見れるから慌てなくていいし
743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/11(金) 19:48:47.34ID:mZi/9F9J0
そんなん普通のレコでも当たり前だろw
744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/11(金) 20:18:28.08ID:t+lGBtGS0
いや、放送終わったとこは見れないだろ
745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/11(金) 20:33:05.34ID:VU3mlsNy0
見れるぞ

むしろトルネより多く残ってる
746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/11(金) 20:35:50.92ID:t+lGBtGS0
メーカーによって違うのかな?東芝の古いのだけど消えていく
2022/02/11(金) 23:35:33.13ID:jMCs0GDv0
うちのレコだとBDZとDIGAは普通に見られるな
と言うか見られないレコがあるなんて思いもよらなかった
748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/12(土) 11:33:14.81ID:7CbjwncE0
>>746
どんだけ古いのかしらんがメモリに余裕ないんだろうな
749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/12(土) 11:33:59.29ID:7CbjwncE0
最近PS4で再生しようとしたときエラーでトルネが落ちる

PS4が逝きかけてるんだろうか
2022/02/12(土) 12:01:12.95ID:wk0EqbJG0
ナスネがダメなんじゃね
751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/12(土) 23:28:58.76ID:MO8o3DGm0
壊れトルネ
752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/13(日) 22:02:52.45ID:tBZCW65+0
すみません、質問です
2016年購入のnasneが電源は緑、IPはオレンジ点灯ながらHDDランプが消灯の状態で見るのも録画も不可能状態です。
どうも再起動すると録画はできないものの見ることはできるようなのでなんとか誰かからソニーのPCを借りてデータをDVDに焼き、故障修理をソニーに出したいのですが、現在まだ修理受け付けていますでしょうか。
2022/02/13(日) 22:34:12.50ID:jHkR+RX30
ソニーのPCでなくてもPC TV Plusは動くよ
2022/02/13(日) 23:02:01.48ID:42mOVmAu0
ttps://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs-no-longer-available/
アフターサービス受付終了製品
nasne
※( )内の日付は終了日です
CECH-ZNR1J(500GBモデル)(2019年1月31日)
CECH-ZNR2Jシリーズ(1TBモデル)(2021年11月30日)
755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/14(月) 07:30:24.43ID:HQ+x6j9j0
nasneの番組名を変更する方法ってありますかね?できれば無料で!
756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/14(月) 07:40:06.95ID:kP1c8mzg0
無料は無い
757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/14(月) 19:24:49.59ID:fxIXJIB10
>>754
うわああああああ
2022/02/14(月) 22:02:55.21ID:w6lXE4iE0
もう事実上修理出来ないの
2022/02/14(月) 23:24:09.57ID:WnluVU/J0
nasneの修理は交換だから割り切って中古を買うのもあり
ttps://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs/?emcid=info_repairs_fee/#fee
nasne
本体の交換 19,690円(税込)
ACアダプタ−の交換 3,300円(税込)
電源コードの交換 3,300円(税込)
ケーブル類の交換 3,300円(税込)
※BUFFALO製のnasne™は当社では修理を受け付けておりません。
(株)BUFFALOにお問い合わせください。
BUFFALO 製品サポート TEL:0570-086-086
760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/14(月) 23:44:22.47ID:LIvo1kuc0
壊れてるジャンク品買ってきて交換してもらったほうが
バッファロー製買うより安いのか
ハードオフへ急げー
2022/02/15(火) 12:51:21.23ID:EQj3DkHv0
ただしシリアルナンバーシールあり、分解跡なしに限る
762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/15(火) 18:22:51.04ID:Se3Q0p2+0
オプションボタン押すと「現在、ニコニコ実況連機能は利用できません」て出るんだけど!
2022/02/15(火) 18:27:36.22ID:fTLgc0YQ0
そうですか!
764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/15(火) 20:42:48.32ID:OA9rXIE20
2TB換装ついでにSMR対応でセクター オフセット アライメントしたよ
書き込み10倍遅くなるSMRには、256Kや1Mのオフセット合わせは必要
空き領域にバックアップセクターも作られるみたい
動くのを確認しただけなのでパテ3の終わりとxfsも調整したい
https://pbs.twimg.com/media/FLlO2X6agAE4jMQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLlO1-vacAE9XfK.jpg

SeagateはアクセスLED点灯しっぱなしだから対策しないと
5Vから3.3vにリークして点いてる気がする
アイソレーションバッファー入れるか、LEDだけにするか
https://pbs.twimg.com/media/FLnoTmdaUAEvgMj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLolusYagAEuVdJ.jpg
765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/16(水) 12:35:12.15ID:LpsiEpIQ0
理想的なアライメントでnasne動いた
https://pbs.twimg.com/media/FLpSXO1aIAc4DBJ.jpg
超ラージブロック(試しに)
https://pbs.twimg.com/media/FLpSXiqaMAAcTNk.jpg

アクセスLEDの電圧見たら、nasneのベース電圧3.3Vが
SEAGATEのアクセス1.8Vにリークしてる
HDDの電源は5Vだけ

スルーホールで繋がっていて、カットできるパターンが無い
2022/02/16(水) 18:25:46.19ID:w/rOG2RA0
HDDが壊れたのをなんとか修復したい
このファイルって何のファイルかわかる方います?
/disk0/009900AA.dlm
/disk0/00CC00DD.dlm
767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/16(水) 21:54:53.39ID:NA5agOaz0
突然nhk総合だけ音が出なくなったんやけど、理由わかる人いる?
768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/17(木) 00:38:01.08ID:cfXYNOqt0
アクセスLED点きっぱなし対策
ST2000LM015はアクセス信号が寄生ダイオードで0.01mAリークしてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1493970077439635456/pu/vid/1280x720/GUofTEXJEKuoI4Pe.mp4
769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/17(木) 18:32:23.68ID:KjaRovo10
>>767
不具合で特定の番組だけ音が出なくなる(ニュース7など)

バッファロー版は修正されてるはず
2022/02/18(金) 08:32:45.07ID:N849jFBa0
>>768
マジか。
シーゲート最低やな
771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/19(土) 18:46:55.02ID:iiL9QwX40
ここの連中はnasne壊れたらディーガいくの?あれブルーレイとか要らんのよなぁ
2022/02/19(土) 19:09:01.42ID:GAgRJkl60
SCEナスネを所有しているけど無線LANだと映像が安定しないな。
有線LANだと工事が必要になるし惜しいマシンだ。
773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/19(土) 21:39:56.91ID:7xjDo2P/0
そんなわけない
2022/02/20(日) 01:20:54.18ID:QT0xK0fp0
無線で全く問題ないけど。SONYのナスネ4台使ってる。無線のスピードは200メガ位。スピードテスト
で測ってみて10メガ位だったとしたらカクつくかもね。
2022/02/20(日) 09:33:50.04ID:qWznLMSP0
PCやスマホだと問題ないのにPS4の無線LANが妙に不安定で切断しまくるので5年ぶりに無線ルーターを買い換えたら改善した
776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/21(月) 18:55:45.83ID:bIwKnBNN0
ルーターって昔はよく壊れてたよなぁ
フリーズしたり

windowsもしょっちゅうフリーズしてたけど
777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 11:41:19.52ID:0vRGhGil0
amazonのセールでどれだけ安くなるやら。
2022/02/24(木) 12:45:09.60ID:ERtpQPFg0
安くても11月セールと同じ26800円だろ
779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 13:47:41.85ID:0vRGhGil0
まあ半額とかないからな。
780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 15:01:15.26ID:+xo6baa+0
最近1万で中古2台仕入れて2TBに代えたけど
ファイルコピー14MB/sぐらい、牛はいくつなの?

