!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
高価格(目安10万円以上)のヘッドホンについて語るスレです。
メーカーにとらわれず高級ヘッドホンの話題はこちらでどうぞ。 ​
前スレ
高価格でナイスなヘッドホン 1台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1556547281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
高価格でナイスなヘッドホン 2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2021/06/20(日) 21:53:31.19444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1a7-+Epa)
2021/11/06(土) 16:07:44.25ID:qycoRLYi0 >ポータブル(携帯)というかキャリアブル(持ち運びはできますよ)サイズじゃねとも思った
確かにね。仕事で定時で終われる日なんかは鞄に大き目のDAP入れて、仕事後にカフェでDAP+イヤホン(Z5)とかで癒されてる
基本、家にいる時間少ないしDAPなら持ち運び可能だから使い勝手があるのよ
確かにね。仕事で定時で終われる日なんかは鞄に大き目のDAP入れて、仕事後にカフェでDAP+イヤホン(Z5)とかで癒されてる
基本、家にいる時間少ないしDAPなら持ち運び可能だから使い勝手があるのよ
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9c9-TWq1)
2021/11/06(土) 17:30:10.65ID:V4JKIIgG0446名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-pRQJ)
2021/11/06(土) 18:37:26.87ID:L6DWLI5hr >>444
早く帰れよクズが
早く帰れよクズが
447名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-2MWW)
2021/11/07(日) 13:16:54.51ID:2bobeMzyM オッペケが人を狂わせるのかキチガイがオッペケを使うのか
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d55f-4vRU)
2021/11/12(金) 07:50:41.48ID:tA7rmAyy0 Audezeの代理店が完実に決まったみたいだな
良き事だ
良き事だ
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b02-Hcga)
2021/11/12(金) 18:19:15.55ID:GWU0XEqV0 別におーデジーは海外ユーザーにこれ以上ないくらい丁寧だし個人輸入で良いよ
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMeb-s61a)
2021/11/12(金) 20:20:20.18ID:HtsX3RgXM 試聴はできるようになるのかな?だったらありがたいけど
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-SVAy)
2021/11/12(金) 22:46:18.64ID:mUPWmo+v0 誰かempyreanとEliteの比較レポよろ
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d55f-npZ5)
2021/11/14(日) 10:40:24.62ID:IU1tQmQL0 Empyのシルバーと銅で迷ってる
いっそ販売は本体だけで、あとから別個にケーブル買い足しができれば良いのに等と思いながら
いっそ販売は本体だけで、あとから別個にケーブル買い足しができれば良いのに等と思いながら
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233b-i7qK)
2021/11/14(日) 17:51:17.04ID:LFaeiObT0 バランスケーブルは結局別売りだからなぁ
454名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-V3j7)
2021/11/14(日) 21:11:01.26ID:63QnX6Dwa455名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-npZ5)
2021/11/15(月) 00:12:29.41ID:/HAY/iYud456名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-npZ5)
2021/11/15(月) 15:46:27.26ID:/HAY/iYud Meze Audioの新しい密閉型がお目見えですね。
見た目はSONYのノイキャンのやつみたい(個人の感想です)
幅広いヘッドバンドのクッションからもつけ心地は良さそうだけど、音はどんななんでしょうね。
見た目はSONYのノイキャンのやつみたい(個人の感想です)
幅広いヘッドバンドのクッションからもつけ心地は良さそうだけど、音はどんななんでしょうね。
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d55f-ThjN)
2021/11/15(月) 19:00:43.41ID:uYjUTNdb0 失礼だけど見かけだけを言うと簡易Empyreanって感じはする
ヘッドバンドの変更が着け心地にどこまで影響するのかは気になるところ
ヘッドバンドの変更が着け心地にどこまで影響するのかは気になるところ
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1533-lRA9)
2021/11/15(月) 22:10:15.98ID:dFiRCMNu0 2000ドルって思ったより安いな
Rinaroドライバの普及機になるかもしれない
ポータブルっかっていうと流石にこんなの外に持ち出す気にならんけど
どうせならBT付きバージョン出すとか遊んで欲しい
Rinaroドライバの普及機になるかもしれない
ポータブルっかっていうと流石にこんなの外に持ち出す気にならんけど
