!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ
パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/
パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/
前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart26【VSX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584535524/
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart27【VSX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b02-3VyB)
2021/06/28(月) 09:42:28.09ID:dHzm2LsN0234名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM26-EKvd)
2021/08/19(木) 12:38:50.26ID:CPzaN/rkM 購入相談です
現在ヤフオクに出品されている展示品LX59と中古LX88で悩んでます
大音量出せる環境に無いので59でいいかと思いつつ当時のハイエンドも気になっています
よきアドバイスお願いします
現在ヤフオクに出品されている展示品LX59と中古LX88で悩んでます
大音量出せる環境に無いので59でいいかと思いつつ当時のハイエンドも気になっています
よきアドバイスお願いします
2021/08/19(木) 14:30:27.39ID:dGYIU/L40
>>234
SC-LX88はAtmos対応1号機
9.2chプリ9chパワー、7.1.2/5.1.4のAtmosのみ対応、7.1.4やDTS:X/DTS Neural:Xは非対応
HDMI入力は4K/60p対応だが、HDCP2.2とHDRは非対応なので注意が必要
SC-LX59はAtmos対応2号機でDTS:X対応1号機
11.2chプリ9chパワー、7.1.4のAtmos/DTS:X対応
HDMI入力は4K/60p対応で、HDCP2.2とHDR対応入力が3つある
SC-LX88はAtmos対応1号機
9.2chプリ9chパワー、7.1.2/5.1.4のAtmosのみ対応、7.1.4やDTS:X/DTS Neural:Xは非対応
HDMI入力は4K/60p対応だが、HDCP2.2とHDRは非対応なので注意が必要
SC-LX59はAtmos対応2号機でDTS:X対応1号機
11.2chプリ9chパワー、7.1.4のAtmos/DTS:X対応
HDMI入力は4K/60p対応で、HDCP2.2とHDR対応入力が3つある
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fda-x2nA)
2021/08/20(金) 01:01:12.58ID:CjO0MB/e0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff6c-opce)
2021/08/20(金) 03:04:08.54ID:yKHKtqqA0 HDR10+ ADAPTIVE・Dolby Vision IQに対応しているパイオニアのAVアンプ何て無いよね?
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fad-/WcA)
2021/08/20(金) 04:35:57.50ID:Yew9y1Cb0 LX88はWi-Fi非搭載なのでネットワークオーディオやリモコンアプリが使えないですね
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff9-WoPw)
2021/08/20(金) 08:14:48.78ID:X8w1fM7r0 LX59は放送のHLGが通らない
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-zlY/)
2021/08/20(金) 15:49:09.95ID:qZpNb8sj0 59でだめなら89もダメだな
新規格めんどくさい
新規格めんどくさい
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fda-x2nA)
2021/08/21(土) 00:33:16.27ID:g4aMgvA90 色々思案した結果、素直にDENONマランツで探してみます
皆さんありがとうございました
皆さんありがとうございました
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f1b-FcIJ)
2021/08/21(土) 11:25:30.51ID:R/YSvNZU0 904のクラファン89台あと11日
そこそこ利益出そうだから来年には8Kの905/705ヨロシク
おっと来年の話は…
そこそこ利益出そうだから来年には8Kの905/705ヨロシク
おっと来年の話は…
2021/08/21(土) 11:54:50.76ID:w6XVH/xK0
TX-RZ50が来月米国発売らしいけど(VSX-LX505もBest Buy.に掲載された)
下記ページにTX-RZ70とTX-RZ90が載っているので来年上位機出るかもね
https://www.onkyousa.com/product/irk1804c-rack-mount/
下記ページにTX-RZ70とTX-RZ90が載っているので来年上位機出るかもね
https://www.onkyousa.com/product/irk1804c-rack-mount/
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fdc-479s)
2021/08/21(土) 13:11:15.66ID:izsII10h0 >>224
規格追うだけで音質上がらんのにAVアンプ買い替えが嫌になってきて、アキュのCX260でマルチ再生しようかと思ってる
レコーダーとプレイヤー(OPPOのUDP-205)あるからできる芸当だけど
規格追うだけで音質上がらんのにAVアンプ買い替えが嫌になってきて、アキュのCX260でマルチ再生しようかと思ってる
レコーダーとプレイヤー(OPPOのUDP-205)あるからできる芸当だけど
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-zlY/)
2021/08/24(火) 07:45:54.50ID:0IUTmnAn0 HDMIの規格が上がる度うん十万はらって買い替えというのはピュアオーディオに比べて非効率的やね
