!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。
□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621889494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddba-MjzU)
2021/07/31(土) 03:10:18.65ID:I0+P/Fzd0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-fQWZ)
2021/09/01(水) 09:24:20.07ID:v7ipKxoL0 >>391
50Z740XSの方
50Z740XSの方
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 119c-14AD)
2021/09/01(水) 11:33:58.04ID:UW+BxZGV0 Z570Kだって
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 464b-q8ax)
2021/09/01(水) 12:40:58.69ID:Lwow7hha0 レグザ、4K120p対応のコスパAndroidテレビ「Z570K」。43型約12万円
TVS REGZAは、Android TVを搭載した4K液晶レグザ「Z570K」シリーズを、9月17日より順次発売する。
65型、55型、50型、43型の4サイズをラインナップ。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は12.1万円前後(43型)から。
Z670Kと、M550Kの間に位置する、4K液晶レグザの新シリーズ。
M550Kの基本性能・デザインをベースにしながら、Z670Kと同じ倍速パネルを搭載したのがZ570Kシリーズ最大の特徴。
PlayStation 5やXbox Series X、高性能グラボからの4K120pゲームを低遅延に表示する“最も手軽なHDMI2.1対応4Kレグザ”として展開する。
なお、上位Z670Kとの違いはバックライト。スリムLEDを搭載するZ670Kが、輝度パワーで勝る。
4K液晶レグザ「Z570K」シリーズ
・65型「65Z570K」 約231,000円前後 9月17日発売
・55型「55Z570K」 約176,000円前後 9月17日発売
・50型「50Z570K」 約154,000円前後 10月上旬発売
・43型「43Z570K」 約121,000円前後 10月下旬発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1347280.html
https://www.regza.com/tvs/news/20210901.htm
TVS REGZAは、Android TVを搭載した4K液晶レグザ「Z570K」シリーズを、9月17日より順次発売する。
65型、55型、50型、43型の4サイズをラインナップ。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は12.1万円前後(43型)から。
Z670Kと、M550Kの間に位置する、4K液晶レグザの新シリーズ。
M550Kの基本性能・デザインをベースにしながら、Z670Kと同じ倍速パネルを搭載したのがZ570Kシリーズ最大の特徴。
PlayStation 5やXbox Series X、高性能グラボからの4K120pゲームを低遅延に表示する“最も手軽なHDMI2.1対応4Kレグザ”として展開する。
なお、上位Z670Kとの違いはバックライト。スリムLEDを搭載するZ670Kが、輝度パワーで勝る。
4K液晶レグザ「Z570K」シリーズ
・65型「65Z570K」 約231,000円前後 9月17日発売
・55型「55Z570K」 約176,000円前後 9月17日発売
・50型「50Z570K」 約154,000円前後 10月上旬発売
・43型「43Z570K」 約121,000円前後 10月下旬発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1347280.html
https://www.regza.com/tvs/news/20210901.htm
395名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-7zb5)
2021/09/01(水) 13:37:26.34ID:mJgjknD+d また下位機種にZの冠つけてきたか
396名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-3kCv)
2021/09/01(水) 13:54:12.88ID:I3QjKsmdd タイムシフト稼働中にテレビ本体がフリーズしてしまったんですが
HDDは動いてるようです
リモコン制御不能で画面が出ないので電源を元から切ってリブートするしかないと思うんですが
タイムシフト録画の強制停止も心配です
同じ状況になった人いますか?
HDDは動いてるようです
リモコン制御不能で画面が出ないので電源を元から切ってリブートするしかないと思うんですが
タイムシフト録画の強制停止も心配です
同じ状況になった人いますか?
397名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-eUV5)
2021/09/01(水) 14:41:07.74ID:w6QqLL9la 脚が安っぽくなった670
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e46-4thN)
2021/09/01(水) 14:46:25.85ID:WESPyCYq0 >>394
おおお500シリーズに倍速ついとる
おおお500シリーズに倍速ついとる
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-poKW)
2021/09/01(水) 14:52:37.82ID:0uRlbIAU0 てか「Z」を軽々しく使いすぎ
Z=上位機だったのに
Z=上位機だったのに
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM16-a985)
2021/09/01(水) 14:56:35.21ID:Hu+wXhKjM 価格見てもZ670全然売れてないのに謎だな
まずVRRとかのアプデ入れてからにしろよと
まずVRRとかのアプデ入れてからにしろよと
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-poKW)
2021/09/01(水) 15:01:48.80ID:0uRlbIAU0 有機レグザ
Z740
・
・
M550
この間にも2つもいるか?
こんなにモデル乱発しても店頭においてもらえんだろ
Z740
・
・
M550
この間にも2つもいるか?