どうせならBT付きバージョン出すとか遊んで欲しい
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63f5-QXe6)
2021/11/15(月) 23:53:44.51ID:mdtpnEEl0 外で使う気はさらさらないけど開放型だと差し障りある時の選択肢として気になるなあ
Verite C あたりと競合する感じだろうか
しかしこのナリで400g弱あるのか……
Verite C あたりと競合する感じだろうか
しかしこのナリで400g弱あるのか……
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d55f-ThjN)
2021/11/16(火) 00:58:02.86ID:cDWEZQsH0 Empyrean(430g) - アーム部分の金具 - アーチ部分 + クッションと考えるとまぁそんなもんかもしれない
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237c-4vRU)
2021/11/17(水) 02:08:09.47ID:vqnMI4Yv0 LIRICっていわれてるようにイヤーパッドを取り外しちゃダメってのはどうなのよ
音質に関わるからといって接着されてるみたいだけど
20万円すんのに2年とか3年くらいしか持たないんじゃね?
フォローとしてユーザーが交換できるキットみたいなの用意してるらしいけどさ
のちのちトラブルが多そうな機種になりそう…
音質に関わるからといって接着されてるみたいだけど
20万円すんのに2年とか3年くらいしか持たないんじゃね?
フォローとしてユーザーが交換できるキットみたいなの用意してるらしいけどさ
のちのちトラブルが多そうな機種になりそう…
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed5f-QXe6)
2021/11/17(水) 07:39:59.02ID:5XgSnClM0 あー、イヤーカップ内の圧をパッド経由で逃がすシステムってのがパッドを交換不能にしてるのか
くだらん宣伝文句だと思って軽視してたけど影響甚大だね
さすがにちょっとしんどいなあ
くだらん宣伝文句だと思って軽視してたけど影響甚大だね
さすがにちょっとしんどいなあ
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d55f-ThjN)
2021/11/17(水) 08:18:07.26ID:Ret2saqu0 えっパッド変えられないの?
Empyreanが人気を博した理由の一つじゃん超簡単なパッド交換
Empyreanが人気を博した理由の一つじゃん超簡単なパッド交換
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f559-V3j7)
2021/11/17(水) 14:39:46.14ID:DfMf/rd20465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2de4-npZ5)
2021/11/17(水) 16:27:08.03ID:tHjaH+ZH0 なるほど、わからん
関係ないけどピザの耳の部分が空洞になってて中にチーズが入ってるタイプの生地を思い出した。
機構としてという意味ではないが、ギミックがある分劣化も早そうな気もするけど大丈夫なんだろうか。
関係ないけどピザの耳の部分が空洞になってて中にチーズが入ってるタイプの生地を思い出した。
機構としてという意味ではないが、ギミックがある分劣化も早そうな気もするけど大丈夫なんだろうか。
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b02-Hcga)
2021/11/17(水) 16:53:21.57ID:jrUR6ehQ0 エンピはパッド交換楽でかなり音変わるからな
どっちも良い音だからいいヘッドホン2個買った気になれた
どっちも良い音だからいいヘッドホン2個買った気になれた
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d55f-4vRU)
2021/11/17(水) 17:01:06.72ID:ECj0nKiK0 開放型みたいな音を目指した密閉型は興味ない
開放型使えばいいじゃんってなるからね
密閉型にしかできない音を出して
開放型使えばいいじゃんってなるからね
密閉型にしかできない音を出して
468名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W ab2c-ns4N)
2021/11/20(土) 18:47:48.95ID:bgwh4xCe0HAPPY LCD-5の感想はよ
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b5f-xJqS)
2021/11/21(日) 00:15:41.67ID:ha2n1dCc0 LCD5いいよ。けどCRBNの方が良かった。SR-X9000とは全然違う音だな。
LCD5はスッキリしてワイドレンジなLCD4って感じかな。
CRBNは気持ちよかった。なんか聞き易い。それから軽い。
あの価格帯ではかなり軽い部類ではないかな。STAX系とはちがった魅力があるな。
LCD5はスッキリしてワイドレンジなLCD4って感じかな。
CRBNは気持ちよかった。なんか聞き易い。それから軽い。
あの価格帯ではかなり軽い部類ではないかな。STAX系とはちがった魅力があるな。
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b5f-bOWA)
2021/11/21(日) 01:31:23.29ID:psK62vv60 ZMFでVerite/Verite Closedも含んだB-stockセール始まったが全然繋がらない
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b5f-bOWA)
2021/11/21(日) 01:42:05.01ID:psK62vv60472名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spdf-XSto)
2021/11/21(日) 12:33:01.83ID:VmE7K1aIp CRBNどの辺が良かった?どんな感じの音?
