!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ
パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/
パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/
前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart26【VSX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584535524/
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart27【VSX】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b02-3VyB)
2021/06/28(月) 09:42:28.09ID:dHzm2LsN0887名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H53-j6hT)
2023/03/20(月) 00:20:06.12ID:CYkbESyMH ティアックストアだからある意味公式だけど
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d910-jLxn)
2023/03/20(月) 01:15:47.36ID:hFWQ48bk0 そんなん買うならデノンでもかえばいいのに。
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b326-x661)
2023/03/20(月) 01:59:20.47ID:2DwDXdFb0 デノンの音はあまり好きじゃないんだよねえ
あと、デノンのファントムモードやダイアログエンハンサーは効果ないらしいし
あと、デノンのファントムモードやダイアログエンハンサーは効果ないらしいし
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f16f-a1qf)
2023/03/20(月) 10:36:47.75ID:nGzGTomC0 >>886
28万で買った人かな?
28万で買った人かな?
891名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-bp9j)
2023/03/20(月) 17:49:46.83ID:Er1L1UZmd 使うかわからんが8kスルー出来たら買ったんだけどね
892名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcd-jLxn)
2023/03/20(月) 18:06:27.32ID:Hr1xhrCgM いる時買えばいい
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71c4-z3f0)
2023/03/20(月) 18:44:11.43ID:6ntGfxMh0 俺が生きているうちに普及することは無いな
894名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcd-jLxn)
2023/03/20(月) 19:12:02.70ID:Hr1xhrCgM 10年後には今の4Kくらいに当たり前になってるだろう。
その頃やっと地上波4Kだろうな
その頃やっと地上波4Kだろうな
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d326-x661)
2023/03/20(月) 20:00:48.79ID:QdD+EKdV0 地上波はコーデック変えない限り帯域足りなくて無理だろ
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d326-x661)
2023/03/20(月) 23:21:20.90ID:QdD+EKdV0 在庫放出なのかティアックがヤフオクで904を出品してるな
これが新品で手に入る最後かな?
これが新品で手に入る最後かな?
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59a9-aY+f)
2023/03/21(火) 00:00:20.09ID:PtUUskCV0 801持ってるから904が劇的に音変われば買うけど多分そんなに変わらんよね
無論チャネル数は増えるが
無論チャネル数は増えるが
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b326-x661)
2023/03/21(火) 11:11:46.88ID:QnZLlqX/0 どうだろうな、80と90の違いは
パワーアンプとかの音質だろうから劇的かは分からんが向上はするのでない?
スピーカーにもよるだろうけど
あとはDクラスアンプの寿命更新?そろそろ年だろうし、故障したら新しい905とか906が手に入るか不明
パワーアンプとかの音質だろうから劇的かは分からんが向上はするのでない?
スピーカーにもよるだろうけど
あとはDクラスアンプの寿命更新?そろそろ年だろうし、故障したら新しい905とか906が手に入るか不明
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b326-x661)
2023/03/21(火) 12:04:44.10ID:QnZLlqX/0 あと90系をあとから出すにしても、80が3千ドルなので
90は4千ドルとすると、次世代は50万超えそうな気がする
90は4千ドルとすると、次世代は50万超えそうな気がする
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d910-jLxn)
2023/03/21(火) 14:12:56.29ID:qfTLwokR0 LX99出せよ100万出すぞ
901名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-JOFa)
2023/03/21(火) 14:50:49.25ID:Dr/cXdprr LX904は、48Gbps対応なら901から買い替えてたんだが
そこだけは残念
そこだけは残念
902名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H53-j6hT)
2023/03/21(火) 17:34:56.57ID:vacDx7iTH 新生オンキヨー・パイオニアのAV機器は誰が作っているのか。人に継承される音のDNA
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e15f-eYwQ)
2023/03/21(火) 20:54:07.20ID:IR9ilzh40 結構前にその記事はられてたわ
てか、D級アンプ載せてこないならPioneerのアンプ買う意味無い
てか、D級アンプ載せてこないならPioneerのアンプ買う意味無い
904名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM15-jLxn)
2023/03/21(火) 21:10:21.78ID:visDPT+sM905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-IaI5)
2023/04/26(水) 20:14:49.04ID:fLv9Omus0 ティアック、パイオニアのAVアンプ「VSX-LX305」とKlipschスピーカーで、「Dirac Live」のオン/オフの比較試聴ができる体験会を開催
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17625005
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17625005
2023/05/12(金) 22:47:14.61ID:gos2TcNT0
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 835f-0GDR)
2023/05/13(土) 03:02:21.43ID:dT8uomHM0 もう「SC」は出ないのかな?