こんなにモデル乱発しても店頭においてもらえんだろ
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51ba-7Swr)
2021/09/01(水) 15:21:42.45ID:ISs96eKG0 670の価格下落を鈍化させたいがためのモデルって感じ
ゲーミングTVって位置付け狙ってんのかな
小さめはパナの43JX850くらいしか全部入りなかったしね
ゲーミングTVって位置付け狙ってんのかな
小さめはパナの43JX850くらいしか全部入りなかったしね
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427c-hsyq)
2021/09/01(水) 15:22:38.89ID:hPzFk5UX0 しょうもないラインナップ増やしすぎだろ
ミニLEDとかの新技術からはあれこれ言い訳つけて逃げておいて、開発リソース割く先が下位スペックを小刻みすることってメーカーとして情けなくないのか
ミニLEDとかの新技術からはあれこれ言い訳つけて逃げておいて、開発リソース割く先が下位スペックを小刻みすることってメーカーとして情けなくないのか
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-Eilb)
2021/09/01(水) 15:31:21.29ID:7SlKEpoq0 ハイセンス傘下になって、海外展開踏まえていろんなモデル作ってるんだろうな、、
405名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-olt1)
2021/09/01(水) 15:48:33.71ID:+2h00FGfd ハイセンスに身売りした時点から徐々にREGZAは終了に向かっているのかな完全なハイセンスブランドになる最後を看取ってやりたい人もいるかもしれない
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2a1-asGw)
2021/09/01(水) 16:00:23.89ID:PF8VoY6H0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d4e-Y/PZ)
2021/09/01(水) 16:31:12.53ID:xf69tr390 >>394
これって記事中に「My.Choice」が使える事を言っているけれど
z670kの「My.Choice」が使えるようになる
次のアプデは9/17前後だろうか
4K/120P出力、VRRのアプデがあるかどうか分からないが。
これって記事中に「My.Choice」が使える事を言っているけれど
z670kの「My.Choice」が使えるようになる
次のアプデは9/17前後だろうか
4K/120P出力、VRRのアプデがあるかどうか分からないが。
408名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc1-I4/9)
2021/09/01(水) 17:33:41.34ID:DwMZsUWdd もしかしてAndroid機全般がZシリーズになるんか?
訳分からん事しないで素直に新しくナンバリングしろよ
訳分からん事しないで素直に新しくナンバリングしろよ
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd35-q8ax)
2021/09/01(水) 17:51:29.59ID:GgSMld1V0410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51ba-U7Lh)
2021/09/01(水) 18:12:59.95ID:DzTqbePk0 43V型のタイムシフト機種を出してほしい
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d5f-hBiD)
2021/09/01(水) 18:16:20.18ID:KAKdP2Hc0 >>410
もうすぐ発表されるよ
もうすぐ発表されるよ
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c11f-U7Lh)
2021/09/01(水) 20:10:25.30ID:kPS9ZD9P0 Cクラスの新製品にZの名を使うとはネーミング詐欺かよw
ハイセンスのランクだとREGZAのCでもZクラスなのかもしれないが
ハイセンスのランクだとREGZAのCでもZクラスなのかもしれないが
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427c-ZljO)
2021/09/01(水) 21:17:45.45ID:pNTMyU6l0 またしょーもない機種発表したな
早くZ700Xシリーズの後継出せよ
早くZ700Xシリーズの後継出せよ
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69e6-Ctl7)
2021/09/01(水) 21:20:38.01ID:rWou/8fh0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM16-7Swr)
2021/09/01(水) 21:22:33.01ID:lQr4Tj2RM 一応VRRのアプデをきちんと完了すればそこそこ売れる…のか?
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-GI0d)
2021/09/01(水) 21:38:00.69ID:iWSvV+G50 Z570Kの何が気に入らんのや?
Zの冠付けたことだけか?
コスパで語れよコスパで
Zの冠付けたことだけか?
コスパで語れよコスパで
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c11f-U7Lh)
2021/09/01(水) 21:38:54.67ID:kPS9ZD9P0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427c-ZljO)
2021/09/01(水) 21:44:10.64ID:pNTMyU6l0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6101-U7Lh)
2021/09/01(水) 22:04:49.24ID:i+iHgJS60 Z750X?は43Vもありそうだし期待しとく
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2236-akjT)
2021/09/01(水) 22:20:13.69ID:UHQBciy50 M550は55型からしか出てないから43や50型でそこそこのを探してる人にはいいかもしれない
ただその場合M540でもいいんでないかとはなるが倍速とHDMI2.1が欲しいかどうかによるね
初動だと値下がりした670とそこまで価格差が出ない気がするから、どこまで下がってお手頃感がアップするかかな結局
ただその場合M540でもいいんでないかとはなるが倍速とHDMI2.1が欲しいかどうかによるね
初動だと値下がりした670とそこまで価格差が出ない気がするから、どこまで下がってお手頃感がアップするかかな結局
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-GI0d)
2021/09/01(水) 22:57:59.89ID:iWSvV+G50 よくよく見ればこれならZ670Kのほうが良い気もする
つかなんでNetflix非対応なの?
つかなんでNetflix非対応なの?
