!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。
□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621889494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddba-MjzU)
2021/07/31(土) 03:10:18.65ID:I0+P/Fzd0680名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-qc4X)
2021/09/12(日) 15:43:01.40ID:/gJjVuuCd Z740の後継はタイムシフトにAndroid載せてバグりまくりって未来が見えるので
それなりに技術が蓄積されて安定してる740買うのが正解だと思うわ
それなりに技術が蓄積されて安定してる740買うのが正解だと思うわ
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9a9-LuWK)
2021/09/12(日) 16:04:46.51ID:h1xvu23i0 >>676
返信ありがとうございます。
BS視聴可、ネット接続OK、自動DL有効ですがアップデートはされずで手動だと最新ですとなります。
順次アップデートなので待ってればいいのかな?と思いつつ、、、43でアップデートした人がいれば問い合わせしてみようかなと悩んでます。
返信ありがとうございます。
BS視聴可、ネット接続OK、自動DL有効ですがアップデートはされずで手動だと最新ですとなります。
順次アップデートなので待ってればいいのかな?と思いつつ、、、43でアップデートした人がいれば問い合わせしてみようかなと悩んでます。
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/12(日) 16:09:43.41ID:OugDoWdv0 レグザナビのかんたん設定が何回も外れる
なんでだあ?
なんでだあ?
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aaf1-xJJl)
2021/09/12(日) 16:28:17.07ID:EOpakSiE0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39da-eOhu)
2021/09/12(日) 17:17:36.43ID:uruANxaX0 タイムシフトはBDレコーダーと
分離したほうがいいかもな
テレビの耐用年数が
分離したほうがいいかもな
テレビの耐用年数が
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-sVT7)
2021/09/12(日) 17:23:41.47ID:PZutnmKl0 タイムシフトのレコーダー使ったことないんだけど、テレビのタイムシフトと同等程度にシームレスな操作が実現できてるの?
それだったらタイムシフトなしREGZA+レコーダーの選択肢もありなんだけど
それだったらタイムシフトなしREGZA+レコーダーの選択肢もありなんだけど
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa5-2Utt)
2021/09/12(日) 18:52:17.80ID:73Hh/eFN0 >>685
それわいも気になる
それわいも気になる
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa5-2Utt)
2021/09/12(日) 18:53:54.13ID:73Hh/eFN0 パナソニックの全録&安いテレビって組み合わせも考えてるけど 使いにくかったら嫌だなと
688名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-qc4X)
2021/09/12(日) 20:37:49.03ID:20fkN8+xd >>683
全く異なるOSで2種並行開発していく利点が思い浮かばないやろがい!
全く異なるOSで2種並行開発していく利点が思い浮かばないやろがい!
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b602-gxqX)
2021/09/12(日) 20:47:48.44ID:5SEq7zHD0690名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-qc4X)
2021/09/12(日) 21:31:33.70ID:20fkN8+xd >>689
タイムシフト機だけ既存の資産を流用なんて非効率的過ぎないか
その為だけにLinuxの開発チームを維持するくらいならその金でAndroid機用のタイムシフ ト機能開発させた方が良いし
処理上の制限が無いなら上から下まで同じOSで並行展開出来た方が間違い無く有利だよ
まぁしばらくは独自OSで誤魔化す可能性もあると思うけども、近い将来ミドルクラス以上は全部Androidになると思ってるよ
タイムシフト機だけ既存の資産を流用なんて非効率的過ぎないか