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e7c-sL13)
2023/05/24(水) 20:03:49.30ID:bldKJeTT0 VSX-S510おじです。
LX305に買い換えたら幸せになれますか?
4800HはDACがしょぼいし、
CINEMA50は音が大人しいって感想多い感じだし、
A6Aは古いし でやっぱ今旬な305かな、と。
LX305に買い換えたら幸せになれますか?
4800HはDACがしょぼいし、
CINEMA50は音が大人しいって感想多い感じだし、
A6Aは古いし でやっぱ今旬な305かな、と。
909名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-Zmbq)
2023/05/24(水) 21:35:09.91ID:XtyMG4IQr >>908
A6Aを古いっていうならLX305は本来21年初頭に発売予定だった機種でしょ?
オンパイが会社あんなことになったからいったん日本では発売中止になって
ティアックの下で発売仕切り直した
つうか20年発売の機種はHDMI2.1対応が不充分なきらいあるが
21年以降発売の機種は規格的な古さ(新しさ)各社変わらんよ
ヤマハは21年、マランツは22年以降の機種が
久々に大がかりなモデルチェンジしたやつという新しさはあるが
高くもなってるからお好み次第
A6Aを古いっていうならLX305は本来21年初頭に発売予定だった機種でしょ?
オンパイが会社あんなことになったからいったん日本では発売中止になって
ティアックの下で発売仕切り直した
つうか20年発売の機種はHDMI2.1対応が不充分なきらいあるが
21年以降発売の機種は規格的な古さ(新しさ)各社変わらんよ
ヤマハは21年、マランツは22年以降の機種が
久々に大がかりなモデルチェンジしたやつという新しさはあるが
高くもなってるからお好み次第
2023/05/24(水) 23:03:11.03ID:iOQa7Ojb0
>>908
RX-A6AとVSX-LX305/505の発売日は米国ではほぼ同じで2021年秋
VSX-S510からVSX-LX305なら確実に良くなるだろう(Dirac Liveもあるし)
DACはこうなっている
VSX-LX305/505/TX-RZ50は、PCM1690×2
VSX-LX805は、ES9026PRO×2
AVR-X4800Hは、PCM5102A×8
RX-A6Aは、ES9026PRO+ES9007S
VSX-LX505/TX-RZ50のDACは良いけど、アンプはあまり良くない
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-home-theater-review-2023-png.270757/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-2023-png.270780/
なお期待のVSX-LX805は米国で5月から発売中、欧州ではVSA-LX805(ラジオ無し)が6月発売予定
https://www.hifi-journal.de/news/av-receiver-verstaerker/2915-pioneer-vsa-lx805-11-4-kanal-av-receiver-mit-dirac-live
VSX-LX505、TX-RZ50、AVR-X3800H、Cinema 50、RX-A4Aが同クラス
VSX-LX805、TX-RZ70、AVR-X4800H、Cinema 40、RX-A6Aが同クラスかな
RX-A6AとVSX-LX305/505の発売日は米国ではほぼ同じで2021年秋
VSX-S510からVSX-LX305なら確実に良くなるだろう(Dirac Liveもあるし)
DACはこうなっている
VSX-LX305/505/TX-RZ50は、PCM1690×2
VSX-LX805は、ES9026PRO×2
AVR-X4800Hは、PCM5102A×8
RX-A6Aは、ES9026PRO+ES9007S
VSX-LX505/TX-RZ50のDACは良いけど、アンプはあまり良くない
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-home-theater-review-2023-png.270757/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-2023-png.270780/
なお期待のVSX-LX805は米国で5月から発売中、欧州ではVSA-LX805(ラジオ無し)が6月発売予定
https://www.hifi-journal.de/news/av-receiver-verstaerker/2915-pioneer-vsa-lx805-11-4-kanal-av-receiver-mit-dirac-live
VSX-LX505、TX-RZ50、AVR-X3800H、Cinema 50、RX-A4Aが同クラス
VSX-LX805、TX-RZ70、AVR-X4800H、Cinema 40、RX-A6Aが同クラスかな
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 191e-9B2s)
2023/06/13(火) 00:00:53.59ID:R0VRWFS/0 米尼では805品切れ中みたい。
912名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMeb-tzbW)
2023/06/14(水) 17:26:54.19ID:lWSc/l2xM913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-t9vO)
2023/06/14(水) 17:58:08.77ID:cm7JAV1J0 やっぱ「SC-」は出せないのか…
914名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM8b-9B2s)
2023/06/14(水) 18:55:18.25ID:pzgr7ZVEM この価格なら、個人輸入した方がいいな。
2023/06/14(水) 19:07:02.27ID:A9hEeol90