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2bc-xJqS)
2021/11/21(日) 18:43:32.27ID:hx46NZLR0474名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-XSto)
2021/11/22(月) 08:43:13.43ID:AvpZjRvTr LCD-5スッキリな音だった
475名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-/0jm)
2021/11/23(火) 05:40:41.30ID:zWV9P9w4a 声が近いヘッドホンじゃないと高ぶれない
↑これ悟ってからは
90%の高級ヘッドホンは興味の対象外になったから助かる
↑これ悟ってからは
90%の高級ヘッドホンは興味の対象外になったから助かる
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7a5-vt+D)
2021/11/23(火) 20:51:04.95ID:/4Dje6sz0 ZMF BFセールしょっぱいな
スタビライズウッドのヴェリテカッコええな
audezeの方はLCD-Rあったのかよ ここは売り切れが早すぎる
スタビライズウッドのヴェリテカッコええな
audezeの方はLCD-Rあったのかよ ここは売り切れが早すぎる
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b5f-4IdR)
2021/11/23(火) 22:10:18.06ID:EBkSCqnJ0 ZMFはセールというかお祭りだね
通常より安くなってるの実質アパレルだけだし
まあせっかくなのでB級品のイヤーパッドを買ってみた
ZMFはイヤーパッド豊富なのは良いけど換装が面倒くさくて困る
Empyrean並にしろとは言わんけどさあ
通常より安くなってるの実質アパレルだけだし
まあせっかくなのでB級品のイヤーパッドを買ってみた
ZMFはイヤーパッド豊富なのは良いけど換装が面倒くさくて困る
Empyrean並にしろとは言わんけどさあ
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e27c-acBJ)
2021/11/23(火) 22:29:24.50ID:hYxr0efB0 たしかにめんどくさいけどそのおかげでパッド交換で
あれだけ音が変わるのかなとも思ったりする
あれだけ音が変わるのかなとも思ったりする
479名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H5e-+VBe)
2021/11/23(火) 22:42:36.82ID:rtAVbueSH clear mgとclear mg proって色以外は同じってホントですか?
4万ぐらい違うんですが
4万ぐらい違うんですが
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf5f-sg5w)
2021/11/23(火) 23:07:32.14ID:OC+ya9vd0 チューニング違うんじゃなかったか
あと付属品
あと付属品
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b5f-bOWA)
2021/11/23(火) 23:15:49.43ID:g02NQ5720482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e22c-ORhV)
2021/11/23(火) 23:33:20.19ID:+OlPArJG0 open/closedの違いってOpenの方がスッキリなのかな?