その為だけにLinuxの開発チームを維持するくらいならその金でAndroid機用のタイムシフ ト機能開発させた方が良いし
処理上の制限が無いなら上から下まで同じOSで並行展開出来た方が間違い無く有利だよ
まぁしばらくは独自OSで誤魔化す可能性もあると思うけども、近い将来ミドルクラス以上は全部Androidになると思ってるよ
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6935-Le98)
2021/09/12(日) 21:33:00.74ID:14gRwxTE0 >>679
Z810X持ちって事なんで倍速テレビ前提だろうから
その条件だと現行モデルだとX8900Kが最も低遅延よ
ゲームモードの性能自体はZ740XSも同じだけど
応答速度の速さの分だけ実測遅延としては有機ELに軍配が上がる為
ラグテスターのトップ部計測で9.7msなんでLG CX(トップ部9.4ms)と
ほぼ同等の低遅延(価格コムマガジンのX8900Kレビュー記事を参照)
REGZA以外の他社を含めての話ならLGの2021年モデルの
倍速テレビが低遅延の面ではオススメ
このモデルから倍速テレビとしては初の「パネル駆動可変」による
ゲームモード(ブーストモード)を採用してるので次世代機やPCゲーの
高リフレッシュレートやVRRへの対応は勿論の事それ以外の現世代機による
60Hz信号でのゲームの際にブーストモードを使う事でパネルを倍速駆動から
非倍速駆動にして非倍速テレビと同様の低遅延化が出来るので
Z810X持ちって事なんで倍速テレビ前提だろうから
その条件だと現行モデルだとX8900Kが最も低遅延よ
ゲームモードの性能自体はZ740XSも同じだけど
応答速度の速さの分だけ実測遅延としては有機ELに軍配が上がる為
ラグテスターのトップ部計測で9.7msなんでLG CX(トップ部9.4ms)と
ほぼ同等の低遅延(価格コムマガジンのX8900Kレビュー記事を参照)
REGZA以外の他社を含めての話ならLGの2021年モデルの
倍速テレビが低遅延の面ではオススメ
このモデルから倍速テレビとしては初の「パネル駆動可変」による
ゲームモード(ブーストモード)を採用してるので次世代機やPCゲーの
高リフレッシュレートやVRRへの対応は勿論の事それ以外の現世代機による
60Hz信号でのゲームの際にブーストモードを使う事でパネルを倍速駆動から
非倍速駆動にして非倍速テレビと同様の低遅延化が出来るので
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6935-Le98)
2021/09/12(日) 21:37:58.92ID:14gRwxTE0 >>688
>>690
現時点では適材適所でOSを使い分ける商品戦略だと公式から語られてるよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1345401.html
>>690
現時点では適材適所でOSを使い分ける商品戦略だと公式から語られてるよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1345401.html
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aaf1-xJJl)
2021/09/12(日) 21:58:48.43ID:EOpakSiE0 「現時点では」
つまり来月には方針変更しているかも
つまり来月には方針変更しているかも
694名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-qc4X)
2021/09/12(日) 22:08:10.45ID:20fkN8+xd >>692
それは単に物は言いようの話でしょ
切り替え過渡期で混在するけど将来的に順次切り捨てる予定ですなんて言えば社内の反発も出るし
豊富なライナップで様々な需要に柔軟に対応します!って言う方が外部向けにも聞こえが良いからね
そもそも下位モデルは安いSoC積むからAndroidを動かせないんで既存OSを使い続けるだろうし
それを踏まえれば適材適所で使い続けるって表現に嘘は無くなる
それは単に物は言いようの話でしょ
切り替え過渡期で混在するけど将来的に順次切り捨てる予定ですなんて言えば社内の反発も出るし
豊富なライナップで様々な需要に柔軟に対応します!って言う方が外部向けにも聞こえが良いからね
そもそも下位モデルは安いSoC積むからAndroidを動かせないんで既存OSを使い続けるだろうし
それを踏まえれば適材適所で使い続けるって表現に嘘は無くなる
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aaf1-xJJl)
2021/09/12(日) 22:26:51.83ID:EOpakSiE0 ここで言い争っても空しいし
次モデルでるまでのんびり待とうぜ
次モデルでるまでのんびり待とうぜ
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-oiLS)
2021/09/12(日) 22:32:58.99ID:zXkA4REE0 レコーダーの話、タイムシフトはテレビ内包で通常録画をレコーダーが良くない?