916名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-s6JY)
2023/06/14(水) 19:25:00.21ID:VeY7868hM ヤマハデノンと少ないパイの取り合い出来ねえからな
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c127-SSZh)
2023/06/14(水) 19:53:44.11ID:tseM5XjU0 Chromecast対応してるのいいな
デノンマランツもいい加減対応して欲しいわ。
デノンマランツもいい加減対応して欲しいわ。
918名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-humL)
2023/06/15(木) 09:11:20.86ID:TtNjjnF0d >>916
パイオニアだけに。
パイオニアだけに。
919名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM3d-s6JY)
2023/06/15(木) 12:26:24.71ID:P2UyjvQFM >>917
それはアンプの仕事じゃないだろ。
それはアンプの仕事じゃないだろ。
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9a8-tzbW)
2023/06/15(木) 12:42:42.08ID:uk50RPcR0 sc-lx89が12万で買うか迷う
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6ad-aNfm)
2023/06/17(土) 00:30:51.22ID:z47Z0yNL0 VSA-LX805はアマゾンmusicHDに対応しているんだね。良かった
922名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sdb2-B4ct)
2023/06/17(土) 11:41:23.57ID:kk7drWgSd Amazon music HDって言い方だとハイレゾ対応してないかもしれないけどな
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3501-a+ls)
2023/06/27(火) 16:29:33.86ID:DAuVpTXk0 音テンで聴いたが、かなり良いな
dirac liveもアプリで素人でも簡単に使えるようだし
マイク補正もあちこち立てるd&m製より楽だし
身売りされたがπに行くのも良いかもな
dirac liveもアプリで素人でも簡単に使えるようだし
マイク補正もあちこち立てるd&m製より楽だし
身売りされたがπに行くのも良いかもな
924名無しさん┃】【┃Dolby (スカファーイW FA9e-taLR)
2023/07/03(月) 14:33:36.77ID:oUr5+UW8A 805が単体DAC要らないぐらい、音よければなぁ。
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6702-bxGm)
2023/07/23(日) 01:38:07.41ID:ii6gednv0 805の視聴会の案内きてたけど新製品出したんだね。
D級じゃないなんて微妙。89にもうちょっとがんばってもらおう。
D級じゃないなんて微妙。89にもうちょっとがんばってもらおう。
926名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f33e-IPSQ)
2023/07/29(土) 19:53:37.09ID:XhCasIkI0NIKU 隅田川花火の低音すごい
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66ad-WXuy)
2023/08/03(木) 14:37:51.20ID:q9dztdaA0 おそらくD級はもう作ることは無いんじゃないかな。905は13.4chになりそう
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb02-NYH+)
2023/08/04(金) 09:58:00.29ID:qL5q4UMM0 D級のノウハウは失われてしまうのか〜
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea10-XlVf)
2023/08/04(金) 14:02:52.75ID:uXgiCRgM0 もう失われているから805がD級ではないんだろう
930名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-sUoC)
2023/08/04(金) 18:07:21.45ID:G/fapgCRd specが出来てからマイナーチェンジしかしてなかったもんな
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7101-Cic2)
2023/08/19(土) 22:43:42.15ID:Z3o77eAa0 ( ´,_ノ` )y━・~~~~~~~~~~~
2023/08/23(水) 02:20:31.43ID:20Sf1tkS0
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bad-uDNR)
2023/08/23(水) 03:41:57.57ID:vjlzdLnK0 久しぶりに801のファームウェアを確認したら最新のアップデートが。アップデートの内容分かる人います?
934名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-cSzb)
2023/08/23(水) 10:03:48.43ID:Eaauh7wVd 2021年にはあるけど2年ぶりに起動したとかじゃないよね?
935名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-E3Dr)
2023/08/23(水) 10:53:46.75ID:hbmGKziKd 704使っているけど、最新のファームウェアに関するリリースノートはないので801でもあるかも?