246名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-5+aO)
2021/08/24(火) 08:04:46.09ID:l96F22tKr ピュアオーディオのケーブル詐欺とかインシュレーター詐欺とか電柱詐欺に比べれば安いもんよ
画質や利便性の向上は確実だし
画質や利便性の向上は確実だし
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fda-x2nA)
2021/08/24(火) 08:17:42.93ID:XgfXkhmS0 DENONマランツも考えましたが結局展示品LX59を購入したした
皆さん宜しくお願いします
皆さん宜しくお願いします
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f1b-FcIJ)
2021/08/24(火) 09:47:34.61ID:NX/Gtwhn0 自分も59使用中
とりあえず4KHDCP2.2が3端子あるから特に困らないからね〜
ファームウェアアップデートと4K/60P 4:4:4の設定はした方がいいよ
とりあえず4KHDCP2.2が3端子あるから特に困らないからね〜
ファームウェアアップデートと4K/60P 4:4:4の設定はした方がいいよ
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fdc-479s)
2021/08/24(火) 11:02:20.89ID:0aG4i0Ei0 ピュアがメインなんだが….ピュアはたしかにクソ高い機器を買いがちだが気に入ればずっと使えるよ
AVはマルチ再生のためケーブルやらラック変えた時の効果はほとんど感じないから、AVメインの人からみたらアホな世界なんだろうなあ
AVはマルチ再生のためケーブルやらラック変えた時の効果はほとんど感じないから、AVメインの人からみたらアホな世界なんだろうなあ
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe0-L7QH)
2021/08/24(火) 20:12:38.79ID:h9R39N3H0 プレイヤー側で音声系と映像系のHDMI分けちゃえばええんちゃうの
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fdc-479s)
2021/08/24(火) 22:48:26.96ID:0aG4i0Ei0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f1b-FcIJ)
2021/08/25(水) 19:46:23.99ID:tZTNEQpI0 904のクラファン95台あと6日
100台は超えるな
100台は超えるな
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f5f-63KC)
2021/08/25(水) 20:04:35.36ID:p4OnP9tV0 今LX89を12万で買うってどうだろう
2021/08/25(水) 21:37:44.56ID:xnaXwkVi0
>>253
全然ありでしょ、7.2.4のAtmos/DTS:X対応、Dolby Visionは非対応だがHDR10は対応
全然ありでしょ、7.2.4のAtmos/DTS:X対応、Dolby Visionは非対応だがHDR10は対応
2021/08/26(木) 17:37:45.83ID:ijaRgo820
VSX-LX505とVSX-LX305がUSAサイトに掲載&注文受付
価格は当初よりだいぶ上がったみたいね
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx505-av-receiver/
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx305-av-receiver/
価格は当初よりだいぶ上がったみたいね
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx505-av-receiver/
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx305-av-receiver/
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/28(土) 11:43:55.30ID:GyrDwSQv0 使用中のBDプレイヤーが映像と音声別々に出せるんだけど画像はアンプ通さないで直接プロジェクターに繋いだ方がいいんかな?
257名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-KB7d)
2021/08/28(土) 12:22:37.10ID:1aoo8MDcr そりゃそうだ
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/08/28(土) 12:26:48.24ID:S1f954x70 904のクラファン98台あと3日
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 00:59:42.44ID:VNXwEF6i0 DTS―HDの音声が出ません
autoにするとNeuralXになってしまってセンタースピーカーも鳴りません
設定のどこがおかしいのか御教示下さい
お願いします
autoにするとNeuralXになってしまってセンタースピーカーも鳴りません
設定のどこがおかしいのか御教示下さい
お願いします
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 01:26:24.75ID:VNXwEF6i0 センタースピーカーから音が出ないのは接触不良でした
すいません
すいません
2021/08/29(日) 01:28:05.76ID:gTPk2vfh0
>>259
AVアンプの型番、再生機器、接続方法、再生ソースが分からないと原因は分からない
AVアンプの型番、再生機器、接続方法、再生ソースが分からないと原因は分からない
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 01:48:30.93ID:VNXwEF6i0 >>261
すいません
AMP LX59
BDプレイヤー ソニーX800
接続方法 音声2出力からLX59に接続
再生ソース Blu-ray DTSHDソフトです
プレイヤーのPCMは自動になっております
すいません
AMP LX59
BDプレイヤー ソニーX800
接続方法 音声2出力からLX59に接続
再生ソース Blu-ray DTSHDソフトです
プレイヤーのPCMは自動になっております