タイムシフトの録画データは常に更新されるから外付けの汎用性いらん
無理に高いタイムシフトのレコーダー買う分保存用のHDD買おうぜ
BSもタイムシフトしたいとかあれば別だが
話題になってる次機種でタイムシフト内包があるかわからんけど流石に次はまだあると思いたい
タイムシフトの録画データは常に更新されるから外付けの汎用性いらん
無理に高いタイムシフトのレコーダー買う分保存用のHDD買おうぜ
BSもタイムシフトしたいとかあれば別だが
話題になってる次機種でタイムシフト内包があるかわからんけど流石に次はまだあると思いたい
697名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H6a-9bZP)
2021/09/13(月) 08:23:59.61ID:4uw7GndrH テレビ一台とリモコン一個で完結するのはやっぱいいと思うけどね
タイムシフトマシンREGZAは使ったことないけど、REGZAからソニーに乗り換えて、テレビとレコーダー体制にしたけど(ソニーは外付けハードディスクだとオートチャプターつかないので)利便性は大幅に低下した
慣れたらマシになるのかな
リモコン2つに増えて用途によってテレビとレコーダー行ったり来たりメンドイ
それをするなら逆にテレビはもうモニターみたいに映すしか用途ないほうがシンプルで使いやすいんじゃないかと思うけど、実際はアマプラみたりするときはレコーダーからテレビに戻ったり
タイムシフトマシンREGZAは使ったことないけど、REGZAからソニーに乗り換えて、テレビとレコーダー体制にしたけど(ソニーは外付けハードディスクだとオートチャプターつかないので)利便性は大幅に低下した
慣れたらマシになるのかな
リモコン2つに増えて用途によってテレビとレコーダー行ったり来たりメンドイ
それをするなら逆にテレビはもうモニターみたいに映すしか用途ないほうがシンプルで使いやすいんじゃないかと思うけど、実際はアマプラみたりするときはレコーダーからテレビに戻ったり
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eab-xJJl)
2021/09/13(月) 09:39:58.60ID:2tdjJTSx0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eab-m40g)
2021/09/13(月) 09:43:26.95ID:2tdjJTSx0 >>681
問い合わせたら、機器の故障です!とかアホな回答だったので待ってる。
問い合わせたら、機器の故障です!とかアホな回答だったので待ってる。
700名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-FoZV)
2021/09/13(月) 10:06:41.84ID:/7lOSSnar Z20XからLGのCXに買い換えたけど微妙・・・
やはりフラッグシップはフラッグシップじゃないと越えられないな
やはりフラッグシップはフラッグシップじゃないと越えられないな
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e02-aBbB)
2021/09/13(月) 12:06:58.90ID:JqfFwuM60702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 13:27:36.49ID:pFv+d6Jv0 Googleアシスタント使ってる人いるのかな?
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 13:45:40.84ID:pFv+d6Jv0 https://i.imgur.com/EwBdbcp.jpg
とりあえず、670でVRRが使えるようになった
とりあえず、670でVRRが使えるようになった
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 13:46:07.65ID:pFv+d6Jv0 これで4k 120fpsもいけるのな?
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6935-0MLo)
2021/09/13(月) 14:08:03.62ID:2gBlhHgW0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1110-KN3A)
2021/09/13(月) 14:14:35.25ID:IvsKb66/0 >>704
いける
いける
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 14:19:43.74ID:pFv+d6Jv0 4k 120FPSとは書いてないからまだじゃね?
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1110-KN3A)
2021/09/13(月) 14:34:01.68ID:IvsKb66/0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9a9-LuWK)
2021/09/13(月) 14:48:40.30ID:gH+z6Dlx0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 15:08:30.84ID:pFv+d6Jv0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 15:12:50.40ID:pFv+d6Jv0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 15:22:11.43ID:pFv+d6Jv0 結局、秋頃対応って書いてたけど思ったより対応早かったな
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adba-+CpE)
2021/09/13(月) 15:31:31.28ID:bTNskVkK0 この辺の機能の目処が立ったからZ570が出るんだろうね
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e7d-TOyj)
2021/09/13(月) 16:12:10.25ID:ARg0xTFA0 X8900kどう?黒つぶれない?
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Xx1m)
2021/09/13(月) 16:12:28.76ID:3A7c/RlP0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 18:33:08.13ID:pFv+d6Jv0 670k やっと4k 120fps対応したから爆売れするかな?
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75a6-Shmn)
2021/09/13(月) 18:55:28.12ID:feXHvRwx0 Z770が魅力的すぎて買い控えする人増えそう
日本で売るか分からんけど
日本で売るか分からんけど
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d968-xJJl)
2021/09/13(月) 19:00:10.32ID:nAyjWaSb0 自分も670Kは値下がり激しいので、ボーナス時期になったら安価な4K120hzなPS5用に買おうかと思ってましたが、Netflix対応+低反射コートやバックライト部分駆動がある770Kがあるとなると話は変わってきますね……。
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 19:22:11.07ID:pFv+d6Jv0 https://i.imgur.com/myxmk4T.jpg
とりあえず、PS5でのフォートナイトの120fps確認
とりあえず、PS5でのフォートナイトの120fps確認
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adba-+CpE)
2021/09/13(月) 19:32:19.12ID:bTNskVkK0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 19:38:05.03ID:pFv+d6Jv0 VRR設定はPS5側は設定何もいらないんかな?