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05e1-6wcM)
2021/09/01(水) 23:08:00.52ID:osz0kMGJ0 レグザのゲームモード遅延0.83ってすげえ!って思って買おうと思ってるんですが、ソニーのブラビアはもっと早いんですか?
ブラビアはHPで具体的な数字書いてないし、数字だけで見るとレグザが圧倒的なのにLGやらブラビアが低遅延でおすすめされてる理由がわかりません。
ブラビアはHPで具体的な数字書いてないし、数字だけで見るとレグザが圧倒的なのにLGやらブラビアが低遅延でおすすめされてる理由がわかりません。
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51ba-7Swr)
2021/09/01(水) 23:25:29.01ID:ISs96eKG0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-poKW)
2021/09/01(水) 23:59:46.65ID:0uRlbIAU0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c934-W57y)
2021/09/02(木) 00:36:23.48ID:MjXqMNgC0 >>405
本社が日立と同じツインビルに入ってるところでもう…
いつのまにか川崎から鹿島田に移転してたなんて知らなんだ。
開発部門も両本社からほど近い小向から撤退して、1時間はかかる登戸の先の永山というところに移転している。
調べたら貸スペースみたいなところみたいだし、これって国内の住所を欲しいがための形だけであって、今の東芝は全て中国で中国人が開発しているのかも。
本社が日立と同じツインビルに入ってるところでもう…
いつのまにか川崎から鹿島田に移転してたなんて知らなんだ。
開発部門も両本社からほど近い小向から撤退して、1時間はかかる登戸の先の永山というところに移転している。
調べたら貸スペースみたいなところみたいだし、これって国内の住所を欲しいがための形だけであって、今の東芝は全て中国で中国人が開発しているのかも。
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-poKW)
2021/09/02(木) 00:46:05.19ID:X2xZHTOf0 今更だけど5年より以前でREGZAってなんで海外でダメだったんだろう
・当時は他社にはないゲーミング用途の強み
・日本の他社よりは低価格
・レスポンス、画質も良い
・HDMIの新企画にも素早く対応
やっぱりブランドイメージや販路の問題かなぁ
・当時は他社にはないゲーミング用途の強み
・日本の他社よりは低価格
・レスポンス、画質も良い
・HDMIの新企画にも素早く対応
やっぱりブランドイメージや販路の問題かなぁ
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd35-q8ax)
2021/09/02(木) 01:48:50.41ID:D3U4EtGH0 >>422
REGZAは優秀だけどその0.83msはあくまで映像処理遅延だけの話で
パネルの応答速度(いわゆるパネル遅延)も含めた実測遅延ではないので注意
(あとこの0.83msは倍速テレビの場合だとネイティブ120Hz入力時の数値なのでそこも注意)
ただ実測遅延の面から見てもREGZAは変わらず優秀だしLG・BRAVIA・VIERAも
優秀なんで結論としては「この4社の中からお好みで選んでOK」となる
実測遅延の検証例としてゼンジーの大画面マニアを参照
2020年秋からLag Tester導入して各社のテレビを検証しだしてるので
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/index.html
REGZAは優秀だけどその0.83msはあくまで映像処理遅延だけの話で
パネルの応答速度(いわゆるパネル遅延)も含めた実測遅延ではないので注意
(あとこの0.83msは倍速テレビの場合だとネイティブ120Hz入力時の数値なのでそこも注意)
ただ実測遅延の面から見てもREGZAは変わらず優秀だしLG・BRAVIA・VIERAも
優秀なんで結論としては「この4社の中からお好みで選んでOK」となる
実測遅延の検証例としてゼンジーの大画面マニアを参照
2020年秋からLag Tester導入して各社のテレビを検証しだしてるので
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/index.html
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe02-bRsM)
2021/09/02(木) 01:51:13.48ID:yA+gSubQ0 >>414
独自チップ積んでるのは有機ELと液晶のトップモデルだけで
MはもともとMediaTekの汎用チップに独自ソフトで独自チップじゃない。
Android系のZRTも同様に汎用チップに独自ソフト。
Zの名で独自チップじゃないのは命名ルール変わってるよ。
RZ630Xという例外はあるけど
独自チップ積んでるのは有機ELと液晶のトップモデルだけで
MはもともとMediaTekの汎用チップに独自ソフトで独自チップじゃない。
Android系のZRTも同様に汎用チップに独自ソフト。
Zの名で独自チップじゃないのは命名ルール変わってるよ。
RZ630Xという例外はあるけど