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 01:54:06.51ID:VNXwEF6i0 それとLX59のアップデートは済ませました
2021/08/29(日) 01:56:16.17ID:gTPk2vfh0
>>262
レンダリングモードがOBJECTとLEGACYで挙動が変わる
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/download/home/av_amp/pdf/DTS_X_%20Manual_A.pdf
レンダリングモードがOBJECTとLEGACYで挙動が変わる
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/download/home/av_amp/pdf/DTS_X_%20Manual_A.pdf
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 02:02:39.86ID:VNXwEF6i0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/08/31(火) 06:57:35.93ID:cnZN3kan0 904のクラファン100台到達!オメ
あと17時間
あと17時間
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe02-aN2E)
2021/08/31(火) 07:21:23.19ID:FMK5pQPe0 100人もの人柱に感謝しつつ、905の開発着手を願う
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/08/31(火) 08:47:34.74ID:cnZN3kan0 2年遅れの機種が100台あの価格で売れるとは大したもの
さすがに同じ年に次の機種はないだろうから来年には8K対応機よろしく
さすがに同じ年に次の機種はないだろうから来年には8K対応機よろしく
269名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-FSMp)
2021/08/31(火) 13:57:40.60ID:JNYppNKzr WiSAがあるしもう重厚長大なAVセンターがありがたがられる時代は終わると思うな
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4510-WpvC)
2021/08/31(火) 14:13:36.28ID:J5cZLymQ0 ワイサおじさん♪ワイサおじさん♪
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06da-9WCv)
2021/08/31(火) 15:08:36.72ID:0rxBWyu20 もう実質パイオニアブランドからの新作は望めない?
LX59が寿命来たらDENON派になるしかないか
LX59が寿命来たらDENON派になるしかないか
272名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-FSMp)
2021/08/31(火) 15:48:48.56ID:JNYppNKzr2021/08/31(火) 16:56:24.32ID:unJTIPNc0
これは各社共通だが今はコロナと半導体、DACの問題で製造が思うようにできず
世界的にAVアンプは在庫不足になっている
米国では今週からVSX-LX505とTX-RZ50の発送が始まったがロット数は少ないらしい
https://www.pioneerhomeusa.com/home/
欧州や他国での販売はまだ未定だし、VSX-LX105とTX-NR6100も10月以降
VOXX体制が軌道に乗るのは来年以降だろうね
とりあえずONKYOの計画にはTX-RZ70とTX-RZ90があるらしい
TX-RZ920、TX-RZ1100、TX-RZ3100の後継機と思われる
TX-RZ920≒SC-LX701、TX-RZ1100≒SC-LX801、TX-RZ3100≒SC-LX901
なので来年以降にSC-LX700〜900の後継機が出るかもしれない
世界的にAVアンプは在庫不足になっている
米国では今週からVSX-LX505とTX-RZ50の発送が始まったがロット数は少ないらしい
https://www.pioneerhomeusa.com/home/
欧州や他国での販売はまだ未定だし、VSX-LX105とTX-NR6100も10月以降
VOXX体制が軌道に乗るのは来年以降だろうね
とりあえずONKYOの計画にはTX-RZ70とTX-RZ90があるらしい
TX-RZ920、TX-RZ1100、TX-RZ3100の後継機と思われる
TX-RZ920≒SC-LX701、TX-RZ1100≒SC-LX801、TX-RZ3100≒SC-LX901
なので来年以降にSC-LX700〜900の後継機が出るかもしれない
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/09/01(水) 07:50:17.77ID:bUwp1Gm30 904のクラファン103台で終了
ラストスパートもう少しあるかと思ったがまあまあかな
ラストスパートもう少しあるかと思ったがまあまあかな
2021/09/01(水) 11:53:52.12ID:qhxVkBFf0
クラスDやめるのか?それとも単なるコピペミスや名称変更?
https://www.pioneerhomeusa.com/product/irk1804c-rack-mount/
SC-LX501、SC-LX701、SC-LX801、SC-LX901
SC-LX502
VSX-LX503
VSX-LX504、SC-LX704、SC-LX904
VSX-LX505、VSX-LX705、VSX-LX905
https://www.pioneerhomeusa.com/product/irk1804c-rack-mount/
SC-LX501、SC-LX701、SC-LX801、SC-LX901
SC-LX502
VSX-LX503
VSX-LX504、SC-LX704、SC-LX904
VSX-LX505、VSX-LX705、VSX-LX905
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41d5-4thN)
2021/09/01(水) 15:55:25.11ID:tlOJr8ce0 英語のサイトでの書き込み見つけました。
Auro3Dを備えたAVアンプが2022年初頭に発売されるようです。
Just got exciting news from an Onkyo corp insider, which got me canceling my Yamaha RX-A6A preorder.