722名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-0Bs6)
2021/09/13(月) 19:39:18.00ID:HNqG6wUWd >>721
PS5はまだVRR非対応だっけ?
PS5はまだVRR非対応だっけ?
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 19:40:11.37ID:pFv+d6Jv0 https://i.imgur.com/zpTG83K.jpg
とりあえず、ゲームオートにしないでVRRとか他オン設定でいいんかね?
とりあえず、ゲームオートにしないでVRRとか他オン設定でいいんかね?
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 19:46:48.53ID:pFv+d6Jv0 PS5はまだVRR非対応なのか
ならゲーム設定オートでいいね
ならゲーム設定オートでいいね
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 19:50:04.77ID:pFv+d6Jv0 https://i.imgur.com/bQXiUyT.jpg
この設定やらないと120FPS設定ならないってわからないわ
この設定やらないと120FPS設定ならないってわからないわ
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 19:52:06.66ID:pFv+d6Jv0 PS5はALLとVRRまだ非対応なのね、ならテレビ側の設定まだいらないわ
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d968-xJJl)
2021/09/13(月) 19:58:00.07ID:nAyjWaSb0 >>720
地上波見ないなら670Kは良いですよね。サイズの選択肢もいっぱいあるし、なによりコスパが良い
地上波見ないなら670Kは良いですよね。サイズの選択肢もいっぱいあるし、なによりコスパが良い
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75a6-Shmn)
2021/09/13(月) 20:06:29.70ID:feXHvRwx0 >>727
地上波も十分綺麗だと思うけどね
地上波も十分綺麗だと思うけどね
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adba-+CpE)
2021/09/13(月) 20:53:13.72ID:bTNskVkK0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6610-RSwp)
2021/09/13(月) 20:55:55.78ID:soN8sh5/0 670kは地上波あかんの?
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 20:57:41.47ID:pFv+d6Jv0 映像と音声が1日目はダメだけど、2日目からよくなる
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d968-xJJl)
2021/09/13(月) 21:01:38.47ID:nAyjWaSb0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b67c-Y0uI)
2021/09/13(月) 21:27:51.16ID:Bcw/dnjV0 レグザってNetflixボタンないけど手軽にNetflix見れますか?
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c534-gTht)
2021/09/13(月) 21:38:45.97ID:n0rqn0qs0 >>574
補償つけるとなぜか壊れなくなる不思議…
補償つけるとなぜか壊れなくなる不思議…
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa5-2Utt)
2021/09/13(月) 21:42:29.51ID:di5m0vlP0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d1f-dGLa)
2021/09/13(月) 22:00:13.70ID:Z8AliRba0737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Xx1m)
2021/09/13(月) 22:04:42.53ID:3A7c/RlP0 Z700の5年保証があと3ヶ月
期間中、新機種交換ワンチャンあるかと思ったけど壊れる気配ないw
期間中、新機種交換ワンチャンあるかと思ったけど壊れる気配ないw
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a902-dGLa)
2021/09/13(月) 22:07:04.53ID:7xGT93+T0 >>731
パソコンを接続できれば4K120Hzと60Hzでテキストの明瞭さが変化するかどうかを検証して欲しい。
表示スケールは100パーセントの状態で。
ソニーやパナソニックと同じHDMI2.1チップを使ってると、120Hzでくっきりと映らない可能性があるので。
パソコンを接続できれば4K120Hzと60Hzでテキストの明瞭さが変化するかどうかを検証して欲しい。
表示スケールは100パーセントの状態で。
ソニーやパナソニックと同じHDMI2.1チップを使ってると、120Hzでくっきりと映らない可能性があるので。
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/13(月) 23:46:59.47ID:pFv+d6Jv0 2080tiのHDMIがHDMI2.0だから4k 120fps検証は出来なさそう