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bad-uDNR)
2023/08/23(水) 17:35:11.86ID:vjlzdLnK0 >>934
2021年のアップデートのバージョンが2190-5000-5080-0011で完了しているんだけど今回アップデートしたら2190-7000-5080-0011に変わっていた
2021年のアップデートのバージョンが2190-5000-5080-0011で完了しているんだけど今回アップデートしたら2190-7000-5080-0011に変わっていた
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-aWw4)
2023/08/26(土) 19:40:54.48ID:nBWGx6Vf0 LX805のレビューがないなぁ。
国内じゃ買った人いないんやろか。
国内じゃ買った人いないんやろか。
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56a1-yugQ)
2023/09/01(金) 10:04:29.49ID:U7LqdU2t0 フゥ~(。・o・)v-.。o○.。o○.。o○.。o○モクモク┣o(・_・。)ガード!!
2023/09/06(水) 20:55:40.68ID:0b2BgMkk0
当初の予定より遅れたけどVSA-LX805がAuro-3DとAmazon Music HDのAtmosに対応
https://www.pioneer-audio.jp/about-1
https://www.pioneer-audio.jp/_files/ugd/45272d_b44a24d135a04e1da64b65224409c426.pdf
https://www.pioneer-audio.jp/about-1
https://www.pioneer-audio.jp/_files/ugd/45272d_b44a24d135a04e1da64b65224409c426.pdf
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-5XGt)
2023/09/07(木) 13:45:34.29ID:gCCs1BG/0 805欲しいけど高くて買えない(´;ω;`)
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3354-sDDj)
2023/09/08(金) 09:33:38.44ID:3YWrUFwO0 6800H出たら、少しは下がるかな。
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff4b-0ioK)
2023/09/23(土) 15:24:55.92ID:w66yNQmz0 SC-LX82とVSX-831?っての貰えそうなので色々パイオニアアンプについて調べてるんだけど、
VSAとVSXって何が違うんだろ。SCはClassDアンプらしいと聞いたけど。
VSAとVSXって何が違うんだろ。SCはClassDアンプらしいと聞いたけど。
2023/09/23(土) 18:15:51.63ID:qTVvpu+C0
>>942
SCはパワーアンプがクラスD、VSX/VSAはクラスAB
VSXはラジオ付き、VSAはラジオなし、発売国によってどちらかになる
最新機だと米国はVSX-LX805、欧州や日本はVSA-LX805
※DENONのAVRとAVCも同じ意味、米国はラジオ文化があるので常にラジオ付き
米国はAVR-A1H、欧州や日本はAVC-A1H
SCはパワーアンプがクラスD、VSX/VSAはクラスAB
VSXはラジオ付き、VSAはラジオなし、発売国によってどちらかになる
最新機だと米国はVSX-LX805、欧州や日本はVSA-LX805
※DENONのAVRとAVCも同じ意味、米国はラジオ文化があるので常にラジオ付き
米国はAVR-A1H、欧州や日本はAVC-A1H
2023/09/23(土) 18:27:19.57ID:qTVvpu+C0
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-0ioK)
2023/09/24(日) 18:29:22.74ID:6tmHhqsd0 サンクス
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b92-zgip)
2023/09/26(火) 02:00:59.37ID:VMMqb+140 SC-LX704、部屋が四畳半と狭いからなのかマイクエラー頻発でストレスがマッハ(ヽ´ω`)エラー吐かないときの再現性がなさすぎて狂うでホンマ……
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-oRtz)
2023/09/28(木) 18:01:05.12ID:dlctrKEM0 SC-LX82でS端子とかコンポーネントで受けてHDMIで出力する場合って遅延あるのかな。
使ってる人いたら教えて欲しい
使ってる人いたら教えて欲しい
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5ad-agmo)
2023/10/07(土) 01:25:08.54ID:AWODg6FC0 VSX-LX304、SC-LX701、SC-LX704と使ってたけど音場補正測定時の挙動の癖は704に一番手を焼いている……
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5cc-agmo)
2023/10/11(水) 09:40:12.93ID:77Xv496q0 やっとSC-LX704くんとわかりあえた気がするよ!
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 76cf-QJVU)
2023/10/12(木) 21:07:50.85ID:kyKMi+BU0 んっ…ちょっとやめっ…く…苦しい…そんなに……抱きしめるなぁ!!!!(ロリショタ的な)
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 14:49:13.56ID:2pcOjjUf0 VSA-921、久しぶりに付けたらUE33って点滅して何もできない……
これ基板死んだ?