483名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-7tBG)
2021/11/24(水) 12:30:39.82ID:a0ohw7k5d484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef61-C1KD)
2021/11/25(木) 08:03:45.90ID:iT9h8Tsq0 色と同梱物以外同じって話
値段の差はイヤーパッドでは? にしても高いけど
値段の差はイヤーパッドでは? にしても高いけど
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b5f-4IdR)
2021/11/25(木) 20:29:08.61ID:qbOHoTkU0 上位版の方がバランスケーブルついてないの?と思ったら
上位版というより本当にスタジオで使う想定の製品なのか
カールコードか1.2mかって二択は自宅じゃちょっと使いにくいね
上位版というより本当にスタジオで使う想定の製品なのか
カールコードか1.2mかって二択は自宅じゃちょっと使いにくいね
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f2c-D8AZ)
2021/12/01(水) 00:57:28.55ID:nakjNcbm0 Clear MGのPROとの違いは
音色傾向は同じだけどPRO無しの方がサウンドステージが広く高域のロールオフがありソースに対して寛容で
PROの方がフォーカスが合わせやすいとかチューニングの違いがあるというレビューを見たよ
音色傾向は同じだけどPRO無しの方がサウンドステージが広く高域のロールオフがありソースに対して寛容で
PROの方がフォーカスが合わせやすいとかチューニングの違いがあるというレビューを見たよ
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d761-mgIj)
2021/12/01(水) 10:23:44.13ID:+vqVB/Bx0 focalが同じと回答してるっぽいよ
488名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-KVWA)
2021/12/01(水) 10:48:50.78ID:vgQUyFRVM レビューなんてそんなもんだぞ
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2c-9h8e)
2021/12/01(水) 12:00:18.43ID:nakjNcbm0 >>487
まじかw
まじかw
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d761-mgIj)
2021/12/01(水) 12:26:07.44ID:+vqVB/Bx0 もっというとMGじゃないクリアとクリアプロも同じって話もある
フォーカルのヘッドホンってイヤーパッドダメになったら本体買い替えろってスタンスなのかな
本国ならちゃんと流通してるんだろうか
買えてもペアで2万くらいはしそう
フォーカルのヘッドホンってイヤーパッドダメになったら本体買い替えろってスタンスなのかな
本国ならちゃんと流通してるんだろうか
買えてもペアで2万くらいはしそう
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2c-9h8e)
2021/12/01(水) 13:12:32.39ID:nakjNcbm0 >>490
クリアって外れないの?
クリアって外れないの?
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d761-mgIj)
2021/12/01(水) 13:41:49.41ID:+vqVB/Bx0493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f787-Z18Y)
2021/12/01(水) 14:51:38.31ID:ofcYaLlI0 Focalはradianceしか試聴したことないけど鳴り方が独特で人を選ぶと思う
sandalさんがスピーカー的な鳴り方って言ってたけど俺はダメだった
sandalさんがスピーカー的な鳴り方って言ってたけど俺はダメだった
494名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-Dchj)
2021/12/01(水) 15:48:27.05ID:2xnT01Oqr くそ耳だから参考にしない方がいいよ
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-LC5g)
2021/12/01(水) 17:13:56.26ID:gwsbheFb0 オッペケはNGでいいよ
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b763-uV5o)
2021/12/01(水) 20:11:10.60ID:lUqzJITs0 どのスレもオッペケはクソが多いしな
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-uF9W)
2021/12/01(水) 22:09:58.59ID:JAxXzmNZ0 密閉最強ってまだstelliaでいいの?VCの方がいいって言ってるやつもいたりでもうわけがわからん
冬のセールで出てきたらいい加減買いたい
冬のセールで出てきたらいい加減買いたい
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-eHdc)
2021/12/01(水) 22:12:31.64ID:bcKkbb6g0 何をもって最強とするかによるな
俺は密閉じゃ未だにe9がナンバーワン
気に入ったの買えばいんじゃね
俺は密閉じゃ未だにe9がナンバーワン
気に入ったの買えばいんじゃね
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-uF9W)
2021/12/01(水) 22:18:58.90ID:JAxXzmNZ0 両方興味があるけど片方で満足しておかないと沼りそうだから
ヘッドホンやらDACやらアンプやらをソースごとに聞き比べとかやりたくないし
ヘッドホンやらDACやらアンプやらをソースごとに聞き比べとかやりたくないし
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d733-MeBs)
2021/12/01(水) 22:24:24.50ID:QrGhY/vt0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-9tAb)
2021/12/01(水) 22:47:12.75ID:9gyQ9T1T0 Focalの換えパッドは個人輸入するのが手っ取り早い気がする
…と思ったがStelliaのが消えてるな…?品切れ…?