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6bb-H7Ir)
2021/09/14(火) 09:39:15.56ID:TtOhyprj0 とりあえず4kテキスト明瞭チェック用のリンク張っときますね。
https://www.drone-aerialshoot.com/wp-content/uploads/2018/06/4K-TEST.png
https://www.drone-aerialshoot.com/wp-content/uploads/2018/06/4K-TEST.png
741名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-FoZV)
2021/09/14(火) 10:37:44.81ID:KiQ8j/gur >>715
輝度は問題ないレベルだけど
Z20Xの目を見張るような明るさまでにはならないな コントラストも弱い
(輝度MAX一択だから焼き付きが心配)
あと有機ELの弱点の黒潰れも多少あるね
Z20Xにあと一歩届かない感じが歯がゆい
CXの方が上なのは60Hzの映像でも素早い動きに強いことくらいかな
(発色は良いけど、自然に見えるまで彩度下げるから個人的にあまり差はない)
輝度は問題ないレベルだけど
Z20Xの目を見張るような明るさまでにはならないな コントラストも弱い
(輝度MAX一択だから焼き付きが心配)
あと有機ELの弱点の黒潰れも多少あるね
Z20Xにあと一歩届かない感じが歯がゆい
CXの方が上なのは60Hzの映像でも素早い動きに強いことくらいかな
(発色は良いけど、自然に見えるまで彩度下げるから個人的にあまり差はない)
742名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb5-qFnQ)
2021/09/14(火) 12:03:52.87ID:4nbXGuyFM 670kのドルビーアトモスは5.1chなみの音でるの?
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1523-dGLa)
2021/09/14(火) 12:41:49.26ID:ZH/6+f890 >>741
4k液晶でもZ20Xと同等以上の明るさを持つ
製品は現状だとソニーのX95Jしかない
海外だと他にも色々あるけども
ハイセンスにもあるからこれをレグザに転用すれば
作れるんだろうけど作らないね
4k液晶でもZ20Xと同等以上の明るさを持つ
製品は現状だとソニーのX95Jしかない
海外だと他にも色々あるけども
ハイセンスにもあるからこれをレグザに転用すれば
作れるんだろうけど作らないね
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eab-m40g)
2021/09/14(火) 14:00:43.89ID:GqPHXRzK0 >>709
故障ではなかった。
故障ではなかった。
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eab-m40g)
2021/09/14(火) 14:03:36.06ID:GqPHXRzK0 >>709
連投すまん。
どうも、メーカーいわく、アップデートの順番待ちみたいなのがあるそうで、
手動でアップデートしても結局は自動で順番待ちになる模様。
たぶん、そろそろアップデートしてるんじゃないかな?
連投すまん。
どうも、メーカーいわく、アップデートの順番待ちみたいなのがあるそうで、
手動でアップデートしても結局は自動で順番待ちになる模様。
たぶん、そろそろアップデートしてるんじゃないかな?
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eab-m40g)
2021/09/14(火) 14:06:02.88ID:GqPHXRzK0 >>714
黒つぶれは残念ながら多少はあるな。
黒つぶれは残念ながら多少はあるな。
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Xx1m)
2021/09/14(火) 16:15:23.90ID:6BZcV0nK0 >>741
詳しくありがとう
やっぱZ20Xて凄いんだな
有機はコントラスト"比"な無限大というけどあくまで掛け算のマジックで
実際は
有機 0:2000
VA 0.1:5000
みたいに明部コントラスト含めたコントラストの絶対幅はハイエンド液晶のが上だしね
詳しくありがとう
やっぱZ20Xて凄いんだな
有機はコントラスト"比"な無限大というけどあくまで掛け算のマジックで
実際は
有機 0:2000
VA 0.1:5000
みたいに明部コントラスト含めたコントラストの絶対幅はハイエンド液晶のが上だしね
748名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb5-qFnQ)
2021/09/14(火) 16:51:17.84ID:4nbXGuyFM https://i.imgur.com/KJQkkwO.jpg
550kも対応してたのか
550kも対応してたのか
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1523-dGLa)
2021/09/14(火) 17:51:23.09ID:ZH/6+f890 台湾で発売されてるZ770はandroidだから
日本で発売されるであろうZ770Kもandroidと見ていいかな
Z670Kをエリア駆動にして超解像エンジン追加して
多チューナー&タイムシフト付けたような感じかね
日本で発売されるであろうZ770Kもandroidと見ていいかな
Z670Kをエリア駆動にして超解像エンジン追加して
多チューナー&タイムシフト付けたような感じかね
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ba-wHYb)
2021/09/14(火) 17:52:02.23ID:AUwm994E0 コジマ楽天市場店
75M550K