これ基板死んだ?
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 14:49:19.83ID:2pcOjjUf0 VSA-921、久しぶりに付けたらUE33って点滅して何もできない……
これ基板死んだ?
これ基板死んだ?
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:20.37ID:2pcOjjUf0 連投になってしまったごめん
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:22.24ID:2pcOjjUf0 連投になってしまったごめん
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:49.20ID:2pcOjjUf0 VSA-921、久しぶりに付けたらUE33って点滅して何もできない……
これ基板死んだ?
これ基板死んだ?
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:59.96ID:2pcOjjUf0 連投になってしまったごめん
957名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-FICq)
2023/10/28(土) 22:11:26.95ID:8wx8HtWrd とりあえずおちつけ
書き込むボタンは1回だけでいいぞ
たぶんファームウェアのエラーだけど
USBでアップデートできればなおることもあるみたいだけれども
ネットで見るとはんだに亀裂がはいったりしても出ることがあるみたい
書き込むボタンは1回だけでいいぞ
たぶんファームウェアのエラーだけど
USBでアップデートできればなおることもあるみたいだけれども
ネットで見るとはんだに亀裂がはいったりしても出ることがあるみたい
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bad-HnU6)
2023/11/01(水) 13:50:16.14ID:U0C7jmwy0 いま使っている801が壊れたら修理は受け付けてくれないだろうし805買おうと思っている
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d130-2qn9)
2023/11/01(水) 14:54:50.92ID:b9qokkhY0 Pioneer製品 修理受付
https://www.pioneer-audio.jp/repair
修理対応製品リスト
https://www.pioneer-audio.jp/repair-list
【参考】オンキヨー
https://www.onkyo-audio.jp/repair
https://www.onkyo-audio.jp/repair-list
https://www.pioneer-audio.jp/repair
修理対応製品リスト
https://www.pioneer-audio.jp/repair-list
【参考】オンキヨー
https://www.onkyo-audio.jp/repair
https://www.onkyo-audio.jp/repair-list
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1b4-IXSv)
2023/11/01(水) 15:37:32.23ID:weQNwa+j0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b48-615j)
2023/11/01(水) 23:23:00.99ID:4y8h4jqS0 だからあんな所で買うなと...
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31c0-Ff0v)
2023/11/09(木) 15:41:06.21ID:sGbTHOdf0 LX805
Amazon Music HDに対応してるやん
HM86 NC50の世代もも責任持って対応させろや
潰れるの分かってて買ったんやぞw
Amazon Music HDに対応してるやん
HM86 NC50の世代もも責任持って対応させろや
潰れるの分かってて買ったんやぞw
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09eb-IBJp)
2023/11/09(木) 21:11:40.53ID:XOTJb7FH0 復活オンキヨー/パイオニアのAVアンプを試す(前編)。Dirac LiveとMCACC Proどう違う?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1544577.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1544577.html
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c161-Vrnl)
2023/11/10(金) 00:23:41.69ID:B9khwVJO0 amazonとか他社が過去の製品で対応しようとしてもすぐに限界が来る
FireStick刺して使うのがベスト。サービスが変化したら都度対応したFireStickが出る
FireStick刺して使うのがベスト。サービスが変化したら都度対応したFireStickが出る
965名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! ae68-rrr/)
2023/11/20(月) 10:32:20.98ID:P8uaWG8r0HAPPY パイオニアのアンプでリコール出てたから連絡入れてみたけど部門をオンキョーに譲渡したので対応できないらしい
リコールて時効無いから今でも対応してもらえるかと思いきやオンキョーが倒産してるからどうしようもならんとかこんなケースあるのだな
リコールて時効無いから今でも対応してもらえるかと思いきやオンキョーが倒産してるからどうしようもならんとかこんなケースあるのだな
966名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! ae11-mitk)
2023/11/20(月) 13:41:44.35ID:qDUqCMuo0HAPPY カーナビのほうのパイオニアに連絡したんだろ
>>959へ
>>959へ
967名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-1jxw)
2023/12/02(土) 11:45:53.53ID:JdWqS1Hhd LX805ってSWを複数繋いだ際、
どのスピーカーの低音をどのSWから出すか
って設定ないんだな。
どのスピーカーの低音をどのSWから出すか
って設定ないんだな。
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffff-Ww67)
2024/01/09(火) 14:46:56.94ID:11FZXsR60 MCACCで自動測定した結果SPが全てラージ判定になりましたが
SPをスモール設定に変更した場合もう一度測定をやり直さなければいけないのでしょうか?