Two AVR models with Dirac Live Bass Control (available separately as an optional software upgrade) and Auro 3D will be available early 2022.
The TX-RZ70/ VSX-LX705 (11.2 channels) and TX-RZ9/VSX-LX905 (13.2 channels) will sell for around 2000$ and 3000$, respectively (+ 450$ for multichannel DLBC license).
Don't ask me how I know, and who's the source, I just know. This is 100% legit and confirmed. More details and pictures coming soon...
Auro3Dを備えたAVアンプが2022年初頭に発売されるようです。
Just got exciting news from an Onkyo corp insider, which got me canceling my Yamaha RX-A6A preorder.
Two AVR models with Dirac Live Bass Control (available separately as an optional software upgrade) and Auro 3D will be available early 2022.
The TX-RZ70/ VSX-LX705 (11.2 channels) and TX-RZ9/VSX-LX905 (13.2 channels) will sell for around 2000$ and 3000$, respectively (+ 450$ for multichannel DLBC license).
Don't ask me how I know, and who's the source, I just know. This is 100% legit and confirmed. More details and pictures coming soon...
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/09/01(水) 16:23:30.70ID:bUwp1Gm30 VSXというのが気になるが705で11.2chか〜
2021/09/01(水) 17:02:45.89ID:qkhHT2O30
>>276
これか
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/exciting-news-from-onkyo-and-pioneer-tx-rz70-vsx-lx705-tx-rz9-vsx-lx905-auro-3d-dlbc.26252/
Dirac Live Bass Controlはさすがに有料か、それでも11.2ch対応で$2500、13.2ch対応で$3500
Auro-3Dも対応だしかなり魅力的、上手く行けば欧米でのシェアを伸ばせるだろう
日本では価格次第かな、いつも定価がUSD換算より高くなるから…
これか
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/exciting-news-from-onkyo-and-pioneer-tx-rz70-vsx-lx705-tx-rz9-vsx-lx905-auro-3d-dlbc.26252/
Dirac Live Bass Controlはさすがに有料か、それでも11.2ch対応で$2500、13.2ch対応で$3500
Auro-3Dも対応だしかなり魅力的、上手く行けば欧米でのシェアを伸ばせるだろう
日本では価格次第かな、いつも定価がUSD換算より高くなるから…
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41d5-4thN)
2021/09/01(水) 18:02:05.19ID:tlOJr8ce0 >>278
そうです。その書き込みです。
日本でも発売するんですかねぇ?クラファンでSC-LX904を購入してしまったのでさすがにVSX-LX905が日本で販売されても購入出来ませんが、新機種の開発が続いているのはいいニュースだと思っておきます。
そうです。その書き込みです。
日本でも発売するんですかねぇ?クラファンでSC-LX904を購入してしまったのでさすがにVSX-LX905が日本で販売されても購入出来ませんが、新機種の開発が続いているのはいいニュースだと思っておきます。
280名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-RGjY)
2021/09/01(水) 18:43:09.20ID:p+e8FqvHr D級辞めるんなら残念過ぎるな
AB級だとどうしても物量勝負になるのでデノンあたりに勝てん気がするんだがねぇ
AB級だとどうしても物量勝負になるのでデノンあたりに勝てん気がするんだがねぇ
281名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-FSMp)
2021/09/01(水) 18:53:02.56ID:s3sQmxkVa AVアンプは実質オンキヨーのラインナップの派生になるからD級アンプで続けられないんだろうね
2021/09/02(木) 12:05:16.49ID:BiXxLqiY0
9月8日に事業譲渡が完了する見込み
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210901_hav%20joto.pdf
VOXX社の子会社であるPREMIUM AUDIO COMPANY LLCとシャープ社が合弁で設立する新会社
オンキヨーテクノロジー株式会社にホームAV事業の全部を譲渡
持株比率
85.1% PREMIUM AUDIO COMPANY LLC
14.9% シャープ株式会社
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210901_hav%20joto.pdf
VOXX社の子会社であるPREMIUM AUDIO COMPANY LLCとシャープ社が合弁で設立する新会社
オンキヨーテクノロジー株式会社にホームAV事業の全部を譲渡
持株比率
85.1% PREMIUM AUDIO COMPANY LLC
14.9% シャープ株式会社
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05a9-KXLx)
2021/09/02(木) 13:22:46.78ID:nla/5Dxr0 VOXXでDJ向けのプレーヤー作ってるとこだっけ?