180,742円ー5000円クーポンーポイント0倍up17570=実質158,172円
発売1か月でこの値段は安いな
75M550K
180,742円ー5000円クーポンーポイント0倍up17570=実質158,172円
発売1か月でこの値段は安いな
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ba-wHYb)
2021/09/14(火) 17:52:29.85ID:AUwm994E0 ポイント9倍up
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9a9-LuWK)
2021/09/14(火) 17:58:00.46ID:7QJZjhoT0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eac6-nZe7)
2021/09/14(火) 18:29:09.57ID:6GiofQ7G0 770日本で出るとしたら来年モデルか
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aaf1-xJJl)
2021/09/14(火) 18:56:30.99ID:oJWEXUD90 いよいよタイムシフト切り捨てか
名残惜しいな
名残惜しいな
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adba-+CpE)
2021/09/14(火) 19:14:07.25ID:vKXQz6jN0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1523-dGLa)
2021/09/14(火) 19:33:15.57ID:ZH/6+f890 >>718
Netflixは海外レグザだとM550でも対応してるから
国内android製品は意図的に外してるんだと思う
追加でアプリ導入できない(させない)様にも徹底してる位だし
Z770Kも外してくるんじゃないかな
Netflixは海外レグザだとM550でも対応してるから
国内android製品は意図的に外してるんだと思う
追加でアプリ導入できない(させない)様にも徹底してる位だし
Z770Kも外してくるんじゃないかな
757名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-0Bs6)
2021/09/14(火) 19:35:02.27ID:sQsvJb8Hd Rチャンネルしか観られないnet.tvのせいか
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/14(火) 20:42:31.90ID:1xp1h+yi0 タイムシフトは、36000円出してD-M210買えってことやろ
音うるさいらしいけどな
音うるさいらしいけどな
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c534-gTht)
2021/09/14(火) 21:06:50.99ID:cC+UqAyY0 もうREGZAを作ってる会社じゃないけど、あと少しで深谷が静かに閉鎖されるのか。
思えば、当時のトップメーカーが、「国産の亀山モデル」と言って売ってた頃からTOSHIBAは中国製だった。
思えば、当時のトップメーカーが、「国産の亀山モデル」と言って売ってた頃からTOSHIBAは中国製だった。
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3dad-9LQb)
2021/09/14(火) 21:17:44.97ID:63PEbwg80 俺が買った32C7000はインドネシア製だったぞ
シャープのASVパネルだったよ
シャープのASVパネルだったよ
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39da-eOhu)
2021/09/14(火) 21:18:45.54ID:Z0Bg7uVJ0 タイムシフトの功績は大きいけど
メジャーな番組はTVerで見れるからな
メジャーな番組はTVerで見れるからな
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3dab-bhT/)
2021/09/14(火) 21:22:06.99ID:cufUb/Al0 マレーシア製もあったよねレグザ
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6610-RSwp)
2021/09/14(火) 21:31:39.57ID:osII/qpq0 タイムシフトはどうしても電気代が気になって無理
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ef5-k+IN)
2021/09/14(火) 21:50:55.62ID:14VBLAXm0 Z670Kのコスパのよさに心が揺れる、Z770の存在を知らなければすぐ買ってたと思う
Z700Xが5年選手だからそろそろ買い替えたい、PS5もあるし
Z700Xが5年選手だからそろそろ買い替えたい、PS5もあるし
765名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-qFnQ)
2021/09/14(火) 22:19:20.65ID:FkK0rZ3xa PS5程度の性能のゲーム機で遊びたいだけならZ700Xで充分だよ
120Hz対応ソフトもたったの19しか無いみたいだし
自分はBZ710Xぶっ壊れるまで使うよ、HDRよりもSDR設定の方が綺麗で困り物だけどw
120Hz対応ソフトもたったの19しか無いみたいだし
自分はBZ710Xぶっ壊れるまで使うよ、HDRよりもSDR設定の方が綺麗で困り物だけどw
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6935-0MLo)
2021/09/14(火) 22:34:52.19ID:zDXlIOdV0 >>748