素直にラックスマンに頼んだ方が良いか
…と思ったがStelliaのが消えてるな…?品切れ…?
素直にラックスマンに頼んだ方が良いか
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-uF9W)
2021/12/01(水) 22:52:57.07ID:JAxXzmNZ0 この時期だから視聴も行きたくないしとはいえメゼの密閉型も気になるし
さっさとstellia買って楽になりたい
さっさとstellia買って楽になりたい
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-9tAb)
2021/12/01(水) 23:05:43.69ID:9gyQ9T1T0 Stelliaは音源の質には割と厳しいヘッドホンではある、昔の録音とかだとすげぇうるさい
ただやっぱりこいつで聴くボーカルは癖になる、好き(小並感)
LIRICはパッド交換不能の噂がやっぱりちょっと気になるなぁ
パッドなんてヘッドホンの中でも特に劣化が激しい部品やん
ただやっぱりこいつで聴くボーカルは癖になる、好き(小並感)
LIRICはパッド交換不能の噂がやっぱりちょっと気になるなぁ
パッドなんてヘッドホンの中でも特に劣化が激しい部品やん
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f2c-D8AZ)
2021/12/02(木) 00:38:40.03ID:XJbPa3hf0 VCのガンメタ塗装
ぶつかってるわけでもないのに角が剥げてきた
ぶつかってるわけでもないのに角が剥げてきた
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-LC5g)
2021/12/02(木) 03:10:19.48ID:tgAQJLCQ0 stelliaセールで安くなってなかったっけ
RILICの評価魔ってから考えた方が良さそうだけど
RILICの評価魔ってから考えた方が良さそうだけど
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7c-eHdc)
2021/12/02(木) 10:15:06.77ID:SY+aP0Cz0 LIRICだけどもヘッドバンドは本物レザーだけどイヤーパッドは悪評高いPUレザーらしいよ
ちゃんと交換方法とか確認したうえで買う人は考えたほうがいいと思うよ
ちゃんと交換方法とか確認したうえで買う人は考えたほうがいいと思うよ
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cabc-v359)
2021/12/03(金) 00:42:49.90ID:PBz6NV0N0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMfe-y/th)
2021/12/03(金) 09:52:04.10ID:QZc0CrMqM dca stealthってどんなんだろって商品ページ見てみたら、
わずか415gで超プレミアムヘッドホンの中では軽いんだぜって書いてて笑ったw
確かにお高いヘッドホンはクソ重いのばっかだし、その中じゃマシなほうだが、
世間一般で400gオーバーのヘッドホンは軽いとは言わねぇw
わずか415gで超プレミアムヘッドホンの中では軽いんだぜって書いてて笑ったw
確かにお高いヘッドホンはクソ重いのばっかだし、その中じゃマシなほうだが、
世間一般で400gオーバーのヘッドホンは軽いとは言わねぇw
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e47-BEiZ)
2021/12/03(金) 12:20:01.29ID:XUHtE2cP0 まあこの価格体になると音質最優先派じゃないとたどり着けないわな。
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e87-aEZy)
2021/12/03(金) 13:23:11.34ID:ABmJpYcs0 世間一般はヘッドホンを50万で買わない
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b0a7-wVd4)
2021/12/03(金) 14:24:05.61ID:HSSnqvrK0 50万でヘッドホン買ってもいいけど
・イヤーパッド劣化→両方交換で4万円
・保証が切れた直後ドライバー故障 修理費8万円
・銀線バランスケーブに買い替え7万円
とか飛んでくこと考えると躊躇うな
・イヤーパッド劣化→両方交換で4万円
・保証が切れた直後ドライバー故障 修理費8万円
・銀線バランスケーブに買い替え7万円
とか飛んでくこと考えると躊躇うな
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-qcc3)
2021/12/03(金) 14:34:56.28ID:oJ/HJzUL0 それよりも長期的に修理やパッドの供給が見込めるかが重要だな
数年で生産終了したから後は知らんじゃ話にならない