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe02-bRsM)
2021/09/02(木) 01:56:05.23ID:yA+gSubQ0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd35-q8ax)
2021/09/02(木) 02:10:48.43ID:D3U4EtGH0 >>426
まず根本として東芝グループが時期的に傾いてた頃で
海外展開をやれる余裕が無かったってのがあるかな
リーマンショック・粉飾決算・原子炉関連事業の失敗などなど
あとテレビ製品そのもので見ても「日本の他社との価格競争」よりも
海外製品との価格競争に勝てなかったってのとREGZAの強みの
「録画機能面の充実」が海外市場には上手くハマらなかったのはあるかと
あとゲーミング用途の面でも海外は日本以上にPCモニターに傾いてるのと
住環境の広さ的にテレビとモニターの併用が容易なんでテレビにそこまで
ゲーム用途を求めなくてもいいってのもあったんだと思う
今みたいにテレビで高リフレッシュレート対応も無かった時代だし
まず根本として東芝グループが時期的に傾いてた頃で
海外展開をやれる余裕が無かったってのがあるかな
リーマンショック・粉飾決算・原子炉関連事業の失敗などなど
あとテレビ製品そのもので見ても「日本の他社との価格競争」よりも
海外製品との価格競争に勝てなかったってのとREGZAの強みの
「録画機能面の充実」が海外市場には上手くハマらなかったのはあるかと
あとゲーミング用途の面でも海外は日本以上にPCモニターに傾いてるのと
住環境の広さ的にテレビとモニターの併用が容易なんでテレビにそこまで
ゲーム用途を求めなくてもいいってのもあったんだと思う
今みたいにテレビで高リフレッシュレート対応も無かった時代だし
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c95f-3Axr)
2021/09/02(木) 05:32:44.51ID:fWgM2z+/0 Z670KもZ570KもMediaTekの汎用チップで4K120Hzでの垂直解像度半分の可能性あるのよね、様子見だなー。
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0673-HBgv)
2021/09/02(木) 06:35:50.20ID:VPoifBjp0 570の存在意義がわからん
値段差も後発のせいで割高&性能踏まえたら670でいいとしか思えないし、なんか廃れるべくして廃れた感じ漂わせてきてるな
値段差も後発のせいで割高&性能踏まえたら670でいいとしか思えないし、なんか廃れるべくして廃れた感じ漂わせてきてるな
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe02-bRsM)
2021/09/02(木) 07:02:41.63ID:yA+gSubQ0 X9400S・・・タイムシフトマシン+独自エンジンの有機EL最上位モデル
X8900K・・・お求めやすい有機EL
Z740XS・・・タイムシフトマシン+独自エンジン+エリアコントロールの液晶最上位モデル
Z670K・・・スリム直下型高輝度倍速パネル。デカイのも買える
Z570K・・・直下型倍速パネル
M550K・・・直下型非倍速。デカイのも買える
C350X・・・非倍速の安いやつ
V・・・小さいサイズなのにゲームモードやネット周り充実
S・・・小さいサイズ
価格がこなれたらM550Kに1万円足すとZ570K、更に1万円足すとZ670Kって
感じになるのかな
X8900K・・・お求めやすい有機EL
Z740XS・・・タイムシフトマシン+独自エンジン+エリアコントロールの液晶最上位モデル
Z670K・・・スリム直下型高輝度倍速パネル。デカイのも買える
Z570K・・・直下型倍速パネル
M550K・・・直下型非倍速。デカイのも買える
C350X・・・非倍速の安いやつ
V・・・小さいサイズなのにゲームモードやネット周り充実
S・・・小さいサイズ
価格がこなれたらM550Kに1万円足すとZ570K、更に1万円足すとZ670Kって
感じになるのかな
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d23-U7Lh)
2021/09/02(木) 07:36:53.68ID:GfZH5XGh0 Z570KなんかじゃなくてZ70XSより上のZ870Kとか出してよ
国内4k液晶のハイエンドってもうソニーのX95Jだけになっちゃった
レグザももパナも液晶は中の上まで上〜は有機ってラインナップだからなー
国内4k液晶のハイエンドってもうソニーのX95Jだけになっちゃった
レグザももパナも液晶は中の上まで上〜は有機ってラインナップだからなー
435名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-eUV5)
2021/09/02(木) 09:15:01.30ID:gz/3kAmca 発表の場に出てくる責任者の本村、映像マスターの住吉って顔ぶれは10年前から変わってないよね
10億円チップ作ってからリストラされてた人はどの程度のキーマンだったんだろ
人前に出るとこだけ旧東芝を残して内部は中国人しかいなかったりして?
10億円チップ作ってからリストラされてた人はどの程度のキーマンだったんだろ
人前に出るとこだけ旧東芝を残して内部は中国人しかいなかったりして?
436422 (ワッチョイW 05e1-6wcM)
2021/09/02(木) 09:17:20.80ID:Og0htRVf0 情報ありがとうございます!