284名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-FSMp)
2021/09/02(木) 17:48:36.72ID:/G7pseBRa DTSもワイヤレスでサラウンド環境作るシステム発表してきたね
https://www.phileweb.com/news/d-av/202109/02/53507.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202109/02/53507.html
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfbd-z1YE)
2021/09/05(日) 06:33:32.54ID:gKrNHMlV0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47da-hnK2)
2021/09/05(日) 08:40:43.37ID:/tcf/bxo0 たびたびすいません
LX59です
プロジェクターベンキュー3550iとARCで繋いでいるのですが、アマゾンビデオがステレオのままで5.1CHになりません
時折HDMIコードがダメみたいなエラーメッセージが出ます
ケーブルは光ファイバーの割と良いものなんですが
やはり原因はケーブルですかね?
https://www.アマゾン.jp/dp/B07WZFFT2R?ref=ppx_pop_mob_ap_share
LX59です
プロジェクターベンキュー3550iとARCで繋いでいるのですが、アマゾンビデオがステレオのままで5.1CHになりません
時折HDMIコードがダメみたいなエラーメッセージが出ます
ケーブルは光ファイバーの割と良いものなんですが
やはり原因はケーブルですかね?
https://www.アマゾン.jp/dp/B07WZFFT2R?ref=ppx_pop_mob_ap_share
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-8qru)
2021/09/05(日) 15:39:03.19ID:j1/ay7vZ0288名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-vUzR)
2021/09/06(月) 22:33:40.98ID:TmtCzcUiM PD-50AEなら店頭在庫あるよ
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-8qru)
2021/09/07(火) 19:46:47.89ID:oW0yx/k70 有難う御座います。しかし、どうせならPD-70AEが欲しいです。
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/10(金) 21:01:09.40ID:bew83O9Q0 701だけどPS5の4K HDRは通らないね
HDRを通そうとすると強制的に2Kになる。
HDRを通そうとすると強制的に2Kになる。
291名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-B9XW)
2021/09/10(金) 21:10:03.24ID:xsWYokMkd 60フレームまでは対応してるはずだけどね
変な設定したとか
変な設定したとか
292名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-TB2c)
2021/09/10(金) 22:17:34.96ID:/FPI0RP/d293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/10(金) 23:16:10.52ID:bew83O9Q0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-TB2c)
2021/09/11(土) 00:35:11.22ID:iycM3zKK0295名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-2FVm)
2021/09/11(土) 10:52:34.06ID:9Bi1GB6AM RGB固定にしてるかじゃないのか
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d75-dgdc)
2021/09/11(土) 17:48:15.72ID:N4xF1r1C0 パイオニアが北米で4KのFireTVを発売
https://www.androidheadlines.com/2021/09/pioneer-officially-jumps-on-the-amazon-fire-tv-bandwagon.html
「pioneer」のブランド供与なのでカーナビ・カーAVのパイオニア本体側
(オンキヨーでは無い)のライセンスビジネスと思うけれど
映像機器への関わりは継続するということかな
https://www.androidheadlines.com/2021/09/pioneer-officially-jumps-on-the-amazon-fire-tv-bandwagon.html
「pioneer」のブランド供与なのでカーナビ・カーAVのパイオニア本体側
(オンキヨーでは無い)のライセンスビジネスと思うけれど
映像機器への関わりは継続するということかな
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/11(土) 23:24:25.89ID:ejXNmw0q0 >>294
HDMIはPS5から701までPS5付属のもので
701からTVまでがソニーの4KHDR対応品、
PSの方も映像出力の設定を色々調整したけど
やはり4Kの場合、HDRがオフになる。
もしかして701の設定にTVにある拡張モード(高速信号モード)
みたいな設定でもあるのかな?
HDMIはPS5から701までPS5付属のもので
701からTVまでがソニーの4KHDR対応品、
PSの方も映像出力の設定を色々調整したけど
やはり4Kの場合、HDRがオフになる。
もしかして701の設定にTVにある拡張モード(高速信号モード)
みたいな設定でもあるのかな?