50万なら最低20年は使いたい
数年で生産終了したから後は知らんじゃ話にならない
50万なら最低20年は使いたい
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 522c-Z6Z9)
2021/12/03(金) 16:00:42.21ID:ledwiodm0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 522c-Z6Z9)
2021/12/03(金) 16:01:56.10ID:ledwiodm0 時代と共に環境も変化してマッチングされるしな
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 738c-y/th)
2021/12/03(金) 18:18:24.25ID:7o9h8ROC0 STAXはそういう点では凄いよな
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-qcc3)
2021/12/03(金) 18:33:41.56ID:oJ/HJzUL0517名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-4Qk3)
2021/12/03(金) 18:38:03.71ID:7GY+tVonM ハイエンドは1989年のMDR-R10から進歩は全くないんだけど
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-cLxX)
2021/12/03(金) 18:52:25.84ID:FPLD0JwP0 生産終了以前にまず20年後に会社が残ってるかどうかじゃないかなあ
今は高級ヘッドホンバブル感あって新製品も新興メーカーも続々といった雰囲気だけど
この需要をキープし続けられるとは思えないし残念ながら次の10年で淘汰が進むんじゃないかね
あのAKGだってあれこれが噛み合うと見る影もなく落ちぶれるわけで
今は高級ヘッドホンバブル感あって新製品も新興メーカーも続々といった雰囲気だけど
この需要をキープし続けられるとは思えないし残念ながら次の10年で淘汰が進むんじゃないかね
あのAKGだってあれこれが噛み合うと見る影もなく落ちぶれるわけで
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-R5RT)
2021/12/03(金) 21:04:14.01ID:fbJCH0X/0 波に乗った感があるのはFocalあたりが顕著なイメージ
あとはGrado辺りもファンがいる限りは健在だとは思う
あとはGrado辺りもファンがいる限りは健在だとは思う
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b0a7-wVd4)
2021/12/03(金) 22:42:48.05ID:HSSnqvrK0 20年って言葉が出てきてるけど何年か前eイヤで店員さんと話してて
「ほんとは××欲しいんですよ」って俺が言ったら
「××ですか、高いですね、20年は使えるヘッドホンです」
って返答が来て印象に残ってた。その「20年」って言葉が
「ほんとは××欲しいんですよ」って俺が言ったら
「××ですか、高いですね、20年は使えるヘッドホンです」
って返答が来て印象に残ってた。その「20年」って言葉が
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96f2-dKtO)
2021/12/03(金) 22:52:41.93ID:NHUNJNib0522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cec0-VT3P)
2021/12/04(土) 00:55:20.00ID:ITd9Y2Lw0 20年経ったとしてトップランクから転がり落ちる事はあっても
普及機よりは十分に高い満足感のある音を得られると思う
極端なブレイクスルーが起きれば話は変わるけど
普及機よりは十分に高い満足感のある音を得られると思う
極端なブレイクスルーが起きれば話は変わるけど
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c033-wVd4)
2021/12/04(土) 01:00:14.38ID:4j0QvwVL0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-qcc3)
2021/12/04(土) 08:07:26.94ID:zCb1cq1f0 現状ヘッドホンはスピーカーでいうところのフルレンジ1発が限界だから
どうにかしてマルチウェイのような仕組みを取り入れられたら
ブレイクスルーが起きるのかもしれない
どうにかしてマルチウェイのような仕組みを取り入れられたら
ブレイクスルーが起きるのかもしれない
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 738c-y/th)
2021/12/04(土) 08:37:28.74ID:aKfwYVCw0 2wayのヘッドホンどっか出してなかったっけ
