>439
予算青天井か…
とするとUD505の下流にViolectric HPA V281入れてとか、
システム総入れ換えでSTAXとか、キリがない話も出てきそうだな。

UD505導入後を前提にとしてなら
UD505のヘッドホン出力用のバランス端子(6.35TRS x 2)をXLR4極メスに変換するアダプタを入れて
ATH-ADX5000 + AT-B1XA
Final D8000 + 純正XLRケーブル
HD800
といった高級ヘッドホンや
T5pがT5p 2ndであるならこちらもXLR4極のバランスケーブルを用意する

ってところじゃないかな。