遅延も突き詰めると難しいんですね。
プロゲーマーのガチくんの検証ページにのってたM540かC350にしようと思います。
遅延も突き詰めると難しいんですね。
プロゲーマーのガチくんの検証ページにのってたM540かC350にしようと思います。
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 119c-14AD)
2021/09/02(木) 11:16:34.00ID:R9dNekcx0 インプレスに載ってる発売価格は同サイズで3〜4万円くらい差があるんだよな
機能差微妙だし値下がり次第ではわからないな
機能差微妙だし値下がり次第ではわからないな
438名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa9-R+1t)
2021/09/02(木) 12:59:19.94ID:uDELCjdjM ヤマダで670の55インチ購入したけど、結局5年保証入れて14kだったわ
439名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa9-R+1t)
2021/09/02(木) 12:59:40.88ID:uDELCjdjM ネットの値段にはならんのよね
440名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-pIv9)
2021/09/02(木) 13:03:33.86ID:QFHxgv3va 14kはかなり安いね
441名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa9-R+1t)
2021/09/02(木) 13:28:54.41ID:uDELCjdjM 間違えた140kね
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1136-xiBb)
2021/09/02(木) 17:01:20.50ID:DB3FV5Jo0 11年前に買ったZ1に不具合が頻出してきたんで買い替えを検討してる
・スポーツ観戦好き
・タイムシフト不要
・画質はそこそこでよくて細かい機能もあまり興味なし
・観るのは地デジ、BS、Amazon Prime TV、DAZN、Youtube、Abemaくらい
・録画には今使ってる東芝ブルーレイレコーダーと外付けHDDを使用する予定
・今後気が向いたらPS5を買うかもしれない
こういう条件だとZ670KかZ570Kがいいのかな?
倍速は妥協してM540Xあたりを買おうと思ってただけにこの2機種の登場はありがたい
・スポーツ観戦好き
・タイムシフト不要
・画質はそこそこでよくて細かい機能もあまり興味なし
・観るのは地デジ、BS、Amazon Prime TV、DAZN、Youtube、Abemaくらい
・録画には今使ってる東芝ブルーレイレコーダーと外付けHDDを使用する予定
・今後気が向いたらPS5を買うかもしれない
こういう条件だとZ670KかZ570Kがいいのかな?
倍速は妥協してM540Xあたりを買おうと思ってただけにこの2機種の登場はありがたい
443名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-1Waq)
2021/09/02(木) 17:24:11.41ID:jTYRSMV9d444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-R+1t)
2021/09/02(木) 17:50:17.69ID:vFg5Ylu60 >>406
二画面ないの?それはマジで困る
二画面ないの?それはマジで困る
445名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf6-iMcn)
2021/09/02(木) 19:10:55.80ID:qvbudZ83M タイムシフトで19時録画開始にした場合、18時55分開始みたいな番組は頭切れる?
それとも気を利かせて18時55分から予約してくれる?
それとも気を利かせて18時55分から予約してくれる?
446名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-gXsa)
2021/09/02(木) 20:02:12.79ID:heJO1HTBd >>445
撮れない、時間通り録画する
撮れない、時間通り録画する
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21ab-fQWZ)
2021/09/02(木) 20:31:43.15ID:VZtAZ2aW0 >>438
14000円かよ
14000円かよ
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef2-81me)
2021/09/02(木) 20:43:58.79ID:gOm42lgY0 3日間だけ24時間分保持するとか、チャンネルごとに時間変えられるとか、高度な設定できるようになるといいな
値段上がってもレコーダーと同等の機能持ったバージョンとかも出してほしいけど流石に無理か
値段上がってもレコーダーと同等の機能持ったバージョンとかも出してほしいけど流石に無理か
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2963-FARU)
2021/09/02(木) 21:32:35.35ID:wIR2EKYt0 テレビ番組全然見ないので
主目的が大画面ゲーム用モニターなら50Z740XSよりも50Z670Kの方がいい感じ?
主目的が大画面ゲーム用モニターなら50Z740XSよりも50Z670Kの方がいい感じ?
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92bd-3Axr)
2021/09/02(木) 21:55:58.11ID:wvjXLvje0 >>448
1行目については、言ってることはわからないでもないけどHDDの容量増やしたほうが手っ取り早い
1行目については、言ってることはわからないでもないけどHDDの容量増やしたほうが手っ取り早い
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-poKW)
2021/09/02(木) 22:45:39.26ID:X2xZHTOf0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2963-FARU)
2021/09/02(木) 23:47:18.00ID:wIR2EKYt0 >>451
740もアプデでHDMI2.1に対応するの?
740もアプデでHDMI2.1に対応するの?
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47ba-soWO)
2021/09/03(金) 00:33:37.07ID:EKubd2yJ0 2.1対応はソフトウェアじゃどうにもならんでしょ
454名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-OP10)
2021/09/03(金) 01:29:40.51ID:B7XWYvPtM NHKのオリンピックでサブチャンネル放送あるじゃん?