あと、パーテーション3のxfsに詳しい人居られます?
元々は agcount=4 だと思うけど、何で 9 にしてるサイトが多いの?

mkfs.xfs -d agcount=8なら、agsize=60817408だから
8で7回も割れるじゃん

https://pbs.twimg.com/media/FMH7EdbaIAA_hiL.jpg
2022/02/24(木) 16:32:28.85ID:OI1ZBel50
ソニーnasne、9800円の時あった
リモコンとセットとかもあったね
782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 17:18:30.54ID:+xo6baa+0
安いからnasneなのに、牛は高いから2台買うなら
大きなレコの方が安いのかも
2022/02/24(木) 18:27:59.53ID:Y97W6sVi0
>>780
HDD交換ってできるの?
FW1.0ってこと?
784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 18:45:32.28ID:+xo6baa+0
fw1だとHDDは何台でも交換して起動できるが
使用上のバグがあるから26にアップデート

アップデートすると動いてるHDD専用になるが
他のHDD fw1で動かすと、前の26では起動しなくなる
fw1で上書きすれば良いだけだが

つまり正常起動するとHDD番号が本体に書き込まれ
他のHDDはfw1以外は起動しない
2022/02/24(木) 19:03:03.64ID:Y97W6sVi0
>>784
正常起動するfw1のHDDを、26に上げたnasneに挿しても動かないよね??

fw26に上げたあとfw1で上書きするのって、/sys1/00110022.dlmだけ上書き?
786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 19:53:30.97ID:+xo6baa+0
説明がややこしいけど

26nasneからHDDを取って、fw1のHDDで正常起動すると
26HDDでは起動しなくなるから、fw1の01と05でsys1上書きすれば動く

そのうちSONYのアップデートができなくなる前に
fw1のHDDを手動で26にアップデートできるのか試してる

01は本体依存でfw毎に内容違い、それ以外は共通かな?
787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 20:11:53.28ID:+xo6baa+0
業者が持ってるUSBキーが有れば
HDDを交換しUSB差して電源入れれば
フォーマットとfw1書き込みが終わるんだろうけど

nasne初期出荷時はミスで起動しなかったんだろう
輸送時のHDD破損とかあり得ない言い訳してたけど
2022/02/24(木) 20:20:47.39ID:uOM8Nk+p0
>>780
でかいファイルを扱うときは大きくしたほうがいいんだろ
知らんけど
2022/02/24(木) 20:48:08.23ID:Y97W6sVi0
>>786
それは同一のnasneの話ではなくて?
たとえfw1なHDDでも、別のnasneでは起動しないと思ってた。
ちょっと試してみる。
790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/24(木) 23:56:59.34ID:+xo6baa+0
同じnasneだよ、基板が変われば01ファイルも変わるから
2022/02/25(金) 01:28:24.64ID:B1e7cTC70
>>790
イマイチわからんのだが、中古nasneがfw26だった場合fw1の01と05はどっから持ってくるんだ?
792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 02:15:33.18ID:xn0DVa/D0
ほぼ上書きされてないから、ddのsys1イメージ256MBを
バイナリエディタで開いて探せば01は簡単に復活できる

使い慣れたバイナリーエディターで 00110022.dlm を開き
0x0004から0x0013の16文字データーは機体固有の
コードだからそれの一部を検索ワードにする

バイナリーエディターで sys1.img を開きワード検索すると
00110022.dlmのデーターが数件ヒットするはず
それぞれ保存すると利用できるよ
793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 02:46:32.04ID:xn0DVa/D0
例えば、8ヶ所見つかり、同じファイルが2個有るはず
今のと一つ前の以外に、2ファイル見つかるかも
それぞれ比較して一致すれば間違いなく使えるファイル

sys1.img in 00110022.dlm
0x0100400
0x0480400
0x4171000
0x62c0800
0x7f80400
0x9607800
0xc500400
0xc500800
794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 03:04:56.39ID:xn0DVa/D0
今 分かってる事は、メーカー違いの2台のHDDのfw1をそれぞれ26にアップデートしても01と05のファイルに違いはない
バージョンが変われば01のキー以外の内容も変わる
(HDD交換後ネット無くても26にアップデート可能かも)

機体が違うと05が違うのかは未確認(01のキーは違う)
01のキー以外が同じなのか、何故バージョンアップで変わるのかも謎
2022/02/25(金) 08:17:12.42ID:69oMUNye0
>>790
>>792
なるほど。そういう意味でしたか。
バックアップもなく、HDD故障などでイメージ化も困難な場合は
現状方法が確立されてないってことですね。
05は個体差がなく、01はfwverにかかわらず0x4〜0x1Bの値が不変と。

アップデートに関しては以下が関係ありそう?
/sys1/77008800/
/sys1/009900AA.dlm
/sys1/00CC00DD.dlm
2022/02/25(金) 08:25:05.74ID:69oMUNye0
>>792
あ、0x4〜0x1Bじゃなくて、0x4〜0x13?
797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 10:27:43.80ID:xn0DVa/D0
00ccファイルは26アップでできたけど
77フォルダと0099ファイルは無いですね

壊れかけでもLinuxがHDD認識するなら
パーテーション関係なしに先頭から256MBのイメージは
ファイルに変換できるかもね
2022/02/25(金) 10:42:30.27ID:69oMUNye0
>>797
こんな感じで処理されるっぽい

Mounting /dev/sda1 to /disk0
/disk0/77008800
DLM Update found
rm -rf /disk0/33004400
mv /disk0/11002200 /disk0/33004400
mv /disk0/77008800 /disk0/11002200
799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 12:14:36.95ID:xn0DVa/D0
アプデで新しいfwファイルが77フォルダに作られ
その後11フォルダにリネームされるのね
ファイル作成後に11フォルダを削除なので
必ず前の前のfwもファイルデータは残りますね
01ファイル以外は全機共通なら、01だけ復活させれば

カレントに01と05だけで、11フォルダ無くても動くのかな?
2022/02/25(金) 12:18:50.50ID:dqBU2N+60
これでなにがどうなるの
801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 12:39:19.21ID:cqixpa130
内蔵ディスクを2Tに換装できる
ぶっ壊れたソニーnasneを復活できる
2022/02/25(金) 13:14:26.30ID:YDRYk2B80
ヤフオクでお小遣い稼げる
2022/02/25(金) 13:22:43.12ID:69oMUNye0
>>799
/sys1直下と11ディレクトリは現行のfwで
33はバージョンアップ前のfwで間違いないと思う

01と05だけある状態で起動すると11と33は生成される
なんなら/sys2空っぽでもデフォルトの設定でファイル生成までされた

あと、binwalk -e /sys1/11002200/00440055.dlmでminiroot.cpioが展開できる
そのminiroot.cpioを展開してできる/initがMIPS用のELFになってる
それをstringsに渡して上のが確認できた
知識がある人、ぜひ解析してほしい
2022/02/25(金) 19:04:18.00ID:SOkObt0h0
ソニーの手を離れてクラック情報が流出

これ中の人だな?
805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 19:37:10.15ID:xn0DVa/D0
fw26のHDD認証ぐらいマスクできれば楽になりそう
2022/02/25(金) 20:28:30.02ID:69oMUNye0
>>804
クラック情報なんてあるの?
ヤフオクの修理はいつ頃から出品され出したんやろ

>>805
基板に貼られてあるSTBIDやDTCPがキーになってるとか?
あと、ボタンの実装されてないSW3はなんやろうか。
シリアル接続してコンソール出力見れば、なんかわかるかと試したけど、上手くいかんかった。
2022/02/25(金) 20:29:18.15ID:B1e7cTC70
簡単にポンっと交換できないものか
2022/02/25(金) 21:42:55.21ID:VfYX+IOf0
Bカスを倒せばできる
809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/25(金) 23:49:26.35ID:cqixpa130
>>804
この手の話は出た当初から少しは出てたよ
今回は読んだことない話もあるけど
昔はWikiもあった
nasne HDD 換装とかでググると
どこぞの掲示板が引っかかる
2022/02/26(土) 01:47:20.11ID:PaBrGS510
機体違っても00110022.dlm以外は全く同じファイルだった
バージョン違うと内容変わるし生成法が分からん
2022/02/26(土) 13:58:16.15ID:+VG/Nfk40
>>806
ヤフオクで狩った一台はEP-ROM周りで修正した跡があるから業者がEP-ROM剥がして強制的にF/W1.0
上書きして戻して復活させたんだろうと思った。
2022/02/26(土) 19:23:54.04ID:JpKErn180
>>811
fw1で動くnasneの基板にあるS25FL128Aからデータ吸い出して
別のnasneに書き込んで起動したけどダメだった
ただLEDが点滅ではなく点灯して電源も赤点灯だった