スーパーツイーターが別についてるやつ
スーパーツイーターが別についてるやつ
526名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-4Qk3)
2021/12/04(土) 08:46:45.81ID:Rbq9xzvaM 2wayなら40年以上前からあってテクニクスも30年くらい前から作ってるけど、レンジはほとんど変わらず普及してない
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 738c-y/th)
2021/12/04(土) 08:57:04.47ID:aKfwYVCw0 あぁ、そうそうテクニクスだ
聞いたことないからしらんけど
聞いたことないからしらんけど
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-qcc3)
2021/12/04(土) 09:10:31.14ID:zCb1cq1f0 あぁT700これか試聴はしたことあるけど印象に残らなかったな
もっと技術的な革新が起きないと問題を解決するのは難しいんだろうな
もっと技術的な革新が起きないと問題を解決するのは難しいんだろうな
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cec0-VT3P)
2021/12/04(土) 09:11:57.82ID:ITd9Y2Lw0 マルチ化はネットワークをどう格納するかが難しそうだね
ドライバと耳との距離を特定出来る点はスピーカーより有利だろうけど
ドライバと耳との距離を特定出来る点はスピーカーより有利だろうけど
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-R5RT)
2021/12/04(土) 09:22:22.06ID:iyByf6uu0 マルチドライバのヘッドホンならfinalが昔出してなかったか
でも結局上位機はダイナミック一本に絞った辺りなんか違うと思ったんかもしれんが
>>523
愛機の一つがE,pyreanだしMezeもこのまま発展してほしいけど
カラバリ量産と言い別方向な商売っ気がある気もしていてちょい心配
でも結局上位機はダイナミック一本に絞った辺りなんか違うと思ったんかもしれんが
>>523
愛機の一つがE,pyreanだしMezeもこのまま発展してほしいけど
カラバリ量産と言い別方向な商売っ気がある気もしていてちょい心配
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-R5RT)
2021/12/04(土) 09:24:23.71ID:iyByf6uu0 誤字ぃ
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6487-56/Z)
2021/12/05(日) 15:29:01.30ID:OwCA+Xxg0 この中でabissの100万超えヘッドフォン持ってる大豪傑います?
ダイアナより更に上の超ド穹のアレ
ダイアナより更に上の超ド穹のアレ
533名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-BD6K)
2021/12/05(日) 15:37:29.31ID:Oh9xVx7Da スペル間違うほど超弩級
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6487-56/Z)
2021/12/05(日) 22:16:17.17ID:OwCA+Xxg0 誤字ぃ
w
w
535名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd94-i3jl)
2021/12/06(月) 09:05:41.73ID:SjhjUBb8d Empyreanのアコースティック楽曲に対するピントの合わせ方は抜群だったなぁ
結局普段聴く音楽のジャンルと合わなくて手放したけど、仮に自分が使い分けできるような人間であれば一本持っておきたい機種だと思った
結局普段聴く音楽のジャンルと合わなくて手放したけど、仮に自分が使い分けできるような人間であれば一本持っておきたい機種だと思った
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce01-Z6Z9)
2021/12/06(月) 09:28:37.34ID:JieoCYXO0 LS50metaみたいな迷路で音操作する密閉型出ないかな
537名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-Jl2E)
2021/12/06(月) 12:00:33.37ID:sJ1wS/o7r >>535
empyrean購入検討してるので、普段どんなジャンル聴くか教えてくれると助かる
empyrean購入検討してるので、普段どんなジャンル聴くか教えてくれると助かる