画質劣化するやつ
三年くらい前の液晶BRAVIAで見たら、小さめのモザイクみたいなガタガタな画質でやばかった
今42Z1使ってるんだけど、こっちの方が比較にならないほど処理がきれい
超解像の技術の差なのかビックリした
BRAVIAの方が画面サイズ若干大きかったけど、それじゃ説明つかないレベル
画質劣化するやつ
三年くらい前の液晶BRAVIAで見たら、小さめのモザイクみたいなガタガタな画質でやばかった
今42Z1使ってるんだけど、こっちの方が比較にならないほど処理がきれい
超解像の技術の差なのかビックリした
BRAVIAの方が画面サイズ若干大きかったけど、それじゃ説明つかないレベル
455名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa8b-8vet)
2021/09/03(金) 06:41:00.70ID:0r5OK9VCa BRAVIAは元映像に忠実というか、さほど補正かからないから劣化してる映像は劣化したままよ
REGZAは地デジとか、DVDとかを綺麗に見せる能力は高い
REGZAは地デジとか、DVDとかを綺麗に見せる能力は高い
456名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1b-bcJK)
2021/09/03(金) 08:32:43.64ID:VAFyciXjM 最近は階段上げ金とるようになったのかよ
2階まで運ぶのに2200円ってアホかあ!
2階まで運ぶのに2200円ってアホかあ!
457名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1b-bcJK)
2021/09/03(金) 08:35:27.59ID:VAFyciXjM みんなテレビ運んでもらうのに金が払ってるのか?
458名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa8b-8vet)
2021/09/03(金) 08:56:11.55ID:qlKBZzyqa >>457
通販は階段上げ有料オプション多いと思うけど、どこで買ったの?
通販は階段上げ有料オプション多いと思うけど、どこで買ったの?
459名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7f-y2ou)
2021/09/03(金) 09:54:12.56ID:FysqTRqMd 購入前はタイムシフトに全然魅力を感じなかったが、買った機種にタイムシフト機能がついてたので
せっかくだからタイムシフトHDDをつけてみた
しかし、使い出すとタイムシフトは予想外に便利だし
あ、これ見たかったなコンテンツが色々拾えて極めて便利
もうタイムシフト無し生活は考えられなくなったわ
せっかくだからタイムシフトHDDをつけてみた
しかし、使い出すとタイムシフトは予想外に便利だし
あ、これ見たかったなコンテンツが色々拾えて極めて便利
もうタイムシフト無し生活は考えられなくなったわ
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ff1-Sfec)
2021/09/03(金) 10:37:56.84ID:pSY2f6Eb0 一度便利なのを体験すると
手放せなくなることは良くある
手放せなくなることは良くある
461名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMbb-EdY5)
2021/09/03(金) 11:24:34.92ID:2wy6yaokM ブスでもいつでも車で来てくれて車内でサクっと抜いてくれる子が便利過ぎて5年も続いているのと同じだね。
止められない。
止められない。
462名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-+4hD)
2021/09/03(金) 12:19:46.57ID:g0l8+70td いや、それは無い
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6735-3Lnd)
2021/09/03(金) 15:09:48.92ID:GnRsjSfi0 >>442
スポーツ視聴が用途にあるなら倍速テレビの方がいいし
それでいてタイムシフト不要ならその選択肢が妥当かと
あとは予算との兼ね合いだろうけど首振りスタンドや
高輝度LED・HDR規格の面でもより上位なZ670Kがオススメ
強いて注意点を挙げるならAndroidテレビのモデルはレグザリンク周りが
弱体化してるんで今後レコーダーなどを導入する際には過去機種では
出来た機能が対応してない物もいくつかある点
スポーツ視聴が用途にあるなら倍速テレビの方がいいし
それでいてタイムシフト不要ならその選択肢が妥当かと
あとは予算との兼ね合いだろうけど首振りスタンドや
高輝度LED・HDR規格の面でもより上位なZ670Kがオススメ
強いて注意点を挙げるならAndroidテレビのモデルはレグザリンク周りが
弱体化してるんで今後レコーダーなどを導入する際には過去機種では
出来た機能が対応してない物もいくつかある点
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f8f-snzw)
2021/09/03(金) 15:11:55.71ID:vaUAs9ad0 65Z740XSを購入
1か月使ってみましたが、非常に満足です
ゲームプレイ時、スポーツ観賞、特にモータースポーツ観賞時の横の動きが非常に滑らかなのは驚き
そしてなにより音が驚くほど素晴らしかったです。
重低音がうるさくなく響く、という感じ
色はそんなにこだわりはないですが標準が少しだけ暗く感じるくらいで明るさを少し上げるだけで非常に綺麗
ヨドバシでたまたま外付け純正3テラ付で20万切る価格(キャンペーンだったのかな?)で展示品じゃないのが買えたので非常に嬉しかった。
価格調べたらまた上がってるみたいですね
1か月使ってみましたが、非常に満足です
ゲームプレイ時、スポーツ観賞、特にモータースポーツ観賞時の横の動きが非常に滑らかなのは驚き
そしてなにより音が驚くほど素晴らしかったです。
重低音がうるさくなく響く、という感じ
色はそんなにこだわりはないですが標準が少しだけ暗く感じるくらいで明るさを少し上げるだけで非常に綺麗