勘違いしてるかもだがM550Kに適用される
今回のアップデート内容は「My.Choiceボタン」機能と
「家庭内LAN経由でのタイムシフト機器との接続による
過去番組表の利用」の機能だけね
ゲーム関連の新機能はM550Kは非対応
勘違いしてるかもだがM550Kに適用される
今回のアップデート内容は「My.Choiceボタン」機能と
「家庭内LAN経由でのタイムシフト機器との接続による
過去番組表の利用」の機能だけね
ゲーム関連の新機能はM550Kは非対応
767名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd0a-dGLa)
2021/09/14(火) 22:44:29.48ID:mTsc5QwDd 43Z670K買って1か月経つけど、やっぱり地デジはREGZA綺麗。
報道ステーションとかニュース番組が綺麗。
BSデジタルも4Kの煽りで解像度落ちたけど730Xより綺麗な気がする。
報道ステーションとかニュース番組が綺麗。
BSデジタルも4Kの煽りで解像度落ちたけど730Xより綺麗な気がする。
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Xx1m)
2021/09/14(火) 22:55:41.11ID:6BZcV0nK0 >>764
ゲームスムーズもローカルディミングもタイムシフトもないし、Z670ならZ700Xのが良いんじゃ
ゲームスムーズもローカルディミングもタイムシフトもないし、Z670ならZ700Xのが良いんじゃ
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adba-+CpE)
2021/09/15(水) 00:29:17.16ID:4NGldDpl0 リビングに置くには物足りない感もあるけど映画やゲームを自室でってなら670もかなり満足度高しよ
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75a6-Shmn)
2021/09/15(水) 01:42:05.86ID:m1P7x7vI0 670Kのマイクミュートにすると前面のLEDが点灯しっぱなしになるのやめて欲しいわ
映画観る時とかすごく目障り
映画観る時とかすごく目障り
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6935-0MLo)
2021/09/15(水) 02:11:28.31ID:KHPj387+0 >>768
最終的な判断は本人次第になるけどテレビそのものの
機能面優先ならZ700X・PS5優先ならZ670Kってところかと
他の700番台やZ810X/Z20XならともかくZ700Xは
ネイティブ120Hz非対応なんで
最終的な判断は本人次第になるけどテレビそのものの
機能面優先ならZ700X・PS5優先ならZ670Kってところかと
他の700番台やZ810X/Z20XならともかくZ700Xは
ネイティブ120Hz非対応なんで
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Xx1m)
2021/09/15(水) 05:11:25.35ID:RS6IFWGb0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Xx1m)
2021/09/15(水) 05:15:11.30ID:RS6IFWGb0 他のスレでも買い替えて後悔した話を見かけるけどZ20XかZ810Z持ちは4K 120fps捨てても大事に使ったほうが良いと思う
輝度など最新ハイエンドに見劣りしないし、PS5世代だと4k 120fpsなんて少ない
輝度など最新ハイエンドに見劣りしないし、PS5世代だと4k 120fpsなんて少ない
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3dab-bhT/)
2021/09/15(水) 05:29:09.43ID:KWlyt7/E0 >>773
輝度がーとか言ってるけど設定100で使ってるの?
輝度がーとか言ってるけど設定100で使ってるの?
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a95f-KN3A)
2021/09/15(水) 05:32:43.55ID:QIsuYkY90 4k120fps対応ということは4k60Hz HDRが4:4:4で伝送可能なので一概に旧機種で十分とは言えない
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-qFnQ)
2021/09/15(水) 07:00:48.98ID:VEYSmNgb0 670kただ気になるのが電源入れてから映るまで10秒かかるわ
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7a-LuWK)
2021/09/15(水) 07:12:00.76ID:6JgMIfngM 起動後はけっこうサクサクなんだけどね
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e6-m40g)
2021/09/15(水) 07:21:53.00ID:NwpFmJt10779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d63-H7Ir)
2021/09/15(水) 07:32:33.33ID:KjZNUbK40 スマホだとアトモスは結構立体的に聞こえてスゲーって思ったけど、
テレビで部屋全体は厳しいってこと?
テレビで部屋全体は厳しいってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- パチンコの景品明日から値上げへ 自宅に保管していた人が大勝利へ [709039863]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 学生コテが質問答える