データの中身を確認するとminiroot.cpioが二つあったけど
差分があるのは/initファイルだけ
miniroot.cpio自体も00440055.dlmから展開できるやつと同じだった
他にもjffs2のイメージがいくつかあったので確認中

ちなみに、EEPROMは基板から取らずにクリップ使った
クリップはSOP16からSOP8に変換できるやつ
813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/28(月) 18:31:13.02ID:JSiuF8HU0
ペイペイ祭で3万以上で使える10%オフクーポンと今日なら10〜20%還元付くだろうからかなりお得に買えたな
2022/02/28(月) 19:52:31.46ID:ddjMecHy0
詳しい解説ありがとうございます
古い00110022.dlmは2種類復旧できましたが
古い00550066.dlmの場合データの範囲はどこまでになるのでしょうか?
815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/28(月) 21:51:31.99ID:XDj2+KgE0
00550066はver違いだけで全基板共通だから
00110022だけ復元して対になる0055を用意すれば良い

20MB以上でセクタも飛び飛びだしな
1.0の01と05を保存しとけば良い

2.6もSONYが公開止めたら必要だが
816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/01(火) 19:23:47.92ID:sFfDzPO10
早く実況復活してくれ
2022/03/02(水) 13:02:57.88ID:98aBaVpN0
>>792
この方法でやる場合、500GBモデルであることが条件?
1TBモデルの初期FWって1.5とかだよね?
出荷前にバージョンアップしてるだけならワンチャンいけるかな。

あと、0011と0055ファイルは用意したとして、1100や3300ディレクトリは
どうすればいい?ディレクトリ自体不要?
818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/02(水) 18:28:37.39ID:kVdiL81T0
0011は基板毎に絶対必要、0055はver違うだけ全機種同じ
0022や0044はverも関係なしに同じ
なので古い0011のverが分かれば粗方問題なし
819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/02(水) 18:40:23.25ID:kVdiL81T0
nasneの蓋を開けて2週間でHDD側の状況は完全把握できた
4000円で1.00にしてもらうのが楽かなと
基板から0011を生成するマスタープログラムが在るとは思う

確認してないがE3ROMのHDD識別16文字?が暗号化されてなく、書き換え可能なら、そこだけ新HDDで上書きし
2.60のままでHDD交換できれば良いよね
2022/03/02(水) 21:22:16.97ID:kVdiL81T0
取り敢えず、マニュアルにまとめた

2TBのSMRに最適な nasne用パーティション


Device Boot Start End Sectors Size Id Type
/dev/sdg1 * 262144 786431 524288 256M 83 Linux
/dev/sdg2 1048576 3145727 2097152 1G 83 Linux
/dev/sdg3 4194304 3896508415 3892314112 1.8T 83 Linux


Start は 262144 で割り切れる数に、AFTやSMRは読書速度に影響が出るから
Sectors は Start で割り切れる数に、必ず余りが出ないようにする
2022/03/02(水) 21:39:13.65ID:kVdiL81T0
mkfs.ext3 -F -L sys1 /dev/sdG1
mkfs.ext3 -F -L sys2 /dev/sdG2
mkfs.xfs -f -m crc=0 -d agcount=8 -i size=256,attr=2,projid32bit=0 -L user -n ftype=0 -s size=512 /dev/sdG3

空きセクタにはバックアップ セクタが作られる
1TBは agcount=4 なので、2TBは agcount=8 で良いでしょう
agsize=60817408 なので8で7回も割れる素晴らしい

2TBで agcount=4 だと agsizeのオーバーフローの可能性もあるのかも?
おおかた agcount=9 になってる理由が知りたい
ag多いとグループ分けでストライプが狭くなるからSMRは不利になる

(-s size=512で、SMRの書き込み160MB/s、読み出し30MB/s以下)
(できれば -s size=4096 AFT対応にしたい)
2022/03/03(木) 01:02:15.78ID:wU67iJsq0
宗教上の理由で、ST2000LM015 搭載した場合のLED点灯問題は
抵抗25Kオーム、2SA1015、抵抗25Kオーム、2SC1815、でアイソレート

Q3 Bに つながるスルーホールを細いドリル か カッターでカット、削りカスはキレイに除去
(Q3BとHDD18の導通の確認と、オープンになった確認し、ボンドで錆止め)

HDD 18ピンから -> 抵抗1 -> 2SA ベース
2SA エミッタ を 裏未実装L9 の C482側の 1.5V に
2SA コレクタ -> 抵抗2 -> 2SC ベース
2SC エミッタ を C646 の 0V に(線が付けやすそうなGなら何処でも可)
2SC コレクタ -> Q3 B に

必ず、テスターで確認し、自己責任でお願いします
デュアルトランジスタ(NPN+PNP) HN1B01F-GR と AE-SOT23 で簡単に
1ピンが2SAエミッタ、4ピンが2SCエミッタです
2022/03/03(木) 01:19:31.99ID:wU67iJsq0
>>817
HDD内に、6ファイルだけで起動して動くよ

00550066.dlmの実行ビットはセットする
chmod 766 /media/user/sys1/00550066.dlm


00110022.dmi verをそろえる
00550066.dmi verをそろえる

11002200/00110022.dmi 同じもの
11002200/00220033.dlm どこからコピーしても良い
11002200/00440055.dlm どこからコピーしても良い
11002200/00550066.dmi 同じもの
2022/03/03(木) 01:30:19.42ID:wU67iJsq0
中古の 2014-11 REV.B は、これなので、2014-07 REV.A辺りより古く FW書き換え回数が4回以内なら良さそう

sys1.img in 00110022.dlm
0x00100400 EE 48 1.50か1.51
0x00480400 F9 93 2.51
0x04171000 FF A8 1.71
0x062c0800 F9 93 2.51
0x07f80400 DD 51 1.52
0x09607800 FF A8 1.71
0x0c500400 DD 51 1.52
0x0c500800 FF A8 1.71
2022/03/03(木) 01:31:57.82ID:wU67iJsq0
sys1.img in 00550066.dlm ほぼ要らないけど
0x00086400 44 80 97 c1

0x00200400 DB CE 71 E1 2.51 2015 12 13

0x00882400 11 fb b5 9c

0x02880c00 DB CE 71 E1 2.51 2015 12 13

0x03880c00 4a 8c e7 92

0x07889c00 18 C9 7D 1D 1.71 2013 07 24
0x0c600400 18 C9 7D 1D 1.71 2013 07 24

0x0e85c400 7F F1 84 90
2022/03/03(木) 01:38:04.35ID:wU67iJsq0
手元にある使える 00550066.dlm は

バージョン1.00 2012年7月19日
MD5 1c921378f2a7846a6492982c98c82fcd
SHA1 53d0aea1ae82816743af4604700d2292650debd8
バージョン1.71 2013年4月17日
MD5 312c5e79175f0061086d84389e2d9687
SHA1 e502c2b07bfad201bf7864c3bae935fe0351d81f
バージョン2.51 2015年4月10日
MD5 0fc483f857b90a062f492bc31be297fa
SHA1 d313a61a5c734742dd4b98fe2495454494478d4f
バージョン2.60 2017年11月16日
MD5 e78890755019adefc1949dc9a1b36459
SHA1 4079831ced1f7f1355e1061a1799adea6f6bb7e2
2022/03/03(木) 10:05:59.46ID:3eM10K840
>>823
ありがとう。
sys1.imgから6か所、重複除けば4個の0011が見つかったけど
どれもFW1.0のではなかったようでした。
初期型のREV.Aで何回もFWアップデートしているので、上書き
されてしまったようです。
828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/03(木) 20:32:18.40ID:zSnWOBbs0
牛からアンケート
実況復活についての設問あり
2022/03/03(木) 21:33:27.54ID:+wBAAAMS0
ソニーnasne&トルネだと実況復活アンケートは来てないんだけど牛とソニーでアンケートって別物なん?
830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/03(木) 21:39:41.85ID:t89q9RhX0
バッファローが独自に契約し直すとかなら有り得るかも
当然ソニー製は排除してな
2022/03/03(木) 21:52:39.56ID:3eM10K840
>>823
もう一つ質問させて。
FW1.0で動いてるHDDをセクタバイセクタで別のHDDにコピーして、
2台を入れ替えてもそれぞれ起動すると思うんだけと、
片方をFW2.6に上げたあと、もうひとつのFW1.0のHDDでも起動できる?
それとも、FW2.6に上げた方を1.0に戻してやらないとダメ?