298名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-B9XW)
2021/09/12(日) 01:20:44.42ID:8sVTwAuBd299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/12(日) 23:07:18.18ID:L6wNl5LP0 >>298
カラーフォーマットは
RGBをオフにして
YUV420に変更したけどダメだった。
(HDMIもHDCP2.2に対応のCBL/SATに繋ぎ済)
たぶんこれ以上はPS5の設定変更しても
無理みたいなんで諦めます。
いずれPS5の方でアップデートがあるかも知れないんで
それまでは4KHDRで問題なく表示される
PS5からTVに直接繋いで使います。
カラーフォーマットは
RGBをオフにして
YUV420に変更したけどダメだった。
(HDMIもHDCP2.2に対応のCBL/SATに繋ぎ済)
たぶんこれ以上はPS5の設定変更しても
無理みたいなんで諦めます。
いずれPS5の方でアップデートがあるかも知れないんで
それまでは4KHDRで問題なく表示される
PS5からTVに直接繋いで使います。
300名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0a-B9XW)
2021/09/13(月) 09:28:23.22ID:FpQEZ/4jd >>299
アンプのほうはアップデート済ですか?
アンプのほうはアップデート済ですか?
2021/09/13(月) 11:06:11.38ID:C+k5dY2H0
>>297
SC-LX59/79/89は、4K/60p 4:2:0と4K/60p 4:4:4の切り替え
SC-LX704/904は、標準と拡張の切り替えがあるよ
標準 4K/60p 4:2:0 8bit
拡張 4K/60p 4:4:4、4:2:2、及び4K/60p 4:2:0 10bit
SC-LX59/79/89は、4K/60p 4:2:0と4K/60p 4:4:4の切り替え
SC-LX704/904は、標準と拡張の切り替えがあるよ
標準 4K/60p 4:2:0 8bit
拡張 4K/60p 4:4:4、4:2:2、及び4K/60p 4:2:0 10bit
2021/09/13(月) 11:58:12.79ID:C+k5dY2H0
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/13(月) 21:53:00.74ID:I/bxcrTx0 >>302
ありがとう。
4K STD→4K ENHに変更したら
無事4kHDR通りました。
こんなとこに拡張モードがあったなんて知らなかった。
助かりました。
ありがとう。
4K STD→4K ENHに変更したら
無事4kHDR通りました。
こんなとこに拡張モードがあったなんて知らなかった。
助かりました。
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-7gNx)
2021/09/14(火) 20:27:44.25ID:+kdZKocP0 あれ、本当にわかりにくいよね
俺もそれが見つからずに、HDMIケーブルのせいだと勘違いして、
色々とっかえひっかえ差し替えていたら、901のHDMI出力を一つ駄目にしてしまった
俺もそれが見つからずに、HDMIケーブルのせいだと勘違いして、
色々とっかえひっかえ差し替えていたら、901のHDMI出力を一つ駄目にしてしまった
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-H7Ir)
2021/09/15(水) 21:01:00.98ID:voKPmH3P0 >>304
本当にわかりにくいね。
アップデートした時に
最初からENHになるように設定しておいて欲しい。
でもこれで701でまだ暫く行けそうなんで良かった。
PS5もアップデートでAVアンプでも
3Dオーディオに対応できるようになれば
さらに楽しく使えそう
本当にわかりにくいね。
アップデートした時に
最初からENHになるように設定しておいて欲しい。
でもこれで701でまだ暫く行けそうなんで良かった。
PS5もアップデートでAVアンプでも
3Dオーディオに対応できるようになれば
さらに楽しく使えそう
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f32-W1il)
2021/09/23(木) 09:34:07.64ID:wm04oLVp0 ステレオ時代 vol.19 (発売日2021年09月02日)
【巻頭特集】「パイオニアあのころのアンプ研究」
かつてパイオニアは、世界最大の音響機器専門メーカーでした。
その後、映像分野にも進出し、最盛期の売上高は約8,000億円に迫りました。
いまでは当たり前のGPSカーナビを世界で最初に実用化した会社でもありまた。
オーディオ部門が輝いていたのは、1960年代末から90年代半ばにかけて。
日本じゅうが音楽に酔いしれ、新しい音を求めていた時代です。
CONTENTS
ラジカセ・グラビア
特集:パイオニアの「あのころのアンプ」研究
じつは「不毛の時代」もあった
試聴する。
パイオニアで学んだのは「売ることの難しさ」。
あのころなんであんなに売れたのだろうか…
2S-305を鳴らした8900II
【巻頭特集】「パイオニアあのころのアンプ研究」
かつてパイオニアは、世界最大の音響機器専門メーカーでした。
その後、映像分野にも進出し、最盛期の売上高は約8,000億円に迫りました。
いまでは当たり前のGPSカーナビを世界で最初に実用化した会社でもありまた。
オーディオ部門が輝いていたのは、1960年代末から90年代半ばにかけて。
日本じゅうが音楽に酔いしれ、新しい音を求めていた時代です。
CONTENTS
ラジカセ・グラビア
特集:パイオニアの「あのころのアンプ」研究
じつは「不毛の時代」もあった
試聴する。
パイオニアで学んだのは「売ることの難しさ」。