ヨドバシでたまたま外付け純正3テラ付で20万切る価格(キャンペーンだったのかな?)で展示品じゃないのが買えたので非常に嬉しかった。
価格調べたらまた上がってるみたいですね
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6735-3Lnd)
2021/09/03(金) 15:13:30.72ID:GnRsjSfi0466名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-0ei3)
2021/09/03(金) 15:25:49.65ID:xqADd9aid HDMI2.1が欲しいなら慌てて今買う必要ないわなー
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f46-lYlz)
2021/09/03(金) 15:45:41.52ID:J7T64NQw0 HDMI2.1ってAndroidTV以外に出てるとこあんま見ない気がする
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf5f-6D6a)
2021/09/03(金) 15:53:23.81ID:xlMiCzAT0 サポートしてるSoCがAndroid動くスペックの奴だから自動的にAndroidもセットになるとかじゃね
メモリ帯域食うだろうしな
メモリ帯域食うだろうしな
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8763-GZvu)
2021/09/03(金) 16:02:24.06ID:ixwELII40 >>465
ありがとうございます
ありがとうございます
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2781-FMR1)
2021/09/03(金) 17:34:50.44ID:jMV9ni6+0471名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-/KYU)
2021/09/03(金) 18:25:01.19ID:P1t992/eM 373は地デジの話しです
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-jbd8)
2021/09/03(金) 19:09:56.91ID:3RBvHDit0 各社ともお高いテレビのアプコン技術ってすごいんだなってドンキ4Kテレビ見て思ったわ
473名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMbb-EdY5)
2021/09/03(金) 19:33:26.80ID:rI0xuexCM そんなに何が違うのか
474名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-+4hD)
2021/09/03(金) 19:37:56.56ID:g0l8+70td 見比べたら言われたら確かにキレイねって思うけど正直毎日見てるとわからない
475名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4b-1B+R)
2021/09/03(金) 20:07:00.05ID:/2NYLh/MH 4Kソースならそれほど差はない
地デジソースは安いテレビだとかなり荒く見える
地デジソースは安いテレビだとかなり荒く見える
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-dZeN)
2021/09/03(金) 20:25:00.53ID:Bqe2SRRL0 フルHD(以下)ソースなら
Z700XよりもZ1Sのほうが綺麗に見える
Switchのゼルダ見比べるとハーフグレアとグレアの違いが大きい
単体だと気付かんがZ700だと濁って見えてZ1Sの綺麗さにビビった
Z700XよりもZ1Sのほうが綺麗に見える
Switchのゼルダ見比べるとハーフグレアとグレアの違いが大きい
単体だと気付かんがZ700だと濁って見えてZ1Sの綺麗さにビビった
477名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMbb-EdY5)
2021/09/03(金) 20:38:46.34ID:A3a2I5APM 古い機種で言われてもわからないよ。
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-dZeN)
2021/09/03(金) 20:52:04.58ID:Bqe2SRRL0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-SZCe)
2021/09/03(金) 21:47:26.30ID:WLOfImma0 Z670Kが届いて1週間になります
みなさん、おまかせ録画機能は使えてますか?
取説見ながら設定しました
パックも登録して、お気に入り登録済みパックにおまかせマークはついています
それでも、購入後一度も録画されません
どんな問題が考えられるでしょうか
どなたか良いお知恵を。。。。( ; ; )
みなさん、おまかせ録画機能は使えてますか?
取説見ながら設定しました
パックも登録して、お気に入り登録済みパックにおまかせマークはついています
それでも、購入後一度も録画されません
どんな問題が考えられるでしょうか
どなたか良いお知恵を。。。。( ; ; )
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-/KYU)
2021/09/03(金) 21:51:10.26ID:UWC+0AeH0 プラズマの件もそうだけど映像ソースがFHD 以下だと見栄えは画面サイズ小さいほうが綺麗だよね
40インチ前後のプラズマは地デジ凄く綺麗だった
40インチ前後のプラズマは地デジ凄く綺麗だった
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-/op0)
2021/09/03(金) 22:12:37.61ID:eQZ21KKb0 GTX1070(HDMI 2.0)のPC、Switch、PS5(予定)っていう微妙なゲーム環境なんだけど、Z730X、Z670K、Z740XS後継待ちのどれにしようかめっっちゃ迷うわ!