EEPROMにどこまでHDD情報が書き込まれるか知りたい。
2022/03/03(木) 22:09:27.80ID:0aeAgdfC0
実況機能はnasneの機能じゃなくて、torneの機能だからな

残念ながらtorneは今もソニーの持ち物
833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/04(金) 00:01:43.20ID:KMjhAIre0
BUFFALOがSONYに実況機能の追加を発注
という流れならワンチャンあるかもだけど
それでもニコニコではない別の実況機能になりそうな予感
834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/04(金) 01:02:44.70ID:2AeawsSN0
SONYのにも録画データ移動機能が欲しい

>>831
FW1.0なら何台でも交換しても動く

h1のFW2.6の後に、h2のFW1.0で起動できるが
その後はh1のFW2.6では起動しない、h1を1.0に戻せば動く

なので新HDDは1.0で取り付けないと起動しない

起動拒否認定されたHDDのリセット用に
起動する1.0のHDDも1台は保存しないと危険
2022/03/04(金) 17:46:57.34ID:dJKsmJZN0
>>834
起動拒否認定されたHDDってのは、識別できる方法ある?
電源は緑で点滅、IPステータスは点灯する状態の時があるんやけど、
これがその状態?

あと、0011ファイルがFWのバージョン違っても0x4〜0x13が一緒やけど、
バージョンによっては?0x14〜0x33も一緒の場合があった。
2022/03/04(金) 20:13:49.03ID:dJKsmJZN0
> 電源は緑で点滅、IPステータスは点灯する状態
すまん、これは大分時間かかったけど、待ったら起動したわ。

FW1.0でも/userが空っぽやと起動しない?
837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/04(金) 20:45:20.97ID:j06DKiva0
むしろトルネ側の実況仕様を公開して鯖は自由に立ててくださいでもいい

ニコ実はもうNGワードがきつすぎて楽しくない
2022/03/05(土) 08:44:54.72ID:is3y2Mnu0
ニコニコはカドカワのものになってつまらなくなったよ
839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:37.03ID:8A2/unoy0
日立のHDD何でタイピング音するんだろ?

>>835
起動拒否は赤点灯だと思う
HDD無しとかが録画LAN点滅
2022/03/05(土) 19:28:12.44ID:GEH12QWB0
ヘッドの待避音でしょ
841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/05(土) 20:10:15.32ID:8A2/unoy0
HGSTは3秒間隔でカタ、WDやSeagateは静か

1.52と1.71は0x14〜0x33も一緒だね
2022/03/06(日) 17:42:23.36ID:PKcmp9yp0
>>841
/init をデコンパイルしたのを見てたら、「dlmmng initial mode」って出力してる箇所があった。
ここの処理に到達させられれば、0011の再作成ができるかも。
843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/06(日) 19:28:41.81ID:lFaz+SZs0
torne mobileでペアリングがずっと失敗してたけどAndroid12だとなぜか機内モードにした上で同一LANに接続しないと駄目なんだな
クソみたいなバグだな
2022/03/06(日) 20:38:18.68ID:jKfweo0i0
いいえ?
2022/03/06(日) 21:28:00.43ID:PKcmp9yp0
0011の再作成できたわ。
FW1.0の0055がいるけど、2.6のnasneを1.0にできた。
多分、バージョンアップも出来ると思う。

あとは、HDDがない状態からも復旧できたら、ヤフオクの業者に頼まなくても
壊れたnasneの修理ができるんやけど。
846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/07(月) 07:38:23.99ID:LkMS8tA20
先々週まで十数秒早く録画開始されてたBS11が先週は微妙に頭欠けしてたけどおま環?
847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/07(月) 07:57:50.43ID:IdfKqeOj0
自動時刻合わせ機能付きです
2022/03/07(月) 13:52:55.46ID:16/80KfX0
直前の番組も録ってると切り替えの都合か若干欠けるけど別な話?
849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/07(月) 16:58:28.14ID:LkMS8tA20
>>848
ありがとうなるほどあり得るかも。確認してみます。
nasne3台あって、BS11専用にしてる機体でだけ起きてて、一週前の同番組だと切れてないから専用にしてる特定機体の問題かなと思ってました。番組編成に左右されてるかも知れないですね
2022/03/07(月) 17:51:01.62ID:16/80KfX0
>>849
補足すると、同一nasneに同Chで続けて録画すると前番組の後ろが10秒近く欠ける&後番組の頭が若干欠ける、という事象を確認しています(多分仕様)。
うちもnasne3台で運用していて、連続する時間帯では録画するnasneを散らして回避してます。
2022/03/07(月) 19:41:53.56ID:REuUq+/F0
昔はnasneの省電力機能がオンになってると冒頭が欠けたりしてたな
2022/03/07(月) 22:25:41.85ID:lB3h04lz0
https://azkari.jp/share/t/1205719942
こんなん見つけたけど、本当にヤフオクで出品してる中の人かな?

0011の再作成ができたから、ぼったくり価格で買ったFW1.0のnasne費ぐらい
回収出来たらと思ったんやけど
2022/03/07(月) 22:29:51.14ID:lB3h04lz0
個体情報ファイル(00110022.dlm)を再生成するには、
以下の構成でnasneを起動させる。
00110022.dlmファイルは、148 Byte分ゼロパディングしておけばOK。
/sys2と/userの中身があれば、そのまま起動する。
試すならバックアップ取って、自己責任で。

/
├─ sys1
│  ├─ 00110022.dlm
│  ├─ 00550066.dlm
│  └─ 55006600
│  └─ 00550066.dlm
├─ sys2
└─ user

/sys2と/userは正常起動するのであれば、FW2.60の環境のでも、他のnasneのでもいい。
Disk identifierを揃える必要があるかは未確認。

誰か/sys2と/userの再生成する方法見つけてくれ。
2022/03/07(月) 22:31:51.17ID:lB3h04lz0
なんか、文字化けしたので修正。
/
├─ sys1
│ ├─ 00110022.dlm
│ ├─ 00550066.dlm
│ └─ 55006600
│ └─ 00550066.dlm
├─ sys2
└─ user
2022/03/07(月) 22:34:32.99ID:lB3h04lz0
あと、FW1.00の「00550066.dlm」はネットで公開されているのを見つけた。
手元のと >>826 に書かれているのともハッシュ値が一致してるから問題ないとは思う。

/sys2や/userのファイルも一緒に公開されているから、基板しかない状態の人も
復旧できるんじゃないかな。
2022/03/07(月) 22:36:29.91ID:lB3h04lz0
ズレ、直るかな?