あのころなんであんなに売れたのだろうか…
2S-305を鳴らした8900II
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e4-CTom)
2021/09/23(木) 14:52:06.11ID:7Dv2DjK50 LDでハゲには敵わないとかブイブイ言わせていた頃が懐かしいな
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba6-tyut)
2021/09/24(金) 18:48:09.71ID:DUz9bBsg0 SC-LX904が待ち遠しい
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8f-zD50)
2021/09/24(金) 23:10:44.36ID:RvWSVKuk0 APS-DA101Jってアンプが気になってるんだけど、所有者の方いたら音や使用感について聞きたい
今ZEN DAC使ってるんだけどバランス接続以外じゃ使い物にならなくてな
今ZEN DAC使ってるんだけどバランス接続以外じゃ使い物にならなくてな
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d31b-zD50)
2021/09/25(土) 08:58:20.40ID:ltxEHqF40 それここと関係ない会社の方だしAVアンプでもないし
ピュアのパイオニアスレでどうぞ(オンキョー&パイオニアじゃないよ)
過疎ってるからここでもいいけどさ…
ピュアのパイオニアスレでどうぞ(オンキョー&パイオニアじゃないよ)
過疎ってるからここでもいいけどさ…
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8f-zD50)
2021/09/25(土) 19:01:47.40ID:hNQTBAJ90 >>310
え違うの
え違うの
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 731b-2jfQ)
2021/10/06(水) 08:21:37.03ID:Er8nYNrW0 904到着した人の書き込みまで話題なにもないのかな・・・
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3a9-cYi+)
2021/10/06(水) 09:35:24.70ID:RW0afzxY0 V90R買おうか迷ってるから8K対応してない904買わなくて正解だったわ
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-6zTQ)
2021/10/12(火) 00:15:25.97ID:9qG/qN8u0 704でApple musicをハイレゾで聴く方法教えてください。
Amazonはアプリ play-fiでできたのですが、air playがハイレゾな訳も無く詰みました。 不可能という事であれば諦めます。 宜しくお願いします。
Amazonはアプリ play-fiでできたのですが、air playがハイレゾな訳も無く詰みました。 不可能という事であれば諦めます。 宜しくお願いします。
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe0-2EKu)
2021/10/12(火) 07:48:54.20ID:x7Gdh2t+0 iPhoneからUSB-DAC繋いでアナログ接続すればええんちゃう。
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bab-ADcB)
2021/10/12(火) 11:49:28.59ID:vctEzKyH0 Lx901 (内部基板不良)をヤフオクで買って
メーカーにだそうと思ってるたけど修理代
いくらかかりそうですか?
どなたか教えていただけませんか?
メーカーにだそうと思ってるたけど修理代
いくらかかりそうですか?
どなたか教えていただけませんか?
317名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-pdr3)
2021/10/12(火) 11:58:13.77ID:0NSHchbKr 5万くらい
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-6zTQ)
2021/10/13(水) 03:08:16.47ID:r8G7YnNU0 >>315
ありがとうございます。 avアンプのDAC機能使う術は無しって事ですね。
ありがとうございます。 avアンプのDAC機能使う術は無しって事ですね。
319名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-opiK)
2021/10/13(水) 17:13:25.88ID:V5fVbOPsd >>318
それならAppleTVからHDMIで繋げばいいんでね
それならAppleTVからHDMIで繋げばいいんでね
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe0-2EKu)
2021/10/13(水) 17:16:08.38ID:+6ag/mOm0 AppleTVはハイレゾ対応してないんちゃうかな
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-6zTQ)
2021/10/13(水) 17:28:49.49ID:r8G7YnNU0 なんで704はUSB DAC機能無くしてしまったのだろう
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f1b-JSxF)
2021/10/13(水) 20:06:38.03ID:149MHc1i0 そもそも89世代だって最上位の89だけだったし
901からは上位機種でもなくなったんじゃないの?
901からは上位機種でもなくなったんじゃないの?
