【予算】30万円
【用途】○デジタル放送( 15%) ○ネット動画( 50%) ○BD( 5%) ○ゲーム( 30%)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○バラエティ
【サイズ】65インチ〜
【表示パネル】○4K ○液晶/有機EL
【映像機能】〇HDR画質にこだわる
【画質】○残像低減
【音質】○こだわらない(別途スピーカー利用)
【録画機能】〇こだわらない
【ネット機能】〇こだわらない(Apple TV利用)
【入出力端子】○HDMI2.1 〇eARC
【好きなメーカー】 特に無し
【印象の良い機種・検討中の機種】 X95J, X90J, A90J, JZ2000, Z670K, X8900K, G1, C1, など
【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店
【レコーダー】○不要
【重視機能・その他】
先日PS5を購入したため、テレビの買い替えを検討しています(現在は10年以上前のパナのプラズマを使用)
店頭で見た際に有機ELの方が液晶よりも綺麗だなと思ったので有機ELが良いかなと思いつつ、焼き付きや価格がネックになっています。
また、2022年モデルがもうすぐ発表・発売になるので、それらを待つかどうかも迷ってます。mini LEDのモデルがいくつか出るようですし、ソニーのQD-OLEDも気になります。

以上、よろしくお願いします。