/
├─ sys1
│ ├─ 00110022.dlm
│ ├─ 00550066.dlm
│ └─ 55006600
│   └─ 00550066.dlm
├─ sys2
└─ user
857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/08(火) 08:29:54.86ID:OKw9ETR60
>>853
やはり自動生成出来たんだね、夜に試してみる
1.00なら1.00、2.60なら2.60の0011が出来ると
2022/03/08(火) 09:15:21.12ID:+5AA0n+n0
>>857
そうなんだけど2.60はHDD換装対策されてるから起動までいかない。
なので1.00の0055はいる。

これまでは1.00の0055と個体固有の0011が必要だったけど、
0055だけあればなんとかなるようになったよってだけ。
2022/03/08(火) 13:47:30.00ID:+5AA0n+n0
>>853 の補足
/sys2と/userの中身があっても起動せず、電源とREC、IPの
3つが点滅した場合は電源抜き差しで再起動すれば起動できた。

/sys2を他のnasneからコピーした場合は、設定も引き継がれてしまうので、
初期化した方ががいいかも。
2022/03/08(火) 16:24:30.78ID:+5AA0n+n0
FW1.00で起動するHDDを生成した後、
ローカルでFW2.60にアップデートする手順。

1. /sys1をFW1.00を生成した時と同じ構成にする。
  ただし、0055の2つはFW2.60のファイルで。
2. /sys2をバックアップする。
3. nasneで起動して、電源とREC、IPの3つが点滅するまで進める。
4. バックアップした/sys2をリストアして起動。

これでいけたけど、正規の手順か不明なので、設定だけじゃなくて
データも初期化した方がいいかも。
まぁ、FW2.60が配信されているうちは、正規の手順でアップデート推奨。
861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/08(火) 17:59:32.59ID:OKw9ETR60
sys2が空でも00110022と00550066だけでも起動するけど
00110022を生成する時は、sys2はファイル必要なの?

HDDを交換したい時の手順としては、
古いHDDの2.60を1.00の00550066で上書き
00110022の内容を消す?
とりあえず起動して1.00の00110022を生成

生成した00110022と00550066を新しいHDDに入れ起動
の流れかな
2022/03/08(火) 18:35:09.00ID:+5AA0n+n0
>>861
検証ありがとう。
0011を生成するだけなら、/sys2は不要。
0011は0x埋めでもいいからあらかじめ作成しておく必要がある。

交換手順としては、最初から新しいHDDを使えばいい。
元のHDDが生きてるなら/sys2と/userはそのままコピーして、
/sys1を上の構成にして起動するだけ。
863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/09(水) 01:56:25.41ID:++ZkmahJ0
00だけの00110022で点滅後に電源切った後に起動した
1.00の00550066が有るだけで、00110022が自動作成できた
こりゃ4000円の修復要らんね。凄い
864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/09(水) 02:14:32.32ID:++ZkmahJ0
>>853
sys2とuserは、ファイルが無ければ自動生成だよ
00110022.dlmも148バイトの0バンで自動生成とは

つまり、領域確保とフォーマットしてから
sys1に /00550066/00550066.dlm と /00550066.dlm と
作った中身ヌルの /00110022.dlm
3ファイルだけ入れた状態で起動
録画点滅したら電源切り、電源入れれば使える状態
865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/09(水) 03:59:36.44ID:++ZkmahJ0
fw1.00で新しい起動するHDDを生成した後に
古いHDDのfw2.60で00110022.dlmと00550066.dlmを
上書きしても良さそう

sys1に2.60の /55006600/00550066.dlm と /00550066.dlm
148ヌルの00110022.dlm
でも録画点滅、電源切って起動した
/sys2のバックアップは要らなさそう

新しく生成された00110022.dlmは、古いのと0x04から0x0bまでの8文字しか一致してない(気になる)

明日4000円修理に出しかけた別機体で追試する
2022/03/09(水) 04:12:37.39ID:++ZkmahJ0
新規生成用 00110022.dlm (148 byte ヌル ファイル)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2744156.txt.html
DL後に 00110022.dlm に リネームすること

MD5 e1666b23e76e17ab3c06e318adb7d113
SHA1 d4262b2c7bced7d26e757a6abe8647fdf75ee740

sys1 に fw1.00 の 00550066.dlm と 一緒に置くだけで
使える fw1.00用の 00110022.dlm が 生成される
2022/03/09(水) 08:13:09.83ID:M0QSNwfH0
fw1.00の00550066.dlmと自前の00で埋めた00110022.dlmだけ置いて乾燥しようとしたけど
成功するときとHDDランプずっと点滅して失敗するときがあるなあ、どういうことだろう
2022/03/09(水) 08:16:08.03ID:goej+04b0
確かに/sys2と/userが自動生成されるときはあった。
けど、この検証してた時はされなかったんだよ・・・
色々やってたから勘違いしているだけの可能性が高いけど。

ただ、別の個体のファイルをコピーしても動くってことは、
録画データも移行できるかも。
最悪同じ個体のデータが移行できれば、バックアップが楽になるな。

あと、0x0埋めの0011はこれで作成できる。
dd if=/dev/zero of=00110022.dlm bs=1 count=148
869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/09(水) 10:17:24.47ID:++ZkmahJ0
新しい00110022と、古い内容の違う00110022ができたけど
録画したものが、差し替えた違う00110022で再生できるのか
毎回 内容の違う00110022ができるのか
中古で買ったfw1.00のnasneの00110022が原因なのか
fw2.51の中古nasneで試さないと
870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/09(水) 11:47:16.54ID:++ZkmahJ0
初期起動用のマスターキーが有るとは思ったけど
トランクの鍵と同じで初期キーが148nullで良いとは

00110022.dlm無くても、ddで生成するだけか
871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/09(水) 20:03:36.44ID:ADoKxiCM0
なんなん
2022/03/09(水) 22:10:40.08ID:6fWzsJLs0
オリバーツリー乙
2022/03/09(水) 22:14:50.50ID:goej+04b0
>>867
新しいHDDでやってるなら、違いはEEPROMぐらいになると思う。
元が1.00で動いていたか、2.60で動いていたかで違ってくるのかも。
874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/10(木) 00:00:10.06ID:C0l0Ea6+0
本物の00110022.dlmだとsys2とuserは生成された
nullの00110022.dlmから生成しなのだとファイルが解凍されない

なので新しいHDDで正常に起動させ、本体にHDDを登録したら
古いHDDのfw2.60の00110022で上書きすれば良さそう
875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/10(木) 00:03:58.21ID:C0l0Ea6+0
mkfs.xfs -s size=4096 で起動したから、AFT対応可能に
2022/03/10(木) 00:25:46.36ID:x6/Ps6YD0
>>873-874
そういうことか
ありがとう
2022/03/10(木) 00:31:32.87ID:x6/Ps6YD0
いろいろ調べてたら>>852のURLで元の業者が売りたがる前に業者が2人増えてたのね
競合されたから、死なばもろともで全部公開するつもりで出してたってわけかな

ubuntu環境つくれたとしてもコマンドラインなんて知らん人今どき山ほどいるし
4000円なら格安サービスだと思うけどねえ
878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/10(木) 00:32:45.30ID:C0l0Ea6+0
試したらfw1.00ならsys2とuserは生成された
fw2.60だと正規の00110022でもuserの生成で赤エラーになる
2022/03/10(木) 00:42:32.67ID:x6/Ps6YD0
持っててよかったfw1.00
そりゃ4万とかで取引される訳だ
いくら施術が分かってもファイルがなければ何も意味がない
880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/10(木) 00:59:21.14ID:C0l0Ea6+0
nullから生成した00110022でもfw1.00からなら
ファイル何もない状態から
sys2とuserのファイルは自動生成され起動した

sys1/11002200/に、0011と0022と0044と0055
sys1/に、0011と0055で
881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/10(木) 02:23:37.88ID:C0l0Ea6+0
USBで起動するし、難しくないと思うが
https://pbs.twimg.com/media/FNbJWPTagAIAbTK.jpg
2022/03/10(木) 08:35:55.96ID:Du/o6WKe0
パソコン持ってないとか、FW1.00がないなら4,000円でやってもらうのもありかもね。

メルカリでFW1.00状態のが同じ人物からいくつか出品されるから、
FWが欲しいならそれ買う方がいいかも。

一時期ヤフオクみたいな換装サービスも見かけたけど、
メルカリはサービスの出品禁止されてるからかすぐ消えた。
883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/10(木) 13:00:57.27ID:C0l0Ea6+0
送料かかるから60GBとか要らないHDDにしてもらい
1.2万円でfw1.00売ってもらうのが安いかなと

nasne改造用の部品が来た
https://pbs.twimg.com/media/FNdbO_aaQAEuLrJ.jpg
2022/03/10(木) 17:42:42.54ID:4+cNiznm0
カードリーダーまた高騰する!?
2022/03/10(木) 20:18:53.97ID:y8ZeGWvn0
追徴課税2億円も払ってる人がnasuneHDD交換なんてするのか
全チャンネル分のnasune台数用意できそうなのに
886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/11(金) 07:37:32.71ID:lyPSB4Oe0
簡単に2TBに交換できた、手順は
古いHDDのfw2.60の00110022.dlmを保存