SPをスモール設定に変更した場合もう一度測定をやり直さなければいけないのでしょうか?
2024/01/09(火) 15:42:57.84ID:CAScpjDV0
>>968
そのスピーカーを素の状態で測定し、測定値からラージ(フィルターなし)か
スモール(HPF/LPFでメインとSWへ分岐)かを判定しているので再測定は不要
映画使用ならラージ判定でも-3dB@30Hz出ないスピーカーは、スモールにするのが一般的
フロントとセンターはラージのままでダブルバスにして
フィルターなし+LPFを掛けてSWへリダイレクトも可能(但し調整しないと凸凹が発生しやすいので注意)
そのスピーカーを素の状態で測定し、測定値からラージ(フィルターなし)か
スモール(HPF/LPFでメインとSWへ分岐)かを判定しているので再測定は不要
映画使用ならラージ判定でも-3dB@30Hz出ないスピーカーは、スモールにするのが一般的
フロントとセンターはラージのままでダブルバスにして
フィルターなし+LPFを掛けてSWへリダイレクトも可能(但し調整しないと凸凹が発生しやすいので注意)
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffff-Ww67)
2024/01/09(火) 21:23:19.77ID:11FZXsR60971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ffa-Tmd4)
2024/01/26(金) 22:13:14.71ID:G+L5gI750 HTP-S333にfire tv stick をつけたいのですが、説明書にはHDMI接続の場合TVの音声は再生されませんと書いてます。
しかし、再生機器(ブルーレイディスクプレイヤー、DVDプレイヤー)ではHDMI接続で音声が出力できるらしいのですが、この場合fire tv stick はどちらの部類に入るのでしょうか?
参照 153.127.246.254/pdf/2013-03-19/83428.pdf
しかし、再生機器(ブルーレイディスクプレイヤー、DVDプレイヤー)ではHDMI接続で音声が出力できるらしいのですが、この場合fire tv stick はどちらの部類に入るのでしょうか?
参照 153.127.246.254/pdf/2013-03-19/83428.pdf
972名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1512-uODT)
2024/01/29(月) 14:38:03.56ID:RvT+BkaZ0NIKU Fire TV Stickは再生機
S333に繋げば再生される。たぶん。
HDMIを使用したS333とTV間は、S333から映像を送ることしかしてない。
そのため「TVの音をS333で出すなら別ルート(同軸や光デジタル)使ってね」と記載している。
説明書に信号の方向って書かれてるからそれ参考に。
S333に繋げば再生される。たぶん。
HDMIを使用したS333とTV間は、S333から映像を送ることしかしてない。
そのため「TVの音をS333で出すなら別ルート(同軸や光デジタル)使ってね」と記載している。
説明書に信号の方向って書かれてるからそれ参考に。
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e6b-KOx/)
2024/01/31(水) 09:36:49.76ID:ka8edgUa0 パイオニア「VSA-LX805」のDirac Live試聴体験でAVアンプに久々の盛り上がり
https://www.phileweb.com/news/audio/202401/29/25030.html
https://www.phileweb.com/news/audio/202401/29/25030.html
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ead-Ve1Q)
2024/02/12(月) 02:05:32.40ID:0DvZCtVK0 805すごく良いアンプだと思うし欲しいけど高いなあ。ヤマハもマランツも実質値上げ。物価上昇の影響で仕方ないけどね
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e31c-Kvqi)
2024/02/12(月) 06:16:06.12ID:gV8Jr1Do0 805、SWをどのchのLFEを出力するか設定できるといいんだが。
976名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-I6yJ)
2024/02/14(水) 01:03:23.20ID:uupskOa8d VSAはどうしても格下のイメージがつきまとってしまう
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-IyHR)
2024/02/14(水) 01:35:40.38ID:2TVJKtFn0 もうSC-は出ないだろ
978名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d6b7-QE2d)
2024/02/14(水) 10:58:31.73ID:Q5bkJcIE0St.V 聞き比べてないけど805って901あたりと比べてどうなのかな
将来的には8Kも気になるので導入したいけど
将来的には8Kも気になるので導入したいけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【悲惨】Gundam GQuuuuuuuuuuuuuuXさん、今夜は新展開の第4話なのにもう嫌儲でスレも立たない ヤフーニュースのコメントもたったの35件 [597533159]