323名無しさん┃】【┃Dolby (選挙行ったか?W c1da-tkZP)
2021/10/31(日) 19:13:49.41ID:cz3EW0Yk0VOTE 保守しとこ
324名無しさん┃】【┃Dolby (選挙行ったか?W c1da-tkZP)
2021/10/31(日) 19:14:38.81ID:cz3EW0Yk0VOTE ディズニープラスが盛り上がってるのにこのスレはお葬式みたいだね
325名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src5-b6XU)
2021/11/03(水) 08:24:16.11ID:HLNsw1bjr オンパイのHPが繋がらん。。。
326名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src5-p3cT)
2021/11/03(水) 10:25:38.66ID:oFtq4sbMr 復帰した?
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1341-p0vo)
2021/11/03(水) 11:50:20.62ID:4mDw8QU00 パイオニアはつながる
オンキョーはつながらんな
オンキョーはつながらんな
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b11b-BvZE)
2021/11/03(水) 16:10:49.60ID:U2HQiSHZ0 優待使ってエコバッグ2個もらったが正直いらんな
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b149-H2rd)
2021/11/06(土) 22:18:43.44ID:cFKUGUXG0 704,904のファームアップ来てない?なんか自動アップしたので、内容確認せず。詳細わかる人おしえてください
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b149-H2rd)
2021/11/06(土) 22:26:43.46ID:cFKUGUXG0 自分が調べた感じだと、海外サイトでこれが最新
SC-LX904, SC-LX704 : R120-0605-0250-0229
今来てるのは、R125 だけど、詳細がわからず。
SC-LX904, SC-LX704 : R120-0605-0250-0229
今来てるのは、R125 だけど、詳細がわからず。
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d5-bQ3l)
2021/11/07(日) 03:40:28.33ID:yssA6GbN0 R125-0807-0260-0230は以下の修正してるみたいです。
1. Chromecast built-in version update to 1.52.
2. Fix the playback format issue converted as AAC format while playing TIDAL's FLAC audio format.
3. Fix the no display issue of Center Channel crossover setting on the Setup menu.
4. Fix the no sound issue from AVR to switch from terrestrial broadcasting to the app built in TV via ARC(e.g. app:YouTube, Netflix).
日本語に変換すると・・・
1. Chromecast組み込みバージョンを1.52に更新します。
2. TIDALのFLACオーディオ形式の再生中にAAC形式として変換される再生形式の問題を修正します。
3. セットアップメニューのセンターチャンネルクロスオーバー設定の表示なしの問題を修正します。
4. AVRからの音が出ない問題を修正して、地上波放送からARC経由でテレビに組み込まれているアプリ(アプリ:YouTube、Netflixなど)に切り替えます。
https://www.pioneerhomeusa.com/wp-content/uploads/2019/11/Firmware_Update_for_SC_LX704_904_10-14-2021.pdf
1. Chromecast built-in version update to 1.52.
2. Fix the playback format issue converted as AAC format while playing TIDAL's FLAC audio format.
3. Fix the no display issue of Center Channel crossover setting on the Setup menu.
4. Fix the no sound issue from AVR to switch from terrestrial broadcasting to the app built in TV via ARC(e.g. app:YouTube, Netflix).
日本語に変換すると・・・
1. Chromecast組み込みバージョンを1.52に更新します。
2. TIDALのFLACオーディオ形式の再生中にAAC形式として変換される再生形式の問題を修正します。
3. セットアップメニューのセンターチャンネルクロスオーバー設定の表示なしの問題を修正します。
4. AVRからの音が出ない問題を修正して、地上波放送からARC経由でテレビに組み込まれているアプリ(アプリ:YouTube、Netflixなど)に切り替えます。
https://www.pioneerhomeusa.com/wp-content/uploads/2019/11/Firmware_Update_for_SC_LX704_904_10-14-2021.pdf
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b149-H2rd)
2021/11/07(日) 10:13:10.04ID:Ew+9iOTf0333名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-BjQE)
2021/11/07(日) 10:25:49.83ID:dBnRb7Sgr 海外事業はVOXXに売却されてるつまりアップデートする金がある
国内事業は買ってもらえなかったのでついでアップデートの告知する金すら無いってことかな?
国内事業は買ってもらえなかったのでついでアップデートの告知する金すら無いってことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…栃木・茨城で被害多発 [シャチ★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否 [muffin★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- ▶ガチで一番中身と結婚したいホロメンは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★2
- 【】NHK・東京で「無産様👩」特集中wwwwwwwwwwwwww [312375913]
- カツ丼作った男の子wwwwwwwwww
- 【石破悲報】イギリス、極右政党「リフォームUK」が政権を取るとの情勢調査が出てしまう [705549419]
- ネトウヨが関西生コンに触れなくなったのってなんでなの? [377482965]