新しいHDDに、fw1.00の00550066と55006600/00550066、fw2.60の00110022の3ファイルを入れ、録画点滅を待つ

再起動し電源連続点灯を待つ

fw2.60にアップデートで完了
古いfw2.60の00110022.dlmで上書きすれば完璧かも
2022/03/11(金) 08:53:44.58ID:vDvu40qA0
FW1.00放流はよぉ
2022/03/11(金) 09:01:44.58ID:N1KxBY/r0
>>886
ふと思ったんやけど、/userはxfsってことは2TBより大きいHDDも使える?
これまで簡単に換装できなかったから、少しでも故障リスク減らすために
録画は外付けにしてたんやけど、外付けないほうが色々都合がいい。
889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/11(金) 12:15:20.51ID:lyPSB4Oe0
4k録画無いから2TBで充分だとは思うけど
agsize=を60965678(64M)よりも小さくなるように
agcount=16に増やせば4TBも使えそうだね
https://pbs.twimg.com/media/FNiY5DtakAMRvg1.jpg
-s size=4096でAFTにも対応できたし
890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/11(金) 12:27:24.50ID:lyPSB4Oe0
nullの00110022からじゃなくて、fw2.60の00110022から
fw1.00の00110022を生成し、fw2.60にアップデートしたら
前と同じ00110022ができたかもしれない、違う時もあるけど

結局、簡単にHDDが交換できるから楽だね

録画データはインデックス ファイルだけで
録画の実態のファイルが無く、セクターに直接書いてるから
数ファイルだけ取り出すとか難しいね
1TBイメージ丸ごとならコピーできそうだけど
891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 16:31:54.62ID:hcRFyv0H0
>>883
何の改造?
ランプつきっぱなし対策?
892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 16:32:52.99ID:hcRFyv0H0
改造手順が長すぎて理解がめんどくさすぎたけど
>>886が有能すぎたw
2022/03/12(土) 19:49:43.46ID:M+2+Qtm00
nullの0011からやると、うまくいく時とダメな時があるのはなんだろう。
/sys2と/userは自動生成できても、/userにある2つの*.haiファイルが
生成されないためか、起動までいかない。
もしかしてこの2つがないから0x4〜0xBまでしか一致しない0011が生成される?
894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 19:55:21.89ID:MFGzYJ7M0
改造はオープン コレクタにするだけなので簡単だよ
Seagateのアクセス出力がオペアンプ出力っぽく
1.8VからGに20mAも流せるから、内部90オームかな

その簡略化した手順は、普通の中古を使い検証し失敗しない方法
(fw1.00の中古だと何か手を加えられてそうなので)
895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 20:07:49.62ID:MFGzYJ7M0
自分が試した限りだと、fw1.00とnullでは失敗してない
fw2.60だと、HDD交換で引っ掛かってるんでは?

ただし、fw1.00で起動したHDDに、fw2.60入れても
userの生成が失敗してるから
初期はfw1.00から生成し、2.60にアップデート
2.60の00110022で上書きが安全かな
896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 20:22:38.67ID:MFGzYJ7M0
SONY nasneとBRAVIAだと、BRAVIAの電源入れれば
sleepから復帰して電源入るから問題ないけど
SONY以外からだと電源入らないよね?
牛nasneも使いにくそうだし

光センサーとマイクで、電源入ってない時に
自動で電源入るようにもしたい

HDD交換して、HGSTのカタンカタン電車音が無くなって快適
2022/03/12(土) 20:28:08.81ID:M+2+Qtm00
>>895
fw1.00で >>853 を実行して、LED点滅。
ここで中身を確認すると、/userは空で/sys2はoptとvarディレクトリだけある状態。
/sys1は1100と3300が展開されてた。

このまま起動すると、/sys2と/userは展開されずLED点灯。
/sys1/33004400を削除してから起動すると、/sys2と/userが展開されるも、LED点灯。
ただ、/userに*.haiファイルはできていない。

元の0011なくても復旧させたい。
898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:27.96ID:MFGzYJ7M0
電源が赤点灯で失敗してる状態と同じ感じだね
そのHDD以外で >>856 すれば良いかなと思うけど

WD と Seagate と HGST で null してみたけど
録画点滅、電源切り入り後に、正常起動したよ
途中のファイル確認はしてないけど、録画もできた
fw1.00の00550066だけで問題ない感じ

ファイル生成に別のHDDが必要って落ちなのか?
でも、領域確保し直しても同じで
fw1.00の00550066の他は必要ないよ
899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 21:10:58.44ID:MFGzYJ7M0
電源赤点灯のHDDロック解除用に、別のHDDが必要だから
使わないHDD1台は有った方が良いよ
fw1.00とnullしておくだけで、他のnasneでも解除に使えるし
https://www.Amazon.co.jp/gp/aw/d/B09Q59B4SP
900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 21:26:25.30ID:hcRFyv0H0
B09Q59B4SP は 980円の320G HDD
2022/03/12(土) 21:28:16.67ID:M+2+Qtm00
>>898
それが手順は同じで、0011だけオリジナルのでやると起動するんですよ・・・
もうちょっと検証してみる。
902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 21:30:33.87ID:+sTRWv9X0
fwうpは違法じゃないから安心して
903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 21:34:51.81ID:JyuFDnQY0
>>896
スリープからの復帰なんて寿命縮めるだけだよ
904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 22:06:33.52ID:MFGzYJ7M0
PayPayフリマにfw1.00出品してみた
500円もらえるコードも良かったら使ってね TNMIQH
2022/03/12(土) 22:16:20.36ID:FBMcLAe+0
金銭の授受はあかんやつじゃね?
906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 22:24:59.34ID:PgQGmTo60
金取るのか
長野県民
907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/12(土) 22:48:05.12ID:EOJ3hr6p0
あーあ通報もんじゃねこりゃ
2022/03/13(日) 00:16:35.36ID:8BlJfnh70
noteとかでやればいいのに実配送の意味なくね?
909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 02:03:00.44ID:9cqA4XRp0
刺したら直ぐに使えるHDDとして送れば良いのかな?

目が悪くなったのを実感した
https://pbs.twimg.com/media/FNqfDr5aUAAgOop.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNqfEBkagAQV5_I.jpg
2022/03/13(日) 02:53:29.28ID:kx0eHVbq0
すぐに使えるHDDを購入者が3つのランプ完全点灯前に電源切るタイミング間違って
蓄積エラーでHDDロックされる可能性あるし、初心者は考えもつかない行動するから難しそう
911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 03:57:10.13ID:9cqA4XRp0
フリマは300円が下限だったような
修理の人も4000円なら妥当な金額かもね
fw1.00流れてそうなのに無いのが不思議
912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 12:27:30.40ID:9cqA4XRp0
fw1.00起動45秒、fw2.60起動55秒
null起動120秒で録画点滅、再起動65秒
こんなもんかな?