4K120Pなんて大したことないって吹っ切れたら在庫僅少のZ730Xを買いに走るんだが…
4K120Pなんて大したことないって吹っ切れたら在庫僅少のZ730Xを買いに走るんだが…
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4736-n8ne)
2021/09/03(金) 23:59:02.83ID:JRDBKR/i0483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4710-lYlz)
2021/09/04(土) 00:10:55.28ID:CO3XFwQf0 地デジはフルHD以下の映像ソースの中では低品質の部類でしょ
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 479c-/7GK)
2021/09/04(土) 00:51:18.60ID:dOOm0LBy0 レトロゲーなんて320x240だぜ
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6735-3Lnd)
2021/09/04(土) 01:40:56.11ID:OJkyFC2k0 >>479
「ネットに常時接続してるかどうか」とか「HDDのおまかせ録画領域の
設定が出来てるか」など一通りの設定をまずは再確認
あとZ670Kの商品ホームページにも書いてるけど「利用者の視聴する番組の
傾向を解析しておすすめ番組や自動録画を実施する」ので前段階として
ある程度のテレビ視聴のデータを蓄積しないと機能が効果的に発揮されないので
まずは普通にテレビを使ってればいいし録画は自分で予約すればいい
「ネットに常時接続してるかどうか」とか「HDDのおまかせ録画領域の
設定が出来てるか」など一通りの設定をまずは再確認
あとZ670Kの商品ホームページにも書いてるけど「利用者の視聴する番組の
傾向を解析しておすすめ番組や自動録画を実施する」ので前段階として
ある程度のテレビ視聴のデータを蓄積しないと機能が効果的に発揮されないので
まずは普通にテレビを使ってればいいし録画は自分で予約すればいい
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f46-lYlz)
2021/09/04(土) 02:38:45.98ID:W3j1VJS60 >>479
HDD相性もあるから初期化してみては
HDD相性もあるから初期化してみては
487名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMbb-EdY5)
2021/09/04(土) 07:16:22.29ID:vNdyt9YkM >>479
そもそも670に対応しているHDDなの?
そもそも670に対応しているHDDなの?
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ffb-nTGN)
2021/09/04(土) 07:39:36.55ID:3G2K0byh0 >>388
全体的に液晶が白いと言うより、人の肌の色が異常に白く感じます。
調整メニューに人肌の設定を見つけたので、ちょっと紫寄りに調整しましたが、
まだ違和感が。。。
不満もありますが、これが7万弱で買えるってのはうれしいですね。
alexaのおかげで、猫をだっこしてるときにチャンネル変えれるってのもまた嬉しい。
ビエラはメルカリあたりでジャンクを買って、ニコイチすることにしました。
全体的に液晶が白いと言うより、人の肌の色が異常に白く感じます。
調整メニューに人肌の設定を見つけたので、ちょっと紫寄りに調整しましたが、
まだ違和感が。。。
不満もありますが、これが7万弱で買えるってのはうれしいですね。
alexaのおかげで、猫をだっこしてるときにチャンネル変えれるってのもまた嬉しい。
ビエラはメルカリあたりでジャンクを買って、ニコイチすることにしました。
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-SZCe)
2021/09/04(土) 08:05:00.90ID:TxSJzFoJ0 479です
レスいただいた方、ありがとうございます
視聴のデーターを蓄積する必要があるとしたら暫く様子を見てみます
パックに設定画面で含まれる番組例が出てるので、それらが録画されるわけではないのですね
HDDの相性はなんとも言えませんが、通常の録画はできているので、多分大丈夫だと思います
ネットへは常時接続できてます
領域も設定されています元からですが
みんなできている様なので、うちのは特殊なのかなぁ
レスいただいた方、ありがとうございます
視聴のデーターを蓄積する必要があるとしたら暫く様子を見てみます
パックに設定画面で含まれる番組例が出てるので、それらが録画されるわけではないのですね
HDDの相性はなんとも言えませんが、通常の録画はできているので、多分大丈夫だと思います
ネットへは常時接続できてます
領域も設定されています元からですが
みんなできている様なので、うちのは特殊なのかなぁ
490名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-0ei3)
2021/09/04(土) 10:25:27.36ID:MzmH6MSWd491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-rwQK)
2021/09/04(土) 20:14:07.95ID:QY7H2PRU0 >>480
映像処理踏まえ、地デジくらいの解像度は現行で
液晶 43Z730X
有機 48x9400S
が見栄えは綺麗。ただ大画面でも距離取れば変わらん。
狭めの部屋で大画面を近くで見るとと粗さが目立つかな〜
映像処理踏まえ、地デジくらいの解像度は現行で
液晶 43Z730X
有機 48x9400S
が見栄えは綺麗。ただ大画面でも距離取れば変わらん。
狭めの部屋で大画面を近くで見るとと粗さが目立つかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【悲報】年収800万円以上の高所得者層(日本の上位3%)の所得税をたった2倍にするだけで食料品の消費税を0%にできることが判明 [257926174]
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- 農家さん「他のものも値上がりしているので、コメがいくら値上がりしたとしても利益自体はすごく少ないです」何故…🤔 [696684471]
- 国交省「大阪万博の空飛ぶクルマの事故は航空事故には当たらないものとする😤」バチーンと決定 [931948549]
- 【ネトウヨ悲報】 トヨタ、最新EV車に新OS(ファーウェイ製)と最新AI(ディープシーク)を採用wwwwww [197015205]
- 明日、祝日🎌でワロタw [153490809]