538名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srea-uEOJ)
2021/12/06(月) 12:22:12.05ID:6C5Qgskqr エンピリアンは音場が広いのに声近い唯一のヘッドホン
自分はピントが合う感じは受けないな
浮遊感ですね
古い録音、繊細な音楽はベロアパッドで
新しい録音、音圧が高いのはレザーパッドで聞いてます
自分はピントが合う感じは受けないな
浮遊感ですね
古い録音、繊細な音楽はベロアパッドで
新しい録音、音圧が高いのはレザーパッドで聞いてます
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e87-aEZy)
2021/12/06(月) 13:56:59.56ID:hMF5GPin0 Empyreanで聴くうまぴょい伝説・・・
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-i3jl)
2021/12/06(月) 18:19:10.76ID:WfH7kP2v0 ごめん、ピントって書き方が悪かった。
音楽性に対するアジャスト感って言うのかな、そういう作り手側のポリシー的な話。
音の感じは「浮遊感」って単語がまさにその通りだと思う。
>>537
音数が多い楽曲に対してはあまり優位がない気がした。
冗談抜きでうまぴょい伝説みたいな歌にはあんまり合わんかった、自分が真空管使ってるからかもしれんけど。
あと電子音とかシンバルの音が重なりまくるような曲も好みに合わなかった。音がぐじゃって潰れる感じがして。
もしかしたらトランジスタアンプとかで押し出し強くしたら合うのかもわからん。
でも結局は好みだから、「どんなジャンルでも音全部がいい感じに全周に浮かんでて柔らかく聴こえる方が好き!」ってなるかもわからんから試聴した方が良いと思う。
ボーカルものに対して薦められる理由は確かに理解できる、そこは本当に良かった。
音楽性に対するアジャスト感って言うのかな、そういう作り手側のポリシー的な話。
音の感じは「浮遊感」って単語がまさにその通りだと思う。
>>537
音数が多い楽曲に対してはあまり優位がない気がした。
冗談抜きでうまぴょい伝説みたいな歌にはあんまり合わんかった、自分が真空管使ってるからかもしれんけど。
あと電子音とかシンバルの音が重なりまくるような曲も好みに合わなかった。音がぐじゃって潰れる感じがして。
もしかしたらトランジスタアンプとかで押し出し強くしたら合うのかもわからん。
でも結局は好みだから、「どんなジャンルでも音全部がいい感じに全周に浮かんでて柔らかく聴こえる方が好き!」ってなるかもわからんから試聴した方が良いと思う。
ボーカルものに対して薦められる理由は確かに理解できる、そこは本当に良かった。
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-i3jl)
2021/12/06(月) 18:27:17.68ID:WfH7kP2v0 連投で申し訳ない。
自分がEmpyreanで聴いた中で一番感動したのがラ・ラ・ランドのサントラに入ってる「Another Day Of Sun」だったので、そういう生歌!! みたいなのにはよく合うと思います。
自分がEmpyreanで聴いた中で一番感動したのがラ・ラ・ランドのサントラに入ってる「Another Day Of Sun」だったので、そういう生歌!! みたいなのにはよく合うと思います。
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-qcc3)
2021/12/06(月) 18:38:18.36ID:ZCyStdLJ0 コンプの強くかかった現代音楽
これ上手く鳴らすの難しいんだよな
ストレートに音を出す機器に寄りすぎると聞きづらくなるし
柔らかくなりすぎても物足りない
結局はヘッドホン単体でなく環境込み調整していかなきゃならない
これ上手く鳴らすの難しいんだよな
ストレートに音を出す機器に寄りすぎると聞きづらくなるし
柔らかくなりすぎても物足りない
結局はヘッドホン単体でなく環境込み調整していかなきゃならない
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b01-5Qkg)
2021/12/20(月) 15:43:14.36ID:cS4Z0NGC0 HE1000seすげー音だあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 「事実は全くない」石破総理、3000万円の“裏金疑惑”の報道を否定 [315836336]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- マサイ族の男に日本のエロビデオを見せたら「気持ち悪い」とドン引き。AVで興奮するのは日本人だけ 2.3万いいね [159091185]
- 大阪万博+64000 [931948549]
- 【悲報】大阪万博0勝26敗(残日数158日) [616817505]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]