オフライン手動アップデートの正式版を確定させたいけど
2.60で動いてるから試すの面倒ね
2022/03/13(日) 15:29:17.09ID:hbXD+Xv60
気温が上がって牛のファンもうるさくなったので、Nasne3台と外付けHDDを別室までLANとアンテナ線を張って隔離
慣れたつもりだったけど寝室はやっぱ無音がいいな
2022/03/13(日) 15:47:03.87ID:8BlJfnh70
何処に置くの?居間でしょ!(今でしょ)

RTX20xx以降搭載したPCは全部廊下に出したしファンの音はマジでうるさい
915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 18:49:09.90ID:dt3gQrtt0
レコも普通にファンついててうるさいからな
ファンレスよりファンつけたほうが設計もコストも楽なんだろうな

やっぱ元祖nasneはよくできてたわ
916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 19:01:05.76ID:9cqA4XRp0
SONYのメインチップがヒートシンク無しで50℃だった
HDD35℃とか他に発熱も箇所無いね
牛は速いから熱いのかな
917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 19:43:30.84ID:5GcMJVee0
>>904
>>906
長野から東京に引っ越したぞw
918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 19:49:32.93ID:vZ/HnE4z0
どんなファンがついてるのかぐぐってもわからなかったが、ヒートシンクでファンレスにもできただろう
919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/13(日) 22:53:32.15ID:+2XqSjNn0
>>854
ありがとう。起動不能に陥っていたNasneが2台とも復活。
2022/03/14(月) 00:31:06.61ID:/Z/53NZ90
今度はこういう手法で荒らしてるのか
いろいろ考えるもんだな
921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 08:35:54.38ID:VymwLjFx0
ついにマニュアルだけで金取ってるやん
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z123411648

FWの違法販売も放置か
さすがPayPay
922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 13:15:36.54ID:M5VgMOhV0
400円ぽっちで捕まるリスクとか割にあわねーなw
923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 19:44:59.02ID:AIIXxdtJ0
fw1.00をうpして悪質業者を潰そう!
924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 20:33:55.26ID:pvTXlVJu0
上がってるよ
がんばって探せ
925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 22:07:52.40ID:jShY/v4v0
>>921
そいつが>>904だよ
皆とシェアしたら褒められたのにね
926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 22:38:37.57ID:VymwLjFx0
>>925
他人の著作物をまるで自分の物かのように売るなんておそロシア
927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 23:00:58.74ID:M5VgMOhV0
特殊なとか書いてあるから
普通のものとは違うのかな
928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/15(火) 23:48:08.96ID:Wvfwn+i90
nasneにfw1.00入れて売るのも違法じゃね?
逆に交換マニュアルだけなら合法何じゃね?
2022/03/16(水) 00:55:03.86ID:UN9L2Wlg0
最新ならナスネに2.60のFW常時入ってるんだけどお前の頭は大丈夫か?
930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 01:02:34.75ID:I3BGQF160
元々の古くても1.51が入ってる1TBモデルに
1.00を入れ高く売るのは違法でしょ
2022/03/16(水) 02:19:56.81
どの判例で違反だと思ってるの?キチガイジの頭の中の法律ではw

あと1TBの初期出荷ファームは1.71だから1.51の1TBなんて存在しないんだけどw
無知のキチガイジってマジでガイジやなあ
932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 08:48:02.31ID:312N7c8S0
ヤフオクの奴だってファームのみの提供はございませんって言ってるし
1.00にしたnasneもバージョンダウンする方法があるかもしれん

本音と建て前かもしれんがグレーゾーンでやってるのと完全アウトなのは違うでしょ

マニュアルだけ売るのは知られてない情報もあるかもしれんから何とも言えんけど
面の皮厚いなぁと思う
2022/03/16(水) 09:15:55.79ID:XLnFPWYJ0
小銭のためにリスクおいすぎぃ
934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 09:43:17.57ID:KGWYxZ3n0
ファームだけ売るのはNG
nasneに本来入ってない1.00入れて売るのはグレー
USBに入れて添付するのはNG
マニュアルだけは合法
マニュアルに添付するのはグレー

この認識で合ってる?
935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 10:02:13.14ID:312N7c8S0
>>934
> マニュアルに添付するのはグレー
これはアカンと思う
FWに著作権があるわけやから権利者に無断で
売ること配布することがダメやろ
936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 10:06:03.50ID:zk5ma3IQ0
どっかのblogでファーム配布してたような
2022/03/16(水) 12:53:18.70ID:0dcsq58j0
iksgs7nkgykkz454tq4jqzrv5ernkqna3evv3bxdfkbpuaheqaxcscqd.玉葱
938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 13:08:42.88ID:y+BOLqmP0
>>935
添付するのがNGだから、修理屋のUSBに入れ配布もNGだもんね

SONYがファームを公開してるから(nasneのアップデート)
ネットで公開ならSONYに迷惑もかからんからグレーかな?
著作権者の許可なくHDD交換もグレーか
939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:52.32ID:312N7c8S0
>>938
自分で使うためにやるんだったら私的複製の範囲内でしょ
940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 18:02:32.61ID:zk5ma3IQ0
fw1.00を入れたUSBを付属しますって言って
fw1.00が本来入ってない1TBのnasneに付けたらダメじゃん
2022/03/16(水) 18:27:30.62ID:6lHnfT+e0
検索エンジンにnasne HOMEのIPアドレスが登録されてる人居るけど
何をしでかしたらこんな事になるんだろ?
942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 18:35:27.40ID:WEtp9jos0
>>931
日本語が理解できてる?

> 元々の古くても1.51が入ってる1TBモデルに
> 1.00を入れ高く売るのは違法でしょ

1.51以上が入ってるという意味でしょ
なので1.71も含まれてるし
元々1.00が入ってない1TBっていう意味と思われ


> あと1TBの初期出荷ファームは1.71だから1.51の1TBなんて存在しないんだけどw

俺の1TBには1.51入ってたよ
/33004400/には1.71が有り
消されて直接ファイルとしては見えないが
イメージをバイナリで見たら
それ以前のファイルの残骸として2個古いのが残ってたよ

情弱なの?
943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 19:42:53.71ID:312N7c8S0
>>937
この流れでFWアップしてて笑う
2022/03/16(水) 20:10:27.96ID:UN9L2Wlg0
また情弱が情弱言ういつものnasneスレに戻ってきたか
2022/03/16(水) 20:14:15.92ID:Wgq7NbQb0
>>941
どういうことですか
2022/03/16(水) 20:23:52.74ID:Rn4M1JyI0
>>945
ルータで64210ポートを開放しちゃってるんやろ。
それをなんらかの拍子にクローラーが拾ったんじゃね?
947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 20:40:23.57ID:TYto+XA10
ありえんだろ
2022/03/16(水) 20:50:44.62ID:Rn4M1JyI0
なんで?
949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:45.22ID:zk5ma3IQ0
テレビ番組見るためだな
950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/17(木) 06:21:19.70ID:uu08aoWN0
>>941
前住んでた横浜のマンション、壁のLAN端子に繋ぐとグローバルIPが振られてたわw
そういう知識ないかまさかグローバルIP振られるとは思ってない人が繋いでるんでしょ
オレも入居前に説明なくて繋いでから知ったしw
951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/17(木) 08:14:37.85ID:jy1gakK20
>>950
え?ルーティングせず単体で付けたのか
それってDMZと同じで全ポート解放状態になるやつじゃね
2022/03/17(木) 08:28:17.70ID:p74PFe8y0
どうなるんですか
2022/03/17(木) 14:41:31.46ID:E+a1xj/U0
>>937
朝やったときはダメだったけど、今やったらDLできた。
ありがとう。
954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/17(木) 20:03:02.32ID:NrEAXbLt0
>>941
そもそも検索エンジンにnasne HOMEのIPアドレスが登録されてるってどういうことだよ
955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/17(木) 20:05:56.52ID:CMQW4KMb0
ファイルが全世界に公開された
2022/03/17(木) 20:07:00.79ID:Wn0ShGZj0
Googleの初期ページの事だったらよく使うのが表示されるけどねぇ
957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/17(木) 23:27:11.89ID:jy1gakK20
Googleの初期ページってロゴと検索窓しかないやん
ログインしてるとなんか出るんだっけ
2022/03/18(金) 02:07:37.65ID:xa3+maJd0
nasne_homeとかでググれば普通に登録されてる人出てくる
2022/03/18(金) 16:54:08.48ID:YPbu8pRP0
すみません、BUFFALO製のnasneを分解したいのですが本体を開ける時のネジが変な形してて困っています。
知識がなくて何という名前の工具を使えば良いのか検索もできません。
どなたか工具の名前を教えて教えていただけないでしょうか
2022/03/18(金) 16:58:31.14ID:G4Z3Lwsm0
>>959
トルクス?
2022/03/18(金) 17:04:24.62ID:YPbu8pRP0
>>960
ありがとうございます!
2022/03/18(金) 17:40:53.42ID:tALJafTy0
ダイソーにも売ってるな
100円じゃないけど
963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/18(金) 18:35:03.01ID:TAO5QoE80
星形かな?綿半に1000円ぐらいで売ってたような
https://pbs.twimg.com/media/FOH0VFjaQAMkGbh.jpg
964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/18(金) 19:12:21.56ID:lU//WJCd0
トルネフが何か匂わせてるし来週告知あるかもしれんな
https://twitter.com/tornev/status/1504656839136403466
と言うわけで、本日はいったんこのへんで!また、来週にまいりますね。来週のどこかに…それではお先にしつれいします!バサッ!#torne
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 04:51:33.48ID:TPgB2mjr0
告知気になる
実況復活なら祭りだけど
2022/03/19(土) 17:32:13.27ID:7nLvRe570
ちょっと前ニコ実の需要アンケートしてたし無いと思うよ
967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/19(土) 19:14:26.38ID:Pam1XNKI0
実は、ちょっと本日はアレがコレでソレでして。…あっ、まずいですヒトが来ます!
968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/19(土) 21:55:29.51ID:pyDcQGK60
オンラインサービスの廃止
UIの変更
トルネフの引退
2022/03/19(土) 22:07:04.31ID:InsUSHU/0
トルネフの引退とみた
SONYに何の実入りもないんだし、SONY関与部分はこれから切ってく方向になるだろうしな
2022/03/19(土) 22:32:31.90ID:89p2/G0c0
エクセルのイルカを思い出した
2022/03/19(土) 22:43:01.12ID:d+F5mO3P0
リモートサービス停止とかになれば阿鼻叫喚だろうな
2022/03/19(土) 22:57:42.12ID:ea8KdxP+0
新チャンネル開局だろ
これはネタとして外せない
973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/19(土) 23:29:04.10ID:zIGcxVlC0
トルネフのミニゲーム第3弾はまだかな
トルネフポイント30000以上貯めて待ってるんだが
2022/03/20(日) 12:20:25.79ID:2BjD1Biy0
トル数ランキングは見たいけど鶏は鬱陶しいから消す設定はよ
2022/03/20(日) 13:28:33.63ID:uyulYu2w0
あの鳥のコメントとか全部読む必要ないんだし無視してすぐやりたいことやればいいんじゃねぇの
2022/03/20(日) 16:25:00.94ID:kzyql8pg0
自分で焼鳥の話題出してゾッとしてた時はかわいいと思ったけどな
977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/20(日) 19:58:00.01ID:j7+WRWqT0
なんかしゃべってると見てしまうだろ
BBAがチチ出してると見てしまうのと同じだ
2022/03/20(日) 20:06:48.28ID:ljH6OUZ60
新内眞衣のことBBAっていうのやめろ
979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/20(日) 21:09:26.35ID:KXpUhuHk0
BBAキャラだからしょうがないだろ
2022/03/21(月) 13:14:05.40ID:HsyGmqKe0
nasne別室化で騒音問題が解決したので、動作音がうるさいとの評で買うのを躊躇してたZW1800レコーダーを注文
これで2チューナー追加にBD書き出し、USBHDDを入れ換えながら追加して容量拡張できそう
2022/03/21(月) 18:45:19.47ID:kChVOtPX0
PD30W-typec-12v decoy-eiaj4x2でかなりダウンサイズできた。
982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/21(月) 20:40:55.24ID:zAojw8AC0
>>980
それも別室に置くのか
使い勝手別物だぞ
2022/03/21(月) 21:08:02.09ID:JR1nwWjs0
>>982
シーンサーチの反応が鈍いとかサムネが出ないとかマイナス評はあるけど、PS4トルネアプリで管理したいのよ
984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 00:04:44.36ID:ySVLeHRj0
nasneの00110022.dlm作成モードの追試をしてみた
HDD壊れた500GBモデルも簡単にHDD交換でき
問題なくnasneの基板から00110022.dlmが生成できてます

https://pbs.twimg.com/media/FOYWzvHaAAMC1jN.jpgb
985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 00:43:59.74ID:sLREmsWE0
ブログにまとめて神になれ
986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 08:07:26.36ID:nOQZxcPp0
>>985
>>853 の人がまとめてるよ
https://note.com/chiyoz/n/n7f1b752cc504
987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 10:02:17.27ID:ySVLeHRj0
なから詳しく、まとまってるね
SMR最適化 AFT対応領域確保のセクターオフセットと
userの4096セクタ フォーマットすれば完璧

fdisk /dev/sdX
n p 1 262144 786431
n p 2 1048576 3145727
n p 3 4194304 3896508415
a 1 p w

mkfs.xfs -d agcount=8 なら
agsize=60817408だから8で7回も割れる

mkfs.xfs -s size=4096 で起動したからAFT対応
988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 10:03:37.44ID:ySVLeHRj0
電源赤点滅の起動ロックは、別のHDDのfw1.00でリセット
989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 10:26:07.93ID:ySVLeHRj0
nasneのHDDパーティションは、sys1とsys2と
userのスタートは固定で良い

sys1 262144 786431 524288 256M 83 Linux
sys2 1048576 3145727 2097152 1G 83 Linux
user 4194304 3896508415 3892314112 1.8T 83 Linux

userのendの計算方法は、デフォルトの値を4194304で割り
それの整数に4194304をかけ、1引いた値

sectors が start で割り切れ、余りが出なければok
990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 11:53:31.85ID:ySVLeHRj0
オフライン手動2.60アップデートも問題なくできるから
当初予定した事は全て完遂、SONYが無くなっても大丈夫
991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 18:24:33.09ID:NUD3mcLD0
一色いろは乙
992名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 18:33:31.68ID:fYYX0nfp0
Decompilerなんてあるんだ。なんてアプリだろ?MIPS用だよね。
993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:37.90ID:GAeDVdzt0
ちゃんと次スレ立てろよ!

nasne(ナスネ) Part100 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1647946143/
994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 20:14:58.16ID:fYYX0nfp0
>>993ありがとです。
2022/03/22(火) 23:40:21.77ID:ySVLeHRj0
ファームウェア手動アップデート方法

sys1/00110022.dlm (同じ基板の2.60の保存ファイルが在ればそれを使う、無ければ起動する1.00の物、0x00からの生成でも可)
sys1/00550066.dlm (2.60)
sys1/55006600/00550066.dlm (2.60)
sys1の他の3ファイル以外は全部消す
sys2、userは何もしなくてok、起動すれば完了


HDDのSYS2論理不良なnasneから発掘したから合ってるか判らないけど
FW 2.57
MD5 1e997a46bd4b2246ef95f786932a304c
SHA1 f4cfa7c454f61fe68b552eddeab5d8764e1a704c
2022/03/22(火) 23:49:48.70ID:lkOpBgDd0
>>986見て今日交換でけた

フォーマットにこだわってる意味がわかんないんだけどなんで?
2022/03/23(水) 00:52:28.09ID:vZLk0qcc0
user パーティション3のフォーマットパラメーター (事前に4194304で割り切れる領域で確保)

mkfs.xfs -f -m crc=0 -d agcount=8 -i size=256,attr=2,projid32bit=0 -L user -n ftype=0 -s size=4096 /dev/sdG3

2TBは agcount=8 、 1TBと500GBは agcount=4


mkfs.ext3 -F -L sys1 /dev/sdG1
mkfs.ext3 -F -L sys2 /dev/sdG2
2022/03/23(水) 01:02:23.95ID:vZLk0qcc0
>>996
512セクタ アクセスと、4096セクタ アクセスで 8倍差が出る

2TBフォーマットすると、アライメントがズレてると 24時間以上、合っていると 2時間程度と、10倍の時間差が出る

書き込みは、HDDが遅延処理するから目にに見えた遅さは出ないが、読み出しが4倍程度 負荷が上がる
2022/03/23(水) 11:44:50.32ID:nVVBU3lF0
ブログにまとめて書け
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/23(水) 12:54:24.03ID:vZLk0qcc0
嫌です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 16時間 3分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況